X



明徳義塾86【四国秋季大会2連覇へ!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 07:05:57.38ID:we4boyhc
(明徳エース・代木大和)
秋季大会45イニング1失点
5試合4完封
防御率0.19

あと1つ勝てば選抜大会確実!!!
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 15:45:31.06ID:xJ5Nkve9
シニア、ボーイズ、ヤング、全中など
全国優勝準優勝、各日本代表、U12、U15
、ジュニアオールスターなどなど
毎年肩書きなんていくらでもいるん
ですけどねー
なんで九州から四国関西甲子園通り過ぎ
て関東東北まで行くんでしょうかねー
スカウトしてます?
興味持たれてないの?
744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 17:21:35.17ID:EyDgi1aP
>>740
同意!
それでも過去2年間に比べたら勝負強いし甲子園で打てれば素材なんて関係ないw

筒香大谷がMLBであんなだから脳筋野球も昨年限りで限界だよ
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 20:17:24.29ID:OEQ3So+E
>>742
いや、格下校には通用するよ

問題は、大阪桐蔭、智弁、天理、相模あたりと対戦した時

このレベルの高校にかてないならば、どうせ甲子園優勝は出来ない

ただし、例年より守備力は高いので、ある程度の善戦はするかも

今回の選抜は強力打線の強豪校との試合に注目したい
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 20:37:57.52ID:EyDgi1aP
>>745
例年よりって言うけど明徳は毎年その4校より守備力は上だけどねw
明徳より上の守備力はかつてのPLや広陵や名電くらいしか思い浮かばない・・・
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 20:52:15.99ID:oxEp4PGb
>>746
いやー
肝心な所でエラーするなら、守備が良いとは言えないよ

強力打線の強豪校と対戦した場合は、1つのエラーが命取りだよ
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 20:59:05.69ID:BY5zJMVK
肝心なとこでエラーしたら記憶に残るけど、
明徳の守備はヒット性を何度もアウトにしたりゲッツーに
したりして、淡々と最小失点でおさめてる。
守備よわければあっという間に傷口広がるからね。
1試合で3点は防いでるだろう。
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 22:58:38.79ID:p9BN/yJR
新地は明らかに四国大会より甲子園のほうがデキ落ちやったやろ 
甲子園ではキャッチャー構えてないとこ投げるし 
おととしの智弁和歌山戦は勝ちペースだったがエラーと不運がきつかった
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 22:58:43.51ID:OEQ3So+E
>>748
今年のチームは米崎が何点分も防いでるな
あと、代木は守備も良い
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 23:01:17.42ID:OEQ3So+E
>>749
いや、不運じゃない
あれが実力
智弁和歌山の試合は明らかに打力が上回ってた

それは翌年の交流戦で鳥取高校にやはり打ち込まれて、やっぱりな、という印象しかないわ
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 23:07:40.15ID:xJ5Nkve9
PLなんて最後のPL戦士中川圭太(U15日本代表)らでも、藤原(朋)NOMOJAPAN
大丸NOMOJAPANとか全国出場者、ジャイアンツカップ出場者までいるじゃん
明徳もスカウトにちょっとでいいから肩書き獲れよな マジで
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 23:24:49.14ID:xJ5Nkve9
明徳だったらもっと強くなれるよ
高校野球盛り上げようぜ
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:29.71ID:p9BN/yJR
たいしていい当りでもないゴロでゲッツーチェンジ0点で終了のはずがイレギュラーして絶体絶命ピンチ拡大とかそんな不幸ないわ
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 00:05:44.20ID:BAOTwFzX
>>754
それは違う
その前に1つ内野がエラーしてる
イレギュラーは不運だが、その前のエラーが駄目
相手が強豪校ならエラーしたら負け
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 00:44:47.16ID:Sf9PKtCP
味方のえせーも新地の責任、弱さかよ
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 00:44:59.39ID:Sf9PKtCP
エラーな
2021/02/22(月) 10:20:36.20ID:lO8o6LUJ
エラーしたから負けたんじゃなくて1点しかとれなかったから負けたんやって
負けの原因をエラーにもとめるとさらなる守備練習特化に
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 11:47:08.75ID:0X7Evgk8
>>758
そうね、貧打だから負ける
今年も同じパターンかな
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 12:16:19.55ID:8lk6jKMu
守備型の選手を1年から起用し、8割守備練習をし
そして17年センバツのピーゴロや、19年夏のショートゴロのように
肝心なところで守備ミスで競り負ける それが明徳
というか、高校生が大舞台で1〜9回まで完璧に守れるわけがない ミスはする
ましてそれを優勝までの5回ノーミスで行けというのはさらに無理
761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:27.14ID:GkaMpGLR
明徳よ令和のPLになれ
あ〜あ〜明徳、明徳、永久の明徳
とわの〜めいとく〜
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 12:51:43.69ID:GkaMpGLR
ちなみに主将ショートはPL春夏連覇の立浪主将
と同じチーム出身な
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 12:54:51.05ID:RuMxfETF
>>760
19夏のショートゴロイレギュラー獲れる高校生おるか?むしろよくグラブに当てたなと思ったぐらいだが
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 12:58:19.59ID:GkaMpGLR
>>741
大阪の茨木なにわボーイズだろ?
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 17:48:28.53ID:Yzhjnfrj
>>748
同意!
なので明徳の試合は負けたら素直に相手が強かったと称えられる

>>752
PLもゆとり世代までは何とか持ったけどZ世代からはどうにもならなかったな・・・
そのZ世代からNPBで野手のレギュラー張ってる選手がかなり少ないのも皮肉だなw

>>760
それを14年までは全国的にも出来てたんだよw
ただZ世代からは投手の継投が当たり前でバントがヘタクソになってエラーしてもどんまいだから明らかにレベルが下がった!
高校からスマホ使い始めた世代だしかなり考える脳が衰えてる
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 18:00:20.05ID:VoflW91S
明徳は令和のPLになれ!
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 19:15:22.17ID:Vw2LEdrm
>>748
それは県大会と四国大会の話

甲子園ではその程度なら並のレベル
甲子園では明徳の守備は平均点だよ
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:16.50ID:Yzhjnfrj
>>767
あまりにも高校生に求め過ぎw
そしてウエイトで早熟化した強豪校を過大評価し過ぎ(笑)

筒香大谷がMLBであんなでもまだ平成時代の時代遅れな育成法を続けるの?
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 21:07:21.33ID:Vw2LEdrm
>>768
それもそうだが
甲子園で勝ち上がれないのは事実

負ける時は貧打で負ける

今のチーム作りなら強豪校に2点差以上つけられたら試合終了

いくら代木が好投手であっても、強豪校には打ち込まれるだろ?
そんな試合展開で勝つには打線が強力でないと勝てないと分かってるはずなんだが、わざわざ打線を強化しないんだよな
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 21:19:37.96ID:xni+baQf
明日の選抜の抽選会に注目です。
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 21:22:35.40ID:SRCsspu/
初戦は八戸西と予想するぜ
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 21:34:43.31ID:y8z2rbf4
簡単に打線強化っていうけど、今の時代
リクルートがすべてみたいになってしまったから、
過去にはあり得た宇和島東や伊野商があれよあれよは
もう無理なの。桐蔭、履正社、智弁、天理、相模、横浜、健大高崎らが
わけあって優勝する時代。
そういうチームが簡単に打撃強化ができるの。
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 22:00:51.30ID:gxWSg3JK
スカウトが全て
どんな汚いやり方でも全国からSクラスを多く集めたほうが簡単に勝ち
みたいな悪いやり方を始めたのは
あの高校あの監督だろ
近年のしらけた高校野球にしたのは誰や
育成勝負の高校野球などもう過去の話
甲子園で10連覇しようが
全国から逸材のみ集めて勝ち続けろうが
価値はない。そう思いませんか?
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 23:13:49.75ID:Vw2LEdrm
>>773
完全に同意

あの高校が甲子園に出る時は、他の高校は全て大会への参加を放棄して、あの高校に優勝させてあげれば良いわ

どうせ優勝するんだから、試合時間の無駄

あの高校以外は全て甲子園をボイコットするか、あの高校がボロ勝ちした試合は校歌斉唱時に帰れコールしたれ
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 00:31:21.41ID:hNEmJ1mk
>>774
そこで17の仙台育英みたいな魔物試合が起こるから、高校野球は面白いんだけどな
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 07:32:55.22ID:jZRmMQnR
>>775
あれは野球ではなくサッカーの試合
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 07:42:56.29ID:tZfTavJL
いっそ地元の子だけで試合した方が良くないか?
ウチも高知の子が少ないから、説得力が無い
2021/02/23(火) 07:45:55.62ID:CybW8zmf
>>772
天理や横浜なんて明徳以上に小粒でザコじゃん
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 11:33:09.60ID:2UHq7skx
>>778
今年、天理に勝てるか?
2021/02/23(火) 12:13:22.94ID:d7nOTNtx
今年は厳しそうだが、大体有利とってそう
2021/02/23(火) 12:46:32.43ID:5EnCY5mt
今冬は特に守備に重点を置いて
鍛えてきた、
攻撃力に重点を置いたチーム作りを
したときもあったが、
今年は体格のいい選手が少なく、
守備力の高いチームにせざる得ない
こともあった。
しかし選手の打力が伸び、
長打も出てきているので、
代木を中心とした守りの固さと、
伸びてきた攻撃力で
甲子園ではおもしろい戦いが出来そう、

だそーです。
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 13:11:58.74ID:2UHq7skx
>>781
今年もだな

守備力が高いのは評価出来るが、打ち合いになったら勝てない
というか、エースが打たれて2点差以上ついたら逆転出来ない打線だが、どうするのか?
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 13:20:28.57ID:2UHq7skx
代木は中堅クラスのチームなら3点以内に抑える力はあるが、強豪校が相手なら5失点は覚悟しないといけない

今の明徳が強豪校の投手から6点以上得点出来るのか?

せいぜい、4-5の好ゲーム、明徳惜しかったな、で終わると思うが
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 14:12:41.00ID:iz7zNElY
ちょいちょい筒香や大谷の名前を出してくるやついるけど病んでるのか?
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 14:28:25.50ID:dx2Arxlw
頭が悪いだけやろ
2021/02/23(火) 15:21:11.19ID:ajZUiI+w
育英とかあーあー学園が出てればとか言われそうだなあ
2021/02/23(火) 15:33:19.82ID:IQLZIogd
筋トレを否定してるのは、ガチムキとかいう謎の言葉を使う馬鹿だけ

こいつがしつこく書いてるだけ、>>785が言うように、とにかく頭が悪いのが特徴
2021/02/23(火) 15:40:54.19ID:p/JHVWyo
仙台育英ならまぁ五分やな
2021/02/23(火) 15:48:42.53ID:YL52kH+K
好カードだな
代木はそうは打たれまい
仙台育英の投手陣攻略も難しくはない
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 15:51:19.21ID:rtzube7i
仙台育英の強さはオーオー言うスタンドのプレッシャー半分やからな
あれがなくなればたいしたことない
この前の夏なんか倉敷商に完敗してたからな
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 15:51:35.75ID:DhuhF+mO
>>763
仰せの通り。それでもあれは処理できた打球であると,分析もしていた。

 仙台育英かあ・・・初戦は力の差が出にういともいうし,まあまあ互角の好ゲーム
だろう。地力で四分六,少々分が悪いのは事実だが。
 一冬超えて,代木君がどう化けたか。これが楽しみ。外にシュート系のボールでも
投げるようになってくれてないかなあ。県予選にしろ四国にしろ,秋は相手の
打線レヴェルがさほど高くなかったせいか投球がちょっと単調に見えたので,
それが物足りなかった。
 パワーある打線も見たいが,なかなかそれは実現しないんで,明徳らしいシャープさ
を期待しよう。
 勝っても負けても,そしてどんなに負けても,僕は馬淵監督の野球に惚れこんでいるw
2021/02/23(火) 15:55:35.84ID:d7nOTNtx
相手優勝候補の筆頭か2番手くらいの評価っぽいぜ
2021/02/23(火) 16:23:10.79ID:5QuAXv3w
桐蔭ー智弁の次に好ゲームだな
7-4で育英が勝つけど
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 16:42:25.13ID:fQ14hFf+
いやいやこの手の相手こそ初戦なら馬淵監督の大好物でしょ
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 16:44:48.95ID:IsBt/KFO
優勝考えるなら、まずまずのブロックに入ったね。初戦突破すればいけるんじゃね
2021/02/23(火) 16:47:22.85ID:a4AAt73h
育英はあの大物2枚看板のうち1人が退学してしまったとの話だしな
2021/02/23(火) 16:49:23.24ID:p/JHVWyo
仙台育英ならそんな嫌な相手には感じないね。
強力打線ってイメージないしまぁ明徳と似たようなチームって印象やな
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 17:23:34.05ID:IsBt/KFO
歯ぐそ氏 8強予想

明徳義塾
天理
東海大相模
大崎
市立和歌山
大阪桐蔭
東海大菅生
中京大中京
2021/02/23(火) 17:24:40.73ID:Wfl9/F58
あー仙台育英か
まあ勝つだろうな
多分相手の四球絡みでコツコツ加点して
4−1くらいで完勝
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 17:40:40.38ID:zTvMp/6v
仙台に勝っても神戸国際には負けるだろう
801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 17:56:12.81ID:iO0mGxXZ
>>800
神戸国際が来るとは限らんけどな。何より国際は監督がヘボだから、むしろ来てくれた方がありがたい。
2021/02/23(火) 18:03:03.85ID:NBESVgPQ
仙台育英には不通に勝てるやろ。伊藤は森木より楽。まあ、新2年生左腕の古川が先発して来るだろうが。
いずれにせよ春の段階で代木を打つことなんて不可能。
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:04:58.89ID:g+lKEb0e
カタログスペックだけでいきゃ学園より上って選抜でもそうおらんしなんとかイケるやろ
2021/02/23(火) 18:09:49.56ID:zbE2OhYR
育英って甲子園では初対戦だっけ?
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:10:16.44ID:tOTxn5uq
育英は伊藤と心中しないと評判倒れの可能性があるけど2回戦の北海・木村の方が嫌だな・・・
阪上ならDQNの多い神戸国際だから勝てる可能性は高い

>>787
日本人がウエイトしても高3がピークになるだけでますます早熟化が進むだけ!
ウエイト「も」やらないといけないのが現状でNPBがどれだけ制球難とエラーの多さでつまらなくなってるかw
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:18:55.04ID:2UHq7skx
明徳、またしても選抜は初戦敗退じゃないのか?
2021/02/23(火) 18:22:02.65ID:Brrovmd9
早めの試合久々じゃね、初日は優勝した夏以来かな
ただ早めに相手決まる今回は相手も調査時間あるんで
人脈あるとこには初戦神話もどこまで効くか未知数だな
それでも初戦はいけそうだが北海は嫌な相手だな
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:24:21.06ID:g+lKEb0e
NPBの失策は90年代、00年代、10年代と大差ないはずだが…そんな大幅増加というデータあるん?
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:24:48.96ID:2UHq7skx
仙台育英は優勝候補
これは無理だろ

仙台育英は、防御率0.94(3位)、打率.370(5位)、平均得点は9.1点(3位)と投打でトップレベルの力を持つ。エース伊藤樹、古川翼、松田隆之介ら最速140キロ超えで安定感のある投手陣が揃うほか、東北大会決勝で満塁弾を放った吉野連や秋山俊などの好打者も揃う。
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:33:38.36ID:rtzube7i
東北の一部のチームを除いてのレベルの低さも考慮しよう
四国の地元人主体のチームは甲子園出ても昔は優勝してたし今もそこそこやれるが
東北の地元人主体のチームなんか話にならんレベルの弱さやで そんなチームとばかり対戦してる仙台育英 
決勝の相手柴田ってどこやねんw
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:33:45.46ID:2UHq7skx
甲子園で強豪校に勝てない明徳

初戦で強豪校の仙台育英と対戦する事が決まり、初戦敗退が決まりましたね

守備力を高め、無残にも強力打線の強豪校に負けるいつもの負け方をして、明徳野球の集大成かつ終焉となるな
2021/02/23(火) 18:43:46.85ID:p/JHVWyo
馬淵の昭和野球終わらせてくれるなら負けるのもりやな。
老害にはさっさと引退してもらわないと明徳も前進できない
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:44:40.40ID:2UHq7skx
代木、初回から大量失点
貧打明徳、好投手打てず完封負け

こうなるだろ?
814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:49:30.06ID:2UHq7skx
>>812
強力打線、速球派投手を揃える典型的な強豪校に負けて、馬淵監督の野球が甲子園では通用しない事が改めて証明されて、監督として限界を感じて引退を決める、で良いと思う

引退を決定づける典型的な強豪校と対戦出来て、良かったのでは

もう本人も悔いが残らないでしょう
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:05.48ID:ninJJrSA
どうかね。監督の息のかかった明石商の狭間が一昨年、春夏ベスト4まで行ったから、まだやれると思ってそうだが。
2021/02/23(火) 19:02:37.82ID:nt/9F0P6
【日刊・スポニチ・報知・中日・サンスポ・デイリー・週べ(順不同)】

AAAAAAA 仙台育英 東海大菅生 中京大中京 大阪桐蔭 智辯学園  
AAAAAAB 健大高崎
AAAABBB 市和歌山
AAABBBB 常総学院 東海大相模 県岐阜商 明徳義塾  
AABBBBB 敦賀気比 広島新庄 
ABBBBBB 北海 
BBBBBBB 大崎 福岡大大濠 明豊
BBBBBBC 東海大甲府 神戸国際大付 天理  
BBBBBCC 専大松戸 上田西 京都国際 下関国際  
BBBBCCC 宮崎商 聖カタリナ学園   
BBBCCCC 鳥取城北 
BBCCCCC 柴田
BCCCCCC 東播磨
CCCCCCC 八戸西 三島南 具志川商 
2021/02/23(火) 19:07:07.61ID:NDWRNBvm
仙台育英って弱いとこに派手に勝って互角以上の相手にちょっと不利になるとふてくされて大量失点して負ける高校やん
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:07:17.49ID:2UHq7skx
>>815
いや、狭間監督は
強力打線、速球派投手を揃える典型的な強豪校を作り、甲子園優勝を目指している
若い頃の馬淵監督と同じ

今の馬淵監督は昔とは違い、優勝を目指したチーム作りをしていない
まるで、別人のようだ
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:09:52.11ID:IsBt/KFO
仙台育英は強豪校じゃないだろ。優勝したことなんかないぞ
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:11:12.91ID:55dTrNgj
>>816
仙台育英オールAとかヤバいじゃん
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:11:31.50ID:2UHq7skx
>>817
そういう試合もあるよね
代木が初回から大量失点するパターンもあり得る
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:15:35.57ID:2UHq7skx
ちょっと待った

選手宣誓は仙台育英

とあるが!

選手宣誓は大変な仕事

相手チームの分析に時間を使えないぞ
初日に選手宣誓と試合はキツいはず

相手の実力は1段階下ると思う
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:19:19.94ID:T+nrGKpP
育英は投手力は森木と同等だが打撃や圧力では学園の比にならんくらい
ヤバい力持ってるから1-4で負ける感じか。
2021/02/23(火) 19:22:02.62ID:tfybReJk
東北のレベル上がってる、もう終わった。
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:24:18.26ID:yyS+5rww
>>812
馬淵がいたら学園が甲子園行けなくて悲しいw
の間違いやろw
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:26:06.79ID:tZfTavJL
>>818
しゃあ何目指してるの?
2021/02/23(火) 19:27:01.90ID:YL52kH+K
あくまで秋時点の動画を見た感想だが、仙台育英の投手陣、松田、古川、伊藤は粗削りで制球が甘い
馬力はそれなりにあるので高めのボール球に釣られないことだな
代木はいつも通り低めに集めていれば抑えられる
馬淵が適当にしゃぶって5-0で勝利と予想
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:44:57.46ID:n1UZg6yx
>>822
アホか
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 19:45:14.52ID:zTvMp/6v
明徳が国際の強力打線を抑えられるかな
国際の坂上は好投手
明徳2-5神戸国際と思うきや
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 20:02:49.96ID:2UHq7skx
>>829
その前に仙台育英が
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 20:04:29.20ID:2UHq7skx
>>828
選手宣誓で少し弱くなるのは間違いない

だから、勝てるかは別だが
少しばかり勝機がある
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 20:11:10.82ID:rtzube7i
仙台育英が震災震災言うの笑えるわ
義援金とやらででっかい専用球場新設したくせに
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 20:15:52.35ID:zTvMp/6v
明徳より神戸国際のが中学生に人気あるのかな
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 20:20:09.59ID:Hh6YJ1Wa
まあ初戦は余裕やな
ウォーミングアップに丁度いい相手
仙台育英は平凡なチームや
2021/02/23(火) 20:22:14.01ID:kjXl/lOm
神戸国際は楽天小深田に続き、巨人平内と2年連続でドラフト1位輩出してるし、甲子園にいけてプロ野球もいけるんやから、近畿の有望中学生には人気あるよ。
今春も京都から、大物Pが入ってくるらしいし、しばらくは強いチームを維持するだろうな。
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 20:35:26.41ID:tOTxn5uq
>>835
神戸国際に行けば立教や亜細亜に進学できるから甲子園出れなくても国際に行く価値はある!
報徳は進学先は豪華だけど卒業後に伸び悩むので

仙台育英と健大高崎の謎の高評価はなんなんだ?(笑)天理より智辯和歌山の方が良かったしみんな毎年毎年懲りないよなw
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 21:03:35.62ID:2UHq7skx
>>834
おいおい、マジすか?
優勝候補ですよ

代木が全国レベルで通用するかが試されるな
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 21:06:22.42ID:2UHq7skx
代木が打率.370の強力打線に打たれる
貧打の明徳は仙台育英の投手から得点出来ない

勝ち目はあるのか??
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 21:07:33.51ID:2UHq7skx
選手宣誓バイアスを期待してるのか?
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 21:13:33.28ID:zTvMp/6v
兵庫なら東洋が強いイメージがある
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 21:39:24.44ID:fQ14hFf+
>>838
強力打線なのかね?
秋のまともな相手って花巻東くらいだし.370はむしろ対戦相手考えれば低打率とも思える
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/23(火) 21:44:19.64ID:bUmrsK5J
代木君がどこまで伸びるてるかですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況