◎当確 ○濃厚 ▲微妙
北海道
◎北海
東北
◎仙台育英、○柴田
関東・東京
◎健大高崎、◎常総学院、◎専大松戸、◎東海大甲府、◎東海大菅生、○日大三
北信越
◎敦賀気比、○上田西
東海
◎中京大中京、◎県岐阜商
近畿
◎智弁学園、◎大阪桐蔭、◎市和歌山、◎京都国際、◎龍谷大平安、▲天理(or神戸国際大付)
中国・四国
◎広島新庄、◎下関国際、◎明徳義塾、◎聖カタリナ学園、▲鳥取城北(or小松)
九州
◎大崎、◎福岡大大濠、◎明豊、◎宮崎商
探検
選抜出場校の選出はどうなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2021/01/14(木) 21:27:07.65ID:WqX/1K8i585名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:09:45.71ID:miaxzyC6 頭悪い奴とは関わりたくないが、参加高数がーとか言い出したら全国規模の大会の意義がそもそも薄れる。他のスポーツも同様。関東大会や近畿大会など参加校が多い地域に強豪校が多いなら全国枠で選出すれば良い話。
586名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:11:23.06ID:rcYR/tfw >>578
県の野球人口とかを考えていない。
四国民らしい意見だな。
四国は選抜2枠で十分だろ。
夏も1県1代表で恵まれている。神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、福岡等、野球人口が多くプロ野球選手も多く輩出している府県が夏1枠なのに(記念大会を除く)。これらが1枠なら、夏も四国4県で2枠がちょうどいいのでは?
県の野球人口とかを考えていない。
四国民らしい意見だな。
四国は選抜2枠で十分だろ。
夏も1県1代表で恵まれている。神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、福岡等、野球人口が多くプロ野球選手も多く輩出している府県が夏1枠なのに(記念大会を除く)。これらが1枠なら、夏も四国4県で2枠がちょうどいいのでは?
587名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:18:55.82ID:RehsqZm7 >>584
それそれ。花巻東が東北準決勝で勝ったのって3年前に桐蔭に0対19の壮絶フルボッコされた代が準決勝で日大山形に勝った時ぐらいだろ。
それそれ。花巻東が東北準決勝で勝ったのって3年前に桐蔭に0対19の壮絶フルボッコされた代が準決勝で日大山形に勝った時ぐらいだろ。
588名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:19:48.44ID:rcYR/tfw589名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:19:53.83ID:RHzqZ/+e >>578
小数点は切り捨てて23校、あとは9地区から9校の推薦枠で計32校はどうかな?
固定4枠地区だと準決勝進出、3枠だと3決で勝利、2枠だと決勝進出で出場確定
推薦枠は地区ごとに選考方法を任せれば試合で決着だろうが持ち回りだろうが、話合いで強者の救済も見て欲しいチームも出せるだろ
小数点は切り捨てて23校、あとは9地区から9校の推薦枠で計32校はどうかな?
固定4枠地区だと準決勝進出、3枠だと3決で勝利、2枠だと決勝進出で出場確定
推薦枠は地区ごとに選考方法を任せれば試合で決着だろうが持ち回りだろうが、話合いで強者の救済も見て欲しいチームも出せるだろ
2021/01/31(日) 13:20:44.15ID:JcBno0I/
選抜大会は元々大正末期に強かった高松商と松山商の対戦が見たいというニーズから生まれたと言われている。この当時夏の大会では
四国からは1校しか出れなかった。朝日に対抗した中等野球大会を開催したいと思っていた毎日は、地域性重視の夏の選手権大会との
差別化を図るため、地域性という概念をとっ外して強いチームだけを選抜し、これらの学校を招待して覇を競う大会を企画した。これが選抜大会である。
なので厳密に言えば地域性という概念は本来の選抜の主旨に反する。その証左として戦前はレベルが高いエリアからしか選抜されておらず
当時レベルが低かった寒冷地からはほとんど選ばれていなかった。レベルが高い愛知や大阪から1府県で4校選抜されてたのもその為である。
戦前は秋季大会がなかったので各校の練習試合を選考委員が観に行って、強い学校を選んでいた。現在の選考は地域性や地区大会の戦績で
選ばれてるが、これも本来の選抜の主旨からは外れていると言える。特に地区大会のベスト4に入っただけで無条件で決めてしまうのも、
昔の選びからと比較すると安易な決め方だと思う。何十年か前までは地区大会初戦敗退でも強いと認定されたら選ばれていた。ある意味
今以上に戦力比較の掘り下げが深かったと思うが、個人的にはそのような選び方が本来の選抜の選考方法だと思うし、そうあるべきだと思う。
四国からは1校しか出れなかった。朝日に対抗した中等野球大会を開催したいと思っていた毎日は、地域性重視の夏の選手権大会との
差別化を図るため、地域性という概念をとっ外して強いチームだけを選抜し、これらの学校を招待して覇を競う大会を企画した。これが選抜大会である。
なので厳密に言えば地域性という概念は本来の選抜の主旨に反する。その証左として戦前はレベルが高いエリアからしか選抜されておらず
当時レベルが低かった寒冷地からはほとんど選ばれていなかった。レベルが高い愛知や大阪から1府県で4校選抜されてたのもその為である。
戦前は秋季大会がなかったので各校の練習試合を選考委員が観に行って、強い学校を選んでいた。現在の選考は地域性や地区大会の戦績で
選ばれてるが、これも本来の選抜の主旨からは外れていると言える。特に地区大会のベスト4に入っただけで無条件で決めてしまうのも、
昔の選びからと比較すると安易な決め方だと思う。何十年か前までは地区大会初戦敗退でも強いと認定されたら選ばれていた。ある意味
今以上に戦力比較の掘り下げが深かったと思うが、個人的にはそのような選び方が本来の選抜の選考方法だと思うし、そうあるべきだと思う。
591名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:33:52.31ID:znxYgpsU2021/01/31(日) 13:41:17.83ID:zb55qHUZ
>>583
選考理由で「選手生命に関わるプレーで補欠校にふさわしくない」とはっきりラフプレーを非難されたよ
選考理由で「選手生命に関わるプレーで補欠校にふさわしくない」とはっきりラフプレーを非難されたよ
593名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:41:33.68ID:znxYgpsU594名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:44:31.86ID:u705vCa+ そもそも、なんで四国が2.5枠で東海が2枠なのか、さっぱりわからん。
2000年以降で四国の優勝って、済美の1回以外にあったっけ?(明徳はほぼ近畿出身選手での優勝だったから除く)
その済美も全試合フル回転して優勝に貢献したエースは四国出身ではなかった。
東海は常葉菊川、中京大中京、東邦と3回ある。すべてエースは東海地区出身。
人口の数も、近年の優勝回数も、東海のほうが多いだろう。
2000年以降で四国の優勝って、済美の1回以外にあったっけ?(明徳はほぼ近畿出身選手での優勝だったから除く)
その済美も全試合フル回転して優勝に貢献したエースは四国出身ではなかった。
東海は常葉菊川、中京大中京、東邦と3回ある。すべてエースは東海地区出身。
人口の数も、近年の優勝回数も、東海のほうが多いだろう。
595名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:45:27.71ID:znxYgpsU >>592
花巻は厳しい現実から目を背けて生きるように教育されてるんだろうな
花巻は厳しい現実から目を背けて生きるように教育されてるんだろうな
596名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:46:40.80ID:miaxzyC6 >>590
そういう趣旨でいいと思う。
地域件数と同じ、或いは近い出場枠は不要。
夏の大会があるからね。
地域枠は最低限、各地域同率として後は全国規模で強い高校画選出されれば夏大会と差別化で面白いと思う。
そういう趣旨でいいと思う。
地域件数と同じ、或いは近い出場枠は不要。
夏の大会があるからね。
地域枠は最低限、各地域同率として後は全国規模で強い高校画選出されれば夏大会と差別化で面白いと思う。
597名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 13:47:05.17ID:RehsqZm7 >>594
大阪桐蔭に勝ちまくってる地域だから近畿優遇高野連から嫌がらせの様に2枠にされてるんだろ。
大阪桐蔭に勝ちまくってる地域だから近畿優遇高野連から嫌がらせの様に2枠にされてるんだろ。
598名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 14:07:25.33ID:C0eQkViL2021/01/31(日) 14:12:10.45ID:Yc3/d+JQ
>>595
お前も花巻東に粘着することで厳しい現実社会から目を背けて生きてるんだろ
お前も花巻東に粘着することで厳しい現実社会から目を背けて生きてるんだろ
601名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 14:45:04.62ID:ubfxeu6+ 東京の補欠2は関東一
北信越の補欠1は関根学園
これは100人居れば80人は納得するでしょ
そもそも関根学園は優勝した敦賀気比と9回裏終了時に五分五分だったし
関東一なんてオールAAAAAAらしい菅生と9回裏ツーアウトまで分からない試合してた
市川は確かに不調ではあったか、それでもほとんど互角なのなら選抜されれば
春先はもっと期待できただろう、よく東京大会は堅い守備で頑張っていたよ
今回はコロナで繰り上がり出場も出てくる可能性高いんだから補欠をしっかり選べよ
そもそも上田西か関根学園で争った上での上田西選抜であって星稜と上田西が争ってた訳でも無いしな
関根学園は少なくともナンバー2の可能性はあったが、星稜がナンバー2の可能性なんて皆無だったろ
それなのになぜ星稜>関根学園になってるのが謎
選考委員会は補欠だからって適当に決めてるんじゃねーよ
北信越の補欠1は関根学園
これは100人居れば80人は納得するでしょ
そもそも関根学園は優勝した敦賀気比と9回裏終了時に五分五分だったし
関東一なんてオールAAAAAAらしい菅生と9回裏ツーアウトまで分からない試合してた
市川は確かに不調ではあったか、それでもほとんど互角なのなら選抜されれば
春先はもっと期待できただろう、よく東京大会は堅い守備で頑張っていたよ
今回はコロナで繰り上がり出場も出てくる可能性高いんだから補欠をしっかり選べよ
そもそも上田西か関根学園で争った上での上田西選抜であって星稜と上田西が争ってた訳でも無いしな
関根学園は少なくともナンバー2の可能性はあったが、星稜がナンバー2の可能性なんて皆無だったろ
それなのになぜ星稜>関根学園になってるのが謎
選考委員会は補欠だからって適当に決めてるんじゃねーよ
602名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 15:05:39.10ID:9lVH1X+l >>601
関東一と二松学舎は共に東京ベスト4、関根学園と星稜は共に北信越ベスト4で、順位は同じ。直接対決なし。戦力も拮抗している。
なら、どっちの補欠順位が上でもいいじゃんかよ。
決勝の結果なんて、これらの高校とは直接関係ないだろ。
仮に関東一と二松学舎、関根学園と星稜が対戦したら、どっちが勝つかなんて誰にもわからないしな。
関東一と二松学舎は共に東京ベスト4、関根学園と星稜は共に北信越ベスト4で、順位は同じ。直接対決なし。戦力も拮抗している。
なら、どっちの補欠順位が上でもいいじゃんかよ。
決勝の結果なんて、これらの高校とは直接関係ないだろ。
仮に関東一と二松学舎、関根学園と星稜が対戦したら、どっちが勝つかなんて誰にもわからないしな。
603名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 15:06:03.95ID:n+eaHmFr604名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 15:12:19.31ID:1S4U7PFE 関根学園は3年連続で不祥事を起こしているから
選考基準であるところの「品位」でマイナスを喰らった可能性がある
関東一については、講評で
「(東海大菅生の)本田は準決勝の関東一校戦では力みが感じられましたが
決勝では速球、スライダーに本来のキレを取り戻し修正力の高さを証明しました」
と言われているように、本田投手が決勝に比べてキレがなく力んだ状態だったので
相対的に関東一の評価もつられてたものではないか?
選考基準であるところの「品位」でマイナスを喰らった可能性がある
関東一については、講評で
「(東海大菅生の)本田は準決勝の関東一校戦では力みが感じられましたが
決勝では速球、スライダーに本来のキレを取り戻し修正力の高さを証明しました」
と言われているように、本田投手が決勝に比べてキレがなく力んだ状態だったので
相対的に関東一の評価もつられてたものではないか?
605名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 16:24:00.08ID:++u1ezH0 関東一連呼してたやつまだ同じこと言ってんのかよ
606名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 16:45:38.44ID:EoA/aTC1 >>550
大阪桐蔭はダントツの実力で、決勝では10回戦って7.8回は勝てる智弁に残りの2.3回を物にされた感じ。その大阪桐蔭にコールド負けでも無抵抗で負けた訳ではないからだろ。当然、優勝した智弁に天理は勝ってる訳だし当然と言えば当然。
奪三振率で全国一位の達もいるしな。
大阪桐蔭はダントツの実力で、決勝では10回戦って7.8回は勝てる智弁に残りの2.3回を物にされた感じ。その大阪桐蔭にコールド負けでも無抵抗で負けた訳ではないからだろ。当然、優勝した智弁に天理は勝ってる訳だし当然と言えば当然。
奪三振率で全国一位の達もいるしな。
607名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 16:49:51.68ID:EoA/aTC1 他の有名なピッチャーは既に完成形に近い。
写真を見てもわかるように達は全然筋肉がついてない。やっと筋トレはじめて体重増えて来たらしいから、こらからもっと凄くなるよ。
写真を見てもわかるように達は全然筋肉がついてない。やっと筋トレはじめて体重増えて来たらしいから、こらからもっと凄くなるよ。
608名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 19:05:56.45ID:YUc9meU6 >>602
どっちでも良くねーよ
コロナ渦の選抜補欠といつもの補欠と訳が違うだろ、しかも関東東京で
そういうところがテキトーなんだろお前らも選考委員会も、脳死なんだよ考え方が
そりゃどっち勝つか分からねーから、優勝したチームと善戦した高校を選ぶべきだろ
>>604
てか関東一との試合が大事でさらに関東一打線が強かったとかプレッシャーかけたとか
そういう考え方できないのかな?選考委員会は
なんで点数抑えたら、楽に投げれたとか、点数取られたらキレが無かったみたいな考えなんだ?
どうせ選考委員会なんてたまのキレとかわかんねーだろ試合もろくに見えてないだろうし
そもそも球見てキレとか力みってなんだよ!答えろよ!
>>605
連呼してねーよ
そりゃ分かりやすいように高校名くらい何回かは書くわな
どっちでも良くねーよ
コロナ渦の選抜補欠といつもの補欠と訳が違うだろ、しかも関東東京で
そういうところがテキトーなんだろお前らも選考委員会も、脳死なんだよ考え方が
そりゃどっち勝つか分からねーから、優勝したチームと善戦した高校を選ぶべきだろ
>>604
てか関東一との試合が大事でさらに関東一打線が強かったとかプレッシャーかけたとか
そういう考え方できないのかな?選考委員会は
なんで点数抑えたら、楽に投げれたとか、点数取られたらキレが無かったみたいな考えなんだ?
どうせ選考委員会なんてたまのキレとかわかんねーだろ試合もろくに見えてないだろうし
そもそも球見てキレとか力みってなんだよ!答えろよ!
>>605
連呼してねーよ
そりゃ分かりやすいように高校名くらい何回かは書くわな
609名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 19:50:04.75ID:FeZZUU14 >>608
「優勝したチームと善戦した高校を選ぶべき」
なんで?決勝の結果は、準決勝で負けた2校と何の関係があるの?
「準優勝チームに惜敗した高校よりも、優勝チームに惜敗した高校のほうが強い」かなんて、わからないじゃん。
はじめからそんな決まり事は一切ない。
自分で決まり事を作りたければ、自分が選考委員長になるしかないな。
ちなみに俺はそういう他力で順位を決めるやり方はいいと思わない。
「優勝したチームと善戦した高校を選ぶべき」
なんで?決勝の結果は、準決勝で負けた2校と何の関係があるの?
「準優勝チームに惜敗した高校よりも、優勝チームに惜敗した高校のほうが強い」かなんて、わからないじゃん。
はじめからそんな決まり事は一切ない。
自分で決まり事を作りたければ、自分が選考委員長になるしかないな。
ちなみに俺はそういう他力で順位を決めるやり方はいいと思わない。
610名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 19:51:20.30ID:BpL8VWJl611名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:07:21.05ID:2HCh0rK0 >>608
「てか関東一との試合が大事でさらに関東一打線が強かったとかプレッシャーかけたとか
そういう考え方できないのかな?選考委員会は」
→そういった事実があったのかな?
「なんで点数抑えたら、楽に投げれたとか、点数取られたらキレが無かったみたいな考えなんだ?」
→そういった意見は出ていない。
「どうせ選考委員会なんてたまのキレとかわかんねーだろ試合もろくに見えてないだろうし」
→君の妄想にすぎない
「そもそも球見てキレとか力みってなんだよ!」
→速球ならリリースからベース上まで失速しない、変化球なら予備変化が少ない
力み主に両肩が上がり方から先のスイング移動がブレる
「てか関東一との試合が大事でさらに関東一打線が強かったとかプレッシャーかけたとか
そういう考え方できないのかな?選考委員会は」
→そういった事実があったのかな?
「なんで点数抑えたら、楽に投げれたとか、点数取られたらキレが無かったみたいな考えなんだ?」
→そういった意見は出ていない。
「どうせ選考委員会なんてたまのキレとかわかんねーだろ試合もろくに見えてないだろうし」
→君の妄想にすぎない
「そもそも球見てキレとか力みってなんだよ!」
→速球ならリリースからベース上まで失速しない、変化球なら予備変化が少ない
力み主に両肩が上がり方から先のスイング移動がブレる
612名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:09:27.25ID:YUc9meU6613名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:11:15.95ID:YUc9meU6614名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:12:44.33ID:2HCh0rK0615名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:16:15.28ID:hvF6dOJP >>551
その考え方なら天理じゃなくて平安が選ばれると思いますがね(笑)
その考え方なら天理じゃなくて平安が選ばれると思いますがね(笑)
616名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:16:36.29ID:YUc9meU6617名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:19:45.34ID:YUc9meU6 ここまできて
誰も関東一が補欠2じゃないこと
関根学園が補欠1じゃないことを理論的に説明できないんだな
そもそも決勝すらみてないのに>>611みたいな力みとかキレとか説明しだすのはズレてるわ
準決勝は関東一は効率よく攻めたことも知らないだろう。
それを高野連が菅生のピッチャーの調子が悪かった云々言い出してるから言ってるんだろ
あと今年は常総学院が優勝するし、常総学院と大阪桐蔭の決勝になる
誰も関東一が補欠2じゃないこと
関根学園が補欠1じゃないことを理論的に説明できないんだな
そもそも決勝すらみてないのに>>611みたいな力みとかキレとか説明しだすのはズレてるわ
準決勝は関東一は効率よく攻めたことも知らないだろう。
それを高野連が菅生のピッチャーの調子が悪かった云々言い出してるから言ってるんだろ
あと今年は常総学院が優勝するし、常総学院と大阪桐蔭の決勝になる
618名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:21:06.89ID:2HCh0rK0619名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:22:37.46ID:2HCh0rK0620名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:22:51.24ID:BpL8VWJl621名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:24:52.57ID:o6mnJ1co622名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:25:20.80ID:YUc9meU6 >>611
試合みてないのに語るな!
そういう考えで選考してるだろ
お前老人がどれだけ目が悪いか知らないだろ
白内障や老眼の辛さ多分知らないだけ
老人の気持ちも理解できねーんだな
あとなんで投手のキレとかお前が定義する事じゃねーからな
力みもわかってないしレスしなくていいよ
試合みてないのに語るな!
そういう考えで選考してるだろ
お前老人がどれだけ目が悪いか知らないだろ
白内障や老眼の辛さ多分知らないだけ
老人の気持ちも理解できねーんだな
あとなんで投手のキレとかお前が定義する事じゃねーからな
力みもわかってないしレスしなくていいよ
623名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:28:03.23ID:2HCh0rK0624名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:29:13.74ID:YUc9meU6625名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:30:55.91ID:YUc9meU62021/01/31(日) 20:31:10.24ID:xH/5dnV7
ボールのキレなんて野球知ってたら共通語でしょ
テレビで解説が「キレがありましたね」とか言ってても理解できない人いるのかな
テレビで解説が「キレがありましたね」とか言ってても理解できない人いるのかな
627名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:31:58.12ID:2HCh0rK0628名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:32:29.84ID:2HCh0rK0629名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:34:14.45ID:xH/5dnV7 関東一は本田から4安打しか打てなかったですね
630名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:34:40.34ID:YUc9meU6631名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:36:44.09ID:2HCh0rK0632名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:36:56.61ID:YUc9meU6633名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:37:54.91ID:2HCh0rK0634名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:38:42.10ID:2HCh0rK0635名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:38:45.62ID:YUc9meU6636名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:40:09.25ID:eMWtlofa >>632
効率よくって結果論ですよね
効率よくって結果論ですよね
637名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:40:25.55ID:YUc9meU6638名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:41:15.74ID:2HCh0rK0639名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:42:09.57ID:2HCh0rK0640名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:42:49.63ID:YUc9meU6 >>636
結果論じゃなくて結果な?
なんでも論付けてるんじゃねーぞ
そもそも菅生がオールAAAAAAなのに1番善戦したカンイチが補欠に入らないっておかしいだろ
安打数で勝負するの野球って?
違うよね?
結果論じゃなくて結果な?
なんでも論付けてるんじゃねーぞ
そもそも菅生がオールAAAAAAなのに1番善戦したカンイチが補欠に入らないっておかしいだろ
安打数で勝負するの野球って?
違うよね?
641名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:44:56.29ID:0Gz1BRi1 >>640
善戦というか本田が降りたあとの下級生から点とってやっと接戦の印象です
善戦というか本田が降りたあとの下級生から点とってやっと接戦の印象です
642名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:46:05.81ID:2HCh0rK0 まあ市川しか合ってなかったしな
全体的に本田の四死球に助けられた感じだわな
全体的に本田の四死球に助けられた感じだわな
643名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:47:10.32ID:YUc9meU6 >639
連レスしなくていいから
木内さんは土浦一高でみっちり野球やってきたし、苦労してきたし別格だろ
どれだけ野球好き現場で観て、試合して選手指導してきたと思ってるんだよ
なんで木内さんと選考委員のど素人を比べないといけないんだ
木内さんを舐めるなよ
誰もプロ高校野球監督のこと言ってない
イチローだって歳にしては別格
だけどその辺の47歳くらいのおっさんが同じように野球感あるかって話をしたらそうじゃないだろ?
そういうプロと素人を例外含めて一緒に語るなよ
連レスしなくていいから
木内さんは土浦一高でみっちり野球やってきたし、苦労してきたし別格だろ
どれだけ野球好き現場で観て、試合して選手指導してきたと思ってるんだよ
なんで木内さんと選考委員のど素人を比べないといけないんだ
木内さんを舐めるなよ
誰もプロ高校野球監督のこと言ってない
イチローだって歳にしては別格
だけどその辺の47歳くらいのおっさんが同じように野球感あるかって話をしたらそうじゃないだろ?
そういうプロと素人を例外含めて一緒に語るなよ
644名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:47:57.50ID:fz9fzkdI 東海大菅生は市川から集中打で鮮やかでしたな
645名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:49:10.27ID:2HCh0rK0646名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:49:35.05ID:YUc9meU6 >>641
それも含め菅生の作戦だろ
それで負けた可能性もあるし、温存って意味で良かったかもしれないしそれは分からない
結果は日大三を完全に抑えて成功だったね
菅生は横浜のときの謎の選考も含めて可哀相だったから応援したいわ
具志川と常総は強いだろうな
それも含め菅生の作戦だろ
それで負けた可能性もあるし、温存って意味で良かったかもしれないしそれは分からない
結果は日大三を完全に抑えて成功だったね
菅生は横浜のときの謎の選考も含めて可哀相だったから応援したいわ
具志川と常総は強いだろうな
647名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:50:02.01ID:2HCh0rK0648名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:51:41.69ID:2HCh0rK0649名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:53:30.66ID:gAAYUo6F 選考委員も知らないで喚いてんの?
650名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:55:45.05ID:2HCh0rK0 >>649
YUc9meU6はいま必死に選考委員をリサーチしてるよ
YUc9meU6はいま必死に選考委員をリサーチしてるよ
651名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 20:57:45.68ID:2HCh0rK0 選考結果が気にくわないといって
なんでもかんでも決めつけて暴論はいたらあかんわ
なんでもかんでも決めつけて暴論はいたらあかんわ
652名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 21:04:59.07ID:YUc9meU6 YUc9meU6が今検索してそうなこと
常総 桐蔭 育英 具志川 4強
選考委員会 素人
とか思ってるんだろあんたらはw
まあ今年の選抜は
常総学院、具志川商、中京大中京、大阪桐蔭、仙台育英、天理、東海大菅生、健大高崎
の8強だから
保存しとけ
あー早くボコりてーw
春よ来い!
皆もコロナに気をつけろよー!
常総 桐蔭 育英 具志川 4強
選考委員会 素人
とか思ってるんだろあんたらはw
まあ今年の選抜は
常総学院、具志川商、中京大中京、大阪桐蔭、仙台育英、天理、東海大菅生、健大高崎
の8強だから
保存しとけ
あー早くボコりてーw
春よ来い!
皆もコロナに気をつけろよー!
653名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 21:05:59.67ID:2HCh0rK0 >>652
で、君が騒いでた大量破壊兵器は出てきたのかな?
で、君が騒いでた大量破壊兵器は出てきたのかな?
654名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 21:07:33.57ID:YUc9meU6 まあ無職と違って明日仕事だから風呂入って寝るわ!
まあ常総学院の優勝だからや
覚えとけよ!
まあ常総学院の優勝だからや
覚えとけよ!
655名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 21:10:26.59ID:2HCh0rK0 >>654
はよ去れ
はよ去れ
2021/01/31(日) 21:13:24.80ID:R5XSizss
>>654
結局、何もできず他力本願で逃げる
結局、何もできず他力本願で逃げる
657名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 21:14:07.89ID:cC+Q/Ppf 結局、選考委員が誰かも知らず文句いってたのかよw
658名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 21:15:56.70ID:BhNk/ybp >>654
負けやぞ
負けやぞ
659名無しさん@実況は実況板で
2021/01/31(日) 23:15:25.86ID:fFFBHHBx 天理は元監督が亡くなったので出場させたかった
平安と最終枠を平安と争うのは分が悪いので平安を補欠2位にして落選させやすい智弁和歌山と争わせた
が正解と思われる
激論は演技。はじめから決まっていた
今年を二年前の選考に当てはめると
福知山成美=龍谷大平安 1位校近畿1勝コールド負け回避
大阪桐蔭=天理 アピールポイント無し
報徳学園=智弁和歌山 3位完封負け
二年前の前田選考委員長の話『あくまで近畿大会の結果』
今年も近畿大会の結果で選べよw
813名無しさん@実況は実況板で2021/01/31(日) 22:35:00.74ID:PTKkBy3B
前田糞やわ。
平安と最終枠を平安と争うのは分が悪いので平安を補欠2位にして落選させやすい智弁和歌山と争わせた
が正解と思われる
激論は演技。はじめから決まっていた
今年を二年前の選考に当てはめると
福知山成美=龍谷大平安 1位校近畿1勝コールド負け回避
大阪桐蔭=天理 アピールポイント無し
報徳学園=智弁和歌山 3位完封負け
二年前の前田選考委員長の話『あくまで近畿大会の結果』
今年も近畿大会の結果で選べよw
813名無しさん@実況は実況板で2021/01/31(日) 22:35:00.74ID:PTKkBy3B
前田糞やわ。
660名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 07:40:16.03ID:OgtBESPU661名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 08:04:23.65ID:0zZna2B+ 証拠だしてみ?
2021/02/01(月) 08:08:33.95ID:NQe2y8vG
https://sp.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/01/24/0006659665.shtml
>東北地方を担当する相澤孝行・選考委員が、理由の1つとして「ラフプレーがあった」と挙げた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/25/kiji/K20140125007456190>.html
「ラフプレーがあり、委員全員の意見として外した」と説明。
>東北地方を担当する相澤孝行・選考委員が、理由の1つとして「ラフプレーがあった」と挙げた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/25/kiji/K20140125007456190>.html
「ラフプレーがあり、委員全員の意見として外した」と説明。
663名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 10:34:54.30ID:POiLFW72 花巻って、
都合の悪い記憶は削除されるように教育されているんだろうな…
都合の悪い記憶は削除されるように教育されているんだろうな…
2021/02/01(月) 10:42:12.26ID:lUPfsjI6
>>663
他所でやれよ
他所でやれよ
2021/02/01(月) 10:47:11.15ID:nvT0gONe
>>603
何の自信があって喧嘩売ったんだこいつは
何の自信があって喧嘩売ったんだこいつは
666名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 11:04:26.74ID:5/1vcLcD667名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 11:17:06.90ID:k6Q9Od6J668名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 11:20:56.03ID:5/1vcLcD 今年最大のバカ:近畿6校目を滋賀学園とか予想した高校野球先読み倶楽部
次点:石橋のプレゼン担当者
次点:石橋のプレゼン担当者
2021/02/01(月) 11:36:45.73ID:3i6rKAT2
関東一連呼馬鹿は?
670名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 11:47:35.52ID:q+X9Ecjm 早く1000まで埋めてしまおう。
671名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 12:32:46.69ID:EmWJnAFD672名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 13:21:37.32ID:F1Vo2Ewh >>669
あれは大阪桐蔭スレにも出没する常総キチガイのバ肩キチの仕業だよ。
あれは大阪桐蔭スレにも出没する常総キチガイのバ肩キチの仕業だよ。
673名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 15:08:22.16ID:KQIDkk1N >>669
関東一もほぼなかったろう。決勝で日大三が7点差以上で負ければまだ考えられなくもなかったが、1ー6の5点差負けでは。
関東一はよくても東京3番目。
落選ほぼ確実なのがわからなかったのだろうか?
関東一もほぼなかったろう。決勝で日大三が7点差以上で負ければまだ考えられなくもなかったが、1ー6の5点差負けでは。
関東一はよくても東京3番目。
落選ほぼ確実なのがわからなかったのだろうか?
674名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 16:27:49.54ID:iojsGOZu >>662
日大のアメフットと同じだな
日大のアメフットと同じだな
675名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 18:37:44.19ID:DKUJhU2F676名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 18:39:35.90ID:nx+YrUJm https://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/01/24/0006659667.shtml
>選考委員からは花巻東の溌剌としたプレーに称賛の声が挙がった。
>選考委員からは花巻東の溌剌としたプレーに称賛の声が挙がった。
677名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 18:40:31.32ID:nx+YrUJm >>662
下手な捏造せんと証拠を出してみろよ
下手な捏造せんと証拠を出してみろよ
678名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 18:51:08.39ID:iydyb72/ >>662
普通に考えてこんな直接的に言うわけがないやろ
普通に考えてこんな直接的に言うわけがないやろ
679名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 19:03:30.53ID:7PN9OPHR 光星は下沖の時も準決勝で花巻東と当たって、そのときも4番が頭部死球くらって途中退場してたし散々だな
680名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 19:07:12.06ID:KQIDkk1N >>674
違う。
アメフトは、選手が「監督に指示された」みたいなことを言った。
花巻東のはそこまでではなかった。選手に「危険なプレーはやめろよ」と注意して終わり。大○桐○のタッ○ルもそうだな。注意で終わり。
違う。
アメフトは、選手が「監督に指示された」みたいなことを言った。
花巻東のはそこまでではなかった。選手に「危険なプレーはやめろよ」と注意して終わり。大○桐○のタッ○ルもそうだな。注意で終わり。
681名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 19:07:26.09ID:jk73O6a9 >>676
こっちが消えてるじゃん
こっちが消えてるじゃん
682名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 19:13:33.49ID:nx+YrUJm683名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 19:16:58.49ID:lcoN4S7R684名無しさん@実況は実況板で
2021/02/01(月) 19:20:30.44ID:OaN4EVFp >>662
おまえ最低だな
おまえ最低だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ、一時1200ドル超下落 相互関税に懸念、幅広く売られる [蚤の市★]
- 石橋貴明が食道ガンを公表、芸能活動休止に★3 [あずささん★]
- すき家 24時間営業取りやめ毎日1時間全店で休業・清掃 [少考さん★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★]
- トランプ関税 日本24%、中国34%、台湾32%、韓国30%、EU20%、英国10%など [パンナ・コッタ★]
- 【悲報】 世界大恐慌はじまる どうすんのこれ… [434776867]
- 【🏺】アダルト取扱では決済停止するVISAカード、何故か統一教会への献金では使えてしまう [481941988]
- S&P500さん −4%堕ちるw どうすんのこれ・・・ 安倍 石破 山上 統一教会 [205023192]
- 【悲報】トランプ米大統領「今日は米国民の解放の日だ!」→米ハイテク株が112兆円失われてしまう [354616885]
- 【注意喚起】万博の空飛ぶクルマ、「飛ばない期間」があることが判明 [245325974]
- 【速報】中国、54%関税で死亡wwww中国国内に衝撃走る。成長率の目標達成が完全不可能に [308389511]