X



【8/3抽選会】第103回選手権大会代表校ランク付けスレ part3【8/10開幕】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/01(日) 20:02:58.19ID:abxyrcF2
8/3(火)オンライン組み合わせ抽選会
8/9(月)開幕

朝日公式
http://vk.sportsbull.jp/koshien/

前スレ
【8/3抽選会】第103回選手権大会代表校ランク付けスレ part2【8/9開幕】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627459970/
第103回選手権大会ランク付け
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626853188/

【8/3抽選会】第103回選手権大会代表校ランク付けスレ part3【8/9開幕】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627636455/
625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:05:19.99ID:rWoJJfSr
>>601
あれは単なる関西贔屓の野球好きなおっさん
626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:06:29.84ID:nlj6q2ub
二松秋山の評価が爆上げしてるけど、夏のドームという時点で他県の投手よりかなり恵まれた環境で投げれてる点を差し引いた方がいい

他県の投手は天気の良い日だと40度近くなるマウンドから投げれたわけだから
627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:07:55.22ID:cBXa+bc1
名電ってそんなに強いの?
中京に勝っただけで過大評価されてない
628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:09:33.97ID:Ey1WueJj
関東、どこも弱そう。
全部初戦で消えないか心配しちゃう
629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:11:00.43ID:Jhg6/prh
>>626
一理ある
2021/08/02(月) 20:11:43.82ID:jDMJa4Sy
二松学舎の秋山はオリックス宮城
低身長デブだが左腕で140km前後をコンスタントに投げて球が硬くて打てない
631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:14:09.24ID:TuYT2xNr
専大松戸が名電に潰されて
バ関東は早々死に絶えそう。
632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:14:32.85ID:rWoJJfSr
>>629
ないよ
初戦からずっとドームだったんならまだしも
むしろ他地区のPより消耗少なく甲子園来るて見方の方がありだろ
633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:20:51.47ID:7Q2+xsyH
>>632
あると思うよ
今日のピッチングが彼のベストピッチなら
関東より甲子園は湿気もあり、炎天下で今日のような投球が出来るとは限らない。いつにもまして
今年は暑いから
634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:22:30.54ID:i+Pgj/n6
日大東北の評価はどうですか?
635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:23:10.28ID:z6OeicKv
桐蔭が弱いのは左の技巧派の好投手。
それ以外は攻略できる。
また、松浦より良い左腕は木村だけ
636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:24:46.98ID:jsqXelSx
松浦??笑
637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:25:48.73ID:fly/4zGp
>>515
気比はÇだろボケ
638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:25:54.77ID:g5bRTN+e
>>627
戦力は高いよ 寺嶋は今大会屈指の右腕だろう 左腕田村も好投手
打線も畔柳はあまり打てなかったけど、田村などタレントが揃いで守備力も高い
639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:26:00.12ID:XBb1Xc/7
>>627
中京に関係なく大会前から強いとされてたよ
名電と享栄で争って次いで中京、東邦って意見が多かった
それで名電は優勝したんだけど倒した高校がほとんど強豪校だったから実力があるのは一目瞭然。
西東京で例えるなら菅生、三高、早実、久我山、日鶴、八王子全て倒したようなもんだよ
まあ名電は初戦負けることが多いから初戦次第だけどね。実力は確実にあります
640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:28:23.15ID:7Q2+xsyH
>>635
この世代は左腕は苦にしてないよ。
自分この世代の試合観てる?
641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:29:26.37ID:MYd0jJ5W
>>635
おい、横浜を呼ぶなよ
642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:29:36.99ID:Om6jnvRX
大阪予選苦戦した時の桐蔭は強いぞ
池田花田の打線は驚異
643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:30:52.70ID:9vSmLux7
>>601
名前だけで選んでそう
今年の智辯和歌山はそんなに強くない打てない
644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:31:28.39ID:MYd0jJ5W
>>643
でも、好投手を攻略するよね?
645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:31:30.64ID:Yca2go67
今年の関東軍総大将は専松
以下横浜二松菅生作新前育浦和鹿島の順
646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:31:56.30ID:Ey1WueJj
49代表決まったが
コロナ辞退もマジでありそう。甲子園決めてコロナ辞退なら一生恨まれそう
647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:32:27.06ID:fly/4zGp
>>127
文理と高岡商が逆だろバカ
648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:32:36.79ID:cBXa+bc1
>>638、639
そうなんですか失礼なこと聞きました
できれば早い段階で桐蔭倒してほしい
649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:33:02.70ID:7Q2+xsyH
智和歌は監督代わってから以前の強打のイメージは無し。
650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:33:12.28ID:MYd0jJ5W
>>645
作新より前育英の方が強い印象
健大高崎を抑え込んでるからな
他は異議なし
651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:34:50.65ID:JvShDo1a
二松のP良いから今年の雑魚近畿ならどこも打てなさそう
2021/08/02(月) 20:36:06.90ID:uHIxuxoG
また甲子園で作新名物の雑魚レイプ見れそう
雑魚相手だと容赦無しに17-0とかかますからw
653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:36:16.13ID:PfN0swCS
仙台松戸出身の幅跳びか高跳びいたな
654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:37:41.18ID:7Q2+xsyH
昨日までは関東1で掌返しが酷すぎるぞ
関東民。
655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:39:51.63ID:Ey1WueJj
>>654
毎年恒例。1回戦終わったら静かになるさ
656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:40:16.67ID:aAUNMGHb
>>620
2007は中田、2013は森
2011だけは分からない
657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:42:38.87ID:aAUNMGHb
>>603
野嵜はノーコン
チェンジアップが鋭くコントロールも良い寺嶋がエース
658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:51:01.52ID:C6Ry1Cpr
>>624
和歌山市の方が五條市より圧倒的に都会です関東人さん
2021/08/02(月) 20:53:11.68ID:nw1e/6pX
>>120広新庄の左腕秋山は中学時代評判の好投手だったからな
花田が調子悪くても替えがきくぞ
660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 20:55:24.28ID:hNBoWcz6
>>655
横浜をヲタだけだよ速攻逃走するから
組み合わせ見ても逃走するぞwww
2021/08/02(月) 20:56:59.66ID:Ayl9ofeP
やっぱりアメリカのいいのは強い打球を打つな、宮本の解説もいい
先ほどもピッチャー返しがあった
今の高校生は極めてレベルが低い、もう少し考えて野球をやれ
662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:01:48.48ID:RNtKdWgb
S 大阪桐蔭 横浜
663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:11:31.06ID:i5+t4eZp
>>659
祇園北との決勝だけ見たらめちゃ強そうだけど(実際は祇園北が激弱)、
西条農との準決勝(事実上の決勝)は酷かったけどな。
664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:12:02.37ID:u1+ExSbz
S 優勝候補
A ベスト4レベル
B ベスト8レベル
C 1勝レベル
D 出場レベル
E 思い出レベル

S 智辯学園 明豊
A 専大松戸 東海大菅生 愛工大名電 樟南
B 明桜 浦和学院 二松学舎大付 県岐阜商 大阪桐蔭 神戸国際大付 智辯和歌山 倉敷商 西日本短大付
C 北海 盛岡大付 鹿島学園 前橋育英 横浜 日本航空 静岡 三重 高岡商 敦賀気比 近江 京都国際 石見智翠館 新田 明徳義塾 沖縄尚学
D 帯広農 聖愛 日大山形 日大東北 作新学院 日本文理 松商学園 広島新庄 高川学園 高松商 阿南光 熊本工 宮崎商
E 東北学院 小松大谷 米子東 東明館 長崎商
2021/08/02(月) 21:14:07.98ID:V53+j7Cq
秋山対決みたい
666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:14:19.97ID:dmSCaNko
学校名戦闘力 明徳義塾 智弁和歌山が高そう
667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:28.24ID:Q74kvlCJ
大阪桐蔭は皆がイメージする王者桐蔭ではない
あとは相対性なんだが今年はチャレンジャーよ

現時点ならガチフレッシュだとして名電にはやや劣勢するだろうし智辯にもどうかと思う
負けっぱなしでは終われんから智辯とはどこかでやりたい
横浜は組し易い相手で恐らく差をつけて勝てる
668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:24:11.85ID:XBb1Xc/7
>>648
そうですね
自分もいつもとは違う高校が優勝してほしいから名電には注目してます
ただ初戦であたると名電は怪しいので3回戦くらいで当たっていい試合が観たいですね
2021/08/02(月) 21:25:06.56ID:KeaaIhWT
>>664
智辯和歌山と近江は逆な気がする
670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:25:09.32ID:8higYMy9
今大会は強いチームがない
2013、2014のような混戦になるだろう
ダークホースは新田と日本文理
671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:26:33.04ID:iFDtPuZY
大阪桐蔭は甲子園特に夏は強すぎる
からなSは一校だろ。
672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:26:47.89ID:86JxfW6h
名電が夏弱いのには理由がある
今回のエース寺嶋
前回出た時の秋山
遡れば、東、濱田
みんな共通してる
それは覇気がないこと
多分そういう指導なんだろう
悪いけど、今回も負けるよ
寺嶋も良い投手だけど、この夏に懸ける、死んでも甲子園優勝してやるって気概がない
というかそもそも、練習からプロや大学を視野に入れすぎ
練習量も気合も足りない
まぁだから名電産はプロや大学で活躍出来るってのはあるから悪いとは言えない
明徳や和智弁なんかと逆パターンなんだよ
だから悪いけど名電勝てないよ 夏は
2021/08/02(月) 21:27:03.56ID:xIr6LyBc
新聞の戦力評価は明日?朝日座談会は明後日かな。予選大苦戦の裏金の評価で今大会の展望が分かるな
674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:28:51.99ID:aAUNMGHb
>>669
近江は弱い
滋賀作、調子に乗るな
675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:31:52.45ID:Bw2pP8cH
近江って名前で損してるけど今年は普通に強いぞ
676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:32:46.48ID:iFDtPuZY
名前だけ人気先行の智弁和歌山と横浜
智弁和歌山は市高に勝ってるからなA
横浜は藤沢翔陵に横浜創学館なんじゃ
コリャに勝ってドヤはないなCだな。
677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:35:33.10ID:LYwpcauO
>>672
愛工大名電は愛知大会で150km投手の中京大中京畔柳、享栄竹山を攻略してきたが
そこまでで体力を使い果たして甲子園で勝ち進むことは難しい。
メンバーから言えば、投手の寺嶋、田村など大会屈指の好投手がいるけど監督の倉野が
愛知大会の優勝監督インタビューで体力を使い果たしてフラフラだといっていた。
夏は愛工大名電は期待できない。
678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:36:02.04ID:eojfD0wV
>>664
最弱候補の島根がC
しれっと倉敷商をB

2つづつ落とそうか
679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:37:11.14ID:g5bRTN+e
>>672
畔柳みたいな力投派は根性・覇気があるように見えるw
寺嶋は力投派じゃないからそう見えるだけかもよ
680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:39:06.77ID:ft9Vegdv
第48回沖縄県高校野球新人大会(地区大会)

宜野座8-7本部
北山10-0北部農林(5回コールド)
名護6-2名護商工
興南6-0西原
前原7-2与勝
石川11-10具志川商
嘉手納9-6日本ウェルネス沖縄
美里工5-1宜野湾
コザ7-4北谷
那覇国際9-3陽明
首里東14-5開邦・南部農林・真和志
沖縄工10-6那覇商
小禄10-3那覇(8回コールド)

※甲子園に出場する沖縄尚学は新人地区大会には出場せず、新人中央大会に推薦で出場する。
681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:40:06.39ID:Ey1WueJj
滋賀作今年は強いだろ。W智弁よりは上
682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:40:55.56ID:i5+t4eZp
>>678
島根はアレだけど倉敷商はこれくらいの評価あっても不思議ではない。
683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:45:38.21ID:7Q2+xsyH
>>677
どこでもフラフラでしょ
1番心配なのは倉野の迷采配が発動されない
事を祈るわ。
684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:49:51.07ID:tz2lQEF0
A 横浜 東海大菅生 愛工大名電
B 明桜 浦和学院 専大松戸 作新学院 二松学舎大付 県岐阜商 智弁学園 明徳義塾 明豊
C 北海 盛岡大付 前橋育英 日本航空 静岡 三重 高岡商 敦賀気比 京都国際 大阪桐蔭 神戸国際大付 智弁和歌山 沖縄尚学
D 聖愛 日大山形 日本文理 鹿島学園 松商学園 近江 倉敷商 広島新庄 石見智翠館 高松商 阿南光 新田 西日本短大 熊本工 宮崎商 樟南
E 帯広農 日大東北 東北学院 小松大谷 米子東 高川学園 東明館 長崎商


B以上から優勝校出ると予想
2021/08/02(月) 21:50:53.85ID:hsjfMHHo
大阪桐蔭×三重1回選からこい
686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:51:42.44ID:gzN2uoEA
近江春までと比べて県内ではきっちり圧倒できるようになってるから強くなってると思う
県のレベルも近畿でぼろ負けしてるような感じではないし
近畿の中では智弁学園大阪桐蔭の次に智弁和歌山と近江って力関係じゃないかな
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:55:38.37ID:FqFzF/SO
大東桐蔭と智弁五條が2強で明豊、メイデン、鍛冶舎あたりがどこまで迫れるかという感じじゃないか
688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:55:55.19ID:+6vYoVr/
作新のBはちょっと。Cの空気ぐらいでお願いします。
689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:57:02.22ID:7Q2+xsyH
>>687
またカントン入ってないからクレーム来るよ
690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 21:57:55.64ID:Ck91o4R+
大阪桐蔭の試合ちゃんと見た人
BorC評価

ネームバリューだけで試合見てない人
A評価or優勝候補



分かりやすい構図だわ
2021/08/02(月) 21:59:13.63ID:xMX1tNM/
夏は聖光以外には無敗の日大東北が優勝だろうな
692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:00:10.71ID:i5+t4eZp
>>690
見てても見てなかったことにする向きもありそうだが・・・
693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:01:16.37ID:RxQzmstV
S=優勝本命 名電
A=優勝対抗 関東一 東海大菅生  明豊 三重
B=ベスト8可能 帯広農 明桜 浦和 静岡 敦賀気比 大阪桐蔭 智弁学園 智弁和歌山 神戸国際
C=2勝可能 専大松戸 作新作新 横浜 京都国際 広島新庄 倉敷商 宮崎商 岐阜商
D=1勝可能 北海 盛付 鹿島 日本航空  近江 高岡商 米子東 阿南光 明徳 東明館 樟南 
E=出場で満足 日本文理 前橋育英 松商 高松商 新田 ?川学園 西短 熊本工 沖縄尚学
F=最弱回避 聖愛 東北学院 日大東北&山形 小松大谷 智翠館 長崎商
694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:01:41.94ID:FqFzF/SO
>>689
相模が出て来れば3強だったのになぁ。
総大将の菅生が春甲子園で評判倒れだったから期待できん。
695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:02:15.13ID:u1+ExSbz
>>678
倉敷商は昨夏の交流試合でガチメンツの仙台育英に完勝しておりエース永野が残っているため戦力は高い
石見智翠館は甲子園の常連でありエース山崎も安定していて組み合わせ次第では2003年以来となるベスト8以上も十分あり得る
696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:03:00.76ID:Bw2pP8cH
>>693
関東一ってアホか
2021/08/02(月) 22:03:27.68ID:qnyuIXvV
倉敷商、永野は好投手で楽しみだがBはないかな

石見はみんな興味なく適当になってるが一番下でいい
698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:04:22.32ID:pTBfOQlr
>>695
エース○○が残っており


これほど当てにならん戦力評価はない
倉商なんか一勝が関の山だわ
699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:07:57.51ID:FqFzF/SO
倉敷の永野は最上級生になって一人で投げないといけなくなって普通に打たれてるな近江の林の時と同じ
700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:10:02.13ID:eojfD0wV
>>695
島根県民の方ですか?
最弱の中国地区でも勝ててないのに全国で勝てますかね…
701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:10:58.47ID:Bw2pP8cH
二松学舎はかなり強そう
秋山は初見じゃまず打てないだろあれ
2021/08/02(月) 22:13:44.48ID:I0s0UiG6
>>688
本当にそうなんですよねー
今年に関してはDでも納得するくらいですね
703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:14:07.28ID:RZvY7B/C
ちゃんと見てBだと思っても、甲子園では全く別物になる可能性あるからな。
それを踏まえればAにせざるをえないだろ。新聞社は特に。誰も見てないお前のノートならCって書くけど
704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:16:55.82ID:k+VLamJc
>>703
自分が気に入らねえからって批判ばっかすんな
ガキかよ馬鹿野郎
705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:17:48.01ID:u1+ExSbz
>>700
2003年大会のように沖縄尚学、中越、聖望学園というような相手と戦う組み合わせならいけますよ
例えば今年なら小松大谷、聖愛、広島新庄に勝ってベスト4などといった形
組み合わせ抽選に期待しましょう
706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:19:49.01ID:RZvY7B/C
>>704
何のこと言ってんの?発達系?
2021/08/02(月) 22:21:36.62ID:wlcKYhW7
3枚看板の新庄がガチで優勝候補
708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:21:46.93ID:R+fLmWjg
>>706
大阪桐蔭がCやBになるのが気に食わねえんだろてめえは
発達はお前だよこのクズ
709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:23:28.67ID:Bw2pP8cH
たしかに今年の桐蔭はガチで弱いからAはおかしい
710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:25:10.84ID:G/aJDkt6
まあ落ち着けよ
明日にはスポーツ紙各社の客観的な評価が出るんだから
オタの評価なんて主観がどうしたって入るからマジになってもしゃーない
専門家の評価を待っとけ
711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:25:11.70ID:LuuVwg0g
普通に考えて春近畿優勝したら十分優勝候補になるやろ
712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:26:02.79ID:T47VXzkL
ならんやろ
713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:27:56.35ID:RZvY7B/C
>>708
こいつガチのキチガイだな。大阪桐蔭がAだろうがCだろうがどっちでもいいんですけど。新聞社としてはA以外つけれないだろって書いただけだぞ。病気だなお前。通り魔みたいな食いつきよう。お前は精神病イケ。独身かたわwww
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:28:31.28ID:Rnjh+UTp
スポーツ紙も結局ネームバリューだけ
桐蔭、智弁和歌山が軒並みA評価になりそう
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:29:51.12ID:y0Yp2Oy6
長年 大阪桐蔭を見てきた人間なら、今年はかなり力がある世代なのは容易にわかる。投打守 すべてに例年以上の水準。
唯一 西谷の采配が、選抜とこの夏の予選は外れまくっている笑

歴代の実力
S 12優
A 91優、01、04、05甲、07、18優
B 08優、11、14優、17甲
C 13甲、15、16、20
D 02甲、06甲
E 03、09、10、19
今年21はAに入ってもおかしくない世代で、春の近畿大会も優勝しており弱いわけがない。
716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:30:04.93ID:x0EqT17M
専大松戸
寮?いえいえそんな泥臭い面倒臭い野球部が嫌なので入学したんですw親の手料理食いたいっす(笑)
甲子園?
チャンスが有れば出たいっすけど将来の方が大事なんで進路優先っす(笑)コロナでライバルの戦力が勝手に落ちたので甲子園出れちゃいました笑
717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:30:44.53ID:tkIFtJAY
東明館はベスト8あるで
718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:31:42.51ID:5ZyL7O/N
>大阪桐蔭をBにする奴って、お前らとは違う「俺」すげえって感じ?


どう考えても桐蔭がBやCになるの悔しがってる
ガイジはさっさと謝罪するか
てめえみたいな産廃を産んだクソ親と共に自殺しろ
2021/08/02(月) 22:31:51.50ID:q6Kko1k7
浅村きたあああ
流石桐蔭やで
720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:31:59.96ID:c1/r+Uw4
今年の名電は期待してるが予選で力尽きて甲子園で初戦敗退だけはやめてくれ
対戦相手見たらわかると思うけどマジで激戦だったわ
他の高校じゃ無理やろ
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:34:01.37ID:RZvY7B/C
>>718
しつこいカスだなw 毎回ID変えてw
童貞カスニートは以後無視
2021/08/02(月) 22:35:01.29ID:FOazXJtH
愛知民だけど、愛知のレベルが低かったのではなかろうか
723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:35:22.51ID:FqFzF/SO
>>714
和歌山は市立と同じで過大評価だわ打力に難あり。
2018年や2019年のチームと比べるとかなり戦力が落ちる。
五條の方は強い。
724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/02(月) 22:36:26.38ID:dAOYkOno
>>721
桐蔭がBやC評価になるのが気に食わねえならこんなスレくんな
お前みたいな出来損ないの障害児はさっさと首吊って自殺した方が世の為だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況