X



【古豪になった日】三重高校応援スレ40【ハローグッバイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0689-ERTH [111.108.20.202])
垢版 |
2021/01/31(日) 22:57:52.12ID:VDh5z63U0
NG対象
(ワッチョイ [126.242.xx.xxx])
(ワッチョイ [126.3.xx.xxx])
(ワッチョイ [126.209.xx.xxx])
「木本」
「三は」「三が」「三と」「三に」

前スレ
【言うほど大したことない世代】三重高校応援スレ39【地元国体オワタ\(^o^)/】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1599475803/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e0-kh9r [203.171.8.209])
垢版 |
2021/07/23(金) 18:17:38.24ID:7orqrynC0
今夏は甲子園経験。秋は東海制覇だ、
2021/07/23(金) 19:22:13.89ID:OLc1WA2/0
無理やて
東海地区の強豪舐めてるの?
県大会連覇ですら磐石でないというに
368名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Q1PL [126.205.182.97])
垢版 |
2021/07/23(金) 20:15:46.91ID:NkdBu+VOp
>>365
エースの名前て、春までは近藤や堀田で彼らでは正直しんどいとの判断からの上山、谷の抜擢だろ。
実際に球の力もコントロールも新エースの方が上。
勝負事はやってみにゃわからんよ
369名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Q1PL [126.205.187.61])
垢版 |
2021/07/23(金) 20:42:08.57ID:5iYsvvUJp
選抜4強の定本の2年時より、上山は上だろ。
まあ、定本の場合は高校のキャリアで輝いたのは選抜のときだけどだったけど、福田の存在が大きかった。
新チームで谷以外に使えるピッチャーがあとどれだけいるかだろね。出来たら左とサイドがいたらいい。
370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-12Lv [126.141.145.60])
垢版 |
2021/07/23(金) 21:44:33.71ID:AMRoMZO/0
堀田が故障してなかったら堀田がエースだろ
371名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-Iyn5 [1.72.8.100])
垢版 |
2021/07/23(金) 22:04:40.06ID:eFQ+2apHd
>>368
正直上山がこれだけ良いとは思わなかった
春以降急激に伸びたんかな?
インコースのコントロールがええよな

明日は本当楽しみ
事実上の決勝戦やな
372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-12Lv [126.141.145.60])
垢版 |
2021/07/23(金) 22:16:08.39ID:AMRoMZO/0
春は津商にコールド負けだけど
明日もコールド負けって事ないよな
373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-Q1PL [126.94.253.143])
垢版 |
2021/07/23(金) 22:17:34.98ID:LaM1jQvC0
>>370
どうかな。堀田は上山みたいに構えたとこにズバズバ
こないのでは?
沖田さんは基本スピードよりコントロールが大事と
以前言ってからなあ。
そのスピードも同じか上山がやや上だと思うが。
2021/07/23(金) 22:27:07.59ID:/L6wPrvla
せっかくキチガイと似たIPなだけでまともなこと言えるのだから
キチガイの相手なんて残念なことするなよ

(ワッチョイ cf24-12Lv [126.141.145.60])

↑これキチガイにつきNGな
375名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Q1PL [126.205.189.119])
垢版 |
2021/07/23(金) 23:23:59.82ID:/T5Q/nRIp
>>374
お前も大概のキチ○イやけどな
376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d396-1Ggm [216.153.125.49])
垢版 |
2021/07/24(土) 01:15:43.81ID:36yIbbQv0
今年は出てこいよ
2021/07/24(土) 13:36:38.35ID:OjQXCH+Ya
まだ4年の忘れ物が残っている
4年前と同様に準決津商だけでなく勝って津田と決勝戦うとこまで同じ
しかし結果まで同じでは意味がない

準決津商に勝ち決勝の津田にも勝ち
そこではじめて甲子園への道が開けたと言える
378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-Q1PL [126.94.253.143])
垢版 |
2021/07/24(土) 14:14:33.52ID:YFKVnAK90
野田は未完成ながら安打製造機やな
379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e0-kh9r [203.171.8.209])
垢版 |
2021/07/24(土) 14:34:41.83ID:dtAZhteR0
レフトは宇佐美で
380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b71-esKf [218.228.1.87])
垢版 |
2021/07/24(土) 14:35:00.50ID:t0h0ivNI0
野田は、西川、長野クラスだね!
381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-Q1PL [126.94.253.143])
垢版 |
2021/07/24(土) 14:48:11.09ID:YFKVnAK90
>>379
確かに永井よりは打つやろうな
382名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-Iyn5 [1.72.8.100])
垢版 |
2021/07/24(土) 14:55:37.12ID:5w9M6l2zd
>>378
打率が凄い事なっとるな

肩が少し弱そうだが、野球センスはピカ一やな
よく三重高へきてくれたもんや
2021/07/24(土) 15:27:26.15ID:3RxatH990
レフトは永井や!!
2021/07/24(土) 15:27:30.11ID:3RxatH990
レフトは永井や!!
2021/07/24(土) 15:27:37.43ID:3RxatH990
レフトは永井や!!
2021/07/24(土) 17:27:53.31ID:4VJM/Exaa
永井は打てる感じあるしトップバッターでええやろ
宇佐美スタメンなら森外して使いたいとこだがそうなると守備面の不安出そう
宇佐美はセンスありそうなんでセンターも難なくこなしてくれそうだが…

内野は1塁は池田、2塁は宝田、3塁は佐脇、遊撃に品川と不動の鉄壁の守備ここまで安定して見せてるので外野以上に代えにくい
387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e0-kh9r [203.171.8.209])
垢版 |
2021/07/24(土) 17:48:26.57ID:dtAZhteR0
一番宇佐美で
388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-Q1PL [126.94.253.143])
垢版 |
2021/07/24(土) 17:54:43.06ID:YFKVnAK90
来年は不動のレギュラーになる宇佐美を起用したいとこだが、ここで形を崩すのはなんだから永井使うやろね。
2021/07/24(土) 18:53:26.78ID:4VJM/Exaa
起用面で沖田さんは型を大事にしてはるでね
打線のラインナップだけでなく投手起用に関しても

例えば中村さん辺りだと今日上山と辻で抑えきれたので
決勝は休養十分の谷を先発起用で奇襲じゃーってなることもあるけど
沖田さんはおそらくそれはない

先発は中1日で上山と堅い信頼の起用をしてくるはず
もちろん準決投げてない谷も展開次第じゃ早めの登板もあるだろうが
390名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-Iyn5 [1.72.8.100])
垢版 |
2021/07/24(土) 19:36:15.08ID:5w9M6l2zd
>>389
全員使いたい中村さんならそうするやろな
しかも野手も数人代える
残念ながらそれでかなり甲子園逃した

沖田監督なら上山から辻の継投で谷も出番ないやろ
それぐらい流れを大事にする采配
391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-12Lv [126.141.154.238])
垢版 |
2021/07/24(土) 20:06:07.70ID:FSVCENI10
私ほど熱心に応援してる人がこのスレにいない
それが凄く残念なんですよ
私なんて松阪・牟婁地区予選で飯南、紀南まで
応援に行ってるんです
ニワカは黙っといてほしいんですよ
392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0207-TOGs [61.115.248.200])
垢版 |
2021/07/24(土) 21:24:06.10ID:uMRcTkpg0
レフトは対右には永井で対左は原田やろ
宇佐美は代打の切り札
393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66e7-5zZ8 [153.208.243.172])
垢版 |
2021/07/24(土) 22:21:10.42ID:le9uw4UP0
のらりくらり投法の左って、いるだけで貴重よね。上山くんから辻くんに代わってから津商は全く合わなくなった。県内ではこれで勝てるかも知れんが、甲子園で勝つためにどうするか、やね。まあ、まずは明日。
394名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6e-5zZ8 [133.106.48.154])
垢版 |
2021/07/24(土) 22:25:49.35ID:sZ0mADpHM
>>393

そやね。117kmのストレートにバッターが差し込まれるのを見るのは痛快やったな。球速だけがピッチングやないのを教えてくれる。
2021/07/24(土) 22:27:41.61ID:4VJM/Exaa
宇佐美は2014年の時の山井みたいな感じかねえ?
スタメンでも十分なくらいの打撃センスと足と守備の軽快さを感じるが
何か足りない部分があったんだろう

前任時から沖田さんはそういう点に目ざとかった気がする
396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4724-5afK [60.121.139.210])
垢版 |
2021/07/24(土) 22:38:15.56ID:4uXtMlHd0
来年以降、三重高時代の再来やな!
沖田監督復帰
エース上山は甲子園経験、来年は二枚看板
野田は長野、梶田級に成長

今年の夏出場、来年のセンバツ出場
期待の新入生入部

楽しみにらなったきた
397名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-TOGs [106.154.120.6])
垢版 |
2021/07/24(土) 23:09:16.74ID:+9nMtWcIa
>>396
頼むから大事な一戦を前に負けフラグたてんでくれ
そんな単純なもんじゃない
398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-Q1PL [126.94.200.44])
垢版 |
2021/07/24(土) 23:39:49.33ID:3HIsfVpq0
今日の二試合見た限りでは、三重高のほうが津田よりクオリティは上っぽいが、決勝戦に関しては勝負は五分五分と考えた方が良い。ここまで来たら気持ちの強い方が勝つ。
明日の夜は美味いもの食って、しっかり寝て試合に臨んでくれ。
399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-MYQi [61.215.250.6])
垢版 |
2021/07/25(日) 07:33:18.83ID:FQ6/6IbU0
399
400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e8-MYQi [61.215.250.6])
垢版 |
2021/07/25(日) 07:33:24.40ID:FQ6/6IbU0
400
2021/07/25(日) 17:13:39.50ID:k6uyywJDa
準決からそうだが服部って地元中の地元で試合するのな
羽津なら大川陽大より霞に近いんじゃないの

その大川が4年前の決勝で活躍したように服部もこれまでのリード面での投手陣引っ張りに加えて
決勝は打の活躍も見たい
402名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-jkzO [126.35.192.39])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:38:00.42ID:m63/jVtIp
>>340
澤木って誰だよ
2021/07/25(日) 18:34:38.19ID:k6uyywJDa
4年前のメンバーは学生野球最終学年で最後の公式戦やそれに備えた練習の最中やらで来るのは難しいだろうが
4年前を知る多くのファンは勝利を信じて駆けつけるだろう

そして4年前は知らないがこの決勝見て憧れ持ってくれるような野球少年現れるためにも
負けられない一戦だ
404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f46-Q1PL [14.132.4.103])
垢版 |
2021/07/26(月) 00:53:24.99ID:sker4M3S0
服部は今の3年生では入学してすぐ真っ先に練試で使われたり、秋の新チームでは一年ながら4番打ったり
していたが今は上山のリードで頭いっぱいだろうな。
405名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-Iyn5 [1.72.8.100])
垢版 |
2021/07/26(月) 10:57:50.47ID:FSjZTYW4d
上山が長野勇斗に見えて仕方ない

しかし良い選手取ったな
さすが沖田監督
2021/07/26(月) 11:34:04.03ID:SgfD5WL2a
渡邉なんてこんなのいつベンチ入りしたんだというズングリしたのが出てきたけど
今の代にも安池みたいな選手はいたんだな
2021/07/26(月) 12:26:56.09ID:8d9/uycaM
三重高追加点取れないな
408名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-Iyn5 [1.72.8.100])
垢版 |
2021/07/26(月) 12:51:53.29ID:FSjZTYW4d
木本マジナイス!!!
409名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-eZ+C [49.98.53.208])
垢版 |
2021/07/26(月) 13:33:36.69ID:9px2DKJud
卒業生ですが、甲子園出場おめでとう。
7年前の忘れ物を取りに行ってくれ。
410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-Q1PL [126.94.203.224])
垢版 |
2021/07/26(月) 13:50:33.85ID:H45uHiQp0
さすが沖田さんやな。おめでとうございます㊗
411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 020d-5zZ8 [61.245.213.24])
垢版 |
2021/07/26(月) 13:54:20.13ID:ucGqJjxl0
>>409

甲子園行ってくれて嬉しいが、それはいくらなんでも無理難題というもんやろ。まずは1勝よ
412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b71-esKf [218.228.1.87])
垢版 |
2021/07/26(月) 14:02:21.27ID:q4/t8gVA0
三重高優勝おめでとう!
しかし沖田さんの優勝インタビューなんか意味深?
413名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-5afK [126.182.158.101])
垢版 |
2021/07/26(月) 14:26:40.76ID:tUEx1MJcp
なんだかんだ、沖田さんはさすがやな
就任してすぐに2014以来の夏の甲子園を掴んだ訳だから。
やはり結果が全て

夏準優勝、春ベスト4で共に大阪桐蔭と好勝負演じたのに、再度暗黒時代突入かと思ってた。

この夏の出場は大きい
しかも主力で二年生多いから来年以降も更に楽しみだ。
414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-Q1PL [126.94.203.224])
垢版 |
2021/07/26(月) 14:39:58.99ID:H45uHiQp0
上山も谷もメンタルが凄いわ。
為る様にしか為らん。服部捕手の名言やな。
415名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0f-S4TR [126.245.87.204])
垢版 |
2021/07/26(月) 18:05:57.17ID:qdV4D0qdp
>>306

>>314

>>330
素人丸出しやったな
416名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Q1PL [126.205.178.193])
垢版 |
2021/07/26(月) 18:28:16.56ID:nGVLfmf6p
上山、谷、野田の抜擢など小島さんはおろか、中村さん
でも出来なかったやろな。
417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b71-esKf [218.228.1.87])
垢版 |
2021/07/26(月) 18:39:58.21ID:q4/t8gVA0
沖田さんは、ええ監督やわ!チーム作りも上手い。ただ個々の技術指導に関しては?かな。
418名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-5afK [126.182.158.101])
垢版 |
2021/07/26(月) 18:45:51.13ID:tUEx1MJcp
元中日の西川さんが副部長になってるみたいですね。
投手もいいコーチ来て欲しいですね

津田の佐川さんも人間味と技術のある素晴らしい魅力的な監督だし、沖田監督も素敵です

かつての尾崎監督と湯浅監督みたいに、
これから県の高校野球を私学二強で引っ張っていって欲しいですね
419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b71-esKf [218.228.1.87])
垢版 |
2021/07/26(月) 19:21:15.87ID:q4/t8gVA0
津田の佐川さんは、学校側の全面協力を受けてる!三重の沖田さんは、いろいろあって理事長からあまり好かれてない!これ事実だよ!
2021/07/26(月) 19:44:13.48ID:SPJ8XmQia
まあ、ここでも言われてるスタッフの整備面とかスカウトへの力の入れかたとか一向に改善しないものな
改善したのは沖田さん個人でどうにかなる練試相手の向上くらい
学園運営の老害らとの苦心が優勝インタビューの一節にあると言っても過言ではない

それはさておき、まずはおめでとうを言おう
大会始まる前は優勝なんてほぼ現実的でなかった空気
しかし雑誌の評論とまったく違う投手陣の起用に
不動のオーダーにその都度の適した選手交代と

これが40代で沖田さんの達した境地
誰ももはやのびのび野球を揶揄する意味で使うのはいないだろう
そしてそれに選手も見事応えた

大会前はその沖田さんの起用に応えられない
非力、大したことない、弱小のチーム…そう思っていたが
大会進むにつれそれが疑問に感じ決勝終わった今は
もしかして非力ではない、力があったのでは
大したことなくはない、大したチームだ
弱小ではない、古豪から這い上がって強豪に返り咲いた

そう思っている
そうでなければ決勝であのような素晴らしい試合を、感動を感激を与えてくれることなど出来ようか
その試合後の感傷からようやく冷静になりつつある今は感謝とともその思いに包まれている

なので大会前までのマイナスなネガティブな意見は全面撤回させてもらうとともに
優勝の現実味帯びなかった自分への反省とともに
甲子園での躍動を期待して来月の楽しみを心待ちする次第

感動をありがとう、そして甲子園でも頑張れ三重高
421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-Q1PL [126.94.227.235])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:02:59.04ID:Zo2RwMSQ0
>>420
 お前は沖田さんを舐め過ぎじゃ。
 2013年もノーシードから勝ちあがった。
 若林を抜擢して救世主にしてな。

 2009年もエース増田が故障明けで柱を欠いていた
 のに松田と牧田をやり繰りして県勢の連敗を
 止めた。
 力が足りないチームを何とか勝たせる手腕がある
 ことが見抜けんか?
422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b15-TTKb [58.94.21.63])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:09:47.11ID:ibSIeGWy0
甲子園では県代表としての誇りを持ち堂々と楽しんでプレーしてほしい。
準優勝の感動をもう一度。
423名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-5afK [126.182.158.101])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:12:23.05ID:tUEx1MJcp
しかし最終回のサードゴロのゲッツーと、最後のセカンドゴロはよく守ったなと思う。
やはりこういうところで普段の練習の成果が出るんだろうな、、、
424名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Q1PL [126.205.187.117])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:31:39.88ID:lS9WT383p
あのセカンドゴロ、寳田は弾いたあと、そのまま右手
の素手で取って投げたような。グローブで取ってたら
間に合わなかったはず。ギリギリの勝負やったな。

あとサードゴロの前に変化球でカウント整えたのも
服部のナイスリード。
425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be0-MYQi [202.211.87.106])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:34:54.17ID:EkYd6Mjw0
>>420
反省してるなら2度とこのスレに書き込むな(近寄るな)?
お前の長い文章を目にするだけで不愉快やわ。
426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b71-n125 [218.228.6.142])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:36:20.69ID:Bdp+YJDm0
部員100人超え言っても3年生が56人か。

今の3年が中村さんが連れてきた最後の世代あたり?

沖田さんに戻ったから、また県内中心体制に戻る感じかな。
427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b71-n125 [218.228.6.142])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:39:31.72ID:Bdp+YJDm0
あと、面白いのが春夏とも13回目の出場だけど、春の東海大会は12回しか出ていないのな。よっぽど軽視してきたんだな。

7年前の準優勝のときは東海Vだったけどな。
428名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-5afK [126.182.0.106])
垢版 |
2021/07/26(月) 20:43:44.58ID:fexGGhwTp
>>427
そのデータは面白い
429名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Q1PL [126.205.179.187])
垢版 |
2021/07/26(月) 21:03:07.75ID:dx3VakY9p
沖田さんは以前から春は下級生に経験積ます場と割り切っていた節あるし
430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e0-kh9r [203.171.8.209])
垢版 |
2021/07/26(月) 21:27:50.16ID:Z4cUI7DC0
西川副部長では?
431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-MYQi [125.8.232.185])
垢版 |
2021/07/26(月) 21:39:19.64ID:lC+BtgJW0
監督変わりすぎ
あと15年は沖田政権でいい
上層部よ 辛抱しろ
432名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-Iyn5 [1.72.8.100])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:14:19.16ID:FSjZTYW4d
>>427
最近では
93年~14年まで春東海出場なしで、14年~はまた春東海は出ていない
強豪でこれだけ春東海出てないて事はいかに春は軽視しているかわかる
秋東海はほぼ毎年かってぐらい出場しとるのに。しかもほぼ三重1位で
433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-r4fz [126.141.184.116])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:22:36.63ID:/lGB2hej0
西川副部長は昨秋の1年生大会に監督だったろ
まあそういう事だ
434名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-fcec [49.96.235.214])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:48:30.73ID:GenGbZbid
春かっても甲子園行けるわけちゃうし、下手にデータ取られるから別にいいと思うわ
435名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-TOGs [106.154.120.156])
垢版 |
2021/07/26(月) 22:51:51.87ID:d9YrYo+qa
2014春東海大会は確かに三重高校が優勝したが、
あの時も今井は殆ど投げてなかった事を考えると、やっぱりそういう事なんだよな。

三重テレビの右のアナ、めっちゃ可愛いやん。
フジテレビとかにいそう。
なんでこんなとこにw

西川副部長って、
副部長はベンチ入れないでしょ。
2021/07/26(月) 22:59:37.25ID:F/pcjPO1a
沖田さんをあまり好いてないって理事長
梅村?
梅村学園から分離したのにまだ梅村なる人物がトップに君臨してんのかよ
それなる人物が沖田さんを早く代えたがってて西川を早速監督に据えようとしてると

周りは沖田さんを指揮官に西川を打撃コーチ枠のスタッフ、更に若い東を投手コーチ枠で末長くトロイカ体制で見たがってるのに対して
理事長ら学園の老害連中はコロコロ指導者代えたがり
沖田さん復帰させたのにもう次に代えようとしてる

野球好きだからとあまり学園トップを信用しちゃいけない例だ
437名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-n125 [49.98.16.68])
垢版 |
2021/07/26(月) 23:01:44.93ID:Jlq4vcNed
春東海も12回中5回優勝だから、抜けた力のときは放っておいても出場して勝てるレベル差なんだろうな。

7年前もセンバツで智弁というか岡本にやられて評価が地に落ちたけど、なんのその地力は全国トップクラスだったわけだな。
438名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-TOGs [106.154.120.156])
垢版 |
2021/07/26(月) 23:06:51.09ID:d9YrYo+qa
>>436

物事には色んな側面があって、
そんな単純な構図じゃないよ。
人間関係の問題でもあるなら尚更。

思い込みの激しい人間は大成しないよ
あなたのような人こそ、今日負けてれば沖田体制に猛烈な批判してたでしょ

何事も中庸の精神が大事
話半分に聞くように。
2021/07/27(火) 03:19:27.84ID:6uST/G710
春の優勝といえば武内-天野がまず思い浮かぶ
440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6603-EVQx [153.193.243.236])
垢版 |
2021/07/27(火) 06:52:14.39ID:1tNz5c5L0
白山、松商、津商、津田と優勝候補を
なぎ倒しての甲子園 あっぱれやわ。
組み合わせ決まった時は誰もが絶望的やったもんなぁ。
441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 020d-5zZ8 [61.245.213.24])
垢版 |
2021/07/27(火) 09:07:38.58ID:gWPIXYdz0
まずは県内の予選を勝ち抜くため。

その沖田監督のこだわりが結実した
決勝やったね。まずはおめでとう。

これから全国で勝っていくには
やはりスケール大きな野手の
育成が必須になると思う。

今のピストル打線では、甲子園で
は打って勝つゲームは難しい。
モリフや花巻東をモデルにして
頑張ってほしい。数年後に期待。
442名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6e-5zZ8 [133.106.54.190])
垢版 |
2021/07/27(火) 11:55:55.17ID:X0Rv0215M
>>441

これは、長距離砲を必要としないチーム戦術も影響しているかもね。ランナーためて大きいのを打てるより、コツコツくんでシングルでつなぎ、ちょっとずつ点を取る。出口レベルまでならそれでいけるし、畔柳レベルならごめんなさい。それだけのこと。今年の3年で言うなら前川や田中を取り逃したのはけしからん!という人もいるが、新チームで安池を育てないのであれば、そもそも前川や田中は必要ないということ。
443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f89-n125 [14.11.216.129])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:04:57.05ID:NWYf+zbj0
なんかまた熊本工と当たるような気がしてきた
444名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6e-5zZ8 [133.106.54.190])
垢版 |
2021/07/27(火) 12:27:29.89ID:X0Rv0215M
>>443

熊工嫌やね 俺は日大東北な気がする
2021/07/27(火) 12:42:56.86ID:VgT46c7pa
隣県の某県立商業が復活して強かった時のキャッチコピー
単打で連打
このチームの打線にはそれが当てはまる
連打はそこまで見れないけど、あくまでスローガンなので
446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-UI7D [126.141.147.221])
垢版 |
2021/07/27(火) 19:16:19.23ID:pbllskAm0
レギュラーが練習の後片づけをしないとかで
控え選手に不満があったらしいが
役割というものがあるから仕方ないよな
447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e0-kh9r [203.171.8.209])
垢版 |
2021/07/27(火) 20:42:25.42ID:28LIMcUb0
三重高はしばらく沖田監督に任せるべきだと思う。県内東海での勝ち方知ってる。後は甲子園でのくじ運しだい。
448名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-Gs5b [126.152.247.123])
垢版 |
2021/07/27(火) 20:51:44.81ID:4DBoI5Yop
>>446
おまえいい加減にしないと木本と連名で訴えるぞ
2021/07/27(火) 21:13:57.70ID:6cwPGERva
沖田さんはあえて上山と谷を夏に満を持して出すために
それまでに隠したという作戦にはちょっとした鳥肌もの

ここで春を捨ててるだ春の東海に全然出てないとやいややいや騒ぎ立てるのいるが
こうして夏にうまくハマるのであれば
この先も春はいくらでも捨てて構わないし夏への戦力として見せなくてもいいと思う
450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-UI7D [126.141.147.221])
垢版 |
2021/07/27(火) 22:03:02.89ID:pbllskAm0
応援されないチームになってると
控え選手から不満が出たらしいな
451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf24-Q1PL [126.94.232.160])
垢版 |
2021/07/27(火) 22:06:06.28ID:bOVeWege0
春はどうでもええという言い方は語弊があるが、
沖田さんの場合は昔から春に関しては何が何でもという
感じではなかったわな。それでも春ならでの目的は
あったと思う。
それまでレギュラーだった選手に2桁の背番号付けさせて、下級生や控えにレギュラー背番号与えて重みを経験させたり、新戦力試したりしてわな。
背番号付けて試合するのは、普通の練試とは全然違う
らしいから。
競馬でいえばトライアルレースみたいなもの。
452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 020d-QkWA [61.245.213.24])
垢版 |
2021/07/28(水) 13:12:06.31ID:K3DjTc0g0
甲子園での三重高戦のテレビ解説は、杉本真吾さん希望。センバツで定本世代の日大三高戦での辛口解説はつとに有名(笑) 桐蔭戦の健闘はさすがに褒めてたけど、基本的に三重高に辛い(笑)
453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e0-fkHx [203.171.9.54])
垢版 |
2021/07/28(水) 20:31:30.65ID:naCuq/nd0
沖田監督、中村さんに代えられても、松阪球場での県大会運営補助に頑張ってみえましたょ
2021/07/28(水) 20:59:35.98ID:E+R4RmBLd
品川は6番だったが、ケガ明けだから?
本来は1番、3番のイメージだが。一年秋から1番ショートで打ちまくってた
2021/07/28(水) 23:04:22.25ID:4cd8sjI8a
小島さんが指揮してた折りには宝田との1、2番
今は永井、野田あるいはそこに宇佐美を絡めた1、2番
タイプ違えど下級生を主軸前に置き出塁することでチームに活気と勢い与えたい考えは同じようだ
456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b07-XQHi [218.45.32.126])
垢版 |
2021/07/29(木) 20:15:20.61ID:5Sjt8QAt0
堀田が復帰する
2021/07/29(木) 20:44:21.11ID:EsnBiHMja
ナ○ツネ「チームの邪魔さえしなければいい」
458名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-MYQi [106.154.121.174])
垢版 |
2021/07/29(木) 20:50:52.89ID:mP97w5n0a
堀田が復帰しても
ベンチに入れないだろ
それとも上野あたりとチェンジで大きい背番号つけるのか?
2021/07/29(木) 21:44:49.62ID:EsnBiHMja
今の世代で準優勝の時は野球始めて間もない少年野球の頃か

7年前の甲子園準優勝を見て入学 三重高野球部「一戦一戦、集中してプレーします」と抱負
https://news.yahoo.co.jp/articles/5898f8e1242203d64694f11b5fdcf48a93a28520


服部は18年選抜ベスト4見て来てくれたんだな
今年は地元国体で御披露目するからそれで地元の子集まる
甲子園で結果出せば更に集まりやすくなり言うことないが
https://news.yahoo.co.jp/articles/212649735a0dbc0a1851a40bedfd52b01f77b74e
460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f89-MYQi [14.11.210.129])
垢版 |
2021/07/29(木) 22:47:31.25ID:v1m7GTBE0
決勝戦を勝利して、三重の選手がガッツリ泣いていたのは感動した。
例年、負けたチームの号泣は例年みているが・・・
461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-mtqC [60.64.18.70])
垢版 |
2021/07/31(土) 12:10:08.07ID:G0QLh2rG0
ちらっと練習見たが、ベンチ入りしてなかった選手も
楽しみな選手は何人かいるわ 秋も楽しみ
462名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdff-RzGD [49.98.11.147])
垢版 |
2021/07/31(土) 13:44:33.63ID:bu/eP3hwd
>>461
安池なんか特に楽しみやな!
2021/07/31(土) 14:16:54.89ID:jhxvo/1Da
もう安池万全で試合出てるレベル?
甲子園でベンチ入りのワンチャンないかな
渡辺ゆーあの太っちょ置いとくままでもいいのはいいが
464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-mtqC [60.64.27.80])
垢版 |
2021/07/31(土) 18:25:17.71ID:d5rUpb9p0
沖田さんは今年の3年生が入学してきた時、野手は良いわ~、けどピッチャーがなあ~とおっしゃってたが、練習試合の遠征の際の居残りの一年生を手塩にかけて指導していたから、感慨深いやろな。
465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-mtqC [60.64.27.80])
垢版 |
2021/07/31(土) 18:29:51.75ID:d5rUpb9p0
>>462
 土井みたいな奴は流石におらんやろうが、陸とか曲クラスからおりそうな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況