千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/
朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/
チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/
一球速報
https://baseball.omyutech.com/
千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/
前スレ
千葉県の高校野球 Part907
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1619943547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
千葉県の高校野球 Part908
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b9f-TFgE)
2021/05/07(金) 03:48:25.74ID:Uk/bZqPb02名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbe-5K0k)
2021/05/07(金) 07:11:33.70ID:w2J2KsVC0 本スレ
3名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YwjA)
2021/05/07(金) 08:04:33.94ID:tDmVxokar 学芸、専松は最低1勝はノルマだな。
4名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc9-DjaX)
2021/05/07(金) 09:24:14.37ID:ayaofVwG0 トーナメント表
https://i.imgur.com/nW3hums.jpg
https://i.imgur.com/nW3hums.jpg
5名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-1D2E)
2021/05/07(金) 12:57:25.18ID:gaEpZFbcd6名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-izY4)
2021/05/07(金) 13:08:22.88ID:/IV6VVAPd ノルマなんかないけど、
学芸は勝てば相模とやれるから是非1回戦は勝ちたいとこだろな
専松はやっぱり岡本、中舘、鈴木に経験積みに使うべきと
深沢は投げさせて2回戦だけでしょう
ガチるメリットは無い大会だし
学芸は勝てば相模とやれるから是非1回戦は勝ちたいとこだろな
専松はやっぱり岡本、中舘、鈴木に経験積みに使うべきと
深沢は投げさせて2回戦だけでしょう
ガチるメリットは無い大会だし
7名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-3sVp)
2021/05/07(金) 13:21:45.61ID:kCeenXQ/d >>1
いい仕事、ありがとう
いい仕事、ありがとう
8名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-nFSz)
2021/05/07(金) 13:29:13.10ID:1KugEU6rd >>1
待ってたよ、乙!
待ってたよ、乙!
9名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-qr26)
2021/05/07(金) 13:29:24.09ID:YEfaHGZ2M 岡本は秋から通じて先発した試合は全て好投勝利投手、一方リリーフした試合は習志野戦以外全て失敗。川上タイプ?
先発
長狭 7回0失点
英和 7回1失点
石岡一9回2失点
銚商 7回0失点
船橋 5回0失点
リリーフ
学芸 2/3 3失点自責1
健大 1回 3失点
習志野2回 0失点
学芸 2回2/3 4失点
先発
長狭 7回0失点
英和 7回1失点
石岡一9回2失点
銚商 7回0失点
船橋 5回0失点
リリーフ
学芸 2/3 3失点自責1
健大 1回 3失点
習志野2回 0失点
学芸 2回2/3 4失点
10名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-B2zE)
2021/05/07(金) 13:51:44.90ID:NPcfUOBG0 なんで専松って軟式育てるの上手いの?
いくら軟式の強豪学校とはいえ、特にバッティング なんかすぐには慣れずに、夏くらいまでは硬式上がりに比べたら、劣るよね。
それとも入って1か月足らずで硬式打ちをマスターして、同じ打率を残せるのかなあ。
いくら軟式の強豪学校とはいえ、特にバッティング なんかすぐには慣れずに、夏くらいまでは硬式上がりに比べたら、劣るよね。
それとも入って1か月足らずで硬式打ちをマスターして、同じ打率を残せるのかなあ。
11名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-BT6J)
2021/05/07(金) 14:36:18.72ID:Ns3gbseq012名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Nzry)
2021/05/07(金) 15:55:09.15ID:nVDxh51ta 関東最弱千葉スレとか悪意に満ちたスレがあるな
そんなのに良く投稿できるもんだ!
千葉人として誇りはないんか?ここの連中にある訳ないかww
最弱千葉スレの>>11に勘違い人間がいるな
大田水門の投手が入部していれば将来性抜群だとwww
将来性抜群なのは今、中3だろうがw
来年の話とゴッチャにすんなや
そんなのに良く投稿できるもんだ!
千葉人として誇りはないんか?ここの連中にある訳ないかww
最弱千葉スレの>>11に勘違い人間がいるな
大田水門の投手が入部していれば将来性抜群だとwww
将来性抜群なのは今、中3だろうがw
来年の話とゴッチャにすんなや
13名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-nFSz)
2021/05/07(金) 15:57:11.97ID:3fpP3Lcop それに比べて習志野は
吉野なんか中学時点で全国トップと言って良い逸材だったのにただの置物になってた
吉野なんか中学時点で全国トップと言って良い逸材だったのにただの置物になってた
14名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YwjA)
2021/05/07(金) 15:59:21.50ID:tDmVxokar15名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-eMAU)
2021/05/07(金) 16:43:36.81ID:KN+BRNjCa 「第73回春季関東地区高等学校野球大会」の準決勝、決勝をJ:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(地デジ11ch)で、実況生中継で放送します。
あぁ〜千葉勢をテレビでみたい
あぁ〜千葉勢をテレビでみたい
16名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/07(金) 16:56:28.95ID:akJeN6wt0 千葉学芸が早速練習試合やってるが、船橋の高校は練習試合出来ないんだろ?
夏に向けて格差が出るのは嫌だな
東京は都立が練習出来ないみたいだし
夏に向けて格差が出るのは嫌だな
東京は都立が練習出来ないみたいだし
17名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-G2Tw)
2021/05/07(金) 18:18:46.08ID:zKxLPStR0 千葉学芸と木更津総合って過去に対戦ある?
18名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-P7Vt)
2021/05/07(金) 18:32:09.08ID:SB5JBd9L0 峯村といえばドラフト候補と言われてたのに、今季の打率.176はヤバいな
春の残り試合と秋でどこまで成績を残せるか
春の残り試合と秋でどこまで成績を残せるか
19名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-1D2E)
2021/05/07(金) 19:04:27.15ID:gaEpZFbcd >>18
高校時代から打てなかった印象しかないなw
唯一、神宮大会の大阪桐蔭戦で放った弾丸ライナーのHRは凄かったが。
全国4冠の佐倉シニアの主軸だったから、今だと相模辺りに進学しそうな素材だったな。
高校時代から打てなかった印象しかないなw
唯一、神宮大会の大阪桐蔭戦で放った弾丸ライナーのHRは凄かったが。
全国4冠の佐倉シニアの主軸だったから、今だと相模辺りに進学しそうな素材だったな。
20名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-P7Vt)
2021/05/07(金) 19:14:45.37ID:SB5JBd9L0 >>19
2部だけど1年春に首位打者で、3年秋も打率4位だから結構打ってるんだよね
早稲田に行った檜村はドラフト候補と言われながら4年秋にまさかの打率.091で指名漏れ
よほどの逸材でない限り4年の成績はかなり重要
2部だけど1年春に首位打者で、3年秋も打率4位だから結構打ってるんだよね
早稲田に行った檜村はドラフト候補と言われながら4年秋にまさかの打率.091で指名漏れ
よほどの逸材でない限り4年の成績はかなり重要
21名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-qW0B)
2021/05/07(金) 19:22:26.18ID:hzbXBiLFd22名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-G2Tw)
2021/05/07(金) 19:39:46.16ID:zKxLPStR0 >>21
よく見てるね。俺も同意見
よく見てるね。俺も同意見
23名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-G2Tw)
2021/05/07(金) 19:43:31.88ID:6/YOQfbAd 金久保中継ぎで出てきたし
24名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 19:44:21.25ID:sSEVbiMYd 木更津総合・新入生
(投手)
石川 横浜クラブ
九鬼 鳥取中央シニア
金澤 千葉北リトルシニア
(捕手)
中谷 奈良葛城ボーイズ
毛利 横浜泉中央ボーイズ
(内野)
根崎 鶴見リトルシニア
村山 岐阜中濃ボーイズ
伊藤 岐阜西ボーイズ
市川 八千代中央リトルシニア
磯崎 千葉北リトルシニア
(外野)
三富 木更津リトルシニア
吉岡 千葉市リトルシニア
(投手)
石川 横浜クラブ
九鬼 鳥取中央シニア
金澤 千葉北リトルシニア
(捕手)
中谷 奈良葛城ボーイズ
毛利 横浜泉中央ボーイズ
(内野)
根崎 鶴見リトルシニア
村山 岐阜中濃ボーイズ
伊藤 岐阜西ボーイズ
市川 八千代中央リトルシニア
磯崎 千葉北リトルシニア
(外野)
三富 木更津リトルシニア
吉岡 千葉市リトルシニア
25名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 19:45:07.29ID:sSEVbiMYd 習志野・新入生
(投手)
小城 京葉ボーイズ
鈴木 八千代中央リトルシニア
(捕手)
鈴木 流山ボーイズ
佐藤 八千代ボーイズ
(内野)
原島 佐倉リトルシニア
藤崎 佐倉リトルシニア
日下 京葉ボーイズ
栗山 松戸中央ボーイズ
成田 久喜リトルシニア
(外野)
寺内 佐倉リトルシニア
渡邉 成田リトルシニア
湯浅 取手リトルシニア
(投手)
小城 京葉ボーイズ
鈴木 八千代中央リトルシニア
(捕手)
鈴木 流山ボーイズ
佐藤 八千代ボーイズ
(内野)
原島 佐倉リトルシニア
藤崎 佐倉リトルシニア
日下 京葉ボーイズ
栗山 松戸中央ボーイズ
成田 久喜リトルシニア
(外野)
寺内 佐倉リトルシニア
渡邉 成田リトルシニア
湯浅 取手リトルシニア
26名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 19:46:22.68ID:sSEVbiMYd 専大松戸 新入生
(投手)
青野 上一色中
染谷 オール沼南クラブ
太田 鎌ヶ谷リトルシニア
(捕手)
吉田 取手リトルシニア
上一色の4番も専松
(投手)
青野 上一色中
染谷 オール沼南クラブ
太田 鎌ヶ谷リトルシニア
(捕手)
吉田 取手リトルシニア
上一色の4番も専松
27名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 19:48:46.64ID:sSEVbiMYd 有薗58本目の本塁打を練習試合で放つ
60本はゆうに超えるだろうな
そういう事で練習試合情報、新入生情報などどんどん出し合っていきましょ
60本はゆうに超えるだろうな
そういう事で練習試合情報、新入生情報などどんどん出し合っていきましょ
28名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-M0W8)
2021/05/07(金) 19:58:17.41ID:ZLvneBEu029名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMb6-jTBS)
2021/05/07(金) 20:00:08.33ID:+pH3Pgl5M 我孫子
30名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 20:00:30.22ID:sSEVbiMYd イチロー氏持論 中学まで軟式「理にかなっている」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912010000560.html
>
引退後、中学時代まで親しんだ軟式野球の面白さ、難しさにあらためて気付いたという。「飛ばないし、転がりも違う。軟球は難しいんです。だから野球のレベルアップにいい。体への負担も少ないし。中学生まで軟式でやるのは理にかなっていると思うんですよ」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912010000560.html
>
引退後、中学時代まで親しんだ軟式野球の面白さ、難しさにあらためて気付いたという。「飛ばないし、転がりも違う。軟球は難しいんです。だから野球のレベルアップにいい。体への負担も少ないし。中学生まで軟式でやるのは理にかなっていると思うんですよ」
31名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 20:04:19.78ID:sSEVbiMYd 野手メジャー実績top3のイチロー、松井秀、青木は中学まで軟式
寧ろ軟式やった方が良い説
大谷は規格外だから話しからは外しておこう
寧ろ軟式やった方が良い説
大谷は規格外だから話しからは外しておこう
32名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e02-nFSz)
2021/05/07(金) 20:26:40.46ID:fBFm2Pu90 時代背景もあるからな。
イチローが中学時代って30年も前だろ?
その頃はそんなにシニアが普及してなかっただろ
イチローが中学時代って30年も前だろ?
その頃はそんなにシニアが普及してなかっただろ
33名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 20:29:58.86ID:sSEVbiMYd34名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 20:43:24.46ID:sSEVbiMYd 中学硬式出身の筒香、秋山はメジャーで全く通用していない
青木はメジャー最終年35歳で.277記録したと言うのに
最近はメジャーで活躍出来る野手本当に減った
中学軟式出身の柳田の方がやれそうだった感はある
青木はメジャー最終年35歳で.277記録したと言うのに
最近はメジャーで活躍出来る野手本当に減った
中学軟式出身の柳田の方がやれそうだった感はある
35名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39f-YA+F)
2021/05/07(金) 20:49:33.55ID:xGxrkf0A0 金久保勝ち投手になるかも。
代打送られたのは残念。
バッティングも下位打者より普通に打つよね。
代打送られたのは残念。
バッティングも下位打者より普通に打つよね。
36名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 20:53:52.89ID:sSEVbiMYd ボーイズ、シニアやれば上達するなんて大きな間違いだ
送迎もめんどいだろ
馬鹿けた事をしている
金久保なんでリリーフなんよ
送迎もめんどいだろ
馬鹿けた事をしている
金久保なんでリリーフなんよ
37名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 20:57:35.44ID:sSEVbiMYd 内野守備もどんな教え方してんだ
未だに回り込んで体の正面で〜!とかやってんのか?
金取ってクソみたいな指導すんなって
未だに回り込んで体の正面で〜!とかやってんのか?
金取ってクソみたいな指導すんなって
38名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/07(金) 21:09:57.31ID:d4oKFFrY0 専大松戸メンバー
1番 石井 水元中軟式
2番 吉岡 江戸川中央シニア硬式
3番 大森 常盤平中軟式
4番 奥田 野田南部中軟式
5番 山口 本埜中軟式
6番 横山 八千代中央シニア硬式
7番 加藤 小金中軟式
8番 深沢 上一色中軟式
9番 苅部 上一色軟式
いくらなんでも軟式多すぎだろ
1番 石井 水元中軟式
2番 吉岡 江戸川中央シニア硬式
3番 大森 常盤平中軟式
4番 奥田 野田南部中軟式
5番 山口 本埜中軟式
6番 横山 八千代中央シニア硬式
7番 加藤 小金中軟式
8番 深沢 上一色中軟式
9番 苅部 上一色軟式
いくらなんでも軟式多すぎだろ
39名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-Hj6h)
2021/05/07(金) 21:10:48.06ID:eAautcGi0 筒香アメリカでは駄目か
40名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-qW0B)
2021/05/07(金) 21:14:05.54ID:hzbXBiLFd41名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 21:16:34.55ID:sSEVbiMYd 佐倉なんて平日3回しか練習出来ないんだろ
軟式なんて毎日出来るからな
しかも朝早く行けば自由にティーなどバッティング練習出来るし
10代前半なんてボール多く打ってなんぼだよ、素振りなんかスイング調整だろあんなもん
硬式至上主義というのは大きな間違い、硬式が悪いとは言わないけどね
効率が悪い
軟式なんて毎日出来るからな
しかも朝早く行けば自由にティーなどバッティング練習出来るし
10代前半なんてボール多く打ってなんぼだよ、素振りなんかスイング調整だろあんなもん
硬式至上主義というのは大きな間違い、硬式が悪いとは言わないけどね
効率が悪い
42名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/07(金) 21:17:54.82ID:d4oKFFrY043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-M0W8)
2021/05/07(金) 21:18:35.52ID:ZLvneBEu0 軟式出身者は硬球に慣れるのに一定の期間が必要なんだがシニア出身者は硬球に慣れる必要がなくて
高校入学後すぐに試合に使えるってのが中学から硬式をやる唯一のメリット。
軟式出身でもセンスいい子はすぐシニア組に追いついて追い越しちゃう。
高校入学後すぐに試合に使えるってのが中学から硬式をやる唯一のメリット。
軟式出身でもセンスいい子はすぐシニア組に追いついて追い越しちゃう。
44名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 21:19:45.78ID:sSEVbiMYd45名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/07(金) 21:24:46.12ID:d4oKFFrY0 ベスト32 専松5-0 銚子商
ベスト16 専松8-0 流経大柏
ベスト8 専松13-2 習志野
ベスト4 専松7-0 県船橋
決勝 専松2-8千葉学芸
よくよく考えたらこれで貧打というのも贅沢な気が…
ベスト16 専松8-0 流経大柏
ベスト8 専松13-2 習志野
ベスト4 専松7-0 県船橋
決勝 専松2-8千葉学芸
よくよく考えたらこれで貧打というのも贅沢な気が…
46名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/07(金) 21:24:57.34ID:akJeN6wt0 中学硬式の入部希望者が増えてるんだっけ?
逆に中学の部活動(つまり軟式)の人口は減ってるとか
これはボールの違いでなくて指導者の問題だと思うが
逆に中学の部活動(つまり軟式)の人口は減ってるとか
これはボールの違いでなくて指導者の問題だと思うが
47名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-nFSz)
2021/05/07(金) 21:25:37.85ID:oocVl8Sv0 千葉学芸が甲子園出ても望洋や専松や中央学院みたいに初戦で地味負けしそう
48名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/07(金) 21:26:53.95ID:d4oKFFrY0 ぶっちゃけ北田と習志野の山内ってどっちが上なんだろ
49名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 21:28:33.16ID:sSEVbiMYd 畔柳からヒット打ってるのも軟式出身だよな
マジで関係ないからね
守備は関係あるのかもしれないれど、センバツのショート見てたら基本が出来てる子は1人だけだったね
もちろんガラパゴス日本の基本ではなくて、世界基準のね
マジで中学硬式のメリットなんて殆どないよ
マジで関係ないからね
守備は関係あるのかもしれないれど、センバツのショート見てたら基本が出来てる子は1人だけだったね
もちろんガラパゴス日本の基本ではなくて、世界基準のね
マジで中学硬式のメリットなんて殆どないよ
50名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-qW0B)
2021/05/07(金) 21:29:04.89ID:hzbXBiLFd 金久保3勝目か。
プロ初勝利からあっという間だな。
それにしてもなんで中継ぎなんだ?
変な使い方はおかしくなるからやめてもらいたいな。
プロ初勝利からあっという間だな。
それにしてもなんで中継ぎなんだ?
変な使い方はおかしくなるからやめてもらいたいな。
51名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/07(金) 21:29:11.89ID:UOJt2/Mnd 金久保先発以外でも勝ち投手になるとかやるな
52名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 21:30:37.31ID:sSEVbiMYd メジャー行くと日本人ショートはキャンプの段階で失格の烙印を押される
ショートで唯一やれたのは軟式出身の川崎宗則だけと言う皮肉
ショートで唯一やれたのは軟式出身の川崎宗則だけと言う皮肉
53名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/07(金) 21:31:20.03ID:MpddPQyK0 >>48
俺のイメージもまさしくそれ
俺のイメージもまさしくそれ
54名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/07(金) 21:36:51.48ID:YI5ODJVG0 >>45
秋県での貧打っぷりと、丸茂や丹後みたいないわゆるスラッガータイプの打者がいないのが貧打のイメージなんだろうね。
ただ、秋関の勝った試合はヒットで点も取れてるし、完璧に抑え込まれたのは万全の畔柳だけで、学芸の北田からは序盤点は取れてるし黒須辺りが復調すれば大分打線に厚みが増すと思う。
秋県での貧打っぷりと、丸茂や丹後みたいないわゆるスラッガータイプの打者がいないのが貧打のイメージなんだろうね。
ただ、秋関の勝った試合はヒットで点も取れてるし、完璧に抑え込まれたのは万全の畔柳だけで、学芸の北田からは序盤点は取れてるし黒須辺りが復調すれば大分打線に厚みが増すと思う。
55名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/07(金) 21:44:53.13ID:YI5ODJVG056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/07(金) 21:45:15.96ID:d4oKFFrY0 >>53
身長低くて120km台後半で奪三振少なくてノラリクラリで優勝投手。でも制球アバウトで死球多くて完封出来ないって山内ぐらいしか思いつかん。
柏陵の清水や角谷みたいにまとまったタイプでも無さそうだし
身長低くて120km台後半で奪三振少なくてノラリクラリで優勝投手。でも制球アバウトで死球多くて完封出来ないって山内ぐらいしか思いつかん。
柏陵の清水や角谷みたいにまとまったタイプでも無さそうだし
57名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39f-YA+F)
2021/05/07(金) 21:49:28.08ID:xGxrkf0A0 つくづく金久保と島で甲子園で旋風巻き起こせなかったのは残念。
早川と心中の総合なんかより勝ち進む可能性高かったよな。
早川と心中の総合なんかより勝ち進む可能性高かったよな。
58名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-nFSz)
2021/05/07(金) 21:49:43.92ID:oocVl8Sv0 深沢は2年前の横山より上やな
59名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-izY4)
2021/05/07(金) 21:52:04.36ID:sSEVbiMYd 16望洋は打力もあったからな
各停走塁だけは見ててどうしょうもないと思ったけど
各停走塁だけは見ててどうしょうもないと思ったけど
60名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/07(金) 21:52:12.10ID:d4oKFFrY061名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-qW0B)
2021/05/07(金) 21:55:57.28ID:hzbXBiLFd >>57
春関でのもたつきぶりを見てる俺からすれば、甲子園では微妙だったかもしれんぞ。
県内では横綱野球も県外では茨城の公立に負けそうになるし、たいして強くない関東一にも勝ちきれなかったからな。
あの年は甲子園での経験値も含めて夏も早川の木総でよかったと思う。
春関でのもたつきぶりを見てる俺からすれば、甲子園では微妙だったかもしれんぞ。
県内では横綱野球も県外では茨城の公立に負けそうになるし、たいして強くない関東一にも勝ちきれなかったからな。
あの年は甲子園での経験値も含めて夏も早川の木総でよかったと思う。
62名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e02-nFSz)
2021/05/07(金) 21:57:44.19ID:fBFm2Pu90 まず甲子園で一勝もしてない望洋が勝てるイメージが湧かないんだが
63名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-M0W8)
2021/05/07(金) 22:01:34.31ID:ZLvneBEu0 千葉はパワフルな大型チームが出現しても木総習志野タイプの小技チームに足元すくわれる歴史の繰り返し
64名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/07(金) 22:07:29.06ID:UOJt2/Mnd 田宮も今シーズン初出場か
65鴨南蛮先生 (ワッチョイ b77e-Y5z2)
2021/05/07(金) 22:15:33.65ID:TVXmr7Cs0 予想
学芸4-4関東一 延長5-4学芸勝ち
深沢先発の場合
専松5-1駿台甲府
岡本の場合
専松4-3甲府
学芸4-4関東一 延長5-4学芸勝ち
深沢先発の場合
専松5-1駿台甲府
岡本の場合
専松4-3甲府
66名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/07(金) 22:28:56.47ID:MpddPQyK0 気になる話題、夏が早川総合ではなく望洋だったら。
初戦9ー2唐津商業
次戦1ー2広島新庄な感じだったと思う、堀からはチャンスそう作れないし足も使えんチームスタイルでは厳しいだろうな
初戦9ー2唐津商業
次戦1ー2広島新庄な感じだったと思う、堀からはチャンスそう作れないし足も使えんチームスタイルでは厳しいだろうな
67名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e02-nFSz)
2021/05/07(金) 23:06:01.89ID:fBFm2Pu9068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-nFSz)
2021/05/08(土) 00:03:43.17ID:dn3nWKCM0 >>60
懐かしいな。桐生だか足利だかに見に行ったわ。望洋は石岡一に負けそうになって、次の試合は黎明が常総を圧倒したんだよな。常総の鈴木が今みたいになるとは夢にも思えなかったわ。
懐かしいな。桐生だか足利だかに見に行ったわ。望洋は石岡一に負けそうになって、次の試合は黎明が常総を圧倒したんだよな。常総の鈴木が今みたいになるとは夢にも思えなかったわ。
69名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-beuC)
2021/05/08(土) 00:10:26.84ID:dzKFKlcxa 漢だろ!
70名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-G2Tw)
2021/05/08(土) 00:48:48.87ID:bpaAvpk10 硬式で金属なら芯食えば簡単に当飛ぶ
軟式は違うよ
軟式は違うよ
71名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-3sVp)
2021/05/08(土) 07:43:32.64ID:DIakO+lKd 有観客予定から検討中に
行く予定だったけどなんだか萎えてきた
行く予定だったけどなんだか萎えてきた
72名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-bWrU)
2021/05/08(土) 08:09:15.82ID:dEw6Ar/oa >>45
貧打は口癖だから気にすんなw
貧打は口癖だから気にすんなw
73名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6637-nFSz)
2021/05/08(土) 08:36:21.96ID:peAkCVBx074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-B2zE)
2021/05/08(土) 08:45:35.11ID:DT42dOvm0 オレは硬式に上がった時バッティングで悩んだ。引きつけてアッパーで思い切り打つタイプで、、
まあ夏には硬式メンバーに追いついたが。
むしろ守備は時間空いた時、仲間と遊んでたから、
楽だった。
まあ夏には硬式メンバーに追いついたが。
むしろ守備は時間空いた時、仲間と遊んでたから、
楽だった。
75名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/08(土) 09:16:06.93ID:rn4ikGOH0 >>73
専松は完封さえされなければ県内なら深沢が何とかしてくれるだろう
専松は完封さえされなければ県内なら深沢が何とかしてくれるだろう
76名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-G2Tw)
2021/05/08(土) 09:34:18.06ID:XGvy+dEV0 >>50
ラジオで聴いたのは緊急事態宣言で今日の試合が無いかららしい。ヤクルト中継ぎで安定したのがいないから金久保起用とも言ってたが田淵の話しだから本当かどうかは高津に聞かないと判らんけど。
ラジオで聴いたのは緊急事態宣言で今日の試合が無いかららしい。ヤクルト中継ぎで安定したのがいないから金久保起用とも言ってたが田淵の話しだから本当かどうかは高津に聞かないと判らんけど。
77名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 09:52:09.96ID:6S9X5yS90 北田は初戦の市柏戦で7安打打たれたけど、中央学芸、成田と5安打以内に抑えてる
長打を浴びたのは決勝のツーベース1本のみ
素直に北田を褒めるべきでしょう
比較するのは好きじゃないけど、山内には無理な芸当
長打を浴びたのは決勝のツーベース1本のみ
素直に北田を褒めるべきでしょう
比較するのは好きじゃないけど、山内には無理な芸当
78名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 10:00:17.89ID:6S9X5yS90 関東大会で北田がボコられた場合には千葉のレベルは相当ヤバいと言う事だ
今から震えておこう
今から震えておこう
79名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-/h/q)
2021/05/08(土) 10:15:31.17ID:WgWY2L8H080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6637-nFSz)
2021/05/08(土) 10:25:45.68ID:peAkCVBx0 >>78
千葉敬愛の新原を思い起こさせる
千葉敬愛の新原を思い起こさせる
81名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-/h/q)
2021/05/08(土) 10:33:14.82ID:WgWY2L8H0 習志野は試合終わる頃にはユニホーム真っ黒に汚れてます
未勝利トリオはやけに綺麗てますね笑
そういうところやで
未勝利トリオはやけに綺麗てますね笑
そういうところやで
82名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-B2zE)
2021/05/08(土) 11:03:29.54ID:DT42dOvm0 市立柏の打撃も凄いってこと?
83名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-hc9d)
2021/05/08(土) 11:05:34.63ID:0+dnRgZfF >>78
北田が打たれたり学芸が大敗したら、レベルもあるが精神的なもんが大きいと思う。
学芸みたいな新生でも、千葉県のショボい強豪なんて対戦しても何のプレッシャーも無いもん。関東大会からは数年前なら対戦すらありえない全国レベル
北田が打たれたり学芸が大敗したら、レベルもあるが精神的なもんが大きいと思う。
学芸みたいな新生でも、千葉県のショボい強豪なんて対戦しても何のプレッシャーも無いもん。関東大会からは数年前なら対戦すらありえない全国レベル
84名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/08(土) 12:09:51.05ID:DL+zg+3y0 健大なんかもうちの経済にボコられて始まったからな。
どう経験値に置き換えるかが大事
どう経験値に置き換えるかが大事
85名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/08(土) 12:10:56.66ID:B5lPot0id >>67
ハムの主力コロナ感染によりる昇格だと思うけどね
ハムの主力コロナ感染によりる昇格だと思うけどね
86名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-P7Vt)
2021/05/08(土) 12:27:10.22ID:r+sT1I9z087名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/08(土) 13:08:28.82ID:B5lPot0id 金久保は初ホールドポイントだったんだな
88名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-M0W8)
2021/05/08(土) 13:26:09.78ID:o1pkF0pO0 学芸は有薗板倉の名前は聞くけどほかのバッターはどうなの?
一人か二人がプロ注だけど残りは並ってよりは全員まんべんなく打てるほが望ましいからね
最近だと
2018木総 東、山中、野尻、太田、神山ほか
2019習志野 根本、角田、櫻井、高橋、兼子ほか
全国で勝つには最低でもこれくらいの数で打てる選手を揃えたい
一人か二人がプロ注だけど残りは並ってよりは全員まんべんなく打てるほが望ましいからね
最近だと
2018木総 東、山中、野尻、太田、神山ほか
2019習志野 根本、角田、櫻井、高橋、兼子ほか
全国で勝つには最低でもこれくらいの数で打てる選手を揃えたい
89名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-nFSz)
2021/05/08(土) 13:58:48.03ID:k6DSXtGba90名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/08(土) 14:04:21.35ID:TJ6i/TtV0 1番の齋藤や5番の佐藤もよく打ってた
91名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/08(土) 14:20:47.59ID:TJ6i/TtV0 球歴みたら市船にめちゃくちゃデカイ選手いるけど本当か?
92名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/08(土) 14:32:48.25ID:B5lPot0id 上沢ー宇佐見のバッテリー
93名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-DJEJ)
2021/05/08(土) 14:35:33.17ID:N14s5gH8a 昌平の吉野か学芸の有薗が専松に来てれば、
夏の甲子園ベスト8可能性もあったな。
夏の甲子園ベスト8可能性もあったな。
94名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-YmuG)
2021/05/08(土) 14:39:49.07ID:tOb4LhqQ0 感染力が強いとされる新型コロナウイルスの変異株が広がり、家庭内の感染が深刻になっている。兵庫県内の男性(44)の周辺では、家族ら4世代8人が感染した。男性は「コロナを甘く見ていた」と悔やむ。
90代の祖母が通っていたデイケア施設から電話があったのは3月12日だった。「職員の感染が判明したので、PCR検査を受けて下さい」。祖母は男性の70代の父、60代の母と3人暮らし。検査の結果、祖母は陽性、両親は陰性だった。
最初に感染がわかった祖母の死 「お迎えが…」
祖母はせきをする程度だったが、感染判明から4日後に病院で亡くなった。突然の身内の死に、男性は「お迎えが来たのだ」と受け止めるしかなかった。
祖母の感染が分かった後も、男性と両親は共に営む工場で働き続けていた。休めば収入が途絶えるだけでなく、20年以上にわたって築いてきたものが崩れ落ちそうな気がしたからだ。
妻は不安がった。自宅の手すりを触るたびに消毒するほど気を使っていた。家に帰らず工場に泊まってほしいと言ったが、男性は気に留めなかった。「病気も入院もしたことのない自分が感染するわけがない」と思っていた。
祖母の火葬は感染予防を理由に営業時間外に行われ、人数制限で立ち会うこともできなかった。翌日、遺骨に手を合わせるため実家を訪ねたが、父から「うつるかもしれないから」と促され、10分ほどで後にした。
元気をなくした父 「気疲れ」と思ったら…
父は元気がなかった。「気疲れしたのだろう」。そう思っていたが、祖母が亡くなって6日後、高熱で動けなくなりコロナ病棟に入院した。
同じ日、男性も胸に違和感を覚えた。翌日には妻も発熱。すぐに保健所に連絡して検査を受けると、男性と妻、母の3人が陽性だった。
つづきはソースにて
90代の祖母が通っていたデイケア施設から電話があったのは3月12日だった。「職員の感染が判明したので、PCR検査を受けて下さい」。祖母は男性の70代の父、60代の母と3人暮らし。検査の結果、祖母は陽性、両親は陰性だった。
最初に感染がわかった祖母の死 「お迎えが…」
祖母はせきをする程度だったが、感染判明から4日後に病院で亡くなった。突然の身内の死に、男性は「お迎えが来たのだ」と受け止めるしかなかった。
祖母の感染が分かった後も、男性と両親は共に営む工場で働き続けていた。休めば収入が途絶えるだけでなく、20年以上にわたって築いてきたものが崩れ落ちそうな気がしたからだ。
妻は不安がった。自宅の手すりを触るたびに消毒するほど気を使っていた。家に帰らず工場に泊まってほしいと言ったが、男性は気に留めなかった。「病気も入院もしたことのない自分が感染するわけがない」と思っていた。
祖母の火葬は感染予防を理由に営業時間外に行われ、人数制限で立ち会うこともできなかった。翌日、遺骨に手を合わせるため実家を訪ねたが、父から「うつるかもしれないから」と促され、10分ほどで後にした。
元気をなくした父 「気疲れ」と思ったら…
父は元気がなかった。「気疲れしたのだろう」。そう思っていたが、祖母が亡くなって6日後、高熱で動けなくなりコロナ病棟に入院した。
同じ日、男性も胸に違和感を覚えた。翌日には妻も発熱。すぐに保健所に連絡して検査を受けると、男性と妻、母の3人が陽性だった。
つづきはソースにて
95名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-DjaX)
2021/05/08(土) 15:09:48.44ID:AWIFQyxH0 昔は千葉県出身のプロ選手といえば圧倒的に野手だったけど今は完全に投手優勢だね
96名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/08(土) 15:25:43.81ID:TJ6i/TtV0 横山、今年中に一軍で投げるだろうな
将来のクローザー候補かも
将来のクローザー候補かも
97名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 15:34:10.17ID:6S9X5yS90 中学軟式松戸バッテリーは熱いな
宇佐見コンスケ、ナイス援護
市船に198の子がいるんね
ポジション・キャッチャーでビックリしたわ
宇佐見コンスケ、ナイス援護
市船に198の子がいるんね
ポジション・キャッチャーでビックリしたわ
98名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/08(土) 15:40:11.44ID:TJ6i/TtV0 >>97
そんなにデカいならピッチャーやらせても面白いだろうにね
そんなにデカいならピッチャーやらせても面白いだろうにね
99名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 15:45:14.65ID:6S9X5yS90 >>98
うん、そう思った
うん、そう思った
100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/08(土) 15:49:00.38ID:DL+zg+3y0 >>99
何年生ですか?
何年生ですか?
101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 15:54:30.93ID:6S9X5yS90 >>100
3年生
3年生
102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-B2us)
2021/05/08(土) 16:10:48.76ID:nS4SVdkY0 上沢がまたマー君に勝ちそう
103名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/08(土) 16:18:13.09ID:B5lPot0id 千葉県の高校出身のプロは捕手が弱いんだよな
104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-P7Vt)
2021/05/08(土) 16:30:30.35ID:r+sT1I9z0 >>103
相川
相川
105名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-s6m+)
2021/05/08(土) 16:34:51.63ID:FN9N1pO/a 横山は無失点継続で、今日の最速153km/hか
まぁケガさえしなければじきに上で見れるでしょ
まぁケガさえしなければじきに上で見れるでしょ
106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/08(土) 16:40:43.17ID:DL+zg+3y0 >>101
ありがとう
ありがとう
107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268d-nFSz)
2021/05/08(土) 16:50:25.26ID:ElP7KJos0 デジャヴかよ
上沢HQSで楽天マーに4-1で勝利
で翌日早川が4-1でリベンジしてwin-winになるとこまで前回対戦と同じか
上沢HQSで楽天マーに4-1で勝利
で翌日早川が4-1でリベンジしてwin-winになるとこまで前回対戦と同じか
108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/08(土) 16:53:15.13ID:rn4ikGOH0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da20-jjtP)
2021/05/08(土) 16:55:43.14ID:Eq8uvKEz0 上沢勝利でまた専大松戸の株が上がってしまう・・・
110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/08(土) 17:27:17.81ID:8CwHlvDA0 >>109
そうなるとまた人口ガーとか言い出すのが出てくるぞw
そうなるとまた人口ガーとか言い出すのが出てくるぞw
111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-BT6J)
2021/05/08(土) 17:38:37.55ID:E2gVi5cZ0 上沢は田中将大相手に2戦2勝か
凄いんだけど投げ勝ったって感じはしないね
2試合とも単純にマーが打ち込まれるという
マーもまだ32歳なのに
凄いんだけど投げ勝ったって感じはしないね
2試合とも単純にマーが打ち込まれるという
マーもまだ32歳なのに
112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/08(土) 17:42:02.22ID:rn4ikGOH0 >>110
横芝スゲーのじいさんかw
横芝スゲーのじいさんかw
113名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/08(土) 18:00:46.75ID:B5lPot0id114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/08(土) 18:01:27.11ID:TJ6i/TtV0 学芸と幕張総合の練習試合は1勝1敗らしい
115名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-P7Vt)
2021/05/08(土) 18:10:09.66ID:IHYna0t7d116名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/08(土) 18:17:26.59ID:B5lPot0id >>115
見られる成績ってだけで同列とは言ってない
見られる成績ってだけで同列とは言ってない
117名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-P7Vt)
2021/05/08(土) 18:22:20.55ID:IHYna0t7d118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/08(土) 18:24:04.26ID:8CwHlvDA0 横山サイドから153キロって、お友達の佐々木朗希君も真っ青だね、こりゃ。
一軍の良い場面で使われるかもね。
一軍の良い場面で使われるかもね。
119名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/08(土) 18:27:11.15ID:B5lPot0id >>117
中学生レベルの揚げ足とるな
中学生レベルの揚げ足とるな
120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 18:31:25.39ID:6S9X5yS90 佐々木は今日156出してるから…
横山は1イニングだけど佐々木は先発ロング
比べてはいけない
横山は与四球の多さが気になるな
気長に育ててほしい
横山は1イニングだけど佐々木は先発ロング
比べてはいけない
横山は与四球の多さが気になるな
気長に育ててほしい
121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-ESGx)
2021/05/08(土) 18:33:38.17ID:WgWY2L8H0 田村藤夫は習志野市出身
122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 18:36:10.29ID:6S9X5yS90 高校縛りせず千葉県出身なら阿部慎之助、田村フジオがおるよね
現役だとカープの坂倉(三高)、石橋(関一)
現役だとカープの坂倉(三高)、石橋(関一)
123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 18:38:00.04ID:6S9X5yS90 >>122
中日の石橋
中日の石橋
124名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/08(土) 18:39:53.27ID:B5lPot0id >>122
郡司もいる
郡司もいる
125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 18:42:30.46ID:6S9X5yS90 >>124
すまん忘れてた
すまん忘れてた
126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-ESGx)
2021/05/08(土) 18:44:25.33ID:WgWY2L8H0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-qr26)
2021/05/08(土) 18:49:47.97ID:vhpUr7pp0 あ、あやつぐ…
128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/08(土) 19:17:25.53ID:6S9X5yS90129名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-B2us)
2021/05/08(土) 20:03:52.68ID:32Kbmw58d 斐紹君は中日で元気にやってるぞ
130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268d-nFSz)
2021/05/08(土) 21:38:35.02ID:ElP7KJos0 今年の八千代中央シニアって佐倉シニアにも勝って春関準優勝してんだな
木澤-坂倉バッテリー時代に次ぐ成績か
木澤-坂倉バッテリー時代に次ぐ成績か
131名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-aUbF)
2021/05/08(土) 22:06:17.68ID:rLlMsL9Jp132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/08(土) 22:45:35.74ID:DL+zg+3y0 学芸の役目は有薗をドラフト上位で送り出し千葉を盛り上げてくれる事だから春関の勝敗なんて小さな問題だよ
133名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-nFSz)
2021/05/08(土) 22:55:51.51ID:k6DSXtGba 強く同意する。強化で重要なのは継続する事に尽きる。
新興勢力の登場は悪い事じゃない。戦力分散を嫌がる声もあるけど新陳代謝は必要。
ただそれが一瞬の花火で終わるなら最初から強化するなと思う。先に繋がらない場荒らしの愉快犯と同じ。
学芸はどうなるかな。有薗という望外の逸材を得た3年間だったけど、秋以降の在り方こそ姿勢が垣間見える。
新興勢力の登場は悪い事じゃない。戦力分散を嫌がる声もあるけど新陳代謝は必要。
ただそれが一瞬の花火で終わるなら最初から強化するなと思う。先に繋がらない場荒らしの愉快犯と同じ。
学芸はどうなるかな。有薗という望外の逸材を得た3年間だったけど、秋以降の在り方こそ姿勢が垣間見える。
134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/08(土) 23:30:33.77ID:o1pkF0pO0 90年代の暁星国際は本物の外人部隊だった
レギュラーの半分以上が関西人だったような記憶
もし当時5ちゃんがあったら支持派とアンチの対立でこのスレすごく盛り上がってたはず
結局は甲子園に届かないまま場を荒らすだけ荒らして撤退してしまったんだが
レギュラーの半分以上が関西人だったような記憶
もし当時5ちゃんがあったら支持派とアンチの対立でこのスレすごく盛り上がってたはず
結局は甲子園に届かないまま場を荒らすだけ荒らして撤退してしまったんだが
135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-DjaX)
2021/05/08(土) 23:55:44.95ID:AWIFQyxH0 本物の外人部隊っていうから東大合格者数とかの話かと思った
あれは本当に外国人だった
あれは本当に外国人だった
136名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/09(日) 00:54:35.54ID:b07eQp3Wd マークランドルがいた時かな
一度だけ練習試合する予定だったけど雨で流れた経験がある
一度だけ練習試合する予定だったけど雨で流れた経験がある
137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/09(日) 07:17:40.52ID:n44z2m290 マークランドルの2個下で小川という投手と石井っていう4番と角来という1年がいた年に練習試合したが強かったな。五島監督ではなかったぽいが。
138めがね二世 (ワッチョイ 2fa1-d7su)
2021/05/09(日) 08:01:29.42ID:Lp3d28OO0 暁国は前監督がホモ疑惑で失脚してから弱体化しつつあるな
五島時代もそうだが強化が長続きしない
五島時代もそうだが強化が長続きしない
139名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-DJEJ)
2021/05/09(日) 08:05:47.71ID:YirBFzbAa 俺の高校時代には暁星国際に長島茂雄の次男がいて
話題になってた。
その代はめちゃくちゃ弱かったが。
話題になってた。
その代はめちゃくちゃ弱かったが。
140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 662c-dxvU)
2021/05/09(日) 08:38:07.96ID:JBqpTkOp0 その年も五島監督だよ
141めがね二世 (ワッチョイ 2fa1-d7su)
2021/05/09(日) 08:44:35.20ID:Lp3d28OO0 次男がいた頃は確か敬愛に0-22で負けてたね
敬愛がまんま慶應のユニだったころだ
敬愛がまんま慶應のユニだったころだ
142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/09(日) 08:49:42.30ID:gXl9H9bn0 暁星国際にいたときの五島監督は今ほどバントさせないで強気に打たせてた
143名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YwjA)
2021/05/09(日) 09:15:06.82ID:npC1eTLgr 上位が固定化され閉塞感が漂ってたところに学芸の登場だからなぁ。高倉監督もまだ若手の歳だし今後注目だね。
144名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-uo/I)
2021/05/09(日) 09:15:19.48ID:9v4MzmySp145名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-3sVp)
2021/05/09(日) 09:34:09.01ID:ORUWf2Syd >>144
千葉の高校でやってほしいね
千葉の高校でやってほしいね
146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/09(日) 09:41:40.61ID:n44z2m290147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 10:02:16.50ID:k4hHMqD+0 たまに少年野球の指導を頼まれて、現場に行くことがある。試合では無死で走者が出ると、必ずと言っていいほど送りバント。たとえ4番でも同じで、失敗しようものなら怒鳴られる。勝ち負けにこだわると、野球を始めたばかりの子は相手にされないからおもしろくない。叱られてやめる子もいれば、興味を持っているのに厳しい指導が嫌でチームに入るのをためらう子もいるだろう。
野球は思い切りバットを振るから楽しい。子供の頃は特にそうだ。小学生の野球に送りバントはいらないし、伸び伸びやらせたい。野球と呼べないような低学年の試合でも、負ければ悔しくて泣く子がいる。うまくなるには、悔しいと思うことも大切。やらされているだけ、叱られるだけでは悔しさは出てこない。
目標を持った子が、それに向かって野球を続けてくれることが大事だ。むやみやたらと「競技人口を増やせ」ではなく、野球をやりたい子が続けられない原因を調べる必要があると思う。
今も野球が“お山の大将”扱いだが…競技人口減少の原因調べる必要ある
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210507/bbo21050707300001-n1.html
野球は思い切りバットを振るから楽しい。子供の頃は特にそうだ。小学生の野球に送りバントはいらないし、伸び伸びやらせたい。野球と呼べないような低学年の試合でも、負ければ悔しくて泣く子がいる。うまくなるには、悔しいと思うことも大切。やらされているだけ、叱られるだけでは悔しさは出てこない。
目標を持った子が、それに向かって野球を続けてくれることが大事だ。むやみやたらと「競技人口を増やせ」ではなく、野球をやりたい子が続けられない原因を調べる必要があると思う。
今も野球が“お山の大将”扱いだが…競技人口減少の原因調べる必要ある
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210507/bbo21050707300001-n1.html
148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 10:03:52.32ID:k4hHMqD+0 「高校野球は坊主頭」という固定観念を変えられなければ日本の未来はない
https://president.jp/articles/-/39543
https://president.jp/articles/-/39543
149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 10:08:55.47ID:k4hHMqD+0 元プロって割と頭の中パーやから期待してないわ
高校野球にはこの人のような人材が欲しい
青学大・原監督が将来、高校野球監督転身に興味 すでに新潟の私立高からオファー
2018年12月6日
https://hochi.news/articles/20181206-OHT1T50121.html
高校野球の収益化&丸刈り廃止&ナイター開催/原晋
https://www.nikkansports.com/m/sports/column/happyhara/news/201808040000587_m.html
高校野球にはこの人のような人材が欲しい
青学大・原監督が将来、高校野球監督転身に興味 すでに新潟の私立高からオファー
2018年12月6日
https://hochi.news/articles/20181206-OHT1T50121.html
高校野球の収益化&丸刈り廃止&ナイター開催/原晋
https://www.nikkansports.com/m/sports/column/happyhara/news/201808040000587_m.html
150めがね二世 (スプッッ Sd8a-d7su)
2021/05/09(日) 10:11:19.00ID:4hOgmtwrd 練習風景からして全然違うからな
高校サッカー部員が長髪なびかせて自分の好きな海外のレプリカユニを着て華麗に練習してるのに
野球部員は坊主頭の少年がガン首そろえて自分の名前をマジックで書いた無地のダサユニを着て練習してる
これじゃ子供は憧れない
高校サッカー部員が長髪なびかせて自分の好きな海外のレプリカユニを着て華麗に練習してるのに
野球部員は坊主頭の少年がガン首そろえて自分の名前をマジックで書いた無地のダサユニを着て練習してる
これじゃ子供は憧れない
151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-G2Tw)
2021/05/09(日) 10:19:46.03ID:B2lIrpDB0 思春期の男の子が気にするのは女の子の視線だからな。どっちがモテるってやっぱサッカーだよな。
152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 10:30:39.27ID:k4hHMqD+0 何年か前にテレビで部員数が足りない高校野球チームの特集かなんかやってたんよ
助っ人に来た軽音楽部の子がピッチャーやってて結構いい球投げてた
その子は坊主が理由で高校では野球はやらなかったと言ってた
助っ人に来た軽音楽部の子がピッチャーやってて結構いい球投げてた
その子は坊主が理由で高校では野球はやらなかったと言ってた
153名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YwjA)
2021/05/09(日) 10:37:03.79ID:npC1eTLgr 最近は長髪、スポーツ刈りを認める野球部が増えてるのも確かなんだけど。
154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 10:40:03.14ID:k4hHMqD+0 例えば木更津総合、習志野、専大松戸みんな坊主じゃん
隅っこでこちょこちょやってもイメージは変わらない
隅っこでこちょこちょやってもイメージは変わらない
155名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YwjA)
2021/05/09(日) 10:41:27.27ID:npC1eTLgr156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/09(日) 10:42:30.65ID:PHTrUHc50157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 10:44:39.34ID:k4hHMqD+0158名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YwjA)
2021/05/09(日) 10:46:29.14ID:npC1eTLgr まぁ1、20年ぐらい経てば野球部も長髪、スポーツ刈りが主流になる。老害と呼ばれる指導者がほとんどいなくなり、自主性を重んじた若い指導者が増えるのもある。
159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-/h/q)
2021/05/09(日) 10:48:59.36ID:uIUeJw4B0 >>147
学童野球たまに見るけど確かに昔と違う感はある
まず投手は球が遅くてもとにかくコントロール良いのが優先なのかデカくて球早そうなのはキャッチーとかショートやってたり
投げ方もいかにもコントロール重視みたいなのが増えてる
バッティングに関しては寧ろ今の方が大らかな気がするけど
学童野球たまに見るけど確かに昔と違う感はある
まず投手は球が遅くてもとにかくコントロール良いのが優先なのかデカくて球早そうなのはキャッチーとかショートやってたり
投げ方もいかにもコントロール重視みたいなのが増えてる
バッティングに関しては寧ろ今の方が大らかな気がするけど
160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 10:55:42.97ID:k4hHMqD+0 小学生なんて遊びで良いんだよ、基本だけは教えてあげて
最近じゃ遊ぶ場所もないんだから尚更だよ
最近じゃ遊ぶ場所もないんだから尚更だよ
161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/09(日) 11:02:17.28ID:PHTrUHc50 >>160
小学生で野球の楽しさに魅了されたけど、中学生からは強制的に坊主にしなければならない…中学の部活はもちろん、シニア等の硬式クラブチームもそうだから、どこで野球続けるにしても絶対坊主にならなければならない。
ここが中学生以降の野球人口減少の一番の理由だと思う。
小学生→中学生って一番多感な時期だからね。進んで坊主頭になりたい子なんていないだろう。
小学生で野球の楽しさに魅了されたけど、中学生からは強制的に坊主にしなければならない…中学の部活はもちろん、シニア等の硬式クラブチームもそうだから、どこで野球続けるにしても絶対坊主にならなければならない。
ここが中学生以降の野球人口減少の一番の理由だと思う。
小学生→中学生って一番多感な時期だからね。進んで坊主頭になりたい子なんていないだろう。
162名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-hc9d)
2021/05/09(日) 11:08:03.09ID:e9LHduwyd163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 11:10:31.84ID:k4hHMqD+0 >>161
坊主文化や訳の分からない声出し文化はさっさとやめるべきだと思うよ
何の役にも立たないし、誰も得しないからね
俺は小学生の時はなんとなく野球やってたな、中学生から野球の面白さを知った
凄いやつがいてね、初めてマトモに三振してから始まった
とにかく続けて貰う環境を作らないと不味いよね
少子化は止まらないし
坊主文化や訳の分からない声出し文化はさっさとやめるべきだと思うよ
何の役にも立たないし、誰も得しないからね
俺は小学生の時はなんとなく野球やってたな、中学生から野球の面白さを知った
凄いやつがいてね、初めてマトモに三振してから始まった
とにかく続けて貰う環境を作らないと不味いよね
少子化は止まらないし
164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-ESGx)
2021/05/09(日) 11:11:40.31ID:uIUeJw4B0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 11:14:50.37ID:k4hHMqD+0 ドミニカやキューバ(亡命)の選手がMLBでタイトルを取りまくっているのは指導のおかげではないからね
彼らは遊びで覚えたんだよ
昨今のリトルシニア硬式至上主義の風潮風潮には危機感しか感じない
習い事でしょあれ
レベル低下に直結してると思うよ
彼らは遊びで覚えたんだよ
昨今のリトルシニア硬式至上主義の風潮風潮には危機感しか感じない
習い事でしょあれ
レベル低下に直結してると思うよ
166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 11:15:54.18ID:k4hHMqD+0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/09(日) 11:16:38.17ID:PHTrUHc50168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-P7Vt)
2021/05/09(日) 11:17:59.29ID:1UzpgcpW0 >>164
中学生でもいまだに坊主のチームも多いし、仮に中学時代が頭髪自由だとしても、その競技を続けた先に高校野球の坊主強制という回避できない罰ゲームが待ってるから、中学の時点で見切りを付ける子が多いのも仕方ない
中学生でもいまだに坊主のチームも多いし、仮に中学時代が頭髪自由だとしても、その競技を続けた先に高校野球の坊主強制という回避できない罰ゲームが待ってるから、中学の時点で見切りを付ける子が多いのも仕方ない
169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-ESGx)
2021/05/09(日) 11:33:38.44ID:uIUeJw4B0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/09(日) 11:41:15.50ID:PHTrUHc50171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-ESGx)
2021/05/09(日) 12:12:21.48ID:uIUeJw4B0172名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-G8VA)
2021/05/09(日) 12:19:25.05ID:3hpa3vTCd 今日は
・銚子商、佐倉、八千代松陰
・習志野、検見川、若松
の変則がそれぞれ組まれてるんだな
コロナだから県内同士の対戦ばかり
・銚子商、佐倉、八千代松陰
・習志野、検見川、若松
の変則がそれぞれ組まれてるんだな
コロナだから県内同士の対戦ばかり
173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-B2us)
2021/05/09(日) 12:28:27.90ID:uv8NzwF+0 >>165
バイデン大統領のおかげでキューバはもう亡命せずともMLBに加入てきるようになるらしいな
バイデン大統領のおかげでキューバはもう亡命せずともMLBに加入てきるようになるらしいな
174名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YEtS)
2021/05/09(日) 12:34:23.22ID:D3kOQdCGr 船橋は市内の高校としか練習試合組めないんでしょ?マンボウとやらで
市船は何処と練習試合してたんだろ
市船は何処と練習試合してたんだろ
175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 12:48:39.57ID:k4hHMqD+0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e4c-bYok)
2021/05/09(日) 12:49:20.97ID:ZLPy+WC/0 広島の武田高校とか守備練以外はほぼTシャツとか着て練習してるんよね、そういう学校、シニアが増えてほしい、夏場でも練習ユニ着せるところあるけどいくら上がメッシュでも下きついよ
177名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jTBS)
2021/05/09(日) 12:54:16.09ID:CSv742SUd ビシエドがイカダに乗って亡命した経験あるての聞いて応援してあげたくなったなスレチごめんね
178名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMda-VIvv)
2021/05/09(日) 13:45:21.78ID:D+wSeQUvM179名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/09(日) 13:47:41.43ID:xgcBMvTzd 坊主って紅陵の準優勝あたりの年代は幾分緩んだような。
天理とかスポーツ刈りだったし。
天理とかスポーツ刈りだったし。
180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e02-nFSz)
2021/05/09(日) 13:52:14.74ID:py3mAVbL0 >>176
斎藤佑樹が短パンでキャンプ入ってたな
斎藤佑樹が短パンでキャンプ入ってたな
181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268d-nFSz)
2021/05/09(日) 14:00:17.16ID:4sgTzWzp0 早川山下同時登板か
ハムのスタメン中田大田も下げて左7人
左が苦手なのが栗山にもバレてしまった
ハムのスタメン中田大田も下げて左7人
左が苦手なのが栗山にもバレてしまった
182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/09(日) 14:00:25.28ID:n44z2m290 >>179
90年代中盤かな。仙台育英とか専松はサラサラヘアーがいたね
90年代中盤かな。仙台育英とか専松はサラサラヘアーがいたね
183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/09(日) 14:18:30.52ID:PHTrUHc50 >>178
ただ老害のくだらない高校野球イメージの維持だけによって坊主を余儀なくされ、野球離れが加速している現実に目を向けような。
ただ老害のくだらない高校野球イメージの維持だけによって坊主を余儀なくされ、野球離れが加速している現実に目を向けような。
184名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-nFSz)
2021/05/09(日) 14:28:20.07ID:TyLL3tvsd 髪の毛なんて好きにしたらいいのに。
と思いつつ、グランド上で髪の毛を気にするような仕草をみたらイラッとするだろうな。
要は、試合や練習に集中するのに妨げにならないようにしてればいい
と思いつつ、グランド上で髪の毛を気にするような仕草をみたらイラッとするだろうな。
要は、試合や練習に集中するのに妨げにならないようにしてればいい
185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 14:42:24.92ID:k4hHMqD+0 >>184
あなたがイラッとするんか?
あなたみたいな"外野”が一番ジャマだから見なくていいよ
あなたがイラッとしそうな画像貼っとくわ
最後のは2017・u18アメリカ代表のハンキンス、凄い球投げてたなぁ
日本高校代表は惨敗続き、2019も酷い負け方してた
https://i.imgur.com/bdq6QEx.jpg
https://i.imgur.com/yMy7Ea4.jpg
https://i.imgur.com/Zndo4Zb.jpg
https://i.imgur.com/hbUpL55.jpg
https://i.imgur.com/lRFSMyJ.jpg
あなたがイラッとするんか?
あなたみたいな"外野”が一番ジャマだから見なくていいよ
あなたがイラッとしそうな画像貼っとくわ
最後のは2017・u18アメリカ代表のハンキンス、凄い球投げてたなぁ
日本高校代表は惨敗続き、2019も酷い負け方してた
https://i.imgur.com/bdq6QEx.jpg
https://i.imgur.com/yMy7Ea4.jpg
https://i.imgur.com/Zndo4Zb.jpg
https://i.imgur.com/hbUpL55.jpg
https://i.imgur.com/lRFSMyJ.jpg
186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-YmuG)
2021/05/09(日) 14:54:18.34ID:r1rmSR/V0 きのう千葉のある場所には、人だかりが…
実はここ、千葉と都内に5か所の発熱外来を持つクリニックのひとつで、
この行列は診療を待つ患者たちです。
(東京ビジネスクリニック 内藤祥 医師)
「連休の最終日は(5つのクリニック合わせ)150人以上発熱のほうだけで来ていますので、
GWで一気に2倍、3倍になっているという印象です」
都内のクリニックにも、連日 発熱の症状を訴える人たちが訪れています。
(東京ビジネスクリニック グランスタ丸の内 吉川 裕章 院長)
「詳しく経過をお聞かせ願いたいんですけど、息苦しさがあるってことですか?」
患者との接触を減らすため、診療はリモート。
問診後にはコロナの検査を行っていますが、5人に1人は陽性。
さらに、そのうちの2割が、感染力の高さなどが懸念されている変異型だということです。
クリニックでは、急増している発熱患者を診るため、
夜9時までの診療時間を10時までに延長することもあるそうですが、
最近では一般診療にも影響が出始めているといいます。
(東京ビジネスクリニック 内藤祥 医師)
「(発熱外来は)一人一人の方に、時間も手間もかかりますので、発熱の方が増えると、
一般の患者が、長時間待ったりですとか、予約枠が無くて受診が出来ないという状況も
実際に出ておりますので、間違いなく影響はあると思います」
感染者の増加は、小児医療にも影響を及ぼしつつあります。
兵庫県では、4月に入ってから、「10歳未満」のコロナ陽性者が急増しています。
(兵庫県立こども病院 笠井正志 感染症内科部長)
「3月以前と4月以降を比べますと、(コロナの)入院の数が、
およそ2、3倍ぐらい増えているという現場感覚であります」
小児がんや心臓病などの難病を専門に診療する兵庫県立こども病院。
子ども専用のコロナ病床があるのは、県内でここだけ。
それも、わずか5床にすぎません。
(兵庫県立こども病院 笠井正志 感染症内科部長)
「決して潤沢な数字でないということは間違いない。今この状況で、どんどん子どものコロナの
入院患者さんが増えていくことになりますと、(通常診療の)子どもが入院できないという、
そういった事態になることも予想されます」
つづきはソースにて
実はここ、千葉と都内に5か所の発熱外来を持つクリニックのひとつで、
この行列は診療を待つ患者たちです。
(東京ビジネスクリニック 内藤祥 医師)
「連休の最終日は(5つのクリニック合わせ)150人以上発熱のほうだけで来ていますので、
GWで一気に2倍、3倍になっているという印象です」
都内のクリニックにも、連日 発熱の症状を訴える人たちが訪れています。
(東京ビジネスクリニック グランスタ丸の内 吉川 裕章 院長)
「詳しく経過をお聞かせ願いたいんですけど、息苦しさがあるってことですか?」
患者との接触を減らすため、診療はリモート。
問診後にはコロナの検査を行っていますが、5人に1人は陽性。
さらに、そのうちの2割が、感染力の高さなどが懸念されている変異型だということです。
クリニックでは、急増している発熱患者を診るため、
夜9時までの診療時間を10時までに延長することもあるそうですが、
最近では一般診療にも影響が出始めているといいます。
(東京ビジネスクリニック 内藤祥 医師)
「(発熱外来は)一人一人の方に、時間も手間もかかりますので、発熱の方が増えると、
一般の患者が、長時間待ったりですとか、予約枠が無くて受診が出来ないという状況も
実際に出ておりますので、間違いなく影響はあると思います」
感染者の増加は、小児医療にも影響を及ぼしつつあります。
兵庫県では、4月に入ってから、「10歳未満」のコロナ陽性者が急増しています。
(兵庫県立こども病院 笠井正志 感染症内科部長)
「3月以前と4月以降を比べますと、(コロナの)入院の数が、
およそ2、3倍ぐらい増えているという現場感覚であります」
小児がんや心臓病などの難病を専門に診療する兵庫県立こども病院。
子ども専用のコロナ病床があるのは、県内でここだけ。
それも、わずか5床にすぎません。
(兵庫県立こども病院 笠井正志 感染症内科部長)
「決して潤沢な数字でないということは間違いない。今この状況で、どんどん子どものコロナの
入院患者さんが増えていくことになりますと、(通常診療の)子どもが入院できないという、
そういった事態になることも予想されます」
つづきはソースにて
187名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-G2Tw)
2021/05/09(日) 15:25:07.32ID:8BYP4wSYa 今日習T着た老人夫婦が富津いたから球場見に行ったけど何もなかった
なんでいたん?
なんでいたん?
188めがね二世 (スプッッ Sd2a-d7su)
2021/05/09(日) 15:26:47.64ID:vYAWg7Tld のべつまくなく習T着て誇らしげにしてるのが彼らの特徴だから
野球の試合があるかどうかは関係ない
野球の試合があるかどうかは関係ない
189名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-nFSz)
2021/05/09(日) 15:32:07.44ID:TyLL3tvsd190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/09(日) 15:40:24.95ID:aHIK6cKe0 時代遅れの坊主強制なんて手遅れになる前にさっさと辞めたほうがいい
191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/09(日) 15:44:55.67ID:qZGtQ2qc0 オレの感覚だと坊主云々もそうだが高校以前の小中の指導者にアホが多すぎて野球嫌いになるパターンも少なくないかと
192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/09(日) 15:46:54.73ID:qZGtQ2qc0 補足で坊主だからの理由で野球やらないならそれはそれで所詮そこまでの思い入れなんじゃないかってのもある。これも実生活で見てきた感想なんですけど
193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-P7Vt)
2021/05/09(日) 15:50:44.11ID:1UzpgcpW0 >>192
最初から思い入れの強い子しかやれないと、競技人口は減る一方だぞ
最初から思い入れの強い子しかやれないと、競技人口は減る一方だぞ
194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/09(日) 15:56:04.33ID:aHIK6cKe0 自分は中学から別の競技に行ったが野球やりたいなんて思わなかったし、土日が嫌でしょうが無かった
小学生の頃から勝利至上主義でスタメン固定、懲罰交代に暴言なんて当たり前だった
この環境で野球楽しいと思えるのはサイコパスだけでしょ
小学生の頃から勝利至上主義でスタメン固定、懲罰交代に暴言なんて当たり前だった
この環境で野球楽しいと思えるのはサイコパスだけでしょ
195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 16:03:29.04ID:k4hHMqD+0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 16:12:14.04ID:k4hHMqD+0 俺はただ野球が好きで野球やってたけど、高校の最初のミーティングで監督が甲子園なんたらー、ベスト8なんたらーとか言ってて「何言ってんだこいつ」だったわ
誰もが甲子園目指して野球やってないての(笑)
高校球児に何かを求めんなっての、気持ち悪い(笑)
あ俺は一応、小一から野球やってて小・中と選抜チームとかには選ばれてたから
誰もが甲子園目指して野球やってないての(笑)
高校球児に何かを求めんなっての、気持ち悪い(笑)
あ俺は一応、小一から野球やってて小・中と選抜チームとかには選ばれてたから
197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 16:23:46.82ID:k4hHMqD+0 俺が1番理解出来ないのは高校野球観戦で酒飲んでるやつ
ああいう輩は真っ先に排除した方がいいと思う
クソオヤジどもの娯楽じゃねんだよ
プロ野球観戦でやれ
ああいう輩は真っ先に排除した方がいいと思う
クソオヤジどもの娯楽じゃねんだよ
プロ野球観戦でやれ
198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-VIvv)
2021/05/09(日) 16:31:09.51ID:uIUeJw4B0 >>181
スタミナも無いよな
スタミナも無いよな
199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/09(日) 16:31:30.27ID:gXl9H9bn0 サッカーはボールを蹴るだけ(たまにヘディングあり)だけど野球は投げて打って捕ったりで
いろんな動作があって野球のほうがやってて楽しいはずなのにサッカーに人気で劣るのは上で
書かれてるとおりに坊主頭とか低質の指導者に問題があるんだろうな
いろんな動作があって野球のほうがやってて楽しいはずなのにサッカーに人気で劣るのは上で
書かれてるとおりに坊主頭とか低質の指導者に問題があるんだろうな
200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/09(日) 16:48:13.75ID:qZGtQ2qc0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/09(日) 16:50:26.13ID:qZGtQ2qc0 補足で坊主云々説も全く否定してるわけではない
202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/09(日) 16:53:45.23ID:qZGtQ2qc0 野球人口が減ってるというのは野球ファン関係者にとっては由々しき問題なのは間違いないが、他スポーツの関係者にとっては選択肢が野球以外にも広がってる現状はプラスな話なワケでもある。
時代がそもそもそうなってる現実もあるかと
時代がそもそもそうなってる現実もあるかと
203名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/09(日) 17:05:25.58ID:b07eQp3Wd204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/09(日) 17:08:27.49ID:qZGtQ2qc0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-VIvv)
2021/05/09(日) 17:16:12.43ID:uIUeJw4B0 90年代中盤はあの中京大中京も坊主じゃなくしてたはず
千葉は暁星国際とか印象に残ってるけど甲子園出た学校はまだ無いよな
千葉は暁星国際とか印象に残ってるけど甲子園出た学校はまだ無いよな
206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/09(日) 17:18:47.39ID:n44z2m290207名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/09(日) 17:22:47.12ID:b07eQp3Wd208めがね二世 (スプッッ Sd2a-d7su)
2021/05/09(日) 17:24:31.69ID:vYAWg7Tld209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/09(日) 17:43:03.73ID:PHTrUHc50 早川4勝目、おめ!
210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 17:59:02.94ID:k4hHMqD+0 いつからだろう。野球はいつの間にか「敷居の高い」スポーツになってしまった。公園は都会でも田舎でも「キャッチボール禁止」。子供がチームに入ろうと思えば決して安いとは言えない用具代や遠征費がかかるし、送り迎えやお茶当番など親の負担も著しい。野球というスポーツ自体の人気は根強いものがあるのに、実際にプレーする人口は減る一方だ。
この流れに強い危機感を抱いていたのが三島南・稲木恵介監督(41)。「このままでは公立校の野球部はつぶれる」。就任翌年の14年から始めた子供を対象にした野球教室は30回以上開催。のべ1000人以上が参加してきた。 スタート当初は小学生への指導は禁じられていたため、目を向けたのが幼稚園・保育園。人気キャラクターを模した的を用意するなど、子供が取っつきやすいように工夫を重ねたという。「野球を日常に落とし込んで誘えるようにしたい」。
三島南が開催する野球教室はリピーターも多く、参加をきっかけに少年団に入団する子も複数いるという。「野球の素晴らしい部分を伝えられれば」。地道な活動が、いつか大きな変化を生むきっかけになると信じている。
2021/05/08
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6e202a36e3ef6d40eb9229f6d39f1e73d499ab
この流れに強い危機感を抱いていたのが三島南・稲木恵介監督(41)。「このままでは公立校の野球部はつぶれる」。就任翌年の14年から始めた子供を対象にした野球教室は30回以上開催。のべ1000人以上が参加してきた。 スタート当初は小学生への指導は禁じられていたため、目を向けたのが幼稚園・保育園。人気キャラクターを模した的を用意するなど、子供が取っつきやすいように工夫を重ねたという。「野球を日常に落とし込んで誘えるようにしたい」。
三島南が開催する野球教室はリピーターも多く、参加をきっかけに少年団に入団する子も複数いるという。「野球の素晴らしい部分を伝えられれば」。地道な活動が、いつか大きな変化を生むきっかけになると信じている。
2021/05/08
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6e202a36e3ef6d40eb9229f6d39f1e73d499ab
211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 18:05:06.35ID:k4hHMqD+0 >>210
>>全体練習も週1日とし、それ以外の日はバッテリー組、野手組などに別れて練習を行うようにした。ジムワークのみの日は午後5〜6時には帰宅できるため「勉強してもいいし、他の事に時間を使ってもいい。高校生なんだから」。
三島南の24発男・前田銀治に6球団熱視線
2021年4月26日
https://hochi.news/articles/20210426-OHT1T51032.html
>>全体練習も週1日とし、それ以外の日はバッテリー組、野手組などに別れて練習を行うようにした。ジムワークのみの日は午後5〜6時には帰宅できるため「勉強してもいいし、他の事に時間を使ってもいい。高校生なんだから」。
三島南の24発男・前田銀治に6球団熱視線
2021年4月26日
https://hochi.news/articles/20210426-OHT1T51032.html
212名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/09(日) 18:08:10.23ID:b07eQp3Wd213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/09(日) 18:09:34.73ID:aHIK6cKe0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-GFFc)
2021/05/09(日) 18:18:22.38ID:uTJApiRt0 早川も山下も勝ったな
木総の日だな
木総の日だな
215名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-nFSz)
2021/05/09(日) 18:25:57.42ID:6eK5oan+0 坊主は意味ないね。高校野球の坊主と軍隊風のマナーは禁止。プロのガムクチャ、唾吐きは罰金にしたらいい。SBの工藤監督はこれを禁止したから一目置いてるよ。高校で軍隊坊主から金髪髭、ガムクチャ、唾吐き量産の某大阪強豪二校は認めない。清原、松井稼頭央と中田のことね。
216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-C7Xb)
2021/05/09(日) 18:45:44.64ID:EBQRJvr50 >>174
いや、5月になってから市船は東部方面に遠征来てるからそんな決まりは無いだろ
いや、5月になってから市船は東部方面に遠征来てるからそんな決まりは無いだろ
217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/09(日) 18:56:32.03ID:k4hHMqD+0 三島南は冬休みはバイトもオッケーらしい、そんな高校からプロが出そう
強豪高なんかは練習やらせすぎなんよ、やらせるにしても所詮野球は個人の能力に依存するのだから個人練習に時間を多く割かないと
関西にある某高なんて全国から逸材を集めて厳しい練習を与え、そして3年かけて無事に劣化させる
笑えないホラー話し
>>213
いいね
強豪高なんかは練習やらせすぎなんよ、やらせるにしても所詮野球は個人の能力に依存するのだから個人練習に時間を多く割かないと
関西にある某高なんて全国から逸材を集めて厳しい練習を与え、そして3年かけて無事に劣化させる
笑えないホラー話し
>>213
いいね
218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e02-nFSz)
2021/05/09(日) 19:57:06.94ID:py3mAVbL0 人生という観点で見れば高校生はバイトより勉強した方が良いと思うがな。
219名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-B2us)
2021/05/09(日) 20:13:23.72ID:VTVAWqusd 早川はハム相手に3戦全勝か
そしてロッテ相手に投げるとよく燃えるのも千葉出身の投手らしい
そしてロッテ相手に投げるとよく燃えるのも千葉出身の投手らしい
220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/09(日) 20:15:05.77ID:Z8WH2j3M0 >>208
じゃあなたはプロ野球見に行ってもビール飲まないでねw
じゃあなたはプロ野球見に行ってもビール飲まないでねw
221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/09(日) 20:27:45.56ID:qZGtQ2qc0 てか酒は飲んでもいいでしょ。
ゴミを残さず行儀良く野球見るかどうかは各々モラルの問題だ
ゴミを残さず行儀良く野球見るかどうかは各々モラルの問題だ
222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-6M9w)
2021/05/09(日) 20:33:57.93ID:XcPEn7sq0 専松と学芸は初戦突破できるかね?
223めがね二世 (ワッチョイ 2fa1-d7su)
2021/05/09(日) 20:53:03.62ID:Lp3d28OO0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/09(日) 20:59:48.51ID:PHTrUHc50 >>221
そもそもマリンだと酒も販売してるし、売り子もいるしな。
酒飲んでゴミ片さない、酔っ払って騒いで周りに迷惑掛ける等のモラル違反が無ければ俺も良いと思う。
高校生がやる試合と言っても入場料払ってる訳で、球場内で飲酒が禁止されてる訳でも無いしな。
最も夏は有観客になったとしても、球場内での飲酒や酒の持ち込みは禁止になるだろうけどね。
そもそもマリンだと酒も販売してるし、売り子もいるしな。
酒飲んでゴミ片さない、酔っ払って騒いで周りに迷惑掛ける等のモラル違反が無ければ俺も良いと思う。
高校生がやる試合と言っても入場料払ってる訳で、球場内で飲酒が禁止されてる訳でも無いしな。
最も夏は有観客になったとしても、球場内での飲酒や酒の持ち込みは禁止になるだろうけどね。
225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-nFSz)
2021/05/10(月) 06:19:13.18ID:D0FCIPpp0 丸のホームラン打った後のハンドサインやめた方がいいな。なんかムカつくw
226名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Nzry)
2021/05/10(月) 07:17:23.23ID:Q5FkMUDVa オイ、モジャニキもう千葉スレで作新を宣伝するなやwww
練習試合ダブルの結果
作新学院2:7聖光学院
作新学院0:6聖光学院
練習試合ダブルの結果
作新学院2:7聖光学院
作新学院0:6聖光学院
227名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Nzry)
2021/05/10(月) 07:30:45.57ID:Q5FkMUDVa 関東大会も作新は浦和学院には通用せんだろ
浦学は作新には勝つだろうが次の専大松戸は難しいな
モリシのことだからどうでも良い春関大会でも勝ちに来るはず
作新、専大松戸と2年生左腕の宮城の連投もあり得るな
まあ深沢の登板のないことを祈れ
浦学は作新には勝つだろうが次の専大松戸は難しいな
モリシのことだからどうでも良い春関大会でも勝ちに来るはず
作新、専大松戸と2年生左腕の宮城の連投もあり得るな
まあ深沢の登板のないことを祈れ
228名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/10(月) 07:43:29.90ID:UTjAcJ2id 今週末春関開幕か。学芸、専松がどこまでやるか楽しみ。
一球速報観戦になるがw
一球速報観戦になるがw
229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/10(月) 08:28:31.66ID:g7lwjkrn0 昨日の練習試合
八王子1-1千葉学芸
ドラフト候補八王子の羽田から4回無得点、2番手右腕星野から5回1得点で何とか引き分けか
学芸は勿論北田が完投
関東は北田頼みだな
八王子1-1千葉学芸
ドラフト候補八王子の羽田から4回無得点、2番手右腕星野から5回1得点で何とか引き分けか
学芸は勿論北田が完投
関東は北田頼みだな
230モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スッップ Sd8a-TFgE)
2021/05/10(月) 08:44:05.48ID:7yAKwG6Md 学芸の板倉も26本もホームラン打ってんだな
231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6637-nFSz)
2021/05/10(月) 11:17:49.18ID:CxotWAk90232名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd6-qr26)
2021/05/10(月) 11:29:59.29ID:W5FcjD+RM >>227
専松は浦学戦に深沢を持っていくだろうね
昨年の練習試合では1点差で負けてるとはいえ成長した深沢でどこまで通じるかは試したいとこれ。
一方初戦の駿台甲府は岡本を試す良い機会。
成長した岡本が先発すれば県内では通用するのはわかったので県外で通用するのか見たい。
初戦先発岡本、深沢リリーフ待機
2戦目深沢先発
てな感じか
専松は浦学戦に深沢を持っていくだろうね
昨年の練習試合では1点差で負けてるとはいえ成長した深沢でどこまで通じるかは試したいとこれ。
一方初戦の駿台甲府は岡本を試す良い機会。
成長した岡本が先発すれば県内では通用するのはわかったので県外で通用するのか見たい。
初戦先発岡本、深沢リリーフ待機
2戦目深沢先発
てな感じか
233名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-qeFS)
2021/05/10(月) 11:59:04.46ID:yPTbM1NSr 秋 八王子0-7関東一
春 八王子0-5東海大菅生
このレベルなら練習試合とはいえボコって欲しかったな
春 八王子0-5東海大菅生
このレベルなら練習試合とはいえボコって欲しかったな
234名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd6-qr26)
2021/05/10(月) 12:07:06.49ID:W5FcjD+RM >>233
羽田もドラフト候補とはいえ素材型でまだまだ未完成みたいだし何点かは取ってほしかった。
そういえば中央学院も成田も専松も学芸戦はエース投げてないから関一の市川相手で力量わかる
もっとも市川は相模戦のために温存するかもわからんがね
羽田もドラフト候補とはいえ素材型でまだまだ未完成みたいだし何点かは取ってほしかった。
そういえば中央学院も成田も専松も学芸戦はエース投げてないから関一の市川相手で力量わかる
もっとも市川は相模戦のために温存するかもわからんがね
235鴨南蛮先生 (ワッチョイ b77e-Y5z2)
2021/05/10(月) 12:35:34.72ID:Lwv0eGi40 全然悪い内容じゃないだろ。そりゃ点入らない時もある
236名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-kR6T)
2021/05/10(月) 12:45:38.60ID:ex0TdKyRa 関東大会まで行って温存なんかして負けたらただの遠足になるから、どこも初戦はエースのお披露目会だよ
中1日空くから、2戦目も大体エースの先発で夏のキツい日程での登板感覚を養う
機用法が分かれてくるのは準決勝辺りからで、学芸みたいな大エースと心中タイプはそのまま連投
専松みたいな複数投手使うタイプは故障回避の意味でも2番手以降のお試し
すると結局、投手力云々よりむしろ10点取られても11点取り返すみたいな打力あるチームが優勝するんだな
中1日空くから、2戦目も大体エースの先発で夏のキツい日程での登板感覚を養う
機用法が分かれてくるのは準決勝辺りからで、学芸みたいな大エースと心中タイプはそのまま連投
専松みたいな複数投手使うタイプは故障回避の意味でも2番手以降のお試し
すると結局、投手力云々よりむしろ10点取られても11点取り返すみたいな打力あるチームが優勝するんだな
237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6637-nFSz)
2021/05/10(月) 13:17:43.59ID:CxotWAk90 春で力量なんかわからん。伸びた選手、伸びそうな選手の目星をつける程度。
これから夏に向けて打線を仕上げる時期だから春抑えても夏安泰とはならない。
これから夏に向けて打線を仕上げる時期だから春抑えても夏安泰とはならない。
238名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-Jkjh)
2021/05/10(月) 13:25:35.87ID:43MhaamFa ばかたれが。強い代は春も結果残したりしてるからネガるのは当たり前だろ。3年前なんて春の関東大会が楽しくてしょうがなかったろおまえら。
239名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-Jkjh)
2021/05/10(月) 13:29:04.03ID:43MhaamFa 2ヶ月しかないのにこっから伸びることに期待するよりかは現状の実力+おまけぐらいに思うのが普通だぞ。秋じゃねんだからいまはよ。
240名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-qr26)
2021/05/10(月) 13:33:32.11ID:WVRLaaftM241名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-qr26)
2021/05/10(月) 13:36:20.04ID:WVRLaaftM242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-6M9w)
2021/05/10(月) 13:36:33.90ID:NiLHUdbB0 >>233
おいおい、これじゃあ関東一高にコールド負けじゃないか
おいおい、これじゃあ関東一高にコールド負けじゃないか
243名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-+7Sf)
2021/05/10(月) 13:39:55.40ID:cqAm6rKNd244名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/10(月) 14:13:50.37ID:+z+xk3tSd245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-zpmS)
2021/05/10(月) 14:31:51.46ID:pToqWYV+0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/10(月) 15:00:01.67ID:toivr+C10247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-B2us)
2021/05/10(月) 15:48:48.58ID:QE0+wuIz0 暁星国際と言えば高畑裕太
248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca73-nFSz)
2021/05/10(月) 16:30:21.50ID:2sCpvVJ80 暁星国際と言えば松田聖子の娘
249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/10(月) 16:39:39.76ID:KtzfhIWP0 球歴の球速ランキングってどのくらい信憑性あるんだろ
250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/10(月) 16:52:37.68ID:qHtMOaMW0 >>244
その人、レーサーになったんじゃなかったっけ?
その人、レーサーになったんじゃなかったっけ?
251名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/10(月) 16:57:39.55ID:YNtxaUM9d 何にせよ、春関で千葉のレベルがわかるんじゃないか?
県大会前の練試で常総に完勝した木総が、学館浦安に負けるんだからあまり宛にならないよ。
県大会前の練試で常総に完勝した木総が、学館浦安に負けるんだからあまり宛にならないよ。
252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-nAmS)
2021/05/10(月) 17:06:17.32ID:toivr+C10 >>251
もうご自分で答えてるが夏視線で言うと春も途中経過に過ぎず宛にならんて事よね
もうご自分で答えてるが夏視線で言うと春も途中経過に過ぎず宛にならんて事よね
253名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/10(月) 17:24:17.76ID:+z+xk3tSd >>250
駒大野球部に進学したけどレーサーに転向した
駒大野球部に進学したけどレーサーに転向した
254名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-Ww0u)
2021/05/10(月) 17:57:04.86ID:pBI/0ZnLp 千葉県高野連には若い理事いないのかな。
255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-B2zE)
2021/05/10(月) 17:59:36.24ID:1w6pKc/s0 結局学芸の一年何人入った?
今後東海大浦安みたいにならないで欲しいよ。
今後東海大浦安みたいにならないで欲しいよ。
256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-dxvU)
2021/05/10(月) 18:02:07.99ID:tkwqWYa80 春の関東大会で優勝しても、普通に夏は県予選で負ける学校はたくさんあったからな。
お祭りみたいなものだろ。
お祭りみたいなものだろ。
257名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YwjA)
2021/05/10(月) 18:04:33.50ID:C1cn9ibMr 学芸は近年の躍進で練習試合の相手も格段に強豪校が増えたからなぁ。
258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da20-Jkjh)
2021/05/10(月) 18:14:28.75ID:z2dWz5100 どちらかというと、春大はほぼあてにはなるかな。
関東大会での結果が自信にもつながる。
夏への追い込みは1ヶ月、あとの1ヶ月は調整におくだろう
関東大会での結果が自信にもつながる。
夏への追い込みは1ヶ月、あとの1ヶ月は調整におくだろう
259名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-qr26)
2021/05/10(月) 18:20:55.08ID:WVRLaaftM260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-9wEK)
2021/05/10(月) 18:27:49.07ID:SE9o2+VG0 春関は有料練習試合だし、勝利最優先ではないからな
両チームエースでベストメンバーっていう試合は例年ほとんどない
だいたい10番とか11番が先発するケースが多い
両チームエースでベストメンバーっていう試合は例年ほとんどない
だいたい10番とか11番が先発するケースが多い
261名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/10(月) 18:30:12.34ID:uFybPXl2d 春関は無観客みたい。賢明な判断だと思う。他県からわんさか人が集まって来そうだからね。
千葉勢で春関優勝って田中・淡路の木総まで遡るけど、結局選手権で智弁和歌山にボコられたよね。
それ以外にも春関チャンプは夏に勝てない事が多いよね。
千葉勢で春関優勝って田中・淡路の木総まで遡るけど、結局選手権で智弁和歌山にボコられたよね。
それ以外にも春関チャンプは夏に勝てない事が多いよね。
262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/10(月) 18:30:31.81ID:1eFtvssj0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/10(月) 18:31:56.16ID:1eFtvssj0 >>261
そもそも春関Vチームの夏の甲子園出場率低いんじゃなかったっけ?勘違いだったらすまん
そもそも春関Vチームの夏の甲子園出場率低いんじゃなかったっけ?勘違いだったらすまん
264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-9wEK)
2021/05/10(月) 18:33:34.98ID:SE9o2+VG0 春関ベスト4以上の夏甲子園出場率は低いでしょ
暇な人調べてくれ
暇な人調べてくれ
265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/10(月) 18:56:04.60ID:KtzfhIWP0 県内だと細谷の150が最速か
2位が145かな?島田岡本は144
球歴ソースだけど
2位が145かな?島田岡本は144
球歴ソースだけど
266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/10(月) 18:57:01.97ID:KtzfhIWP0 有薗は投手としても143とはね
佐倉シニアの時は投手もやってたと聞いたが
佐倉シニアの時は投手もやってたと聞いたが
267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/10(月) 18:57:30.08ID:KtzfhIWP0 夏までにどれくらい伸びるだろうね
268名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-nFSz)
2021/05/10(月) 19:44:58.79ID:9JanwBvNd 学芸の板倉はタッパないけどバット長く持ってフルスイングするから一目置いてるよ。これをさせない学校が千葉には多すぎる。
269名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-fBGk)
2021/05/10(月) 19:47:41.74ID:KslMem6Gd 有薗は148キロ
270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc9-jjtP)
2021/05/10(月) 19:49:02.02ID:OVFHVJZ50 山梨も頭千葉高野連だったか
有薗見に行こうと思ったのに
このまま夏も見れないだろうな
まぁ夏はテレビあるだけいいけど
有薗見に行こうと思ったのに
このまま夏も見れないだろうな
まぁ夏はテレビあるだけいいけど
271名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/10(月) 19:57:41.76ID:Rp13bU2sd272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-BT6J)
2021/05/10(月) 20:08:27.26ID:XjjhSa5N0 今年は県外の強豪と練習試合組むのが難しいから春関出る高校は有利になるな
273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fad-6szO)
2021/05/10(月) 20:15:34.37ID:FPhHJ6a10 2011春関V夏Vの時は甲子園優勝するかと思ったのに。
274名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-Gb7/)
2021/05/10(月) 20:23:03.06ID:MTfLyhIFd 春関優勝で夏の甲子園優勝といえば、
千葉3連覇を阻んだ桜美林な。
経済の松本元監督の現役時代でおなじみ。
千葉3連覇を阻んだ桜美林な。
経済の松本元監督の現役時代でおなじみ。
275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/10(月) 20:26:00.87ID:1eFtvssj0 >>274
桜美林の存在がなければ銚習銚の千葉3連覇もあったんじゃないかとマジで思ってる。リアルでは勿論知らんが
桜美林の存在がなければ銚習銚の千葉3連覇もあったんじゃないかとマジで思ってる。リアルでは勿論知らんが
276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6310-6M9w)
2021/05/10(月) 20:49:09.11ID:NiLHUdbB0 >>265
エースより2番手の方が速い専大松戸w
エースより2番手の方が速い専大松戸w
277名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-hc9d)
2021/05/10(月) 20:50:01.28ID:jqxQ4BcMd >>275
新聞やネットしか情報が無いが、昭和51年の銚子商は実力は大したこと無さそうだ。
新聞やネットしか情報が無いが、昭和51年の銚子商は実力は大したこと無さそうだ。
278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/10(月) 20:55:15.91ID:saiIMtT30 >>275
桜美林の松本がいなければマジ甲子園3連覇あった
ベスト8が出そろった時点で銚子商とサッシー酒井の長崎海星が頭一つ抜けてるという評価だった
昔の話とはいえ3連覇だったら輝かしいレジェンドだったのに
桜美林の松本がいなければマジ甲子園3連覇あった
ベスト8が出そろった時点で銚子商とサッシー酒井の長崎海星が頭一つ抜けてるという評価だった
昔の話とはいえ3連覇だったら輝かしいレジェンドだったのに
279名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-hc9d)
2021/05/10(月) 20:55:29.60ID:jqxQ4BcMd >>251
だから千葉学芸がブルボコにされたとしても、場数の違いとか精神的な面も大きいから、千葉のレベル、レベルと騒いじゃダメ
だから千葉学芸がブルボコにされたとしても、場数の違いとか精神的な面も大きいから、千葉のレベル、レベルと騒いじゃダメ
280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/10(月) 21:01:10.06ID:g7lwjkrn0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/10(月) 21:12:23.43ID:qHtMOaMW0 >>275
あの頃は毎年スラッガー出てた。篠塚、宇野、掛布、古屋、小川。今の選手とはレベルが違う。篠塚は好打者のイメージ強いが、全国屈指の強打者だった。甲子園に出れなかった時に松永怜一さんが、高校野球球界No.1とテレビの解説で言ってた。堀越の市田と言う人がいてその人が篠塚と中学同級生だった、その試合解説が松永怜一さんでした。
あの頃は毎年スラッガー出てた。篠塚、宇野、掛布、古屋、小川。今の選手とはレベルが違う。篠塚は好打者のイメージ強いが、全国屈指の強打者だった。甲子園に出れなかった時に松永怜一さんが、高校野球球界No.1とテレビの解説で言ってた。堀越の市田と言う人がいてその人が篠塚と中学同級生だった、その試合解説が松永怜一さんでした。
282モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 179f-TFgE)
2021/05/10(月) 21:13:44.61ID:a+AuvixW0 昔話すんなよジィさん
283名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-Gb7/)
2021/05/10(月) 21:14:54.76ID:MTfLyhIFd あの代は佐藤斉が土屋ほどではなかったことに尽きる
284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/10(月) 21:17:16.95ID:1eFtvssj0 ちょい記録本見て掘り起こしてみた。
1976銚子商業
2回戦5ー3高松商業
3回戦4ー1東海大一
準々決勝4ー2桜美林
酒井の他は宇野勝、原辰徳、西村徳文、立花義家、沖縄の伝説赤嶺など。
仮に桜美林に勝てたら次戦は星稜で最後PL。
どちらも初戦からほとんど一点差ゲームで派手さはなさそうだしチャンスはあったと推測
1976銚子商業
2回戦5ー3高松商業
3回戦4ー1東海大一
準々決勝4ー2桜美林
酒井の他は宇野勝、原辰徳、西村徳文、立花義家、沖縄の伝説赤嶺など。
仮に桜美林に勝てたら次戦は星稜で最後PL。
どちらも初戦からほとんど一点差ゲームで派手さはなさそうだしチャンスはあったと推測
285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/10(月) 21:21:32.26ID:1eFtvssj0 モジャニキ用
栃木 小山
1回戦2ー0京都商業
2回戦1ー0東海大相模
3回戦1ー2豊見城
原親子鷹のラストは栃木に食われてたとは軽くショックだ
栃木 小山
1回戦2ー0京都商業
2回戦1ー0東海大相模
3回戦1ー2豊見城
原親子鷹のラストは栃木に食われてたとは軽くショックだ
286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/10(月) 21:22:49.07ID:1eFtvssj0 >>284
2ー4桜美林
2ー4桜美林
287名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-hc9d)
2021/05/10(月) 21:25:05.64ID:jqxQ4BcMd 昭和60年の方が強かっただろ。銚子商なら。
YouTubeで見たが30年以上前の投手が150キロくらい投げてるやん。打たれてたけど。
YouTubeで見たが30年以上前の投手が150キロくらい投げてるやん。打たれてたけど。
288名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-Gb7/)
2021/05/10(月) 21:26:30.83ID:MTfLyhIFd 小山も秋関優勝だからな。
なんだかんだ言って銚商相模よりは桜美小山が総合力では上とも言われていた。
なんだかんだ言って銚商相模よりは桜美小山が総合力では上とも言われていた。
289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-jjtP)
2021/05/10(月) 21:28:46.76ID:4KuC54Uo0 関東一は秋に調子を落としていた鎌倉君がどうなのか気になるな
290名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/10(月) 21:31:38.05ID:+z+xk3tSd まさか初出場の高校に負けると思わなかったとかかな
291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/10(月) 21:55:32.05ID:qHtMOaMW0 桜美林との試合は、佐藤の本塁打で先制、同点にされなおツーアウト2.3塁から2塁牽制悪投で逆転を許したのが全てでしたね。それから流れが向こうに行ったままでした。
292名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-kR6T)
2021/05/10(月) 22:06:30.33ID:eff7Lzjba >>259
説明不足で悪かったけど、飯塚は春も夏も一貫してリリーフ専と、高校野球ではかなり異例な使い方してたから例外よ
一応調べてみたけど、直近2019の春関は18校中13校が初戦で背番号1の先発
ちなみに先発しなかった5校のエースはというと、
習志野→飯塚使わずに負け
木総→初戦後ろで出てきた根本が炎上
国士舘→2戦目後ろで出てきて炎上
浦和実→2戦目後ろで出てきて炎上
東海大相模→紫藤ほぼ使わず優勝
こんな感じだった
説明不足で悪かったけど、飯塚は春も夏も一貫してリリーフ専と、高校野球ではかなり異例な使い方してたから例外よ
一応調べてみたけど、直近2019の春関は18校中13校が初戦で背番号1の先発
ちなみに先発しなかった5校のエースはというと、
習志野→飯塚使わずに負け
木総→初戦後ろで出てきた根本が炎上
国士舘→2戦目後ろで出てきて炎上
浦和実→2戦目後ろで出てきて炎上
東海大相模→紫藤ほぼ使わず優勝
こんな感じだった
293名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-P7Vt)
2021/05/10(月) 22:14:18.05ID:eXyC+k51d >>292
前にも同じことを主張してた人がいたけど、飯塚の起用方法は「かなり異例」という程でもないよ
前にも同じことを主張してた人がいたけど、飯塚の起用方法は「かなり異例」という程でもないよ
294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/10(月) 22:27:17.21ID:1eFtvssj0 むしろ特に近年の小林野球は背番号1が先発することの方がレアなイメージすらある
295名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-R9OJ)
2021/05/10(月) 22:42:57.66ID:uqi980u0d 先発は技巧派左腕でイニング食ってもらい試合を優位に進めエースで試合決めるってパターンは最近じゃ多いよね
296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/10(月) 23:06:51.18ID:g7lwjkrn0 >>292
でも山内先発してないじゃん
でも山内先発してないじゃん
297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268d-nFSz)
2021/05/10(月) 23:12:21.12ID:zIG8xAMN0 >>261
直近の春関優勝は2011習志野
直近の春関優勝は2011習志野
298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/11(火) 00:22:10.99ID:ElVNY6k20 「新聞で見たのだが、今大会の四強は東海大相模、柳川商、崇徳、それに銚子商と書いてあった。
前の三校は納得するにしても銚子商がその一角に入っているのは僕ら自身としても意外に思った。
多分一昨年の全国優勝がきいているのかと思うが、それにしても一応四強に選ばれていることは
とても光栄だ。それにふさわしい試合をしなくてはとみんなで言い合った。」
銚子商野球部ノート 平野和男氏(銚子商野球部主将)著 ガルフ出版 より原文まま
前の三校は納得するにしても銚子商がその一角に入っているのは僕ら自身としても意外に思った。
多分一昨年の全国優勝がきいているのかと思うが、それにしても一応四強に選ばれていることは
とても光栄だ。それにふさわしい試合をしなくてはとみんなで言い合った。」
銚子商野球部ノート 平野和男氏(銚子商野球部主将)著 ガルフ出版 より原文まま
299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-pX+9)
2021/05/11(火) 01:55:30.96ID:irpPpcxj0 年金じいさん張り切ってるな
300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fef-C7Xb)
2021/05/11(火) 02:55:29.01ID:dC9hCqOa0 銚子商野球部ノートって何処で売ってるの?
301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da20-Jkjh)
2021/05/11(火) 06:35:12.52ID:Dd0rarSH0 結局春は参考になるってことで答え出たな。
100%信用しろとは言ってないからダラダラ揚げ足とんのやめろよ
100%信用しろとは言ってないからダラダラ揚げ足とんのやめろよ
302名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-izY4)
2021/05/11(火) 07:20:03.91ID:Ob9T6DFNd 県を跨いだ練習試合はなかなか難しい状況だろから、今年の春関は重要かと
経験を積むと言う意味で
1回戦、2回戦はガチっていいと思う
県内のレベルの低いとこと練習試合やってもしょうがないだろ?
余裕ぶっこいて早々敗退した有力校の監督て何を考えてたんだろな
馬鹿としか言いようがない
経験を積むと言う意味で
1回戦、2回戦はガチっていいと思う
県内のレベルの低いとこと練習試合やってもしょうがないだろ?
余裕ぶっこいて早々敗退した有力校の監督て何を考えてたんだろな
馬鹿としか言いようがない
303名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-izY4)
2021/05/11(火) 07:22:21.39ID:Ob9T6DFNd 埼玉は部活制限、練習試合の相手は無理
東京も無理だろ
こんなんある程度読めた事態だよね
東京も無理だろ
こんなんある程度読めた事態だよね
304名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-1D2E)
2021/05/11(火) 07:26:50.06ID:YL9msmKlF 春は参考にはなるけど過信は禁物って事だな。レベルの高いチームとの試合の重要性は専松が証明してるからね。
実際ほとんど深沢に頼らず決勝までいってるし。
ただ春夏連覇の例が少ないのと、春王者は夏へのピークの持って行き方が難しいって事だね。
実際ほとんど深沢に頼らず決勝までいってるし。
ただ春夏連覇の例が少ないのと、春王者は夏へのピークの持って行き方が難しいって事だね。
305名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-izY4)
2021/05/11(火) 07:34:30.48ID:Ob9T6DFNd ちなみに六大、東都、首都大野球は有観客解禁やで〜
ったくなんで野球に限らず高校の部活だけが犠牲にならなあかんねんて
先日オリンピックのテスト大会もやってたしな(苦笑)
あほらし
ったくなんで野球に限らず高校の部活だけが犠牲にならなあかんねんて
先日オリンピックのテスト大会もやってたしな(苦笑)
あほらし
306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/11(火) 07:35:03.36ID:bBIW8dqu0307名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-zPmS)
2021/05/11(火) 09:15:52.82ID:CrhO2INud308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-DjaX)
2021/05/11(火) 09:40:34.68ID:a9qeAO2K0309名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/11(火) 10:12:11.73ID:ArAfhj5Gd310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e4c-bYok)
2021/05/11(火) 11:14:15.03ID:VNvY/QmJ0 やっと一軍で横山見れるな、前の昇格は体験ツアーだったから
311名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-beuC)
2021/05/11(火) 11:15:55.41ID:zEFzeFc5a うちのお父さんが前に言ってた
1973年から 1976年の銚子商はとてつもなく強くて夏全国四連覇も可能だったって
結果的に1975年は習志野だったけど千葉四連覇もあったかもって言ってたよ
とにかく別世界の強さで勝てる気しなかったらしき銚子商
1973年から 1976年の銚子商はとてつもなく強くて夏全国四連覇も可能だったって
結果的に1975年は習志野だったけど千葉四連覇もあったかもって言ってたよ
とにかく別世界の強さで勝てる気しなかったらしき銚子商
312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-DjaX)
2021/05/11(火) 11:18:38.69ID:a9qeAO2K0 >>285
原親子鷹は小山に負けてたのか。確か次の年の新生相模は宇学に大敗したよね。
その年から、東海大の監督していた貢氏が解説していたのを憶えています。
宇学には見形って凄い選手がいて、10-0で完封かつホームランも打ったな。
あの頃の栃木は毎年凄い選手が出てきたね。 石田 江川 見形 みんな凄かった。
原親子鷹は小山に負けてたのか。確か次の年の新生相模は宇学に大敗したよね。
その年から、東海大の監督していた貢氏が解説していたのを憶えています。
宇学には見形って凄い選手がいて、10-0で完封かつホームランも打ったな。
あの頃の栃木は毎年凄い選手が出てきたね。 石田 江川 見形 みんな凄かった。
313名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/11(火) 14:41:26.43ID:Am+pQACqd 原は宇野に電話で「東海大で一緒に三遊間を組もう」と誘われたらしい
宇野は貧乏だったからプロ行きを選択したらしいが家庭環境がよければ宇野も東海大でショート守ってたかもしれない
宇野は貧乏だったからプロ行きを選択したらしいが家庭環境がよければ宇野も東海大でショート守ってたかもしれない
314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/11(火) 14:48:02.58ID:nbeeUe3B0 改めて思うがここのスレの年齢層ってマジ高め??
オレは昔話聞くの嫌いじゃないから歓迎ですけど
オレは昔話聞くの嫌いじゃないから歓迎ですけど
315名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/11(火) 14:48:13.85ID:Am+pQACqd316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/11(火) 14:48:55.14ID:nbeeUe3B0 >>315
大丈夫す先輩
大丈夫す先輩
317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/11(火) 14:52:12.47ID:9PmuWz2p0 >>312
>確か次の年の新生相模は宇学に大敗したよね。
当時小学生でテレビで観ててよく覚えてる。
宇学が先制し追加点を取ると実況が「こうならないと試合は面白くない」と
言っていて結局10-0だからねw
笑ったw
>確か次の年の新生相模は宇学に大敗したよね。
当時小学生でテレビで観ててよく覚えてる。
宇学が先制し追加点を取ると実況が「こうならないと試合は面白くない」と
言っていて結局10-0だからねw
笑ったw
318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/11(火) 14:52:16.16ID:nbeeUe3B0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/11(火) 15:11:08.21ID:9PmuWz2p0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/11(火) 15:20:33.28ID:nbeeUe3B0 >>319
ほーなるほど。今にも繋がってるしわかりやすい回答ですなー
ほーなるほど。今にも繋がってるしわかりやすい回答ですなー
321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/11(火) 15:23:52.71ID:nbeeUe3B0 調べたら74年に金属バット導入。
そこらへんを境に徐々に勝利の法則が変わり千葉にとっては逆風だったんですね
そこらへんを境に徐々に勝利の法則が変わり千葉にとっては逆風だったんですね
322名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-qW0B)
2021/05/11(火) 15:41:07.05ID:qp8WLsa4d323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/11(火) 16:52:19.02ID:nbeeUe3B0 >>322
有名どころだと蒲原さんなんてまさにその辺りから出てきたよね
有名どころだと蒲原さんなんてまさにその辺りから出てきたよね
324名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-q8My)
2021/05/11(火) 16:58:59.06ID:CcLgeXZwd 小学生から中学生頃に見てた高校野球が
一番印象に残ってるかな
一番印象に残ってるかな
325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/11(火) 17:00:04.50ID:9PmuWz2p0 >>324
いつ頃の話?
いつ頃の話?
326名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-P7Vt)
2021/05/11(火) 17:08:23.22ID:an4PEh2Hd327名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-izY4)
2021/05/11(火) 17:12:03.19ID:wJ60PYwVd まん防の最中 日本医師会・中川俊男会長が政治資金パーティーに参加していた
https://bunshun.jp/articles/-/45400?page=1&_gl=1*1u085zg*_ga*YW1wLUFncVMwbVRmNlFBSnIwZ3k0Skx1U1RXaTFucm81NzhZS2tTYjBfOFhYVXZUQ2NHdzRSdWZKTEZReGpVelVkc2w.
>東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が700人を超えていた4月20日、日本医師会の中川俊男会長(69)が自ら発起人となり、政治家の政治資金パーティーに参加していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
上級はコロナなんて大した事ないって知ってんだよ、早く気付こうや
https://bunshun.jp/articles/-/45400?page=1&_gl=1*1u085zg*_ga*YW1wLUFncVMwbVRmNlFBSnIwZ3k0Skx1U1RXaTFucm81NzhZS2tTYjBfOFhYVXZUQ2NHdzRSdWZKTEZReGpVelVkc2w.
>東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が700人を超えていた4月20日、日本医師会の中川俊男会長(69)が自ら発起人となり、政治家の政治資金パーティーに参加していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
上級はコロナなんて大した事ないって知ってんだよ、早く気付こうや
329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/11(火) 18:04:43.87ID:pJyiEz4t0 市船の野球部ページがだいぶ変わった
強化への熱を感じるね
強化への熱を感じるね
330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/11(火) 18:05:58.00ID:pJyiEz4t0 前迄強調されてたチームスローガンは削除
各高野球部のページ見るの楽しいわ
各高野球部のページ見るの楽しいわ
331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e02-nFSz)
2021/05/11(火) 18:53:24.28ID:pE/21x4p0 学芸が甲子園でたら中央学院と同じようになりそう。
僅差で一回戦負け
僅差で一回戦負け
332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/11(火) 19:17:01.30ID:ElVNY6k20 大阪桐蔭やら智弁和歌山が甲子園に出て来ると大会前の評価で自動的に優勝候補になるけど
当時の銚子商もそんな感じだったようだ
当時の銚子商もそんな感じだったようだ
333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-YwjA)
2021/05/11(火) 19:28:26.43ID:haSwBQPM0 市船も野球部復活へ本腰入れてきたのは面白いね。習志野に行ってた層が市船に回れば更にいいけど。
334名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/11(火) 19:51:19.26ID:Am+pQACqd 自分は76年秋生まれのジジィだから桜美林初出場初優勝の約一ヶ月後に産まれた
ちょうど暗黒に足ツッコミだした時期
中学の時に成田や我孫子の甲子園での活躍見てたけど中学卒業後は第二学区の公立でプレーしたけど拓大紅陵の準優勝や市船の四強でやっぱ千葉は強いと勘違いしてた
ちょうど暗黒に足ツッコミだした時期
中学の時に成田や我孫子の甲子園での活躍見てたけど中学卒業後は第二学区の公立でプレーしたけど拓大紅陵の準優勝や市船の四強でやっぱ千葉は強いと勘違いしてた
335名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-hc9d)
2021/05/11(火) 20:09:59.25ID:DolQ1MSNd >>334
いや拓大の準優勝や市立船橋のベスト4あたりまでは千葉県は強かっただろ。
拓大は全国レベルの強豪だったし、野球はともかくスポーツの市立船橋は名が通ってた。ギリギリ強かった時代を知ってて良かったじゃん
いや拓大の準優勝や市立船橋のベスト4あたりまでは千葉県は強かっただろ。
拓大は全国レベルの強豪だったし、野球はともかくスポーツの市立船橋は名が通ってた。ギリギリ強かった時代を知ってて良かったじゃん
336名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-jjtP)
2021/05/11(火) 20:11:29.13ID:nfTnWfu10337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/11(火) 20:26:01.49ID:bMVQwRWG0 1974と1985の選手宣誓が銚子商業だったとは
338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/11(火) 20:28:17.16ID:bMVQwRWG0 >>335
ちなみ初戦相手決まらずの49チーム目の大会初勝利は拓大紅陵でしたよね
ちなみ初戦相手決まらずの49チーム目の大会初勝利は拓大紅陵でしたよね
339名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-nFSz)
2021/05/11(火) 20:48:26.97ID:fHnmqiLaa 市船は指導スタッフがすごい人数いて驚いた。
立派な室内練習場や屋根付きブルペンが校舎隣接の立地にあって凄い練習環境。
が、グラウンドが狭いのが致命的。あれ占有できるのかな?共用なら辛すぎる。
もう少し部員減らすとか工夫が必要だと思う。
立派な室内練習場や屋根付きブルペンが校舎隣接の立地にあって凄い練習環境。
が、グラウンドが狭いのが致命的。あれ占有できるのかな?共用なら辛すぎる。
もう少し部員減らすとか工夫が必要だと思う。
340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-e814)
2021/05/11(火) 21:02:15.83ID:pJyiEz4t0 今はどうか分からないが自分の時はほぼ専有だった
341めがね二世 (ワッチョイ 2fa1-d7su)
2021/05/11(火) 21:03:01.23ID:zhu0NkYb0 市船って野球部は人数あまり絞ってないよな。サッカー部はかなり厳選して少数精鋭でやってるのに
少数精鋭とは言え90人近くいるんだけど、強豪サッカー部としてはかなり少ない部類だ
少数精鋭とは言え90人近くいるんだけど、強豪サッカー部としてはかなり少ない部類だ
342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-I8iA)
2021/05/11(火) 21:19:05.83ID:wK+AuT4c0 >>318
1977 千葉商ー東洋大姫路(優勝チームと初戦で当たる不運)
1978 我孫子ー豊見城(我孫子も初出場の割に前評判高かったが豊見城も優勝候補でベスト8)
1979 市立銚子ー高知(初戦がベスト8に入った高知)
春も印旛が初戦でPLに当たったりとにかくくじ運も悪かった
1977 千葉商ー東洋大姫路(優勝チームと初戦で当たる不運)
1978 我孫子ー豊見城(我孫子も初出場の割に前評判高かったが豊見城も優勝候補でベスト8)
1979 市立銚子ー高知(初戦がベスト8に入った高知)
春も印旛が初戦でPLに当たったりとにかくくじ運も悪かった
343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-P7Vt)
2021/05/11(火) 21:28:48.34ID:G14X3GuU0 >>341
東福岡や青森山田みたいな一部の私立が異常に多いだけで、部員90人がかなり少ない部類とか無いわw
東福岡や青森山田みたいな一部の私立が異常に多いだけで、部員90人がかなり少ない部類とか無いわw
344名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-qW0B)
2021/05/11(火) 22:04:00.52ID:qp8WLsa4d >>342
1979年までは相手も強いといえるけど。
1980年 習志野0―7東北
1981年 銚子西1―5福井商
1982年 東海大浦安0―10津久見
1983年 印旛0―5岐阜第一
1984年 拓大紅陵0―5鹿児島商工
1985年 銚子商3―8宇部商
このあたりは負け試合が全て完敗であり、はっきり県内のレベル低下が顕著になっていた。
この頃はまだ全国制覇連覇から10年以内のためか、千葉代表ってだけで前評判だけは高かったんだよね。
1979年までは相手も強いといえるけど。
1980年 習志野0―7東北
1981年 銚子西1―5福井商
1982年 東海大浦安0―10津久見
1983年 印旛0―5岐阜第一
1984年 拓大紅陵0―5鹿児島商工
1985年 銚子商3―8宇部商
このあたりは負け試合が全て完敗であり、はっきり県内のレベル低下が顕著になっていた。
この頃はまだ全国制覇連覇から10年以内のためか、千葉代表ってだけで前評判だけは高かったんだよね。
345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-jjtP)
2021/05/11(火) 22:05:24.09ID:nfTnWfu10 1979は銚子君の顔面直撃がね
346名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-qIIi)
2021/05/11(火) 22:10:37.52ID:SKLp7UP0a 宮城すごいな、先発じゃなかったとはいえ木更津総合はよく勝ったよ
347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/11(火) 22:19:03.64ID:hQtdnfcM0 >>318
習志野はその頃出場停止があり、全国制覇から5年経って現監督が出てから7年出てない。S60には銚子商との準々決勝の朝出場辞退がありました。人が1人亡くなった。衝撃でしたね。
習志野はその頃出場停止があり、全国制覇から5年経って現監督が出てから7年出てない。S60には銚子商との準々決勝の朝出場辞退がありました。人が1人亡くなった。衝撃でしたね。
348名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q8My)
2021/05/11(火) 22:24:42.48ID:MD+Tg+/Jd 夏大は間隔空くから北田一人でもチャンスありそう?
349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/11(火) 22:40:04.33ID:pJyiEz4t0 コーチに元プロが2人だからな
この機会を活かさないといけないよ
この機会を活かさないといけないよ
350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/11(火) 22:40:32.31ID:bBIW8dqu0 >>334
自分は78年産まれだけど、1個上の世代までは千葉のレベルは高かったように感じた。沢井、長谷川、石井、伊與田と高レベルな選手も多かった。
だがその一個下の自分達の世代からいわゆるスモールベースボール全盛の時代になったと思ってる。市船3連覇時代は小さい選手が多かったし、紅陵も軟式中心に切り替わっていた。習志野、印旛、暁星国際、銚子商が一気に弱体化した中唯一大型チームだったのが荒井監督の中央学院だったのだが勝負弱かった。このあたりからどんぐり千葉が始まったんじゃないかな。
秋春の関東大会は弱かったけど不思議と夏の甲子園だけは結構勝ってたんだよなあ。
自分は78年産まれだけど、1個上の世代までは千葉のレベルは高かったように感じた。沢井、長谷川、石井、伊與田と高レベルな選手も多かった。
だがその一個下の自分達の世代からいわゆるスモールベースボール全盛の時代になったと思ってる。市船3連覇時代は小さい選手が多かったし、紅陵も軟式中心に切り替わっていた。習志野、印旛、暁星国際、銚子商が一気に弱体化した中唯一大型チームだったのが荒井監督の中央学院だったのだが勝負弱かった。このあたりからどんぐり千葉が始まったんじゃないかな。
秋春の関東大会は弱かったけど不思議と夏の甲子園だけは結構勝ってたんだよなあ。
351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/11(火) 22:44:38.66ID:cMU9TgYf0 >>348
例年に比べて緩い日程だけど、球数制限は予選では適用されないのかな?
適用されなかったとしても5回戦から決勝まで6日間で4試合あるから、何れにせよ北田オンリーだと如何にタフでも厳しいかもね。
今年は猛暑な気がするし。
例年に比べて緩い日程だけど、球数制限は予選では適用されないのかな?
適用されなかったとしても5回戦から決勝まで6日間で4試合あるから、何れにせよ北田オンリーだと如何にタフでも厳しいかもね。
今年は猛暑な気がするし。
352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/11(火) 22:47:22.56ID:pJyiEz4t0 予選でも適用されるでしょ
でないと何の意味があるんだって話になる
なんにせよ学芸は北田頼みだと厳しい戦いになるかと
でないと何の意味があるんだって話になる
なんにせよ学芸は北田頼みだと厳しい戦いになるかと
353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-qr26)
2021/05/11(火) 22:47:55.19ID:bBIW8dqu0 >>348
間隔空いて一番有利なのは深沢のいる専松かと
間隔空いて一番有利なのは深沢のいる専松かと
354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/11(火) 22:47:59.62ID:pJyiEz4t0 有薗で何試合か勝てれば楽になるかも
355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6d-P7Vt)
2021/05/11(火) 22:52:16.39ID:G14X3GuU0 有薗を5回戦より上で使えるかだな
球速があっても試合を作れるかどうか別の話だし
球速があっても試合を作れるかどうか別の話だし
356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-rM7Q)
2021/05/11(火) 22:59:00.54ID:4wBV1WR00357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f56-1D2E)
2021/05/11(火) 23:00:08.80ID:cMU9TgYf0 ノーシードの骨のある相手が学芸側の山に片寄ったらもちろん厳しいけど、
専松の山に片寄っても岡本以下の投手陣で切り抜けられそうな気もしないでもない。
でもどちらも木総とは早ければ5回戦から当たるから、やはり木総がどちらの山に入るかがかなりキーポイントだね。
専松の山に片寄っても岡本以下の投手陣で切り抜けられそうな気もしないでもない。
でもどちらも木総とは早ければ5回戦から当たるから、やはり木総がどちらの山に入るかがかなりキーポイントだね。
358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/11(火) 23:11:18.53ID:bMVQwRWG0 >>350
秋の暗黒時代マジで泣けたからな笑
秋の暗黒時代マジで泣けたからな笑
359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268d-nFSz)
2021/05/11(火) 23:21:28.78ID:OK8dHRZS0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/11(火) 23:47:37.35ID:ElVNY6k20 そのときの我孫子すごく強かった
全盛期の銚子商に完勝してたし入団拒否も含めてドラフト指名4人もいた
全盛期の銚子商に完勝してたし入団拒否も含めてドラフト指名4人もいた
361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/11(火) 23:54:49.06ID:9PmuWz2p0 >>342
>1978 我孫子ー豊見城(我孫子も初出場の割に前評判高かったが
>豊見城も優勝候補でベスト8)
甲子園の試合は知らないがこの年に大宮で開催された春関に我孫子は出てたね。
自分は当時中一で初めて高校野球観戦した。
我孫子と川越工の試合を観て我孫子の投手はモーションを止める投げ方を
していた記憶がある。
>1979 市立銚子ー高知(初戦がベスト8に入った高知)
初戦が浪商(牛島、香川)の上尾(仁村弟)に比べれば全然マシ。
まさか9回2死から牛島に同点ホームランを打たれるとは思わなかった。
>>344
1980年 習志野0―7東北
→ 習志野の監督が投手の時だな。東北の投手は左腕の中条。
1981年 銚子西1―5福井商
→ 当時銚子西の1年に大学時代のクラスメイトがいて
甲子園に応援に行ったと言ってた気がする。(試合は事は記憶になし)
1982年 東海大浦安0―10津久見
→ 確か選抜は秋関4強の平沼の千葉商大付との東海大浦安の争いになって
千葉商大付が選ばれて尾道商に0-3で負けたが東海大浦安が出て大敗するより
マシと言うのを聞いた記憶があって夏はそれが現実になってしまった感じ。
1983年 印旛0―5岐阜第一
→ 印旛も弱くなったと思った。
1984年 拓大紅陵0―5鹿児島商工
→ 記憶にない。
1985年 銚子商3―8宇部商
→ 予選が大勝続きで予選のチーム打率が4割を超えて甲子園でも優勝候補に
挙げられていたみたいだが自分はそんなに強くないと思っていた。
今は亡き父親が負けてる場面のノーアウト1,2塁でバントをせず強行して
失敗した時に「予選と甲子園はレベルが違うんだから予選で打てたからって
甲子園でも打てると思ったら大間違い」と言っていたのが印象に残っている。
ちなみにこの年はNHKの朝ドラマが銚子が舞台の澪つくしで
澪つくしの出演者から銚子商に澪つくしにちなんで「甲子園で身を尽くせ」
という電報が届いたのを記憶している。
この年の銚子商の応援には澪つくしの歌が含まれていた。
>1978 我孫子ー豊見城(我孫子も初出場の割に前評判高かったが
>豊見城も優勝候補でベスト8)
甲子園の試合は知らないがこの年に大宮で開催された春関に我孫子は出てたね。
自分は当時中一で初めて高校野球観戦した。
我孫子と川越工の試合を観て我孫子の投手はモーションを止める投げ方を
していた記憶がある。
>1979 市立銚子ー高知(初戦がベスト8に入った高知)
初戦が浪商(牛島、香川)の上尾(仁村弟)に比べれば全然マシ。
まさか9回2死から牛島に同点ホームランを打たれるとは思わなかった。
>>344
1980年 習志野0―7東北
→ 習志野の監督が投手の時だな。東北の投手は左腕の中条。
1981年 銚子西1―5福井商
→ 当時銚子西の1年に大学時代のクラスメイトがいて
甲子園に応援に行ったと言ってた気がする。(試合は事は記憶になし)
1982年 東海大浦安0―10津久見
→ 確か選抜は秋関4強の平沼の千葉商大付との東海大浦安の争いになって
千葉商大付が選ばれて尾道商に0-3で負けたが東海大浦安が出て大敗するより
マシと言うのを聞いた記憶があって夏はそれが現実になってしまった感じ。
1983年 印旛0―5岐阜第一
→ 印旛も弱くなったと思った。
1984年 拓大紅陵0―5鹿児島商工
→ 記憶にない。
1985年 銚子商3―8宇部商
→ 予選が大勝続きで予選のチーム打率が4割を超えて甲子園でも優勝候補に
挙げられていたみたいだが自分はそんなに強くないと思っていた。
今は亡き父親が負けてる場面のノーアウト1,2塁でバントをせず強行して
失敗した時に「予選と甲子園はレベルが違うんだから予選で打てたからって
甲子園でも打てると思ったら大間違い」と言っていたのが印象に残っている。
ちなみにこの年はNHKの朝ドラマが銚子が舞台の澪つくしで
澪つくしの出演者から銚子商に澪つくしにちなんで「甲子園で身を尽くせ」
という電報が届いたのを記憶している。
この年の銚子商の応援には澪つくしの歌が含まれていた。
362名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q8My)
2021/05/12(水) 02:31:50.16ID:ls9k0Y+xd 中学の時の先輩が我孫子に誘われて行ったけど練習がキツくて直ぐに辞めたな
同級生のエ一スは監督に一緒に甲子園に行こうと誘われて関東学園に行ったけど直ぐに退学した
同級生のエ一スは監督に一緒に甲子園に行こうと誘われて関東学園に行ったけど直ぐに退学した
363名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q8My)
2021/05/12(水) 03:10:15.23ID:I90Osfakd 我孫子が出た大宮の春関に父親が観戦に行ってたな
周りの客が何て読むんだ?て言ってたとウチに帰って来て言ってた
東海大浦安の事は、東海大うらがとか言ってたと
父親に連れられて初めて見たのは大宮公園だったか、上尾対川越商業だったかな上尾は松久と言うアンダ一のピチャ一だった。
川商のセカンドは見掛けはシピン見たいで凄い張り切ってる選手だった
父親も高校野球は好きだったわ
周りの客が何て読むんだ?て言ってたとウチに帰って来て言ってた
東海大浦安の事は、東海大うらがとか言ってたと
父親に連れられて初めて見たのは大宮公園だったか、上尾対川越商業だったかな上尾は松久と言うアンダ一のピチャ一だった。
川商のセカンドは見掛けはシピン見たいで凄い張り切ってる選手だった
父親も高校野球は好きだったわ
364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-GFFc)
2021/05/12(水) 05:10:54.65ID:1sR/efZ/0 うらやすをどうやったらうらがって読めるんだよ
365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-hxs+)
2021/05/12(水) 05:34:41.15ID:Of0pm2RK0 YouTubeでたまたま見たんだけど市原中央の応援イイね
366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ab-dxvU)
2021/05/12(水) 05:37:15.65ID:tA4q2D2w0 >>363
上尾の松久は昭和49年夏に甲子園に出てる。2回戦で、選抜4強の平安に延長戦で惜敗した。
上尾の松久は昭和49年夏に甲子園に出てる。2回戦で、選抜4強の平安に延長戦で惜敗した。
367名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-izY4)
2021/05/12(水) 05:44:57.18ID:e2nJQDfvd 上尾 (かみお)
越谷 (えつたに)
川越 (かわごし)
草加 (くさか)
加須 (かす)
越谷 (えつたに)
川越 (かわごし)
草加 (くさか)
加須 (かす)
368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-hxs+)
2021/05/12(水) 05:45:35.69ID:Of0pm2RK0 まぁ応援は市船が一番だね
習志野とか言ってるやつはイメージで言ってるだけ
習志野とか言ってるやつはイメージで言ってるだけ
369名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/12(水) 07:30:49.07ID:6vsOwLg1d 今週末は春関、早川5勝目なるか?佐々木朗希初登板と盛りだくさんだな。
佐々木は千葉関係無いがw
佐々木は千葉関係無いがw
370名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-3sVp)
2021/05/12(水) 08:39:21.35ID:4XQMnv3Gd 俺は拓大が一番かな夏がきたと感じる
習志野の初っぱな校歌もいいね
成田のチャンテもいい
佐倉の古臭い感じもいいな
市船は反対側からチアを見たいがそれじゃ野球観れないw
習志野の初っぱな校歌もいいね
成田のチャンテもいい
佐倉の古臭い感じもいいな
市船は反対側からチアを見たいがそれじゃ野球観れないw
371名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aad-ESGx)
2021/05/12(水) 09:00:13.83ID:GUTdLZEo0 口だけの松戸
結果の木更津、習志野、銚子
千葉の強豪の一員と錯覚しとけばいいんやw
結果の木更津、習志野、銚子
千葉の強豪の一員と錯覚しとけばいいんやw
372名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-q8My)
2021/05/12(水) 09:05:16.03ID:L68iI3QCd 松久投手は甲子園出てたんですね
全く記憶に無いけど球場の外で座って父親と父親の弟と私で松久投手が出て来るのを待ってたら二人で出て来て父親の弟が頑張れよ一!と声を掛けたら頭を下げてたのを思い出す。
翌年が今投手でのベスト4で習志野優勝の年かな
全く記憶に無いけど球場の外で座って父親と父親の弟と私で松久投手が出て来るのを待ってたら二人で出て来て父親の弟が頑張れよ一!と声を掛けたら頭を下げてたのを思い出す。
翌年が今投手でのベスト4で習志野優勝の年かな
373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 09:17:08.05ID:sVXest0K0 >>371
習志野、銚子は分かるがなんで木更津を混ぜた?
習志野、銚子は分かるがなんで木更津を混ぜた?
374名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-G2Tw)
2021/05/12(水) 09:28:56.97ID:hJIio44/M375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 09:29:14.30ID:sVXest0K0 1970年以降
銚子商 優勝1 (1974年)
習志野 優勝1 (1975年)
拓大紅陵 準優勝1 (1992年)
東海大浦安 準優勝1 (2000年)
市立船橋 ベスト4 (1993年)
千葉経済 ベスト4 (2004年)
成田 ベスト4 (2010年)
銚子商 優勝1 (1974年)
習志野 優勝1 (1975年)
拓大紅陵 準優勝1 (1992年)
東海大浦安 準優勝1 (2000年)
市立船橋 ベスト4 (1993年)
千葉経済 ベスト4 (2004年)
成田 ベスト4 (2010年)
376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 09:29:31.98ID:sVXest0K0 >>374
何の結果?
何の結果?
377名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-qr26)
2021/05/12(水) 09:35:36.05ID:Ajkys0EFM378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 09:44:28.64ID:sVXest0K0379名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-qr26)
2021/05/12(水) 09:52:54.79ID:Ajkys0EFM380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 10:05:45.16ID:sVXest0K0 >>379
俺は学芸も候補に入れてるよ
練習試合でなかなか良いピッチャーとやってる、立花、八王子ら
打ててないけど必ず良い経験になってる
今年の千葉のピッチャーなら打ち勝てる事も出来るんじゃないかな
北田以外の計算できるピッチャーと言う課題はあるけど
俺は学芸も候補に入れてるよ
練習試合でなかなか良いピッチャーとやってる、立花、八王子ら
打ててないけど必ず良い経験になってる
今年の千葉のピッチャーなら打ち勝てる事も出来るんじゃないかな
北田以外の計算できるピッチャーと言う課題はあるけど
381名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/12(水) 10:11:37.06ID:yodt+sNSd382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/12(水) 10:40:39.61ID:ey1abVNn0 習銚と木更津は違うというツッコミは分かるが近年の千葉的には大物プロルーキー輩出も含めて存在は認めてやらにゃいかんとは思うぞ
383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-B2us)
2021/05/12(水) 10:46:54.59ID:Yg98SXU60 銚子商業とかいつの時代の話だよ
384名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-qr26)
2021/05/12(水) 10:50:23.77ID:Ajkys0EFM >>382
木更津市出身のプロ野球選手は高浦美佐緒ただ一人のはずだが
木更津市出身のプロ野球選手は高浦美佐緒ただ一人のはずだが
385名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/12(水) 10:55:23.11ID:cAqCS2L8d そう考えると、銚子商が桜美林に負けて惜しかったと、木総が作新に負けて惜しかったのでは全然違うね。
あっちの方が歴史や実績が上だとマジ惜しかったとも言えなくなる。
あっちの方が歴史や実績が上だとマジ惜しかったとも言えなくなる。
386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 10:59:26.62ID:sVXest0K0 成田は唐川とか大物ルーキー?っての出してるし
田宮もプロ入りしたし
甲子園の実績でも成田の方が上
意味が分からんね、宗教かなんかか
>>383
俺もそう思ったんだが一応乗っといた
成績見ると当時の銚子って強かったんだね、むかし話に浸る人が多いわけだ
田宮もプロ入りしたし
甲子園の実績でも成田の方が上
意味が分からんね、宗教かなんかか
>>383
俺もそう思ったんだが一応乗っといた
成績見ると当時の銚子って強かったんだね、むかし話に浸る人が多いわけだ
387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 11:12:22.28ID:sVXest0K0 立正に行った古谷はもう試合で使って貰ってるんだな、昨日代打で1打席
388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/12(水) 11:14:31.29ID:ey1abVNn0 >>384
あー出身地の話かーごめんごめん(ますますどうでもいい)
あー出身地の話かーごめんごめん(ますますどうでもいい)
389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 11:29:21.07ID:sVXest0K0 東洋に行った松本も使われとんのか
中央の櫻井
この世代からプロ野手出るといいな
俺的には和田にポテンシャルを感じてたんだが、東農大でサヨナラヒットなかなかいい出だしだなまあ2部だけど
中央の櫻井
この世代からプロ野手出るといいな
俺的には和田にポテンシャルを感じてたんだが、東農大でサヨナラヒットなかなかいい出だしだなまあ2部だけど
390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 11:41:06.84ID:sVXest0K0 櫻井は打球に角度がないんだよな
ポジションはファーストだろ、大学で改造出来れば面白そうだけど
コンタクト力はあっつからね
ポジションはファーストだろ、大学で改造出来れば面白そうだけど
コンタクト力はあっつからね
391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 11:46:53.86ID:sVXest0K0 今年の話しになると有薗、板倉の並びは怖いだろな
千葉ではかなりのレアケースじゃない、ここまでホームラン打てるの並べられるの
学芸はエラーも少ないし
一発芸の春専と過小評価してる人多そう
千葉ではかなりのレアケースじゃない、ここまでホームラン打てるの並べられるの
学芸はエラーも少ないし
一発芸の春専と過小評価してる人多そう
392名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/12(水) 12:05:26.33ID:rK2pAPLpd >>391
エース1人で夏を勝ち抜けるのかという懸念は多いけど、チーム力が高いことは多くの人が認めるところだし、過小評価はあまり見ないけどな
エース1人で夏を勝ち抜けるのかという懸念は多いけど、チーム力が高いことは多くの人が認めるところだし、過小評価はあまり見ないけどな
393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:12:06.23ID:sVXest0K0 >>392
ああそうなん、夏優勝候補って言ってるの全然見ないけど
ああそうなん、夏優勝候補って言ってるの全然見ないけど
394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/12(水) 12:14:26.69ID:ey1abVNn0 学芸の評価低いのはイマイチ北田の信用度が上がらないからだろうな。
好投手なんだろうが球速等のインパクトも弱いしとにかく現地で見れないから良く分からんからね
好投手なんだろうが球速等のインパクトも弱いしとにかく現地で見れないから良く分からんからね
395名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/12(水) 12:17:17.28ID:cAqCS2L8d そういう意味では関一は最高の相手だろうな
396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:24:34.01ID:sVXest0K0 とりあえず専松は秋に続き春も抑えられた訳だ
これは事実
直接対決になれば分からない
1試合じゃまだしも2試合続けて抑えられるって実力だから
春大会では他の高校も全く打ててないし
信用がない、単に千葉のレベルが低すぎて実力は測り兼ねるなら分かるけど
これ言うと怒るんでしょ(苦笑)
これは事実
直接対決になれば分からない
1試合じゃまだしも2試合続けて抑えられるって実力だから
春大会では他の高校も全く打ててないし
信用がない、単に千葉のレベルが低すぎて実力は測り兼ねるなら分かるけど
これ言うと怒るんでしょ(苦笑)
397名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/12(水) 12:30:16.60ID:E/nM7asQd >>396
専松と学芸が対等の条件で一発勝負したら五分五分だけど、夏は両校が決勝まで勝ち上がらないと実現しないカードだからみんな投手層の話をしてる
北田以外の投手を県内上位校に試せなかった学芸が、夏の連戦を勝ち上がれるなら十分に優勝候補だよ
専松と学芸が対等の条件で一発勝負したら五分五分だけど、夏は両校が決勝まで勝ち上がらないと実現しないカードだからみんな投手層の話をしてる
北田以外の投手を県内上位校に試せなかった学芸が、夏の連戦を勝ち上がれるなら十分に優勝候補だよ
398名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/12(水) 12:32:15.20ID:E/nM7asQd >>396
春大会では他の高校も全く打ててないって、もしかして専松のこと?
春大会では他の高校も全く打ててないって、もしかして専松のこと?
399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:35:56.19ID:sVXest0K0400名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-qr26)
2021/05/12(水) 12:35:57.51ID:Ajkys0EFM 専松と学芸が夏再戦するとしたら決勝か
実現すれば熱いけど、絶対どっちかそれまでにこけるだろw
実現すれば熱いけど、絶対どっちかそれまでにこけるだろw
401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:38:48.19ID:sVXest0K0 じゃあ俺は学芸は決勝に進むと予想しとくわ
俺だけかな
俺だけかな
402名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM97-qr26)
2021/05/12(水) 12:39:01.52ID:Ajkys0EFM 専松は秋は北田から15安打してる
得点力が絶望的に無かったが打てないって事は無さそう
得点力が絶望的に無かったが打てないって事は無さそう
403名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/12(水) 12:42:36.92ID:E/nM7asQd404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:42:46.39ID:sVXest0K0 千葉のレベルが低いと書いたとたんにワラワラ湧きすぎだわ
事実を書いたまでなんだが
昔のことは知らんけど、千葉のレベルが高いなんて思ってるの千葉県のコア(勘違い)な高校野球ファンだけだろ
事実を書いたまでなんだが
昔のことは知らんけど、千葉のレベルが高いなんて思ってるの千葉県のコア(勘違い)な高校野球ファンだけだろ
405名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/12(水) 12:43:34.28ID:E/nM7asQd406名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/12(水) 12:44:28.15ID:E/nM7asQd407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:44:39.42ID:sVXest0K0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:45:28.57ID:sVXest0K0409名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/12(水) 12:46:27.28ID:E/nM7asQd >>408
レスしたら怒ってるとかコミュ障かよw
レスしたら怒ってるとかコミュ障かよw
410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:46:42.27ID:sVXest0K0 >>409
スコアは見てきたんか?
スコアは見てきたんか?
411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:47:47.73ID:sVXest0K0 キモい、誰と戦ってるの?、コミュ障
いやあ攻撃的やなぁ
怒ってるんだろ(笑)
いやあ攻撃的やなぁ
怒ってるんだろ(笑)
412名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/12(水) 12:47:59.75ID:E/nM7asQd >>410
スコア見たら何かあるのか?
スコア見たら何かあるのか?
413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:48:44.23ID:sVXest0K0414名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/12(水) 12:48:50.12ID:E/nM7asQd415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 12:49:25.61ID:sVXest0K0 >>414
逃げてて草
逃げてて草
416名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/12(水) 12:52:42.05ID:eu2ecMzNd >>396
千葉のレベル云々語るのはまだ早いんじゃないか?
現時点、秋→春公式戦での負けた県外校
中京大中京(東海チャンプ、選抜ベスト4)
健大高崎(関東チャンプ)
常総学院(茨城実質1位)
國學院栃木(栃木1位)※春期千葉大会2回戦負けと接戦。
これら撃破出来そうなのって相模ぐらいしか思い浮かばないが、春関がある程度の物差しになるだろうね。
千葉のレベル云々語るのはまだ早いんじゃないか?
現時点、秋→春公式戦での負けた県外校
中京大中京(東海チャンプ、選抜ベスト4)
健大高崎(関東チャンプ)
常総学院(茨城実質1位)
國學院栃木(栃木1位)※春期千葉大会2回戦負けと接戦。
これら撃破出来そうなのって相模ぐらいしか思い浮かばないが、春関がある程度の物差しになるだろうね。
417名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-KJaj)
2021/05/12(水) 12:55:26.59ID:4XQMnv3Gd418名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd6-qr26)
2021/05/12(水) 13:05:38.69ID:PF6X/Y76M419名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/12(水) 13:13:00.86ID:cAqCS2L8d 私立は春季で好成績で夏に無様な負けがあると理事長案件で処分が下ることあるんだってね。
420名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-KJaj)
2021/05/12(水) 13:15:44.12ID:4XQMnv3Gd >>418
そうだけど単に15安打という印象とは全然ちがくなるよね
そうだけど単に15安打という印象とは全然ちがくなるよね
421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 13:18:08.39ID:W6JsMo7C0422名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/12(水) 13:23:34.87ID:ALg/97jHd423名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-q8My)
2021/05/12(水) 13:33:08.30ID:6ZppLVoGd 球数制限が影響しそうかな
決勝戦から逆算して起用をするんだろうけど?相手次第で狂って来そうだし
決勝戦から逆算して起用をするんだろうけど?相手次第で狂って来そうだし
424名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/12(水) 13:47:38.49ID:cAqCS2L8d 実際にまだ甲子園がなかった頃の八王子は、
春関で8強で夏はノーシード爆弾の菅生に初戦コールド負けで粛清があったらしい。
春季の成績で強化が順調に行ってると見せかけといてのこの有様だと、
理事のサジ加減でどうにもなっちゃうってことかな。
春関で8強で夏はノーシード爆弾の菅生に初戦コールド負けで粛清があったらしい。
春季の成績で強化が順調に行ってると見せかけといてのこの有様だと、
理事のサジ加減でどうにもなっちゃうってことかな。
425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e02-nFSz)
2021/05/12(水) 14:12:43.27ID:mLNAqXUy0 千葉が弱いのは今年に限ったことじゃない
関東で平成時代に甲子園優勝出来なかったのは千葉だけ
結果(甲子園優勝)を出せよ
関東で平成時代に甲子園優勝出来なかったのは千葉だけ
結果(甲子園優勝)を出せよ
426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-nFSz)
2021/05/12(水) 14:17:53.94ID:2+kWlL0V0 >>424
なんか可哀想。
夏にピークを持ってくるように冬のトレーニングから逆算すると、
春はプレーと筋肉のバランスがバラバラで打線は湿るって言う監督もいるくらいだし、
所謂夏型のチームに足元掬われる事は珍しくもない。
そういう部分への理解が乏しく結果だけ見て感情的に処分を下すような理事長ではいつまでも強いチームは作れない
なんか可哀想。
夏にピークを持ってくるように冬のトレーニングから逆算すると、
春はプレーと筋肉のバランスがバラバラで打線は湿るって言う監督もいるくらいだし、
所謂夏型のチームに足元掬われる事は珍しくもない。
そういう部分への理解が乏しく結果だけ見て感情的に処分を下すような理事長ではいつまでも強いチームは作れない
427名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/12(水) 14:28:31.28ID:cAqCS2L8d 学芸でも、例えばノーシード爆弾の紅陵あたりと当たったら、
何もプロ注目が2人いようが無様な負けを食らわない保証はないんで、わからない。
ましてや東金は当時の八王子と同様に甲子園未出場地区ってこともあるからな。
何もプロ注目が2人いようが無様な負けを食らわない保証はないんで、わからない。
ましてや東金は当時の八王子と同様に甲子園未出場地区ってこともあるからな。
428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 14:45:45.80ID:W6JsMo7C0429名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-1D2E)
2021/05/12(水) 16:14:36.68ID:6pD3fuecd430名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-1D2E)
2021/05/12(水) 16:20:25.98ID:6pD3fuecd 因みに低レベルじゃないと言い切りたい訳ではなく、逆に低レベルと言い切るのは春関が終わってからでも良くない?と言いたいだけ。
君>>428理論だと秋関で惨敗した埼玉勢に負けた徳栄、浦学は超低レベルの筈なんだが?w
君>>428理論だと秋関で惨敗した埼玉勢に負けた徳栄、浦学は超低レベルの筈なんだが?w
431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 16:21:44.28ID:sVXest0K0 >>389
和田がホームラン打ったらしいな
和田がホームラン打ったらしいな
432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e02-nFSz)
2021/05/12(水) 17:07:43.07ID:mLNAqXUy0 なぜ東海大は望洋にシフトしたんだろ?
浦安なら東京や埼玉茨城からも人材を引っ張ってこれただろうに
今となっては手遅れだがね
浦安なら東京や埼玉茨城からも人材を引っ張ってこれただろうに
今となっては手遅れだがね
433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 17:48:07.12ID:sVXest0K0 バドミントンの指導においても、全くの無名高校であった皇學館高校をわずか数年でインターハイや全国選抜大会の常連高校に育て上げた
高倉さんてかなり有能なのな
選手の能力を伸ばす能力、勝たせる能力
学芸に人材が集まるようになれば千葉も面白い事になるかも
采配もじっくり見てみたい
高倉さんてかなり有能なのな
選手の能力を伸ばす能力、勝たせる能力
学芸に人材が集まるようになれば千葉も面白い事になるかも
采配もじっくり見てみたい
434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 17:55:41.27ID:W6JsMo7C0435名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/12(水) 17:56:48.31ID:501qiYg2d 東海大浦安の方が伝統校と思われがちだが、
望洋は前身校をひっくるめれば浦安より遥かに伝統校ですよね。
望洋は前身校をひっくるめれば浦安より遥かに伝統校ですよね。
436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/12(水) 17:59:45.09ID:Lh4gcrKa0 船橋選抜優勝したか
437名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jTBS)
2021/05/12(水) 18:29:40.19ID:OdtBG7hCd レベルレベルって単なる大会のツートップの勝敗で県のレベルを測るような素人は埼玉だけにしといて欲しい
438名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-jTBS)
2021/05/12(水) 18:34:14.33ID:OdtBG7hCd かつてTwitterで埼玉や神奈川のような上位数校が全国レベルといつのはレベルの高い地区とは言わない、3回戦レベルの学校でもこんな選手いるのかと思わせてくれるのが千葉だと言ってくれた人がいてアレは嬉しかったわ
439名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/12(水) 18:44:12.48ID:yMtTNwBSd >>434
おいおい埼玉さん、秋の大事な結果忘れてるぞw
> <秋>
> (準決勝)細田学園3-2大宮東
> (決勝)細田学園5-6昌平
徳栄2-3細田学園1-8東海大甲府
昌平(埼玉秋1位)7-11鎌倉学園0-6専松
春の県外試合が行われてない現時点では、千葉>埼玉なのは専松の結果で明白なんだがお前頭大丈夫か?ww
おいおい埼玉さん、秋の大事な結果忘れてるぞw
> <秋>
> (準決勝)細田学園3-2大宮東
> (決勝)細田学園5-6昌平
徳栄2-3細田学園1-8東海大甲府
昌平(埼玉秋1位)7-11鎌倉学園0-6専松
春の県外試合が行われてない現時点では、千葉>埼玉なのは専松の結果で明白なんだがお前頭大丈夫か?ww
440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 18:46:22.58ID:W6JsMo7C0441名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/12(水) 18:53:22.29ID:e5zLT+21d442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 18:54:14.04ID:W6JsMo7C0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/12(水) 18:58:54.28ID:q6j5pQKA0 平成だけで甲子園8強以上進出校が9校もある地区は千葉だけでしょ
紅陵、市船、銚子商、柏陵、東浦、経済、成田、習志野、木総
優勝こそないがどこが出ても頑張ってくれる
紅陵、市船、銚子商、柏陵、東浦、経済、成田、習志野、木総
優勝こそないがどこが出ても頑張ってくれる
444名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-1D2E)
2021/05/12(水) 19:06:21.08ID:e5zLT+21d445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 19:07:12.68ID:3YvETxve0 >>440
ボロボロ扱いじゃん頑張って言い返せ笑
ボロボロ扱いじゃん頑張って言い返せ笑
446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-nFSz)
2021/05/12(水) 19:08:07.71ID:eVLwDoB40 日ハム加藤凄いわ。高校生も見習えるクレバーな投球。2段モーションはダメか…
447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/12(水) 19:08:09.76ID:Lh4gcrKa0 なんかもっとマシな話題無いのか
448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 19:11:17.46ID:sVXest0K0 花咲も浦学もベンチ入れメンバーに地元の子が2、3人しかいない全然面白くないあれなやつでしょ
それで弱かったらビビるわ
流石に他でやってくれ
それで弱かったらビビるわ
流石に他でやってくれ
449名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-1D2E)
2021/05/12(水) 19:15:54.36ID:a0f8+u+BF 春関が行われる以前の現時点でのレベルは、秋関の結果により明らかに千葉より埼玉の方が低いのは明白。
千葉のレベル低いなら、埼玉はもっと低いのは結果が証明しているのに、わざわざ千葉スレに来てる暇人埼玉人>>
442はそれを棚に上げて煽りに来てるから困ったものだ。
千葉のレベル低いなら、埼玉はもっと低いのは結果が証明しているのに、わざわざ千葉スレに来てる暇人埼玉人>>
442はそれを棚に上げて煽りに来てるから困ったものだ。
450名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-B2us)
2021/05/12(水) 19:17:25.04ID:JWNL5hGod 上沢加藤の左右のダブルエース日本ハム
451名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-hc9d)
2021/05/12(水) 19:33:02.46ID:ZHw5V2Hqd452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 19:43:44.14ID:sVXest0K0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 19:45:11.55ID:3YvETxve0 流石にトップチームは今の時代埼玉の方が上だろこれは結果として如実に現れるもんたがらな。
ただ県レベルは千葉の方がガチで上だと思ってるけどな
ただ県レベルは千葉の方がガチで上だと思ってるけどな
454名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-wG5q)
2021/05/12(水) 19:46:37.65ID:gN6ri8PCr >>375
もう10年間ベスト4もないのか
もう10年間ベスト4もないのか
455名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-1D2E)
2021/05/12(水) 19:48:17.75ID:5W+QBM3Od456名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-1D2E)
2021/05/12(水) 19:50:30.59ID:5W+QBM3Od457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-sDBh)
2021/05/12(水) 19:51:06.02ID:vq1SN2wN0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 19:52:55.06ID:3YvETxve0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/12(水) 19:54:39.48ID:Lh4gcrKa0 千葉にはなんで県外から有望な選手が来ないんだ?別に埼玉の方がレベル高いとは思わんが、千葉の高校と花咲徳栄だったら後者選ぶわ
花咲徳栄は去年ドラ1も排出してるしな
自分も話に乗っかってしまったが、この不毛な議論やめないか
花咲徳栄は去年ドラ1も排出してるしな
自分も話に乗っかってしまったが、この不毛な議論やめないか
460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-sDBh)
2021/05/12(水) 19:55:06.51ID:vq1SN2wN0 >>450
あとは鈴木健が出てきて捕手は宇佐美と田宮併用、今季ドラフトでは深沢と山下指名してくれれば最高
あとは鈴木健が出てきて捕手は宇佐美と田宮併用、今季ドラフトでは深沢と山下指名してくれれば最高
461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/12(水) 19:55:51.47ID:Lh4gcrKa0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 19:56:22.03ID:W6JsMo7C0 >>441
>甲府は相模と互角だったとか言い訳しそうだけど、
大勝した相手が強かったなんて言い訳するのは千葉人だけw
自分は細田学園が強いと思ってないし援護なんてしない。
>春浦学とも互角だった昌平はどう考えても言い訳出来ないよね?w
昌平は初回に主砲のホームランが飛び出し6点を先制し
6-6の同点に追いつかれた終盤に運良く3ランが出て3点差をつける
最高の展開だったにも関わらず勝てなかった。
そうでなければ浦学が圧勝してた。
>>443
単にクジ運が良かっただけ。
負けた相手に序盤で対戦してたらそれで終わりw
近年の千葉勢の甲子園の負け試合は完敗(完封も目立つ)が多いw
千葉の甲子園決勝は完封負けの完敗ばかり。
>甲府は相模と互角だったとか言い訳しそうだけど、
大勝した相手が強かったなんて言い訳するのは千葉人だけw
自分は細田学園が強いと思ってないし援護なんてしない。
>春浦学とも互角だった昌平はどう考えても言い訳出来ないよね?w
昌平は初回に主砲のホームランが飛び出し6点を先制し
6-6の同点に追いつかれた終盤に運良く3ランが出て3点差をつける
最高の展開だったにも関わらず勝てなかった。
そうでなければ浦学が圧勝してた。
>>443
単にクジ運が良かっただけ。
負けた相手に序盤で対戦してたらそれで終わりw
近年の千葉勢の甲子園の負け試合は完敗(完封も目立つ)が多いw
千葉の甲子園決勝は完封負けの完敗ばかり。
463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 19:59:52.23ID:3YvETxve0 浦和と細田なんてこのスレにおいてはどーでもいいわ引っ込めアホ
464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 20:00:50.21ID:sVXest0K0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 20:01:30.24ID:3YvETxve0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-sDBh)
2021/05/12(水) 20:01:52.82ID:vq1SN2wN0 >>459
一応専松は原、横山、深沢、今里、間中、金子直と後にドラフト候補になるのを県外から強奪してる
一応専松は原、横山、深沢、今里、間中、金子直と後にドラフト候補になるのを県外から強奪してる
467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-sDBh)
2021/05/12(水) 20:04:31.35ID:vq1SN2wN0 埼玉の阿呆に話しかけてる奴優しすぎw
スルーでよくね?
スルーでよくね?
468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 20:05:07.49ID:sVXest0K0 花咲出身は今のところプロではそんななんだよね
まあこれからなんだろけど
花咲打ちは癖が強い
まあこれからなんだろけど
花咲打ちは癖が強い
469名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-1D2E)
2021/05/12(水) 20:07:05.85ID:5W+QBM3Od >>462
>昌平は 6-6の同点に追いつかれた終盤に運良く3ランが出て3点差をつける
運良く3ランが出て
運良く3ランが出て
運良く3ランが出て
君面白いねwww
長時間考えた言い訳がこれかwww
じゃあ、浦学、徳栄が優勝したのも運が良かっんだねw
専松に勝った中京大中京も幸運だったで間違いないねw
>昌平は 6-6の同点に追いつかれた終盤に運良く3ランが出て3点差をつける
運良く3ランが出て
運良く3ランが出て
運良く3ランが出て
君面白いねwww
長時間考えた言い訳がこれかwww
じゃあ、浦学、徳栄が優勝したのも運が良かっんだねw
専松に勝った中京大中京も幸運だったで間違いないねw
470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 20:13:48.91ID:W6JsMo7C0 (スプッッ Sd2a-1D2E)みたいな千葉人がいるから千葉人の印象を悪くして
他県から馬鹿にされたり嫌われるんだよw
・千葉に勝った学校は強い(崇拝w)から千葉はレベルが低くない(惨敗したくせにw)
・秋関に出られなかった浦学と徳栄は低レベル
・選抜に出たから千葉は強い
他県から馬鹿にされたり嫌われるんだよw
・千葉に勝った学校は強い(崇拝w)から千葉はレベルが低くない(惨敗したくせにw)
・秋関に出られなかった浦学と徳栄は低レベル
・選抜に出たから千葉は強い
471名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/12(水) 20:14:08.56ID:CWGUrDgmd 有薗板倉の並びは丸大島より上かな?
472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 20:17:05.02ID:W6JsMo7C0 >>464
そういうのを負け惜しみって言うんだよw
そういうのを負け惜しみって言うんだよw
473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/12(水) 20:18:18.55ID:V2VWukvF0 埼玉の話はもういいよ。S43春大宮工業がセンバツ優勝してから、夏春日部が準優勝するまで決勝進出すらない。その間千葉は夏全国制覇が2度。そのあと馬鹿にするけど、センバツ決勝進出した時は結構強いところと当たってる。ま、優勝した学校が公立校だし。埼玉は私学だろう?なんか言ってみろ。へ。
474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da20-Jkjh)
2021/05/12(水) 20:19:40.76ID:jMuZdZ8y0 もう銚子商業の話は一切しないでいい。もうわかったからじじいども
475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 20:20:06.08ID:3YvETxve0 >>467
トムとジェリーごっこ
トムとジェリーごっこ
476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 20:20:36.11ID:W6JsMo7C0477名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-1D2E)
2021/05/12(水) 20:21:08.20ID:5W+QBM3Od478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 20:21:13.18ID:3YvETxve0 でもこの争ってる2人はどっちもどっちだなw
479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 20:21:42.45ID:sVXest0K0 >>472
負けてんのはお前の頭だよ
負けてんのはお前の頭だよ
480名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/12(水) 20:23:14.72ID:CWGUrDgmd 93年は春が平尾擁した大宮東が準優勝で夏が土肥投手で春日部共栄が準優勝した年だった
481名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-1D2E)
2021/05/12(水) 20:24:23.41ID:5W+QBM3Od482名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/12(水) 20:24:51.78ID:CWGUrDgmd 今年のドラフトは久しぶりに千葉県は豊作かな
483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/12(水) 20:27:05.66ID:Lh4gcrKa0 有薗は1位あるかも
最近は右打ち内野手の需要が急騰してるし
最近は右打ち内野手の需要が急騰してるし
484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 20:27:41.47ID:3YvETxve0 >>482
ちょっと挙げてみてください
ちょっと挙げてみてください
485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 20:30:22.21ID:W6JsMo7C0 >>473
>センバツ決勝進出した時は結構強いところと当たってる。
また相手を崇拝w
しかも印旛以外は4点差以上の完敗(完封負け)なのにw
>ま、優勝した学校が公立校だし。
PLと東邦が公立なのか?w
>埼玉は私学だろう?
で?
ちなみに選抜準優勝の大宮東は県立だが?
>センバツ決勝進出した時は結構強いところと当たってる。
また相手を崇拝w
しかも印旛以外は4点差以上の完敗(完封負け)なのにw
>ま、優勝した学校が公立校だし。
PLと東邦が公立なのか?w
>埼玉は私学だろう?
で?
ちなみに選抜準優勝の大宮東は県立だが?
486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-B2us)
2021/05/12(水) 20:32:00.37ID:Yg98SXU60 深沢って大学行きそうな気がする
知らんけど
知らんけど
487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 20:34:25.19ID:W6JsMo7C0 >>479
千葉の高校に入ってくれればという悔しさが滲み出てるじゃんw
千葉の高校に入ってくれればという悔しさが滲み出てるじゃんw
488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 20:36:09.38ID:3YvETxve0489名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/12(水) 20:36:24.61ID:CWGUrDgmd >>484
有薗、細谷、村山、粟飯原、島田あたりは育成も含めて引っかかる気がする
有薗、細谷、村山、粟飯原、島田あたりは育成も含めて引っかかる気がする
490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 20:38:42.83ID:sVXest0K0 有薗は3位までには消えるかなと
細谷も本指名はあるかも、粟飯原は読めない
村山は本指名はないであろう
山下は1位であろう、峯村は読めない
細谷も本指名はあるかも、粟飯原は読めない
村山は本指名はないであろう
山下は1位であろう、峯村は読めない
491名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/12(水) 20:38:43.27ID:501qiYg2d 埼玉は1985年まで私立の甲子園出場はなかったが、
千葉はいち早く当時関東中学と言ってた千葉敬愛と成田が主導的立場に立ってた。
土壌が違う。
千葉はいち早く当時関東中学と言ってた千葉敬愛と成田が主導的立場に立ってた。
土壌が違う。
492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/12(水) 20:39:38.58ID:Lh4gcrKa0 細谷はどうかな
試合も見れてないから球速以外の魅力はなんだ
試合も見れてないから球速以外の魅力はなんだ
493名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-nFSz)
2021/05/12(水) 20:39:55.83ID:sc+5Zj5vd よし。加藤30勝目おめでとう。
494名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-qW0B)
2021/05/12(水) 20:40:08.62ID:X6stXrM/d495名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/12(水) 20:40:10.86ID:CWGUrDgmd 深沢は六大学行かなくても専修大学で十分伸びそう
496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/12(水) 20:41:10.64ID:Lh4gcrKa0 いや有薗は上位で消える
497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 20:41:49.53ID:sVXest0K0 >>492
180cm超えてて150キロ出る高校生はだいたい指名されるよ、余程不味いところがなければ
180cm超えてて150キロ出る高校生はだいたい指名されるよ、余程不味いところがなければ
498名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/12(水) 20:47:10.16ID:501qiYg2d 学芸から1位指名には、少なくとも石井一久の学館浦安くらいの5回戦で惜敗までのレベルは要求されるわね。
499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 20:59:12.81ID:3YvETxve0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/12(水) 21:08:58.00ID:q6j5pQKA0 法政の山下は早川と比べたら2ランクくらい落ちる
指名されるのは確実だが3位か4位程度
指名されるのは確実だが3位か4位程度
501名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-qW0B)
2021/05/12(水) 21:23:33.21ID:X6stXrM/d502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/12(水) 21:26:01.41ID:3YvETxve0 >>501
1年目で日本シリーズ登板するくらいだからね
1年目で日本シリーズ登板するくらいだからね
503名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Gb7/)
2021/05/12(水) 21:34:55.17ID:501qiYg2d >>501
それでも銚子商に0-1というのは決め手にはなったと思う
それでも銚子商に0-1というのは決め手にはなったと思う
504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/12(水) 21:38:09.78ID:q6j5pQKA0 >>501
PLに招待されてPL球場のスコアボードに超特大弾を撃ち込んだのはけっこう有名
PLに招待されてPL球場のスコアボードに超特大弾を撃ち込んだのはけっこう有名
505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-YEtS)
2021/05/12(水) 21:44:56.15ID:Lh4gcrKa0 練習試合情報とかない?千葉学芸くらいしか聞かないけど
あと稲毛か
あと稲毛か
506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 22:05:53.09ID:sVXest0K0 髪型自由で部員増 札幌平岸、春初の全道出場
2021/05/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/126a641bfea78b4279565e46d8a4186a5314475d
2021/05/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/126a641bfea78b4279565e46d8a4186a5314475d
507名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-nFSz)
2021/05/12(水) 22:29:54.81ID:sc+5Zj5vd >>499
大学だと国士舘の池田もドラフト圏内
大学だと国士舘の池田もドラフト圏内
508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/12(水) 22:41:50.48ID:V2VWukvF0 >>485
俺が言ってんのは、習志野と銚子商の2度の全国制覇のことだよ。
俺が言ってんのは、習志野と銚子商の2度の全国制覇のことだよ。
509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 22:43:40.96ID:sVXest0K0 池田は余程打たないと
春リーグ低迷してるよね
春リーグ低迷してるよね
510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/12(水) 22:44:30.46ID:V2VWukvF0 >>485
大宮工業も大宮東も公立はわかってる。夏の優勝の事言ってる。俺だって浦和市立を応援した口だし。上尾も好きだった。浦学が出てきてから埼玉嫌いになった。
大宮工業も大宮東も公立はわかってる。夏の優勝の事言ってる。俺だって浦和市立を応援した口だし。上尾も好きだった。浦学が出てきてから埼玉嫌いになった。
511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/12(水) 22:55:37.93ID:q6j5pQKA0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 23:02:18.50ID:sVXest0K0 関東一高はデカい選手が多いんね
立地的に千葉の子もポチポチおる
楽しみだな一球速報
立地的に千葉の子もポチポチおる
楽しみだな一球速報
513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 23:07:07.75ID:sVXest0K0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/12(水) 23:21:53.44ID:W6JsMo7C0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 23:25:19.90ID:sVXest0K0 駿台甲府って強いんか?東海大に勝ってるみたいだけど
専松は千葉大会同様、先発・岡本かな
専松は千葉大会同様、先発・岡本かな
516名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-qW0B)
2021/05/12(水) 23:32:07.95ID:X6stXrM/d >>515
駿台甲府って山梨大会の結果見ると3人くらいで継投するみたいだから、専松がいかにも打ちあぐみそうなんだよな。
浦学に万全の深沢を投げさせたいから、岡本で勝てれば理想だがそう甘くはないだろうな。
駿台甲府って山梨大会の結果見ると3人くらいで継投するみたいだから、専松がいかにも打ちあぐみそうなんだよな。
浦学に万全の深沢を投げさせたいから、岡本で勝てれば理想だがそう甘くはないだろうな。
517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-izY4)
2021/05/12(水) 23:37:48.88ID:sVXest0K0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268d-nFSz)
2021/05/12(水) 23:39:36.61ID:xsQrtb530 一応ドラフトスレやYouTube上げてる人の現段階の予想では
山下=外れ1位
有薗=2〜3位
が多いな
粟飯原や細谷はそれ以下で村山に至っては言及すらされてない場合が多い
山下=外れ1位
有薗=2〜3位
が多いな
粟飯原や細谷はそれ以下で村山に至っては言及すらされてない場合が多い
519名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-KJaj)
2021/05/12(水) 23:48:36.88ID:4XQMnv3Gd 粟飯原は育成だったとしても凄い、だって名前売れてから一年経ってないもんね
520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b15-nFSz)
2021/05/12(水) 23:54:26.10ID:/Ba0GCNK0 コロナ前に駿台甲府野球部OBの人と飲む機会があったが、どうでもいい話しかしなかった。結構強いのね、もっとちゃんと聞いとけばよかった…
521鴨南蛮先生 (ワッチョイ b77e-Y5z2)
2021/05/13(木) 00:18:32.82ID:HYyqKtYU0 >>433
高倉さんはかなり合理的。何も考えないで練習してる奴にはかなり厳しいタイプ。いいプレーがでたらみんなでほめてダメなプレーだったら1年だろうが遠慮しないで言えって常に言ってる。
高倉さんはかなり合理的。何も考えないで練習してる奴にはかなり厳しいタイプ。いいプレーがでたらみんなでほめてダメなプレーだったら1年だろうが遠慮しないで言えって常に言ってる。
522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-GFFc)
2021/05/13(木) 04:36:40.06ID:n783YCBK0 今年のドラフト結構な不作っぽいし有薗山下の上位指名は全然あり得るでしょ
523名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp33-5ALG)
2021/05/13(木) 06:54:39.28ID:7CNz8lZ2p >>516
関東出ると全く駄目な内弁慶。
関東出ると全く駄目な内弁慶。
524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-sDBh)
2021/05/13(木) 07:41:09.04ID:NNn0W0im0 駿台甲府はバントしない野球らしいぞ
525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bad-VIvv)
2021/05/13(木) 07:50:27.81ID:064DZrgL0526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e02-nFSz)
2021/05/13(木) 08:08:27.94ID:Eoqpm6z10 山下はかなり評価上がったな
航空石川戦でメンタルの弱さが気になったが
航空石川戦でメンタルの弱さが気になったが
527名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1f-bWrU)
2021/05/13(木) 08:18:28.26ID:Ydcp63lVa528名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/13(木) 09:56:53.18ID:0X7hUndYd529名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Nzry)
2021/05/13(木) 10:01:15.31ID:yBsdtKu5a 関東一の市川投手がどうなんか気になるんで関東一スレ覗いたら学芸が酷いことになっていた
千葉学芸って八王子レベルとかクソザコじゃんwww
こんなのが千葉1位とか千葉のレベル低くすぎじゃん
羽田はともかく星野から1得点とかどこまで貧打なんだよwwだと
随分と甘く見られたもんだな
まあ関東一の市川みたいな剛球投手は学芸は得意なんじゃないんか?
関東一ヲタを見返してやれよ
千葉学芸って八王子レベルとかクソザコじゃんwww
こんなのが千葉1位とか千葉のレベル低くすぎじゃん
羽田はともかく星野から1得点とかどこまで貧打なんだよwwだと
随分と甘く見られたもんだな
まあ関東一の市川みたいな剛球投手は学芸は得意なんじゃないんか?
関東一ヲタを見返してやれよ
530名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/13(木) 11:43:44.14ID:kFCpHwifd >>529
鬱陶しい
鬱陶しい
531名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/13(木) 11:46:11.66ID:kFCpHwifd 誰かと思えば進路スレで水門連呼してる木総オタか
532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6637-nFSz)
2021/05/13(木) 11:46:39.19ID:ktbtJCtO0 練試なんてどんな条件付けでやってるかなんてわかんないのに、結果で一喜一憂してもな。
記事によれば定期戦してる相手らしいし手の内をよく知る相手同士なら尚更。
まあ、不安がないと言えば嘘になるけどさ
記事によれば定期戦してる相手らしいし手の内をよく知る相手同士なら尚更。
まあ、不安がないと言えば嘘になるけどさ
533名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-P7Vt)
2021/05/13(木) 11:55:22.64ID:TrVgFAmbd 関東一スレを見たら学芸ディスが唐突に並んだだけで、その後は閑散としてるからマッチポンプ狙いの自作自演を疑ってる
市川投手が気になったとか言ってるけど、過去に関東一スレに「肩キチがー!」とか何度もレスしてるし
市川投手が気になったとか言ってるけど、過去に関東一スレに「肩キチがー!」とか何度もレスしてるし
534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7336-C7Xb)
2021/05/13(木) 13:05:59.95ID:lCk68DSH0 >>510
>浦学が出てきてから埼玉嫌いになった。
浦和市立が甲子園で4強進出した2年前に浦学が甲子園で4強進出したけどな。
浦学が関東大会で千葉の天敵(惨敗ばかり)になったから
千葉に滅法強い浦学が憎くて嫌いになったんじゃないのか?w
浦学は春関に初出場(1986年)した時に準決勝で飯田のいた拓大紅陵に
大逆転負けした以外は千葉に負けてなくて完封やコールドも多いからな。
千葉勢は関東大会で徳栄、相模、横浜には近年勝ってるけど
浦学だけは何度対戦しても勝てないからな。
千葉人が浦学嫌いなのは理解できる。
自分も学生の頃は関東大会で埼玉勢が銚子商に惨敗ばかりしてたから
強い銚子商が嫌いだった。
>浦学が出てきてから埼玉嫌いになった。
浦和市立が甲子園で4強進出した2年前に浦学が甲子園で4強進出したけどな。
浦学が関東大会で千葉の天敵(惨敗ばかり)になったから
千葉に滅法強い浦学が憎くて嫌いになったんじゃないのか?w
浦学は春関に初出場(1986年)した時に準決勝で飯田のいた拓大紅陵に
大逆転負けした以外は千葉に負けてなくて完封やコールドも多いからな。
千葉勢は関東大会で徳栄、相模、横浜には近年勝ってるけど
浦学だけは何度対戦しても勝てないからな。
千葉人が浦学嫌いなのは理解できる。
自分も学生の頃は関東大会で埼玉勢が銚子商に惨敗ばかりしてたから
強い銚子商が嫌いだった。
535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-YmuG)
2021/05/13(木) 14:17:38.09ID:A1/vmkQr0 千葉市は12日、同市美浜区高洲のスーパー「マリンピア生鮮食品市場」で販売したイワシの刺し身を食べた市内の男性(19)から寄生虫のアニサキスが見つかったと発表した。市保健所は同店で購入したイワシが原因の食中毒と断定し、同店を同日1日の魚介類販売業停止処分とした。
市生活衛生課によると、男性は8日にイワシの刺し身を購入。9日に胃痛や嘔吐(おうと)の症状が出て医療機関を受診した。現在、快方に向かっているという。
市生活衛生課によると、男性は8日にイワシの刺し身を購入。9日に胃痛や嘔吐(おうと)の症状が出て医療機関を受診した。現在、快方に向かっているという。
536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/13(木) 16:41:22.80ID:SYHV4yWK0 >>534
いや、ごめん。自分が嫌いなのはモリシなんだわ。野本さんの頃は浦学も応援してた。知り合いの子が浦学に通ってモリシに酷い目にあったらしいから。
いや、ごめん。自分が嫌いなのはモリシなんだわ。野本さんの頃は浦学も応援してた。知り合いの子が浦学に通ってモリシに酷い目にあったらしいから。
537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/13(木) 16:48:54.59ID:BjokClrC0 モリシって何年くらいやってるの??
538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336d-biSu)
2021/05/13(木) 16:59:59.05ID:SYHV4yWK0 >>537
平成に入ってすぐじゃないですか?
平成に入ってすぐじゃないですか?
539名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-zkKg)
2021/05/13(木) 17:42:34.22ID:165WtruKd この関東大会ですでに注目選手以外で注目するのが
学芸だとリードオフマンでセカンドの齋藤と
北田を好リードし打撃では有薗板倉の後の5番を打つ佐藤に注目
学芸だとリードオフマンでセカンドの齋藤と
北田を好リードし打撃では有薗板倉の後の5番を打つ佐藤に注目
540名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-YwjA)
2021/05/13(木) 17:47:30.95ID:/mVJ83pjr 東北大会がコロナ感染拡大で中止に。この状況がすぐ好転するとは思えないし、夏の千葉は開催されても無観客濃厚だね。
541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-jTBS)
2021/05/13(木) 18:14:05.74ID:BjokClrC0542名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-hc9d)
2021/05/13(木) 18:19:55.53ID:ynGhu5jcd >>540
無観客はしゃあないだろ。テレビ中継ありゃよいわ
無観客はしゃあないだろ。テレビ中継ありゃよいわ
543名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-hc9d)
2021/05/13(木) 18:24:35.28ID:ynGhu5jcd544名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-hc9d)
2021/05/13(木) 18:28:13.77ID:ynGhu5jcd 昔の拓大紅陵みたいなのならともかく、それ以降は浦和学院対千葉県て選手の素質、チームのポテンシャルの差で単純にフルボコにされてるから分かりやすいよね。
545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/13(木) 19:30:49.39ID:AieW4+8d0 浦和学院もプロという話になれば古くは鈴木健やG清水だの大竹だのはいるがイマイチ大したことないよな
546名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-B2us)
2021/05/13(木) 20:10:00.82ID:rUjL4Eeld オリックスの榊原を信じろ
547名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-n2aE)
2021/05/13(木) 20:20:32.81ID:a8bsRqe4d548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/13(木) 22:17:45.87ID:AieW4+8d0 専松の上沢世代と紅陵の大前世代で甲子園逃したのは両校のその後において結構デカかった気がするな
549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-jTBS)
2021/05/13(木) 22:18:23.10ID:AieW4+8d0 >>546
もちろん応援はしてますよ
もちろん応援はしてますよ
550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b10-BT6J)
2021/05/13(木) 22:47:30.66ID:UgmSSZyG0 金久 5試 24.1回 防1.85
加藤 6試 40.0回 防2.25
高梨 5試 26.0回 防3.12
早川 7試 42.0回 防3.43
上沢 7試 45.1回 防3.57
唐川 19試 18.2回 防0.48
伊藤 11試 16.1回 防3.31
岩嵜 18試 17.0回 防3.71
横山 10試 10.1回 防0.00(※二軍)
例年以上に今年は皆頑張ってるな
打者が丸しか活躍してないのが残念だが
加藤 6試 40.0回 防2.25
高梨 5試 26.0回 防3.12
早川 7試 42.0回 防3.43
上沢 7試 45.1回 防3.57
唐川 19試 18.2回 防0.48
伊藤 11試 16.1回 防3.31
岩嵜 18試 17.0回 防3.71
横山 10試 10.1回 防0.00(※二軍)
例年以上に今年は皆頑張ってるな
打者が丸しか活躍してないのが残念だが
551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bead-C7Xb)
2021/05/13(木) 22:53:18.32ID:qumKJyMX0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-sDBh)
2021/05/13(木) 23:36:10.73ID:NNn0W0im0553名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-qW0B)
2021/05/13(木) 23:48:46.76ID:IvcPI6ztd >>551
県内の1年生で投打にあれだけ活躍した選手って大前くらいしか記憶がないな。
打ってはマリンで特大本塁打、投げては140キロってまさに怪物だった。
甲子園では中田がそれ以上の化物ぶりでめちゃくちゃ驚いたがw
県内の1年生で投打にあれだけ活躍した選手って大前くらいしか記憶がないな。
打ってはマリンで特大本塁打、投げては140キロってまさに怪物だった。
甲子園では中田がそれ以上の化物ぶりでめちゃくちゃ驚いたがw
554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b89-qBk6)
2021/05/14(金) 00:44:20.76ID:K3QqfgwF0 >>550
投手はパリーグパリーグ&パリーグだなほんと
俺の勝手なイメージだが千葉出身の野手はセリーグ行って投手はパリーグ行くイメージある
金久保も半分野手みたいなもんだし
だから有薗もセリーグだろうな
投手はパリーグパリーグ&パリーグだなほんと
俺の勝手なイメージだが千葉出身の野手はセリーグ行って投手はパリーグ行くイメージある
金久保も半分野手みたいなもんだし
だから有薗もセリーグだろうな
555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0702-/TFo)
2021/05/14(金) 02:13:07.55ID:XtNzSG0L0 野球に芸術点はないけど強いて言うなら唐川のフォームが1番綺麗に見える
556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/14(金) 05:37:15.07ID:D13Uab0N0 早川世代の木総-望洋が近年最高のメンツだろうな。早川、島、金久保、山下、峯村。倉石も凄かった。
557モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スッップ Sd2f-JS5b)
2021/05/14(金) 06:16:50.01ID:EoqCPQIAd558モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スッップ Sd2f-JS5b)
2021/05/14(金) 06:21:07.37ID:EoqCPQIAd あー、マリンで観たのは山下と金久保の時だわ
早川とか知らんし
早川とか知らんし
559名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-GYTr)
2021/05/14(金) 07:06:06.59ID:PhoCC152a は?モジャ早川知らんの?群馬帰れよ
560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/14(金) 07:12:54.03ID:fVVhXs940561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b15-/TFo)
2021/05/14(金) 07:16:12.94ID:zZpHVBOW0 モジャ、早く茨城に帰れよな
562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/14(金) 07:27:47.87ID:fVVhXs940 明日の試合予定 富士山麓ええな
山日YBS球場
⑴9時 花咲徳栄×東海大甲府
⑵11時40分 ☆千葉学芸×関東一
⑶14時20分 東海大相模×日本航空
富士北麓公園野球場
⑴9時半 日大三×桐光学園
⑵12時半 関東学園大付×常磐大高
https://i.imgur.com/lwkk5nB.jpg
山日YBS球場
⑴9時 花咲徳栄×東海大甲府
⑵11時40分 ☆千葉学芸×関東一
⑶14時20分 東海大相模×日本航空
富士北麓公園野球場
⑴9時半 日大三×桐光学園
⑵12時半 関東学園大付×常磐大高
https://i.imgur.com/lwkk5nB.jpg
563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dad-tiwm)
2021/05/14(金) 08:18:31.54ID:/cF3NY0G0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f6d-xKDE)
2021/05/14(金) 09:33:55.16ID:mYTsPl/T0 2016木総望洋は現地にもいたしめちゃくちゃ覚えてるが2017の方は何故かうっすらだな。
金久保がエグいホームラン打ったやつだっけ??
金久保がエグいホームラン打ったやつだっけ??
565名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-JvNr)
2021/05/14(金) 11:21:45.70ID:CBFMkLfMd >>564
専松の川上からね。
その後山下の木総に負けた。あの年は山下が過密日程&連投&猛暑でキツそうだったな。もう県優勝でやりきった感が出てしまった。
前年の早川も連投だったが、その年は冷夏で大会中涼しかったんだよな。
専松の川上からね。
その後山下の木総に負けた。あの年は山下が過密日程&連投&猛暑でキツそうだったな。もう県優勝でやりきった感が出てしまった。
前年の早川も連投だったが、その年は冷夏で大会中涼しかったんだよな。
566名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-5Vkd)
2021/05/14(金) 13:28:54.20ID:cj/9pJS1p 早川vs金久保島の20分強の動画がニコニコ動画にあるぞ
567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 776d-g1Xx)
2021/05/14(金) 13:40:23.93ID:rMkcvQ9g0 >>553
その大活躍した秋に、2回戦同じく銚子商と当たりそこで大怪我。試合にも負けてた。夏は銚子商に準々決勝で勝ち決勝で経済に負けた。怪我の影響からか2年になってからあまり投げなかった。確か松葉杖で歩くほどの怪我だったみたい。
その大活躍した秋に、2回戦同じく銚子商と当たりそこで大怪我。試合にも負けてた。夏は銚子商に準々決勝で勝ち決勝で経済に負けた。怪我の影響からか2年になってからあまり投げなかった。確か松葉杖で歩くほどの怪我だったみたい。
568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38d-/TFo)
2021/05/14(金) 13:41:56.31ID:xy2aumxG0 山下って硬式球実質まだ3年しか投げてないんだよな
高1〜2年 ほぼ投げず
大1〜2年 新人戦後TJで治療に専念
高1〜2年 ほぼ投げず
大1〜2年 新人戦後TJで治療に専念
569名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/14(金) 17:07:49.72ID:RVP5hGYod 山下っていえば航空石川戦の大逆転負けだが、あの試合は8回から急に打たれだしたんだが何か癖でも見抜かれてたのか?
7回までは余裕で完投できそうな内容だったので、いまだに腑に落ちないんだよね。
木総は徳栄には相性よかったから、勝ってれば優勝を阻止できたかもしれんと今でも思う。
7回までは余裕で完投できそうな内容だったので、いまだに腑に落ちないんだよね。
木総は徳栄には相性よかったから、勝ってれば優勝を阻止できたかもしれんと今でも思う。
570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b37-/TFo)
2021/05/14(金) 17:13:30.63ID:y0/NY73w0 >>569
あの試合で気になったのはせっかく芦名、野尻という長打が期待できる並びなのに、芦名が出たら自動的に野尻はバントという意味のなさ。
あれでアウトカウント無駄にしたし、それなら打順を間に1人挟めと思った
あの試合で気になったのはせっかく芦名、野尻という長打が期待できる並びなのに、芦名が出たら自動的に野尻はバントという意味のなさ。
あれでアウトカウント無駄にしたし、それなら打順を間に1人挟めと思った
571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/14(金) 17:31:34.11ID:fVVhXs940 45 名無しさん@実況は実況板で sage 2017/08/10(木) 09:10:48.85 ID:i7QN6sLY
甲子園で勝てるのはやっぱり木総だな
92 名無しさん@実況は実況板で 2017/08/10(木) 09:20:06.41 ID:e5aYyaGJ
グラセンの後の6回抑えたから
勝ち確定だよ
210 名無しさん@実況は実況板で 2017/08/10(木) 09:38:28.45 ID:e5aYyaGJ
木総は、今までとは別物だよ
ここから毎年戦力を上げて生ければ
数年後は優勝争いに絡める
甲子園で勝てるのはやっぱり木総だな
92 名無しさん@実況は実況板で 2017/08/10(木) 09:20:06.41 ID:e5aYyaGJ
グラセンの後の6回抑えたから
勝ち確定だよ
210 名無しさん@実況は実況板で 2017/08/10(木) 09:38:28.45 ID:e5aYyaGJ
木総は、今までとは別物だよ
ここから毎年戦力を上げて生ければ
数年後は優勝争いに絡める
572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/14(金) 17:33:52.17ID:fVVhXs940 0064 名無しさん@実況は実況板で 2017/08/10 10:24:41
びびって山中野尻に送りバントさせるから負けたんだよ。
あれだけ連打喰らっても山下代える事なんか全く頭に無かっただろうな。
こんな糞を信奉してる奴らもこれでわかっただろ?w
びびって山中野尻に送りバントさせるから負けたんだよ。
あれだけ連打喰らっても山下代える事なんか全く頭に無かっただろうな。
こんな糞を信奉してる奴らもこれでわかっただろ?w
573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292c-8nfu)
2021/05/14(金) 18:12:50.48ID:TVFGIOur0 「コロナはひと事。自分はかからないと思っていました」
東京に住む20代の女性は、ことし4月、新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。
経験したことのない嗅覚と味覚の異常。
家族や友人に感染させていないかという不安。
「コロナは決してひと事ではない」
女性からのメッセージです。
薄れていた緊張感「この1年 何もなかったし…」
東京・渋谷のアパレル店で働く20代の女性。
若者が集まる渋谷の街の変化を見続けてきました。
去年4月の1回目の緊急事態宣言の時に比べ、ことしの春は人の流れが絶えなかったと言います。
満員の電車に揺られて渋谷に出て、接客に当たる毎日。
店も盛況で、女性自身、いつしかコロナに対する緊張感が薄れているのを感じていました。
「この1年間何もなかったし、大勢の人が外出しているから、きっと私も大丈夫」
多くの人が行き交う光景を見ているうちに、そんな思いが芽生えていたと言います。
外出も特に自粛せず、休日になると友人と買い物に出かけ、マスクを外してランチを楽しむ日常が戻っていました。
突然、ひと事から“自分事”に
異変は突然、訪れました。
4月初旬。
鼻が詰まるような症状が出ました。
「花粉症かな」と思い気にしなかった女性ですが、翌日、突然、38.5度の熱が出ます。
熱は下がったものの、次の日、念のためPCR検査を受けると陽性でした。
感染経路に心当たりは全くありませんでした。
「思い当たる節もなく、まさか自分がかかるとは思っていませんでした。今思えば、感染リスクが高い場面もあったかもしれませんが、コロナへの危機感がなくなっていました」
東京に住む20代の女性は、ことし4月、新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。
経験したことのない嗅覚と味覚の異常。
家族や友人に感染させていないかという不安。
「コロナは決してひと事ではない」
女性からのメッセージです。
薄れていた緊張感「この1年 何もなかったし…」
東京・渋谷のアパレル店で働く20代の女性。
若者が集まる渋谷の街の変化を見続けてきました。
去年4月の1回目の緊急事態宣言の時に比べ、ことしの春は人の流れが絶えなかったと言います。
満員の電車に揺られて渋谷に出て、接客に当たる毎日。
店も盛況で、女性自身、いつしかコロナに対する緊張感が薄れているのを感じていました。
「この1年間何もなかったし、大勢の人が外出しているから、きっと私も大丈夫」
多くの人が行き交う光景を見ているうちに、そんな思いが芽生えていたと言います。
外出も特に自粛せず、休日になると友人と買い物に出かけ、マスクを外してランチを楽しむ日常が戻っていました。
突然、ひと事から“自分事”に
異変は突然、訪れました。
4月初旬。
鼻が詰まるような症状が出ました。
「花粉症かな」と思い気にしなかった女性ですが、翌日、突然、38.5度の熱が出ます。
熱は下がったものの、次の日、念のためPCR検査を受けると陽性でした。
感染経路に心当たりは全くありませんでした。
「思い当たる節もなく、まさか自分がかかるとは思っていませんでした。今思えば、感染リスクが高い場面もあったかもしれませんが、コロナへの危機感がなくなっていました」
574名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-Zs7e)
2021/05/14(金) 18:18:12.26ID:k3IQg/7Kd 山下は甘ちゃんなメンタルを克服出来ればかなり活躍出来ると思う
575名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-Dv7h)
2021/05/14(金) 18:32:44.86ID:c9IDffCed あらら、金久保ピッチャーライナー胸辺りに当たって降板しちゃったよ。せっかく1-0で勝ってたのに。
576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b24-Adon)
2021/05/14(金) 18:53:42.82ID:7SeOHExg0 高橋礼は2軍で打ち込まれ
金久保は打球直撃
どうもイカンね
金久保は打球直撃
どうもイカンね
577名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF2f-JvNr)
2021/05/14(金) 19:15:55.11ID:azwZvsIlF >>573
> 東京・渋谷のアパレル店で働く20代の女性。
> 外出も特に自粛せず、休日になると友人と買い物に出かけ、マスクを外してランチを楽しむ日常が戻っていました。
>
> 感染経路に心当たりは全くありませんでした。
>
感染リスク高過ぎw
やはりサービス業と長時間の会食は感染しやすいんだな。
> 東京・渋谷のアパレル店で働く20代の女性。
> 外出も特に自粛せず、休日になると友人と買い物に出かけ、マスクを外してランチを楽しむ日常が戻っていました。
>
> 感染経路に心当たりは全くありませんでした。
>
感染リスク高過ぎw
やはりサービス業と長時間の会食は感染しやすいんだな。
578名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-xKDE)
2021/05/14(金) 19:17:35.10ID:Ir16rMXVa579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d24-Wcp/)
2021/05/14(金) 19:22:55.93ID:qQeXKqaS0 セットポジションの構えで球種読まれてた>山下
県大会でもこのスレで指摘してる人いた
県大会でもこのスレで指摘してる人いた
580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/14(金) 19:48:36.25ID:yuZ/mTZh0 関東大会前日に山下ネタw
581名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-5Vkd)
2021/05/14(金) 20:08:09.70ID:cj/9pJS1p 東北大会中止だってよ。
やれることに感謝。感染は防ごう。
やれることに感謝。感染は防ごう。
582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/14(金) 20:16:53.77ID:oYH4N77n0 専松は140キロ右腕鈴木を外してアンダーハンドの谷口を残したみたいね。
夏の大会の隠し球っぽいな
夏の大会の隠し球っぽいな
583名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-/TFo)
2021/05/14(金) 20:28:03.08ID:1XTNFSkmp584名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-/TFo)
2021/05/14(金) 20:33:12.84ID:1XTNFSkmp585名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-/TFo)
2021/05/14(金) 20:33:23.91ID:1XTNFSkmp586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/14(金) 20:48:47.03ID:fVVhXs940 専松は黒須おらんな
やはり故障かな
やはり故障かな
587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-xKDE)
2021/05/14(金) 21:28:08.77ID:juHij1J+0 >>582
谷口は3年ですか?
谷口は3年ですか?
588名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-5Vkd)
2021/05/14(金) 22:39:09.51ID:cj/9pJS1p >>585
目に見えて球速が落ちてるから話は別よ
目に見えて球速が落ちてるから話は別よ
589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/14(金) 22:54:08.20ID:oYH4N77n0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db20-Adon)
2021/05/14(金) 23:42:08.61ID:JTR/X/e90 今年の木更津総合は強いんでないかい?
ttps://www.youtube.com/watch?v=CwkX6Q5_lFs
ttps://www.youtube.com/watch?v=CwkX6Q5_lFs
591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/14(金) 23:42:40.98ID:fVVhXs940 明日有薗投げんかな
592名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/14(金) 23:43:13.09ID:RVP5hGYod 学芸は内弁慶なのか外弁慶なのか明日わかるな。
県内だけ強くて関東出るとまるでダメって高校はたくさんいたからね。
荒井時代の中央学院なんて酷かったからね。
県内だけ強くて関東出るとまるでダメって高校はたくさんいたからね。
荒井時代の中央学院なんて酷かったからね。
593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b10-+AhK)
2021/05/15(土) 00:47:45.83ID:LDMj+6KI0 >>582
140出るつっても現段階じゃあくまで大会序盤要員だから関東大会のベンチ入れるレベルじゃないって判断かな
アンダーの谷口は上手くハマればリリーフで使えるから機会があれば試したいだろう
黒須は怪我だとしても綱取が奥田と山口のどっちかを蹴落とすぐらいじゃないと専松は厳しいな
140出るつっても現段階じゃあくまで大会序盤要員だから関東大会のベンチ入れるレベルじゃないって判断かな
アンダーの谷口は上手くハマればリリーフで使えるから機会があれば試したいだろう
黒須は怪我だとしても綱取が奥田と山口のどっちかを蹴落とすぐらいじゃないと専松は厳しいな
594名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-Zs7e)
2021/05/15(土) 00:49:23.04ID:HMhgkmOFd 中央学院も現中央学院大学監督の菅原監督が荒井監督と交代してなかったらどうなってたかわからんな
595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b10-+AhK)
2021/05/15(土) 00:53:26.63ID:LDMj+6KI0 学芸は夏勝ち上がるには篠崎、三平、投手有薗辺りの2番手以降が使えないと厳しいけど、春関は北田しか使わないだろうから北田に注目か
後は打線が関一の市川にどこまで対応できるかねえ
後は打線が関一の市川にどこまで対応できるかねえ
596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 01:11:58.91ID:bF+tuXYn0 予想は力的には互角に見える試合をするが
四死球とエラーで自滅してあっさり負けると思う
四死球とエラーで自滅してあっさり負けると思う
597名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-SR7E)
2021/05/15(土) 01:20:12.85ID:zIu+mqcld 中央学院大の投手もドラフト
598名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-SR7E)
2021/05/15(土) 01:24:58.81ID:zIu+mqcld 中央学院大の山崎投手(千葉英和)もドラフト候補なんだな
599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/15(土) 01:36:22.75ID:AJ2uYjdk0 >>593
奥田、山口は守備がいいから外せない
奥田、山口は守備がいいから外せない
600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/15(土) 04:56:55.70ID:8CTY46Rx0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 07:09:35.27ID:6BEcF1Xa0 佐野くんもピッチャー出来るんだな
綱取を試さない分には専松打線に上積みはないだろう
俺だったらファーストに入れてみるかな
綱取を試さない分には専松打線に上積みはないだろう
俺だったらファーストに入れてみるかな
602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1956-JvNr)
2021/05/15(土) 07:14:32.98ID:bFrIojFX0 数年前の島がいた望洋みたいに、借りてきた猫状態になるなよ、学芸。
603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 07:15:48.22ID:6BEcF1Xa0 北田は千葉大会で与四は3個だけなんよね
北田ばっかり注目していたがバッテリー作業で抑えて来たんだろう
佐藤くんは五番でもいい仕事してるな
北田ばっかり注目していたがバッテリー作業で抑えて来たんだろう
佐藤くんは五番でもいい仕事してるな
604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 07:24:03.81ID:6BEcF1Xa0 1試合め甲府‐花咲の好カードやんか
甲府は若山投げるんかな
甲府は若山投げるんかな
605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 07:37:24.77ID:6BEcF1Xa0 千葉学芸5‐2関東一高
予想
予想
606鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 07:38:22.02ID:mazIem4v0 >>602
望洋の相手は格下だったろ。今回の学芸と全然状況違うだろ。
望洋の相手は格下だったろ。今回の学芸と全然状況違うだろ。
607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1956-JvNr)
2021/05/15(土) 07:41:12.41ID:bFrIojFX0608名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9f-ZVJp)
2021/05/15(土) 07:51:46.79ID:5yasYTqbp おはよう御座います
戦力は学芸の方が上だと思う場慣れしてる
関一の監督は戦略的に長けている
先制して絶えず2点以上の展開が鍵を
握りそうとにかく流れを学芸ペースで
進められるかの一点だね
頑張れ学芸。
戦力は学芸の方が上だと思う場慣れしてる
関一の監督は戦略的に長けている
先制して絶えず2点以上の展開が鍵を
握りそうとにかく流れを学芸ペースで
進められるかの一点だね
頑張れ学芸。
609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/15(土) 08:26:57.74ID:8CTY46Rx0 学芸は秋も春も初戦は苦戦してるだろ
スロースターターみたいだし今日は勝つとしたら2-1か1-0ぐらいのロースコアかな
スロースターターみたいだし今日は勝つとしたら2-1か1-0ぐらいのロースコアかな
610名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 09:17:23.09ID:scKKz9aed はなさかじいさんの4番タイムリー2ベース
佐倉シニア下貝塚中だってよ
佐倉シニア下貝塚中だってよ
611名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 09:19:56.61ID:scKKz9aed 今某ネカフェで見てる
はなさかじいさんの選手みんなガタイいいな
はなさかじいさんの選手みんなガタイいいな
612鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 09:20:01.11ID:mazIem4v0613名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 09:21:57.83ID:scKKz9aed 甲府チャンスでレフト後方大飛球ファインプレーで0点
614名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 09:24:33.31ID:scKKz9aed 6番野田何とか中の千葉人2ベース
はなさかじいさんの千葉人大活躍
はなさかじいさんの千葉人大活躍
615鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 09:25:42.06ID:mazIem4v0 学芸は来年の1年に金使わなきゃあかん
大トロも学芸を視野に入れてるよ。A特出せば来てくれるよ
大トロも学芸を視野に入れてるよ。A特出せば来てくれるよ
616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 09:25:52.30ID:6BEcF1Xa0 花咲徳栄
1 中 神奈川県・稲城シニア
2 右 神奈川県・伊勢原シニア
3 遊 兵庫県・神戸須磨クラブ
4 三 千葉県・佐倉シニア
5 捕 大阪府・大阪和泉ボーイズ
6 一 千葉県・流山ボーイズ
7 左 兵庫県・阪神ボーイズ
8 投 北海道・十勝帯広シニア
9 二 茨城県・筑西田宮ボーイズ
1 中 神奈川県・稲城シニア
2 右 神奈川県・伊勢原シニア
3 遊 兵庫県・神戸須磨クラブ
4 三 千葉県・佐倉シニア
5 捕 大阪府・大阪和泉ボーイズ
6 一 千葉県・流山ボーイズ
7 左 兵庫県・阪神ボーイズ
8 投 北海道・十勝帯広シニア
9 二 茨城県・筑西田宮ボーイズ
617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 09:29:18.67ID:6BEcF1Xa0 >>611
何処のネットカフェですか?チェーン店名でも教えてください
何処のネットカフェですか?チェーン店名でも教えてください
618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-xKDE)
2021/05/15(土) 09:30:48.78ID:d5CEv1gJ0 >>612
興味そそるコメントだね楽しみだ
興味そそるコメントだね楽しみだ
619名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 09:31:52.97ID:scKKz9aed はなさかじいさんの9番打者185センチ82キロとかとても9番には見えんな
620名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-5Vkd)
2021/05/15(土) 09:37:16.68ID:PzEOnKqJp >>614
普通に野田一中だな
普通に野田一中だな
621名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 09:50:01.66ID:scKKz9aed 花の6番千葉人2死12塁からサード右を抜けるヒット、レフト前進守備で帰れず
キャッチャーパスボールで2点目
いい当たりの強い打球セカンドの前でイレギュラーでセンター前3点目
キャッチャーパスボールで2点目
いい当たりの強い打球セカンドの前でイレギュラーでセンター前3点目
622名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 09:52:22.69ID:scKKz9aed 9番レフトポール際満塁ホームラン
スライダー?をちょっと泳ぎ気味に前で捕らえた打球
スライダー?をちょっと泳ぎ気味に前で捕らえた打球
623名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 09:56:51.54ID:scKKz9aed 次の試合も軽く実況しますよ
こんな感じで
こんな感じで
624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 09:59:54.71ID:6BEcF1Xa0 打つわな花咲
知ってたけど
知ってたけど
625名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 10:00:27.21ID:scKKz9aed 甲府のPは1回にボールをユニホームでこする動作を球審に注意されてからちょっとおかしくなった印象
626名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 10:01:22.68ID:scKKz9aed また4番千葉人が左中間の大飛球で2打点
627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 10:02:45.77ID:6BEcF1Xa0 >>623
この試合の実況は要らんす
この試合の実況は要らんす
628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bad-/t5t)
2021/05/15(土) 10:16:42.74ID:sD1rBrBk0 >>600
秋の鎌倉学園戦の右中間の打球をランニングキャッチしたのはすごかった
甲子園でもダイビングキャッチしてたし
千葉日報の写真でもダイビングしてる写真あったし強肩だし
打撃結果はいまいちだが3、4、5番を打ってるから打撃もいいんじゃないのか?
秋の鎌倉学園戦の右中間の打球をランニングキャッチしたのはすごかった
甲子園でもダイビングキャッチしてたし
千葉日報の写真でもダイビングしてる写真あったし強肩だし
打撃結果はいまいちだが3、4、5番を打ってるから打撃もいいんじゃないのか?
629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 10:16:44.57ID:6BEcF1Xa0 関一の初谷くんには要注意だな
ちなみに関一の外野3人は千葉県の子、2番手ピーも千葉県の子だったけど直前メンバー変更で外れちゃったみたいだ
ちなみに関一の外野3人は千葉県の子、2番手ピーも千葉県の子だったけど直前メンバー変更で外れちゃったみたいだ
630モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 559f-JS5b)
2021/05/15(土) 10:17:02.58ID:48U/Br0b0 三高もやっぱり弱体化してるな
ベンチに女子マネ入れ始めた時からこうなるのはわかってた
ベンチに女子マネ入れ始めた時からこうなるのはわかってた
631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 10:19:04.19ID:6BEcF1Xa0 >>628
畔柳の真っ直ぐを捉えて二遊間抜いてるから悪くないよ
畔柳の真っ直ぐを捉えて二遊間抜いてるから悪くないよ
632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/15(土) 10:33:32.44ID:8CTY46Rx0 専松の奥田、遠投120メートルらしい
センバツ出場選手で市立和歌山の小園と奥田だけだからね。こんな強肩選手外すわけないわな
センバツ出場選手で市立和歌山の小園と奥田だけだからね。こんな強肩選手外すわけないわな
633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-VdWK)
2021/05/15(土) 10:38:56.92ID:HM7LQCVI0 徳栄今年もそれなりに打つんだろうけど若山出てきてない以上評価しにくいな
634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 10:44:03.26ID:6BEcF1Xa0 関東一の先発は市川
学芸はやはり北田
有薗見たかったな…
学芸はやはり北田
有薗見たかったな…
635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/15(土) 10:48:19.60ID:AJ2uYjdk0 >>630
戯言はいいから高校野球におけるパークファクターについて教えてくれよ
戯言はいいから高校野球におけるパークファクターについて教えてくれよ
636名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-g6za)
2021/05/15(土) 11:12:09.00ID:rxTfVhZRd 千葉県代表が花咲徳栄にフルボゴにされるのはしゃあないが、同じ外人部隊の東海大甲府がフルボコとか恥じゃないのか?
何の為に全国から集めてるんだか
何の為に全国から集めてるんだか
637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-tuA8)
2021/05/15(土) 11:14:28.22ID:dGBOwwuo0 どこかで中継やらないの
みたい
みたい
638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 11:14:56.47ID:Ij8VOc++0 浦和学院にボコられるんだろうな、いつものことだけどさぁ
639名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-+AhK)
2021/05/15(土) 11:20:57.34ID:P1lpBt6yd >>637
293 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7736-S5yT)[sage] 2021/05/14(金) 00:24:34.03 ID:+WlqlTK/0
YBSの1回戦〜決勝までの12試合を放送するケーブルテレビで
現在確認できたのはこんな感じ?(重複してるかも)
・山梨の日本ネットワークサービス
・江東区、中央区の東京ベイネットワーク
・宇都宮ケーブルテレビ
・ケーブルネット296
・行田ケーブルテレビ
・わたらせテレビ
・東松山ケーブルテレビ
・ゆずの里ケーブルテレビ
・CATVケーブルテレビ(栃木チャンネル、館林チャンネル、結城・筑西チャンネル)
・佐野ケーブルテレビ
・東京ケーブルネットワーク
293 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7736-S5yT)[sage] 2021/05/14(金) 00:24:34.03 ID:+WlqlTK/0
YBSの1回戦〜決勝までの12試合を放送するケーブルテレビで
現在確認できたのはこんな感じ?(重複してるかも)
・山梨の日本ネットワークサービス
・江東区、中央区の東京ベイネットワーク
・宇都宮ケーブルテレビ
・ケーブルネット296
・行田ケーブルテレビ
・わたらせテレビ
・東松山ケーブルテレビ
・ゆずの里ケーブルテレビ
・CATVケーブルテレビ(栃木チャンネル、館林チャンネル、結城・筑西チャンネル)
・佐野ケーブルテレビ
・東京ケーブルネットワーク
640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/15(土) 11:26:55.54ID:8CTY46Rx0 筑波大に専松出身がいるね
文武両道か
文武両道か
641名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-SR7E)
2021/05/15(土) 11:31:32.72ID:tP7bFqG0d 駿台松戸
642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-tuA8)
2021/05/15(土) 11:33:01.12ID:dGBOwwuo0643モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 559f-JS5b)
2021/05/15(土) 11:33:25.57ID:48U/Br0b0 ウチの小針さんも筑波大出身だからな
644名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-g6za)
2021/05/15(土) 11:34:28.23ID:rxTfVhZRd645名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 11:40:07.27ID:Ij8VOc++0 >>644
ポテンシャルが違うのは否めないが丸の経済とか2011習志野とか早川総合とか千葉が強い時は絶対に当たらないんだよな。
ポテンシャルが違うのは否めないが丸の経済とか2011習志野とか早川総合とか千葉が強い時は絶対に当たらないんだよな。
646鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 11:42:03.21ID:mazIem4v0 心配だった初回0に押さえたのはでかい
打たれるのはオッケー
接戦にもちこめば勝てる
打たれるのはオッケー
接戦にもちこめば勝てる
647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 11:43:23.77ID:bF+tuXYn0 学芸先発北田、2安打されるも、踏ん張り無失点、12球で抑える
648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 11:44:43.12ID:bF+tuXYn0 ワンナウト3塁のチャンス
ここはスクイズして欲しい
ここはスクイズして欲しい
649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 11:46:13.76ID:bF+tuXYn0 三球三振、何してんねん
650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 11:47:26.07ID:bF+tuXYn0 あーあこりゃ先制されるかもな
651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 11:51:18.38ID:6BEcF1Xa0 あんまりバントばっかりさせてるとそろそろバントガ〇ジと呼ぶからな
千葉決勝も酷かったし
千葉決勝も酷かったし
652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 11:52:50.51ID:bF+tuXYn0 でも絶対に先制したい場面だったからハンドを多用させるのもいいと思う
653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 11:52:54.89ID:6BEcF1Xa0 3打席4打席あるんだから1打席目くらい打たせろや
しかも初球バントってよ
しかも初球バントってよ
654名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-5Vkd)
2021/05/15(土) 11:57:41.86ID:PzEOnKqJp ノーアウト2塁からのバントはセイバーで見ても正解だぞ
655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 12:00:15.26ID:6BEcF1Xa0 北田はいまんとこいつも通りだな
2巡目以降どうなるか
2巡目以降どうなるか
656鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 12:00:30.99ID:mazIem4v0 ディグダ有薗頼んだぞ
657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:01:13.49ID:bF+tuXYn0 やっぱ北田って好投手なのかな関東一でも1巡目は捉えてないね
658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-Adon)
2021/05/15(土) 12:01:15.32ID:T0/b1+ms0 さす有
659鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 12:01:59.05ID:mazIem4v0 あっぱれディグダヒット
660名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:02:11.93ID:bF+tuXYn0 有薗出たってか、4番板倉にバントさせるのかよ
661神聖望 (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/15(土) 12:02:21.91ID:L+yq8+An0 >>654
得点期待値下げてる痛さがわからないのか
得点期待値下げてる痛さがわからないのか
662名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:03:44.69ID:bF+tuXYn0 内野安打で先制!!
有薗生還!
有薗生還!
663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 12:03:53.10ID:6BEcF1Xa0 先制!
664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-GiaA)
2021/05/15(土) 12:04:00.29ID:sPLlDhgi0 先制
665名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9f-ZVJp)
2021/05/15(土) 12:04:04.39ID:5yasYTqbp いいね学芸ナイス。
666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/15(土) 12:04:26.02ID:AJ2uYjdk0 >>650
先制されなかったね
先制されなかったね
667鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 12:04:52.62ID:mazIem4v0 ディグダ生還キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
668名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:05:47.73ID:bF+tuXYn0 >>666
悪い流れかと思いましたが大丈夫でした
悪い流れかと思いましたが大丈夫でした
669名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-5Vkd)
2021/05/15(土) 12:06:06.59ID:PzEOnKqJp670名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 12:07:37.77ID:scKKz9aed 3遊間深い当たりの内野安打で先制点
結構捕らえた当たり多いよ
有薗も改心のヒットだった
結構捕らえた当たり多いよ
有薗も改心のヒットだった
671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38d-/TFo)
2021/05/15(土) 12:07:57.10ID:AuzF82l80 学芸の長谷川ってそんな足ある選手なのか
1塁で4連続2塁に行っても牽制されてるとこみると
1塁で4連続2塁に行っても牽制されてるとこみると
672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 12:08:11.53ID:6BEcF1Xa0 ヒット3本で1点
拙攻と言えよう、采配のせいだけどね
拙攻と言えよう、采配のせいだけどね
673鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 12:08:39.27ID:mazIem4v0 点とったあとの守りがまじで重要だからここ抑えてくれたのまい
674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:09:21.16ID:bF+tuXYn0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-Adon)
2021/05/15(土) 12:10:02.67ID:T0/b1+ms0 鎌倉君の左直ってのはいい当たりだったのかな?
676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:10:03.81ID:bF+tuXYn0 >>673
5球で終わらせた模様
5球で終わらせた模様
677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 12:10:04.32ID:6BEcF1Xa0 >>674
負けたよね
負けたよね
678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38d-/TFo)
2021/05/15(土) 12:10:18.91ID:AuzF82l80 めちゃくちゃ早いな
4回で31球
4回で31球
679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:10:47.10ID:bF+tuXYn0 >>677
あの試合は四死球が多すぎましたね
あの試合は四死球が多すぎましたね
680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-Adon)
2021/05/15(土) 12:12:01.01ID:T0/b1+ms0 某ユーチューバーによると関東一は左腕に弱いので千葉学芸の勝利を予想
681名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9f-ZVJp)
2021/05/15(土) 12:16:43.80ID:5yasYTqbp 良い流れ学芸強いな。
682名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-trAP)
2021/05/15(土) 12:16:59.30ID:scKKz9aed ショートゴロ1塁に高投でラッキー追加点
683鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 12:17:11.16ID:mazIem4v0 ディグダななななないすぅぅぅー
684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:21:17.18ID:bF+tuXYn0 持ってるね
685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 12:23:05.46ID:6BEcF1Xa0 バッテリーの勝ちだな
ナイスゲッツー
ナイスゲッツー
686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-Adon)
2021/05/15(土) 12:23:16.12ID:T0/b1+ms0 5回を42球の省エネ
687名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:24:52.91ID:bF+tuXYn0 関東一でも打てないのか
688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/15(土) 12:24:59.83ID:8CTY46Rx0 去年の秋の専松学芸が頂上決戦だったとはな
壮絶な譲り合いかと思ってた
専松はクジ運関東とか言われてたし
壮絶な譲り合いかと思ってた
専松はクジ運関東とか言われてたし
689名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-/TFo)
2021/05/15(土) 12:28:48.38ID:bF8q8nQDd いいね学芸、このままこのまま
690名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b89-qBk6)
2021/05/15(土) 12:31:24.66ID:HCHi9wJu0 もし学芸が秋に専松に勝ってたらそのまま県優勝して選抜出場も決めてただろうな
691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-Adon)
2021/05/15(土) 12:33:23.37ID:T0/b1+ms0 >>690
対戦相手が常総だと厳しかったと思うが
対戦相手が常総だと厳しかったと思うが
692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:39:23.32ID:bF+tuXYn0 完封ペースだな
流石にそれはないと思うがすげぇ
流石にそれはないと思うがすげぇ
693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-Adon)
2021/05/15(土) 12:48:01.49ID:T0/b1+ms0 7回63球無失点
694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 12:51:00.57ID:bF+tuXYn0 やっぱ有薗ってすげぇな
695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 12:51:53.75ID:6BEcF1Xa0 園っちのスカウト評が上がってまう
696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292c-ibyw)
2021/05/15(土) 12:55:52.44ID:ZwS5GXVa0 金久保また怪我かよ
こいつも長くやれなそうだな
こいつも長くやれなそうだな
697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-Adon)
2021/05/15(土) 12:56:48.63ID:T0/b1+ms0 80球完封とかありそう
698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 12:56:58.16ID:6BEcF1Xa0 もう一点取れれば言う事ないな
699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292c-ibyw)
2021/05/15(土) 12:57:33.83ID:ZwS5GXVa0 田宮も抹消
700名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-Zs7e)
2021/05/15(土) 13:02:56.26ID:HMhgkmOFd 京田みたいな非力な打者の打球にやられるとは
701名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-SR7E)
2021/05/15(土) 13:04:25.16ID:doVCbOUld 関東三安打弱いわ
702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 13:05:15.63ID:Ij8VOc++0 そんな簡単には勝たせてくれそうもなさそうだが
703名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7b-K1Ip)
2021/05/15(土) 13:05:16.49ID:QviBwwTMa 他県からだが学芸面白いチームだね
夏は内弁慶の木更津は勘弁してよ
専大松戸は良いチームだった
夏は内弁慶の木更津は勘弁してよ
専大松戸は良いチームだった
704名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-taAy)
2021/05/15(土) 13:05:38.50ID:ARKRSUNCp 打球直撃食らっただけなら大した問題じゃないし、後に引くもんでもないわ
705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b24-Adon)
2021/05/15(土) 13:07:09.68ID:d/iaJ2780 千葉代表がリードして迎える9回裏は楽観できない
706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 13:09:34.31ID:6BEcF1Xa0 やばい
707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 13:09:55.55ID:bF+tuXYn0 あれ?いきなり負けそう
708名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-+AhK)
2021/05/15(土) 13:10:49.29ID:P1lpBt6yd 一転してサヨナラ負けのピンチw
709名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-/TFo)
2021/05/15(土) 13:11:21.40ID:bF8q8nQDd710名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-+AhK)
2021/05/15(土) 13:12:03.96ID:P1lpBt6yd 逆転サヨナラwwwwwwww
711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8789-JrGs)
2021/05/15(土) 13:12:05.85ID:5w1Jpr+N0 関東一3-2
712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 13:12:20.51ID:bF+tuXYn0 負けたで
713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b24-Adon)
2021/05/15(土) 13:12:23.18ID:d/iaJ2780 ほらやっぱりw
714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-Adon)
2021/05/15(土) 13:12:28.51ID:T0/b1+ms0 あら負けちゃった
715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 13:12:36.15ID:ffiUMZW90 はぁ
716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-VdWK)
2021/05/15(土) 13:12:45.87ID:HM7LQCVI0 クッソw
717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 13:12:47.17ID:bF+tuXYn0 敗因エラーやろ
718名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7736-S5yT)
2021/05/15(土) 13:12:50.28ID:HN4gWfx00 千葉お得意の9回逆転負けw
719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 13:12:54.90ID:6BEcF1Xa0 コツコツバントで1点取る野球は無理
負けたのは監督のせい
負けたのは監督のせい
720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6194-0qpL)
2021/05/15(土) 13:12:56.06ID:wRUbx0Q30 完全トラウマパターンやなwww
721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 13:13:03.69ID:Ij8VOc++0 安定の千葉野球wメンタル
722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-ARtd)
2021/05/15(土) 13:13:16.40ID:1RBbE8LM0 だせーwwwwwどこが出てもさよなら負けとかwwww
723名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9f-ZVJp)
2021/05/15(土) 13:13:20.56ID:5yasYTqbp エラーに四球か夏頑張れ学芸乙。
724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 13:13:23.07ID:6BEcF1Xa0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 13:13:37.44ID:ffiUMZW90 やっぱり望洋の二の舞になったな。
イヤな予感はしたが。
イヤな予感はしたが。
726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5594-0qpL)
2021/05/15(土) 13:14:01.76ID:m6/5bO+q0 専松も山梨1位だろ
完全アウェイか
完全アウェイか
727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b24-Adon)
2021/05/15(土) 13:14:08.95ID:d/iaJ2780 なぜ千葉代表は9回にしょっちゅうやられてしまうのだろう
728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38d-/TFo)
2021/05/15(土) 13:14:40.65ID:AuzF82l80 結局最終回エラーと四球で自滅という初陣の展開パターン
729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-VdWK)
2021/05/15(土) 13:14:52.74ID:HM7LQCVI0 まあ守備固いって言われてたとこが勝負どころでエラーしてちゃ勝てませんわなw
730名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-SR7E)
2021/05/15(土) 13:15:04.14ID:doVCbOUld さよなら〜負け
731名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-5Vkd)
2021/05/15(土) 13:15:07.09ID:PzEOnKqJp ストレートの四球が気になったな。
初四球だった。
初四球だった。
732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db20-Adon)
2021/05/15(土) 13:15:09.60ID:afl8Ya240 なんで満塁策を取らなかったんだろ。
どっちみち2塁走者が返ったら負けなのに。
どっちみち2塁走者が返ったら負けなのに。
733鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 13:15:15.09ID:mazIem4v0 この勝ちを逃したらアカン…
734名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-SR7E)
2021/05/15(土) 13:15:23.43ID:doVCbOUld さようなら
735名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-SR7E)
2021/05/15(土) 13:15:24.62ID:doVCbOUld さようなら
736名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-SR7E)
2021/05/15(土) 13:15:28.44ID:doVCbOUld さようなら
737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 13:15:38.05ID:6BEcF1Xa0 バントガ〇ジ野球が通用するのは千葉まで
738名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9f-ZVJp)
2021/05/15(土) 13:16:48.71ID:5yasYTqbp 9回のエラー四球はちょっとな。
739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/15(土) 13:17:01.03ID:8CTY46Rx0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gSvD)
2021/05/15(土) 13:17:14.23ID:xRLyppP/0 夏はどうなるかな・・・
741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 13:17:18.12ID:Ij8VOc++0 学芸の時代はこないね、来年は終わり。それくらい今日の負けはデカい。望洋、中央学院にもなれないよ。
742名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-V7PV)
2021/05/15(土) 13:17:34.62ID:oJWGbRV2M >>729
北田みたいな打たせて取るピッチャーがエースなら尚更エラーしちゃダメだよね
北田みたいな打たせて取るピッチャーがエースなら尚更エラーしちゃダメだよね
743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6194-0qpL)
2021/05/15(土) 13:17:41.11ID:wRUbx0Q30 大舞台になると打てなくなる
重症だなこの県は
重症だなこの県は
744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gSvD)
2021/05/15(土) 13:18:19.89ID:xRLyppP/0 東金女子高校、お疲れ様でした
745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d3c-Iveq)
2021/05/15(土) 13:18:23.13ID:ey2LFzX10 なぜサヨナラ敗けって
746名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-gSvD)
2021/05/15(土) 13:18:26.54ID:Rtcb0QCl0 カスばっか
747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 13:19:37.56ID:ffiUMZW90 四番にバントとかマジでやめて欲しい。
東京学館といい学芸といい、何で千葉の初物は県外戦で弱いんだ。
東京学館といい学芸といい、何で千葉の初物は県外戦で弱いんだ。
748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-gSvD)
2021/05/15(土) 13:20:16.83ID:Rtcb0QCl0 マジで夏初戦敗退しろ
こんなカス高校が全国出ても更に恥晒すだけ
結局有薗がいるから注目浴びてるだけ。勘違いもいいとこ。
こんなカス高校が全国出ても更に恥晒すだけ
結局有薗がいるから注目浴びてるだけ。勘違いもいいとこ。
749名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2f-Chc9)
2021/05/15(土) 13:20:23.56ID:8aEsIMYed 学芸に夏はないなこれは
750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6194-0qpL)
2021/05/15(土) 13:20:47.41ID:wRUbx0Q30 徳栄浦学と人気ブランド復活した埼玉
大違いだな
大違いだな
751名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-5Vkd)
2021/05/15(土) 13:20:55.55ID:PzEOnKqJp 最終回打たれた2本はどちらも失投じゃないな。
ショートのエラー、突如出てしまった四球、1本目のヒットの処理がお粗末で2塁にいかせてしまったのが噛み合ったな
ショートのエラー、突如出てしまった四球、1本目のヒットの処理がお粗末で2塁にいかせてしまったのが噛み合ったな
752神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/15(土) 13:21:29.68ID:L+yq8+An0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 13:21:32.49ID:ffiUMZW90 また専松頼りになるのか。。。
754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 13:22:05.27ID:Ij8VOc++0 千葉は温暖で食べ物は豊富で災害も少ないからのんびりして気が弱いって婆ちゃんが言ってたのをいつも思い出す。
755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 13:22:19.91ID:bF+tuXYn0 最終回のエラーってどんな感じだった?
756名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-V7PV)
2021/05/15(土) 13:22:58.10ID:oJWGbRV2M 北田もマーク薄いからここまで通用してるけど、夏は各校対策して来るだろうからどうなるか分からんぞ...
757名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-jv/B)
2021/05/15(土) 13:23:00.72ID:nhU5w6izd 千葉の高校はメンタルがひ弱過ぎる
758名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gSvD)
2021/05/15(土) 13:23:07.78ID:xRLyppP/0 千葉は災害多いと思うよ
759神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/15(土) 13:23:53.77ID:L+yq8+An0 最終回までに10点とっておけばこんな事にはならん
そんなかんじが埼玉野球の考え方
そんなかんじが埼玉野球の考え方
760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b89-qBk6)
2021/05/15(土) 13:24:29.54ID:HCHi9wJu0 えー負けたのかい
761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 13:24:59.30ID:6BEcF1Xa0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6194-0qpL)
2021/05/15(土) 13:25:33.48ID:wRUbx0Q30 守備が良いとか言う触れ込みはどこに行ったんだよwww
763名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-1FM4)
2021/05/15(土) 13:25:56.10ID:OFNDF3zYa 逆にこういうチャンスを逃さないのが関一らしいというか、常連校たる所以というか
まぁ県1位とはいえ、初関東をがっぷり四つで戦えただけ十分よ
あとは有薗世代が抜けた後も常連校の仲間入りできるか、望洋パターンに落ちるかだね
まぁ県1位とはいえ、初関東をがっぷり四つで戦えただけ十分よ
あとは有薗世代が抜けた後も常連校の仲間入りできるか、望洋パターンに落ちるかだね
764名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-AZQF)
2021/05/15(土) 13:26:05.43ID:XTUjdMGFa こういうポッと出の学校はいつもこうなる
765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-gSvD)
2021/05/15(土) 13:26:19.14ID:Rtcb0QCl0 今年も甲子園中止にならんかな
もはや何処が出ても初戦敗退確定だし恥晒すくらいなら甲子園なし、県大会オンリーでいいわな。
もはや何処が出ても初戦敗退確定だし恥晒すくらいなら甲子園なし、県大会オンリーでいいわな。
766名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9f-ZVJp)
2021/05/15(土) 13:26:39.78ID:5yasYTqbp 疲労感満載。
767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 13:26:41.29ID:ffiUMZW90 何かこんな負け方ばっかりだな。
点取れる時に取れないと逆転される典型的なパターン。
点取れる時に取れないと逆転される典型的なパターン。
768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 13:27:26.09ID:bF+tuXYn0 千葉は新興勢力を県外進出すると、9回逆転サヨナラで負けんのマジでお家芸だろ
まぁ春専松戸が負けることはないから安心してね
まぁ春専松戸が負けることはないから安心してね
769名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5594-0qpL)
2021/05/15(土) 13:27:39.88ID:m6/5bO+q0 何でこうも詰めが甘い
中折れ野球ばっかりなんや
中折れ野球ばっかりなんや
770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-tuA8)
2021/05/15(土) 13:28:39.22ID:dGBOwwuo0 この敗戦はイタイわ
もう有薗クラスは来ないだろう
最初で最後のチャンスだったのに
もう有薗クラスは来ないだろう
最初で最後のチャンスだったのに
771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-VdWK)
2021/05/15(土) 13:28:51.35ID:HM7LQCVI0 北田四球出してるあたり勝ちは意識してたんだろう、まあこれも経験だな、問題は守備だよね打たせて取るタイプのpなのに勝負どころでエラーが出るのは致命的
772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 13:29:18.31ID:6BEcF1Xa0 そら県外行くわ( ˙-˙ )
773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/15(土) 13:30:49.83ID:AJ2uYjdk0 >>765
こういう発想する奴、ガチで怖い
こういう発想する奴、ガチで怖い
774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/15(土) 13:31:21.79ID:AJ2uYjdk0 >>770
いちおう夏がまだ残ってるぞw
いちおう夏がまだ残ってるぞw
775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5594-0qpL)
2021/05/15(土) 13:31:58.64ID:m6/5bO+q0 習志野木総ももうダメ
専松の打力が上がらない限り暗黒の夏
専松の打力が上がらない限り暗黒の夏
776名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-Chc9)
2021/05/15(土) 13:31:58.85ID:jHI+SK//d ◎専松 ◯木総 ▲習志野 △松陰 ×学芸
777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b24-Adon)
2021/05/15(土) 13:31:59.14ID:d/iaJ2780 東金商業は徳栄に完敗だったが学芸は関東一相手に健闘したよ
778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-VdWK)
2021/05/15(土) 13:32:02.53ID:HM7LQCVI0 あとバントも板倉にバントさせるのは愚策も愚策何のために有薗板倉で並べてんだよ
779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 13:34:02.49ID:Ij8VOc++0 有薗も板倉も一年春から中軸打たせてからね。二年生はエラーしたショートの選手だけだし終わりかな。黎明コースだろうね。
780鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 13:35:52.45ID:mazIem4v0781名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-qZbA)
2021/05/15(土) 13:36:14.56ID:nRRn8TWid 有薗君も冨田君と一緒に花咲徳栄に行けば良かったのに…
782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 13:36:38.36ID:bF+tuXYn0 なんで学芸っていきなり野球強化しだしたの?
783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-gSvD)
2021/05/15(土) 13:36:39.04ID:Rtcb0QCl0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 13:36:39.38ID:ffiUMZW90785名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-jv/B)
2021/05/15(土) 13:37:21.43ID:XKXYG4PCd 平成初期頃まで千葉は負けん気の強いイメージあったのに
成田、銚子商、拓大紅陵とか
成田、銚子商、拓大紅陵とか
786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 13:37:40.08ID:6BEcF1Xa0 >>783
桐蔭はポンコツになるだけだからNG
桐蔭はポンコツになるだけだからNG
787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-TGsk)
2021/05/15(土) 13:37:42.82ID:O7m/XM+a0788名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-utY6)
2021/05/15(土) 13:39:32.64ID:av9YIhOBd 東京1位の日大三高も負けたし2位の関一だったから接戦出来たんじゃないの?
完全に場違いって見るのが普通でしょ。
完全に場違いって見るのが普通でしょ。
789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-tuA8)
2021/05/15(土) 13:39:52.59ID:dGBOwwuo0 >>770
こんな負け方するもっていないところはダメ
こんな負け方するもっていないところはダメ
790名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b89-qBk6)
2021/05/15(土) 13:39:54.90ID:HCHi9wJu0 お前ら春関は散々練習試合って言ってたじゃん
だから負けても気にするなよ
だから負けても気にするなよ
791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5594-0qpL)
2021/05/15(土) 13:40:37.18ID:m6/5bO+q0 しかし茨城のなんとか大もクッソ弱いなw
792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 13:40:48.73ID:bF+tuXYn0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-gSvD)
2021/05/15(土) 13:42:07.15ID:Rtcb0QCl0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 13:42:29.45ID:ffiUMZW90 結局また秋に続き東葛頼みじゃないか。
秋関の専松はくじ運だと宣ってた奴らがいたけど、今年の関東一も大概安牌だぞ。
秋関の専松はくじ運だと宣ってた奴らがいたけど、今年の関東一も大概安牌だぞ。
795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 13:43:11.22ID:bF+tuXYn0 松戸様どうか勝ってください
796神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/15(土) 13:43:35.71ID:L+yq8+An0 千葉の考え方
@1点でもリードして最終回を迎えるのが目標。
同点で最終回ならok
A先取点が大事。まず1点を狙う。
B1イニング1点取れたら御の字
C点を取られないなら負けない。よって、投手を中心とする守りの野球。
結果、エースしか使えない。
Dランナ−3塁ならまずはスクイズを考える。
Eタイブレ−ク導入とともにバント練習に余念がない
埼玉の考え方
@5回コールドが目標
A初回から複数得点を狙う。
B1イニング2点以上を狙う。
C金属バット野球で複数失点するのは当たり前。
相手より多くの点を取りにいく。
大差がつけば控えを使ってエース温存。
Dランナ−3塁ならまずはヒットや長打を狙う。悪くても犠牲フライ。
Eタイブレ−ク前に打ち勝つ。
そもそも点の取り合いになるから延長戦が少ない。
結果、守備と犠打走塁練習の千葉
打撃練習の埼玉になる。
@1点でもリードして最終回を迎えるのが目標。
同点で最終回ならok
A先取点が大事。まず1点を狙う。
B1イニング1点取れたら御の字
C点を取られないなら負けない。よって、投手を中心とする守りの野球。
結果、エースしか使えない。
Dランナ−3塁ならまずはスクイズを考える。
Eタイブレ−ク導入とともにバント練習に余念がない
埼玉の考え方
@5回コールドが目標
A初回から複数得点を狙う。
B1イニング2点以上を狙う。
C金属バット野球で複数失点するのは当たり前。
相手より多くの点を取りにいく。
大差がつけば控えを使ってエース温存。
Dランナ−3塁ならまずはヒットや長打を狙う。悪くても犠牲フライ。
Eタイブレ−ク前に打ち勝つ。
そもそも点の取り合いになるから延長戦が少ない。
結果、守備と犠打走塁練習の千葉
打撃練習の埼玉になる。
797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6194-0qpL)
2021/05/15(土) 13:44:23.73ID:wRUbx0Q30 マリンなんて風ビュービュー欠陥球場メインにしてるからや
798名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-/TFo)
2021/05/15(土) 13:45:23.56ID:bF8q8nQDd 9回逆転病はお隣茨城に行ったもんだと思ってたのに、また戻ってきちまったのかよ。
北田は一度でいいから生でみたい
北田は一度でいいから生でみたい
799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/15(土) 13:46:59.52ID:8CTY46Rx0 >>756
宇井野のときの銚子商と学芸がもろに被るんだが
宇井野のときの銚子商と学芸がもろに被るんだが
800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b10-+AhK)
2021/05/15(土) 13:50:26.32ID:LDMj+6KI0 技巧派好投手と言えど直球が130前後のピッチャーが打力上がる夏も通用するのか、通用したとして連投に耐えられるのか、2番手3番手はちゃんと使えるレベルなのか
学芸は未知数な部分が多過ぎて分からん
とりあえず打たせて取るPで2エラーはちょっとな
学芸は未知数な部分が多過ぎて分からん
とりあえず打たせて取るPで2エラーはちょっとな
801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 13:54:06.65ID:ffiUMZW90 明日専松に駿台をボコって貰って、作新が浦学に勝つ。これが理想的な展開。
802名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF2f-g6za)
2021/05/15(土) 13:55:51.28ID:I6uqc950F >>784
明日は何とかなっても浦和学院には完敗するわな
明日は何とかなっても浦和学院には完敗するわな
803名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-V7PV)
2021/05/15(土) 13:56:52.63ID:oJWGbRV2M >>799
勿論軟投派が最後まで通用し続けたケースもあるけど、春まで通用してても打力上がって対策もバッチリ練られる夏に通用しなくなるケースってあるからなあ
勿論軟投派が最後まで通用し続けたケースもあるけど、春まで通用してても打力上がって対策もバッチリ練られる夏に通用しなくなるケースってあるからなあ
804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 13:58:16.47ID:6BEcF1Xa0 千葉高野連はバント禁止にしろ
805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b10-+AhK)
2021/05/15(土) 13:58:53.97ID:LDMj+6KI0 こうなったら専松には深沢出さずに勝つぐらいの力を見せて欲しい
806名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9f-ZVJp)
2021/05/15(土) 13:59:30.23ID:5yasYTqbp807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7736-S5yT)
2021/05/15(土) 13:59:55.01ID:HN4gWfx00 千葉人はどうせ今日勝っても次で相模に虐殺されて恥をかくんだから
今日接戦負けの方がマシとプラス思考で考えればいいんだよ。
今日接戦負けの方がマシとプラス思考で考えればいいんだよ。
808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 14:00:22.52ID:6BEcF1Xa0 普段散々叩いてる専松頼りには草
専松も言うほど打てないからな
てか明日天気大丈夫?マリンで郎希も投げるんやが
専松も言うほど打てないからな
てか明日天気大丈夫?マリンで郎希も投げるんやが
809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dad-EUhg)
2021/05/15(土) 14:01:42.93ID:mvsrr6zd0810名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp69-5Vkd)
2021/05/15(土) 14:01:43.27ID:PzEOnKqJp >>800
打たせてとるPだからこそ守備機会が増えて試合あたりのエラー数が増えるってのはありそう
打たせてとるPだからこそ守備機会が増えて試合あたりのエラー数が増えるってのはありそう
811神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/15(土) 14:06:44.63ID:L+yq8+An0 なんで千葉が浦学に勝てないか教えてやろう
@千葉は昭和待球作戦
浦学は初球ストライク投法
四死球たいしてもらえず追い込まれてあてにいき転がすことになる。
A浦学は内野守備を重視している。よって@で転がしてもなかなかエラーしてくれない。
B千葉は県内非力な打者ばかりのためストレ−ト中心の本格派速球派投手が幅をきかせている。
浦学はストレ−ト打ち特化打線。逆に変化球はほとんど打てない。
C浦学は本格派タイプの投手が多く、変則や軟投派は少ない。
千葉は非力な打者ばかりのため本格派に力負けし苦手。
D守備時浦学はランナ−2塁になると外野前進させてくる。
埼玉なら公立でも長打を放ち守備体系のあげあしをとれるが、
千葉は単打で1、3塁にしかならない。
@千葉は昭和待球作戦
浦学は初球ストライク投法
四死球たいしてもらえず追い込まれてあてにいき転がすことになる。
A浦学は内野守備を重視している。よって@で転がしてもなかなかエラーしてくれない。
B千葉は県内非力な打者ばかりのためストレ−ト中心の本格派速球派投手が幅をきかせている。
浦学はストレ−ト打ち特化打線。逆に変化球はほとんど打てない。
C浦学は本格派タイプの投手が多く、変則や軟投派は少ない。
千葉は非力な打者ばかりのため本格派に力負けし苦手。
D守備時浦学はランナ−2塁になると外野前進させてくる。
埼玉なら公立でも長打を放ち守備体系のあげあしをとれるが、
千葉は単打で1、3塁にしかならない。
812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gSvD)
2021/05/15(土) 14:07:09.60ID:xRLyppP/0 >>799
宇井野最後の夏は肩を痛めて、負けてた試合で2回?投げただけだよ。確か5三振だったかな、無失点。
宇井野最後の夏は肩を痛めて、負けてた試合で2回?投げただけだよ。確か5三振だったかな、無失点。
813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b10-+AhK)
2021/05/15(土) 14:07:23.22ID:LDMj+6KI0814名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-xKDE)
2021/05/15(土) 14:08:10.50ID:exzkSNHQd >>811
森さん明日頑張ってください
森さん明日頑張ってください
815名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp9f-ZVJp)
2021/05/15(土) 14:14:26.37ID:5yasYTqbp >>813
山内キレが無かったよ基本野手だから。
山内キレが無かったよ基本野手だから。
816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 14:14:38.42ID:ffiUMZW90 明日は岡本で駿台撃破だな。深沢先発なら浦学にも勝機はあるだろう。
持っ作新が勝つと見てるが。
持っ作新が勝つと見てるが。
817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 14:17:51.07ID:ffiUMZW90 >>816
○→最も作新が勝つと見てるが。
○→最も作新が勝つと見てるが。
818名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-xKDE)
2021/05/15(土) 14:28:00.43ID:exzkSNHQd 何匹釣れるか楽しみだ
819名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-xKDE)
2021/05/15(土) 14:29:01.53ID:exzkSNHQd >>816
深沢抜きで勝たないとむしろ意味がないね明日は
深沢抜きで勝たないとむしろ意味がないね明日は
820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 14:29:28.89ID:ffiUMZW90 Twitterで中継ダイジェスト上げてくれてて北田初めて見たけど、良いPだわ。
球の出どころが見えづらくてキレの良い球投げとる。ありゃ確かに打ちづらそう。
それだけにもったいなかったなー。関東一の市川からも良い当たりも多かったし。
球の出どころが見えづらくてキレの良い球投げとる。ありゃ確かに打ちづらそう。
それだけにもったいなかったなー。関東一の市川からも良い当たりも多かったし。
821名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr99-ARtd)
2021/05/15(土) 14:36:55.07ID:/bOG9jA9r 習志野と専松以外初戦惨敗オンパレード!弱いな
822鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 14:41:05.56ID:mazIem4v0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-gSvD)
2021/05/15(土) 14:44:36.33ID:Rtcb0QCl0824名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-3gnT)
2021/05/15(土) 15:16:04.02ID:OYlDw33Ra 学芸は北田くん以外Pが出てこない限り夏は無理そうアリ君は打者に専念させたほうがよい
825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-TGsk)
2021/05/15(土) 15:35:25.82ID:O7m/XM+a0826名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF2f-xKDE)
2021/05/15(土) 15:38:18.13ID:1UbD86UyF >>765
そこまでなら高校野球ファンやめた方がいい、あんたの体に毒だ
そこまでなら高校野球ファンやめた方がいい、あんたの体に毒だ
827名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-1FM4)
2021/05/15(土) 15:40:13.22ID:OFNDF3zYa 今回JALでメンバー入ってるエドポロって柏日体に居たのと親戚?
それか、あちらではよくある名字なだけかね
それか、あちらではよくある名字なだけかね
828名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-xKDE)
2021/05/15(土) 15:44:51.50ID:exzkSNHQd >>822
先生予想残念だったな。望洋との違い見たかったぜ
先生予想残念だったな。望洋との違い見たかったぜ
829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-gSvD)
2021/05/15(土) 15:45:43.67ID:Rtcb0QCl0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6194-0qpL)
2021/05/15(土) 15:46:26.76ID:wRUbx0Q30 千葉も外人入れれば。成田あるんだし
831名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx9f-Zoqb)
2021/05/15(土) 15:48:54.16ID:+SRHbHZqx >>829
馬鹿馬鹿しいと言いつつしっかりレスするあたり可愛いくていいね
馬鹿馬鹿しいと言いつつしっかりレスするあたり可愛いくていいね
832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-gSvD)
2021/05/15(土) 15:53:32.12ID:Rtcb0QCl0 ただ負けるなら仕方ないとも思うんだが負け方に腹立っちまった。
最終回にエラーや四球で自滅ってそりゃないよ。仮にも堅守を押してるチームがだよ。
4番にバントのような采配も勝ち星を自ら落としてるようなもん。
普通に力負けならこんな騒がない。勝てた相手に負けた詰めの甘さに怒ってるよ。
最終回にエラーや四球で自滅ってそりゃないよ。仮にも堅守を押してるチームがだよ。
4番にバントのような采配も勝ち星を自ら落としてるようなもん。
普通に力負けならこんな騒がない。勝てた相手に負けた詰めの甘さに怒ってるよ。
833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b10-TGsk)
2021/05/15(土) 16:00:50.48ID:O7m/XM+a0 >>832
だとしても「カス高校」はないだろうよ...
だとしても「カス高校」はないだろうよ...
834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7736-S5yT)
2021/05/15(土) 16:15:45.04ID:HN4gWfx00835名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-Ratl)
2021/05/15(土) 16:19:24.86ID:5aE0K8D4d >>832
もう高校野球見るのやめろ
もう高校野球見るのやめろ
836名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-1FM4)
2021/05/15(土) 16:25:17.01ID:OFNDF3zYa837名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-g6za)
2021/05/15(土) 16:58:25.04ID:bOPZA0uNd 千葉県代表の敗退で熱くなれるとか羨ましいな。
昔は腹が立つとかあったが、弱くて優勝とか永久に無理そうになってからは県勢の勝敗にいちいちごだわらんわ。
千葉学芸は初出場で上出来
昔は腹が立つとかあったが、弱くて優勝とか永久に無理そうになってからは県勢の勝敗にいちいちごだわらんわ。
千葉学芸は初出場で上出来
838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be4-AYRO)
2021/05/15(土) 17:01:53.36ID:jdUs2t2y0 スレを最初から見返すとなかなか香ばしくてよき
839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6194-0qpL)
2021/05/15(土) 17:21:01.38ID:wRUbx0Q30840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-VdWK)
2021/05/15(土) 17:23:04.97ID:HM7LQCVI0 てか相模負けたのか、やっぱ参考にならんな、打線が言うほどなのはわかってはいるけど
841名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-tyst)
2021/05/15(土) 17:26:22.23ID:Jov2xnmqa 負けるとメンタル
楽でイイね
ギャハハギャハハ那覇那覇
楽でイイね
ギャハハギャハハ那覇那覇
842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 17:28:13.20ID:bF+tuXYn0 専松勝ってくれるといいんだが
843名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-zYrW)
2021/05/15(土) 17:30:34.77ID:FihC4Fb0a 学芸は初出場で善戦した
胸を張って東金に戻ってこい
胸を張って東金に戻ってこい
844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5594-0qpL)
2021/05/15(土) 17:31:19.85ID:m6/5bO+q0 準優勝帰りで
埼玉の山村学園にコールド負けした習志野みたいになるなよ
専松は
埼玉の山村学園にコールド負けした習志野みたいになるなよ
専松は
845名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-g6za)
2021/05/15(土) 17:49:02.22ID:bOPZA0uNd >>844
その試合は見たが、山村学園てとこの打撃はとても山内で押さえられるレベルじゃ無かったぞ。外人部隊私立だったか忘れたが
明日の専松の相手はそんなに力強くは無いだろ。千葉県とかに数居そうなタイプでは
その試合は見たが、山村学園てとこの打撃はとても山内で押さえられるレベルじゃ無かったぞ。外人部隊私立だったか忘れたが
明日の専松の相手はそんなに力強くは無いだろ。千葉県とかに数居そうなタイプでは
846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-gSvD)
2021/05/15(土) 17:53:16.81ID:xRLyppP/0 >>837
自分の母校だけ気合い入れて応援するのが一番自然だわな。
自分の母校だけ気合い入れて応援するのが一番自然だわな。
847鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 17:54:56.61ID:mazIem4v0 >>828
くやぴー
くやぴー
848名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-eKwk)
2021/05/15(土) 18:02:51.24ID:umxz76O5a849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-6kbn)
2021/05/15(土) 18:04:44.72ID:zrJcCXgs0 関東で優勝からもっとも遠ざかってる県らしい結果だな
850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb24-6kbn)
2021/05/15(土) 18:09:56.51ID:zrJcCXgs0 その程度で千葉の代表校になれるから問題だな
浦学があるから花咲はあそこまで強化しないと甲子園に行けないわけで、全国制覇を掲げたチームが代表になる
浦学があるから花咲はあそこまで強化しないと甲子園に行けないわけで、全国制覇を掲げたチームが代表になる
851名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-SR7E)
2021/05/15(土) 18:11:07.88ID:uFaohMzTd 中央学院の3回コ一ルド野球みたいなのはどうよ
852名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-g6za)
2021/05/15(土) 18:13:56.71ID:bOPZA0uNd >>849
茨城県で高校野球やってた同じ会社の人が、茨城県の最後の常総の全国優勝は2003年だよ。もうすぐ20年優勝旗が来てないと言ってた。
「千葉県は常総の2003年どころか取手ニの昭和の全国優勝より更に相当前ですよ」と言ったら苦笑いしてたよ
茨城県で高校野球やってた同じ会社の人が、茨城県の最後の常総の全国優勝は2003年だよ。もうすぐ20年優勝旗が来てないと言ってた。
「千葉県は常総の2003年どころか取手ニの昭和の全国優勝より更に相当前ですよ」と言ったら苦笑いしてたよ
853名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-eKwk)
2021/05/15(土) 18:14:46.43ID:umxz76O5a チバリーヒルズwww
854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 18:15:39.94ID:6BEcF1Xa0 酷いのは2番手以降のピッチャーしか使わなかった選抜帰りの専松にやすやすと決勝まで行かせてわ
専松も帰って練習したいだろそろそろ
木総、習志野情けないよな
専松も帰って練習したいだろそろそろ
木総、習志野情けないよな
855名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-eKwk)
2021/05/15(土) 18:15:51.71ID:umxz76O5a 小岩のサウナレインボーは怪しい、、、
856名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-SR7E)
2021/05/15(土) 18:18:42.55ID:WRAMw6WOd アントキノ一安打か?
857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 18:19:53.70ID:6BEcF1Xa0 木更津総合は半分は奈良、岐阜、神奈川らの県外人だからな
特にここは情けない
千葉低迷の最大の原因、夏も勝つなよ
特にここは情けない
千葉低迷の最大の原因、夏も勝つなよ
858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/15(土) 18:26:14.56ID:8CTY46Rx0 モッチー、明日の試合の終盤あたりに上沢の試合始まるけど試合中に一球速報見るなよ!
859名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdcf-g6za)
2021/05/15(土) 18:27:01.42ID:bOPZA0uNd860名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-GYTr)
2021/05/15(土) 18:29:05.66ID:IKwqNGH6a >>857
キモいなお前は
キモいなお前は
861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 18:32:10.42ID:6BEcF1Xa0862名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saaf-F6MW)
2021/05/15(土) 18:39:22.67ID:mMj4RjVLa 専松勝てそう?
浦学ー専松の試合になってほしいんだが
じゃないと春関スレも盛り上がらないし
去年の専松との練試では浦学の2勝
>>845
その時の山村学園は埼玉17東京1
浦和シニアの県外からお呼びが掛からない選手で固めてるんだよ
浦和シニアと山村学園で臨時コーチやってる元ハムの矢作(立教の時に一茂と3番4番)の影響があるんだろうな
浦学ー専松の試合になってほしいんだが
じゃないと春関スレも盛り上がらないし
去年の専松との練試では浦学の2勝
>>845
その時の山村学園は埼玉17東京1
浦和シニアの県外からお呼びが掛からない選手で固めてるんだよ
浦和シニアと山村学園で臨時コーチやってる元ハムの矢作(立教の時に一茂と3番4番)の影響があるんだろうな
863名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-Adon)
2021/05/15(土) 18:41:35.53ID:9I4dNHulM >>785
都会っ子化したんだよ。。
都会っ子化したんだよ。。
864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 18:45:59.75ID:6BEcF1Xa0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0702-/TFo)
2021/05/15(土) 18:50:37.17ID:TPmkm6ZX0 千葉学芸はダメだな
今日は勝ち試合なのに最後にエラーからサヨナラ負け
こういうチームは夏もアラが出て負けるだろう
今日は勝ち試合なのに最後にエラーからサヨナラ負け
こういうチームは夏もアラが出て負けるだろう
866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 18:57:27.04ID:Ij8VOc++0 >>839
黎明は常総と栃木の強豪に勝ってる。学芸とは違うのよ
黎明は常総と栃木の強豪に勝ってる。学芸とは違うのよ
867名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMfd-ibyw)
2021/05/15(土) 19:04:24.67ID:EZsOoIYtM K鈴木プロ初セーブ
868鴨南蛮先生 (アウアウウー Sab3-hzVE)
2021/05/15(土) 19:06:19.50ID:vzG6M200a 俺からしたら勝って欲しかったが別にそこまでじゃね?これが秋だったら叩かれてもしかたない。てかギルティーレベル。
869名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-cDQP)
2021/05/15(土) 19:07:51.11ID:umxz76O5a なんだかんだ言っても関一は東海大菅生の都内19連勝ストップさせてんだから学芸会如きに負けるはず無かったろうに、
まぁこんなものでしょう......
まぁこんなものでしょう......
870名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-zYrW)
2021/05/15(土) 19:19:03.39ID:FihC4Fb0a >>853
もしかして日吉台のハリウッド看板のこと?
もしかして日吉台のハリウッド看板のこと?
871名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-c/8U)
2021/05/15(土) 19:20:31.33ID:MD/dzHVKM 明日深沢使うなよ
負けそうなら仕方ないけどさ
負けそうなら仕方ないけどさ
872名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb7-qBk6)
2021/05/15(土) 19:22:03.99ID:4ysTiUwqd 深沢は健大高崎に完封勝ちした横山を越えられるか
873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5710-QnIA)
2021/05/15(土) 19:24:04.15ID:bF+tuXYn0874名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-/TFo)
2021/05/15(土) 19:27:54.57ID:NfaO9z/0d 徳栄と浦学だけ飛び抜けてる埼玉とそこそこ強いチームがたくさんある千葉
県全体で比べたら千葉のほうがレベルは高そう
県全体で比べたら千葉のほうがレベルは高そう
875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abad-TVsO)
2021/05/15(土) 19:28:58.79ID:yz6t4XzB0 山内→飯塚のリレーみたいに左の軟投派北田からボールの速い有薗につなぐという手はないのか
876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db20-taAy)
2021/05/15(土) 19:29:02.04ID:+7rJkXMc0 え?千葉県民で誰も学芸が勝てると思ってなかったべ?
877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db20-taAy)
2021/05/15(土) 19:31:04.54ID:+7rJkXMc0 木総は今んとこ外弁慶なわけだが
878名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-xKDE)
2021/05/15(土) 19:48:51.59ID:OiVh6zvpd >>874
正解。流石にトップチームは埼玉が上だね
正解。流石にトップチームは埼玉が上だね
879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 19:51:06.32ID:Ij8VOc++0 >>874
そんなことはないよ。
そんなことはないよ。
880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 19:51:30.89ID:ffiUMZW90 >>872
サイズと制球は勝ってると思うけど、球の強さは断然横山だね。
サイズと制球は勝ってると思うけど、球の強さは断然横山だね。
881名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/15(土) 19:54:26.96ID:U8cI/vopd 学芸9回2死まで勝ってたのに逆転サヨナラで負けたのかよ。
ここも千葉の貧弱カラーから抜け出せない1校にすぎなかったか。
ここも千葉の貧弱カラーから抜け出せない1校にすぎなかったか。
882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 20:01:07.24ID:ffiUMZW90 明日専松は岡本先発で様子見て、ヤバかったら深沢にスイッチだな。
明日専松が負け、関一がJALに惨敗するようなら本当に千葉のレベルは低いんだろう。
そうならないように祈る。
明日専松が負け、関一がJALに惨敗するようなら本当に千葉のレベルは低いんだろう。
そうならないように祈る。
883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0702-/TFo)
2021/05/15(土) 20:01:56.77ID:TPmkm6ZX0 今日の学芸の負け方は日本航空石川に負けた木更津総合を彷彿させるな
884神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/15(土) 20:02:43.90ID:L+yq8+An0 >>874
徳栄>浦学>昌平、上尾>東海大甲府、埼玉ベスト8クラス>千葉代表、埼玉県大会1勝レベル>千葉の上位ドングリ、埼玉県大会初戦敗退レベル
これが現実
浦学はしょっちゅう埼玉の学校に負けてて別にとびぬけていない。
実施されたここ6大会でも全て別の6校に敗れ決勝にすら進出できていない。
モリシに1回も勝てない千葉とは違うのだよ。
2020秋川越東
2020夏昌平
2020春中止
2019秋花咲
2019夏浦和実
2019春エイメイ
2018秋白岡
徳栄>浦学>昌平、上尾>東海大甲府、埼玉ベスト8クラス>千葉代表、埼玉県大会1勝レベル>千葉の上位ドングリ、埼玉県大会初戦敗退レベル
これが現実
浦学はしょっちゅう埼玉の学校に負けてて別にとびぬけていない。
実施されたここ6大会でも全て別の6校に敗れ決勝にすら進出できていない。
モリシに1回も勝てない千葉とは違うのだよ。
2020秋川越東
2020夏昌平
2020春中止
2019秋花咲
2019夏浦和実
2019春エイメイ
2018秋白岡
885名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f36d-S5yT)
2021/05/15(土) 20:05:23.22ID:VAqBn3MP0 学芸みたいなチームは関東で勝って自信をつけたいとこだったのにな。
886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-/TFo)
2021/05/15(土) 20:13:19.00ID:APvaWucq0 >>754
おりは茨城だけど年配のお偉いさんが同じ事言ってた笑
おりは茨城だけど年配のお偉いさんが同じ事言ってた笑
887名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-bsSv)
2021/05/15(土) 20:32:21.17ID:AHQYJtoLd 関一って逆転サヨナラ多いよね。
PLほどじゃないにしても火事場の底力を発揮する練習をしてるんだろう。
PLほどじゃないにしても火事場の底力を発揮する練習をしてるんだろう。
888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-GiaA)
2021/05/15(土) 20:45:20.05ID:qACcBcDQ0 >>886
商売も千葉県の人は競争意識が低くでのんびりしてるって県外の人が言ってたな。
商売も千葉県の人は競争意識が低くでのんびりしてるって県外の人が言ってたな。
889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-GiaA)
2021/05/15(土) 20:47:42.66ID:qACcBcDQ0 >>881
お約束の大敗じゃなかったからマシかな。
お約束の大敗じゃなかったからマシかな。
890神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/15(土) 20:47:45.76ID:L+yq8+An0 ベスト16比べても埼玉の13〜16勝だろ。
おそらく14勝くらいだと思われる。
◎花咲vs専大松戸
◎浦学vs千葉学芸
◎昌平(浦学に9-10負け)vs成田(千葉学芸に1-3負け)
◎上尾(花咲に3-8負け)vs船橋(専大松戸に0-7負け)
◎浦和実(昌平に1-2負け)vs習志野(専大松戸に2-13負け)
◎立教新座(上尾に2-5負け)vs学館浦安(成田に2-6負け)
◎春日部共栄(花咲に1-12負け)vs中央学院(千葉学芸に1-8負け)
◎埼玉栄(浦学に0-7負け)vs市立船橋(船橋に7-8負け)
◎大宮東(浦学に0-8負け)vs木更津総合(学館浦安に6-8負け)
◎エイメイ(花咲に0-10負け)vs八千代松陰(市立船橋に3-6負け)
◎川口市立(上尾に0-2負け)vs幕張総合(中央学院に2-3負け)
◎細田学園(立教に6-13負け)vs東海大望洋(船橋に5-10負け)
◎秀明英光(昌平に3-9負け)vs我孫子東(成田に2-5負け)
○本庄東(春日部共栄に1-10負け)vs日体大柏(習志野に2-7負け)
○早大本庄(埼玉栄に0-5負け)vs流経大柏(専大松戸に0-8負け)
○大宮北(浦和実に0-7負け)vs学館船橋(千葉学芸に2-12負け)
千葉代表レベルが花咲浦学とやっても、埼玉ベスト8、16と同様コールドくらうだろう。
よって、>>884の図になる。
ちなみに東海大甲府は、ベスト16のエイメイとスコア上は同等。
若山投げてないからワンランクあげて埼玉ベスト8クラスとした。
おそらく14勝くらいだと思われる。
◎花咲vs専大松戸
◎浦学vs千葉学芸
◎昌平(浦学に9-10負け)vs成田(千葉学芸に1-3負け)
◎上尾(花咲に3-8負け)vs船橋(専大松戸に0-7負け)
◎浦和実(昌平に1-2負け)vs習志野(専大松戸に2-13負け)
◎立教新座(上尾に2-5負け)vs学館浦安(成田に2-6負け)
◎春日部共栄(花咲に1-12負け)vs中央学院(千葉学芸に1-8負け)
◎埼玉栄(浦学に0-7負け)vs市立船橋(船橋に7-8負け)
◎大宮東(浦学に0-8負け)vs木更津総合(学館浦安に6-8負け)
◎エイメイ(花咲に0-10負け)vs八千代松陰(市立船橋に3-6負け)
◎川口市立(上尾に0-2負け)vs幕張総合(中央学院に2-3負け)
◎細田学園(立教に6-13負け)vs東海大望洋(船橋に5-10負け)
◎秀明英光(昌平に3-9負け)vs我孫子東(成田に2-5負け)
○本庄東(春日部共栄に1-10負け)vs日体大柏(習志野に2-7負け)
○早大本庄(埼玉栄に0-5負け)vs流経大柏(専大松戸に0-8負け)
○大宮北(浦和実に0-7負け)vs学館船橋(千葉学芸に2-12負け)
千葉代表レベルが花咲浦学とやっても、埼玉ベスト8、16と同様コールドくらうだろう。
よって、>>884の図になる。
ちなみに東海大甲府は、ベスト16のエイメイとスコア上は同等。
若山投げてないからワンランクあげて埼玉ベスト8クラスとした。
891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-+ORQ)
2021/05/15(土) 20:48:41.73ID:PyTEK2dF0 千葉学芸お疲れ様でした
この経験を糧に夏に更なる進化を目指してください
この経験を糧に夏に更なる進化を目指してください
892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 20:50:46.34ID:6BEcF1Xa0 >>891
選手はよくやってもランナー出る度に自軍ベンチからアウト献上のサイン出てたら進化も進歩も糞もない
選手はよくやってもランナー出る度に自軍ベンチからアウト献上のサイン出てたら進化も進歩も糞もない
893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 20:54:57.93ID:6BEcF1Xa0 千葉の高校野球ファンとやらも大概だよ
普通なら高倉の采配叩くよね
もう勝ち負けどうこう言うな
普通なら高倉の采配叩くよね
もう勝ち負けどうこう言うな
894名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-SR7E)
2021/05/15(土) 21:10:59.54ID:WRAMw6WOd やっぱり県船のとこのBは習志野が入るんだろう?
895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 21:11:15.31ID:ffiUMZW90 ノーアウトランナー2塁で4番の板倉にバントはマジでクソだと思ったよ。
内野ゴロ崩れで1点入ったとはいえ、アウト献上してるだけ。何の為の4番だと。
内野ゴロ崩れで1点入ったとはいえ、アウト献上してるだけ。何の為の4番だと。
896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/15(土) 21:11:21.57ID:AJ2uYjdk0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 21:12:29.17ID:6BEcF1Xa0 盛り上がるのは昔話しとブラバン
まじで終わってるわ
まじで終わってるわ
898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 21:13:15.26ID:6BEcF1Xa0 >>896
だったらどんな戦い方しても口出すなよ母校以外は
だったらどんな戦い方しても口出すなよ母校以外は
899名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-Ovcr)
2021/05/15(土) 21:15:28.38ID:BrqfLP8Qx 有薗みたいな大トロが自分の子供にいたら、
俺は確実に相模か徳栄、常総あたりに入学させる。
学芸やら黎明、千葉明徳なんて言いだしたら
勘当する。
俺は確実に相模か徳栄、常総あたりに入学させる。
学芸やら黎明、千葉明徳なんて言いだしたら
勘当する。
900名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-xKDE)
2021/05/15(土) 21:18:04.91ID:OiVh6zvpd 俺なら感動する
901名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/15(土) 21:19:29.57ID:U8cI/vopd 専松も岡本なら負けるかもな。
駿台甲府は日本航空に勝ってるわけだし、ある程度の力があるチームなのは間違いない。
深沢が投げてやや優位くらいかもね。
駿台甲府は日本航空に勝ってるわけだし、ある程度の力があるチームなのは間違いない。
深沢が投げてやや優位くらいかもね。
902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-gSvD)
2021/05/15(土) 21:20:03.16ID:Rtcb0QCl0 >>899
有薗は板倉に誘われて学芸選んだらしいけど板倉はなぜ学芸を選んだのだろうか
有薗は板倉に誘われて学芸選んだらしいけど板倉はなぜ学芸を選んだのだろうか
903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 21:20:28.27ID:6BEcF1Xa0 高倉は選手を育てるのは上手いと思うよ
采配が糞すぎる
ピッチャー有薗も結局試せず、県大会から試すチャンスはあったのにね
采配が糞すぎる
ピッチャー有薗も結局試せず、県大会から試すチャンスはあったのにね
904名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdd7-Zs7e)
2021/05/15(土) 21:21:07.52ID:HMhgkmOFd 舘ひろしが千葉工業大学卒業したらしい
905名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-xKDE)
2021/05/15(土) 21:29:15.12ID:OiVh6zvpd906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7736-S5yT)
2021/05/15(土) 21:33:39.13ID:HN4gWfx00907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38d-/TFo)
2021/05/15(土) 21:44:26.98ID:AuzF82l80908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 21:54:35.12ID:6BEcF1Xa0 今日の試合で序盤から送りバントさせてるの学芸だけだからな
関東一、日本航空に至っては送り0
中盤、終盤の攻撃に生きてくる
その場しのぎ馬鹿采配をいつまでもやってるのが千葉
関東一、日本航空に至っては送り0
中盤、終盤の攻撃に生きてくる
その場しのぎ馬鹿采配をいつまでもやってるのが千葉
909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-xKDE)
2021/05/15(土) 21:55:45.69ID:d5CEv1gJ0 907の言う通りで敗因なんて9裏のエラー等に尽きるでしょどう考えても。
910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6d-JFKK)
2021/05/15(土) 21:58:31.88ID:EzT17zkD0 明日専松が負けたらしばらく暇になるな
ここまで大した新入生情報も無いし
指導者関係の情報も県船と市船くらい
ここまで大した新入生情報も無いし
指導者関係の情報も県船と市船くらい
911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 21:59:05.25ID:6BEcF1Xa0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6d-JFKK)
2021/05/15(土) 22:00:40.42ID:EzT17zkD0 高倉監督は三重高の出身だけど千葉に染まったんだなw
これから期待できるのは市船くらいでしょ
なんたって指導者に元プロが2人だからね
監督も全日本を知ってる
あくまで期待値の話で実際勝てるかどうかは知らん
これから期待できるのは市船くらいでしょ
なんたって指導者に元プロが2人だからね
監督も全日本を知ってる
あくまで期待値の話で実際勝てるかどうかは知らん
913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-xKDE)
2021/05/15(土) 22:00:41.38ID:d5CEv1gJ0 >>911
キミその調子で千葉野球追っかけてたらハゲるぞ
キミその調子で千葉野球追っかけてたらハゲるぞ
914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7736-S5yT)
2021/05/15(土) 22:02:40.71ID:HN4gWfx00915名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/15(土) 22:03:05.17ID:U8cI/vopd バントを全て否定はしないが、打順と状況を読んで臨機応変にやらないと今の高校野球は勝てない。
もっとも千葉の高校のポテンシャルで、花咲徳栄とかみたいな強攻一辺倒野球やってもまず空回りだからな。
花咲徳栄はまず大前提として全国から有力選手が集まりポテンシャルが高いからね。
もっとも千葉の高校のポテンシャルで、花咲徳栄とかみたいな強攻一辺倒野球やってもまず空回りだからな。
花咲徳栄はまず大前提として全国から有力選手が集まりポテンシャルが高いからね。
916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 22:03:23.95ID:6BEcF1Xa0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bad-gSvD)
2021/05/15(土) 22:04:47.38ID:ewlj0ajQ0 またサヨナラ負けか
918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-/TFo)
2021/05/15(土) 22:05:52.15ID:Ij8VOc++0 千葉学芸って何なんだよw芸能コースって有名な芸能人とかいないやん。ただ経営者がミーハーなだけだっぺw
919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 22:06:23.12ID:6BEcF1Xa0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 22:10:03.44ID:ffiUMZW90 >>907
4番だからなんだよ。しかもノーアウト2塁だぞ?
百歩譲って1塁ならまだわかる。しかし短打でも得点が入る2塁で4番にバントってかなり弱気な作戦に思えるよ。
それがその後の攻撃の淡白さに影響してたよ。
4番だからなんだよ。しかもノーアウト2塁だぞ?
百歩譲って1塁ならまだわかる。しかし短打でも得点が入る2塁で4番にバントってかなり弱気な作戦に思えるよ。
それがその後の攻撃の淡白さに影響してたよ。
921名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-cDQP)
2021/05/15(土) 22:13:06.14ID:umxz76O5a 千葉と言えば習志野や成田、、
922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-+ORQ)
2021/05/15(土) 22:13:22.67ID:PyTEK2dF0923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-+ORQ)
2021/05/15(土) 22:14:16.89ID:PyTEK2dF0 バントとか色々言われてるけど最終回に逆転さよならで負ける詰めの甘さメンタルの弱さを改善しろ
924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be4-AYRO)
2021/05/15(土) 22:16:13.85ID:jdUs2t2y0 千葉はこれからもずっと関東のネタ県としてスモールベースボールを推進していって欲しい
925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6d-JFKK)
2021/05/15(土) 22:16:25.31ID:EzT17zkD0 高校野球は指導者よ
高倉監督は優秀だと思うよ
ただ千葉の閉塞した現状を変えられる程では無い
そこで大学野球社会人野球プロ野球を知る指導者を雇用しないと
という訳で今市船がやろうとしてる事は当然出し応援したいが、
高倉監督は優秀だと思うよ
ただ千葉の閉塞した現状を変えられる程では無い
そこで大学野球社会人野球プロ野球を知る指導者を雇用しないと
という訳で今市船がやろうとしてる事は当然出し応援したいが、
926鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 22:17:22.62ID:mazIem4v0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6d-JFKK)
2021/05/15(土) 22:19:39.59ID:EzT17zkD0 応援したいが、の続き
ここ(市船)も春の大会見てる限りはバント野球なんだよ
ここ(市船)も春の大会見てる限りはバント野球なんだよ
928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/15(土) 22:20:04.37ID:6BEcF1Xa0 他県から笑われてんじゃんよ
スモールベースボール(ただの送りバント脳、監督の責任逃れ野球)
スモールベースボール(ただの送りバント脳、監督の責任逃れ野球)
929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/15(土) 22:20:06.09ID:8CTY46Rx0930神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/15(土) 22:21:40.17ID:L+yq8+An0931神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/15(土) 22:24:36.29ID:L+yq8+An0 >>929
その発想がすでに千葉野球に洗脳されている。
金属バットなんだから芯でとらえられる範囲でフルスイング一択だ。
花咲のフェアゾ−ンに飛んだアウトみてみろ。
たまたま正面に飛んだからアウトになったって打球だらけだ。
その発想がすでに千葉野球に洗脳されている。
金属バットなんだから芯でとらえられる範囲でフルスイング一択だ。
花咲のフェアゾ−ンに飛んだアウトみてみろ。
たまたま正面に飛んだからアウトになったって打球だらけだ。
932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f124-+ORQ)
2021/05/15(土) 22:25:38.88ID:PyTEK2dF0 大丈夫
どうせ夏は出れないから安心しろ
まあ、出るところもたかが知れてるけどな
どうせ夏は出れないから安心しろ
まあ、出るところもたかが知れてるけどな
933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 22:26:02.94ID:ffiUMZW90 俺もバントを否定したい訳じゃないよ。
でも関東大会、しかも甲子園が掛からない春で、初出場校の堅実で慎重過ぎる野球なんか期待してなかったよ。
序盤ノーアウト2塁で板倉なら、俺なら「三振でも良いからフルスイングして来い」
と言うよ。チャレンジャーなんだから。
でも関東大会、しかも甲子園が掛からない春で、初出場校の堅実で慎重過ぎる野球なんか期待してなかったよ。
序盤ノーアウト2塁で板倉なら、俺なら「三振でも良いからフルスイングして来い」
と言うよ。チャレンジャーなんだから。
934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3c9-ssOw)
2021/05/15(土) 22:31:00.08ID:ZA00i8750 >>612
ジワジワくるな
ジワジワくるな
935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-xKDE)
2021/05/15(土) 22:31:36.86ID:d5CEv1gJ0 このスレには名将がたくさんいて笑えるな
936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38d-/TFo)
2021/05/15(土) 22:38:31.82ID:AuzF82l80937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 22:47:26.91ID:ffiUMZW90 >>935
まぁ正解が無い事だから色んな方法論がある訳よ。
君も社会人ならわかるだろ?仕事でも似たような重要な局面が来て、対応を迫られたりする。
その中でベストな選択を求められるんだけど、今日の学芸の采配がベストか?と言われれば違うと思うんですよ。
まぁ正解が無い事だから色んな方法論がある訳よ。
君も社会人ならわかるだろ?仕事でも似たような重要な局面が来て、対応を迫られたりする。
その中でベストな選択を求められるんだけど、今日の学芸の采配がベストか?と言われれば違うと思うんですよ。
938鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 22:50:28.45ID:mazIem4v0 >>936
俺も同じ考え。ましてや一球速報で確認したが、板倉がバントしたのはノーアウト2塁じゃなくて1塁だった。これじゃ話はだいぶ変わってくる。しかも悪い事だけ言ってるが盗塁も絶妙なタイミングで決まってる場面もある。悪いところと言えば最後の回に監督は勝ち意識しちゃったのが選手に伝わっちゃった気がする。この高校は心臓が監督だから多分そこが出たんじゃないかなと思う。
俺も同じ考え。ましてや一球速報で確認したが、板倉がバントしたのはノーアウト2塁じゃなくて1塁だった。これじゃ話はだいぶ変わってくる。しかも悪い事だけ言ってるが盗塁も絶妙なタイミングで決まってる場面もある。悪いところと言えば最後の回に監督は勝ち意識しちゃったのが選手に伝わっちゃった気がする。この高校は心臓が監督だから多分そこが出たんじゃないかなと思う。
939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/15(土) 23:08:47.65ID:ffiUMZW90940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 416d-Dv7h)
2021/05/15(土) 23:10:35.22ID:Ze4zI5iN0 いつも関一の試合を見てる者だけど、
学芸さんは投打共に強かったよ。
関一の最初の失点もエラーが起点になって
そこからゲームの流れを持って行かれたし、
逆に最終回だけはエラーを起点に
たまたま打線が繋がったから勝てただけ。
実質は関一の負け試合だったよ。
学芸さんは投打共に強かったよ。
関一の最初の失点もエラーが起点になって
そこからゲームの流れを持って行かれたし、
逆に最終回だけはエラーを起点に
たまたま打線が繋がったから勝てただけ。
実質は関一の負け試合だったよ。
941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/15(土) 23:11:48.49ID:AJ2uYjdk0 >>937
社会人ならその立場にいない人間が何を騒いでも仕方ないことも分かるだろ
社会人ならその立場にいない人間が何を騒いでも仕方ないことも分かるだろ
942名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-VhSq)
2021/05/15(土) 23:13:34.11ID:lMIvEGzba943鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/15(土) 23:30:57.25ID:mazIem4v0 >>940
お互いに勝って泣いてる選手もいれば負けて泣いてる選手もいるからガチの試合でしたね。両エース好投のナイスゲームでした。
お互いに勝って泣いてる選手もいれば負けて泣いてる選手もいるからガチの試合でしたね。両エース好投のナイスゲームでした。
944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0702-/TFo)
2021/05/15(土) 23:32:49.36ID:TPmkm6ZX0 バント云々よりも最終回に2アウトから逆転サヨナラされるのが勝負弱いなぁ。
こりゃ他校から舐められますわ
こりゃ他校から舐められますわ
945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0702-/TFo)
2021/05/15(土) 23:35:52.67ID:TPmkm6ZX0946名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-Ovcr)
2021/05/15(土) 23:36:04.40ID:BrqfLP8Qx なぜあと1アウトから逆転されるのか、って本があるけど
この試合も続編で取り上げられるな。
この試合も続編で取り上げられるな。
947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d24-8BoV)
2021/05/15(土) 23:39:08.19ID:y1CYIOee0 県外人それなりに集めといてヒョロガリしか使わずバンドばっかの小せえ野球しかしない五島が全ての元凶
948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-xKDE)
2021/05/15(土) 23:42:25.91ID:d5CEv1gJ0 >>937
一球速報をチラチラ見た程度なのでわかりません
一球速報をチラチラ見た程度なのでわかりません
949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-xKDE)
2021/05/15(土) 23:51:33.82ID:d5CEv1gJ0 ノーアウト一塁なら板倉でもバントで良いんじゃないの??
今確認したら次の5番は前打席でツーベース打ってるし。
今確認したら次の5番は前打席でツーベース打ってるし。
950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0702-/TFo)
2021/05/15(土) 23:58:23.26ID:TPmkm6ZX0 針の穴を通すような試合運びができるチームならバンドでもいいよ
少なくとも最終回にエラーで負けるようなチームはご法度
スリーバント失敗やポップフライでアウトをプレゼントする未来がみえるからね
少なくとも最終回にエラーで負けるようなチームはご法度
スリーバント失敗やポップフライでアウトをプレゼントする未来がみえるからね
951名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-VhSq)
2021/05/15(土) 23:59:08.95ID:lMIvEGzba 筋書きのないドラマ!
952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/16(日) 00:06:53.55ID:Iw/h0pfP0 >>950
バンドw
バンドw
953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-sort)
2021/05/16(日) 00:09:22.27ID:9eJW2GuG0 学芸は1,2番が出塁しないと3,4番が生きてこない
良く知らないが2番の選手大丈夫?2年生だけど
良く知らないが2番の選手大丈夫?2年生だけど
954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b924-sort)
2021/05/16(日) 00:13:44.01ID:9eJW2GuG0 2番とか打順のことだけど、ランナー無しで有薗くんはよろしくないね
955名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa31-cDQP)
2021/05/16(日) 00:23:26.07ID:23vbVegSa 往生際わるいよな、いつまでもネチネチと負けは負け、、、
956鴨南蛮先生 (ワッチョイ 6b7e-hzVE)
2021/05/16(日) 00:23:49.31ID:cespsvEV0 1番斎藤2番佐藤3番板倉4番ディグダ
957名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dad-EUhg)
2021/05/16(日) 00:32:00.85ID:hEc84xAr0 学芸は経済が台頭してきた頃と立場が似てるね
958名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sad3-GYTr)
2021/05/16(日) 00:32:45.37ID:zx4dqyx2a >>921
バレーボールか何かの話しか?
バレーボールか何かの話しか?
959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/16(日) 00:35:29.11ID:Iw/h0pfP0 >>957
全然違うだろ
全然違うだろ
960名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-Ih2j)
2021/05/16(日) 00:38:52.22ID:/s21i7Mxa 学芸の一年生都内の子が結構入ってるし経済みたいに躍進してもおかしくない
961神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ 9f20-gSvD)
2021/05/16(日) 00:39:53.49ID:wx/SY9iF0962名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-1FM4)
2021/05/16(日) 00:46:12.79ID:YD/SFFl1a 岡本の成長を促すって意味なら、むしろ勝ち負け気にせず2戦目の浦学戦に岡本当ててきそうだが
春県も実質投げてないようなもんだし、夏県まで実戦感覚空けすぎるのも危ないから初戦は深沢だろうね
春県も実質投げてないようなもんだし、夏県まで実戦感覚空けすぎるのも危ないから初戦は深沢だろうね
963名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/16(日) 01:19:16.11ID:h3lvItvv0 明日は深沢以外で行くべきと考えるわ
学芸にボコられた分の自信を取り戻されなければ夏も深沢とならざるを得ない
岡本だろうが中舘、谷口、佐野もありだろう
綱取も試して欲しい
学芸にボコられた分の自信を取り戻されなければ夏も深沢とならざるを得ない
岡本だろうが中舘、谷口、佐野もありだろう
綱取も試して欲しい
964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/16(日) 01:27:09.00ID:h3lvItvv0 深沢は打撃が良かろう浦和戦で投げさせるべき
選抜では好投したと言っても1試合しか投げてないからね
選抜では好投したと言っても1試合しか投げてないからね
965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/16(日) 01:32:59.57ID:h3lvItvv0 明日は打ち勝って欲しいわ、横山あたりホームラン打たねーかな
相手の力は知らんけど
相手の力は知らんけど
966名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/16(日) 06:55:02.69ID:uI+bf0JK0 長年モッチーの春関見てるが、先発投手の傾向。
1、初戦強豪校が相手の場合実質エース格を先発
(前商=上沢、佐日=高橋礼、健大=角谷、日大三=濱名、花咲=横山、健大=横山)
2、初戦ノーマーク校が相手の場合2番手以降先発
(埼玉栄=2年時高橋礼、矢板中央=金子)
となると駿台戦は岡本先発で経験積ませ打たれたら深沢にスイッチ。浦学or作新戦は深沢先発でチーム力の最高値確認。
こんなとこだろう
1、初戦強豪校が相手の場合実質エース格を先発
(前商=上沢、佐日=高橋礼、健大=角谷、日大三=濱名、花咲=横山、健大=横山)
2、初戦ノーマーク校が相手の場合2番手以降先発
(埼玉栄=2年時高橋礼、矢板中央=金子)
となると駿台戦は岡本先発で経験積ませ打たれたら深沢にスイッチ。浦学or作新戦は深沢先発でチーム力の最高値確認。
こんなとこだろう
967名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-Ovcr)
2021/05/16(日) 07:14:11.52ID:vP0Ts8+px 学芸行くなら木総合に行って
三年間に確実に甲子園狙った方がいい。
その後の野球人生にも影響する。
三年間に確実に甲子園狙った方がいい。
その後の野球人生にも影響する。
968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/16(日) 08:18:31.46ID:Iw/h0pfP0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abad-TVsO)
2021/05/16(日) 09:03:03.91ID:lNf+m89t0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5348-A9JK)
2021/05/16(日) 09:15:23.23ID:c6OevaI60 駿台甲府は東海大甲府の若山を研究して県準決勝で打ち崩したらしいから、深沢も研究してるだろうし、出さない方が逆に良いかもね
971サウザンドリーフ統領 ◆XY0FKmWEfs (ワッチョイ 292c-77z7)
2021/05/16(日) 09:27:58.24ID:7YZ6RiZf0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d6d-+HNf)
2021/05/16(日) 09:31:28.82ID:Iw/h0pfP0 >>971
3年のみの専松とほぼ互角だったんだから、ガチ勝負ならどうなってたか分からないよ
3年のみの専松とほぼ互角だったんだから、ガチ勝負ならどうなってたか分からないよ
973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d33d-jR4m)
2021/05/16(日) 09:36:39.60ID:uI+bf0JK0974名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-/TFo)
2021/05/16(日) 09:36:55.91ID:Jm61/x55d 専松頼む勝ってくれ、応援してる
975名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-VdWK)
2021/05/16(日) 09:38:25.82ID:NM9aFXCL0 >>967
木総に行くくらいなら県外行くよ、家から通えるのも理由で選んだのにさ、自分がスラッガータイプなら尚更進路の選択肢に入らないね
木総に行くくらいなら県外行くよ、家から通えるのも理由で選んだのにさ、自分がスラッガータイプなら尚更進路の選択肢に入らないね
976名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx99-TVsO)
2021/05/16(日) 09:42:34.60ID:Y8+k6ATVx テスト
977モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スッップ Sd2f-JS5b)
2021/05/16(日) 09:43:13.07ID:s2+/xBLBd ウチの作新やっぱりクソみたいに弱いな
このメンツで下級生が出てないところを見ると来年もヤバそうだし
このメンツで下級生が出てないところを見ると来年もヤバそうだし
978モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (スッップ Sd2f-JS5b)
2021/05/16(日) 09:43:51.10ID:s2+/xBLBd 県内の選手でやるのは良いとしても宇都宮近辺の選手ばっかりなのはどうかと思うな
よっぽど人気無いのか
よっぽど人気無いのか
979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e347-/TFo)
2021/05/16(日) 10:00:51.03ID:oWIjR9u20 >>977
それでも千葉の学校よりは強そうだけどね
それでも千葉の学校よりは強そうだけどね
980名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx99-TVsO)
2021/05/16(日) 10:08:05.31ID:Y8+k6ATVx 春関に優勝して、その夏に選手権に出場した高校はどのくらいあるのかね?
981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/16(日) 10:12:41.75ID:CQStkd2C0982名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx99-TVsO)
2021/05/16(日) 10:23:25.91ID:Y8+k6ATVx >>981
参考になりました
参考になりました
983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-l+Hk)
2021/05/16(日) 10:33:34.78ID:D7JVwXVa0 >>978
作新どうしたもう時代終わるのか?
作新どうしたもう時代終わるのか?
984名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa93-/TFo)
2021/05/16(日) 10:35:23.96ID:zPCdeCepa 今日は駿台甲府には快勝して欲しいしすると思う。
山梨1位ではあるけど、戦力的には第2、第3グループでしょ。
秋に対戦した鹿島学園のような位置付け
山梨1位ではあるけど、戦力的には第2、第3グループでしょ。
秋に対戦した鹿島学園のような位置付け
985名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2d-Ih2j)
2021/05/16(日) 10:35:33.96ID:8qT+wtREa 実際作新飽きたよ
佐野日とか文星とか見たい
佐野日とか文星とか見たい
986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/16(日) 10:49:03.89ID:CQStkd2C0 佐日も作新も国栃もほぼ地元選手でしょ?
地元部隊の限界なんだろうな。
地元部隊の限界なんだろうな。
987名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/16(日) 10:57:31.90ID:9fqjv07Bd >>970
かといって岡本で通用するレベルの相手とは思えないがね。
かといって岡本で通用するレベルの相手とは思えないがね。
988名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/16(日) 10:58:40.65ID:9fqjv07Bd て書いてたら深沢が先発と発表されたな。
989名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddb-g6za)
2021/05/16(日) 11:08:50.63ID:23uSeqxAd しかし何だかんだ言っても埼玉のレベル高いな。千葉県とは差が歴然やろ
990名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c9-sort)
2021/05/16(日) 11:10:32.71ID:NeYU7JKv0 深沢なら専松は言い訳できない万全体制
いいことだよ勝ちが大切
いいことだよ勝ちが大切
991名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/16(日) 11:21:35.22ID:CQStkd2C0 >>987
にしても負けられない夏じゃないから岡本で来ると予想。
にしても負けられない夏じゃないから岡本で来ると予想。
992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/16(日) 11:23:59.33ID:CQStkd2C0 と思たら深沢先発か。モッチーガチモードだな。
993名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/16(日) 11:25:32.37ID:h3lvItvv0 深沢か、まあとにかく専松は打つ事だな
994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b24-S5yT)
2021/05/16(日) 11:27:00.40ID:4Vl/pgp/0 深沢5番って打力上がったなこりゃ
995名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7baf-fKTS)
2021/05/16(日) 11:28:50.87ID:2XctfnrM0 登板しないのに代打で出て来るくらいだからな
996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/16(日) 11:29:12.94ID:h3lvItvv0 深沢が五番て相当打線は弱いけど
綱取は試さず、相手がサウスポーってのもあるか
まあ選抜からの上積みはない、夏千葉は団子じゃないかな
綱取は試さず、相手がサウスポーってのもあるか
まあ選抜からの上積みはない、夏千葉は団子じゃないかな
997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-98JH)
2021/05/16(日) 11:31:19.76ID:h3lvItvv0 横山に期待しよう
黒須いないと随分と打線が弱くなるな
黒須いないと随分と打線が弱くなるな
998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474b-JvNr)
2021/05/16(日) 11:31:34.11ID:CQStkd2C0999名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-Iveq)
2021/05/16(日) 11:32:11.91ID:9fqjv07Bd 4番が奥田ってのがな。
全く迫力ない打線だな。
左腕が相手だし僅差のロースコアになる。
全く迫力ない打線だな。
左腕が相手だし僅差のロースコアになる。
1000神聖望(浦学は変化球が打てず宮城達のファーストストライクは打てる (ワッチョイ db20-gSvD)
2021/05/16(日) 11:33:15.62ID:r4hx0VID010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 7時間 44分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 7時間 44分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- ▶ぺこらすこすこスレ
- ぶっちゃけ俺達まだまだ値上げに耐えれるよな [782460143]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- 昔は米5kg3000円だったってマジ? [289416686]