X



横浜高校野球部応援スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/27(土) 17:18:26.78ID:Qf4xMMC50
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
本文の一行目に↓を挿入してください
!extend::vvvvvv:1000:512

純粋に横浜高校を応援している人のみで語りましょう。
質問があれば聞いて見ましょう。

【掲示板ルール】
・横浜高校関係者への誹謗中傷禁止
・固定ハンドルネーム禁止
・情報提供者への攻撃禁止
・IP非表示禁止
・IP非表示者へのレス禁止(完全スルー)
・ルール遵守出来ない人へのレス禁止(完全スルー)
・ルール守れない方は本スレへどうぞ

前スレ
横浜高校野球部応援スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1610529332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/16(金) 13:03:16.16ID:plflDLZL0
地元って横浜市金沢区に?
2021/04/16(金) 14:06:12.31ID:QPRwWrHEM
今頃西谷が死ぬほど勧誘してるだろう
650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d6-Ol5K [125.174.231.220])
垢版 |
2021/04/16(金) 14:23:16.80ID:P1NnpFtx0
>>647
もう県内で決まってるけど…
まあ、、、
2021/04/16(金) 14:43:02.47ID:0vimjpTu0
筒香が酷いことになってるな
37打数18三振 打率.158
652球児尻好爺新参者 ◆k/YIIABpxY
垢版 |
2021/04/16(金) 14:51:50.35
ドミニカで自由な野球を見つけたんだろ?wwwww
そして日本球界と高校野球をボロカスに全否定して渡米
結果は使えないデブwwぶんぶん丸www
日本球界と高校野球界の方が正しかったことを体現するマゾ豚wwww
2021/04/16(金) 16:04:12.60ID:SLzN3wZpM
>>647
ハーフの子は学力がネックになりそうだし。東金は最近相撲行くしで。
湘南?

新参者氏の情報まち。
654名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-FK8q [126.204.240.81])
垢版 |
2021/04/16(金) 16:12:31.52ID:n3UInuaNr
メジャーリーグで野手で通用するのは
日本でコンスタントに3割打ててないと厳しそうだね
松井秀喜なんかはプロ2年目以降はコンスタントに3割前後打てていた
筒香はパンチ力はあっても確実性で松井に大きく劣る
打率を残せる人じゃないと無理そう
2021/04/16(金) 16:37:15.16ID:Bpmlcd/c0
ラビット時代にプレーしてた松井と成績比較するのは流石にフェアじゃないからアレとして、筒香はもともと速球には弱いからメジャーは不向きな感じはあったな
本拠地が投手有利なことも手伝って苦労するのは当然ではある
656名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-aJtH [106.132.174.154])
垢版 |
2021/04/16(金) 16:42:29.07ID:pTZxJOS1a
まぁ筒豚はクソ狭いハマスタでホームラン量産してドヤ顔してる方が似合ってる
657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6115-7EW8 [116.82.8.70])
垢版 |
2021/04/16(金) 16:49:53.23ID:WJUAXPtn0
筒香のピークは2016でメジャーに挑戦した時は既にオワコンだったから仕方ない。今年日本にいたとしても、.250 15HRぐらいだろ、ハマスタ考慮しても
2021/04/16(金) 17:43:47.62ID:+QJEWM9tr
東金は本人北関東の高校志望らしいけどさすがに周りが止めるよな。
659名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-cO10 [133.106.35.136])
垢版 |
2021/04/16(金) 18:34:21.82ID:sp8ztgyNM
新参者の話だと全国にスカウトに行ってるみたいだから、神奈川の逸材とやらにあまり固執しなくてもいいかもな
660名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d6-Ol5K [125.174.231.220])
垢版 |
2021/04/16(金) 20:53:20.18ID:P1NnpFtx0
>>659
いやいやまずは地元から決めないと
2021/04/16(金) 21:27:13.55ID:tUsElD4M0
今日の日ハム打線5人もOBがいる
2021/04/16(金) 22:11:16.02ID:9tOtX3N9r
相手のエースもOBでした
663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0989-xl/v [106.73.26.0])
垢版 |
2021/04/16(金) 23:19:20.13ID:Xj+KO5Nn0
阪神先発陣
藤浪4試合 防御率1.90
青柳3試合 防御率1.35
ガンケル3試合 防御率0.96
西3試合 防御率1.23
秋山3試合 防御率1.80
伊藤将2試合 防御率2.25
伊藤悪くないけど韓国で2冠王のアルカンタラがローテに来たら…外されそう
664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-cO10 [175.134.73.52])
垢版 |
2021/04/16(金) 23:49:32.16ID:vqJ6ACAM0
明日はどの1年生がベンチ入りするだろうか?
665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 02:58:12.43
嫁の正体も謎w
高校時代からモテなくて無愛想w
恩師の渡辺監督を全否定するような高校野球批判のオンパレードで渡米www
結果打てなくてやはりスパルタ指導のせいですとか責任転嫁するのか?wwwwwww
666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0jnR [126.242.175.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 08:54:35.52ID:46ajdqlU0
つくばの鈴木ベンチ入り
2021/04/17(土) 09:59:20.72ID:4cNzZyawa
フライアウトが多いような気がするが相手Pが良いのかな?
2021/04/17(土) 10:02:04.05ID:HHfcwjRxd
四死球多いから的絞れてないのかも
669名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-cO10 [133.106.47.56])
垢版 |
2021/04/17(土) 10:17:10.98ID:qWRVbyA/M
さすがキャプテン
2021/04/17(土) 10:19:37.92ID:4cNzZyawa
この回だな。打順もヨシ
2021/04/17(土) 10:20:50.89ID:upUt1Zcj0
永島田降りたな
2021/04/17(土) 11:13:35.40ID:gMZFwHnS0
もう1点欲しい
2021/04/17(土) 11:39:26.58ID:c9UvCpfpM
拙攻だな
イライラする
674名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-aJtH [106.130.42.16])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:51:46.67ID:h81uCh8ca
シンプルによっわ
675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0159-DhAH [36.3.62.92])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:54:25.35ID:cCKUikBb0
山田が中堅相手に試合作れたのは収穫だね
676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0jnR [126.242.175.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:56:02.57ID:46ajdqlU0
うちの立花のゲッツーもったいない。スクイズとかバント上手く使えば上がり目は全然あり。むしろ三番手の山田が立花学園クラスにメドが立ったのが大きい。板倉増田不在の中価値ある勝利。相模とか他校の戦いぶりみるとポジって良い内容だな
677名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-WwBB [106.154.9.196])
垢版 |
2021/04/17(土) 11:56:31.82ID:Vmq+1Lv/a
まー勝ちゃ良い、相模も危ういぐらいだから。
2021/04/17(土) 11:58:05.82ID:HD30MkRfM
強打とか言われた立花も山田の前に1点止まりか。いいね
2021/04/17(土) 12:04:22.06ID:upUt1Zcj0
その1点もほぼ山田の自滅だしな
2021/04/17(土) 12:12:57.03ID:HD30MkRfM
あしたの先発は佐竹かな?
2021/04/17(土) 12:24:00.15ID:t8KwS8t20
金井が復調していない以上残った投手達でやりくりするしかないけど誰がエースなんだ

宮田が安定してるけど4番だしあまり負担かけたくないのかな
682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0jnR [126.242.175.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 12:27:59.29ID:46ajdqlU0
>>681
佐竹。宮田はリリーフ起用だね。現状これで行くしかないけど山田が秋に武相、春に立花に通用したのがでかい。
2021/04/17(土) 12:29:12.10ID:upUt1Zcj0
中堅クラスにこの投球できれば夏もだいぶ楽だよね
2021/04/17(土) 12:31:29.47ID:HD30MkRfM
そういえば安藤くんはどうなってんの?入学以降一回も見てないけど
685名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FFd5-3kvJ [106.171.48.36])
垢版 |
2021/04/17(土) 12:42:27.56ID:BzC+pbcfF
緒方は2試合ノーエラー。彼が入ってセンターラインが締まったかな。
ただやはり今年は小粒なので、足や小技で崩せるようにならないと・・・
2021/04/17(土) 12:44:54.82ID:t8KwS8t20
>>682
左右の継投は理想的だけど佐竹くんがどのくらいやれるのか分からんね
中堅相手の結果次第では山田になるのかな
687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 14:43:21.06
弱いなw
2021/04/17(土) 15:51:58.77ID:R2RGStipM
淺間、現時点で首位打者

淺間333
浅村328
茂木326
グラシアル324
2021/04/17(土) 15:54:36.55ID:R2RGStipM
浅村に抜かれた
浅村338
淺間333
茂木326
2021/04/17(土) 16:47:20.92ID:R2RGStipM
試合終了

淺間と浅村同率

浅村333(22-66)
淺間333(15-45)
691名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-aJtH [106.130.42.16])
垢版 |
2021/04/17(土) 16:57:48.86ID:h81uCh8ca
>>676

立花学園クラスて笑
692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0jnR [126.242.175.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:02:42.54ID:46ajdqlU0
>>691
立花学園の地区予選の成績と永島田の球速だけ見て横浜は立花学園に勝てないって言ってる奴いっぱいいたよな。実際は三番手の山田に抑えられ二番手の宮田には歯が立たない。横浜は板倉増田の主力おらずピッチャーも山田だったのに勝ったよ。確かに3点取ったイニングはゲッツーもありもったいない部分あったけど確実に勝ったことは評価できる。あなたは慶應商大桐蔭あたりの負けはどう判断される?
693名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16d-aJtH [110.132.242.158])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:22:33.06ID:EAkc95VG0
ヨタってもはや中堅に僅差で勝ってニヤけてるチームになったのか。
694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-aJtH [147.192.66.112])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:28:32.40ID:9hM3JH7t0
新参者さん。今日の試合についてコメント頂きたいてます。山田はナイスピッチングでした。
695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0jnR [126.242.175.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:29:50.46ID:46ajdqlU0
>>693
平田から村田に変わってゼロからスタートなんだから挑戦者だろ何言ってんだ。あれだけ立花には勝てないとか散々言ってたくせにいざ勝つと中堅に勝って満足とかめちゃくちゃだなアンチは。桐蔭鎌学商大慶應あたりはじゃあなんなん?
2021/04/17(土) 17:30:35.94ID:oHtP8NmKa
>>694は旗爺さんだろ。

>>603
603 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa68-AcCi [147.192.66.112]) :2021/04/13(火) 22:51:51.52 ID:9haQ6k5J0
>>596
金刺は投手でいくんですかね?
長崎君はどこのティームですか?
697名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdd-FK8q [126.204.240.81])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:50:32.49ID:jSOFvf5nr
今日に限っていえば東海大相模のほうが内容悪いぜ
打てないより点を多く取られるほうがヤバイからな
平塚学園クラスでエースを出すはめに陥ったのは気がかり
698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5124-DFcP [60.94.254.219 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:53:24.51ID:dMkebTxx0
横浜高校はまず自チームの心配しようか
2021/04/17(土) 17:55:55.05ID:ScmfpWdYa
半月前まで甲子園で激闘を繰り広げて全国制覇を果たした学校と
半年間この春の大会に照準を当ててきた学校比べて内容どうこう言ってる時点で・・・
700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0jnR [126.242.175.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:57:55.64ID:46ajdqlU0
>>698
今日の打撃陣の内容で満足してるわけないだろ。ただし地区予選や法政二戦で大爆発していた立花学園を最小失点で勝ったことはきっちり評価すべき。村田も評価してるけど山田に目処がたったのは素晴らしい。取りこぼした慶應商大桐蔭鎌学あたりの心配しておこうか君は
2021/04/17(土) 18:08:28.66ID:8eAzXTBVa
柳漸く今季初白星
702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b02-crwf [113.34.201.98])
垢版 |
2021/04/17(土) 18:31:06.36ID:JbUTTpSF0
県立高からOB結集 横浜、強豪復活へ「全力疾走」
https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASP4J5TBRP4JULZU00H.html
2021/04/17(土) 19:30:02.49ID:gMZFwHnS0
>>699
県内圧勝するとか言ってたのに言い訳しだした笑
704名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-J4Mp [106.154.2.7])
垢版 |
2021/04/17(土) 19:47:40.24ID:F8WkDR9Ia
>>696
情報ありがとうございます。
立花戦は厳しい戦いになることは予想していたようです。明日も同じようです。2日前、相模原球場で練習した結果が勝ちの一因であると思います。
705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e16d-aJtH [110.132.242.158])
垢版 |
2021/04/17(土) 20:02:33.87ID:EAkc95VG0
>>695
いいから死ねよカス
706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-0jnR [126.242.175.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 20:05:44.39ID:46ajdqlU0
>>705
立花学園に横浜は絶対勝てない!永島田は150キロ出るから打てるわけない!って言ってた方ね。伝統的に速球派は得意ってことも知らないのアンチさん?
707名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-cO10 [133.106.36.27])
垢版 |
2021/04/17(土) 20:46:46.98ID:vwuGnpU+M
ドットコムで熊本中央ボーイズの子が特集されているけど、目標は筒香か
横浜高校に来てくれそうな予感
2021/04/17(土) 21:43:51.82ID:fkjVpyTGM
横高アトムが聞きたいぜ
709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5368-aJtH [147.192.66.112])
垢版 |
2021/04/18(日) 06:26:17.00ID:39SbX+KC0
おはよう御座います。
新参者さん。今日は現地おられますか?
佐竹-宮田の継投で、金井、安達、立花の打棒で勝利願っています。
2021/04/18(日) 06:45:48.41ID:pc3X6cJha
>>709は旗爺さんだろ。

>>603
603 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa68-AcCi [147.192.66.112]) :2021/04/13(火) 22:51:51.52 ID:9haQ6k5J0
>>596
金刺は投手でいくんですかね?
長崎君はどこのティームですか?
2021/04/18(日) 07:04:24.00ID:r4PrTYRhp
相模の前にまずは桐光に勝てるようになるのが先決だな
712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-cO10 [175.134.73.52])
垢版 |
2021/04/18(日) 07:45:56.90ID:tpm/2Yst0
IPアドレスありにしてよかったな
713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0989-aJtH [106.72.142.64])
垢版 |
2021/04/18(日) 08:47:06.74ID:afmKu4qn0
夏は横浜が甲子園でるから大丈夫だよ。
714名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1316-kPl4 [219.124.250.248 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/18(日) 10:10:49.67ID:1STJePXX0
岸本は秋からセンスあるように見えたけどやっぱり凄いな
715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5124-DFcP [60.94.254.219 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/18(日) 10:21:45.52ID:yKh8fQjV0
さすがに今年は甲子園無理だろう
本命どころか2番手でも無いから
横浜は新鋭チームと同じだから
今から3年は掛かる
716名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2d-RFO2 [182.251.118.10])
垢版 |
2021/04/18(日) 10:23:31.17ID:C5YXxjWga
桐光に負けるイメージ沸かないんだけどー
717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-cO10 [175.134.73.52])
垢版 |
2021/04/18(日) 10:37:31.95ID:tpm/2Yst0
大差がついたので鈴木楓太の登板あるかと期待したが、笹田のホームランであっさり決着
2021/04/18(日) 10:37:39.04ID:d5cujXY10
強い
719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5329-o1Jv [115.36.18.75])
垢版 |
2021/04/18(日) 10:41:04.45ID:Ee08md+k0
神奈川では敵なしかもな
2021/04/18(日) 10:50:58.63ID:lUkXmNxg0
夏は組み合わせ次第じゃないかな。
投手陣が不安なので、いつもみたいな最悪のクジ運だと厳しいだろうけど、やり繰りが楽な組み合わせならばワンチャンあるのでは。
鈴木は秋から主軸で投げてほしいから夏はまではそんな登板させなくてもいいのかな。
2021/04/18(日) 11:05:13.83ID:oD2Yhn2fM
その組み合わせが問題なんだよこの学校
平田になっても相変わらずだった
村田は現役時代はやはり酷い組み合わせだったなw
2003センバツしかり2004夏しかり
2021/04/18(日) 11:56:09.54ID:iejobWxoM
宮田と佐竹で左右揃ってるし金井いなくても戦力としてはそこそこだな。復活してくれればもちろんうれしいけど
723名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2d-aJtH [182.251.106.230])
垢版 |
2021/04/18(日) 12:59:08.68ID:4HlqA2waa
今日の試合は、岸本の満塁ホームランが大きかったな。緒方君の守備は素晴らしい。これで3年間ショートの守備は安心して固定できそう。体ももっと大きくなるでしょう。宮田君ナイスピッチ
夏はこれで金井君が復調すれば相模と戦えそう。
1年生の突き上げを期待したい。
724名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-aJtH [49.98.148.26])
垢版 |
2021/04/18(日) 13:04:54.94ID:kRQIIN22d
素晴らしいゲームでした。
打線はよく振れているし、守りも固い。
秋からチーム力がグンとあがりましたね。一年生夏からベンチ入りしてた笹田も崖っぷちで結果を残せて良かった。
2021/04/18(日) 13:42:16.94ID:lUkXmNxg0
宮田、佐竹は悪くないけど相模倒して甲子園で上位に行くなら金井の復活は必須でしょう。
あとはもう一人くらい野手の大砲が一年で出てきてくれたら。
726名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2d-/nm5 [182.251.40.212])
垢版 |
2021/04/18(日) 13:48:20.91ID:UR8Y4417a
相模、相模って意識してるけど
とりあえず一戦一戦次の相手に勝つことだけを意識していきなよ
727名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2d-RFO2 [182.251.109.210])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:04:37.11ID:iecb/lBSa
はぁ?相模以外に負けるわけねーだろ
相模にも勝つけどな

どうせアンチはまた鎌学だの県相だの三浦だの古い話を持ち出すんだろうが今のチームと関係ねーから

このチームはマジで強いよ
2021/04/18(日) 14:11:29.26ID:adlAyZU7r
とにかく、強いチーム相手に勝ち切るのが新生横浜にとってビタミンになる
(昔のエポの歌みたいですいません)
2021/04/18(日) 14:13:37.48ID:i57nD+plM
>>726
俺らが意識してもなんにもならんw
2021/04/18(日) 14:16:21.18ID:HAm7seDG0
>>725
復活しても及川みたいに波の激しい投手になりそう…。金井は見ててハラハラする
2021/04/18(日) 14:35:55.00ID:VKaqjGzJM
入学当初の金井は確かに及川レベルの炎上マシーンだったが、その後は急激に力をつけたみたいだけどね
昨年秋大会直前ではかなり良い投球が続いてたから楽しみだったが故障でふりだしに戻ってしまった
この夏は間に合わないかも
2021/04/18(日) 15:33:03.93ID:VfK6i+pFr
金井、夏に投げられるとしても連投するスタミナつけるとこまでは無理だろうから、ここぞでの試合を金井と心中という感じかな。
相模戦でリベンジしてもらいたい。
733名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-WwBB [106.154.8.193])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:45:08.88ID:tsLmVb3ka
今のところ、緒方の守備力は増田より上って感じがするな。怪我から復帰しても緒方がレギュラーかもしれん。
2021/04/18(日) 18:51:46.32ID:r4PrTYRhp
これがベストオーダーだな

8安達 3
9玉城 2
7岸本 2
5宮田 3
1金井 3
2立花 3
3延末 3
6増田 3
4緒方 1
735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-cO10 [175.134.73.52])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:58:07.40ID:tpm/2Yst0
攻撃面でも、安打に四球選んだり、それなりに結果残してるしな。
増田復帰でもショートは緒方だろう。
セカンドを増田、板倉、佐藤が争う構図だと思う
736名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-WwBB [106.154.8.193])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:29:27.57ID:tsLmVb3ka
緒方もセカンドの経験はあるだろうけど、いきなり入学直後で慣れないポジションは厳しいだろうな。
737名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-7m/g [111.239.185.48])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:37:42.55ID:dxDHD1fca
宮田って歴代の選手の中でもなかなかいいレベルじゃね
738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-cO10 [175.134.73.52])
垢版 |
2021/04/18(日) 19:47:10.63ID:tpm/2Yst0
新参者さん
新入生もB戦で経験を積んでると思います。
上がってきそうな新入生はいますか?
小野くんとか山崎くんとかどんな感じですか?
2021/04/18(日) 19:59:00.17ID:c4c12Ujpp
宮田は中本牧から横浜へ来て活躍する伝統的なタイプだな
今年の打線はなかなか見どころがあるな
あとはエース金井が夏までに本来のピッチングが出来るかどうか
740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b10-cO10 [175.134.73.52])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:01:30.13ID:tpm/2Yst0
春の大会は金井投げないと思う
741名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-DhAH [49.97.108.241])
垢版 |
2021/04/18(日) 20:22:53.72ID:0JS7RjUQd
宮田は四球も結構選んでるし出塁率エグそう
2021/04/18(日) 20:30:36.98ID:d/YNU/kt0
宮田のOPS余裕で10割超えてそう
2021/04/18(日) 20:36:20.39ID:lUkXmNxg0
宮田って斎藤健汰になれるかな?
744名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-4rrB [106.154.3.34])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:11:28.18ID:9MW2FwXea
>>738
今年の1年生は凄い選手ばかりですよ。横高野球に慣れるのにはもう少し時間がかかるようです。春大会はこのメンバーで行くと思います。1年の鈴木君、本日の試合で点差が広がれば投げる予定でしたがコールドだったので次回チャンスがあれば投げると思います。いずれにしても春大が終れば本番を迎えます。3、2、1年生誰が出て来るのか楽しみですね。
745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-3kvJ [126.234.187.90])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:17:26.55ID:IepBfT+F0
現地で観戦した個人的な印象。
宮田は無失点以上に12イニングで四死球1の制球力がすごい。
宮田がこのレベルなら十分に強豪と戦えると感じた。
佐竹と山田もおり、投手陣は目処が立ってきたのではないか。
打線は左打者は安達、岸本、宮田、金井と好打者がずらり。
今日もこの4人で打点7。一方、右がやや弱い。
出塁率の高い玉城は好打者だが、中軸で打点が稼げる打者が欲しい。
カギを握るのはやはり立花だろう。
今日は早打ちで自分のポイントで打てていない感があった。
投手が変わった第3打席。ボールを見て二塁打を打ったのが印象的。
話題の緒方は3つのゴロとライナーをさばいたが、エラーの雰囲気がゼロ。
彼がショートを張ることで、内野が落ち着く印象があった。
746名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdd-YomB [126.188.183.152])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:28:11.16ID:oG4Dzgczx
>>713
それだけは勘弁してください....
せっかく相模が全国優勝して下がり気味の神奈川県の株を上げたんだから 余計な事はしないで欲しいです。

全国で地方の公立校にチンチンされちゃう未来しか見えません。
747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5124-7m/g [60.69.114.89])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:31:47.74ID:xWMsBdfL0
>>746
アンチさんまた来たの?立花と星槎に勝ったよ
2021/04/18(日) 21:41:39.45ID:I311ZKqgM
>>745
宮田くん素晴らしいですね。こういう投手を待ち望んでました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況