X



【山梨開催】2021春季関東高校野球

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 05:46:43.57ID:boEp8mlw
栃木1位――――┐                 
            ├┐          
埼玉2位――┐  ||                    ┌─東京1位
        ├―┘|                ┌─┤
山梨3位――┘    ├┐              │  └─神奈川2位
              ||          ┌─┤
茨城1位――――┐||          │  │  ┌─群馬1位
            ├┘|          │  └─┤
群馬2位――――┘  |          │      └─茨城2位
                ├――┴―─┤
千葉1位――――┐  |          │      ┌─埼玉1位
            ├┐|          │  ┌─┤
東京2位――――┘||          │  │  └─栃木2位
              ├┘          └─┤
神奈川1位―――┐|                │  ┌─山梨1位
            ├┘                └─┤
山梨2位――――┘                └─千葉2位
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:35:22.85ID:nqIN1UvM
現時点では浦和が最強だろうな
コロナで6週間出遅れて三月下旬の練習再開から1ヶ月足らずでこの完成度
ノーシードからの優勝も評価できる
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:35:59.42ID:2ozXq2rb
群馬の農大二はロン毛も居るんだな
珍しいわ。
2021/05/06(木) 17:37:55.46ID:OIV50SWG
>>824
なんで貧打の専大松戸よりも投打に充実している徳栄に勝てると思うんだよw
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:44:55.31ID:BfxYg0XW
>>829
深沢が投げれば専松だろう
投げなかったら知らん
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:51:03.52ID:c3lfV+MT
>>829
徳栄は打撃を売りにしてる割には好投手相手だと点取れなくね?
宮城打てずに若山打てるかね?
2021/05/06(木) 17:52:27.30ID:OIV50SWG
>>830
そんなんで駿台甲府はよく東海大甲府に勝てたな。
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:55:28.77ID:nqIN1UvM
>>831
悪いが宮城と若山を比べるのはちょっとな
2021/05/06(木) 17:58:36.92ID:LBfTZKgz
茨城は鉾田一高の戸田
栃木は小山の黒田
群馬は桐生の小暮、阿久沢
千葉は印旛の菊池
埼玉は上尾の今
東海大相模は原、津末、村中

優勝は東京の桜美林


あの頃は良かった
今はコロナだの無観客だのサイン盗みだのくだらんしツマラン
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:59:39.25ID:S+YolpAH
>>833
相模相手に2試合連続好投してる若山ディスっちゃう?
宮城は若山よりも更に良いのか
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:08:03.90ID:9M4JLtiB
宮城は小島と選抜ベスト4の時の江口をミックスしたような投手
まだ2年だからこれからでしょ
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:10:15.30ID:TNN0zL2J
>>833
若山はテレビで二回見れたが宮城は
見てないからなんとも今回分かるだろ。
2021/05/06(木) 18:10:40.79ID:sIfJCGtY
駿台甲府:県準決勝で東海大甲府の若山を攻略。かなり研究したらしい。安定した投手複数を擁するが、県外の好投手を攻略できるほどの打力はないので、専大松戸が深沢を出してきたら厳しそう。

日本航空:県準々決勝で山梨学院に大勝。打力は県内上位も、継投前提の投手陣が東海大相模に通用するとは思えない。エースのヴァデルナが打ち込まれるようだとコールド負け必至。でも案外県外では良い戦いを見せてくれることも多い。

東海大甲府:県大会では若山がパッとしなかった。速球派の赤井が好調だったけど、花咲徳栄には打ち込まれそう。相変わらずの貧打なので若山の粘投と堅い守りで接戦に持ち込むしかない。
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:12:59.93ID:92EYuQsE
>>826
埼玉勢なんて相模に子供扱いされるレベルだろ
桐光は2位校最強かな
横浜をコールドで葬り去り、相模を選抜前に12-4でフルボッコしてるしね
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:14:59.30ID:TNN0zL2J
>>839
石田から12点か桐光は凄いんだね。
2021/05/06(木) 18:15:28.09ID:waJws+G0
宮城は雑魚には打たれなかったが
昌平と徳栄には普通に打たれてた
若山より上はねえよ
よくても同レベル
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:15:53.19ID:k2oruWAW
>>839
え?
3月のガチメン練試で9ー3で徳栄に負けているのにか?
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:16:25.11ID:Oly9ywjH
>>833

秋季関東大会

相模 000 010 000=1
甲府 000 000 002=2

選抜甲子園

相模 000 000 100 02=3
甲府 000 000 010 00=1
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:18:06.67ID:j3USJ7y1
宮城

昌平戦 3回自責点3
徳栄戦 6回自責点1
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:21:57.51ID:TNN0zL2J
>>844
YouTubeに上がってたら見てみるよ。
2021/05/06(木) 18:25:16.37ID:waJws+G0
でも常総も宮城から1点しか取れなかったんだよな
好投手なのは確か
847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:25:20.29ID:n1cKsNle
>>221
11はとんでもない打撃力に守備走塁もハイレベルだったのに春も夏も県で敗退したね
18はたしか秋に骨折したエースが復調しなかったとかだった気が
ボルト入ったままじゃなかったかな
848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:28:58.20ID:cM0UhOun
>>812
大阪桐蔭を差し置いて甲子園番長は無いわ
849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:32:30.77ID:TNN0zL2J
>>846
バランスは良いね怪我をしない投げ方
キレタイプかなチェンジアップがあれば
右打者は厳しい楽しみ。
850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:33:39.17ID:6AyQYUPu
>>849
宮城はチェンジアップもスライダーもあるよ
内角へのストレートの制球も抜群
851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:37:30.79ID:TNN0zL2J
>>850
キレは若山より宮城だね。
852性暴
垢版 |
2021/05/06(木) 18:42:28.98ID:78kGmV7X
>>812
これは甲子園番長
853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:49:48.48ID:ObNeqHZC
>>838
こういう各県の代表校の戦力紹介はいいね

千葉と埼玉の見え見えの対立煽りとか、アンチ同士の低レベルでくだらない煽り合いはいらない
854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:54:51.39ID:TNN0zL2J
>>852
エラー四球無いからな安心のチーム
今年は石田様だけど。
855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:57:40.24ID:nv7KK+Mz
>>842
練習試合じゃ強いんだろうが
徳栄が公式戦で神奈川に勝ってるとこ見たことない
856鴨南蛮先生
垢版 |
2021/05/06(木) 19:14:02.07ID:b7pk+5Ll
>>805
学芸はまだそこまで強くない。C評価が妥当
857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:17:17.36ID:zyF5HO4f
>>855
徳栄は練習試合番長て言いたいの?
858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:17:32.61ID:N019yzeW
つーか相変わらず練試の結果を基にあーだこーだ言ってる馬鹿いるのなww
2021/05/06(木) 19:18:16.47ID:waJws+G0
>>855
サイン盗みと謎のボーク
徳栄の勝利をインチキで奪ったイメージしかねえわ
860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:19:09.81ID:iqbkEdyB
徳栄とかぽっと出の新興私学レベルだからこれからだろ
861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:19:57.98ID:odkkEkID
>>843
能力的には同じ
862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:21:42.59ID:mOeVdA/V
ベスト4予想

常総、相模、日大三、浦学
863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:23:58.85ID:zyF5HO4f
徳栄の舐めてる連中が大会後に何て言い訳するか楽しみだわこりゃw
2021/05/06(木) 19:24:26.46ID:odkkEkID
>>862
優勝は健大高崎
865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:27:02.93ID:TNN0zL2J
徳栄も見て無いから全く分からん
弱くないのは分かるが。
866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:29:54.89ID:0OlIw00K
>>792
イミフ
867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:30:40.76ID:0OlIw00K
>>808
徳栄も強いと思うよ
868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:31:25.64ID:mOeVdA/V
>>865
ようつべで浦学戦を見たけど弱くもなく強くもない普通
869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:32:29.11ID:TNN0zL2J
>>868
サンクス甲府戦は接戦だね。
870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 19:34:17.02ID:SvM+jKbX
>>868
でも、浦学の宮城という投手は厄介だ
何しろ研究すればするほど打てなくなるのだから
871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:01:03.40ID:zyF5HO4f
>>868
その浦学戦では、エース抜き、敢えて宮城の球筋を観察(案の定、二巡目にきっちり捉える)で戦ったことはご存知かい?
浦学は春なのにガチメンで。
これでも「普通」なんて言える?
872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:01:38.83ID:KNHy3u+K
>>868
徳栄のエース見てないのに判断できないでしょw
873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:02:33.77ID:92EYuQsE
徳栄オタにかかれば練習試合は全てガチメンwww

桐光は中嶋も投げてないし春大の4番も5番もいなくて遊ばれてたことに早く気づけよ
874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:03:22.89ID:k2oruWAW
>>872
そうそう見てるのが3番手から6番手なw
875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:04:19.36ID:92EYuQsE
桐光と相模は仲良く横浜をコールドで粉砕してるからなぁー
甲乙つけがたいが関東での実力は必然的にNo.1、2だろうな
876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:08:41.07ID:k11DvJ15
>>871
普通だと思う
浦学戦を見るにめちゃめちゃ打つように見えないし控えピッチャーも普通
エース言っても深沢や石川、秋本より何か良いとこあるのかね?
もっと視野を広げた方がいい
877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:09:02.56ID:nv7KK+Mz
沖縄から県外に出たピッチャーって全国的にハズレしかいない印象
宮城って奴も来年の今頃には忘れられてるだろw
878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:09:58.94ID:zyF5HO4f
>>875
その横浜が弱いだけじゃん。
879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:12:03.32ID:6AyQYUPu
>>877
それは怪我するってことですか?
880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:12:35.54ID:zyF5HO4f
>>876
ちな、徳栄は二枚看板の高安、松田を隠しての結果なんですよー。
あーだこーだ言ってても仕方ないんで、試合で決着つけましょうや。言い訳は無しで頼むなー。
881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:15:35.41ID:k11DvJ15
>>880
全ては結果だと言うのは同意
負けても言い訳せずに堂々としような
882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:19:02.22ID:zyF5HO4f
>>881
おう!
883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:19:06.11ID:nv7KK+Mz
>>879
単純に伸び悩む例ばかり
数年前に滋賀学園にいたピッチャーは
下級生の時点で選抜で投げてて良かったけどいつの間にか消えたw
884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:22:36.97ID:6AyQYUPu
>>883
なるほど
でも宮城は違うと思うけどね
伸び悩むようには見えない
885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:24:56.19ID:hcPA8qfD
何だか花咲ヲタは女々しいな
専松も決勝深沢投げずに負けたけどいつまでもあーだこーだ言い訳してないぞ
886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:24:56.54ID:hcPA8qfD
何だか花咲ヲタは女々しいな
専松も決勝深沢投げずに負けたけどいつまでもあーだこーだ言い訳してないぞ
887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:27:31.18ID:EWJI3dmF
春関の特徴!!試合前は煽り合い試合後負けたチームは春だから本気じゃないと開き直るwww
2021/05/06(木) 20:29:08.03ID:LBfTZKgz
>>877
宮城て興南→オリックスの宮城と関係ありそう?
889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:32:33.23ID:61Hde8pj
浦和学院は1年や2年時がベスト
2017年の春関でも無双してた佐野が最たる例
雑誌とかにも結構取り上げられてたよな?
それが3年で外野手になっててワロタ
埼玉、浦和学院スレ見たらその宮城てのにもかなり投げさせてるみたいじゃん
10日間くらいで400球てあるけど普通2年春にここまで投げさせるか
佐野みたいにならなきゃいいな
890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:32:53.97ID:vKZeCFFK
>>887
絶対言うね
さあ最初に言うのはどこのヲタかな?w
891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:34:25.20ID:tSu4nO0i
浦学は小島、佐野、美又、三奈木とエース(候補)が3年になって期待外れになる例が続いてて
正直宮城も怪しいと思ってる
892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:35:19.29ID:nv7KK+Mz
>>888
全く知らないけど
関係あったらとっくに話題になってるだろうし
まず興南に進学するわw
893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:35:44.24ID:k2oruWAW
>>880
エースは、ケガで春大回避
高安、松田、堀越の3枚看板
2021/05/06(木) 20:36:11.77ID:YYfMJNU9
>>887
これホントアホだよなw
2021/05/06(木) 20:38:05.00ID:tSu4nO0i
>>885
決勝だけ見て「大したことない普通」と言ってるからかと
深沢いない千葉決勝だけ見て
「専松大した事ない普通」とか言ってたら同じ反応でるんじゃね?
896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:38:05.70ID:ehPAuG4C
花徳オタはいつも都合がいいからな
浦和は隠さずエースを投入したが宮城は10日あまりで6試合に全て登板して決勝はヘロヘロヘロ状態だったからな
試合数も浦和より少なかったし
うちは番手投手だったと言うが条件はむしろ花徳のが有利だった
897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:40:02.69ID:zyF5HO4f
>>887
それな
2021/05/06(木) 20:41:12.38ID:LBfTZKgz
>>892
そっか
浦学左腕と言うと選抜優勝投手のコジマ思い出しますね
横浜から大学社会経由で阪神のイトウとかも
2021/05/06(木) 20:42:22.53ID:oTokq57f
>>838
いいねこれ
2021/05/06(木) 20:43:03.37ID:tSu4nO0i
今までは夏本番に向けてモリシも春予選の決勝にエース登板させてなかった
それだけ今回は勝って自信つけたかったのがわかる
901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:43:26.25ID:zyF5HO4f
>>896
宮城を決勝までにヘロヘロしたのは誰だい?
浦学自身だろ。
だから最近勝ててないのよ、浦学わ。
相模しかり、勝ってるチームは決勝までの戦いを含めて決勝戦と捉える。
大会を大極的には戦う者と、「一戦必死!」と昭和根性で戦う者の差だよね。
902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:44:09.78ID:k2oruWAW
そりゃ秋にベスト8にも残れず
ノーシードになる方が悪いし
一回戦から変えもせずにエース全開で投げさせる
投手陣の層が薄いのは徳栄に関係ねーわw
903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:46:59.87ID:SvM+jKbX
>>896
ヘロヘロな投手を決勝にだすって事は
よほど浦学は投手層が薄いんだな
こりゃ作新の圧勝ですわ
904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:47:22.72ID:S0ktJlXK
関東大会に来られる方

浦学の[意志]と統率のとれたアップとグランド整備
流れるように芸術的なシートノックをとくとご覧あれ
905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:48:03.66ID:nv7KK+Mz
>>878
その弱い学校は浦学との練試で2試合とも全く互角でしたよ
横浜≒徳栄じゃないかな?
2021/05/06(木) 20:48:27.56ID:tSu4nO0i
浦学は三奈木の復調次第なんだろうな
この予選で投げてる限りではまだまだ程遠い状況
907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:51:19.65ID:WVoeo/3d
ID:k2oruWAW

この人一日中スレに張りついて浦学のアンチ活動してるけど何なの
908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:51:32.77ID:tSu4nO0i
>>905
それよか横浜が心配だわ
909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:53:36.45ID:9M4JLtiB
浦学は数年前からずっと継投が多いよ
それもあってモリシの継投策がことごとく外れて最近事故率が高めなんだよw
この春は何故かモリシがやたらと宮城に固執してたからオタも投げさせすぎなんじゃ?って心配してたくらい
2021/05/06(木) 20:54:53.53ID:oTokq57f
なにこの不毛な争い
2021/05/06(木) 20:55:51.80ID:e8vYyV2F
浦学・徳栄の罵りあいは
埼玉・千葉のそれより醜いね
もう少し相手のいい所を見つけようよ
2021/05/06(木) 20:59:32.26ID:oTokq57f
秋はあんなに静かだったのにね
913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:59:44.50ID:tSu4nO0i
>>909
それだけ追い込まれて勝利に固執したんだろうけど
かなり点差離れても無駄に宮城続投させてたのは春予選にやることじゃねーだろと
914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 20:59:53.29ID:nv7KK+Mz
>>908
今の監督は公立しか指導歴ないからね
ヒラタより指導力ないのわざわざ呼んでるんだからしょうがないよ
今後はもう関東すら来れないと思う
915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:00:01.93ID:zyF5HO4f
>>905
ん?浦学=横浜=衰退校
として、徳栄はその上だと思うけどね。
916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:01:05.88ID:lG7k2eXf
>>876
俺が徳栄で本当に期待しているのは、堀越
県営で144K出してたし、相手が当てるのが精一杯って感じだった
これは共栄もそうだった

あんたがどこの奴だから、知らないんで補足しておくと、県営で144K出す奴ってのは他の球場だと146、7に相当するよ
ただし、今の堀越はまだまだ制球がアバウトで、四球も多いし、精度の問題かもだが、変化球はほとんど投げないなど、つけ入る隙は十分にある

堀越が変化球を使うようになれば、本当に手がつけられなくなる可能性がある投手だよ

色々書いたが、エース見てないで、強いだの弱いだの言っちゃうのは、頭イカれてるとしか思えん
もしくは単にディスりたいだけだな
917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:03:00.61ID:fUHkzj1J
ここ春関スレだよな…
スレタイ見直したわ笑
918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:03:08.37ID:9M4JLtiB
>>913
どうかな?
大量リードしてる試合でも無駄に宮城引っ張ってたから
モリシの考えてることはわからんね
919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:03:09.54ID:Z0aiFor6
>>908
10年に一回くらいは神奈川2位で春関
出れるかも気長に待って欲しい。
920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:04:54.01ID:YjzXd1rl
まだ始まるまで1週間以上あるぞ
このスレのテンション維持出来んのか?w
921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:06:26.90ID:6AyQYUPu
>>918
とにかく投げ込ませたいってことじゃないかね
冬の練習あまりできなかったみたいだし
922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:06:47.63ID:k2oruWAW
>>918
下げもせずに外野に残す位だから余程だろうな
それを徳栄のが有利とか訳わからんわw
2021/05/06(木) 21:11:17.47ID:2Hj2bwYU
>>920
テンショ高いのは埼玉だけだろ(-。-)y-゜゜゜
2021/05/06(木) 21:13:15.54ID:oTokq57f
とりあえず次のスレはワッチョイ付けないとね
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:17:29.23ID:9M4JLtiB
>>922
モリシが打撃がいい悪い関係なくピッチャーを外野に残すようになったのは数年前からだけどねw
926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 21:20:33.78ID:0OlIw00K
>>889
佐野は例外だぞw
渡邉勇太朗は3年で大きく伸びているし
投手育成については間違いなくトップクラス
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況