第1日(9日)
第2試合 新田(愛媛)-静岡(静岡) 13:00
第3試合 東明館(佐賀)-日本航空(山梨) 15:30
第2日(10日)
第1試合 智辯学園(奈良)-倉敷商(岡山) 8:00
第2試合 広島新庄(広島)-横浜(神奈川) 10:30
関東2 東海1 近畿1 中国2 四国1 九州1
【第5】新田 静岡 東明館 日本航空 智辯学園 倉敷商 広島新庄 横浜【打倒智辯横浜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2021/08/03(火) 21:35:28.31ID:YVKAZogr254名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 01:11:28.09ID:x60i3xp/ >>252
二回戦で鳴門に負けたぞ
二回戦で鳴門に負けたぞ
255名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 01:15:43.21ID:XrvnImmu256名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 01:41:01.31ID:JOoHXNjl 新田静岡智辯倉敷横浜新庄楽しみだな
航空も強そうな
航空も強そうな
257名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 01:49:32.90ID:WUY8+WL9 と、透明
2021/08/07(土) 01:51:38.22ID:a0Dq9Jhi
新田は丹原と小松みたいな感じだろ
打つ事は打つけどそれ以上に点を取られて負ける
打つ事は打つけどそれ以上に点を取られて負ける
259名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 01:57:56.40ID:TQrIz4op 智弁学園って実は春型だよな
春のいいイメージを持って夏見てみると「うーん?」ってなる年が多い
春のいいイメージを持って夏見てみると「うーん?」ってなる年が多い
260名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 02:37:23.45ID:d/I8ytt9 神戸出身、現在東京在住の俺様が、東西東京、神奈川、埼玉、千葉の春関東と夏地区大会を見た結果、
これら5代表の中では意外と横浜がネームバリュー抜きで一番強くて結果を残せるチームと感じた。
特に打線が花咲優勝時の打線を彷彿させ、投手陣も四球で自滅するようなやつは金井だけなので、
このブロックのメンツであれば取られても5点に抑え、打線でカバーして打ち勝つと思う。
あと、横浜ヲタ評価では、杉山がウリのように言っているが、これは少々間違いで、
真のエース格は5番の宮田だよ。
相模の離脱で分かりづらくなったが、横浜が勝ち上がるうえで重要な試合だったのは、
鎌倉学園戦と相模戦(相模の離脱により実際は藤沢しょうりょう)。
この両試合にローテーションを組まれていたのが宮田。
つまり、杉山の分析以上に宮田の分析をしたほうが良いということ。
これら5代表の中では意外と横浜がネームバリュー抜きで一番強くて結果を残せるチームと感じた。
特に打線が花咲優勝時の打線を彷彿させ、投手陣も四球で自滅するようなやつは金井だけなので、
このブロックのメンツであれば取られても5点に抑え、打線でカバーして打ち勝つと思う。
あと、横浜ヲタ評価では、杉山がウリのように言っているが、これは少々間違いで、
真のエース格は5番の宮田だよ。
相模の離脱で分かりづらくなったが、横浜が勝ち上がるうえで重要な試合だったのは、
鎌倉学園戦と相模戦(相模の離脱により実際は藤沢しょうりょう)。
この両試合にローテーションを組まれていたのが宮田。
つまり、杉山の分析以上に宮田の分析をしたほうが良いということ。
261名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 02:40:13.49ID:UctlW17R だから鎌倉学園戦しかデータには使えないって事でしょ。
さっき言いました。
さっき言いました。
262名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 04:04:13.35ID:8L5YJM8S 川和に苦戦した相模
中等に苦戦した桐光
鎌学に苦戦した横浜
単純に考えると横浜が一番マトモ
中等に苦戦した桐光
鎌学に苦戦した横浜
単純に考えると横浜が一番マトモ
2021/08/07(土) 04:22:57.63ID:3Pp/d+oK
相模vs横浜があったら、やはり石田が抑えてただろうとは思う
2021/08/07(土) 04:23:52.22ID:8s7RXf4o
新田は春なら強そうなイメージ
新田とか新野とか新湊とか春限定で強い
新田とか新野とか新湊とか春限定で強い
265名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 05:18:10.68ID:gTyxqfQm 藤沢翔洋と横浜創学館に勝って
甲子園出場の神奈川横浜無名には
滅法強いが並み以上には滅法弱い
春も秋もコールド負け敗退神奈川は
元気なし震えてる。
甲子園出場の神奈川横浜無名には
滅法強いが並み以上には滅法弱い
春も秋もコールド負け敗退神奈川は
元気なし震えてる。
266名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 05:29:53.63ID:nWV+NZI6 早く始まらねーかな
横浜サゲしてる馬鹿どもの臭い息を止めたいわ
横浜サゲしてる馬鹿どもの臭い息を止めたいわ
2021/08/07(土) 05:39:32.49ID:7rtzRwst
相模は石田も調子悪いし貧打だし横浜には勝てなかったよ
そもそもセンバツだって古事記枠からの驚異的な組み合わせに乗っただけの優勝だし
ラッキーもついに尽きただけのこと
新監督はこれでプレッシャーも減った事だし、伸び伸び頑張ってほしい
そもそもセンバツだって古事記枠からの驚異的な組み合わせに乗っただけの優勝だし
ラッキーもついに尽きただけのこと
新監督はこれでプレッシャーも減った事だし、伸び伸び頑張ってほしい
268名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 05:42:33.10ID:Xo8yRDMv 雑魚専浜は広島新庄に完封負けやろ。
2021/08/07(土) 05:51:41.59ID:JhBcO5oY
静岡は
平成23年夏 1回戦 ● 静岡高1−6習志野高
平成26年夏 1回戦 ● 静岡高4−5星稜高
平成23年夏 1回戦 ● 静岡高1−6習志野高
平成26年夏 1回戦 ● 静岡高4−5星稜高
平成27年夏 1回戦 ● 静岡高7−8東海大甲府高
名門校に絶対勝てない笑
自分より弱い格下チームにはあたかも名門校いや王者のように振る舞う。
まさに内弁慶
平成23年夏 1回戦 ● 静岡高1−6習志野高
平成26年夏 1回戦 ● 静岡高4−5星稜高
平成23年夏 1回戦 ● 静岡高1−6習志野高
平成26年夏 1回戦 ● 静岡高4−5星稜高
平成27年夏 1回戦 ● 静岡高7−8東海大甲府高
名門校に絶対勝てない笑
自分より弱い格下チームにはあたかも名門校いや王者のように振る舞う。
まさに内弁慶
270名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 06:09:49.77ID:nWV+NZI62021/08/07(土) 06:11:33.87ID:cEwg6GeQ
新田、智弁学園は帽子が白いがこの二校が勝ち上がり、対決することになれば白スパイクのように白帽が流行るだろうか
他ブロックでは高岡商、二松学舎大付、智弁和歌山が白系の帽子
他ブロックでは高岡商、二松学舎大付、智弁和歌山が白系の帽子
272名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 06:13:31.16ID:gTyxqfQm 甲子園名物横浜の長い守備時間な
暑さにやられてる毎度な。
暑さにやられてる毎度な。
273名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 06:22:40.54ID:ePNtkAia ここのブロックの初戦は、新田打線対静岡の高須、新鋭対決の東明館対日本航空、
横浜打線対新庄の投手力、本命智弁とそれに挑む倉敷商という感じかな。
それでも智弁がベスト8に行くと思うけど、力的には@智弁A横浜B広島新庄かな。
横浜打線対新庄の投手力、本命智弁とそれに挑む倉敷商という感じかな。
それでも智弁がベスト8に行くと思うけど、力的には@智弁A横浜B広島新庄かな。
274名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 07:04:34.23ID:pXaxuGNE275名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 07:07:58.62ID:pXaxuGNE このブロックはダークホースになれそうな高校が多い気がする
2021/08/07(土) 07:36:29.95ID:4NCOE5Ct
あの鎌倉学園戦は異常にストライクゾーンが広かった
だから言うまでもなく投手戦になる
だから言うまでもなく投手戦になる
277名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 08:10:13.06ID:XrvnImmu >>259
まぁベスト8は固いけどな
まぁベスト8は固いけどな
278名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 08:11:27.87ID:XrvnImmu279名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 08:18:30.36ID:fd7ZyQ/3 倉敷か港町でジーンズが有名
神戸 横浜 倉敷と日本有数の港町だ
神戸 横浜 倉敷と日本有数の港町だ
2021/08/07(土) 08:19:07.25ID:SHgPpid2
智弁はやりにくいだろな
どちらが来ても広島新庄は春の、横浜は柳の時のリベンジに燃えてるだろ
どちらが来ても広島新庄は春の、横浜は柳の時のリベンジに燃えてるだろ
281名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 08:21:19.76ID:fd7ZyQ/3 皆さん知ら無いかもしれないが
新庄と倉敷は力量は互角
新庄と倉敷は力量は互角
282名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 08:22:35.52ID:rFK9h50P 新庄の花田の調子が上がらぬのに
強気はできまいて
強気はできまいて
283名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 08:29:03.00ID:fd7ZyQ/3 初出場で初戦勝つのは並大抵の事ではない難しいぞ
倉敷や新庄がビックネーム横浜と智弁のネームバリューに
震えて自滅する事はない
倉敷や新庄がビックネーム横浜と智弁のネームバリューに
震えて自滅する事はない
284名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 08:36:10.69ID:nWV+NZI6 >>278
銀河系エリート軍団が打ち崩すから心配ない
銀河系エリート軍団が打ち崩すから心配ない
2021/08/07(土) 08:53:56.31ID:imx4KUEy
>>274
2015年は投手力は並みだったからね。投手力は断然今年のほうが上。それに東海大甲府は結構強かった。
2015年は投手力は並みだったからね。投手力は断然今年のほうが上。それに東海大甲府は結構強かった。
2021/08/07(土) 08:57:39.27ID:SHgPpid2
智弁っていつもきついブロックにいる気がするな
春も大阪桐蔭、広島新庄がいたし今回も静岡、航空、広島新庄、横浜がいる
春も大阪桐蔭、広島新庄がいたし今回も静岡、航空、広島新庄、横浜がいる
2021/08/07(土) 09:07:03.03ID:1TfGWevN
それを言ったら横浜なんていつも序盤からSクラス当たるのがデフォだろ
渡辺さんも平田もそうだった
村田もさっそく同じような感じだな
広陵もそんなブロックが多い気がする
渡辺さんも平田もそうだった
村田もさっそく同じような感じだな
広陵もそんなブロックが多い気がする
288名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 09:37:22.32ID:8DssPW6w289名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 09:38:33.85ID:rFK9h50P ボンボヤージュ
290名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 09:40:07.24ID:X23KxkKd ◆13大会おきに佐賀が優勝する法則
94佐賀商 07佐賀商 21透明感
◆21春 初戦で山梨を叩いた相模が優勝
21夏 初戦で山梨を叩いた透明感が優勝
答え出ちゃってるから
94佐賀商 07佐賀商 21透明感
◆21春 初戦で山梨を叩いた相模が優勝
21夏 初戦で山梨を叩いた透明感が優勝
答え出ちゃってるから
291名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 09:45:32.34ID:WUY8+WL9 おお、初の透明感アピール!
がんばれー
がんばれー
292名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 09:55:20.87ID:rFK9h50P 法則やらジンクスやらにすがりり始めたら
もう後はお察し
もう後はお察し
293名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 09:59:08.18ID:Q0wbnZuB スポーツ新聞評価5紙(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中日)※順不同
【AAAAA】
愛工大名電 大阪桐蔭 智辯学園 明豊
【AAAAB】
東海大菅生 智辯和歌山
【AAABB】
横浜 明徳義塾
【AABBB】
専大松戸
【ABBBB】
北海 明桜 前橋育英 浦和学院 二松学舎大附 県岐阜商
【BBBBB】
盛岡大附 敦賀気比 静岡 近江 京都国際 神戸国際大附 広島新庄 西日本短大附
【BBBBC】
作新学院 松商学園 熊本工 宮崎商 樟南 沖縄尚学
【BBBCC】
弘前学院聖愛 鹿島学園 日本航空 高岡商 三重 倉敷商 石見智翠館 高松商 長崎商
【BBCCC】
日大山形 日本文理
【BCCCC】
帯広農 東北学院 小松大谷 高川学園 阿南光
【CCCCC】
日大東北 米子東 新田 東明館
【AAAAA】
愛工大名電 大阪桐蔭 智辯学園 明豊
【AAAAB】
東海大菅生 智辯和歌山
【AAABB】
横浜 明徳義塾
【AABBB】
専大松戸
【ABBBB】
北海 明桜 前橋育英 浦和学院 二松学舎大附 県岐阜商
【BBBBB】
盛岡大附 敦賀気比 静岡 近江 京都国際 神戸国際大附 広島新庄 西日本短大附
【BBBBC】
作新学院 松商学園 熊本工 宮崎商 樟南 沖縄尚学
【BBBCC】
弘前学院聖愛 鹿島学園 日本航空 高岡商 三重 倉敷商 石見智翠館 高松商 長崎商
【BBCCC】
日大山形 日本文理
【BCCCC】
帯広農 東北学院 小松大谷 高川学園 阿南光
【CCCCC】
日大東北 米子東 新田 東明館
294名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 10:16:00.79ID:So6Ase9Q 透明感はせめて開幕戦引いてたら透明回避できたのにw
295名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 10:29:34.31ID:QVH8ylj9 横浜と静岡高は監督変わったからそこでどうなっているか見るのは楽しみ
296名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 10:29:49.51ID:B0wv6naY >>258
丹原や小松と比べると新田は強打じゃない。
丹原や小松と比べると新田は強打じゃない。
2021/08/07(土) 10:33:20.31ID:aT+WZikE
秋春連続でコールド負けしてる(県大会で)横浜がこんな持ち上げられてるのかわからない。
やっぱネームバリューか??
っつうか最近の横浜は県外ではいつも出ると負なんだがな。
やっぱネームバリューか??
っつうか最近の横浜は県外ではいつも出ると負なんだがな。
2021/08/07(土) 10:34:24.48ID:SHgPpid2
2021/08/07(土) 10:49:36.18ID:aaw4diMt
負けた相手が履正社、秀岳館、金足、明豊とそもそも序盤で当たるのがおかしい相手だからな
金足はAクラスでは無かったが結局準優勝だし、神風スリーランの不運もあったし
金足はAクラスでは無かったが結局準優勝だし、神風スリーランの不運もあったし
300名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 10:53:14.96ID:WUY8+WL9 横浜といえばかつては引いた対戦相手がくじ運嘆いたものだ。
その横浜も今や対戦相手のくじ運を嘆くようになってはおしまいだ。
その横浜も今や対戦相手のくじ運を嘆くようになってはおしまいだ。
301名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 10:56:16.88ID:WUY8+WL9 >>298
これまでも新聞社評価と結果の答え合わせしたら赤点落第ものだしな。
これまでも新聞社評価と結果の答え合わせしたら赤点落第ものだしな。
2021/08/07(土) 11:00:16.22ID:+ucHNQMR
渡辺監督の頃も横浜って優勝候補が連発する組み合わせが多かったがそれでも勝ち進んでたよね
優勝までこぎつけるか、準優勝やベスト4あたりで力尽きるみたいなパターンが多かった
今は1〜2回戦でSクラスと対戦して普通に負けてる
気の毒ではあるが、力尽きたわけじゃないんだし昔ほどの強さは無くなった
優勝までこぎつけるか、準優勝やベスト4あたりで力尽きるみたいなパターンが多かった
今は1〜2回戦でSクラスと対戦して普通に負けてる
気の毒ではあるが、力尽きたわけじゃないんだし昔ほどの強さは無くなった
303名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 11:03:19.85ID:rFK9h50P 北大津との印象が残るがな
304名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 11:03:55.51ID:rFK9h50P 思い出はより美しく、都合よく
2021/08/07(土) 11:05:39.44ID:SHgPpid2
まあ神奈川スレみたら広島新庄にたとえ勝っても次は智弁だからなーとか弱気なやつも多いから神奈川県民も弱さはよくわかってる
306名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 11:07:00.68ID:WUY8+WL9 新聞社は売れる記事を書くのが仕事であって、勝敗をきちんと予想するのが仕事ではないからな。
307名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 11:37:20.14ID:K8cAcvuD308名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 11:42:50.14ID:K8cAcvuD >>258
新田エースは捕手もやるから体は大きいが見た目と違い球威で押すだけでなく総合力の高い投手
かなり球威あるし要所でキレのあるスライダーで三振が取れるし四国や愛媛予選で強豪相手に完投するなど大崩れせずスタミナもある
新田エースは捕手もやるから体は大きいが見た目と違い球威で押すだけでなく総合力の高い投手
かなり球威あるし要所でキレのあるスライダーで三振が取れるし四国や愛媛予選で強豪相手に完投するなど大崩れせずスタミナもある
309名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 11:50:56.46ID:5Jm8mVwc 静岡の投手動画で見たけどカナリ良いな。大型やけど身体が柔らかいし智弁も対応難しそうカナリ厄介やわ
310名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 12:00:06.71ID:K8cAcvuD >>218
夏の甲子園の抽選で1時間の特番組むのは愛媛くらいかもな
夏の甲子園の抽選で1時間の特番組むのは愛媛くらいかもな
311名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 12:03:19.85ID:g7mOTGAk 静岡や名電みたいに夏勝てないジンクスがあるのも面白い またジンクスを覆すのもいいな
312名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 12:09:30.41ID:URxC8hEm >>260
横浜ヲタでも相模ヲタでもない神奈川の人間だけど
普通に今年の横浜投手陣は杉山頼みだと思うよ
宮田の投球2試合見たけど、アレが実力なら甲子園じゃキツイよ
田高と山田も宮田と同程度だし
普通に杉山が大黒柱でしょ 決勝見た限り完投能力もありそうだしね
あの微妙過ぎる右三枚なら金井のポテンシャルに期待したいくらい
横浜ヲタでも相模ヲタでもない神奈川の人間だけど
普通に今年の横浜投手陣は杉山頼みだと思うよ
宮田の投球2試合見たけど、アレが実力なら甲子園じゃキツイよ
田高と山田も宮田と同程度だし
普通に杉山が大黒柱でしょ 決勝見た限り完投能力もありそうだしね
あの微妙過ぎる右三枚なら金井のポテンシャルに期待したいくらい
313名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 12:09:44.99ID:Cl1lwUSL >>297
横浜は全国っていうより神奈川でもザコ
2017秋 鎌倉学園 15ー7 横浜←
2019夏 県相模原 9ー7 横浜←
2020夏 三浦学苑 7ー6 横浜←
2020秋 東海大相模 9ー1 横浜←
2021春 桐光学園 9ー1横浜←
おこぼれくじ運優勝と言われる理由はこれ
横浜は全国っていうより神奈川でもザコ
2017秋 鎌倉学園 15ー7 横浜←
2019夏 県相模原 9ー7 横浜←
2020夏 三浦学苑 7ー6 横浜←
2020秋 東海大相模 9ー1 横浜←
2021春 桐光学園 9ー1横浜←
おこぼれくじ運優勝と言われる理由はこれ
2021/08/07(土) 12:09:51.04ID:KbnzJJAq
高須はむしろ打たせて取る省エネピッチングが本領で
威圧感で勝負するタイプではない。
球が動くのか、打者がバッティングをミスる事が多い
威圧感で勝負するタイプではない。
球が動くのか、打者がバッティングをミスる事が多い
315名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 12:10:54.37ID:B0wv6naY >>307
新田が貧打なんてことは言わないけど、体格やスケールと強打は別物。
上位打線はいいと思うけど、下位がもっと打たないと強力打線と呼べないな。
確かに丹原なんて新田と比べると体格がいい選手は殆どいなかったけど上位から下位まで打球は速かった。
上位打線は打って当たり前、甲子園で上位打線が打てなくなる選手が出て来た時、勝ち上がれるかは下位打線次第。
新田が貧打なんてことは言わないけど、体格やスケールと強打は別物。
上位打線はいいと思うけど、下位がもっと打たないと強力打線と呼べないな。
確かに丹原なんて新田と比べると体格がいい選手は殆どいなかったけど上位から下位まで打球は速かった。
上位打線は打って当たり前、甲子園で上位打線が打てなくなる選手が出て来た時、勝ち上がれるかは下位打線次第。
316名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 12:14:55.42ID:WUY8+WL9 別スレであったけど、平均体重の今大会No1が石見ちすいかんだからね。
317名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 12:29:45.40ID:+izCDWvC 過去30年夏決勝進出回数
大阪 6(優勝6)
和歌山 3(優勝2、準優勝1)
京都 3(準優勝3)
兵庫 1(優勝1)
滋賀 1(準優勝1)
奈良 0wwwwww
2000年以降、近畿で鳥取に全国大会公式戦で唯一負けたのは奈良だけ
長い歴史の中で奈良が夏に決勝に進出した2回はメンバーに奈良県民無し
長い歴史の中で奈良が春に決勝に進出した2回は全て他府県民が主力のチーム
長い歴史の中で奈良県民が甲子園優勝投手になった事は無し
近畿でオール地元民で決勝に進出した事がないのは奈良だけ
大阪 6(優勝6)
和歌山 3(優勝2、準優勝1)
京都 3(準優勝3)
兵庫 1(優勝1)
滋賀 1(準優勝1)
奈良 0wwwwww
2000年以降、近畿で鳥取に全国大会公式戦で唯一負けたのは奈良だけ
長い歴史の中で奈良が夏に決勝に進出した2回はメンバーに奈良県民無し
長い歴史の中で奈良が春に決勝に進出した2回は全て他府県民が主力のチーム
長い歴史の中で奈良県民が甲子園優勝投手になった事は無し
近畿でオール地元民で決勝に進出した事がないのは奈良だけ
318名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 12:41:01.75ID:nWV+NZI62021/08/07(土) 12:51:33.61ID:4omUE/SN
相模と対戦したらまた選手が怪我するから来なくて良かったよ
http://ug-baseball.com/2011/11/02/1226/
東海大相模の殺スラで選手を潰されモリシキレる
https://youtu.be/WAEVcDZUzkM
東海大相模の殺スラで桐光の捕手病院送り
https://youtu.be/u5hod_ItYs8
東海大相模の殺スラで慶應の選手キレる
http://ug-baseball.com/2011/11/02/1226/
東海大相模の殺スラで選手を潰されモリシキレる
https://youtu.be/WAEVcDZUzkM
東海大相模の殺スラで桐光の捕手病院送り
https://youtu.be/u5hod_ItYs8
東海大相模の殺スラで慶應の選手キレる
2021/08/07(土) 12:55:44.68ID:1R5Ra8HP
ガタイが良ければ打てるわけでもないしね。
2021/08/07(土) 13:02:46.95ID:vYQjI9Zr
>>315
上位打線が打てないのなら下位打線も打てないと思うが
上位打線が打てないのなら下位打線も打てないと思うが
322名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 13:05:25.50ID:YkSDWdB5 >>302
村田監督が現役高校生で甲子園出場したときは、二回とも強豪と連続して対戦して勝ち進んだな。
2年春は、初戦の盛付はまだ全国の実績がなかったが、明徳、平安、徳島商。
3年夏は、報徳、京都外大西、明徳。
監督になった今回はどうか。
一応、広島新庄に負けることを予想してはいるが、投手次第だろう。
村田監督が現役高校生で甲子園出場したときは、二回とも強豪と連続して対戦して勝ち進んだな。
2年春は、初戦の盛付はまだ全国の実績がなかったが、明徳、平安、徳島商。
3年夏は、報徳、京都外大西、明徳。
監督になった今回はどうか。
一応、広島新庄に負けることを予想してはいるが、投手次第だろう。
323名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 13:20:01.62ID:XrvnImmu 【直近5年の甲子園対決、関東vs近畿&東海3県】
2016春 ×関東第一 0−6 東 邦
2016夏 ×山梨学院 2−7 いなべ総合
2016夏 ◯常総学院 8―3 中京大中京
2017マ ×高崎商 3−11 木 本
2018春 ×日大三 0−8 三 重
2018夏 ◯横 浜 7−0 愛産大三河
2019春 ×習志野 0−6 東 邦
2019夏 ×東海大相模 4−9 中京学院大中京
2019夏 ×作新学院 3−6 中京学院大中京
2019マ △市立浦和 9−9 岐阜県選抜
2021春 ×専大松戸 0−2 中京大中京
2021春 ×常総学院 5−15 中京大中京
2021春 ×東海大菅生 0−6 中京大中京
2016春 ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春 ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏 ○常総学院 11−0 近 江
2016夏 ×横 浜 1−5 履正社
2016夏 ○常総学院 7−4 履正社
2017春 ×日大三 5−12 履正社
2017春 ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春 ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春 ×慶 応 3−4 彦根東
2018春 ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春 ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春 ×東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏 ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏 ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏 ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春 ×國士舘 1−7 明石商
2019春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏 ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏 ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏 ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交 ×桐生第一 2−3 明石商
2020交 ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ×健大高崎 0−4 天理
2021春 ◯東海大菅生 5−4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ×東海大菅生 大阪桐蔭
2021夏 ×前橋育英 京都国際
2016春 ×関東第一 0−6 東 邦
2016夏 ×山梨学院 2−7 いなべ総合
2016夏 ◯常総学院 8―3 中京大中京
2017マ ×高崎商 3−11 木 本
2018春 ×日大三 0−8 三 重
2018夏 ◯横 浜 7−0 愛産大三河
2019春 ×習志野 0−6 東 邦
2019夏 ×東海大相模 4−9 中京学院大中京
2019夏 ×作新学院 3−6 中京学院大中京
2019マ △市立浦和 9−9 岐阜県選抜
2021春 ×専大松戸 0−2 中京大中京
2021春 ×常総学院 5−15 中京大中京
2021春 ×東海大菅生 0−6 中京大中京
2016春 ×桐生第一 5−9 滋賀学園
2016春 ○木更津総合 4−1 大阪桐蔭
2016夏 ○常総学院 11−0 近 江
2016夏 ×横 浜 1−5 履正社
2016夏 ○常総学院 7−4 履正社
2017春 ×日大三 5−12 履正社
2017春 ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園
2017春 ×前橋育英 0−4 報徳学園
2018春 ×慶 応 3−4 彦根東
2018春 ×国学院栃木 4−7 智辯和歌山
2018春 ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018春 ×東海大相模 10−12 智辯和歌山
2018夏 ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018夏 ×前橋育英 3−4 近 江
2018夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018夏 ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2019春 ×國士舘 1−7 明石商
2019春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019夏 ×霞ヶ浦 6−11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6−1 近 江
2019夏 ×花咲徳栄 3−4 明石商
2019夏 ×関東第一 3−7 履正社
2019マ ×利根商業 1−5 PL学園
2020交 ×桐生第一 2−3 明石商
2020交 ×東海大相模 2−4 大阪桐蔭
2021春 ×健大高崎 0−4 天理
2021春 ◯東海大菅生 5−4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ×東海大菅生 大阪桐蔭
2021夏 ×前橋育英 京都国際
2021/08/07(土) 13:25:01.03ID:SHgPpid2
広島新庄田口、横浜松坂大輔OBで言えば横浜のボロ勝ち
今年の横浜は棚ぼた感あるけど強さはわからん
今年の横浜は棚ぼた感あるけど強さはわからん
325名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 13:36:25.05ID:G2giMMPu 候補が顔をそろえた死のブロック。選抜8強の智辯学園と機動力野球の広島新庄が中心となる。選抜で対戦した両校は勝ち上がれば2回戦で激突するが、左腕・西井が成長した広島新庄が春以降の伸びしろでやや上回るか。
広島新庄の初戦は横浜との対戦となるが、花田、秋山と3人の好投手を擁する投手陣相手では横浜の100安打打線も簡単に得点は望めそうもない。横浜はエース金井が復調するまでそのほかの投手陣が踏ん張りたいが、左打者中心にかき回す野球の広島新庄を止めるのは容易ではない。
智辯学園は倉敷商の好左腕・永野に対して県大会同様にセンター返しの基本に忠実な打撃を貫けるか。西村、小畠の2枚看板も安定している智辯学園が総合力で倉敷商の上を行きそうだ。
広島新庄の初戦は横浜との対戦となるが、花田、秋山と3人の好投手を擁する投手陣相手では横浜の100安打打線も簡単に得点は望めそうもない。横浜はエース金井が復調するまでそのほかの投手陣が踏ん張りたいが、左打者中心にかき回す野球の広島新庄を止めるのは容易ではない。
智辯学園は倉敷商の好左腕・永野に対して県大会同様にセンター返しの基本に忠実な打撃を貫けるか。西村、小畠の2枚看板も安定している智辯学園が総合力で倉敷商の上を行きそうだ。
326名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 13:37:37.27ID:nWV+NZI6327名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 13:39:28.64ID:RbWhuYam 新田は高須のような角度ある投手との対戦経験はなさそうだし、球を動かしてくる明徳代木にも抑え込まれた
一方で新田の2投手が池田座馬ら好打の左打者が6人並ぶ静岡打線を封じ込めるとも思えない
中盤までは競り合いになると思うが、後半甲子園での経験値の高い静岡が夏初出場の新田を4-2くらいで押し切ると予想
一方で新田の2投手が池田座馬ら好打の左打者が6人並ぶ静岡打線を封じ込めるとも思えない
中盤までは競り合いになると思うが、後半甲子園での経験値の高い静岡が夏初出場の新田を4-2くらいで押し切ると予想
2021/08/07(土) 13:43:07.79ID:SHgPpid2
329名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 13:44:59.17ID:HLYXemrO 静岡と横浜に関しては「監督が変わった」ぅて要素も加味しないといけないからな
今までとは違う采配をしてくるとして、それが上に振れるか下に振れるかを考えないといけない
今までとは違う采配をしてくるとして、それが上に振れるか下に振れるかを考えないといけない
330名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 13:46:50.02ID:G2giMMPu >>326
見ず知らずの人間にアホか?とは失礼にも程があるぞ。どんな育ちしてるのかな?
見ず知らずの人間にアホか?とは失礼にも程があるぞ。どんな育ちしてるのかな?
2021/08/07(土) 13:47:33.63ID:Se9l1OJu
^^
【第5】新田 静岡 東明館 日本航空 智辯学園 倉敷商 広島新庄 横浜【打倒智辯横浜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627994128/
221 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/08/06(金) 19:22:04.25 ID:fry/viQO
ここ10年以上で済美しか勝ってない愛媛が野球王国とはこれいかに
222 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/08/06(金) 19:58:11.39 ID:KABYJBXj
チーム打率284で代表になれる野球王国愛媛(笑)
293 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/08/07(土) 09:59:08.18 ID:Q0wbnZuB
スポーツ新聞評価5紙(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中日)※順不同
【AAAAA】
愛工大名電 大阪桐蔭 智辯学園 明豊
【AAAAB】
東海大菅生 智辯和歌山
【AAABB】
横浜 明徳義塾
【AABBB】
専大松戸
【ABBBB】
北海 明桜 前橋育英 浦和学院 二松学舎大附 県岐阜商
【BBBBB】
盛岡大附 敦賀気比 静岡 近江 京都国際 神戸国際大附 広島新庄 西日本短大附
【BBBBC】
作新学院 松商学園 熊本工 宮崎商 樟南 沖縄尚学
【BBBCC】
弘前学院聖愛 鹿島学園 日本航空 高岡商 三重 倉敷商 石見智翠館 高松商 長崎商
【BBCCC】
日大山形 日本文理
【BCCCC】
帯広農 東北学院 小松大谷 高川学園 阿南光
【CCCCC】
日大東北 米子東 新田 東明館
309 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/08/07(土) 11:50:56.46 ID:5Jm8mVwc
静岡の投手動画で見たけどカナリ良いな。大型やけど身体が柔らかいし智弁も対応難しそうカナリ厄介やわ
327 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/08/07(土) 13:39:28.64 ID:RbWhuYam
新田は高須のような角度ある投手との対戦経験はなさそうだし、球を動かしてくる明徳代木にも抑え込まれた
一方で新田の2投手が池田座馬ら好打の左打者が6人並ぶ静岡打線を封じ込めるとも思えない
中盤までは競り合いになると思うが、後半甲子園での経験値の高い静岡が夏初出場の新田を4-2くらいで押し切ると予想
【第5】新田 静岡 東明館 日本航空 智辯学園 倉敷商 広島新庄 横浜【打倒智辯横浜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627994128/
221 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/08/06(金) 19:22:04.25 ID:fry/viQO
ここ10年以上で済美しか勝ってない愛媛が野球王国とはこれいかに
222 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2021/08/06(金) 19:58:11.39 ID:KABYJBXj
チーム打率284で代表になれる野球王国愛媛(笑)
293 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/08/07(土) 09:59:08.18 ID:Q0wbnZuB
スポーツ新聞評価5紙(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中日)※順不同
【AAAAA】
愛工大名電 大阪桐蔭 智辯学園 明豊
【AAAAB】
東海大菅生 智辯和歌山
【AAABB】
横浜 明徳義塾
【AABBB】
専大松戸
【ABBBB】
北海 明桜 前橋育英 浦和学院 二松学舎大附 県岐阜商
【BBBBB】
盛岡大附 敦賀気比 静岡 近江 京都国際 神戸国際大附 広島新庄 西日本短大附
【BBBBC】
作新学院 松商学園 熊本工 宮崎商 樟南 沖縄尚学
【BBBCC】
弘前学院聖愛 鹿島学園 日本航空 高岡商 三重 倉敷商 石見智翠館 高松商 長崎商
【BBCCC】
日大山形 日本文理
【BCCCC】
帯広農 東北学院 小松大谷 高川学園 阿南光
【CCCCC】
日大東北 米子東 新田 東明館
309 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/08/07(土) 11:50:56.46 ID:5Jm8mVwc
静岡の投手動画で見たけどカナリ良いな。大型やけど身体が柔らかいし智弁も対応難しそうカナリ厄介やわ
327 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/08/07(土) 13:39:28.64 ID:RbWhuYam
新田は高須のような角度ある投手との対戦経験はなさそうだし、球を動かしてくる明徳代木にも抑え込まれた
一方で新田の2投手が池田座馬ら好打の左打者が6人並ぶ静岡打線を封じ込めるとも思えない
中盤までは競り合いになると思うが、後半甲子園での経験値の高い静岡が夏初出場の新田を4-2くらいで押し切ると予想
2021/08/07(土) 13:51:15.10ID:1TfGWevN
死のブロックといっても左4校はそうでもないだろ
右4校に固まり過ぎた
右4校に固まり過ぎた
2021/08/07(土) 13:57:58.89ID:Se9l1OJu
オールCの新田w
^^
最弱候補w
^^
^^
最弱候補w
^^
334名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 14:17:11.90ID:rJwE71Do >>330
アホか
アホか
335名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 14:21:08.81ID:0IFd+cRQ >>321
基本的な能力は「上位打線>下位打線」なんだろうけど、調子の波は個人で違うからな。
まさかだけど、どの年もどのチームも必ず上位打線の選手か下位打線の選手よりも常に打撃成績がいいとか思ってるわけじゃないよな?
県大会で打ったていた選手が打てなくなったり、逆に県大会で打てなかった選手が甲子園で打てるようになったり、とにかく上位打線だけで勝てるほど甘くない。
甲子園では下位打線でポイントになるバッターが出てこないと厳しいよ。
基本的な能力は「上位打線>下位打線」なんだろうけど、調子の波は個人で違うからな。
まさかだけど、どの年もどのチームも必ず上位打線の選手か下位打線の選手よりも常に打撃成績がいいとか思ってるわけじゃないよな?
県大会で打ったていた選手が打てなくなったり、逆に県大会で打てなかった選手が甲子園で打てるようになったり、とにかく上位打線だけで勝てるほど甘くない。
甲子園では下位打線でポイントになるバッターが出てこないと厳しいよ。
2021/08/07(土) 14:33:01.63ID:JhBcO5oY
野球下手で弱いくせに
静岡は対戦相手が格下だとわかるとスレを荒らしにすぐくる笑
静岡は対戦相手が格下だとわかるとスレを荒らしにすぐくる笑
337名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 14:36:09.22ID:WUY8+WL9 >>334
第三者が見てても気分悪いから消えてくれ。こういうのを野放しにしてはいけない。
第三者が見てても気分悪いから消えてくれ。こういうのを野放しにしてはいけない。
338名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 14:40:08.16ID:oA2aWd8g >>335
調子の話ならどこの打順に限らず何にだってあてはまるぞ
調子の話ならどこの打順に限らず何にだってあてはまるぞ
339名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 14:40:25.13ID:WUY8+WL9340名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 14:41:16.02ID:vN4rocr8 >静岡高校
>甲子園通算成績33勝41敗
>新田高校
>甲子園通算成績4勝2敗
>甲子園通算成績33勝41敗
>新田高校
>甲子園通算成績4勝2敗
341名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 15:10:32.02ID:tQnupB2Q 静岡高校 高須大雅 192cm 84kg
静岡県大会37イニング 被安打18 奪三振36 無失点 自責点0
中日ドラゴンズジュニア出身
12球団トーナメント決勝で先発し、初戦から準決勝までコールド圧勝で勝ち上がった
関戸(大阪桐蔭)率いるソフトバンクジュニアホークス相手に完封 日本一投手に
日本一メンバーのドラゴンズジュニア時代の4番立花(横浜4番)との対決が見たい。
静岡県大会37イニング 被安打18 奪三振36 無失点 自責点0
中日ドラゴンズジュニア出身
12球団トーナメント決勝で先発し、初戦から準決勝までコールド圧勝で勝ち上がった
関戸(大阪桐蔭)率いるソフトバンクジュニアホークス相手に完封 日本一投手に
日本一メンバーのドラゴンズジュニア時代の4番立花(横浜4番)との対決が見たい。
2021/08/07(土) 15:15:55.43ID:ZT+KzETR
>>258
小松は石川直也を普通に打ってたな
小松は石川直也を普通に打ってたな
2021/08/07(土) 15:21:23.51ID:tAOx/8Nt
夏に弱い静岡w
平成23年夏 1回戦 ● 静岡高1−6習志野高
平成26年夏 1回戦 ● 静岡高4−5星稜高
平成27年夏 1回戦 ● 静岡高7−8東海大甲府高
平成23年夏 1回戦 ● 静岡高1−6習志野高
平成26年夏 1回戦 ● 静岡高4−5星稜高
平成27年夏 1回戦 ● 静岡高7−8東海大甲府高
344名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 15:30:59.33ID:zy8e6kCq345名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 15:32:58.82ID:vKYy+0LZ 静岡は特にクジ運が悪いわけじゃないのにいつもすぐに負けてるよね
今年なんかは初戦、2回戦とも雑魚が相手だし流石に勝てるとは思うが
今年なんかは初戦、2回戦とも雑魚が相手だし流石に勝てるとは思うが
346名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 15:34:32.51ID:0IFd+cRQ >>338
だから県大会みたいに甲子園でも下位打線が打てない(1割バッターがズラリ)ようではダメって事。
ピッチャーのレベルが「甲子園>県大会」なんだから、上位打線の調子が良くても県大会並みに打てるとは思えない。
そして下位打線は調子が普通なら当然打てないし、ちょっと調子が良いくらいでも同じ。
たまたま新田の下位打線全員が県大会で絶不調だったのならともかく、さすがにそれはないだろうしな。
だから県大会みたいに甲子園でも下位打線が打てない(1割バッターがズラリ)ようではダメって事。
ピッチャーのレベルが「甲子園>県大会」なんだから、上位打線の調子が良くても県大会並みに打てるとは思えない。
そして下位打線は調子が普通なら当然打てないし、ちょっと調子が良いくらいでも同じ。
たまたま新田の下位打線全員が県大会で絶不調だったのならともかく、さすがにそれはないだろうしな。
347名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 15:34:33.24ID:vKYy+0LZ というかむしろ智弁、横浜、倉敷、新庄が潰しあったところを漁夫の利で勝つというパターンすらあり得るな
追い込みで3回戦にフルパワーが出るように調整できるだろこの組み合わせなら
追い込みで3回戦にフルパワーが出るように調整できるだろこの組み合わせなら
348名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 15:40:26.09ID:0IFd+cRQ2021/08/07(土) 16:15:38.88ID:oA2aWd8g
350名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 16:55:16.05ID:0IFd+cRQ >>349
だから「下位打線は調子が普通なら当然打てないし、ちょっと調子が良いくらいでも同じ。」と書いてんじゃん。
どっちにしても下位打線が打てなきゃダメって事よ。
下位バッターの時に四死球やエラーで出塁して上位打線に回るなんてラッキーが続けばいいけど、そんなのは何回もないだろうしな。
だから「下位打線は調子が普通なら当然打てないし、ちょっと調子が良いくらいでも同じ。」と書いてんじゃん。
どっちにしても下位打線が打てなきゃダメって事よ。
下位バッターの時に四死球やエラーで出塁して上位打線に回るなんてラッキーが続けばいいけど、そんなのは何回もないだろうしな。
2021/08/07(土) 17:21:10.18ID:tAOx/8Nt
>>344
夏に弱い静岡w
平成23年夏 1回戦 ● 静岡高1−6習志野高
平成26年夏 1回戦 ● 静岡高4−5星稜高
平成27年夏 1回戦 ● 静岡高7−8東海大甲府高
令和元年夏 1回戦 ● 静岡高1−3津田学園
静岡は20年近く夏の勝ち星無し
夏に弱い静岡w
平成23年夏 1回戦 ● 静岡高1−6習志野高
平成26年夏 1回戦 ● 静岡高4−5星稜高
平成27年夏 1回戦 ● 静岡高7−8東海大甲府高
令和元年夏 1回戦 ● 静岡高1−3津田学園
静岡は20年近く夏の勝ち星無し
2021/08/07(土) 17:32:06.42ID:oA2aWd8g
>>350
その話は上位と下位を入れ替えても成立するぞ
その話は上位と下位を入れ替えても成立するぞ
2021/08/07(土) 17:40:03.89ID:9/yhRU78
なんか知らんけど調子とか言う曖昧な要素に比べたらまだ体格の方が信頼できるな
354名無しさん@実況は実況板で
2021/08/07(土) 18:48:40.49ID:0IFd+cRQ >>352
元々上位打線の方が力はあるんだから、入れ替えては成立しない。
元々上位打線の方が力はあるんだから、入れ替えては成立しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広氏、被害女性を自宅に誘う為、嘘のやりとり 「メンバー声かけてます」「メンバー見つからず」「お店のレパートリーが…」 [冬月記者★]
- 広瀬アリス「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ」 [ひかり★]
- 【米高騰】スーパーのコメ平均価格 12週連続値上がり 農水省 [シャチ★]
- フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への〝賠償追及〟否定せず「あらゆる選択肢が」 [ひかり★]
- 【牛丼】「すき家」 きょうから全国約1970店舗 順次休業へ 専門家「ブランドの存亡をかけて大きな動きに出たのでは」 [ぐれ★]
- フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」 [冬月記者★]
- 江頭2:50、今回ばかりはガチでダメかもしれない・・・ [931948549]
- 移動!にゅーじぇーけー質問答える
- AI「満員電車問題を解決する車両を考えました」 [281145569]
- 暇空茜、起訴が報道されてしまいパニックwww Xを連投してしまうwww [425744418]
- 【速報】おじゃる丸、今秋夕方の枠に復帰へ🏡
- 大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否 [633746646]