X



横浜高校 PART416 【再出発】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/17(月) 22:54:02.02ID:cuHxy7mn0

前スレ
横浜高校 PART415
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1596597679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/18(火) 18:58:37.61ID:51/UbPFT0
今回の敗退で、上級生優遇みたいなことはなくなりそうである意味良かった
66名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-BzO4)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:59:41.95ID:1NnUnXi30
チームとして成ってないからだ
首脳陣主将あたりがチームを全く掌握出来ていない
2020/08/18(火) 19:00:56.18ID:V1DL3Haop
相模は投手育成は相変わらず下手だからな
今年の代でも秦野シニアで日本代表の高橋を投手としてエースに育てられなかったし、かつては鈴木海世や安里、北村、大関など日本代表クラスの逸材を獲りながら故障させたり育成しきれなかったり
68名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-BzO4)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:01:11.33ID:1NnUnXi30
今の横浜では野球を取ったら何もない人間になってしまうぞ
2020/08/18(火) 19:03:20.82ID:XSxlFgNUa
>>64
お前の何の根拠にも基づかない独善的な主観なんてどうでもいい
大概の横浜ファンは金子の顔など二度と見たくないわ
70名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4216-o6uL)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:06:16.80ID:wDaeCPx+0
今年のメンバーは素材だけ集めても適切な指導しなければ宝の持ち腐れっていう典型例だったな
チームとして機能してたのは齊藤板川の年までだった
71名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:06:27.00ID:FNY7BNgsM
>>67
凄いよな
去年は結局野手にコンバートしたのが甲子園で急遽エースになったもんな 笑
72名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ec-tCfX)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:08:02.62ID:7negUfSM0
甲子園に行きたいなら村田は嫁さんの横で選手を寝かせれるか
なんだよな…

わかるか?

平田はそれができるんだよ
73名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:09:15.11ID:FNY7BNgsM
>>69
OBの方ですね
そんな発言してるのが沢山居ましたから
平田の野郎が〜金子の野郎が〜
でも小倉さんが評価してるんだから認めましょうよ
2020/08/18(火) 19:09:33.31ID:V1DL3Haop
石田にしても何かなぁ
テンポの速さで打者を惑わすんじゃなくて、140中盤以上のストレートで押し切る本格派になるかと思ったけど
2020/08/18(火) 19:09:46.47ID:XSxlFgNUa
>>68
野球を取ったらなんていうほど上手い奴一人もいないわ
何もない普通の高校生の集まり
だから弱い
2020/08/18(火) 19:11:55.72ID:XSxlFgNUa
前に慶應か横浜かみたいな話あったけど普通の親なら腕をへし折ってでも慶應いかせるよ
2020/08/18(火) 19:13:53.67ID:V1DL3Haop
今年は技量的には度会や津田が引っ張っていく存在だったんだろうが、精神的支柱になれるタイプじゃなかったな
2020/08/18(火) 19:16:19.70ID:V1DL3Haop
そういう意味では去年の代と似ていた
去年も内海のキャプテンシーは弱かったし、エースの及川も気が弱いし
79名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-BzO4)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:17:43.56ID:1NnUnXi30
渡辺さんなら内海主将は途中で交代させらてただろう
平田も大河原から代わっての任命だったからな
2020/08/18(火) 19:20:39.50ID:XSxlFgNUa
二流選手を素人監督が率いれば鎌学、県相、三浦に敗れるのは当然
何もおかしくないよ
難しい事ごちゃごちゃ考えなくていい
16〜17はナベ最後の遺産だった
81名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-MBit)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:23:25.30ID:IStsj6u5M
>>80
二流選手はドラフト候補にもならないし
大学のセレクションも通りませんが?
82名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-s/hu)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:28:43.78ID:51/UbPFT0
新主将決まった?
立花?延末?どっち?
83名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e281-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:41:50.20ID:eOCeTvFT0
平田徹不死鳥伝説
2020/08/18(火) 19:56:14.51ID:vsiKO8z60
S級が来ないと言っている奴に限ってじゃお前が持っている情報出せと突っ込まれると
誰も答えられていないw反日野党ソックリだ。
2020/08/18(火) 20:08:46.52ID:YR26WhQP0
>>81
そいつに構うなよ
ワッチョイ見てみれば分かるけど、前スレからずっと荒らし続けてるガイジだぞ
2020/08/18(火) 20:21:33.05ID:V1DL3Haop
まぁ、新チームはメンバーはそれなりに揃っているし、まだ甲子園を狙える位置には留まっていると思うよ
あとは1年掛けて村田イズムがチームにどこまで浸透するか?
2020/08/18(火) 20:24:45.90ID:V1DL3Haop
やはり絶対的なエースを育てることが必要
木下、松本も中途半端な使われ方だったし、藤平、石川の時と同じ感じだったな
2020/08/18(火) 20:32:33.57ID:4EFQ4z7v0
小粒でいいんじゃない?変に注目されるから天狗になってるんだよ
89名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-BzO4)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:34:25.29ID:1NnUnXi30
態度だけはスター選手だからな(
90名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-JKya)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:34:46.94ID:AXRq7NJia
>>84
その通りです。書き込みを見ればわかります。なぁーにも知らないくせに知ったかぶりの強がった投稿!こんな奴らがシニア、ボーイズと関係を持っている筈が無い!村田監督のスカウトに行ったシニア、ボーイズの話しすら知らない情け無い奴等だ!
2020/08/18(火) 20:37:34.44ID:REFdjj7v0
そういや、伊藤の代はあんだけ選手揃ってたのに「この世代は伊藤がエースになる」って入学前から言ってる人たちがいたな。
92名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 426d-178q)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:44:15.44ID:M/wdAOwG0
横浜高校って共学になったんだろ。
その効果が必ず出てくるさ。
93名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spf1-Xvsv)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:46:52.54ID:GSKI/nLyp
もう無料で掻き集めるのやめて正々堂々とやろうよ
野球なんて負けたっていいじゃん
2020/08/18(火) 20:53:26.63ID:vsiKO8z60
関西からの投手初めて?野手の最後は尾関だったよねたしか
2020/08/18(火) 21:18:19.40ID:V1DL3Haop
2011世代で向井が関西出身だったような
その代でもう一人関西から来てたはず

やたら伊藤将司のことを推している人がいたね
軟式左腕は横高は実績あるから期待していたが、その通りに2年生夏〜秋は素晴らしい活躍だったな
2020/08/18(火) 21:29:13.58ID:t6LnhHMy0
関西からの投手だと高濱兄世代の西条
2020/08/18(火) 21:32:04.92ID:REFdjj7v0
高橋亮兼も大阪のシニア出身だったね
2020/08/18(火) 21:45:56.76ID:M2qWeOET0
スカウト力と暴言は別問題だろ
いくら逸材をゲットできても暴言野郎はあかん
2020/08/18(火) 21:51:20.35ID:V1DL3Haop
2007 西條(泉佐野シニア)
2009 筒香(堺ビッグボーイズ)
2011 向井(泉佐野シニア)、村田(東大阪市立上小坂中)
2012 尾関(東淀川ボーイズ)、高橋(豊中シニア)
2020/08/18(火) 21:59:57.52ID:vsiKO8z60
S級の関西投手なら初めて。野手だと筒香レベルじゃないとね。向井は
ベンチウォーマーだったし。
2020/08/18(火) 22:01:39.38ID:REFdjj7v0
向井はアップ無しで緊急登板できたしいて良かったよ。今回、もし向井がいたらだいぶ違った気がする
2020/08/18(火) 22:02:22.82ID:vsiKO8z60
西條は見た事ある方の情報だと130レベルだったらしくデビュー1番最後
103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c202-sRP9)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:07:48.44ID:3noBVsqu0
新キャプテンは中藤君が良いと思います
200人近い世田谷西シニアを纏め上げて全国制覇してる、キャプテンシーは申し分ないはず

勿論立花君も良い
2020/08/18(火) 22:10:18.21ID:t6LnhHMy0
九州の高濱
関西の西条
東海の落司
関東の浦川
2020/08/18(火) 22:31:50.90ID:V1DL3Haop
西條は中学時代に140出したと話題になった投手
大阪桐蔭の西谷監督もスカウトしたが横浜に取られたため、同僚の堀選手を獲得した 2006夏の甲子園で対戦した時にその堀選手にタイムリーを打たれた
2020/08/18(火) 22:34:38.35ID:V1DL3Haop
西條は身長が170cmしかなく、典型的な早熟タイプの投手だった 一時期は捕手もやっていたな
2007夏の県大会でエースの落司、浦川の負担軽減役で数イニング登板した
107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-s/hu)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:39:07.59ID:51/UbPFT0
関西に横浜が欲しがるような逸材なんかおるかな?
2020/08/18(火) 22:47:08.69ID:V1DL3Haop
使える投手が2人しかいなくて、一人は降板、最後の一人の木下が爆発炎上しているのを誰も助けられない状況っていうのも異常だったな
109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e268-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:15:16.93ID:m3L/v5750
>>94
関西から投手くるんですか?
教えて頂きたいです!
110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e268-yCzg)
垢版 |
2020/08/18(火) 23:16:07.02ID:m3L/v5750
>>103
のぶすえ
111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f68-Lf6i)
垢版 |
2020/08/19(水) 06:47:18.15ID:4qi3Sn6W0
>>94
関西からの投手はどなたですか?
112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-AI8d)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:15:40.12ID:h2DD8oLF0
そろそろ村田浩明不死鳥伝説
113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f81-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:49:55.99ID:LKSrbUtO0
村田浩明不死鳥伝説
114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f81-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 07:50:58.44ID:LKSrbUtO0
涌井秀章不死鳥伝説
2020/08/19(水) 08:25:32.47ID:ZrxJgaOt0
関西から来る投手誰ですか?って上の方のレス読まないのか?最初に情報くれた方へ質問
してほしいのだが
116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-CvrN)
垢版 |
2020/08/19(水) 11:48:22.30ID:zawUM2FJ0
飯塚の中尾は凄いの?
2020/08/19(水) 12:28:05.23ID:0Kc5P/bEp
これ、勝ち進んだとしても相模にはコールドスコアでやられてただろうね 
118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-KMSQ)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:41:25.82ID:wKS/Qx/50
松本やら木下やらは本当に志望届出して指名されるんか?
中京の高橋は慶應、明石商の中森も明治とか話があるのに
2020/08/19(水) 12:51:57.43ID:0Kc5P/bEp
いつの間にか、神奈川をリードするのは門馬・東海大相模で横浜はそれを追う立場になってしまったな
渡辺監督退任後も直接対決では4勝1敗と勝ち越していたのに
村田さんは就任前に相模へ出向き、門馬監督に挨拶したそうだ その際に村田クン、横浜は強くあって欲しいんだよ、と言葉を掛けられたという
平田さんの時はそこまで門馬監督に擦り寄らなかったと思うが、村田さんは完全に相模を上に見て追おうとしているな それが現実なんだから仕方ない
門馬監督が原貢野球を継承しているのをみて、村田さんも渡辺小倉野球を継承しようとしている
120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-x1ro)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:56:07.97ID:xRTSerwI0
相模も門馬息子で遊んでた世代があったけどすぐ立て直したし村田のやり方次第でどうにでもなるはず
2020/08/19(水) 12:59:16.71ID:0Kc5P/bEp
1つ言えるのは村田監督は渡辺監督の野球をやろうとしていること
立て直すのには時間が掛かるかも知れないが、それが一番良い エースを中心に守備力とバントや足を絡めた緻密な野球
122名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-Lf6i)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:01:31.39ID:IWCm7x00p
井戸の中からの復活は厳しいからな
打撃のチーム作るのが横浜らしい
Pは打たれるからな神奈川では守備と
打撃強化が課題だな、松坂が簡単に
現れる訳ないし。
2020/08/19(水) 13:05:49.16ID:ZrxJgaOt0
>打撃のチーム作るのが横浜らしい

誰かが言ったの?

戸塚の1番持丸は来ないのか?
124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc3-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:09:13.19ID:gQ5wbACO0
戸塚からはだれも来ません
125名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-iThR)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:10:40.29ID:VKJo4K6Za
>>121
その通りです。久しぶりに真実を語る人の投稿
2020/08/19(水) 13:11:51.48ID:0Kc5P/bEp
10年間は我慢しないといけないかもな
その間、何とか県上位にしがみついて行くしかない
2020/08/19(水) 13:15:21.36ID:Jld3JUiZ0
去年もそうなんだけバッテリーが脳筋すぎるわw

1アウト満塁5点差
1球目真ん中フォーク空振り、
2球目外角直球見逃しストライク、
3球目また真ん中フォーク三遊間抜けて2点タイムリー。

見ていて笑ってしまったわw

小倉さんの時は打者の打球方向をある程度予測して配球してたし、
直球でもカウントを取りに行く普通の直球と三振を取りに行く伸びのある直球と工夫があったかな。

平田さんの野球は見ていておもしろかったけど、駆け引きがあんまりないから行動が読まれやすいんだよね。
128名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-Lf6i)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:17:50.92ID:IWCm7x00p
>>123
ハッキリ弱いよ。ヨタ
2020/08/19(水) 13:26:49.06ID:0Kc5P/bEp
近年は捕手の力量も今一つな感じ
2020/08/19(水) 14:20:50.97ID:rBbFinkpa
>>124
誰が来るのかを言えハゲ
131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:59:12.70ID:t6/Q8T130
<横浜・村田浩明監督>

横浜の村田監督は7回、東海大相模が2−1と逆転する場面でつぶやいた。「アグレッシブベースボールですね」。16日、神奈川大会準々決勝で敗戦し、甲子園交流試合をテレビ観戦。
「徹底して次の塁を狙う姿勢、攻撃的な守備。さすが門馬監督。自分だったら厳しいな」。大舞台での指揮に脱帽した。

若き日の門馬監督は、渡辺元監督率いる横浜を超えようとチームを作った。村田監督は就任前日の3月31日、東海大相模を訪れ門馬監督にあいさつ。
伝統ある横浜を引き継ぎ、相模を追う立場となる覚悟だった。「村田君、横浜は強くあって欲しいんだよ」。門馬監督の言葉が胸に刺さった。

村田監督が高校2年夏、準決勝で東海大相模と対戦。くしくも、当時の門馬監督は、現在の村田監督と同じ33歳。2−0で横浜が勝利した。
その後、門馬監督は何度も渡辺元監督に教えを請うたという。17年後、門馬監督は村田監督に説いた。「僕の野球は門馬野球じゃない。原貢野球を継承しているだけなんだよ」。先人の野球を引き継ぐ思いを教わった。

村田監督が目指すは渡辺元監督と小倉清一郎元部長が作り上げた緻密でスキのない野球。「もう1度、強い横浜を作って東海大相模に挑みたい」。
歴史を引き継ぎ、目指す野球を見据えた。
2020/08/19(水) 15:18:31.27ID:0Kc5P/bEp
緻密で高度な野球が出来るかどうかは選手次第というのもあるんだよな
勝てなくなってきた時にいかに有望な中学生に逃げられずに来てもらえるか?
スカウトにも力を入れて欲しい
133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f16-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:49:30.67ID:lglSQlJ00
>>130
私はハゲではありません
134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-KMSQ)
垢版 |
2020/08/19(水) 15:49:49.49ID:wKS/Qx/50
>>131
村田もそんな事言われたら「上から見下ろしてんじゃねーバカ」くらい言い返してほしい
2020/08/19(水) 15:59:39.14ID:HRtKh9Txd
>>118
ちなみに木更津の篠木は法政。
2020/08/19(水) 16:10:51.99ID:7f8i8orq0
>>118
高校生左P少ないから指名されるの松本だけでしょ
木下度会津田は育成又は指名漏れレベルだから大学進学推奨
2020/08/19(水) 16:25:12.80ID:0Kc5P/bEp
まぁ、横浜に負け越している門馬監督に上から言われても、というのは分かる
甲子園での実績も充分なのに何故か名将とは思えない
138名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-Fb4m)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:45:14.69ID:fdF8qf6Qa
桐光も負けた
2020/08/19(水) 16:52:42.57ID:Opf8DXA7a
秋はまた武相あたりに負けそう
で村田辞めろコールからの平田待望論まで見えた
140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-x1ro)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:53:24.20ID:xRTSerwI0
桐光の安達には結局勝ち逃げされてしまったな
夏に当たっても打ち崩せたかは怪しいけど
2020/08/19(水) 17:27:54.69ID:kxOuwQCcd
>>137
平田の時も相模は1度も勝てなかったからな
春決勝で1度だけ相模が勝ったが、平田が1年生を並べたオーダーでナメプしたのに一点差だった
案の定夏は圧勝したけど
2020/08/19(水) 17:49:41.56ID:y9k20KjYa
ワロタ

0272 名無しさん@実況は実況板で 2020/08/19 09:31:25

横浜はこれまでパイアや地区割り操作とか散々悪事を働いてきたから野球の神様が鉄槌を下した感じだな

凄惨な敗北以外にもサイン盗み、握手拒否からの一連の部内不祥事他

大昔の栄光も全て灰と化した
ID:n+kDOt8u
143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-6XME)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:49:53.71ID:su19J5Wn0
近年キャッチャーが...って2017の福永&辻村なんかかなり良かったと思うが

特にそれまであまり知らなかった辻村のハマスタ右中間へのホームランとキャッチングのうまさを見て驚いた記憶
144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5d-DatZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:53:52.69ID:KsW79yfu0
プロのスカウトの前でトライアウトみたいの
やるんでしょ?
裏で話しついてる選手は参加しないらしい
松本は参加するか考え中みたい
度会は親父経由で話しついてんじゃね?
2020/08/19(水) 17:53:53.44ID:Jld3JUiZ0
木下君はわからないけど、度会君は確実に指名されるだろうね。

他の強豪校の打者が去年の秋とくらべてあんまり成長してないのに対して、度会君は去年と比べて一回りスイングが早くなって、夏の大会で評価が上がってしまったかな。

これだけ技術のある打者は歴代でもあんまりいないね。

打撃て技術だから好球必打で毎回甘い球を打って5割よりも、難しい変化球を打って3割ぐらいのほうが難易度が高いんだよ。

度会君ってあんまり打たないから、詳しくない人が見るとなんでドラフト候補なのかわからないんだけどね。

横浜の打者で度会君の次にすばらしいと思った打者は金井君かな

難しい球を打てるミート力もあるし打ち方もすばらしい。

インパクトのとき軸足に体重が乗って、体が斜め後ろに反るようになってるでしょ。

スラッガーに多い打ち方で、体が前に突っ込まないので変化球にも対応できる。

後はスイングが早くなれば完璧かな。
146名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:20:31.25ID:6vH3wLTxd
>>115
全部見ましたが、わかりませんでした。
関西から誰が来ますか?
147名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp73-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:41:34.54ID:LLULV6/Ep
>>140
7月の練習試合で打ってる
2020/08/19(水) 18:53:16.44ID:0Kc5P/bEp
桐光の安達はフォーム変えたみたいで今季の調子は今一つだったな
しかし、桐光もなかなか神奈川で勝てないな
2020/08/19(水) 19:22:26.72ID:HJZ8yiiJ0
まずは県内に勝てない高校が結構あるんだから頭下げて練習試合を申し込むことだわな
交通費もかからない
150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f81-7CyN)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:50:57.67ID:LKSrbUtO0
村田浩明不死鳥伝説
2020/08/19(水) 19:52:45.13ID:Opf8DXA7a
>>147
さすが横浜
秋やられても夏はキッチリやり返す
2020/08/19(水) 19:55:43.85ID:Opf8DXA7a
平田が良いよ
またこじんまりに戻ってどうする
2020/08/19(水) 20:16:38.46ID:OOTHMNIG0
涌井、8勝目ほぼ決まりだな。
2020/08/19(水) 20:22:35.79ID:+fHhHEIma
こぢんまりだろ。
155名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-fg/N)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:33:25.57ID:sef2bP9La
セイサの2年生投手がワンシームで桐光を2安打完封。
監督曰く「高校野球を変える。速いボールは打たれるが、動くボールは打たれない」

横浜もノーステップ打法の練習しておいた方がいいかも。
ミート重視の桐光がなす術なく完封されたわけだし。
156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:38:56.27ID:PB7IDYiO0
優勝が2年遠のいただけで終わったと言われる
そろそろ10年にもなる桐光なんてどうなるんだよ
157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-KMSQ)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:43:18.88ID:wKS/Qx/50
今後横浜が神奈川でも勝てなくなって星槎がのし上がってくる可能性は十分あるな
158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:44:35.68ID:PB7IDYiO0
>>137
相模はやらかすことも少なくない
春で優勝した時に限って
2回とも甲子園にすらでれなかった
159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-KMSQ)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:45:39.24ID:wKS/Qx/50
ヘラヘラした態度をやめさせろ
2020/08/19(水) 20:47:51.88ID:IDXrl23Wa
>>156
桐光『ウチだって南神奈川なら余裕で優勝出来ますよ』
161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:48:05.80ID:PB7IDYiO0
そういや昨年の選抜負けて明豊との握手拒否してたな
その時からチームが腐ってきてたのか
2020/08/19(水) 20:48:06.01ID:HRtKh9Txd
>>145
最後の追い詰められたときのバッティング見ると彼の現在の引き出しがわかる。外角高めを当てるだけだったよね。素直な性格っぽいから伸び代はあるかもしれんが
163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-KMSQ)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:49:04.19ID:wKS/Qx/50
>>161
そんなの渡辺監督時代ならもう試合に出してもらえんわ
164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-opce)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:49:55.04ID:PB7IDYiO0
>>160
記念大会はさすがに桐光に同情するわ
南神奈川は横浜以外カスばかりだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況