X



【山梨開催】2021春季関東高校野球

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/29(木) 05:46:43.57ID:boEp8mlw
栃木1位――――┐                 
            ├┐          
埼玉2位――┐  ||                    ┌─東京1位
        ├―┘|                ┌─┤
山梨3位――┘    ├┐              │  └─神奈川2位
              ||          ┌─┤
茨城1位――――┐||          │  │  ┌─群馬1位
            ├┘|          │  └─┤
群馬2位――――┘  |          │      └─茨城2位
                ├――┴―─┤
千葉1位――――┐  |          │      ┌─埼玉1位
            ├┐|          │  ┌─┤
東京2位――――┘||          │  │  └─栃木2位
              ├┘          └─┤
神奈川1位―――┐|                │  ┌─山梨1位
            ├┘                └─┤
山梨2位――――┘                └─千葉2位
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 12:55:33.13ID:J7sgKSyw
>>745
毎年打線は粘りのあるいい打線に仕上げてくるけど、投手はあまり育ってこないな。
だから今回に限らず打ち合いの試合が非常に多いのが特徴。
2021/05/06(木) 12:55:58.16ID:24f1blcF
>>740
2013夏1回戦バカ試合の末サヨナラ負け春夏連覇潰える抜けてる
2021/05/06(木) 12:56:12.47ID:h+czJTy8
>>745
菊地以外は大学の出身プロでは
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 12:57:34.27ID:izzMfvXl
>>745
関東では超マイナーだな。
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 12:58:09.67ID:fZAgMtz7
>>747
埼玉は個性豊かで羨ましい
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 12:58:28.85ID:JFTpezty
小針(師匠)モリシ(弟子)の師弟対決か
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:00:09.45ID:3My8MAkD
千葉の有名試合と言えばこれを思い出す
https://youtu.be/boYWbMvKKOA
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:01:25.69ID:J7sgKSyw
>>750
しかも広島の菊池を育成したのは今の監督じゃない
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:05:18.72ID:k2oruWAW
>>738
春全力で夏失速!
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:08:30.90ID:TyA07MVJ
神奈川と言えばこれだろ
かなりアンチが増えた問題試合
https://youtu.be/NXkB8wn8KFY
https://youtu.be/wnUZ0mJ5ZJE
https://youtu.be/2eF_hT0klro
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:13:54.82ID:wdLWjWj5
YouTubeのURLなんかいちいち開いて見るとでも思ってるのかな?
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:20:48.78ID:QK1fuT0b
神奈川と言えばこれもあった
伝説の振り逃げスリーラン
https://youtu.be/MZApx022H1Q
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:23:27.78ID:VJ16A3HF
神奈川のライバル対決は高校生らしくない喧嘩試合ばかりなのか
2021/05/06(木) 13:24:10.53ID:waJws+G0
作新の戦績見たらひでえな
無名と接戦繰り返してる
歴代でも下位だな
一方佐野は殆ど大差で強そうだ
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:27:27.85ID:MCnRstAB
神奈川の黒歴史
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:29:22.63ID:EF3P5/q9
神奈川見たら浦学が可愛く見えるな
なんで浦学叩く馬鹿がいるの?
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:31:17.81ID:EF3P5/q9
栃木と茨城は似た者同士
2021/05/06(木) 13:43:32.18ID:OIV50SWG
栃木と山梨は似た者同士。

理由がわかる人いる?
(栃木に関しては山梨が協力してるんだけどね)
2021/05/06(木) 13:45:56.98ID:srcbgeqf
>>745
菊池要して夏準優勝とか秋関東出場とか(その前も夏ベスト4とか)に導いた若手監督に期待されたけど
野球とは関係ないプライベートで問題起こして解任
それがなければ茨城の新進気鋭で活躍してたかも
その後は他で一瞬だけ監督したけどケチがついてすぐ退職、今は何してるんだか

県立で結果残した監督引き抜いて来てから成績的には復活してきたけど今回も組合せの妙は否めない
2021/05/06(木) 13:46:55.48ID:CKFx36ec
絶対王者の健大高崎が居ないから大混戦
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:47:47.33ID:izzMfvXl
>>760
ガラ悪いヤジも。
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:34.66ID:k2oruWAW
>>768
ヤジなら浦学も負けてない
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:52:28.07ID:yCjD/P/5
>>769
おまえ浦学に親でも殺されたのか?
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:53:27.00ID:S7z5kWHO
>>770
名無しのウジ虫だろ
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:55:29.14ID:k7n3MOIr
浦学叩いてるのはネトウヨじゃね?
前にマジな右翼に浦学が被害にあったらしいし
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 13:57:40.85ID:yoIx7pEc
>>770
浦学が人殺すってどういう事だよw
2021/05/06(木) 13:58:26.51ID:QQz4IcZw
相変わらずの単発連投
千葉埼玉争いの単発連投といいわかりやすい
2021/05/06(木) 14:00:21.81ID:QQz4IcZw
やはりワッチョイ付けないとダメだな
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 14:03:19.26ID:7c/waoV6
本当に意味のない浦学叩きは一人なんだろうな
なんの為に毎回浦学が勝ち上がると叩くんだろ?
意味分からなすぎ
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 14:14:02.00ID:nqIN1UvM
そういえば浦和のモリシと花徳の監督が試合前に談笑してたがあの2人敬遠の仲じゃなかったのか?
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 14:16:21.59ID:G3EaqQve
>>740
早く選手権4勝以上してみようぜ
2021/05/06(木) 14:27:57.86ID:QQz4IcZw
>>777
狸と狐だよ
2021/05/06(木) 14:33:45.56ID:7cox6c0p
山梨学院や東農大二高指導する元横浜高校の小倉さんはモグラ
2021/05/06(木) 14:38:19.03ID:JmcxNhnY
>>779
どっちも狸にしか見えないが
2021/05/06(木) 14:45:13.42ID:24f1blcF
東海大相模の門馬と花咲徳栄の岩井は同学年だが最上級生時には共に主将としてハマスタ開会式に参加してた
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:01:40.28ID:2yCpiHMs
>>753
いつから師弟になったんだ?アホ
つい最近まで練試すらしなかったのに
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:04:35.54ID:CKFx36ec
>>780
伸び代あり捲り
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:05:59.01ID:FLjWzdO+
ベスト4
さのにち
さがみ
とーこー
せんまつ
2021/05/06(木) 15:12:42.68ID:RuVqS77e
山梨は観客あり?

人数制限するのかな?
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:18:22.72ID:vnBANH83
>>761
と佐日オタが言ってますが、栃木の夏は作新で決まり
788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:21:05.19ID:0OlIw00K
>>786
緊急事態宣言が延びるなら無観客でしょ
わざわざ東京や神奈川から県外の人を集めるようなことはしたくないはず
2021/05/06(木) 15:22:15.08ID:7cox6c0p
>>788
ソーシャルディスタンスやれば大丈夫なのでは?
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:36:39.65ID:6H1qwbC/
>>782
相模桐光で試合してないのか。
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:37:03.64ID:h77RbKYB
緊急事態宣言延期したのにわざわざ客入れると思う?どこから大丈夫思うのか理解できん
2021/05/06(木) 15:39:23.94ID:7cox6c0p
>>791
どうせ町には人があふれてるし観光地や買い物場にも人がたくさんあつまるなら野球場にソーシャルディスタンスで配備した方が安心、安全では?
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:41:20.61ID:5A5gO9Gm
春番長 浦和学院
秋番長 健大高崎

なお、どちらも夏は無理
2021/05/06(木) 15:43:09.76ID:GaXxMJJA
ところで今年の日大さんはどうなの?
全く話題に上がってないけど
2021/05/06(木) 15:45:56.08ID:gBzy/IG3
浦学も秋番長では?
2021/05/06(木) 15:49:06.36ID:h+czJTy8
関東大会な以上、開催県が緊急事態宣言の対象地域外だったとしても
出場校の中に対象地域が含まれているのであれば、有観客にするとわんさか人が押し寄せるし
観客向けの医療チームや検温チームも準備しないといけないわけで
無観客になりそうな気がするわ
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 15:58:25.32ID:0Nbee4VS
>>794
大学は弱い。
2021/05/06(木) 16:00:36.74ID:7QKOQwJi
>>745久保田は大学だろw
2021/05/06(木) 16:01:17.68ID:7QKOQwJi
>>745小野塚もw
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 16:03:15.78ID:k2oruWAW
>>795
秋は、かれこれ4年連続県大会敗退中
2021/05/06(木) 16:03:40.29ID:7QKOQwJi
小野塚×小野寺◯
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 16:07:52.63ID:K5ihunQ9
駿台甲府はどんなチームなの?
東海大甲府から6得点しているけど若山投手を攻略したのかな?
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 16:21:31.44ID:TYwB5YGL
ID:k2oruWAWは朝からアンチ浦学の書き込みを続ける花咲ヲタ
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 16:25:09.28ID:ObNeqHZC
>>794
秋は失笑するくらい貧打だったけど
春は知りません
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 16:29:21.59ID:JVGTOCoS
最新版春季関東高校野球ランキング
S東海大相模
A常総学院、浦和学院、花咲徳栄、桐光学園
B千葉学芸、専大松戸、佐野日大、東海大甲府
C作新学院、関東学園大付、駿台甲府
D常盤大高、東農大二、日本航空

これで確定
806性暴
垢版 |
2021/05/06(木) 16:29:45.62ID:2k++cUtl
浦和学院 関東大会戦績 2010年以降

秋季
2010 優勝
2011 優勝
2012 優勝
2014 優勝
2015 ベスト8
2016 1回戦負け

春季
2010 優勝
2013 優勝
2014 二回戦負け
2015 優勝
2016 二回戦負け
2017 優勝
2018 ベスト8

関東大会13回出場 うち 優勝8回

コレは関東番長
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 16:36:44.08ID:XTvCIG3U
関東大会ランキング

S東海大相模、浦和学院
A常総学院、桐光学園、日大三、関東一
B花咲徳栄、千葉学芸、専大松戸、佐野日大、東海大甲府
C作新学院、関東学園大付、駿台甲府
D常盤大高、東農大二、日本航空
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:01:54.02ID:Ik2HrRMm
相模と浦学の2つが抜けて強いと思う
順当ならここの決勝かと
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:02:05.94ID:h77RbKYB
常総エース次第だね最近打たれてるけどその分打撃で 相模石田抜きでも強い優勝候補             浦和学院 全国から優秀な選手いれて強化成功復活か 専大松戸 深沢頼み問題は打線次第
2021/05/06(木) 17:04:18.10ID:7cox6c0p
浦学は横浜
徳栄は相模

こんな過去の対戦イメージ
2021/05/06(木) 17:06:46.20ID:47Z6TMPe
エース抜きの相手に勝って浦学大はしゃぎしてるけど学芸は大人だな
もし有薗が浦学だったらドラ1間違いなしとかさぞ煩かっただろう
2021/05/06(木) 17:09:02.68ID:yuW4mgvB
>>806
相模は甲子園番長か?

2010夏 準優勝
2011春 優勝
2014夏 初戦敗退
2015夏 優勝
2018春 ベスト4
2019夏 3回戦敗退
2020春 中止
2021春 優勝
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:09:31.77ID:5A5gO9Gm
関東大会は始まる前が一番盛り上がる
春は東京も加わるからザ関東オールスターって感じで好きだわ
全国最強地区だし
2021/05/06(木) 17:15:55.05ID:waJws+G0
>>807
浦学は先月のレンシで常総に負けてるしかも完封負け
よくてBだな
2021/05/06(木) 17:17:10.67ID:waJws+G0
確か作新にも負けてるよ浦学は
2021/05/06(木) 17:17:18.90ID:mTPzkegh
それにしても、健大高崎って年越してから、秋関の時の強さがなくなちゃったよね。
何があったんだ?
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:18:38.90ID:QbqZks4o
>>816
打線は水物
センバツ見て分かる通り健大は守備と走塁が杜撰だから打てないときはころっと負ける
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:19:16.90ID:5KeVroSi
東海大甲府
花咲徳栄
佐野日大

ここが一番難しいわ
どこが勝ち上がるか全く読めない
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:20:20.41ID:6AyQYUPu
>>815
浦学と作新の練習試合は中止だったとツイッターに書いてあるけど
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:22:28.66ID:wn+Wpuig
>>814
関東大会の浦学は強いからなあ
何だか知らないけど
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:24:15.17ID:9M4JLtiB
>>814
常総も1点しか取れてないけどなw
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:24:29.12ID:47Z6TMPe
>>818
確かにそうね
徳栄が甲府倒して
佐野日大が徳栄に勝つと予想
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:26:44.25ID:OEJ3U0YX
>>818
ここはレベル高いなあ
投手の枚数的には徳栄有利じゃね?
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:29:23.76ID:j4G6CUyR
山梨開催なのに初戦で山梨勢全滅の可能性高いのか?
組み合わせの中では東海大甲府が勝つかもしれないが
2021/05/06(木) 17:29:56.45ID:7cox6c0p
甲府も秋春相模と良い勝負してるから徳栄や佐野でも苦戦する
2021/05/06(木) 17:34:47.18ID:OIV50SWG
>>805
>>807
どう考えても浦学、徳栄>桐光だろ。
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:35:22.85ID:nqIN1UvM
現時点では浦和が最強だろうな
コロナで6週間出遅れて三月下旬の練習再開から1ヶ月足らずでこの完成度
ノーシードからの優勝も評価できる
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:35:59.42ID:2ozXq2rb
群馬の農大二はロン毛も居るんだな
珍しいわ。
2021/05/06(木) 17:37:55.46ID:OIV50SWG
>>824
なんで貧打の専大松戸よりも投打に充実している徳栄に勝てると思うんだよw
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:44:55.31ID:BfxYg0XW
>>829
深沢が投げれば専松だろう
投げなかったら知らん
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:51:03.52ID:c3lfV+MT
>>829
徳栄は打撃を売りにしてる割には好投手相手だと点取れなくね?
宮城打てずに若山打てるかね?
2021/05/06(木) 17:52:27.30ID:OIV50SWG
>>830
そんなんで駿台甲府はよく東海大甲府に勝てたな。
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:55:28.77ID:nqIN1UvM
>>831
悪いが宮城と若山を比べるのはちょっとな
2021/05/06(木) 17:58:36.92ID:LBfTZKgz
茨城は鉾田一高の戸田
栃木は小山の黒田
群馬は桐生の小暮、阿久沢
千葉は印旛の菊池
埼玉は上尾の今
東海大相模は原、津末、村中

優勝は東京の桜美林


あの頃は良かった
今はコロナだの無観客だのサイン盗みだのくだらんしツマラン
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 17:59:39.25ID:S+YolpAH
>>833
相模相手に2試合連続好投してる若山ディスっちゃう?
宮城は若山よりも更に良いのか
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:08:03.90ID:9M4JLtiB
宮城は小島と選抜ベスト4の時の江口をミックスしたような投手
まだ2年だからこれからでしょ
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:10:15.30ID:TNN0zL2J
>>833
若山はテレビで二回見れたが宮城は
見てないからなんとも今回分かるだろ。
2021/05/06(木) 18:10:40.79ID:sIfJCGtY
駿台甲府:県準決勝で東海大甲府の若山を攻略。かなり研究したらしい。安定した投手複数を擁するが、県外の好投手を攻略できるほどの打力はないので、専大松戸が深沢を出してきたら厳しそう。

日本航空:県準々決勝で山梨学院に大勝。打力は県内上位も、継投前提の投手陣が東海大相模に通用するとは思えない。エースのヴァデルナが打ち込まれるようだとコールド負け必至。でも案外県外では良い戦いを見せてくれることも多い。

東海大甲府:県大会では若山がパッとしなかった。速球派の赤井が好調だったけど、花咲徳栄には打ち込まれそう。相変わらずの貧打なので若山の粘投と堅い守りで接戦に持ち込むしかない。
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:12:59.93ID:92EYuQsE
>>826
埼玉勢なんて相模に子供扱いされるレベルだろ
桐光は2位校最強かな
横浜をコールドで葬り去り、相模を選抜前に12-4でフルボッコしてるしね
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:14:59.30ID:TNN0zL2J
>>839
石田から12点か桐光は凄いんだね。
2021/05/06(木) 18:15:28.09ID:waJws+G0
宮城は雑魚には打たれなかったが
昌平と徳栄には普通に打たれてた
若山より上はねえよ
よくても同レベル
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:15:53.19ID:k2oruWAW
>>839
え?
3月のガチメン練試で9ー3で徳栄に負けているのにか?
843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:16:25.11ID:Oly9ywjH
>>833

秋季関東大会

相模 000 010 000=1
甲府 000 000 002=2

選抜甲子園

相模 000 000 100 02=3
甲府 000 000 010 00=1
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:18:06.67ID:j3USJ7y1
宮城

昌平戦 3回自責点3
徳栄戦 6回自責点1
845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:21:57.51ID:TNN0zL2J
>>844
YouTubeに上がってたら見てみるよ。
2021/05/06(木) 18:25:16.37ID:waJws+G0
でも常総も宮城から1点しか取れなかったんだよな
好投手なのは確か
847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 18:25:20.29ID:n1cKsNle
>>221
11はとんでもない打撃力に守備走塁もハイレベルだったのに春も夏も県で敗退したね
18はたしか秋に骨折したエースが復調しなかったとかだった気が
ボルト入ったままじゃなかったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況