第93回 選抜高等学校野球大会
第2日 3月20日(土)
宮崎商(宮崎) 1-7 天理(奈良)
第3日 3月22日(月)
具志川商(沖縄) vs. 八戸西(青森)
福岡大大濠(福岡) vs. 大崎(長崎)
明豊(大分) vs. 東播磨(兵庫)
前スレ
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 @ センバツ開幕 ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616200960/
探検
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 A センバツ一回戦 ☆☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2021/03/22(月) 05:55:29.842021/03/29(月) 18:52:13.65ID:AsCekKdB
近畿関東東海九州
ベスト4はキレイにばらけたな
面白い対戦になりそうだ
ベスト4はキレイにばらけたな
面白い対戦になりそうだ
557名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 19:03:18.87ID:UgVBSLzI >>309
大分勝ったぞ
大分勝ったぞ
558名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 19:12:23.75ID:CotQ3JEI 明豊がんばれ!
一昨年は平安に勝ってベスト4に進んだ時点で優勝するんじゃ無いかと思ったけど相手の緻密な野球にやられちまった、今回は決勝まで進んで欲しい
一昨年は平安に勝ってベスト4に進んだ時点で優勝するんじゃ無いかと思ったけど相手の緻密な野球にやられちまった、今回は決勝まで進んで欲しい
559名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 19:19:47.11ID:pM47OHug 畔柳は次の試合121球までしか投げれないみたいだな
560名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 19:27:17.74ID:B+GGLKfJ ちゃんと大舞台の甲子園で勝てる大分すげーわ。
長崎とかいくら前評判よかろうが九州チャンピオンだろうが、甲子園ではちっとも勝てん。点が取れる気しない
長崎とかいくら前評判よかろうが九州チャンピオンだろうが、甲子園ではちっとも勝てん。点が取れる気しない
561名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 19:35:12.78ID:CotQ3JEI 明豊の監督は甲子園での経験を活かしてのチームの強化が上手いね、毎回鍛冶舎の様に複数投手揃えて継投してくるし近畿勢の様に打撃も守備もしっかり鍛えてくる
今の監督がいる限り選手も集まるだろうしその内全国制覇もやりそう
今の監督がいる限り選手も集まるだろうしその内全国制覇もやりそう
2021/03/29(月) 19:35:16.94ID:pJMGCTEv
九州は明豊の時代が来るなコレ
563名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 19:35:17.50ID:PnNpS3nq >>555
奈良パイアひどすぎだろ……
奈良パイアひどすぎだろ……
564名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 19:47:42.39ID:RVZwQuaf 大濠は負けるにしても負け方ってものがあるよな
自軍も5、6点取れてればまだ格好はつくのだが、0ー8とか何の言い訳もできない
単にこれまでがくじ運に恵まれてただけ、ということを曝け出してしまったに過ぎない
本当に大濠にはガッカリだ
自軍も5、6点取れてればまだ格好はつくのだが、0ー8とか何の言い訳もできない
単にこれまでがくじ運に恵まれてただけ、ということを曝け出してしまったに過ぎない
本当に大濠にはガッカリだ
2021/03/29(月) 19:53:32.96ID:jV+ERjG6
愛知はつえーからな。
今までの奴らとはワケが違う。
前回2019の大会優勝も愛知の東邦だ。
愛知はガチだから。
今までの奴らとはワケが違う。
前回2019の大会優勝も愛知の東邦だ。
愛知はガチだから。
2021/03/29(月) 20:11:29.17ID:zTb0ctQ0
結果オーライだが明豊監督の投手起用は相変わらず糞
失点してないPを変えるなんて愚の骨頂
地区大会で毎年云われてるが調子悪いPを引っ張っるしな
四球連発の2番手はレフトのファインプレーに救われただけ
失点してないPを変えるなんて愚の骨頂
地区大会で毎年云われてるが調子悪いPを引っ張っるしな
四球連発の2番手はレフトのファインプレーに救われただけ
2021/03/29(月) 20:39:37.51ID:CK5F4KXo
2021/03/29(月) 21:01:47.05ID:25PWreG7
明豊と大濠に勝ってた大崎は強かったんだな
2021/03/29(月) 21:07:23.43ID:xMRElOZs
これで序列が決まったな
大崎≧明豊>大濠>具志川商
大崎ー大濠戦の誤審がなければこんなもんだ。
大崎≧明豊>大濠>具志川商
大崎ー大濠戦の誤審がなければこんなもんだ。
2021/03/29(月) 21:07:53.60ID:Ly7tTeAy
2021/03/29(月) 21:10:29.98ID:L8hUBkHf
大崎が相模とやってりゃマシな試合できたのに残念だわ
2021/03/29(月) 21:23:23.31ID:9PKbNJry
>>543
学力で負け、野球でも負ける悪夢
学力で負け、野球でも負ける悪夢
573名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 21:37:28.84ID:H0HV2stv 大崎はよく明豊にかてたな
574島人魂
2021/03/29(月) 21:51:29.90ID:lJE4GFHd 明豊はや良く頑張ってくれた
これで九州勢
最弱地域回避出来た
明豊ありがとう
どうせなら優勝してくれ
チバリヨー明豊
これで九州勢
最弱地域回避出来た
明豊ありがとう
どうせなら優勝してくれ
チバリヨー明豊
575名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 22:06:08.42ID:TQYOJoMC 大分って愛知に0勝8敗らしいな
これはダメだろ
これはダメだろ
576名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 22:08:29.26ID:enOOfACl 九州大会ベスト4で甲子園ベスト4は立派な成績。次は厳しい戦いになるやろうが胸張って帰ってきてええよ。夏は創成館が頑張るでー🤑
577名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 22:09:01.25ID:sWV7ojUN >>564
しかも全然ここまで打ててない相模の打線を覚醒させてしまったのはちょっとね
しかも全然ここまで打ててない相模の打線を覚醒させてしまったのはちょっとね
578名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 22:18:24.54ID:jQf1S2D8 大濠は最低限のノルマ達成、明豊は立派。
2021/03/29(月) 22:21:12.09ID:n+qbAqh3
580名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 22:21:34.73ID:e111m6uF581名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 22:45:30.49ID:ARQTgJCS2021/03/29(月) 22:45:40.61ID:opX7xsy0
夏の大濠はとにかく打たんと
583名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 22:50:12.29ID:s7LHySV4 愛知県から中京大中京か東邦が出てくると九州勢は厳しいよね
とにかく強くて
とにかく強くて
2021/03/29(月) 22:54:16.52ID:7VUsM1DA
東邦、中京大中京、名電と全国制覇した高校が毎年高いレベルでしのぎを削る環境であれば自然と強くなるわな。
2021/03/29(月) 23:00:35.91ID:3W/xD8eq
今日の大濠ぐらいなら夏の愛知大会に入って戦ったらベスト8ぐらいで敗退しそうなチームだw
586名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 23:03:20.30ID:s7LHySV4 チャラっぽい名古屋電気には勝てる
伝統ある古豪の中京大中京と東邦が強すぎる
伝統ある古豪の中京大中京と東邦が強すぎる
587名無しさん@実況は実況板で
2021/03/29(月) 23:09:29.79ID:s7LHySV42021/03/29(月) 23:47:35.33ID:p/Is8nPP
伝統校はプロに行くような野手いなくても
全員野球でしっかりボールを選んで四球もぎ取り
上手い走塁やバントを駆使してコツコツセンター返しで
点取るけどこういうことできるのが九州勢には少ない
貧打なら貧打のままで無抵抗で終わりが多い
全員野球でしっかりボールを選んで四球もぎ取り
上手い走塁やバントを駆使してコツコツセンター返しで
点取るけどこういうことできるのが九州勢には少ない
貧打なら貧打のままで無抵抗で終わりが多い
589名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 00:00:04.77ID:1+pl1tA2 中京の畔柳はあと120球くらいしか投げれないので次は登板ないのでは?
2021/03/30(火) 00:03:51.75ID:7SMSZgPU
>>584
皮肉なことにその3校の直近の優勝に九州勢が絡んでるのよな
愛知は元々人口多いのに加えて私学3強に戦力が集中してるというかなり理想的な状況にあるし
名古屋以外甲子園優勝なしの愛知と福岡市の甲子園優勝がない福岡ってある意味対極にある
皮肉なことにその3校の直近の優勝に九州勢が絡んでるのよな
愛知は元々人口多いのに加えて私学3強に戦力が集中してるというかなり理想的な状況にあるし
名古屋以外甲子園優勝なしの愛知と福岡市の甲子園優勝がない福岡ってある意味対極にある
2021/03/30(火) 00:11:29.49ID:6/rgP/YS
明豊は残り畔柳中京に勝って、
相模か天理に勝たんといかんとは荊のロードだなw
でもこれで優勝したらマジですげーよ
相模か天理に勝たんといかんとは荊のロードだなw
でもこれで優勝したらマジですげーよ
592名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 00:13:14.88ID:XzdfHTrX >>589
準決勝100球までなら決勝は150球なげられるから6回くらいはいくんじゃないのか
準決勝100球までなら決勝は150球なげられるから6回くらいはいくんじゃないのか
593名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 00:18:48.32ID:1+pl1tA2594名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 00:18:50.29ID:7lwOny0U >>592
投げられないだろ
投げられないだろ
595名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 00:20:40.76ID:1+pl1tA2 おそらくだから
明豊との試合は畔柳投げさせないと思ってる
だからチャンスなんだよ
明豊との試合は畔柳投げさせないと思ってる
だからチャンスなんだよ
596名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 00:37:08.83ID:WRfYMiMa597名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 00:39:05.31ID:ShsC+zjo 球数制限以前に持たないだろ
疲労を加味しろよ
疲労を加味しろよ
598名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 00:51:43.20ID:uc7MFX8T2021/03/30(火) 05:42:52.21ID:alHDVF+6
そういやベスト8ってゴリゴリの私立ばっかりだったな
明豊のエースも最後締めたのも関西人
もう関西甲子園になりつつあるなw
秀岳館も関西人
結局集めないと勝てないってことだな
明豊のエースも最後締めたのも関西人
もう関西甲子園になりつつあるなw
秀岳館も関西人
結局集めないと勝てないってことだな
600名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 06:47:30.93ID:j4YDA2tz そうなんだよな
明豊の主力投手3人のうち2人が関西出身なんだよね
全員が九州出身だったら嬉しかったんだけど
偏狭な地域イズムを掲げるつもりはないけれど、やっぱり高校野球は地元出身の生徒が活躍するのが嬉しいね
明豊の主力投手3人のうち2人が関西出身なんだよね
全員が九州出身だったら嬉しかったんだけど
偏狭な地域イズムを掲げるつもりはないけれど、やっぱり高校野球は地元出身の生徒が活躍するのが嬉しいね
601名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 06:55:24.11ID:d9V1SJPI あれだけ貧打だと応援団もアルプスが
溜め息合唱団だろう監督が夏は豪打の
チームに変貌させる宣言期待しよう
大濠
溜め息合唱団だろう監督が夏は豪打の
チームに変貌させる宣言期待しよう
大濠
602名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 07:17:28.06ID:eRabXii5 >>600
東海大相模なんかも大阪桐蔭と同じように全国から逸材をかき集めてるし、
健大高崎や常総学院なんかも群馬や茨城代表と言うよりは関東選抜チームみたいな感じだし、
天理、智弁学園、京都国際あたりも奈良や京都代表と言うよりは関西選抜チームみたいな感じだし、
甲子園は外人部隊じゃないと勝てないよ
東海大相模なんかも大阪桐蔭と同じように全国から逸材をかき集めてるし、
健大高崎や常総学院なんかも群馬や茨城代表と言うよりは関東選抜チームみたいな感じだし、
天理、智弁学園、京都国際あたりも奈良や京都代表と言うよりは関西選抜チームみたいな感じだし、
甲子園は外人部隊じゃないと勝てないよ
2021/03/30(火) 07:27:45.29ID:ZgwqNvOM
>>585
愛知どころか福岡でも4回戦くらいで負けるよ
愛知どころか福岡でも4回戦くらいで負けるよ
604名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 07:32:06.43ID:JOygZB5q >>602
中京くらいかな?一応県内中心なのは。
中京くらいかな?一応県内中心なのは。
2021/03/30(火) 07:34:42.29ID:LpEceoGr
次は楽に勝てそうだな
2021/03/30(火) 08:35:19.66ID:7CD4Nyqt
でも大分の夏は藤蔭が出ます
607名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 09:20:17.55ID:sEqxVdJR >>564
相模も同じく籤運ベスト8だったがここまで差があるとはおもわなかったわ
相模も同じく籤運ベスト8だったがここまで差があるとはおもわなかったわ
2021/03/30(火) 09:21:34.02ID:alHDVF+6
中京や県岐阜とかは県内多いから応援しがいがあるよな
609名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 09:44:39.44ID:1ZNZU4u0 >>606
出るならせめて明豊を直接倒して出て欲しいな。どこが出るにしても。明豊倒した学校が山王倒した後の湘北パターンで次戦敗退ばっかり。
出るならせめて明豊を直接倒して出て欲しいな。どこが出るにしても。明豊倒した学校が山王倒した後の湘北パターンで次戦敗退ばっかり。
610名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 10:06:52.23ID:JOygZB5q611名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 10:17:24.69ID:J9svYvh1 明豊の左腕太田の兄は山本由伸や
ヤクルト梅野等と九州四天王と言われた
巨人の太田龍なんだな
ヤクルト梅野等と九州四天王と言われた
巨人の太田龍なんだな
2021/03/30(火) 10:34:09.85ID:pr0VbDHC
顔は似てるがガタイが全然ちゃうやんな
613名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 10:48:12.95ID:T1/CtOYa 第68回沖縄県春季高校野球大会
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学2−0八重山(3回裏終了)
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学2−0八重山(3回裏終了)
614名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 10:56:12.47ID:GwqJL+SV 大野のみならず、甲子園は毎年のように犠牲者を生み出している。
第68回大会では、優勝した天理のエース、本橋雅央(早大−オリンパス光学工業)が右ヒジの負傷をおして力投を演じ、その痛々しいまでのマウンド姿が同情を呼んだ。
結果的に甲子園でのピッチングが原因で、彼は野球生命を断たれることになる。
https://www.ninomiyasports.com/archives/14178
第68回大会では、優勝した天理のエース、本橋雅央(早大−オリンパス光学工業)が右ヒジの負傷をおして力投を演じ、その痛々しいまでのマウンド姿が同情を呼んだ。
結果的に甲子園でのピッチングが原因で、彼は野球生命を断たれることになる。
https://www.ninomiyasports.com/archives/14178
615名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 10:56:22.47ID:T1/CtOYa 第68回沖縄県春季高校野球大会
準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)
KBC学園未来沖縄1−0沖縄工(4回表終了)
準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)
KBC学園未来沖縄1−0沖縄工(4回表終了)
616名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 11:07:30.36ID:GwqJL+SV 中京大中京は甲子園歴代最多の133勝
01 畔柳亨丞 右右 3年 愛知県 豊田市立竜神中
02 加藤優翔 右右 3年 愛知県 名古屋市立南陽
03 辻一汰 右左 3年 愛知県 豊川市立西部
04 満田悠生 右右 3年 広島県 広島市立観音
05 原尚輝 右右 3年 愛知県 名古屋市立宝神 ◎主将
06 細江泰斗 右右 3年 愛知県 岩倉市立岩倉
07 杉浦泰文 右左 3年 愛知県 名古屋市立志段味
08 桑垣秀野 右左 3年 愛知県 東郷町立東郷
09 富田稜大 右右 3年 愛知県 木曽川
10 柴田青 左左 3年 愛知県 名古屋市立矢田
11 松田新叶 右右 3年 愛知県 名古屋市立扇台
12 西川鷹晴 右右 3年 愛知県 愛西市立永和
13 前田祥通 右右 3年 ※最終登録変更で追加
14 竹内健翔 右右 3年 愛知県 名古屋市立千種台
15 櫛田理貴 右右 3年 ※最終登録変更で追加
16 赤山泰斗 右右 2年 愛知県 植田
17 大江嶺 右右 2年 愛知県 猪高
18 大矢琉晟 右左 3年 愛知県 春日井市立高蔵寺
監督:高橋源一郎
01 畔柳亨丞 右右 3年 愛知県 豊田市立竜神中
02 加藤優翔 右右 3年 愛知県 名古屋市立南陽
03 辻一汰 右左 3年 愛知県 豊川市立西部
04 満田悠生 右右 3年 広島県 広島市立観音
05 原尚輝 右右 3年 愛知県 名古屋市立宝神 ◎主将
06 細江泰斗 右右 3年 愛知県 岩倉市立岩倉
07 杉浦泰文 右左 3年 愛知県 名古屋市立志段味
08 桑垣秀野 右左 3年 愛知県 東郷町立東郷
09 富田稜大 右右 3年 愛知県 木曽川
10 柴田青 左左 3年 愛知県 名古屋市立矢田
11 松田新叶 右右 3年 愛知県 名古屋市立扇台
12 西川鷹晴 右右 3年 愛知県 愛西市立永和
13 前田祥通 右右 3年 ※最終登録変更で追加
14 竹内健翔 右右 3年 愛知県 名古屋市立千種台
15 櫛田理貴 右右 3年 ※最終登録変更で追加
16 赤山泰斗 右右 2年 愛知県 植田
17 大江嶺 右右 2年 愛知県 猪高
18 大矢琉晟 右左 3年 愛知県 春日井市立高蔵寺
監督:高橋源一郎
617名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 11:15:12.36ID:T1/CtOYa 第68回沖縄県春季高校野球大会
準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)
KBC学園未来沖縄2ー2沖縄工(5回表終了)
準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)
KBC学園未来沖縄2ー2沖縄工(5回表終了)
618名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 11:16:43.36ID:T1/CtOYa 第68回沖縄県春季高校野球大会
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学2ー0八重山(4回裏終了)
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学2ー0八重山(4回裏終了)
619名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 12:00:12.31ID:z+8UqP8E 畔柳なら負けても納得するが、
2番手P先発のナメプされて負けるのは勘弁してくれ
2番手P先発のナメプされて負けるのは勘弁してくれ
620名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 12:09:03.81ID:T1/CtOYa 第68回沖縄県春季高校野球大会
準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)
沖縄工4−2KBC学園未来沖縄
沖縄工が準決勝進出
準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)
沖縄工4−2KBC学園未来沖縄
沖縄工が準決勝進出
621名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 12:09:46.97ID:T1/CtOYa 第68回沖縄県春季高校野球大会
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学6ー0八重山(7回表終了)
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学6ー0八重山(7回表終了)
622名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 12:11:42.02ID:T1/CtOYa 第68回沖縄県春季高校野球大会
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学6ー0八重山(8回裏終了)
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学6ー0八重山(8回裏終了)
623名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 12:17:27.12ID:Wx/9+h9D >>516
ヤメテクダサイデルトマケコウコウ!
ヤメテクダサイデルトマケコウコウ!
624名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 12:33:56.21ID:T1/CtOYa 第68回沖縄県春季高校野球大会
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学6ー0八重山
沖縄尚学が準決勝進出
準々決勝(北谷公園野球場)
沖縄尚学6ー0八重山
沖縄尚学が準決勝進出
625名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 13:36:23.56ID:XzdfHTrX >>599
京本はジャイアンツカップ優勝財原はボーイズ日本代表太田は巨人太田龍の弟...であれなのか?明豊中軟式出身の若杉大畑には到底及ばないじゃないか決勝いけば成績だけはこえるけどww
京本はジャイアンツカップ優勝財原はボーイズ日本代表太田は巨人太田龍の弟...であれなのか?明豊中軟式出身の若杉大畑には到底及ばないじゃないか決勝いけば成績だけはこえるけどww
2021/03/30(火) 13:50:56.77ID:xVDUm9mo
到底及ばないのは九州大会の失点記録だろ
2年連続でボコボコにされたから防御率とんでもない数字やろ
2年連続でボコボコにされたから防御率とんでもない数字やろ
627名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 14:03:04.38ID:WwG9BNph628名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 14:03:50.75ID:1Ee3WeXJ 佐賀は自力で選抜に出れない
629名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 14:59:46.14ID:UAFLbkNk 春季高校野球 佐賀大会
準決勝
佐賀北VS東明館
多久VS太良
太良は初の佐賀大会4強
準決勝
佐賀北VS東明館
多久VS太良
太良は初の佐賀大会4強
630名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 15:07:19.17ID:LpEceoGr2021/03/30(火) 16:09:24.92ID:fKX+7fSt
>>630
そこ大濠と同じで特待枠で集めてるみたいだし進学校で大学にパイプあるなら尚更集めやすい
そこ大濠と同じで特待枠で集めてるみたいだし進学校で大学にパイプあるなら尚更集めやすい
2021/03/30(火) 16:29:38.95ID:BA7l7IZp
佐賀北は左腕エースの荒谷が評判良かったから気になるね
2021/03/30(火) 16:48:48.25ID:UidLv91F
634名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 16:58:29.03ID:UAFLbkNk 太良の監督は、元阪神の永尾
635名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 17:04:01.08ID:69WUix/5636名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 17:14:41.07ID:S5y7yfIE637名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 17:21:05.99ID:B/3Rc5fO 第68回沖縄県春季高校野球大会
準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)
興南3−0宜野座
興南は準決勝進出
準々決勝(沖縄セルラースタジアム那覇)
興南3−0宜野座
興南は準決勝進出
638名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 18:17:38.06ID:UAFLbkNk 太良は3、4年前までは部員が足りてなかったが、永尾監督になって強くなった!
2021/03/30(火) 18:19:10.87ID:UidLv91F
おっ!佐賀の大崎が誕生したのか!
太良注目だな!
太良注目だな!
640名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 18:31:33.02ID:EurZ+UZ/ >>239
春の熊本は優勝校のみ九州大会出場だよ
春の熊本は優勝校のみ九州大会出場だよ
641名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 19:32:34.75ID:UAFLbkNk 太良の試合は、町を上げて多くの町民が応援にかけつけてる。バックネット裏は満員だったぞ
642名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 19:43:38.02ID:/F5qMa7e 太良は蟹の町
竹崎ガニは美味いぞ
竹崎ガニは美味いぞ
643名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 20:16:50.01ID:qUufJAT4 >>642
美味いけど高すぎる
美味いけど高すぎる
644名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 20:25:52.75ID:R9gurEiD 明豊はなんか甲子園で勝てる学校だよな
その代わり大分大会で格下にあっさり負けたりするけど
その代わり大分大会で格下にあっさり負けたりするけど
2021/03/30(火) 21:15:11.39ID:UidLv91F
太良の話題でもちきりだな
新しい学校出てくるとうれしいな
近くの鹿島とかちょっと強くなかったか?
新しい学校出てくるとうれしいな
近くの鹿島とかちょっと強くなかったか?
646名無しさん@実況は実況板で
2021/03/30(火) 21:17:51.95ID:UAFLbkNk2021/03/30(火) 22:42:09.77ID:Dv76iXfA
明豊と日南学園、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
丁度20年前の夏のベスト8コンビだけど本当にそう思う
丁度20年前の夏のベスト8コンビだけど本当にそう思う
2021/03/30(火) 22:46:53.73ID:BA7l7IZp
>>645
10年前にタイムスリップして佐賀人に4強に東明館と太良が入ってると言っても信じてくれないだろうな
10年前にタイムスリップして佐賀人に4強に東明館と太良が入ってると言っても信じてくれないだろうな
2021/03/30(火) 23:03:15.65ID:42yuZmBc
熊本スレ荒れてますなあ。まあ選抜出てないしストレス溜まってんのね。
2021/03/30(火) 23:37:39.02ID:JAyR2rjq
センバツ不出場は他愛のない事
出口が見えないのが辛いんだよ
負け続ける事で有力選手も来なくなり更に弱くなる負のスパイラル
出口が見えないのが辛いんだよ
負け続ける事で有力選手も来なくなり更に弱くなる負のスパイラル
2021/03/30(火) 23:52:52.22ID:9gFOdF/r
夏は1校出れるからいいじゃん
2021/03/31(水) 00:06:34.54ID:ahjOIeRY
夏の熊本の枠、大分によこしてくれ。
653名無しさん@実況は実況板で
2021/03/31(水) 00:31:34.09ID:pjFeLnJn >>652
昔、中九州大会がそうだったな!
昔、中九州大会がそうだったな!
2021/03/31(水) 00:59:48.26ID:N3J8/T3P
しかし数年前まで大分、宮崎、佐賀で九州最弱トリオを形成していた頃が懐かしいな。
九州の大将が大分になるとは思いもよらなかった。
九州の大将が大分になるとは思いもよらなかった。
655名無しさん@実況は実況板で
2021/03/31(水) 03:34:21.83ID:UEfgacj9 中九州大会だと宮崎vs大分vs熊本だったのかな。宮崎vs沖縄とかもあったような。
勝った方が甲子園に行けるという。
野球も後進県だった宮崎県は甲子園初出場が遅れに遅れたが、高知県は早々と優勝し沖縄県も優勝。。。
甲子園初出場年
宮崎県1954年☆
福岡県1915年
佐賀県1922年
長崎県1917年
熊本県1925年
大分県1931年
鹿児島県1925年
沖縄県1958年☆
山口県1919年
広島県1915年
秋田県1915年
北海道1922年
青森県1926年
宮城県1923年
福島県1934年
茨城県1919年
神奈川県1923年
愛知県1916年
大阪府1916年
兵庫県1915年
千葉県1926年
埼玉県1931年
新潟県1919年
富山県1937年
徳島県1935年
愛媛県1919年
香川県1915年
高知県1946年☆
勝った方が甲子園に行けるという。
野球も後進県だった宮崎県は甲子園初出場が遅れに遅れたが、高知県は早々と優勝し沖縄県も優勝。。。
甲子園初出場年
宮崎県1954年☆
福岡県1915年
佐賀県1922年
長崎県1917年
熊本県1925年
大分県1931年
鹿児島県1925年
沖縄県1958年☆
山口県1919年
広島県1915年
秋田県1915年
北海道1922年
青森県1926年
宮城県1923年
福島県1934年
茨城県1919年
神奈川県1923年
愛知県1916年
大阪府1916年
兵庫県1915年
千葉県1926年
埼玉県1931年
新潟県1919年
富山県1937年
徳島県1935年
愛媛県1919年
香川県1915年
高知県1946年☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 [お断り★]
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】《スカートの中に顔を…》 下半身露出報道の石橋貴明 “下ネタ”コント連発のウラで元妻・鈴木保奈美には強烈“束縛”の過去 [冬月記者★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- Q.佐原砂漠はどこにありますか? A.神奈川県です [426433463]
- 万博ってまだ始まってなかったのかよ [399583221]
- オケラとV粘どっちがゴミか議論するスレ🏡
- 米国債 [667744927]
- ダンダダン見たら風呂はいれなくなった
- お前ら人にドン引きされる趣味ある?