慶應は今年の補強は実質ゼロという異例の年だな。
プロで言えばドラフト不参加と似たようなものだわ。

いくら塾高から上がって来るとしても、正木下山世代のレベルには程遠い感じだし
春秋優勝逃したとはいえ、春は勝率で言えば法政と並んでいたし、秋も9回二死までは
勝っていた。抜けるのは木澤と瀬戸西くらいで、現戦力で大丈夫という自信の現れなのかな。
慶應スレ見ても悲観的なレスは少ないし。