X



近畿の高校野球757

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 13:49:09.07ID:ksWArDfo
【新しい時代】 ★第93回・センバツ2021★ 【新たな伝説】

*********************************************************************************
◆第93回選抜高等学校野球大会
■日程 : 令和3年3月19日(金)から3月31日(水)までの13日間(休養日を含む) ※雨天順延  
■会場 : 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)
◇選考委員会 : 令和3年1月29日(金)
◇組合せ抽選会:3月12日(金) ※毎日新聞大阪本社オーバルホール

***************************************************************
★高校野球・秋季地区大会  スポーツch by SoftBank(ダイジェスト動画)
https://sports.yahoo...estream/sportsch-hsb

****************************************************
【≪◆2020秋季近畿地区高等学校野球大会≫】
■日程 : 令和2年10月18日(日) 〜 11月01日(日)

◆{1回戦} 10/18(日)・19(月)・24(土)
○智辯学園 9−8 滋賀学園 (延長10回)
○龍谷大平安 4−1 山田高
○市和歌山 2−1 東播磨
○智辯和歌山 8−1 東海大大阪仰星 (7回コールド)
○京都国際 4−3 和歌山東 
○神戸国際大附 5−2 近江高
○大阪桐蔭 8−0 長田高 (7回コールド)
○天理高 2−1 乙訓高

◆{準々決勝} 10/24(土)・25(日)
○智辯学園 8−3 龍谷大平安  
○市和歌山 2−0 智辯和歌山  
○京都国際 6−5 神戸国際大附
○大阪桐蔭 11−4 天理高 (7回コールド)

◆{準決勝} 10/31(土)
○智辯学園 4−1 市和歌山
○大阪桐蔭 12−5 京都国際 (7回コールド)

◆{決勝戦} 11/1(日)
○智辯学園 7−3 大阪桐蔭

※智辯学園、9年ぶり2度目の優勝

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616997298/
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 21:09:27.55ID:JKHIfs8T
>>813
京都は順番的に2026年やな
わかさアクセスよくて近畿全域から
行きやすいのに実質12年も空くとは残念
近畿は春秋同じ県でやるから京都は47都道府県で
一番コロナのダメージ食らったなチケ収入0
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 21:15:48.77ID:xRFwmVEN
東北、関東、四国、九州は春季地区大会は昨年からスライド開催
近畿、中国、東海、北信越は昨年の開催地はスキップ

けど今の感染爆発してる状況で有観客強行は本当にやれるんか?て感じ
最悪今年も地区は中止(無観客)ありうると思う
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 23:33:19.28ID:vkin8v6P
だまれオナラ
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 23:47:33.26ID:izi9337a
奈良の活躍に嫉妬するアンチ、発狂中(笑)
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 01:30:00.46ID:RhUuJYlm
スライドにしなかったのはなんでやろか
別に会場はどこでもいいけど京都にとっては結構デカイことやと思うんやけど
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 11:44:55.26ID:gH3MLaRt
>>771
高校野球マニアなんて野球未経験者のオタク多いよ
贔屓の高校にS級入学したり掘り出し物の球児探したりしてマウント取り合ったりするのは、スマホガチャのレア引けたノリと通じるものがある
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 12:04:17.53ID:Y0v+S1Sk
>>819
訳あって高校野球続けられなかったりとか、経験者でも未練が残ってる人が割と多いイメージ。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 14:22:39.45ID:nk9PITIh
オレは中学まで軟式やってたけどな
センターやセカンドを守ってた
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 14:56:54.56ID:F1eTlrGq
>>818
2009年春の滋賀も中止でスキップ
近畿は関東などに比べ融通が利かない
京都の場合秋も実質スキップだから尚収入なくて痛いが
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 15:16:37.19ID:O9B/f5Lw
>>822
昨春の近畿大会は中止だったけど、
昨秋の智辯学園が優勝した近畿大会は京都のわかさスタジアムで行われたんじゃなかったの?
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 16:30:43.51ID:gMixLxol
>>823
そう
無観客やったから実質ってことちゃうか?
平安爺とか楽しみにしとったやろうに次までおられるか分からんな
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 17:01:35.49ID:iVjjMUF4
春滋賀は観客数制限有一般可
春近畿は彦根で秋は皇子山
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 17:08:33.77ID:0/2phJ7x
しかし阪神強過ぎるな
マジで優勝してまうかも
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 18:02:58.86ID:nPcS09gp
>>825
今年は春近畿も皇子山やで
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 18:10:32.68ID:MMjluOaN
智辯和歌山の1年青山4番デビューしてたな
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 18:56:01.95ID:r9u5pKJw
奈良春季大会
1回戦
智弁12ー1高取国際 5C
奈良大付20ー4大和広陵 5C
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 19:00:40.89ID:7VnkG0A6
大阪桐蔭はなに雑魚相手に苦戦してんねん
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 19:29:08.51ID:Ku0sqfIm
>>831
奈良大付は8回コールド
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 19:55:54.33ID:3y0frveB
>>834
高円・二階堂・山辺・青翔・榛生昇陽の連合チーム
大淀、十津川は単独チームで参加している
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:04:10.19ID:k2Xrv7pG
高田×奈良 やや注目カード
添上×奈良北
橿学×西和清陵
奈良大付×生駒 注目カード

五連合×智弁 注目カード
奈良高専×法隆寺国際
関西中央×王寺工
香芝×五條

高田商×磯城野 やや注目カード
御所実×奈良商
畝傍×大淀 注目カード
奈良朱雀×帝塚山

西の京×(天理×一条 注目カード) 注目カード
橿原×平城 やや注目カード
西大和×桜井
登美ヶ丘国際×郡山 注目カード

天理ブロックは橿原、平城、登美ヶ丘、郡山と渋いチームが多く注目である
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:09:43.35ID:1OEKL/P2
>>836
畝傍やっけ、去年天理と接線やったの
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:12:32.72ID:dpHnpxqY
>>838
畝傍は天理に負けたが奈良大付に勝った
奈良の21世紀枠候補にもなったが近畿推薦はまさかの東播磨
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:13:59.40ID:suzH9nF+
女子高校野球は履正社が決勝で新潟の高校に負けたみたいね
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:17:52.94ID:dddL83+x
コロナで見に行く気がしないから配信してほしいな奈良大会
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:28:21.32ID:r9u5pKJw
奈良の十津川って秘境のさらに山奥にある学校なのに全校生徒も100人もおらんのに昔から必ず人数揃えて単独で参加してるのが凄いわ
橿原がメインスタジアムなのもこの高校に配慮してってのもあるんだろ 電車も通ってないし
いつか21世紀枠で出てもらいたいものだ
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:29:44.54ID:LClbtKEt
今後の21世紀枠では畝傍、十津川、奈良、御所実などは候補になりうる存在だと思う
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:42:31.14ID:gH3MLaRt
>>842
そもそも一般は入れないぞ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:44:33.26ID:gH3MLaRt
>>842
智辯ー天理はみたい人多いやろうけど
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:44:57.95ID:Njad+YBO
>>845
ほうまともだな奈良高野連
感染者今や関東より多いのに無理に一般客入れようとしてる府県は何考えてんの?
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:49:22.55ID:ZL+lSgTn
そもそもサトスタのキャパが小さすぎなんよ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 20:59:49.77ID:nox/4R4+
ロートスタジアム改修できないのかね
あそこに20000ぐらいの規模の球場作れたらいいのにな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:18:06.22ID:31KsrN0h
そらサトスタみたいな密になる球場じゃ観客入れられへんわな。トイレもクッソ汚いし臭すぎるし。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:18:56.71ID:rAD66A54
>>795
過去5年(5大会)の勝利数
奈 良:春12勝5敗 夏5勝5敗 17勝10敗
和歌山:春9勝5敗 夏4勝5敗 13勝10敗
あれれれ???
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:23:45.42ID:F1eTlrGq
>>850
滋賀とか小さい球場でも少し客入れるみたいやぞ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:34:05.71ID:gH3MLaRt
>>847
知事がクソだから自己防衛しないとな
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:39:19.65ID:31KsrN0h
いや皇子山は普通に広いし。なに言ってんだよ。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:41:41.37ID:31KsrN0h
>>855
近畿大会開催球場ではほっともっとフィールド
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:42:26.40ID:7VnkG0A6
>>855
そんなの甲子園に決まっとるやろが
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:46:30.70ID:CRi7+O+7
>>855
最近近畿大会やった球場のキャパなら

35000 ほっともっと
15000 皇子山、紀三井寺
12000 トーカロ
10000 大阪信金、佐藤薬品、彦根

やったはず
大阪信金も案外小さい
因みにわかさ京都20000、南港10000、意外にもロート奈良は23000
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:47:36.24ID:31KsrN0h
サトスタはマジで酷い。あそこでの野球観戦は苦痛でしかない。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 21:52:17.45ID:CRi7+O+7
>>855
グラウンドの広さなら
100 122 大阪信金、トーカロ、皇子山
99.1 122 ほっともっと
99 122 彦根
98 120 紀三井寺
93 120 佐藤薬品

他だと南港98 122、わかさ100 117、あやべ球場はなんと101 123
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 22:00:17.71ID:CRi7+O+7
近畿大会で行った中での印象

皇子山
○角度あって見やすい、屋根がありバックネットが上もある、アクセスがいい、近くのイオンで飯食える
大阪信金
○コンコースが割と広い
×屋根がない、アクセス悪い、帰りのバスが混む、近くにローソンしかない
佐藤薬品
○アクセスいい、屋根がありバックネットが上もある、近くにローソンなどある
×狭いのですぐ満員になる、コンコースも狭い
ほっともっと神戸
○でかい、ゆったりしてる、駅近いのはありがたい、売店もちゃんとある
×近くにローソンぐらいしか店がない
紀三井寺
○近くのラーメン屋がうまい
×アクセス悪すぎ、エレベーターは必要かもだが死角ができる
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 22:12:11.19ID:5Ql2ORKh
>>862
参考にするわ
今年は行けるかわからんけども
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 22:13:40.33ID:nPcS09gp
>>860
じゃあ二度と来んな。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 23:02:56.88ID:jrPup/t8
>>867
>>859見るに近畿2番目、甲子園や京セラ入れて4番目かね
文句言うのは贅沢やな、まあコロナの内は見に行かんからどうでもいいけど
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 23:31:56.58ID:31KsrN0h
紀三井寺はアクセスは悪いけど良い球場。
徒歩で行ける距離のラーメン屋はマジで美味い。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 23:35:54.56ID:fCA1NfKM
ここの皆の感想を総合すると
ほも神戸>皇子山>紀三井寺>サトスタ>舞洲
って感じ?
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 23:43:20.71ID:31KsrN0h
>>870
サトスタはぶっちぎりの最下位で。間隔が狭すぎて窮屈で野球観戦なんて出来たもんじゃない。観れて1試合のみ。あとトイレが汚い。良いのは駅近それだけ。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 23:46:41.81ID:c71S7LyG
紀三井寺と橿原は秋は紅葉が咲いて風情があるからな。景色はいい
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 23:52:59.60ID:F1eTlrGq
>>871
近畿は専ら外野席だね観戦するならw
あと売店ぐらいあってもいいよなと思う
夏はドリンクとかの売店は一塁側のコンコースにあったと思うが
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 23:59:17.65ID:31KsrN0h
意外に明石トーカロは好きな球場。広いし選手の控え室がないから普通に公園内で選手達がアップしてるから有名な選手を間近で観れる。前回トーカロで春の大会してた時根尾とか黒川とか普通にそのへんで走ってた。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 00:20:12.09ID:VsnGkbEb
最近の近畿大会会場の食い物事情

皇子山…前回近畿ではあったか忘れた、夏はコンコースに売店あった
佐藤薬品…夏に少し出る程度
ほっと神戸…コンコースに売店ある
大阪信金…前回近畿でたこ焼き食った記憶
紀三井寺…前回近畿では丼モノ食った記憶
トーカロ…売店の玉子丼は名物

紀三井寺は構内や近くのラーメン屋など意外に色々食い物がある
皇子山はイオンにサイゼ、マクド、ケンタ、リンガーハットなど、駅近くに新福菜館がある
佐藤薬品は近鉄線路の向こうに色々

他の会場
南港…夏なら弁当などの売店あり
住之江…カレーや弁当とかの売店あり
豊中…曽根駅まで行けば色々
わかさ…焼きそば等ならコンコースにあるのと駅の阪急そば
ベイコム…近くにマックスバリュ?とコンビニぐらいしかない
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 00:49:27.85ID:79bE07p3
明石は臨場感あっていいんだがサトスタ並にキャパ小さいのがな。
バックネットが小さくて内野席にいるとファウルボールがすごい飛んできて怖い。
けどあそこの卵ごはんはたしかに美味しい
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 01:02:32.76ID:ifZJ2s0g
>>875
たこ焼き食いてえな
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 03:23:13.70ID:zUPYimZQ
>>783
コロナ終息はないよ
インフルエンザだって毎年変異して流行してるのになぜコロナだけ終息すると思うのか
ただコロナは重症化や致死率が低いウイルスだし、考え方を変えないといつまで立ってもコロナのせいで何も楽しめなくなる
考え方を変えるか、このままコロナに怯えながら生きていくか
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 06:31:02.51ID:ghGliZpK
>>861
両翼と中堅だけの数字だけでは表せない。左中間 右中間の膨らみで実際は変わる。東京ドームは数字だけで見れば広いが、膨らみがなく実際は狭い球場
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 06:56:41.02ID:oX4I4+uC
>>869
チャーハンセットが最高やな。
あとオークワで売ってる鯖寿司3個198円がビールに合いまんねん。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 07:04:20.52ID:5LbA72XB
皇子山 大津京駅から徒歩5分ぐらい
紀三井寺 黒江駅から徒歩20分ぐらい
舞洲 桜島駅からバス
神戸 総合運動公園駅からすぐ
明石 明石駅から徒歩5分ぐらい
橿原 橿原神宮駅から徒歩5分ぐらい

近畿大会で歩いて行けない球場は舞洲ぐらいや
歩いたら何分かかるかわからん
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 07:05:53.26ID:/PsYXbFR
ラムーの100円タコ焼普通に旨いな
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 07:22:09.50ID:4c24DrX8
>>860
間違いなく近畿で1番クソな球場
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 07:30:08.03ID:52NmKL0P
大阪は5回戦以降、有料観客試合なのか
客入れて大丈夫なんかよ?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 07:58:08.91ID:m7fOKwO3
>>885
客入るのどーせ桐蔭、履正社絡みの試合だけだからそれさえ気をつければ大丈夫でしょ。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 08:18:56.01ID:dAtvi7Qs
>>882
万博やる時には地下鉄延びてるんやろ舞洲は
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 09:36:31.01ID:RgWNjR8h
>>863
今の高校サッカー大阪代表や2000年代前半の高校野球大阪代表みたいにどこが出ても初戦敗退の暗黒期突入やねw
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:04:10.97ID:hF8WoilN
>>630
たられば何て全く言ってないぞ、お前事実言われて頭イカれたんか?(笑)
全て事実ですよ、アホ!
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 12:50:57.18ID:WZZEsVqw
近畿のレベル

大阪>>>>>兵庫>>和歌山>奈良>>>>>>>>>>>滋賀>>>〜>>>>>>>>>>>>>京都
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 13:00:21.33ID:yNNWo7QH
>>890
アホか
初戦敗退はしたけど相手は京都、大阪、三重、奈良の寄せ集めエリートチームやん
お前とこは智弁学園に勝てるんか?
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 13:02:27.41ID:8Hn6DS7e
昔占い師が西谷が50代で勝てなくなると言ってたのが気になる
香田このまま高校野球戻らない、吉田40代で勝てなくなる、西谷50代で勝てなくなる、門馬年齢関係なく
定期的に勝つ
香田監督は高校野球に復帰してないし、吉田監督は違う高校で甲子園常連ではあるが甲子園ではほとんど勝ててないという意味では当たってる、門馬監督も定期的に10年で3回の全国制覇だし当たってると言っていいだろう
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 13:14:24.72ID:mI9zVdB0
よくそんなこと占ってもらったもんだ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 15:16:22.85ID:TQ0ClcMd
やり方が汚い悪党は滅びるのさ どことは言わんけど
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:02:33.60ID:ZSsuaZyh
これからは智辯和歌山の時代やな
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:07:48.14ID:nlGt4VON
京都国際の時代到来か
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:09:14.55ID:d86GpPJB
>>892
便くっさ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 22:53:56.14ID:k6ghge8f
>>866
くっそワロタ サトスタは狭い上にトイレもクソ汚い まさに屁にある球場を具現化しとる
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 22:58:44.78ID:1hg+2NR3
屁に便が行かなくなってみんな幸せ
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:02:10.08ID:PZ40cml8
>>902
俺は大阪やけどなすまんな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:03:41.90ID:PZ40cml8
まあ紀三井寺もくっそアクセス悪いから嫌いやけどな
サトスタはそれ以下w臭いし狭いwまさに屁w
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:04:56.15ID:0XiH9rkj
紀三井寺は車で行くところ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:05:31.77ID:AJl0x1xq
>>891
事実はこれ
2011横ハメの本気は柳相馬の継投
予選から確立してた勝ちパターンの継投の結果
智弁学園 9-4 横ハメ

わかったかア・ホ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:08:17.42ID:HT9aTLmh
>>903
みんな思ってる事

「誰やねんお前」
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:14:14.00ID:KEgnxS6v
紀三井寺はとにかく遠いし駅からのアクセスも悪いし開催して欲しくない。
あと後ろの柱邪魔すぎ。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:15:34.01ID:zIpbR956
紀三井寺球場はアクセスがな…それさえ良くなれば試合が見やすいし、席の間隔も広いし、選手との距離も近いから臨場感もある良い球場なんだよね。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:18:11.90ID:+k3JcX6x
滋賀や京都から紀三井寺に行こうと思うのが間違い
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:35:28.91ID:9jbUyPYX
紀三井寺球場が悪いんじゃない、孤島の和歌山県が悪いのだ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:40:26.84ID:JHGfd3TZ
アクセスが一番大事やねん
別に多少ボロ球場でも野球見るだけやからかまへん
舞洲と紀三井寺はほんまに疲れるわ
毎年わかさでやってくれへんかな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:48:37.87ID:zIpbR956
まあ紀三井寺球場に関してはあくまで和歌山県の大会向けの球場感ハンパない。近畿大会向けではないことは確か。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況