前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1600071923/
探検
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 L 各県秋大会 真っ盛り ☆☆☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/22(火) 16:56:47.49ID:keF3Ey1s
274名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 18:34:59.46ID:/Qbmoybk >>264
バカっぽいからやめろ
バカっぽいからやめろ
2020/09/24(木) 18:44:32.85ID:vmtwG5GA
>>265
松井、田栗
松井、田栗
276名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 18:46:33.99ID:saDSwJ5/ 田栗は入れてる
松井はどこの松井?
松井はどこの松井?
277名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 18:50:22.00ID:saDSwJ5/ へんじがない。ただのしかばねのようだ。
2020/09/24(木) 18:54:35.35ID:6HUAqb68
糞つまらん、なんだこのスレ
279名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 18:58:26.85ID:saDSwJ5/ 見つけた見つけたこれね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597455992/404
大崎の〇は調(しらべ)
鹿児島城西の内野手は峯田じゃなくて乗田な
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597455992/404
大崎の〇は調(しらべ)
鹿児島城西の内野手は峯田じゃなくて乗田な
280名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:00:44.96ID:saDSwJ5/ なるべく偏りがないようにと絞ってるが、内野が捕手と遊撃のみになってるからな
この中から少し拝借するか
この中から少し拝借するか
281名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:03:13.15ID:saDSwJ5/ もちろん他にも隠れた良い選手がいるなら書き込んで構わんぞ
リストに入れるかは俺が決めるが
リストに入れるかは俺が決めるが
282名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:05:55.16ID:saDSwJ5/ しかし調が読めないって老眼かよw
283名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:09:10.44ID:saDSwJ5/ 唐津商の宮崎は3年じゃねーか
報知ひでーな
報知ひでーな
284名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:12:57.56ID:saDSwJ5/ 弟でもいんのかなぁ?
でも三代弟みたいに実績無いからスルーだな
でも三代弟みたいに実績無いからスルーだな
285名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:14:05.58ID:X8J9DXG8 熊本工業 原田
中学時代は九州選抜で活躍。独自大会でも2年生ながら5番を任された強打者。今は4番を打つ
熊本工業 増見(1年)
熊本工業のスーパー1年生。中学時代は九州選抜を経験。公式デビュー戦である千原台戦でツーランホームラン、秀岳館戦でも長打を放つ活躍。
あとは九州学院の高本と松下(1年)くらいかな
中学時代は九州選抜で活躍。独自大会でも2年生ながら5番を任された強打者。今は4番を打つ
熊本工業 増見(1年)
熊本工業のスーパー1年生。中学時代は九州選抜を経験。公式デビュー戦である千原台戦でツーランホームラン、秀岳館戦でも長打を放つ活躍。
あとは九州学院の高本と松下(1年)くらいかな
286名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:19:16.67ID:J5GS/ZAH287名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:22:07.35ID:saDSwJ5/288名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:24:25.49ID:X8J9DXG8289名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:25:25.49ID:saDSwJ5/ 九学の竹本と松下は情報無さすぎるね
松下は夏に6番打ってるくらいだから新チームは1〜5番なんだろうけど
松下は夏に6番打ってるくらいだから新チームは1〜5番なんだろうけど
290名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:27:04.30ID:saDSwJ5/ あっ竹本じゃなくて高本か!
291名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:27:11.66ID:WNsQPYBw292名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:31:34.90ID:saDSwJ5/ 高本は強打のサードね
1年から試合に出てるようだ
よしっ九学の2人も入れよう
1年から試合に出てるようだ
よしっ九学の2人も入れよう
293名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:35:22.64ID:saDSwJ5/ ていうか三代祥貴は三男なのか
なんか長く居るなと思った
次男の崇貴の方には煮え湯を飲まされたわ
なんか長く居るなと思った
次男の崇貴の方には煮え湯を飲まされたわ
294名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:35:49.35ID:X8J9DXG8 あとは中学日本代表で浦和学院の元スタメンだった松村(文徳)かなあ?
埼玉栄の内田から2塁打放ってたり強打者なのは間違い無いと思うよ。
熊本はそんぐらいです。
埼玉栄の内田から2塁打放ってたり強打者なのは間違い無いと思うよ。
熊本はそんぐらいです。
295名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:37:32.86ID:saDSwJ5/ 転向選手か
こりゃまた個性あっていいね!採用!
こりゃまた個性あっていいね!採用!
296名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 19:38:28.71ID:saDSwJ5/ ×転向選手
〇転校選手
熊本の選手一気に増えたけどまあいいやw
〇転校選手
熊本の選手一気に増えたけどまあいいやw
297名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:04:05.61ID:9hsFNw1C 各県ここまでの戦況をまとめて報告せんかい!
298名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:05:46.98ID:5WTTIeRo 今年は、佐賀勢が優勝すると予想する!
九州各県飛び抜けて強いチームはない。こーゆう時に佐賀が優勝する
九州各県飛び抜けて強いチームはない。こーゆう時に佐賀が優勝する
299名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:20:11.80ID:vRY5v8Kk >>264
はい、こちら佐賀です!
去年、佐賀史上最強打線の佐賀学園を凌駕する火力を持った唐津商が明豊さんと当たってあんなことになってしまいましてね〜
いや明豊さん本当に恐いですわ、嫌ですね〜、もうあっち行けよ、○ね!というくらい
しかし打力のある明豊さんだからあんなことになったんであって
相手がもし貧打で有名な創成館だったら唐津商はあのままコールドで勝ってましたね
ということで、「STOP ザ長崎新幹線!」をスローガンに、
佐賀は秋九では創成館を逆指名させていただきます(キッパリ
はい、こちら佐賀です!
去年、佐賀史上最強打線の佐賀学園を凌駕する火力を持った唐津商が明豊さんと当たってあんなことになってしまいましてね〜
いや明豊さん本当に恐いですわ、嫌ですね〜、もうあっち行けよ、○ね!というくらい
しかし打力のある明豊さんだからあんなことになったんであって
相手がもし貧打で有名な創成館だったら唐津商はあのままコールドで勝ってましたね
ということで、「STOP ザ長崎新幹線!」をスローガンに、
佐賀は秋九では創成館を逆指名させていただきます(キッパリ
300名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:21:05.76ID:xRzT0aSx 個人的に九州大会出場して欲しいな、と思っている各県学校
【福岡】西日本短大付属、大濠以外
【佐賀】東明館、佐賀北or敬徳
【長崎】大崎、創成館以外
【熊本】熊本工、九州学院
【大分】明豊以外、津久見
【宮崎】宮崎商、延岡学園or聖心ウルスラ
【鹿児島】3強以外、樟南or鹿屋中央
【沖縄】沖縄尚学or未来沖縄、興南orウェルネス沖縄
あくまでも個人的見解なので了承してほしい!
大濠&創成館&明豊&鹿児島3強は嫌いな訳ではなくてさすがに見飽きた。新鮮さが無い。たまには違う学校を観たいから。
佐賀&熊本は鉄板の2校に敬徳の太田君を観たい。宮崎は日大よりも古豪宮崎商と投打にバランス良い延学かウルスラを、
沖縄は記述の4チーム全て興味あってこの中から出て欲しい。
【福岡】西日本短大付属、大濠以外
【佐賀】東明館、佐賀北or敬徳
【長崎】大崎、創成館以外
【熊本】熊本工、九州学院
【大分】明豊以外、津久見
【宮崎】宮崎商、延岡学園or聖心ウルスラ
【鹿児島】3強以外、樟南or鹿屋中央
【沖縄】沖縄尚学or未来沖縄、興南orウェルネス沖縄
あくまでも個人的見解なので了承してほしい!
大濠&創成館&明豊&鹿児島3強は嫌いな訳ではなくてさすがに見飽きた。新鮮さが無い。たまには違う学校を観たいから。
佐賀&熊本は鉄板の2校に敬徳の太田君を観たい。宮崎は日大よりも古豪宮崎商と投打にバランス良い延学かウルスラを、
沖縄は記述の4チーム全て興味あってこの中から出て欲しい。
301名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:25:34.40ID:xRzT0aSx2020/09/24(木) 20:25:38.12ID:VgyMyCTR
【大分】
・シード校4校はすべて初戦突破(明豊、津久見、藤蔭、中津東)
・前哨戦となる県選手権出場した有力校は、上記4校のほかは大分舞鶴だけが勝ち残り
・昨年秋九準優勝の大分商、一昨年同ベスト4の大分も初戦を突破
両校は同一パートのため、次戦勝ちあがるとベスト8を賭けて対戦
・その他の勝ち残りの中では大分国際情報がダークホースか?
・今週の土日でベスト8が出そろい、大勢が見えてくる
・シード校4校はすべて初戦突破(明豊、津久見、藤蔭、中津東)
・前哨戦となる県選手権出場した有力校は、上記4校のほかは大分舞鶴だけが勝ち残り
・昨年秋九準優勝の大分商、一昨年同ベスト4の大分も初戦を突破
両校は同一パートのため、次戦勝ちあがるとベスト8を賭けて対戦
・その他の勝ち残りの中では大分国際情報がダークホースか?
・今週の土日でベスト8が出そろい、大勢が見えてくる
2020/09/24(木) 20:26:36.21ID:VgyMyCTR
>>302
訂正 大分はまだ1試合もしていなかった
訂正 大分はまだ1試合もしていなかった
2020/09/24(木) 20:35:48.19ID:ANmwpfbN
305名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:38:50.30ID:Dj5BlI4x 明日試合がある県はどことどこですか
306名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:42:25.08ID:X8J9DXG8 何処が出ても全国で戦えるメンツはこれ
福岡 九州国際大附 西日本短大附
佐賀 佐賀北 東明館
大分 明豊 津久見
長崎 創成館 大崎
熊本 熊本工業 九州学院
宮崎 宮崎日大 延岡学園
鹿児島 神村学園 鹿児島実業
沖縄 沖縄尚学 興南
出たら全国では終わるメンツ
福岡 東筑 自由ヶ丘
佐賀 北陵 唐津商業
長崎 長崎商 九州文化
大分 藤蔭 日本文理大附
熊本 必由館 文徳
宮崎 宮崎商業 日章学園
鹿児島 国分中央 れいめい
沖縄 kbc未来 美来工科
福岡 九州国際大附 西日本短大附
佐賀 佐賀北 東明館
大分 明豊 津久見
長崎 創成館 大崎
熊本 熊本工業 九州学院
宮崎 宮崎日大 延岡学園
鹿児島 神村学園 鹿児島実業
沖縄 沖縄尚学 興南
出たら全国では終わるメンツ
福岡 東筑 自由ヶ丘
佐賀 北陵 唐津商業
長崎 長崎商 九州文化
大分 藤蔭 日本文理大附
熊本 必由館 文徳
宮崎 宮崎商業 日章学園
鹿児島 国分中央 れいめい
沖縄 kbc未来 美来工科
307名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:42:28.84ID:saDSwJ5/ 安心しろ 宮田は入れてる
2020/09/24(木) 20:42:45.65ID:ANmwpfbN
>>304
卒業ならごめんなさい
卒業ならごめんなさい
309名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:44:15.22ID:X8J9DXG8310名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:46:14.26ID:saDSwJ5/ 2年だぞ
宮田宗慶
夏は1番ショート
宮田宗慶
夏は1番ショート
311名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:54:47.27ID:zNFo3FJ7 【本日】
鹿児島実15−0出水 試合終了
鹿児島城西6ー1連合(指宿・川辺)試合終了
れいめいー鹿児島水産 雨天中止
尚志館ー鹿児島玉龍 雨天中止
志布志ー連合の試合も途中で中止に
鹿児島実15−0出水 試合終了
鹿児島城西6ー1連合(指宿・川辺)試合終了
れいめいー鹿児島水産 雨天中止
尚志館ー鹿児島玉龍 雨天中止
志布志ー連合の試合も途中で中止に
312名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 20:56:10.93ID:zNFo3FJ7 >>306
神村と鹿実は同じ櫓だからどっちか1校しか出れないよ
神村と鹿実は同じ櫓だからどっちか1校しか出れないよ
313名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:05:11.18ID:itDBa7bD 最近沖縄で台湾からの留学生が入ってきてレギュラー取ってるパターンが多い
去年の沖尚や今年の興南にもいるみたい
去年の沖尚や今年の興南にもいるみたい
314名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:22:40.85ID:DREIiJdR ところで、九州大会も無観客で決定なの?
どこにも情報がなかけん。
どこにも情報がなかけん。
315名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:24:28.95ID:5WTTIeRo >>31各県大会同様に、関係者と部員のみ
316名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:24:37.15ID:1MdlUfFs317名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:25:48.15ID:1MdlUfFs ほとんどアウトコースにしか投げない創成館は海星か長商に攻略されて負けるよきっと
リードが単調だから
長商なんか今頃徹夜で創成館を分析してるよ
それと気が弱い鴨打の使い方が難しい
今は三番手みたいだがピンチに出すとノーコンで崩れるし先発も任せられない
川原世代の七俵のメンタルと制球力をさらに脆弱化させた感じでまだまだ未完成
ずっと一皮剥けずに伸び悩んだところも七俵に似ている
ストレートは130キロ前半だが、いい球と悪い球がはっきりしすぎている
リードが単調だから
長商なんか今頃徹夜で創成館を分析してるよ
それと気が弱い鴨打の使い方が難しい
今は三番手みたいだがピンチに出すとノーコンで崩れるし先発も任せられない
川原世代の七俵のメンタルと制球力をさらに脆弱化させた感じでまだまだ未完成
ずっと一皮剥けずに伸び悩んだところも七俵に似ている
ストレートは130キロ前半だが、いい球と悪い球がはっきりしすぎている
318名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:25:55.53ID:saDSwJ5/ 峯田って中学の夏田がエースだった時の宮崎選抜に居るな(高校はウルスラ)
調が読めなかったのは宮崎人かw
調が読めなかったのは宮崎人かw
2020/09/24(木) 21:27:19.86ID:YByqxVzq
野球部OBも観戦出来ると聞いたな
宮崎日大が出場すれば俺は観られるんだよ♪
宮崎日大が出場すれば俺は観られるんだよ♪
320名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:29:00.77ID:saDSwJ5/ 城東の竹ノ内も竹之内だし
誤植多いな報知は
誤植多いな報知は
2020/09/24(木) 21:29:21.81ID:VgyMyCTR
去年は準決勝以降をテレビ(Jスポ)でやってたような記憶があるが、今年はないのかな?
できれば準々決勝以降を見たい ネット中継でもいい
できれば準々決勝以降を見たい ネット中継でもいい
322名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:30:09.81ID:WNsQPYBw323名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:32:07.35ID:saDSwJ5/ 竹之内は昨秋九州大会に出たチームの3番打者だけど、4タコだったから入れなくていいかな〜
まあ145キロ右腕の井崎をボコってるから強いんだろうけどさ
秋九に出てきたらごめんなさいするよ
まあ145キロ右腕の井崎をボコってるから強いんだろうけどさ
秋九に出てきたらごめんなさいするよ
2020/09/24(木) 21:32:47.89ID:PkhnWOgz
>>312
神村城西鹿実が固まってるのか
最近勢いがある中央勢もいるしめちゃ激戦じゃん
鹿児島は鹿児島市1位2位と南薩1位2位が頭ひとつもふたつも抜けてるからここを4つの山に配置しないとシードされる意味ないね
神村城西鹿実が固まってるのか
最近勢いがある中央勢もいるしめちゃ激戦じゃん
鹿児島は鹿児島市1位2位と南薩1位2位が頭ひとつもふたつも抜けてるからここを4つの山に配置しないとシードされる意味ないね
2020/09/24(木) 21:45:43.36ID:9lZAqWuM
そういえば今年は大分が珍しく静かだな。
明豊と津久見以外の有力校情報が全く無い。
しかも明豊すら選手自慢をほとんど聞かない。
どうした大分、さすがに不気味だぞ!
明豊と津久見以外の有力校情報が全く無い。
しかも明豊すら選手自慢をほとんど聞かない。
どうした大分、さすがに不気味だぞ!
326名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:52:21.07ID:saDSwJ5/ リストアップ完了、と
まあ上出来だろ
あとは文章を書くだけだぜ(ここからが本番笑)
まあ上出来だろ
あとは文章を書くだけだぜ(ここからが本番笑)
327名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:52:47.52ID:IWaxtTkA328名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 21:53:40.52ID:saDSwJ5/ 明日まで待つって言ったけどスマンな もう締め切りだ
329名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 22:24:11.76ID:5WTTIeRo 佐賀北 東明館 明豊 津久見
センバツはこの4校で間違いない
センバツはこの4校で間違いない
330名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 22:24:17.18ID:bKkTV/DY お絵かきないとさみしいぞ
今年の福岡、佐賀とかみてみたいな
今年の福岡、佐賀とかみてみたいな
331名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 22:35:19.08ID:cB7/MCCE >>303
まだ1試合もしてない高校があるのかw
まだ1試合もしてない高校があるのかw
332名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 22:57:44.94ID:/Qbmoybk >>298
佐賀大会なら間違いなく優勝やで
佐賀大会なら間違いなく優勝やで
333名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 23:05:47.53ID:tUb9rRhg ベスト32まで進んだ事で、福岡も
準々決勝が見えてきた!
西日本短大付 ー 飯塚
沖学園 ー 九州国際大付
福岡大大濠 ー 東海大福岡
福岡工大城東 ー 小倉工
凄い4試合になりそう。
こっから先は、皆で予想してくれ!
準々決勝が見えてきた!
西日本短大付 ー 飯塚
沖学園 ー 九州国際大付
福岡大大濠 ー 東海大福岡
福岡工大城東 ー 小倉工
凄い4試合になりそう。
こっから先は、皆で予想してくれ!
334名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 23:08:42.38ID:AndTdpiO 福岡は何だかんだで微妙な公立がベスト4か8まで残っちゃうんだよなぁ
去年なら八幡南、宗像、光陵
何年か前の地元開催時は八幡南、光陵、新宮
去年なら八幡南、宗像、光陵
何年か前の地元開催時は八幡南、光陵、新宮
2020/09/24(木) 23:17:05.75ID:VgyMyCTR
336名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 23:26:44.73ID:dxncqlAT337名無しさん@実況は実況板で
2020/09/24(木) 23:26:51.93ID:N4CR+vrK 佐賀の威勢が良いなw
佐賀が秋に優勝したらいつ以来?
1番秋の優勝から遠ざかってるのは佐賀?宮崎?長崎?
佐賀が秋に優勝したらいつ以来?
1番秋の優勝から遠ざかってるのは佐賀?宮崎?長崎?
2020/09/24(木) 23:35:57.45ID:VgyMyCTR
2020/09/24(木) 23:56:00.24ID:2G0EImdQ
最近から順に見て行くと
大分福岡長崎福岡熊本熊本沖縄沖縄鹿児島鹿児島沖縄長崎大分‥
2002まで遡らないと宮崎は出てこないな
大分福岡長崎福岡熊本熊本沖縄沖縄鹿児島鹿児島沖縄長崎大分‥
2002まで遡らないと宮崎は出てこないな
340名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 00:34:46.48ID:IAlVokcV 佐賀と熊本の最下位なすりあいが激化してて草
341名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 01:30:16.92ID:yYxUCu6u342名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 02:26:11.39ID:r937KpAG 秋九のボーナスは
佐賀両校、長崎2位、熊本両校、大分2位、沖縄2位に決定だな。
佐賀両校、長崎2位、熊本両校、大分2位、沖縄2位に決定だな。
343名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 02:36:45.30ID:pIiDrMej 親の仇のように熊本下げしてる奴いて笑う
344名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 02:45:46.05ID:nrmPOlrV やっぱり城東の竹之内は入れようと思う
1年秋から3番バッターだもんな
1年秋から3番バッターだもんな
345名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 02:49:38.29ID:nrmPOlrV あーあと、松井が誰だか分かったぞ
U15日本代表の1年生な
今秋はもう負けてるけど期待込みで入れときますわ
U15日本代表の1年生な
今秋はもう負けてるけど期待込みで入れときますわ
346名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 02:58:11.84ID:nrmPOlrV さすがに寝るか
347名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 03:28:55.98ID:SSLZnzWK 本日 注目の試合
雨天で中止になりそうだけど一応
佐賀3回戦 全3試合 3回戦から球場は県営のみ
9:00 東明館 − 神埼・厳木
11:30 伊万里 − 北 陵
14:00 佐賀商 − 白 石
雨天で中止になりそうだけど一応
佐賀3回戦 全3試合 3回戦から球場は県営のみ
9:00 東明館 − 神埼・厳木
11:30 伊万里 − 北 陵
14:00 佐賀商 − 白 石
348名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 04:28:11.71ID:TA832vdC 長崎は試合の報告なんもないが大会やっとんのんか
349名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 05:12:53.77ID:AHVPzZsW350名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 05:21:26.72ID:PXVqnufa 長崎が一番進んでないのか
351名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 05:23:04.54ID:PXVqnufa 今年はなぜか青火と島人がいないせいで大分と沖縄はいつもより静か目だが
その分佐賀熊本宮崎が盛り上がってるみたいだからまあいいかw
その分佐賀熊本宮崎が盛り上がってるみたいだからまあいいかw
352名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 05:54:38.68ID:XFYlHuxj353名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 06:05:51.67ID:PXVqnufa2020/09/25(金) 06:25:42.60ID:VYR6HYDw
355名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 06:32:53.34ID:PXVqnufa ろくなもんじゃねえw
356名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 06:50:30.23ID:w8Lx7nT8 熊本2回戦
9:30〜 鎮西 対 必由館
12:00〜 八代 対 大津
14:30〜 学園大付 対 ルーテル学院
9:30〜 鎮西 対 必由館
12:00〜 八代 対 大津
14:30〜 学園大付 対 ルーテル学院
357名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 08:24:35.24ID:5n5i55BR >>336
因みに熊本人やけど
現地で見てて、佐賀が力負けしてたとは思わないけどね
シートノックから個々の力は佐賀の方が断然上だし、西校がボロ負けするなと思ったくらいだわ
グラブ捌きから私立とその辺の公立の差はあった
ただ、地元開催という事で応援も凄かったし外的要因が大きくて、雰囲気で勝てたような感じやったぞ
西校は偉そうに言えるほどのチームではなかったのは確か
因みに熊本人やけど
現地で見てて、佐賀が力負けしてたとは思わないけどね
シートノックから個々の力は佐賀の方が断然上だし、西校がボロ負けするなと思ったくらいだわ
グラブ捌きから私立とその辺の公立の差はあった
ただ、地元開催という事で応援も凄かったし外的要因が大きくて、雰囲気で勝てたような感じやったぞ
西校は偉そうに言えるほどのチームではなかったのは確か
358名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 09:20:20.55ID:sd7bXwY/ >>342
福岡、宮崎、鹿児島を忘れるなよ
福岡、宮崎、鹿児島を忘れるなよ
359名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 11:00:13.67ID:FXlyZRcu 東明館ベスト8進出一番乗り
東明館11-1神埼 試合終了
東明館11-1神埼 試合終了
2020/09/25(金) 11:08:05.69ID:Hh+KgO2F
東明館つえー
361名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 11:16:48.73ID:HSRdI2l8 チョンカス秀岳館が出なければあとはどこでもいいよ
だって九州男児だもの
だって九州男児だもの
362名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 11:20:36.08ID:HSRdI2l8 チョンカスってバカしかいないから 強ければ認められるとか勘違いしてるんだよね
一回戦負けでも 地元のヒーローを応援する
そこに感動があるんだが…
連中には
地元など存在しないからしかたないが爆
連中の祖先が言う通り
死ねばいいのに 爆
一回戦負けでも 地元のヒーローを応援する
そこに感動があるんだが…
連中には
地元など存在しないからしかたないが爆
連中の祖先が言う通り
死ねばいいのに 爆
363名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 11:37:09.21ID:mWG6ReaU 今年の明豊は谷底だな
地元公立中学の小柄な選手が主将で中軸
投手のスカウトに専念しすぎて新入生が入った時には
監督「部長野手のスカウト頼んだやん」
部長「えっ監督が関西から連れてくる言いましたやん」
監督「自分誰スカウトしたん?」
部長「あの投手陣ですわ」
監督「あいつら俺もずっと口説いてんねん」
監督「野手いてないやん」
部長「…?」
投手は一流
打撃は少年野球
地元公立中学の小柄な選手が主将で中軸
投手のスカウトに専念しすぎて新入生が入った時には
監督「部長野手のスカウト頼んだやん」
部長「えっ監督が関西から連れてくる言いましたやん」
監督「自分誰スカウトしたん?」
部長「あの投手陣ですわ」
監督「あいつら俺もずっと口説いてんねん」
監督「野手いてないやん」
部長「…?」
投手は一流
打撃は少年野球
364名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 11:52:02.15ID:za4asCG1 ◯2回戦 第1試合
必由館 010 000 20
鎮 西 011 000 01
必由館 010 000 20
鎮 西 011 000 01
365名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 11:56:30.36ID:HSRdI2l8 九鬼とか松尾 堀江なんか どうせ在日だろ?
きっとろくな人間じゃねーよ
きっとろくな人間じゃねーよ
366名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 12:08:07.93ID:za4asCG1 熊本◯2回戦 第1試合
鎮 西 4ー3必由館 試合終了
鎮 西 4ー3必由館 試合終了
367名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 12:13:53.69ID:BJpdXsmP 週末沖縄の注目試合
未来沖縄 - 糸満
ウェルネス - 中部商業
興南 - 美里工業
未来沖縄 - 糸満
ウェルネス - 中部商業
興南 - 美里工業
368名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 12:19:59.70ID:nrmPOlrV 今秋の九州沖縄の注目野手リストが完成したので前に貼った投手編と一緒に投下するぞ
これが来年まで使えるお得な九州沖縄の選手名鑑だ!
これが来年まで使えるお得な九州沖縄の選手名鑑だ!
369名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 12:20:47.43ID:nrmPOlrV 2020秋の九州沖縄地区の注目投手20選 ※●は敗退
右
●永谷(城北):来年九州No.1の呼び声高い右腕。角度のあるフォームから投じる縦の変化球は驚異の奪三振率。
林田(津久見):今夏の大分を制した快速右腕。最速142キロを記録した速球と強気なピッチングが持ち味。
山本(九国大附):昨秋から名門の主戦投手を担う好右腕。正確なコントロールで試合を組み立てる。
柳川(九国大附):山本と二枚看板を形成する長身右腕。140キロ台のストレートで相手を抑え込む。
京本(明豊):昨秋の九州大会決勝で先発した長身右腕。中学時代ジャイアンツカップを制した栄光を高校で再現できるか。
谷本(宮崎日大):昨秋の九州大会では背番号1を背負って8強進出。今秋こそチームを選抜に導く原動力となる。
坂本(大崎):動く直球“カッター”が武器の大崎の新エース。長崎の夏を制した旧チームの思いも背負って甲子園へ駆ける。
太田(敬徳):夏の決勝で190球を超える熱投を見せたタフネス右腕。秋に目指すのは夏一歩届かなかった県優勝と選抜甲子園。
●井崎(福岡):最速145キロのプロ注目大型右腕。夏に大濠を破って優勝した3年生の背中を見て、春夏通じて初の夢舞台を目指す。
水崎(沖学園):140キロ台の速球を持つパワーピッチャー。目標はキレのある150キロのストレートと、沖学園初のセンバツ出場。
左
永見(明豊):昨秋明豊の準エースとして九州大会優勝に貢献。今年もその制球力は健在。
太田(明豊):今夏の甲子園交流戦で1イニングを投げた速球派左腕。球速は140キロを記録した。
西田(樟南):今夏の県独自大会で31イニング連続無失点を記録。鹿児島の名門を再び聖地へ導けるか。
山城(興南):中学軟式で138キロ、高1秋に最速143キロを記録した沖縄の快速左腕。経験を積んで絶対的エースを目指す。
鴨打(創成館):身長194センチのビッグ左腕。球速は130中盤だがポテンシャルは底知れない。
渕上(創成館):創成館の新エース。中学軟式では全国ベスト4を経験。その左腕で2年連続の選抜切符を手繰り寄せる。
荒谷(佐賀北):佐賀ナンバー1左腕。182センチの長身からキレのあるストレートと変化球を投げ込む。
松竹(未来沖縄):夏の県独自大会で準優勝の原動力となった長身左腕。秋も勢いに乗って九州大会に乗り込みたい。
須藤(延岡学園): 名前は 綺梨(きり)。制球力に定評のある延岡学園の長身エースが3年ぶりの選抜出場を切り開く。
毛利(福大大濠):1年夏からマウンドに上がる大濠の左のエース。中学時代日本代表も務めた逸材が毎年混戦の福岡大会の突破口になる。
右
●永谷(城北):来年九州No.1の呼び声高い右腕。角度のあるフォームから投じる縦の変化球は驚異の奪三振率。
林田(津久見):今夏の大分を制した快速右腕。最速142キロを記録した速球と強気なピッチングが持ち味。
山本(九国大附):昨秋から名門の主戦投手を担う好右腕。正確なコントロールで試合を組み立てる。
柳川(九国大附):山本と二枚看板を形成する長身右腕。140キロ台のストレートで相手を抑え込む。
京本(明豊):昨秋の九州大会決勝で先発した長身右腕。中学時代ジャイアンツカップを制した栄光を高校で再現できるか。
谷本(宮崎日大):昨秋の九州大会では背番号1を背負って8強進出。今秋こそチームを選抜に導く原動力となる。
坂本(大崎):動く直球“カッター”が武器の大崎の新エース。長崎の夏を制した旧チームの思いも背負って甲子園へ駆ける。
太田(敬徳):夏の決勝で190球を超える熱投を見せたタフネス右腕。秋に目指すのは夏一歩届かなかった県優勝と選抜甲子園。
●井崎(福岡):最速145キロのプロ注目大型右腕。夏に大濠を破って優勝した3年生の背中を見て、春夏通じて初の夢舞台を目指す。
水崎(沖学園):140キロ台の速球を持つパワーピッチャー。目標はキレのある150キロのストレートと、沖学園初のセンバツ出場。
左
永見(明豊):昨秋明豊の準エースとして九州大会優勝に貢献。今年もその制球力は健在。
太田(明豊):今夏の甲子園交流戦で1イニングを投げた速球派左腕。球速は140キロを記録した。
西田(樟南):今夏の県独自大会で31イニング連続無失点を記録。鹿児島の名門を再び聖地へ導けるか。
山城(興南):中学軟式で138キロ、高1秋に最速143キロを記録した沖縄の快速左腕。経験を積んで絶対的エースを目指す。
鴨打(創成館):身長194センチのビッグ左腕。球速は130中盤だがポテンシャルは底知れない。
渕上(創成館):創成館の新エース。中学軟式では全国ベスト4を経験。その左腕で2年連続の選抜切符を手繰り寄せる。
荒谷(佐賀北):佐賀ナンバー1左腕。182センチの長身からキレのあるストレートと変化球を投げ込む。
松竹(未来沖縄):夏の県独自大会で準優勝の原動力となった長身左腕。秋も勢いに乗って九州大会に乗り込みたい。
須藤(延岡学園): 名前は 綺梨(きり)。制球力に定評のある延岡学園の長身エースが3年ぶりの選抜出場を切り開く。
毛利(福大大濠):1年夏からマウンドに上がる大濠の左のエース。中学時代日本代表も務めた逸材が毎年混戦の福岡大会の突破口になる。
370名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 12:21:28.29ID:nrmPOlrV 2020秋の九州沖縄地区の注目野手20選 ※●は敗退
内野手
城下(鹿児島実):1年春から名門でマスクを被るU15日本代表の捕手。2度出場した九州大会はいずれも初戦敗退。3度目の正直で甲子園を掴む。
大山(宮崎日大):昨秋の九州大会では正捕手として8強入りに貢献。今年も複数の投手を巧みにリードして選抜出場を狙う。
加藤(東明館):夏の県独自大会ではトップバッターを務めた強肩強打の捕手。ピッチャーとしても最速139キロを記録。
北村(有明):夏の城北地区大会決勝で初回に2ランを放ち、リードでは相手を完封して優勝。秋は県を制し九州大会へ。
調(大崎):昨秋は1番サードとして九州大会に出場。今秋は正捕手としてチームを勝利に導く。
高本(九州学院):1年秋から公式戦に出場する強打の大型三塁手。振り切るスイングは脅威。
長(鹿児島城西):昨秋は9番サードで出場。九州大会の準々決勝では2点本塁打を放って4強入りに貢献。2年連続の選抜を目指す。
林(鹿児島城西):昨秋は1番セカンドで出場。打率.444を記録した。今秋も安打を量産して選抜出場に貢献したい。
乗田(鹿児島城西):昨秋は2番ショートで出場。県大会では2本塁打を放つなど小柄ながらパワーも十分。今秋も選抜切符を狙う。
幸(明豊):明豊の新チームで主将を務める強打の遊撃手。チャンスに強い安打製造機。
藤野(戸畑):打てて走れるプロ注目の大型遊撃手。『打倒私立』を掲げ旋風を巻き起こす。
宮田(熊本工業):夏の独自大会では1番ショートで奮闘。コロナウイルスで辞退に終わった3年生の無念を甲子園出場で晴らす。
平良(日本ウェルネス):名門興南に春夏完勝した沖縄の新鋭校の中心選手。バットコントロールの良さ、身体能力を生かしたプレーが魅力の遊撃手。
外野手
松永(創成館):創成館史上NO.1の野手と評価される中堅手。昨秋の九州大会の宮崎日大戦ではサヨナラ二塁打を放ってセンバツを決めた。
中村(佐賀北):1年夏に1番レフトで甲子園出場。今秋はセンターからチームを鼓舞し、再び聖地を目指す。
板敷(鹿児島城西):昨秋は3番センターで出場。左の好打者として九州大会4強に貢献。今秋も主軸バッターとしてチームを引っ張る。
三代(大分商):昨秋の九州大会では6番レフトで全試合に出場して準優勝を経験。新チームでは4番バッターとピッチャーの二刀流。
原田(熊本工業):中学時代は九州選抜で活躍。独自大会でも2年生ながら5番を任された強打者。新チームでは4番を打つ。
松村(文徳):関東の名門浦和学院で1年秋に公式戦出場を果たした逸材。地元熊本でその能力を遺憾なく発揮したい。
竹之内(福工大城東):昨秋のチームでは3番打者として九州大会出場を果たしたが、沖尚に敗れ初戦敗退。打棒にさらに磨きをかけて頂点を目指す。
2020秋の九州沖縄地区の注目1年生10選
仲宗根(沖縄尚学):U15日本代表の長身右腕。巨人菅野を彷彿させる佇まいのルーキーが名門を優勝に導く
●松井(城北):U15日本代表の本格派右腕。1つ上に九州を代表する投手がいるチームで腕を磨き、エースとしてマウンドに立ちたい。
内堀(神村学園):1年生ながら秋大初戦の先発に抜擢された好投手。鹿実、樟南、城西と強豪集う鹿児島で勝ち抜く実力はあるか。
田栗(大崎):U12とU15日本代表に続けて選ばれた類まれな逸材。選抜優勝の経験のある清水監督の指導でその才能をさらに開花させる。
竹下(明豊):1年秋から4番ファーストで出場する強打者。その長打力で明豊の3年連続の選抜出場に貢献したい。
嶽下(明豊):新チームになって全ての公式戦で先発出場を続ける強打の右翼手。1年生の“たけした”コンビが明豊の起爆剤になる。
山下(明豊):投手層の厚い明豊投手陣の中で唯一1年生で公式戦に登板。同学年の軟式U15日本代表の坂本と切磋琢磨して成長したい。
山下(福大大濠):U15日本代表で優勝に貢献し、ベストナインも受賞した遊撃手。新チームではすでに3番を任されるなどパンチ力もある。
松下(九州学院):夏は1年生ながら6番右翼で先発し、2打席連続ツーベースを放つ活躍を見せた。秋もその強打でチームを押し上げる。
増見(熊本工業):村上宗隆と同じ熊本東リトルシニア出身。公式デビュー戦である秋の千原台戦で2ランホームラン、続く秀岳館戦でも長打を放つ活躍。
内野手
城下(鹿児島実):1年春から名門でマスクを被るU15日本代表の捕手。2度出場した九州大会はいずれも初戦敗退。3度目の正直で甲子園を掴む。
大山(宮崎日大):昨秋の九州大会では正捕手として8強入りに貢献。今年も複数の投手を巧みにリードして選抜出場を狙う。
加藤(東明館):夏の県独自大会ではトップバッターを務めた強肩強打の捕手。ピッチャーとしても最速139キロを記録。
北村(有明):夏の城北地区大会決勝で初回に2ランを放ち、リードでは相手を完封して優勝。秋は県を制し九州大会へ。
調(大崎):昨秋は1番サードとして九州大会に出場。今秋は正捕手としてチームを勝利に導く。
高本(九州学院):1年秋から公式戦に出場する強打の大型三塁手。振り切るスイングは脅威。
長(鹿児島城西):昨秋は9番サードで出場。九州大会の準々決勝では2点本塁打を放って4強入りに貢献。2年連続の選抜を目指す。
林(鹿児島城西):昨秋は1番セカンドで出場。打率.444を記録した。今秋も安打を量産して選抜出場に貢献したい。
乗田(鹿児島城西):昨秋は2番ショートで出場。県大会では2本塁打を放つなど小柄ながらパワーも十分。今秋も選抜切符を狙う。
幸(明豊):明豊の新チームで主将を務める強打の遊撃手。チャンスに強い安打製造機。
藤野(戸畑):打てて走れるプロ注目の大型遊撃手。『打倒私立』を掲げ旋風を巻き起こす。
宮田(熊本工業):夏の独自大会では1番ショートで奮闘。コロナウイルスで辞退に終わった3年生の無念を甲子園出場で晴らす。
平良(日本ウェルネス):名門興南に春夏完勝した沖縄の新鋭校の中心選手。バットコントロールの良さ、身体能力を生かしたプレーが魅力の遊撃手。
外野手
松永(創成館):創成館史上NO.1の野手と評価される中堅手。昨秋の九州大会の宮崎日大戦ではサヨナラ二塁打を放ってセンバツを決めた。
中村(佐賀北):1年夏に1番レフトで甲子園出場。今秋はセンターからチームを鼓舞し、再び聖地を目指す。
板敷(鹿児島城西):昨秋は3番センターで出場。左の好打者として九州大会4強に貢献。今秋も主軸バッターとしてチームを引っ張る。
三代(大分商):昨秋の九州大会では6番レフトで全試合に出場して準優勝を経験。新チームでは4番バッターとピッチャーの二刀流。
原田(熊本工業):中学時代は九州選抜で活躍。独自大会でも2年生ながら5番を任された強打者。新チームでは4番を打つ。
松村(文徳):関東の名門浦和学院で1年秋に公式戦出場を果たした逸材。地元熊本でその能力を遺憾なく発揮したい。
竹之内(福工大城東):昨秋のチームでは3番打者として九州大会出場を果たしたが、沖尚に敗れ初戦敗退。打棒にさらに磨きをかけて頂点を目指す。
2020秋の九州沖縄地区の注目1年生10選
仲宗根(沖縄尚学):U15日本代表の長身右腕。巨人菅野を彷彿させる佇まいのルーキーが名門を優勝に導く
●松井(城北):U15日本代表の本格派右腕。1つ上に九州を代表する投手がいるチームで腕を磨き、エースとしてマウンドに立ちたい。
内堀(神村学園):1年生ながら秋大初戦の先発に抜擢された好投手。鹿実、樟南、城西と強豪集う鹿児島で勝ち抜く実力はあるか。
田栗(大崎):U12とU15日本代表に続けて選ばれた類まれな逸材。選抜優勝の経験のある清水監督の指導でその才能をさらに開花させる。
竹下(明豊):1年秋から4番ファーストで出場する強打者。その長打力で明豊の3年連続の選抜出場に貢献したい。
嶽下(明豊):新チームになって全ての公式戦で先発出場を続ける強打の右翼手。1年生の“たけした”コンビが明豊の起爆剤になる。
山下(明豊):投手層の厚い明豊投手陣の中で唯一1年生で公式戦に登板。同学年の軟式U15日本代表の坂本と切磋琢磨して成長したい。
山下(福大大濠):U15日本代表で優勝に貢献し、ベストナインも受賞した遊撃手。新チームではすでに3番を任されるなどパンチ力もある。
松下(九州学院):夏は1年生ながら6番右翼で先発し、2打席連続ツーベースを放つ活躍を見せた。秋もその強打でチームを押し上げる。
増見(熊本工業):村上宗隆と同じ熊本東リトルシニア出身。公式デビュー戦である秋の千原台戦で2ランホームラン、続く秀岳館戦でも長打を放つ活躍。
371名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 12:22:37.27ID:qMxqXDcM372名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 12:24:41.67ID:Ua0n3b2s 三重県にルーツがあるんやな
373名無しさん@実況は実況板で
2020/09/25(金) 12:25:32.01ID:jQOn2p2N >>357
一昨年藤崎台に日章学園vs熊本西の試合観に行ったけど、熊本西は全校応援で3塁側が大応援になった。
その中でスタンドの中段あたりに女子生徒20人くらいが通路に横並びして一斉にトランス状態みたいに頭揺らしながら踊り始めて怖かった。
何かに取り憑かれたようにぐるんぐるんと頭振り回して周囲から喝采浴びてて怖かった。
一昨年藤崎台に日章学園vs熊本西の試合観に行ったけど、熊本西は全校応援で3塁側が大応援になった。
その中でスタンドの中段あたりに女子生徒20人くらいが通路に横並びして一斉にトランス状態みたいに頭揺らしながら踊り始めて怖かった。
何かに取り憑かれたようにぐるんぐるんと頭振り回して周囲から喝采浴びてて怖かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- 【悲報】大阪万博0勝23敗(残日数161日) うんち水を出し入れする穴 [616817505]
- 【速報】中川翔子さん、双子を妊娠していたwwwwww
- 【石破悲報】元力士の店主がつくる相撲部屋のまかない飯(スタミナもつ丼890円)、変わり果てた姿で発見される [126042664]
- キィー🐢💢🏡