X



四国の高校野球165 センバツ・各県春季大会への道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-l59q)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:42:12.30ID:6CQzF/tc0

前スレ

四国の高校野球164

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1606202908/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
62名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6d-waGT)
垢版 |
2021/02/03(水) 23:58:28.99ID:AMyk/ajV0
>>41
浮橋君、慶応大合格おめでとう!
確か投球術以外に、長打力もあったよね。二刀流で活躍してもらいたいやね!
63名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67a-XQfK)
垢版 |
2021/02/04(木) 06:52:49.57ID:IiFJitlr0
大学合格発表はこれからが本番。
希望の大学に合格できればいいね。
(最近の報道で、大学の硬式野球部の良し悪しが一部わかった)
64名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7de2-IZeX)
垢版 |
2021/02/04(木) 06:56:09.26ID:mp9Jvh+10
代木は身長が1m85cm
大型左腕だからもっとスピードがでるはず
65名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67a-XQfK)
垢版 |
2021/02/04(木) 07:04:14.35ID:IiFJitlr0
>>61,62,63
そういう点では、慶応大硬式野球部は安心して野球ができるところだと思います。
卒業後の就職先もいいし。
浮橋選手のでのご活躍をお祈りします。
66名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-l59q)
垢版 |
2021/02/04(木) 07:30:34.33ID:FBh5g2hS0
>>12
2005年の神村学園は、創部3年目でセンバツ初出場・準優勝。
67名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-l59q)
垢版 |
2021/02/04(木) 07:42:36.29ID:FBh5g2hS0
>>50,59
代木投手は、秋季高知県大会で決勝の学園戦以外にも、
準決勝・高知中央戦で7回(コールド)無失点。
2回戦・高知商戦で9回完封。
力のある両チームを無失点に抑えている。
高知県大会4試合37回自責点1は立派な数字。
68名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a67a-XQfK)
垢版 |
2021/02/04(木) 08:09:51.90ID:IiFJitlr0
>>54,55
畑中投手は、
秋季高知県大会の準々決勝の中村戦で、5回投げて無失点。
試合は、5回コールド。
69名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ef-IZeX)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:41:58.65ID:idRxg55a0
                  ,;;;-────-;;;,      ・〜
        〜・.   彡''  ・         ミ
               彡           ・   ミ
               /.-・==-     -==・-ミ
            〈∵∴∵(● ●)∴∵∵〉
            (;∴∵∴;( ̄,,);;∵∴ノ
         〜・  ヽ∴∵∴;;‖∵∴イ
  _c‐-、_,-‐ー-、__ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ,_,_,_,-‐-‐ー-、_,-‐っ_
 E≡        ~´⌒\::::.             ゞ   ≡∃
  ̄`' ̄~`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
           ~`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`~
            ./  自演男 性癖  ヽ
            |       ⌒      ! ・〜
     ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ __, -‐ー- 、
   .(       ⌒              ⌒        )
    \         ヽ  自作自演   ノ         /
     \   ヽ、     ヽ 真性包茎   ,ノ    /
       \    l`ー‐、;;,  ....   .... ;;,‐‐ノ'、   /
        〉  イ    ー-;;;;;;(u);;;;;;-',   〉  |
        /  ::|               (_ヽ \、
       (。mnノ                `ヽ、_nm
70名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ef-IZeX)
垢版 |
2021/02/04(木) 09:43:55.59ID:idRxg55a0
       /i''"'"'"'"''""'""'"\
     /∵∴          \
     l∵∴            i 
     l∵∴            i
     l∵∴     駄目     i,,
.     |∵」             |  
     r-/■■■>■■<■ ■
     l        ノ(, 、__, )ヽ   |            
      ー'  全 ノ 、___!!__ ,. ヽ、角|
       \      ヽ _ ソ   丿  あふぅ〜 逝っちゃうよ〜♪
        ヽ   ゚;:・ U    丿   
      __`ヽ 。 一 丿_       
  〔ノ二,___       __,二ヽ〕
   |::::::::::::::毛 ・  人  ・ 毛::::::::::/  
  〉::::::::: ::::(     ・    )::::: ::::〈    
 |:::::::::::::::::::::(    ( っ)   )::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::/   ノ~ヽ   ヽ:::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/  /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::|  |_〜─〜-|  |〜〜〜/
71名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-l59q)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:33:01.03ID:FBh5g2hS0
>>54,66
等級内酔いはわからないが、
9月に中村相手に5回投げているし、時間も6か月あるから・・・・・。
72名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-ev1v)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:56:15.56ID:gEE8NW2la
畑中は中村相手に投げた後は対抗戦終了の時期まで試合じゃブルペン入ってないしキャッチボールも野手のアップ相手の近距離しかやってないしねえ
スピードは出てないが中村戦のピッチングは良かったし絶望的な打力と思ってたが当たれば飛ぶこともわかった
73名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-l59q)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:00:24.89ID:FBh5g2hS0
>>71
等級内酔いー>投球内容

畑中君以外にも1年生の矢野君がいる。
ストレートが140キロの右の右腕。
これからが面白い投手。
74名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-l59q)
垢版 |
2021/02/04(木) 13:17:15.19ID:FBh5g2hS0
>>72
学校対抗戦というのは、
毎年11月下旬に実施する高知県独自の大会ですよね。
どんな大会かよければ教えてください。
以前に内容をちらっと聞いたことがありますが、忘れてしまいました。
他県にはない大会です。
75名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25fe-XQfK)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:01:55.24ID:TDyUSMRh0
>>73
矢野勢也  
 ・178cm  68kg
 ・右 右
 

中学(福岡県)時代にジャイアンツカップに投手として出場。
76名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25fe-XQfK)
垢版 |
2021/02/04(木) 15:51:27.18ID:TDyUSMRh0
矢野投手のことは
高校野球ドットコムの「森木大智だけじゃない!12人の四国の高校野球を盛り上げる好投手たち」
の中でも紹介されていたな。

 さらに11月の「橋野純監督追悼試合」に登板した明徳義塾・矢野 勢也は180センチ72キロと1年生サイドハンド。
最速136キロのストレートと130キロ前後のシンカーで次々と空振りを奪う姿は市川 悠太(現:東京ヤクルトスワローズ)を彷彿させる。
77名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25fe-XQfK)
垢版 |
2021/02/04(木) 17:57:01.89ID:TDyUSMRh0
代木投手を中心に安定した力の明徳義塾。
センバツ出場後の馬淵監督と選手のインタビュー


明徳義塾に春切符 悲願の初優勝目指す 

馬淵史郎監督  「秋のスタイルを変えずにしっかり貫けるかがカギ。全体的にバッティングは向上していて上位と下位の差がなくなってきた」と現在のチームを評価。
        「四国代表として良い試合をしないといけないと痛感している。全力で乗り込んでいきたい。ひとつでも多く勝ち、できるなら優勝したい」と意気込んだ。

米崎薫暉主将  「(春夏の)2大会連続で甲子園に出られなくて、先輩たちの分も背負っていると思う。
         大会では3年生への感謝の気持ちを込めて自分たちの力を出したい」と力を込めた。

代木大和投手  「うれしい気持ちもあるが、コロナの中で開催されることに感謝したい。唯一センバツで優勝したことがないので、優勝したいと思う」と飛躍を誓った。


◇安定感のある試合運び

https://news.yahoo.co.jp/articles/54839b36cb26f76939cdb39fc0a304485bd0bf23
78名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-l59q)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:36:32.66ID:FBh5g2hS0
>>77
明徳の打線は派手さわないものの、
ボールを見極め、ランナーを確実に次の塁に進め、1点ずつ点を積み重ねる野球だな。
下位の打者が伸びているのも心強い。

高知県大会5試合 43回 31得点

四国大会3試合   25回 19得点
79名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-l59q)
垢版 |
2021/02/04(木) 19:25:33.58ID:FBh5g2hS0
明徳スタメンと戦力分析


明徳選手名鑑

https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/45861-bsinfo20210127005
80名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25fe-XQfK)
垢版 |
2021/02/04(木) 22:18:23.85ID:TDyUSMRh0
明徳義塾 四国大会

対英明戦
 9回 31打数  9安打 5点 6四死球   三塁打1 二塁打2 犠打3 盗塁0
対鳴門戦
 7回 26打数 10安打 9点 6四死球   三塁打0 二塁打3 犠打2 盗塁0
対聖カタリナ
 9回 31打数  6安打 5点 4四死球   三塁打1 二塁打1 犠打3 盗塁0
81名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a24-xbDT)
垢版 |
2021/02/04(木) 23:07:19.36ID:352T/Dne0
今回明徳優勝するんちゃうかな
うるさい応援のない甲子園は四国にとってプラスに働く
82名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-BT2j)
垢版 |
2021/02/05(金) 00:51:33.67ID:NskbSdKLa
>>61
時期的に一般じゃないと思うけど…
83名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:11:59.00ID:2DmJp42r0
>>81
馬淵監督は、「秋のスタイルを変えずにしっかり貫けるかがカギ。」って言っているな。
「ひとつでも多く勝ち、できるなら優勝したい」ということは、3年前の様な自信ではないようだ。
84名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-k+kJ)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:31:22.49ID:ZFamZzBD0
その前に馬淵さん、甲子園でも又投手を一人ばかりなげらすつもり
85名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-dLB3)
垢版 |
2021/02/05(金) 07:39:43.79ID:g3dGvbQPp
>>84
83はそういう意味ととれるな
怪我しませんように
86名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:13:37.82ID:vpti8gkc0
高校野球関連の明徳の記事で
代木投手の記事ばかり目につき、野手の記事があまりない。
打撃を期待できるような野手が今年はいないのか?
87名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-tcnh)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:49:59.73ID:s6yHMma1a
四国大会の代木の打球見る限り他の野手が話題にならないのはしょうがない
88名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/05(金) 14:37:39.89ID:2DmJp42r0
明徳には最低2勝はして、ベスト8には進んでほしい。
それだけの力はある。
あわよくば4強。
89名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-8bat)
垢版 |
2021/02/05(金) 15:26:21.29ID:xto2wAJK0
弱いとこ結構出てるしくじ運次第で全然優勝あるぞ
90名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:29:00.00ID:vpti8gkc0
>>84,88
日程的に優勝を狙おうと思うと、
P1人では、準決勝あたりで投球数制限に引っかかる。
さあ、馬淵監督の手は?
91名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:35:54.20ID:vpti8gkc0
今NHKBS1で、
あの試合をもう一度、
1998夏 横浜ー明徳義塾
をやってる。

明徳、4回表1点先取。
92名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:02:08.01ID:2DmJp42r0
センバツで大阪桐蔭トンの対決を見たい。
93名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-8bat)
垢版 |
2021/02/06(土) 00:13:32.58ID:2uxTRWri0
勝った試合は良いが負けた試合は興味ない
94名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/06(土) 09:55:57.25ID:WNK5wPHB0
確かに勝った試合は何度も繰り返してみるが、
敗けた試合は、見ないことが多い。
でも球史に残る試合として、NHKのBSが放送してくれるということは、凄いこと。
世間も注目していた試合だし、
四国の高校野球史にも今後残る試合だと思う。
95名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/06(土) 11:38:00.66ID:WNK5wPHB0
2021年度四国地区高校野球予定表
第93回選抜大会     3月20日(土)〜 13日間                甲 子 園
       抽選会    2月23日(火)(リモートか代理抽選で実施)

春季四国大会(74回)  4月24日(土)・25日(日)・5月1日(土)        レクザムスタジアム 
         予備日  4月26日(月)・27日(火)・5月2日(日)・3日(月)  レクザムBP丸亀 
    抽選会・開会式  4月23日(金) 

四国地区審判講習会  5月15日(土)・16日(日)                  徳島県  

第102回選手権大会  8月9日(月) 〜 16日間                 甲 子 園
         抽選会  未定  

秋季四国大会(74回) 10月23日(土)・24日(日)・30日(土)・31日(日) 愛媛県
         予備日  10月25日(月)・26日(火)・11月1日(月)・2日 
         抽選会  10月19日(火) 

第52回明治神宮大会 11月20日(土)〜 5日間                 明治神宮球場
         開会式  11月19日(金)                       四国大会優勝校 


http://kagawa-hbf.la.coocan.jp/schedule1.html        
96名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd8-HwhR)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:09:35.62ID:ycTygXxy0
明徳は甲子園に勝利数も多いし、お騒がせな試合や延長、サヨナラ勝ちもあるけど、劇的な幕切れでの勝利は余り無い気がする。
箕島との延長での逆転サヨナラ負け、松井の5敬遠、横浜との大逆転サヨナラ負けの印象が強くて、明徳サイドからのスカッとするようなのが欲しいわ。
数年前の選抜でサヨナラ3ランで勝ったけど、その後にサヨナラ3ランで負けるという、結局は悲劇の前フリみたいな感じだった。
97名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd8-HwhR)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:18:07.66ID:ycTygXxy0
>>95
春の四国大会を分けて日程を分けて開催した事は今までにあったんだっけ?
98名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/06(土) 12:52:10.61ID:BQ58hWk40
>>95
あとは有人無人やな。
マスク着用、人数制限で何とかなると思うで。
去年の秋四国大会の開催中、後2、3週間は、
四国内のコロナは落ち着いていた。
2021/02/06(土) 13:21:48.16ID:9tH6EtC6r
>>96
強いて言うなら優勝した年の常総学院戦とか?
朝日新聞社の甲子園ベストゲームでもわざわざ動画記事作られてたぐらいだし
100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd8-HwhR)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:35:16.89ID:ycTygXxy0
>>99
確かに、その試合は頭に浮かんだけど、やはり「強いて言うなら」という感じなんだよな。
あれがサヨナラなら文句無し。森岡のホームランは甲子園の中段まで飛んでたくらい凄い当たりだった。
101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:56:29.89ID:BQ58hWk40
>>96
あと最近だと2017年センバツの清宮・早稲田実業戦。
誰もが9回で試合終了。勝ったと思った。
102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/06(土) 14:08:46.29ID:BQ58hWk40
>>97
2003年以降はないな。
それ以前は不明。
2021/02/06(土) 14:09:34.20ID:Em71UVzg0
>>100

あの森岡のホームランには、

インタビュアー
「あのホームランについて」

森岡
「狙っていました!」

それを聞いた馬淵
「狙って打てるんだったら、
最初から狙って打って欲しかった
なぁ・・」

こういう裏談話があるね。
104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:05:43.92ID:WNK5wPHB0
>>96,99
バーチャル高校野球

高知県 甲子園(夏)ベストゲーム

1.1998年  明徳義塾ー横浜

2.2014年  明徳義塾ー大阪桐蔭

3.2002年  明徳義塾ー常総学院

https://vk.sportsbull.jp/koshien/bestgame47/kochi/
105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:16:23.83ID:WNK5wPHB0
>>99,100,103
バーチャル高校野球

甲子園ベストゲーム47

2002年3回戦
 明徳義塾7―6常総学院
明徳義塾、初Vへの分岐点 常総学院から2者連続アーチ

https://vk.sportsbull.jp/koshien/bestgame47/articles/ASKBF5VL5KBFUTQP024.html
106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:02:10.04ID:BQ58hWk40
カタリナの野球部1期生は、オール愛媛県人。
それから徐々に愛媛県外人が増え、
現在はベンチ入りの半分半分。
107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-If4P)
垢版 |
2021/02/06(土) 19:40:28.31ID:MxHVeVa20
>>103
「森岡もドラフト上位狙うならこれ位はやらな。勝てば何でも言えるな」って馬淵監督のコメントを新聞で読んだ記憶がある。
2021/02/06(土) 20:16:29.83ID:7uaoYMrad
プロでの活躍が全てではないが今のところ最高傑作が森岡なのは甲子園常連校としては淋しいな
109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-If4P)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:41:30.19ID:MxHVeVa20
甲子園常連校の選手は、高校時代が野球のピークかも。一時PL学園がプロ野球育成校のような時期があったね。甲子園を目指さず、プロ野球を目指す高校があったような気がするがどうなったのかな。
110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:26:36.43ID:WNK5wPHB0
>>106
甲子園に出場する高校が増え、県内中学生選手が分散。
2011年以降春夏11年間で
愛媛は、公立3校、私立4校、計7校が甲子園に出場。
香川は、公立5校、私立4校、計9校。
徳島は、公立4校、私立0校、計4校。
高知は、公立1校、私立3校、計4校。

各県とも21世紀枠ははぶく。
111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:48:43.44ID:JBztkeK00
>>108
明徳義塾出身のプロ野球選手

https://draft.tokyo/area/kochi/meitoku-gijuku/
112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:02.24ID:JBztkeK00
聖カタリナ

「アルティメットチャレンジ」をテーマに掲げ、一貫して打ち勝つ野球を目指してきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d96e6697892ced5912987cd4a7eb0cd345740991
アルティメットの意味は球極(走る・投げる・跳ぶ)と言う意味でいいのかな?
113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:30:14.54ID:mrHvBXev0
>>112
越智監督は、カタリナの前は石川県の公立高校で長く監督をやってたんだな。
114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/07(日) 13:29:19.52ID:JBztkeK00
>>113
金沢市工のコーチを1年、小松商の野球部長を2年、小松の監督を8年。
小松では、2011年と2012年夏の石川大会でベスト4進出。
2015年秋には県大会準優勝、65年ぶり秋季北信越大会出場。
115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/07(日) 13:31:10.08ID:JBztkeK00
>>114
2016年4月に聖カタの監督に就任。
116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf09-jCax)
垢版 |
2021/02/07(日) 14:37:59.40ID:CyxrTCwG0
>>108
明徳の最高傑作って、野手なら町田公二郎か、横田だろ。
投手なら河野かな。最優秀防御率取ってるし。
117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:41:18.64ID:JBztkeK00
>>115
監督就任当時の話が、当時の高校野球ドットコムに出ている。

https://www.hb-nippon.com/news/52-column/25580-column20161208001?pref=ehime

https://www.hb-nippon.com/news/52-column/25581-column20161209002?pref=ehime
118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe8-If4P)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:20:26.37ID:D2xhXcDx0
>>116
岸も高校時代なら岡本和真より格上だ。
119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe8-bR6F)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:49:29.78ID:A/RWLfXk0
>>108
安打数だけなら伊藤光の方が上
捕手てこと考えても伊藤に軍配が上がりそう
120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-8bat)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:37:01.90ID:fb9seprK0
伊藤の出世の邪魔した無能シドニーはもういない  ざまあみろ
2021/02/07(日) 23:06:37.63ID:tJ5cPeXR0
伊藤光はベストナインとってるからな。
122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:59:08.03ID:AQbn5xEE0
>>97
ホテルでの連泊を避けるためじゃないか。
もちろんコロナのため。
愛媛の南予や高知県の一部の高校は、香川県への日帰りはしんどい。
123名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-tcnh)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:24.13ID:2AaztXADa
>>122
春季で宿泊してる学校ってあんの?
124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd8-HwhR)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:24:42.18ID:abr3mjy/0
>>123
春季は宿泊なしで、秋季は宿泊あり、って事?
何で春と秋で差が出るんだ?
125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd8-HwhR)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:33:57.35ID:abr3mjy/0
>>122
コロナの事もあるかも知れないけど、連投回避の可能性もあるな、昔みたいに3連投させないみたいな。
後は、負けた学校の宿泊費キャンセルなどの経費が掛からないように、勝っても負けても地元に帰ってもらうとか。
まぁ、考え過ぎかも知れんけど。例年並みの観客が見込めない以上、経費削減も考えないといかんし。
126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:54:46.85ID:AQbn5xEE0
>>123
わからんが、
今年開催の高松から宇和島まで、片道235km。
自動車だとトイレ休憩含めて、約3時間30分。
高松から中村まで、片道228km.
自動車だと約4時間。
宇和島東、中村の出場の想定もゼロではない。
連戦日帰りは無理。

明徳あたりも3時間以上かかるだろう。(ゴールデンウイークで普段より高速も混んでるやろうし)
127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:23:49.03ID:I6mayqOn0
>>125
高校野球ドットコムに、
「春は3連戦回避のために昨年計画された準決勝と決勝を1週間空けるスケジュールを採用」
と書いてあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87a452d121a5aecaa1ab1e3e0b98f2fa0695cc01
128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd8-HwhR)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:30:04.96ID:abr3mjy/0
>>127
ありがと。やっぱりそうか。
129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:59:13.40ID:I6mayqOn0
>>126
高速道路の開通は、四国の高校野球を変えた。
土・日の県外、対岸の兵庫、岡山県等の高校との練習試合が容易になった。
130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/08(月) 14:01:05.55ID:I6mayqOn0
>>128
考え方、鋭いね。
131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/08(月) 16:15:15.23ID:AQbn5xEE0
>>117
聖カタリナ学園は、こんな高校。

1925年に開校した全日制の私立学校。
2016年に女子校から共学となった。
校訓は「誠実 高潔 奉仕」。普通科と総合学科、看護科があり、生徒数は1027人。
野球部は共学化に合わせて16年に創部された。部員数は現在40人。
他に女子バスケットボール、女子バレーボールなども全国レベル。
同じく元女子高のライバル・済美とは直線で500メートルの近距離に位置する。


第93回選抜高校野球 カタリナ、心躍る初切符 夢見た舞台へ一丸
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a583cca5b63763a3d146460267f458562935aaa9

https://mainichi.jp/koshien/articles/20210130/ddl/k38/050/452000c
132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-tEbN)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:37:19.11ID:QRlS0WG80
徳島なんか私立1校その私立の生光は全校でも300人ぐらいしか生徒いないのに
松山の私立は何処も1000人以上生徒いるマンモス校
徳島の私立の生徒の少なさも異常だが
松山の私立の生徒の多さも異常
133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:41:02.78ID:AQbn5xEE0
四国で、2000年以降に女子高から共学になり、
かつ現在、硬式野球部のある高校は、
これで全校甲子園出場をはたした。

英明・済美・聖カタリナ
134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:17:30.22ID:AQbn5xEE0
>>132
松山市内の私立高校の生徒数

・済美*       2,000
・新田*       1,500
・聖カタリナ*    1,000     
・聖陵*       1,000
・城南           950
・愛光           750
・済美平成        750
・東雲           300
・新田青雲        250

*甲子園出場(予定)校

   
135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:42:10.18ID:I6mayqOn0
カタリナの新スレが出来ている。


【祝・甲子園出場】聖カタリナ学園高等学校【愛媛県松山市】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1612485996/l50
136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:38:21.83ID:I6mayqOn0
これで

・愛媛スレ

・松山商スレ

・済美スレ

・宇和島東スレ

・聖カタリナスレ
137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:39:58.79ID:I6mayqOn0
・高知県スレ

・明徳義塾スレ

・高知高校スレ

・土佐高校スレ
138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:41:00.65ID:I6mayqOn0
・香川県スレ

・高松商スレ

・尽誠学園スレ
139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:41:45.67ID:I6mayqOn0
・徳島県スレ

・池田スレ
140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:42:35.71ID:I6mayqOn0
・四国スレ

・四国四商スレ
141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:31:07.49ID:AQbn5xEE0
>>135
せっかく出来たんんやからお落ちんことを祈る。
最近は落ちにくくなっているが。
でも去年も四国関連のスレが何件か落ちた。
142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-nwsC)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:21:00.95ID:pK9aSvQY0
聖カタリナに身長199cm/体重146kgのレスラーみたいな1年生が居るみたいだな!
143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:57:34.48ID:dfAX3Tw30
>>142
あっ本当だ!
https://www.kyureki.com/koko/116/11293/

と、瞬間思ったが・・・・・

違うじゃねーかよー
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202010200099
2021/02/09(火) 09:50:52.20ID:ASpyLswMd
141キロ君英明なんだ、特にスポイルされることもなく無難に成長させてくれるけど出れるかは微妙なとこ行ったな
145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd8-HwhR)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:14:55.92ID:rFUuPl4M0
>>142 >>143
データが余りにも違い過ぎるな。
どっちが正しいのかを普通にかんがえたら後者だろうけど、もし前者だったらウケる。
今回の件がどれだけチーム内に広まってるか知らないけど、身体は大きくないのに「レスラー」と呼ばれてたりするかもね。
146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:10:08.74ID:jW7jsUES0
>>144
英明にそんな選手がいるのか?

体格のいい選手だが、
身長は171cmと低いが、体重が91sという1年生が高松商にいる。(秋四国大会ベンチ入り)
1年生大会は4番を打っていたので、来年の秋は中軸を打つだろう。
同じ高商の1年の浅野君もデブだが、身長は同じで、体重は浅野君より10kg重い。
147名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-cE2V)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:20:33.68ID:yhv8JeS5d
>>146
浅野君はデブとは言わんよ。体格良いが足は、かなり速い。
148名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-ad2Z)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:13:05.61ID:bGbZupNfa
質問だけど、春季四国大会で割り振られる球場はこれでいいのかな?
準々決勝:丸亀、高松
準決勝:高松
決勝:高松
149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-wbMX)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:26:24.76ID:dfAX3Tw30
>>146,147
浅野選手は、足も速い。
秋の香川県大会でも2盗塁。
秋の招待試合智弁和歌山戦では、
平凡な三塁ゴロを足で内野安打にし、その後二盗。

4回表  12:00ごろから
https://www.youtube.com/watch?v=oekacB2NubU

智弁和歌山の選手のあっけらかんとした態度が印象的
150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:11:48.20ID:jW7jsUES0
>>147
デブは悪かった。

>>148
四国新聞のHPを見ても、レクザム、レクザムBP丸亀としか出ていない。
まだ詳細は不明だが、いつも通りなら>>148さんのご指摘で間違いないと思う。
151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:07:11.96ID:dfAX3Tw30
>>133
2001年の高松の英明が、2002年に松山の済美が、
共に四国を代表する大規模女子高が男女共学になり、
また、同時期に松山の男子校の新田・聖陵が男女共学になり、
硬式野球部に力を入れ始めた。(新田はそれ以前からだが)
沈黙を守っていた(女子校を貫くと思われていた)聖カタが、それより遅れること15年、
2016年に男女共学になり、硬式野球部を創部。
女子校時代からのバレーボール・バスケットボール等運動部のライバル校・済美の存在、
昔からの高校野球王国愛媛と言う土地柄、
男子硬式野球部を強化するのは目に見えていた。

<吹け赤い旋風・聖カタリナの軌跡> 
創部、共学化の目玉に 全学が支え、5年目で甲子園切符

https://news.yahoo.co.jp/articles/114434c9db39f72cc88a3c9f0b32114fb064bb1d
152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-tEbN)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:36:23.97ID:zAyZbs5u0
松山城南、高知中央らの私立も野球強化に乗り出してるけど
高松中央は野球強化しないのか?
高松中央が強化したらすぐにでも強くなりそうだが
153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:29:35.08ID:jW7jsUES0
>>152
理事長一族次第。
理事長一族は、高校野球にあまり関心がなさそうだ。
154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:21:44.47ID:jW7jsUES0
理事長一族は、デジタル化の問題で、今は高校野球の強化どころではない。
ガースーに期待されているのだから。
155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-8U/n)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:29:45.71ID:jW7jsUES0
>>151
四国の女子高は、
松山の東雲と高知の土佐女子・清和女子の3校?
男子校は今は四国にはもうない?
156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-nwsC)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:58:43.10ID:d1au6mkA0
>>151
聖カタリナ、野球部創部前、校長が「愛媛の私学だから野球に力入れる。アッと驚く監督を招聘します。」と語っていた!
そして、数か月後、監督が分かったときは微妙だった。
選手時代は華々しい経歴はあるものの監督の実績があまりなかった。
157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f34-ahst)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:00:22.47ID:foENnJp+0
スレチスマンが、明徳義塾の馬淵監督の声って、ずっと誰かに似てるような
気がしてたんだが、誰なのか思い出せなかったが、今日やっと判った。
俳優・声優・ナレーターで活躍した森山周一郎さんだった。
https://www.oricon.co.jp/news/2184097/full/
森山周一郎さんのご冥福を慎んでお祈りいたします。
158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-nwsC)
垢版 |
2021/02/09(火) 23:22:00.35ID:d1au6mkA0
>>157
紅の豚、確かに声が似ているな(´・ω・`)
159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/10(水) 07:23:03.66ID:OJgQ0vyp0
>>152
高松中央が強化したらたぶん選手層が英明とダブるだろうな。
それか、県外人で固めるか。
160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/10(水) 11:09:18.89ID:OJgQ0vyp0
センバツ高校野球関連定期刊行誌と発売日
【週刊ベースボール別冊春季号 センバツ2021】

2月 9日発売


【報知高校野球2021年3月号】

2月10日発売


【ホームラン2021年3月号 第93回選抜高校野球大会総合展望号】

2月13日 発売予定
161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17fe-ad2Z)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:16:22.23ID:OJgQ0vyp0
【週刊ベースボール別冊春季号 センバツ2021】


◎2021春の鼓動

▼42年ぶりの偉業挑戦

市和歌山[和歌山]

公立校支える152キロ右腕

 小園健太[市和歌山/投手]


▼3年ぶりの紫紺の大旗狙う剛腕コンビ

 松浦慶斗&関戸康介[大阪桐蔭/投手]


▼2021春◎ドラフト候補ピックアップ

 畔柳亨丞[中京大中京/投手]

 達 孝太[天理/投手]ほか


◎春夏通じて初陣
 柴田[宮城]

 京都国際[京都]

 聖カタリナ[愛媛]

 大崎[長崎]


◎出場32校&全576選手

  写真名鑑&戦力分析

四国

明徳義塾[高知]

聖カタリナ[愛媛]


四国

明徳義塾[高知]

聖カタリナ[愛媛]

      他

https://www.bbm-japan.com/article/detail/14375
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況