X

高校野球進路90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/30(金) 00:26:42.36ID:egC4LpZ0
高校球児の進路
2020/11/12(木) 15:49:14.24ID:/yNEiKf2
>>180
明治安田生命行ったよ
2020/11/12(木) 17:13:48.53ID:lTPp1PjX
北海の大西は甲子園準優勝の実績で慶応AO受かったが
入学後のインタビューで就職の話してたから
最初からプロ等に行く気はなかったんだろう
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 17:48:16.42ID:uLSgANqZ
>>164 今年の慶応AO入試一次は筆記試験のみで合格判定だよ
どうやってコミュ力発揮するの?高橋は学力レベルの問題だろう
184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 17:59:40.21ID:muL2g5i4
>>181
試合出てる?
2020/11/12(木) 18:30:28.84ID:ZyRRq458
>>183
書類選考だけなのにどうやって筆記試験やるんだよw
2020/11/12(木) 18:36:22.03ID:ZyRRq458
字が汚いとかそう言うので落とされてそう
字が汚いだけで頭悪く見られるからなw
187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 19:09:25.52ID:dsRPHZC8
>>184
大学四年生の時にオープン戦で投げてる動画があった
いい球を投げてたが、リーグ戦では出番がなかった
高校時代は評価高かったよ
プロというレベルではなかったが
188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 19:11:18.32ID:dsRPHZC8
>>185
神宮大会優勝が書類選考で落とされるのは、プロからの圧力があったということだろ
2020/11/12(木) 19:12:50.17ID:ZyRRq458
ハッキリ言って早稲田慶應クラスはプロからの圧力なんて屁とも思わんと思うぞ。むしろ反発する
2020/11/12(木) 19:19:57.72ID:ZyRRq458
ナベツネクラスならともかく中日新聞程度じゃなおさら
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 20:21:09.23ID:oM2FYcN3
法政はリーグ戦はダメでもプロへの近道として今は高校球児に大人気なんだよな
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 20:22:53.39ID:m2DR3/a0
>>177
その2人は合格時から学力アピールばかりだったからね
野球部で1番の優等生とか弁護士を目指す秀才とかね
スポーツ科学部に野球推薦で入って弁護士目指すって意味不明だった
193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/12(木) 21:26:34.40ID:dsRPHZC8
>>190
ナベツネクラスが動いたんじゃないか?
中日以外が動いてもおかしくない
吉田輝星だって原は指名していない
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 00:34:20.59ID:RF3fbmM0
>>152
慶應は大学はスポ薦が無いと自負しているけど
塾高に関しては野球部のスポ薦が存在していることは認めているよ。
スポ薦一期生が17年前入学の中林や漆畑や山口の世代でセンバツにも出ている。

一般で塾高の入試に受かるかと言えば微妙かもしれないが
正木や津留崎とか、優秀な人も結構居るでしょ。ニッコマなんかの一般学生より
よほど賢く見えるけどね。
195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 00:41:46.54ID:uQBBiXqn
https://i.imgur.com/x3wY3Ob.png
2020/11/13(金) 00:57:09.64ID:mRsHf3Se
俺の慶應部員のイメージは渕上だな
197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 01:45:16.10ID:MN3qsoAE
>>191
今に限らず昔から人気あるだろう法政は。
しかし、新人戦3試合で武富を3試合も投げさすとはw
明治の村田ってのは良い投手だな。
2020/11/13(金) 05:51:45.50ID:F4jnRjWp
塾高に野球推薦で入るにしても5教科平均4.3は無いと出願出来ない
最低でも5教科オール4以上で5が3つは無いと受からないから
地頭が良くないと塾高は受からない
199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 06:23:40.64ID:IAl2H6Cs
>>194
賢く見えるかは関係ない
2020/11/13(金) 06:44:41.78ID:LI/mL0E2
白村とか塾高っぽくは全然見えなかったな。残念ながら今季で戦力外らしいが。
201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 07:51:34.66ID:sNyxY7Zm
下山、廣瀬、塾高は逸材を持っている
早稲田も蛭間が一皮剥ければ野村とかいいクリンナップがくめる
立教の山田は一人で気を吐くしか無いな〜
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 08:03:02.12ID:QRAJAVxF
大阪桐蔭の藤江 吉安 西野 加藤 伊東 船曳
上野 申原 薮井 柳野 清水 増田 浅野などの
進路をまとめろ
2020/11/13(金) 08:27:49.85ID:mCR6QAv6
>>198
今の絶対評価システムならさほどきついハードルではないよね
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 08:34:20.35ID:4weZjUrV
>>201
立教入った有名球児は高校の貯金で一年が一番活躍するけど上級生になるたびにショボくなっていくんだよな
広澤みたいに口挟んできそうな元プロのOBが頻繁に指導にやってきたりしないんだろうか
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 08:51:36.45ID:OTaAPrYW
慶應大学のスポーツAOはバカでもokだが慶應高校のスポーツ推薦はそれなりに勉強できないとダメだろ
2020/11/13(金) 10:06:58.03ID:mCR6QAv6
早稲田は印出、栗田、吉納、中村で投手なし!
2020/11/13(金) 10:11:00.37ID:rRqOccK8
 塾高は木澤瀬戸西の代から下山宮尾生井の代までは神奈川でも強かったが、それ以降パッとしないけど優秀な素材は引き続きいるのか?
2020/11/13(金) 11:07:48.39ID:JtiTvDIJ
中学の成績なんてよほどの問題児でなければ下駄履かせてもらえるだろ
クソ馬鹿の白村だって受かってるんだから
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 11:15:09.48ID:mE8fdB7h
早稲田発表されたの?
法政や明治は?
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 11:26:32.47ID:xf7R9NzF
なんで貴重なスポーツ推薦2つを1つしかないポジションに充てるのか
2020/11/13(金) 11:29:57.43ID:mCR6QAv6
二枠しかないスポーツ推薦を同ポジションに割いた年があったこと考えたら気にするほどのことではない
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 11:47:38.83ID:IAl2H6Cs
>>211
あの時は斎藤、大石、福井が一年生から活躍してたから状況が違う
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 11:53:58.36ID:0mZTiPM0
早稲田と山梨学院 東邦は相性が抜群!
特に山梨学院の栗田は世代最強捕手だ

早稲田のリクルートは最強
ライバル圧倒
来年以降も優勝は間違いない
214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 12:07:49.25ID:MN3qsoAE
11/13更新 ◎は確定
◎【早稲田】吉納(東邦)、印出(中京大中京)、栗田(山梨学院)、中村(筑陽学園)
 【慶應】
 【明治】菊地(常総学院)、池田(履正社)、宗山(広陵)
 【法政】篠木、吉鶴(木更津総合)、内海(御殿場西)、西村(中京大中京)
 【立教】

 【亜細亜】
 【国学院】坂口(報徳学園)
 【東洋】岩崎(履正社)、一條(常総学院)
 【中央】桜井(習志野)
 【駒澤】
 【立正】
 【青学】佐々木(県岐阜商)

 【東海】岩本(市立和歌山)
2020/11/13(金) 13:00:18.43ID:LI/mL0E2
中京大中京・印出捕手ら4人が早大合格
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfaac4164a7af345b180a35eb3134866fe84d2d6
2020/11/13(金) 13:13:58.90ID:QkYKpbwq
早稲田は投手取らなかったのはバランス悪いな
昔も杉山(元中日)と地引(東京ガス)の代に捕手2人取ったが
217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 13:48:01.55ID:xf7R9NzF
作新横山はどこだろうか
218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 14:55:14.77ID:MN3qsoAE
早稲田は昨年が華やかだったからな。
今年はちょっと控えめな感じか。
投手は昨年、飯塚、清水を取ったから、
今年は野手重視のリクルートか。
捕手は2人でも打撃が良ければ一人は外野にでもコンバートすればいいし、
問題はないでしょう。
219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 15:05:39.32ID:j20aeaQi
木更津総合の次は山梨学院か
ズブズブ
2020/11/13(金) 17:29:46.73ID:h4dYkboQ
山梨学院2年連続早稲田に合格か。甲子園でなかなか勝てないチームではあるけど集まるかもしれないな今後も
2020/11/13(金) 18:00:05.75ID:JVwkdnTe
中村は文理大の監督の息子か
自分の母校には入れなかったんだな
なんか学校本体にトラブルあったんだっけ
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 19:03:38.78ID:gOx5b8Ou
>>213
三倉
2020/11/13(金) 19:38:29.16ID:L2zFjJFS
>>221
早稲田出身やん
2020/11/13(金) 19:55:29.69ID:tBOodSSb
山梨学院は滝澤・野村健太に続き栗田も早稲田か
現一年生の岩田も成長したら早稲田か他の6大学入りだろう
2020/11/13(金) 20:21:56.28ID:L2zFjJFS
広陵の山川は早稲田じゃないの?
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 20:44:33.36ID:W13nmcmY
>>225
ばか?
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 20:57:39.31ID:/B4fvy/g
確か印出の親父は土浦日大から二浪して慶応に行ったんだよな、大中京からは慶応か法政が多いが、得得があるので早稲田に行ったのかな
2020/11/13(金) 21:01:13.44ID:mCR6QAv6
親子じゃないって話だがどうなんだ?
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 21:11:20.30ID:W13nmcmY
>>227
ばか?
2020/11/13(金) 21:49:58.48ID:+h0YSTeP
>>215
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202011130000288.html
231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 22:14:42.31ID:xoZqOXWb
大阪桐蔭の捕手が法大?
2020/11/13(金) 22:22:14.19ID:H3qhB1PH
>>228
父・順彦氏は現在、東芝インフラシステムズの中部支店中部総合営業部長らしいから親子だと思うよ。

父と息子がライバル校とは面白いね、スポーツの世界では時々あることだけど。
2020/11/13(金) 23:14:10.89ID:JVwkdnTe
>>223
高校の話だ
2020/11/14(土) 00:34:24.29ID:oJ5Kfi3e
>>231
どっち?最後にけがから復帰して交流試合に出た方は
かなり能力高かったけど
でも試合にずっと出てた方が枠に入りやすい気もするし
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 00:40:30.13ID:yIc5d6pP
吉安が法政じゃないか。2年で4番打ってた。
福田がキャプテン務めたし、大阪桐蔭と法政は良好みたいだな。
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 04:27:49.50ID:PhWd0DOA
>>232
馬鹿としか言いようがないな
中京の印出が生まれた年、印出順彦は東芝で監督をやってる
中京の印出は愛知県出身だからありえんだろ
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 10:08:04.74ID:Ub21AjlO
来年の畔柳は進学なら早稲田が法政だろうな
慶應の受験は避けると思うし
238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 13:31:47.21ID:PhWd0DOA
吉安は打撃はすごいが、肩はあまりよくないな
二年生の時は一塁手だったが、コンバートしたら西谷が怒るかな?
永廣は外野にコンバートされてたけど
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 14:16:34.22ID:FiQCXj/k
いなべの捕手も法政?
いなべは二塁送球1.7秒台記録するほどの強肩。
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 17:41:27.30ID:vGHd1bWD
>>239
可能性高そう
2020/11/14(土) 18:11:18.85ID:OlwZ/Lqc
元横高の長南迷走してるなぁ。やはり野手は高卒で社会人行くべきじゃないな
242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 18:28:05.65ID:IwR9UWnY
横高の冨田は明治なのか?
2020/11/14(土) 18:36:53.21ID:yrmainEq
社会人は年齢的にもう指名無くてもプロと変わらないパフォーマンスする選手がいるし
高校生はまず木のバットに慣れるとこから始まるから大変だね
244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 20:45:45.27ID:9mEGT9dp
しかし、これだけ凄い実績があるスター選手が、
何故、法政に入ると普通の人になってしまうのか。
逆に亜細亜や明治に行った普通の選手が、
四年後にパワーアップしてプロ入りしたりしている。
2020/11/14(土) 20:56:33.83ID:FiQCXj/k
田所が来るなら吉安一塁専念かな?
田所の肩は怪物クラス。
甲斐キャノンと比較されるくらい。
246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 21:00:22.55ID:vuGuo3dX
今年もいろいろ取ってるけど、どうせまた全員ダメになっちゃうんだろうなぁ〜
247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 21:13:31.97ID:aqSVI9S0
凄い凄い始まったなw
248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 22:13:11.08ID:OSThIF61
駒大 駒大 駒大健児
栴檀林 栴檀林
249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 23:33:18.01ID:OSThIF61
広島東洋カープ(MAZDA)

トヨタ自動車
日産自動車
HONDA
三菱自動車
三菱ふそう
SUBARU
いすゞ自動車
SUZUKI
ダイハツ
250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 00:01:18.45ID:vWEoQCA4
度会、奥村あたりの指名漏れはどこいくんだろ
2020/11/15(日) 05:15:27.60ID:7my09Ggj
>>250
度会はENEOS→>>32
2020/11/15(日) 05:40:35.47ID:RzlSxOJS
奥村は志望届は出したけど
調査書がどこからも届かず元から進学に決まってたらしいよ
253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 08:37:44.79ID:vWEoQCA4
あざす!
254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 08:40:41.92ID:dI5kE0Mt
ヤバい、いきそう、、
2020/11/15(日) 08:58:16.61ID:0u9C93uR
奥村は東洋あたりだろ
2020/11/15(日) 10:28:20.99ID:wnUoMQY3
ドラフトは確実に指名されるのは特AとかSとかの評価の選手のみだね。その他は指名されなかった時の事を考えなければ
257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 11:03:39.68ID:ryrT0i4w
普通の人になるというか、そもそもプロに行けるのなんてトップオブトップなんだから。
どれだけ高校時代の実績でとっても、半分は大学で野球を辞める。残りの約半分が社会人で、プロなんてせいぜい3人くらいだろ。

斎藤佑樹だって大学レベルなら十分突き抜けていて、プロ入りするレベルだったのは間違いない。しかもプロでも数年だけの成績でみれば活躍した方。
2020/11/15(日) 11:54:02.97ID:3hphx6w3
法政に吉安を追加。さあどんどん情報を更新していこう。

11/14更新 ◎は確定
◎【早稲田】吉納(東邦)、印出(中京大中京)、栗田(山梨学院)、中村(筑陽学園)
 【慶應】
 【明治】菊地(常総学院)、池田(履正社)、宗山(広陵)
 【法政】篠木、吉鶴(木更津総合)、内海(御殿場西)、西村(中京大中京)、吉安(大阪桐蔭)
 【立教】

 【亜細亜】
 【国学院】坂口(報徳学園)
 【東洋】岩崎(履正社)、一條(常総学院)
 【中央】桜井(習志野)
 【駒澤】
 【立正】
 【青学】佐々木(県岐阜商)

 【東海】岩本(市立和歌山)
259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 12:26:02.69ID:zLXxsh8r
本当に吉安は法政なの?
バッテリーで立教じゃなかったっけ
260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 14:44:57.16ID:/BkmiwIZ
作新の横山は結局どこに行くんだ?
261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 15:36:53.54ID:jY4W7LPY
>>259
なら、そう書き直せばよかろう
口だけ人間よ
262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 15:55:41.54ID:eAhiE6Li
三浦の後輩、大濠の山城は?。
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:20:09.56ID:Pij2mQfF
>>258
明治は進学組の中ではでトップクラスの内野手2名の獲得に成功か
攻撃力強化が必須の法政には誰が来るか
立教の大阪桐蔭枠も楽しみ
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 20:03:40.31ID:d5SyXnOj
大阪桐蔭から明治って聞かないな?

10年ちょい前の謝敷しか記憶にない。
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 20:49:05.77ID:VGqqLm+S
履正社の明治以外の六大学も増えそうで増えないな
今年、早稲田に初めて入ったけど
法政だって中山をプロに送り出したからもっとお近づきになっても良さそうだが
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 21:10:15.28ID:8zQO2398
>>259
キャッチャーは常総といなべだと予想する
267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 21:45:15.02ID:vWEoQCA4
六大学、来年はどこが強いんかな
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:27:33.69ID:Vx0KvXgr
>>267
早慶明
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:35:27.19ID:QOqbyk0K
>>267
投手が激弱の立教と打線が激弱の法政が
東大交えて最下位争いすることは必須。
慶應・早稲田・明治の3強との差は大きい。
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:38:05.50ID:zj4cnCL6
広陵が法政に送り込んでた時期もあったが
また明治に戻ったな
2020/11/15(日) 22:41:51.52ID:0u9C93uR
慶應は増居が劣化してたしそろそろ落ちるんでないかと思ってる。生井も近いうちに故障しそうだし
法政は新4年が大型補強した黄金世代だし来年一年はそれなりにやるのでは
272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:44:21.68ID:Li4PTRB8
最近の明治は常総から良い選手が来るようになった。
ちょっと前まで常総から明治は考えられなかったが。
273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:49:13.89ID:Vx0KvXgr
法政が低迷する時は徹底して弱いから
4位立教、5位法政はほぼ確定
274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:54:39.68ID:290oUVxd
>>271
増居のあれは劣化ではないだろ
ワンシーズンだけ不調なり怪我明けなんて誰にでもある話
はっきり劣化だとわかるのは三浦
275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:55:46.58ID:Vx0KvXgr
>>271
>法政は新4年が大型補強した黄金世代だし来年一年はそれなりにやるのでは

選手能力を発揮させない不思議な力が来春も作動しそう
2020/11/15(日) 23:00:37.94ID:RzlSxOJS
>>272
明治は最大15枠のうち12枠は甲子園出場組だからなあ
だから明確なパイプ云々はあまり当てにならない
甲子園に出てもらわないと獲れないから
2020/11/16(月) 09:45:23.86ID:nvqjNKMa
法政は投手力はあるから、来年は打線が強くなれば優勝争いに絡めると思う。
体制が変わるから、打線も上向くんじゃないか。
青木のままならずるずるいってた。
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 12:28:04.50ID:oNBWYFUp
立教は打線はまあまあ?だが
投手陣が最弱、池田と新人でも入部しないと崩壊、
左腕宮はいいけど長いイニングは無理だだろう
来季は15人の推薦もある法政と東大と最下位争いか?
279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 12:48:04.18ID:YlHp3Vwo
2020NPB長距離砲 本塁打数/打席数 100打席以上

16.1 岡本 31/500 24歳 高卒 → 巨人
16.3 中田 31/506 31歳 高卒 → 日本ハム
16.5 浅村 32/529 30歳 高卒 → 西武 楽天
16.7 山川 24/401 29歳 大卒 → 西武
16.8 大山 28/471 26歳 大卒 → 阪神
17.8 柳田 29/515 32歳 大卒 → ソフトバンク 
17.8 廣岡  8/142 23歳 高卒 → ヤクルト
18.2 丸_ 27/491 31歳 高卒 → 広島 巨人
18.4 村上 28/515 21歳 高卒 → ヤクルト
20.6 鈴木 25/514 26歳 高卒 → 広島
21.8 内田  5/109 25歳 高卒 → 楽天
22.3 陽川  8/178 29歳 大卒 → 阪神
22.4 塩見  8/179 27歳 社会人 → ヤクルト
22.6 佐野 20/451 25歳 大卒 → 横浜
23.6 青木 18/425 38歳 大卒 → ヤクルト
23.6 岡田 16/377 32歳 高卒 → オリックス
25.2 坂本 19/479 32歳 高卒 → 巨人 
25.4 梶谷 19/482 32歳 高卒 → 横浜 
27.8 山田 12/334 28歳 高卒 → ヤクルト
29.4 栗原 17/500 24歳 高卒 → ソフトバンク
29.5 今宮  6/177 29歳 高卒 → ソフトバンク
29.7 上林  6/178 25歳 高卒 → ソフトバンク
29.8 井上 15/447 31歳 社会人 → ロッテ
29.9 清田  7/209 34歳 社会人 → ロッテ
29.9 長野 10/299 36歳 大卒 → 巨人 広島
280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 13:51:12.29ID:LR33riYb
>>278
法政はわりと東大に弱いからそうなればヒヤヒヤものになりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況