X

きらり熱闘山口県高校野球

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 21:23:54.28ID:aM3fnC1h
山口県の高校野球を応援します。
925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 18:03:03.90ID:O9R9UYC6
>>924
同意!
玉国さんは忖度なしで宇部商に対しても辛口だから見ていて清々しい。
田村さんは08関工が甲子園出た時の監督だけど各校の知識はないけど堅実な野球観を持ってる

1回戦から地上波で中継してもらえるのは準決勝からしかない広島や決勝しかない福岡より恵まれてるよ
926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 18:25:47.68ID:O9R9UYC6
追記

あと番狂わせの多い福岡に比べて4地区制に再編した広島の方が番狂わせがなくて接戦も多くなってる。
飛び抜けた個は生まれにくいけど試合内容自体は広島の方が良さそうだ
927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 18:28:28.42ID:BpmvVHoM
>>912
福岡みたいな参加校多いとこは一回戦不戦勝の方がいいだろうね。
二回戦でいきなり中堅校と当たる可能性も少ないだろうし。

山口みたいに参加校が少ない割にそこそこはやる学校が多いと今年の下関国際みたいに一回戦不戦勝が嬉しくないケースが出てくる。
宇部鴻城が目立っているが熊毛南や岩国あたりも初戦(相手は二戦目)あたるには嫌な相手で、シード校のこうゆうカードが毎年のように発生してる。
夏の雰囲気や相手が初戦勝って勢いがあるのも勿論嫌だが最後の練習試合から試合感覚が空き過ぎてしまうのもマイナス要素。
928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 19:29:35.86ID:9lrmkT4O
どうしても最後の夏の予選の初戦は強豪校も硬くなるからな〜

下関国際ー宇部鴻城
昨秋、創志学園に勝った宇部鴻城は下関国際の古賀くらいは打ち崩すだろう。
それに下関国際は守備が不安定。
929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 20:24:20.87ID:O9R9UYC6
>>928
宇部鴻城は打線よりも投手の方が心配。山本も天野も県を代表する右腕にはなり切れなかったから国際の古賀が2年生にして県bP投手なんだよ

>>927
気持ちは分かるけど開幕前日までは練習試合も組めるわけで強度は落ちるけど15日(木)までにこなせば良い。
今年は2回戦が日月だから言うほど登板間隔が空くわけではないので10、11日のどちらかに完投しておけば調整バッチリでしょ
930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 20:24:41.29ID:t/Qt6bPP
で、あなたは下関国際と宇部こうじょうどちらの勝利に賭けますか。
931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:10:45.45ID:9lrmkT4O
昨秋中国大会
宇部鴻城7-2創志学園
今春中国大会
下関国際0-5創志学園

宇部鴻城は強かろう。
932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:13:43.06ID:8c3jT/eZ
>>930
別人ですが答えてみます。
どちらも力的には拮抗してます。
ただし点の取り方は下関国際が上回ります。
宇部鴻城の投手陣が最高のピッチングをする必要が有ります。
点の取り方では劣りますが、打力では間違いなく宇部鴻城が上です。
しかし現時点で
933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:21:46.27ID:8c3jT/eZ
>>932
ご免なさい、尻切れになりました。
しかし現時点で下関国際の古賀君は山口県では一二を争う好投手なのは間違いなく、宇部鴻城打線が打てるかどうかにかかってます。
934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:24:23.81ID:8c3jT/eZ
僅かに下関国際が有利と見ます。
935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:26:08.35ID:ONjteYDp
宇部鴻城
936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:26:34.01ID:VS2ZwyUK
勿論夏次第で入れ変わるが、俺はNO.1投手は古賀より戸高を推したいね。
球速が全てではないが古賀はNO.1投手と呼ぶには少し物足りない。もう5キロくらい欲しい。
河野も国際戦で捕まったけど、古賀は国際に対して投げずにすむから、ここの比較も夏へ保留したい。
937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 22:36:21.07ID:2BKiqcnv
宇部鴻城は国際に直接対決で勝ったことはない
相性が悪すぎる
決勝で二度負けたのもトラウマ化してもう勝てない
宇部鴻城パイアでなんとか今まで勝ててただけだ
宇部鴻城は県内の軟式出身の質の悪いのが多いのも勝てない理由だ
外人いないとダメよ
国際に唯一勝てそうなのが
高川学園
投手がMAX142らしいが140以上出せなければ甲子園では通用しないから
優勝は高川だろう
岩国は一年三人、宇部商は一年6人だしもう一生甲子園には出れない
938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 23:02:51.40ID:9lrmkT4O
下関国際の古賀は流石に他校はビデオ等で何度も見て研究済みだろうから打たれるよ。

古賀は球速がないからな〜
140km〜は欲しい。
939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 23:40:44.03ID:ONjteYDp
1回も生で試合見てなさそうだな
940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 23:44:14.87ID:ONjteYDp
創志学園戦の結果で強さ比較しても意味ないだろ
941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 00:12:46.30ID:U8ppMK7t
下関国際(初戦)VS宇部鴻城(二戦目)

条件同じなら国際勝利予想するが国際の方が条件悪いからね
宇部鴻城の打球スピードと下関国際の守備の悪さ・初戦の固さを考えると国際が崩れる可能性が高いかな
宇部鴻城がリードを守りきり逃げ切ると予想
942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 03:03:20.52ID:Bw155HtJ
宇部鴻城の選手は毎年ガタイがいいね。
いかにも打ちそうなガタイ。
尾崎寮の食トレ半端ないw

今年は国体が尾崎監督の地元三重県で開催されるから、何がなんでも山口代表になって選手権ベスト8が目標らしい。
943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 06:38:48.09ID:t8ugQo5s
さあ、ベスト4予想に戻ろうか。
前技は十分、焦らさないで。
ずばり、ずばり決めてよね。
944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 06:47:30.55ID:t8ugQo5s
ベスト4と言えば前大会はシード校ゼロだったね。
945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 11:16:37.51ID:Bw155HtJ
今夏の山口大会ベスト4

宇部鴻城・宇部商・早鞆・西京
946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 17:49:18.41ID:EU12yv9Z
>>937
宇部鴻城の軟式出身者よりも高川シニア出身者の方が伸びしろを感じない(笑)
というか両校とも卒業後は宇部商南工OBの方が九州の大学で活躍してるから育成力がないのは同じかw

報知高校野球を見たので改めて予想し直しますね

A:確かに宇部鴻城の打線は平田内山を筆頭に強力だな。宇部工の小森は県bP打者
B:936に同意で自分も今年は戸高の夏だと思う。桜ヶ丘が本命で宇部鴻城が対抗
C:山高の武智が12年に関工を倒したみたいに宇部商を衰退させられるかどうかw
D:岩商の山城屋ー長川バッテリーが岩柳番長から脱せるか。柳学の左腕・宮本にも注目
E:南工の岡松が高川を喰えるかどうか。14夏の再現に期待
F:早鞆豊浦下商長門と横一線。Dがきついと言ってるバカはここもしんどいぞとw
G:徳山はエースで主砲の宮川が引っ張るが下松工柳井岩工と難敵揃い
H:西京の三本の矢は「山口の近江」みたいだが坂辻の萩商工や夏に強い宇部も控えてる

下関国際が宇部鴻城に負けようが2季連続中国準Vは輝かしい実績だし逆に宇部鴻城は2回戦敗退だと本当にオワコンになる。
来年以降まで占う一戦になりそう
947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 17:57:25.89ID:vEBY4qVQ
岩国商は今夏は長川がエースやで
948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 18:00:39.90ID:EU12yv9Z
>>947
せっかくドラフト候補なのにキャッチャーに専念したら?駒大に進学できても投手やるの?
949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 18:25:40.62ID:vEBY4qVQ
>>948
俺にそんな事言ったところで事実だからな。中内に言え。
950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 19:28:50.61ID:4lQsEoYL
国際の守備が不安定と言うけど下関国際と宇部鴻城の試合はこれまで圧倒的に鴻城のエラーが目立つけどね。
951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 20:30:27.99ID:54cly6jA
>>948
ドラフト候補というのがそもそも怪しいけど
今春以外は内野手メインだったしホントにドラフト候補としてマークされてるなら捕手じゃなくて内野手としてじゃないか?
952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 20:41:02.17ID:WvFQ6hi7
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)
953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 21:24:00.29ID:EU12yv9Z
>>950
山口県民は下関国際と柳井学園に厳しくて宇部鴻城と高川学園に甘いからな(笑)
身内だから可愛いんだろうがこのまま宇部鴻城が下関国際に負けて桜ヶ丘が甲子園出場とかしたら山宇地区は岩柳地区より下になりそうw
柳学や岩商はもちろん岩国光もだがもっと注目されて良いチームばかり

>>951
内野手としてなら昨年の時点で注目されてるだろうし高川の山崎と同じでキャッチャーの方が向いてそう
954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 21:28:46.96ID:t8ugQo5s
>>946
そこで、ずばりベスト4予想を聞かせて頂くとありがたいのですが。
955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/14(水) 21:33:31.45ID:EU12yv9Z
>>954
まだベスト8ね。
宇部鴻城桜ヶ丘宇部商柳井学園南陽工早鞆下松工西京で頼む

あなたの予想もよろしく!
956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 15:40:59.67ID:KsuTQ7md
暑い。
957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 18:38:48.11ID:LbE88f7w
明日から球場に行こうとしてるやつって何なの?ほんとあいつらバカなの?
お前らみたいな意識低い系がコロナばら撒いて感染拡大させてんだよ
今はネットで47都道府県の予選全部見れるんだから
俺みたいにコーラ、ポテチ、チョコ、Wチーズバーガー、アップルパイ買い占めて
コロナが終息するまで今後一歩も家から出るなカス!
958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 18:58:23.26ID:itDGt5Ms
周防大島 県外4
大島商船 県外4
岩国 県外1
岩国商 県外2
柳井学園 県外16
桜ヶ丘 県外19
高川学園 県外10
宇部鴻城 県外2
早鞆 県外13
下関国際 県外18
長門 県外6
959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 19:39:57.97ID:cLLZ+/PC
>>946
で?何処が優勝候補なんだ?ハッキリ言ってみなさい笑、全く分からん。
今まで人が書き込んだ事を元に適当な事を言うのは簡単ですな笑。
ズバリ優勝候補は?
960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 19:45:13.40ID:cLLZ+/PC
何処から下松工とか出てくるかな?
マジで教えて下さい。
俺には考えも及ばないんだが。
根拠を
961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 20:18:30.99ID:cLLZ+/PC
>>955
完全に希望?
962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 20:25:19.28ID:cLLZ+/PC
BEST8
下関国際、熊毛南、宇部商、柳学、高川、早鞆
徳山、下関工科
963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 20:26:09.64ID:cLLZ+/PC
優勝は宇部鴻城に勝った下関国際
964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 21:26:43.28ID:Q4i9/ujD
>>962
予想サンクス!優勝は桜ヶ丘で

いよいよ明日開幕だがお互い下松工とか下関工科とかバクチも含まれてて良い予想だった(笑)
宇部商柳井学園早鞆だけは被ってるのできっちり西京スタジアムまで来れると良いね

>>957
第4波からはお酒とオンラインの関係者がコロナを収束させられない諸悪の根源!
一度も補償や支援を受けてない業界も多いのに何でこいつらだけが上級国民なんだろうか?(笑)
第4波も第5波も緊急事態宣言を出すタイミングが早かったから落ち切らないわけで第1波や第3波みたいにピークを迎えてから宣言出した方が確実に収束するんだよ

もう1年半近くコロナ禍が続いてるんだからお酒やオンラインと関わってなければどんどん外出して良いと思う。一生ステイホームで免疫力落として他人に迷惑かけて(コロナ感染)生きていくんだろうなw
2021/07/16(金) 01:43:26.90ID:wD+IG+zi
4校連合、20人以上いるが単独出場できんかったんかね?
966ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/07/16(金) 06:38:17.39ID:8SKrA8qo
ジャイアントパンダさんがんばれ〜\(^^)/ 高川も宇部商もがんばれ〜\(^^)/ さて予想は 優勝は西京だ(笑)最強だから 次点で下関国際 宇部商 高川だ (笑) そして ジョーカーが柳井学園 練習試合で勝ちまくりの勢いできたらあるかも さて玉国さんの山口弁? 玉国さんは宇部商 山口県は甲子園で大活躍した 下関国際と宇部商にアンチが多い 曲者が多い 俺すら 北九州に転校した時にやり方が暗いて言われたんだ(怒) さて山口弁だ グランドの上では理屈も屁理屈も通用せんけーの〜
967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 10:23:50.10ID:ZPikOzZr
本日の注目カード
光V.S柳井学園
968ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/07/16(金) 12:32:57.63ID:8SKrA8qo
もう始まったんか 予選\(◎o◎)/ 玉国さん復活せんかな 宇部商か下商で 赤コーナー デンジャー玉国とか フライング バズーカ アタックとか\(^^)/
969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 12:49:11.91ID:ZPikOzZr
予想だにしなかった大差がついた
970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 12:53:37.40ID:UV840dgB
柳井学園つよ
2021/07/16(金) 13:49:39.43ID:2boEiDwI
>>957
屋外だから感染なんて無いよ
どんどん観客いれりゃいいと思うわ
入場料収入は大事だからな
972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 13:49:58.45ID:Aqhr7DOk
光は春も高川に大差で負けてるしこんなもんだろ

秋ベスト8と言っても同地区の岩国商、柳井学園、岩国、熊毛南ら辺とは別ブロックだったし、防徳の有力校も光ブロックにはいなかったからね
2021/07/16(金) 14:17:01.72ID:dShlCQ6e
今大会、応援団やチアは入れてる?
974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 14:22:48.72ID:ZPikOzZr
光は最後までねばってるな
975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 14:23:26.81ID:ZPikOzZr
学園下ろしたぞ下ろしたぞ
976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 16:48:11.88ID:lpEMmT8p
初日が終わったが光は浜本を先発させなかったことが響いたな・・・
宇部鴻城岩国はエースを温存して勝ったし逆に南工は5回コールド勝ちで藤井に疲れが溜まらなかったことは収穫

第3試合の防府商工対徳山商工は1回戦屈指の好ゲームだったな!
負けはしたが160cm84キロエースの浜道と1年夏からレギュラーで158cmショートの村田の堅守が光った。
オール右打者だから真っすぐとスライダーの良い徳山商工の八木を攻略できなかったがロースコアの締まった試合だった。
勝った徳山商工も八木は言うに及ばず3番岩本4番吉村も期待できそうだし(2番セカンド栗栖のグラブ捌きやバントも素晴らしかった)2回戦も楽しみ!

一方で解説者デビューの大浪さんが言ってたように風向きやグランド状態の見極めや
2死なのに3点目を奪えなかった走塁や二遊間や外野手の浅い守備位置など南工高川に勝っていくにはただ気持ちだけで勝負してた感もある。
玉国さんに続いて実績のある元監督が解説に加わったことでyabの中継もアップデートしてた印象がある

CMも「後悔のない○○は〜」って東京五輪も含めて気を遣ってたしテレビ離れは視聴者の質が落ちたのが最大の原因だと思う。
24時間何らかの番組をやってくれたり新聞も興味のない分野まで紙面を割いてくれたりと令和の日本人は贅沢言い過ぎ!
977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 16:51:49.94ID:lpEMmT8p
訂正

岩本は2年生で右投左打のキャッチャー。
CMも「後悔のない夏なんてない」というwithコロナを意識してのものだったし「テレワーク疲れ」という造語もヤフーニュースに出てたのでもう五輪中止やステイホームは健康を疎かにする人達の戯言だよw

お酒を控えたりおしゃべりさえしなければどうとでもなるよ
978ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/07/16(金) 17:30:49.45ID:8SKrA8qo
玉国さんは伊良部に雰囲気似てるんだよな(笑) だから貫禄ありすぎで選手が引き締まる(笑) 松尾さんだと 顔は違うが真面目になった長嶋さんみたい 一茂やなくミスターのほうで やや的が外れてる感があるので何か大越さんと似てる(涙) 勝負師玉国さんは 帝京の前田さんや明徳の馬渕さんに近い だから宇部商ナインに玉国さんが モンゴリアンチョップを浴びせないと気合いが入らないだろう(笑) しかしやはり柳井学園はやるな 南工はなんで強いのかわからんな 宇部こう城はなんでエース温存かな わかった延長タイブレーク狙いだ\(^^)/
979ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/07/16(金) 17:54:08.29ID:8SKrA8qo
いずれにしてもそんなにどこも強くないなら西京が出たら新鮮かなと しかも今年は狙える 伝統的にバントも上手い エンドランもね で今年はある程度 投打もいいみたいやし 高川も宇部商も少し強いぐらいやろうし なら西京が優勝しても何かしてくれそう
980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 18:36:40.04ID:j0y2Dacq
南陽工8点目と10点目大差ついてるのにスクイズとか
くそ卑怯
相手の気持ち考えろ
お前らが三年間やってきたことはそんな腰抜け野球だったんか
エースがMAX124とかゴミだわ
高川にコールドされるレベルw
はよ負けろ

高川に0−1と善戦した防府商が負け
萩商工も負けそう4−5
三年一人の高水はがんばった
おつかれ様
前評判高い光も負け
けっこう荒れているね
981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 18:52:18.62ID:UV840dgB
西京ナインは宇部球場で観戦していたね。
982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 19:22:00.33ID:nFH0vcZX
>>976
宇部鴻城、岩国はエース温存?
当たり前とおもうんだけどね笑
相手が相手だし。
宇部鴻城は次が全てだろ。
次勝てば甲子園が見える。
岩国はそのうち何処かに負けるから笑
983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 20:20:45.97ID:Aqhr7DOk
いや2日後にシード校と対戦しないといけないんだから宇部鴻城も岩国もエース使わずに勝てたのは大きいよ
キツい相手にエース消耗して勝つよりも価値ある1勝

当たり前ではなく恵まれてる
984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 20:36:49.01ID:lpEMmT8p
>>979
西京は3本の矢は魅力というか粘投だけど打線は個で目立つ選手がいない。平成生まれからはずっと好投手しか注目されないな

>>980
お前、962っぽいな(笑)いきなり下関工科を外してやんのwww
投手は球速で勝負するわけではないし防府商工の浜道も常時110キロ台だった。低めに集めたりクイックでどうとでもタイミングを外せる!
まあ早鞆より下商っぽいけど予想を撤回するのはダサいので955のままで頼むわ

>>983
サンクス!
まあ3試合で500球だから3試合連続完投でも何とかなる・・・
球数制限は「打者問題」であってファール打ちさえしなければ投手の球数は減る。日本の打者はすぐ逃げる(粘る)からMLBで全然ダメなんだよ

明日は下松工対柳井と豊浦対慶進が注目か
985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 20:51:40.21ID:DP3InS8+
1000を越えそうなので、新しくスレを立ち上げました。山口県の高校野球を盛り上げていきましょう。
986ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/07/16(金) 20:58:10.31ID:8SKrA8qo
広島の菊地はホームランもよかったが 外いっぱいを上手くのせてライト前ヒット こんな打者はいないかな 甲子園を沸かせた西京はこのイメージだったな ところで南工は甲子園でいやらしい野球ならまだわかるが 一昨年の宇部商ぐらいから限度を越えてきたから それまでファンだったが一気に嫌いになった まあ岩国みたいな機動力もない 南工は俺なみだ(怒) 逆に宇部こう城がベスト10入りした(笑) しかし今期は西京 高川 宇部商 国際を見たいね 高川と宇部商の春大会は見応えあったし まあ鳥取だからブログしか頼れないが 高川は走塁がいつも以上にいいし 宇部商は いつもは波のある馬鹿打線だが 今回は 北関東のあるチームの劣化版みたいで 少しましだから
987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 21:16:24.96ID:XchTPdOe
県外中学出身者が多いチームがすべて勝ち上がるとすればベスト4は!
桜ヶ丘19人
柳井学園16人
早鞆13人
??????0人 となるが。

はたして結果は?


0。
988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 21:32:22.23ID:lpEMmT8p
>>987
下関国際と桜ヶ丘が潰し合うからAブロックはあんまり意味ないな。
柳学と早鞆が無事にベスト4に辿り着けるか今まで通りベスト8かの違いでしかないw

むしろ高川が県外人10人ってことは高川シニア+県外人の構成なので混血部隊どころか高知高校と同類ってことになる・・・
仙台育英や星稜は地元民も多いのに高川はシニア組だけかと
989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 21:41:17.86ID:nFH0vcZX
BEST8なんか、外すの当たり前やろ笑全部当たったら神様やわ。
でも、優勝は宇部鴻城と下関国際の勝者で決まり
990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 21:43:12.96ID:nFH0vcZX
>>983
恵まれて無いんしやないの。
大きく見れば、くじ運悪すぎ
991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/16(金) 21:49:54.93ID:F02mYJJw
>>990
甲子園目指してるチームにとって一回戦負けも準優勝も一緒だからな
疲労の少ない早い段階で強敵と当たるのはクジ運良い
2021/07/16(金) 23:50:13.66ID:oYEgyasn
バーチャル高校野球で全会場観れるのはありがたいね。

山口県も1チームに1.2人は横に太い選手が増えてきたな。
993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 01:03:11.51ID:le2J76fI
今日の試合はたいして注目カードはないな
994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 11:58:06.49ID:wIxglaDc
仙台育英がノーシードの学校に負けたみたいだね
優勝は〇〇で決まりとか言ってる馬鹿が思ってるほど夏は簡単ではないのよ
格下に先行されて追い付けず敗戦とかよくある話
995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 17:57:01.59ID:le2J76fI
さて、明日は下関国際ー宇部鴻城
決勝かよw
996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 19:21:01.20ID:vNdDSvlv
https://twitter.com/love2000kokoyk/status/1415815319222767616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 20:38:40.58ID:jlXVVAjG
>>994
完全同意!
もっと言うと仙台商は今年が創部100周年で今年に賭けてたから思いの差だろうw

山口でも下関地区と岩柳地区は群雄割拠だけど宇部鴻城と高川は勝って当たり前だから仙台育英の立場がよく分かりそう(笑)
卒業後に活躍する選手が少ないのも両校の選手は宇部鴻城高川と対戦しなくても甲子園に出れてしまう弊害だろうよ

早鞆も柳学も西京スタジアムに辿り着くまでに苦汁をなめることも多いから秋と夏は楽しいだろうなと
2021/07/17(土) 21:35:24.46ID:1Re73LBA
プロ注文の宇部工業の小森君の活躍が楽しみ
2021/07/17(土) 21:36:00.87ID:1Re73LBA
>>998
プロ注目の間違いでした
失礼しました
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 21:38:09.38ID:vNdDSvlv
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626436197/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 161日 0時間 14分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況