X

【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧ヲタの自演をコピペするスレッド【無職】 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1神楽もん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:56:48.10ID:BL4WUqVI
確認事項:
無職の50歳前後(推定)
IDを変えIPを上書きし自作自演
殺○予告、爆◯予告、脅迫などやりたい放題

このスレではその駒ヲタを徹底追及
南北北海道スレおよび関連スレが駒ヲタにより荒らされているのを発見したらコピペしてください。。

前スレ
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧ヲタの自演をコピペするスレッド【無職】 Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1563076299/
473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/30(水) 23:07:04.13ID:fcu1jq11
>>472
バーカw
ハゲちゃびんw
474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 13:01:33.31ID:+K1KFqer
506 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/24(木) 13:09:36.23 ID:c6NrojS0
第一が弱いとは言わんが1強ではないだろ ずっと4強だよ北海道は

511 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/24(木) 13:43:40.64 ID:RtY9hUVu
第一・北海・駒苫・北照

539 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/24(木) 22:13:50.44 ID:FlwNHMEa
知内と中標津って1度だけのど田舎甲子園出場校対決やん。
面白そう。

543 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/09/24(木) 23:33:21.41 ID:EBxoYdfh
観戦できるなら一番観たいカード
475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 17:15:22.01ID:qvv8cUcA
764 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/01(木) 08:05:30.16 ID:gfy1Z/Tg
古豪・旭川龍谷は復活出来そうですか?

766 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/01(木) 11:35:18.28 ID:wNvLNedb
新入生に期待
476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:31:27.45ID:EmrbKjd2
653 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/09/29(火) 13:01:41.10 ID:7J73w8GD
鎌仲は外野手じゃ無かったら下位でドラフト指名されたろうな

656 太郎 2020/09/29(火) 14:40:43.50 ID:qy/xNM8x
外野じゃなかったら?なんで?

662 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/29(火) 18:09:54.71 ID:kcdQY9s1
鎌仲はパワー凄いけどムラがあって、とにかく守備が。
元捕手なもんでな
477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 22:31:41.89ID:YDD8HKi7
696 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/01(木) 09:17:08.36 ID:dVZ5EzsN
秋季全道の優勝は札幌第一やな
間違いあらへん。

708 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/01(木) 22:13:35.94 ID:ozHl1pMg
>>696
稚内大谷に頑張らせたい。
稚内大谷がたとえ負けてもコールドだけは勘弁
478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 07:04:06.42ID:noN02z7a
389名無しさん@実況は実況板で2020/10/01(木) 20:05:05.50ID:ZWY/q8Qw
なんでこいつ白樺のスレ2つも管理してるの?
 
白樺学園高等学校(北海道)統一スレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1571768365/

【北海道】白樺学園応援スレ【センバツ出場】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572708430/

390名無しさん@実況は実況板で2020/10/01(木) 22:19:30.96ID:jxYHw/Xs
>>389
アフィリエイト収入を得るためだよ
479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 20:55:19.72ID:u50H8uOD
589 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/27(日) 09:02:53.55 ID:rBJTEEb/
北海、第一、駒苫、道栄が有力だけど、意外に今年も北の旭実あたりが優勝しそうだな
投手が特に良いし、くじ運にも恵まれた

593 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/27(日) 14:29:12.23 ID:a7CoCJ1b
>>589
おう。パチンカスあたり前のコメすんな。実業pはスタミナない。2番手以降いないから厳しいと思うぞ。はい

594 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/27(日) 14:49:40.99 ID:co6YA7Cu
パチンカスは実業叩くの大好きだからな。
ところで昼飯食ったか?
480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/02(金) 21:39:07.35ID:VFTRzjS3
777 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/01(木) 22:59:27.31 ID:QOxyURcH
札幌六大学リーグのベストナイン
投手部門で伊東佳希が選出
1年生では凄い
合わせて伊東は同リーグの新人賞も獲得

778 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/02(金) 00:26:03.66 ID:Bhczr+w7
>>777
最優秀投手に北海学園稲原(旭川実)
リーグ戦4勝0敗 防御率0、29
道都
481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 13:16:19.44ID:mUPf81ob
784 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/02(金) 17:54:00.17 ID:36vLqiI7
稲原は旭実時代、急造で投手も3年になってからやってたけど
遊撃手のイメージで打撃が非常に良かった
葛西の一つ上で滝西に延長で負けてる
大学で本格的に投手転向して成長したな

785 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/02(金) 20:03:12.76 ID:0omQNRQ+
この年の滝西は甲子園だったが、
稲原擁した旭実、
沼田翔平の1つ上世代の旭大、
牧野擁した白樺の分も
甲子園で頑張って欲しかった。
482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 14:11:29.88ID:mM3fXWPc
745 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/02(金) 22:50:48.32 ID:Zq5UXz6J
右投げ左打ちの投手はエルボーガード必須だよな。
急に夏の試合思い出した。

762 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/03(土) 12:18:22.57 ID:bRPt4yFd
国際情報の原田君か
安定した投球術と巧みなバットコントロールで、いい選手だった
483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 18:30:51.24ID:K024DCLP
67 名無しさん@実況は実況板で 2019/08/06(火) 17:12:57.09
吉田監督、北海道トップ校札幌南高校出身(偏差値71)、富山中部(69)より上

122 名無しさん@実況は実況板で 2019/08/06(火) 18:22:44.07
監督は北海道に帰れよ
484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:06:32.41ID:HoVJQso4
393名無しさん@実況は実況板で2020/10/03(土) 12:41:50.07ID:+gUr5tuj
働かないから家族から戦力外通告されたのにまだ働こうとしないって
こいつ動物に例えたらナマケモノだよね
485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 14:50:12.56ID:tSA4CsAg
648 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/29(火) 11:28:54.39 ID:4UPFp9qB
鎌仲とか何本打ってたっけ

652 名無しさん@実況は実況板で 2020/09/29(火) 12:53:27.08 ID:kcdQY9s1
>>648
鎌仲は2年夏までを怪我で棒に振ったから少ないはず
清宮ばりに中学でホームラン記録作ってたのにもったいなかった
486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/04(日) 19:20:26.65ID:wWCln2DK
791 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/03(土) 19:35:22.88 ID:HoVJQso4
稚内大谷は明日の9時30分から札幌第一と試合だから、
特急サロベツとカムイを乗り継いで札幌に来ているだろう。
遠軽、帯農、有斗も札幌に来てるだろう。

808 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/03(土) 23:27:36.05 ID:S+bGrAxe
>>791
稚内大谷はバス持ってるから特急で来ないよ。
487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 13:56:56.25ID:OC+5iDoL
802 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/04(日) 06:30:39.66 ID:/P01xt65
有力中学生の動向はどうなん?
北稜は明成、大雪は旭大と聞いてるけど、軟式は?実は各地から集まるだろうけど、竜や工とか大丈夫かな?近年実績だしてる永嶺とかに流れる感じかな。

804 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/04(日) 15:08:06.41 ID:BBZXfljC
>>802
龍は北陵大雪西から主力クラスが流れると聞いた。
488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 14:49:08.66ID:q2RYXIiP
814 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/04(日) 23:14:25.12 ID:LCrGaU2v
旭実は白樺に木っ端微塵にヤラれるだろうな

825 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 13:26:10.01 ID:ilBFS8+u
パチンカスw
489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/05(月) 19:07:42.97ID:vNJHVhdu
615 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/05(月) 12:10:47.85 ID:UfkRS7Eb
札幌日大って昔の北海道日大?

618 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/05(月) 12:14:31.92 ID:az+onRaB
>>615
北海道日大は現北海道栄で苫小牧市と室蘭の間にある白老町にある
札幌日大は札幌市の隣街数年後日ハム本拠地移転する北広島市にある

620 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 12:16:06.18 ID:zAbhnv5t
>>615
ちがうで
北海道日大は今の北海道栄のはず

621 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/05(月) 12:16:46.15 ID:UfkRS7Eb
>>618
別々だったんだ…どもです
490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 11:13:45.65ID:KxXgN4oP
957 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 15:11:29.63 ID:yu1qMxM6
北海と旭大のカードは鍵谷と柿田の投げ合いで1点勝負だった13年前以来か。
毎年恒例の春夏交流戦も今年は無かったので、公式戦で当たるのはいい機会だ
ちなみに平川監督は旭川ラーメンが大好き

959 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 15:55:03.22 ID:MlW4ZQ4B
>>957
懐かしい
旭川大勝ったよね、次で武修館に負けたんだよな
491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:52:08.06ID:N2p/S8j5
954 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 15:02:09.40 ID:MlW4ZQ4B
武修館は18安打かな
クラーク残念

968 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 17:21:25.29 ID:MlW4ZQ4B
>>954
訂正
武修館7イニング20安打
倉君以外の投手陣が見たかった

969 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 17:27:46.71 ID:0MxePw43
>>968
明日駒苫が脱落かなw
2試合でTHEEND。
さすが、玄人目線だわw
492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 12:53:45.82ID:f9W6FM/k
812 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/04(日) 23:02:27.56 ID:bcMQFqBO
道新、出身中学見てると面白いな
駒苫とか一時期地元の選手多かったのに関西だらけになってるし、札幌の私学の集める先に傾向があるのも、地元の強豪私立あるのに同じレベルの高校に道内留学してる子がいるのも面白い

813 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/04(日) 23:02:43.50 ID:bcMQFqBO
あっ、駒苫とか言ったらめんどくさいのに絡まれるかw
493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 13:58:39.08ID:KSMJBCdn
958 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 15:16:48.17 ID:jRfHzfPD
何か最近の旭大高は評価がイマイチよな
好素材が多いはずだけど、チームワーク悪いんか?

960 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 16:04:05.18 ID:o3nGMZiH
>>958
素材だけなら旭実よりも旭大の方が1、2年は旭川の好選手が集まってるよ。
松浦以外の大雪ボーイズレギュラーメンバーが中心
ただ、組み合わせが悪すぎるわ
北海の木村は打てないと思う。
494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 15:57:20.21ID:NSsTiQFH
961 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 16:10:14.79 ID:sS+2osJD
柿田は1年でなかったか?
北海の連中相当ショック受けてたもな

963 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 16:29:46.55 ID:vQpTcRoL
>>961
まあそれが翌夏の9年ぶり復活優勝につながった訳だが

964 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 16:30:23.99 ID:o3nGMZiH
当時の北海は優勝候補筆頭だったが
1年坊主にやられたんだよな
鍵谷も柿田もその後、夏に甲子園行った。

982 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 19:41:26.04 ID:jRfHzfPD
>>964
さすがにその時の優勝候補筆頭はまだ駒苫だったろ
香田いたし
495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 16:36:09.66ID:KZ9uuUmP
966 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 17:17:11.94 ID:iAf0ep1G
日大がクラークに勝つとは思わなかった。
ピッチャーがいいのかな。

970 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 17:40:22.20 ID:JzZC5jXr
明日、北海は極大に負ける…
極大3-1北海と予想する

971 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 17:48:34.69 ID:gYVaOLs9
日大が北海、第一を倒して決勝でやらかすと思います
496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:10:42.15ID:9J741P8O
976 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 18:57:30.49 ID:ayZbz2nb
実業は独自大会で龍谷に負けただけで、今年はどの学校にも圧倒して勝っているよな
白◯くらいの力でも十勝を勝ち上がれるくらい、十勝はレベルが低いのか?
はっきり言って白◯なら、永嶺とかの方が強いと思ったわ

978 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 18:59:10.77 ID:Mp0J8eLf
>>976
北スレで頼む

979 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 19:03:33.04 ID:XC3G+ACx
>>978
文脈からパチンカスだよ。笑
スルーしましょ
白樺推しヤメたのか?笑
497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 17:18:50.44ID:kLBX9WN+
977 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 18:57:35.55 ID:j3pqLOCT
21世紀候補は知内と光星に絞られたな。
組合せ的に知内はベスト4可能性ほぼゼロ。光星はベスト4の可能性大で光星有利だな。

985 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 20:03:19.58 ID:PodCe8TU
>>977
知内も光星も、もしセンバツに出たら、
どちらも2回目の出場だな。

996 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 22:04:12.59 ID:PodCe8TU
>>977
公立の札幌国際情報も可能性あり
498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 19:52:10.75ID:yIIVqZca
623 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 12:24:49.07 ID:0MxePw43
白樺勝つと思ったんだけどな。甲子園で思い出采配してたのは嫌だったが

624 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 12:26:26.64 ID:0e5QnJ7E
札幌二十五失点高校って代替大会でもなんかやらかしてたな

625 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/05(月) 12:28:23.45 ID:HZY444zY
去年の白樺の優勝がイレギュラーで基本は札幌の強豪か駒大苫小牧・北照のどれかでしょ

626 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 12:34:23.94 ID:g/T3wPxm
札幌第一回戦負け高校が優勝した時の道民の気持ちは夏に新潟で中越が優勝した時の新潟県民や夏に愛知で愛工大名電が優勝した時の愛知県民と同じぐらいの白けムードだろうな。
499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:14:36.77ID:NeFZWFRW
うんこ
500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:15:17.75ID:JSGpmsZi
986 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 20:37:44.39 ID:jaCTXqRt
おまえら安心しろ
お山の大将札幌第一が確実に優勝するからwww

988 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 20:49:44.67 ID:gbBC/3he
>>986
マジか?嫌だな 春がつまらなくなる

989 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 20:57:09.63 ID:W+zhu7rY
日大が決勝までいって、旭実にやらかすと予想w

990 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 21:04:51.01 ID:mQRoxZXt
最近は第一の方がやらかしてないか

993 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 21:30:40.79 ID:PodCe8TU
>>990
夏は優勝してるし、やらかしてない。
甲子園でやらかしてる。
501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/06(火) 21:46:06.66ID:MieAljvl
697 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/06(火) 15:53:43.97 ID:H5WEAPs+
駒苫は佐々木の評判が著しく良くないと聞くがそれでも北海道ではそこそこ勝てるんだな

699 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/06(火) 16:39:54.51 ID:jh908ECO
>>697
佐々木、秋はちょこちょこ勝ってるのに夏は一度も出れないの不思議

700 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/06(火) 16:49:34.89 ID:NpPQ6hxA
>>699
秋も2回しか優勝してないし
今回も北海に負けそうな気がする
502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 13:01:26.98ID:RdwEe+nW
124 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/06(火) 16:07:12.06 ID:3RJsYDYS
有斗いいね

142 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/06(火) 18:08:27.22 ID:0bkJz11f
>>124
片口伸之は×である事が証明された。
503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/07(水) 20:40:48.89ID:26ugM+3q
178 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/07(水) 07:21:04.55 ID:YqwABa0l
日大は丸々2日間休養日が延びたのに対し北海、旭大は明日で3連戦になるから
疲労度が違いすぎる。

180 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/07(水) 08:59:06.41 ID:udG6ttRD
>>178
それでも、やらかすからな
日大がやらかさない事を願う
504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 12:36:03.61ID:Lyl0bMNb
233 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/07(水) 14:04:33.95 ID:VbgU8ciw
光星同点
一気に逆転しないかな

235 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/07(水) 14:06:36.34 ID:aICIg8J9
>>233
光星は初めて追いかける展開だね
珍しい、てか松崎も村山も初失点だね
505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 14:37:57.03ID:KWtILBU6
324 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 11:55:32.20 ID:ZzN86BKk
北海は駒苫戦を見据えて木村温存かな?

328 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 11:59:16.12 ID:MjjrH9om
むしろ頭から木村で日大を全力で潰すべき。日大は甘くない
506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 16:17:50.60ID:0DCYefDL
286 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/07(水) 19:19:20.18 ID:RbYZuHnZ
武修館面白い試合してるな
旭実はなめてかかるとやらかすよ

288 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/07(水) 19:25:53.03 ID:kDmHdAt5
>>286
大丈夫 絶対的エースの田中が今日の試合休養取れたし
更に明日、明後日も休めて万全な状態だから。
武修館ではまず田中は打てない
何も心配してないよ。

294 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/07(水) 20:53:25.93 ID:4L+G7VC1
>>288
いや田中も2~3点取られると思う
旭実がそれ以上に点とるだろうけど、舐めてかかると足元救われる
507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 16:50:21.57ID:U1NfZ7mZ
304 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/07(水) 23:20:07.47 ID:uChKRLsQ
北海は明日負ける
絶対絶対絶対絶対絶対
エースも意外に平凡だから

305 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/07(水) 23:51:52.59 ID:zFWp9J5M
>>304
MAX145キロ左腕が平凡なら、全国全ての左腕か平凡だわ。(笑)
それに野球に絶対はありません。

307 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 00:32:51.94 ID:cHTfndAv
>>304
日大相手に負けたら
剛健、栄の星、キュードーライフとかから
「平川辞めろ!」があるかわからないぞ。
北海も日大相手に負けた事もあったが
その時は「平川辞めろ!」は流石になかったべ。
508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:10:11.94ID:jprADQnI
315 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 09:00:02.50 ID:ebWhlfKD
すでに100球投げてるから
一試合平均
400÷3≒133
う〜〜〜む 
微妙

316 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 09:03:19.33 ID:MjjrH9om
>>315
木村は118球だな

324 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 11:55:32.20 ID:ZzN86BKk
北海は駒苫戦を見据えて木村温存かな?

328 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 11:59:16.12 ID:MjjrH9om
>>324
むしろ頭から木村で日大を全力で潰すべき。日大は甘くない
509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:17:34.38ID:TjIjU1HS
337 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 12:07:08.41 ID:HNJMnPzk
松浦がKYOKUJITSUに行っていれば旭川大正義になったのかな

341 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 12:18:25.53 ID:1EcRhZVB
>>337
旭川の選手層は旭工が終わったので良い人材は旭実、旭大の2強。
時々旭龍谷にも良い選手が集まる時はあるけど2年が10人、1年生も一桁しか居ない
510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:41:19.07ID:qunxtKAq
342 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 12:18:39.96 ID:yYxnKstk
公立とはいえ外人寮生部隊の知内より、田舎が地元の有力選手かき集めた武修館の方が21世紀枠に相応しいと思うんだけどなー
夏出てるし私立だし無理なのは分かるけど

343 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 12:27:02.06 ID:7ZMKYhiw
>>342
知内はかつての鵡川路線で狙うだけだろう
更に町立という売りも有るし
511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:51:10.83ID:LOMciJVY
355 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 13:03:59.63 ID:xzceLBNu
函館勢が駒大苫小牧に勝ったのは初めてじゃない?そういう予感がする。
知内は有斗よりも、ある意味スゴいかも知れないよね。
片口伸之時代の有斗でも、
2017年の春全道決勝で勝てなかった。

362 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/08(木) 13:42:33.48 ID:dXIV6i7T
>>355
いや、さすがに駒苫が強豪じゃない時代は在るんじゃないかな。一度甲子園出てしばらく低迷してた頃

387 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/08(木) 15:59:44.47 ID:JA59B9aq
>>355
工業は決勝で負けたしね

398 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 17:04:20.84 ID:ZzN86BKk
>>362
その頃は駒苫全道にも出てないから対戦自体が無いと思う。
512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 17:57:09.47ID:E+p2mZKp
373 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 14:16:17.44 ID:MjjrH9om
日大のコールド負けとかここ10年で初めてでないか?知らんけど

404 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 17:34:11.99 ID:d0M9Kd+v
>>373
2年前の秋季全道大会2回戦
513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 18:02:18.76ID:PiQq2Dr/
679 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/06(火) 12:05:02.40 ID:EMX2KGJR
駒苫いつからこんな外人部隊になったんだ?スタメンほとんど関西じゃん

685 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/06(火) 12:34:21.65 ID:NpPQ6hxA
>>679
そりゃ道内しかも苫小牧じゃいい選手集まらないだろ
田中将大も兵庫出身だし

688 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/06(火) 12:40:48.49 ID:RioXpkk1
04の優勝は外人いなかったし
北海道舐めんな

689 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/06(火) 12:44:12.62 ID:NpPQ6hxA
>>688
道内のいい選手も集まらなくなったんだろ。札幌にある北海や東海大札幌のほうが地の利いいし
だから田中の母校をウリに関西から集めるしかない
514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 18:11:38.42ID:u+LyIBm+
376 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 14:37:09.84 ID:8SmJ/KRg
てか北海はなんでピッチャーを代えないんだ?

378 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 14:40:22.66 ID:g3RJJcj9
>>376
変わったけど木村は外野に残してるね
こんだけ点差あるのに弱気だな

386 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 15:42:33.41 ID:8SmJ/KRg
>>378
ありがとー
コールド最終回の七回だけだね
昔の投手起用だな
潰れなきゃいいが木村くん
515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 18:18:07.16ID:PiQq2Dr/
718 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/07(水) 11:16:16.99 ID:g4rRz8Q7
旭川実(中1日)VS函館有斗(昨日延長12回)
有斗フルボッコされるわな。何でこんな日程組んだんだろ北海道高野連

721 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/07(水) 11:44:24.15 ID:pOmFF5iy
>>718
札幌日大と北海、旭川大の勝者は中2日とノーゲーム含めて実質3連戦の試合
516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:01:09.85ID:3L+RFBSe
377 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/08(木) 14:38:49.28 ID:xNR8lpmO
北海めっちゃ打つやん
何だったんだ旭大戦の便秘攻撃は

388 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 16:08:57.54 ID:h1RrabEN
>>377
極大の左P原が良かっただけの話
センバツは北海

383 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 15:19:37.42 ID:mK0bmShz
どうやら旭実圧勝Vにはならないようだな

385 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 15:41:56.29 ID:7H2cCdiV
>>383
とにかく明るい安村に先発お願いするか、玉井か
517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:03:22.79ID:4vcOUuJl
401 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 17:14:01.24 ID:7qaJyU+V
次の知内戦で平川オサム君は木村を温存してもいいでしょう。

411 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 18:36:47.86 ID:/v2sRFx6
>>401でも平川は先発木村で行くでしょう。
そういう性格だと思います。
今日の七回のマウンドに木村を立たせせて1人打ち取って交代、でも守備につかせるところ何かは投手出身の監督丸出しだわ。

412 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 18:38:23.17 ID:BUWKxUQf
>>411
投手出身ではありません。
518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 19:56:50.41ID:PiQq2Dr/
725 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/07(水) 12:31:53.85 ID:g4rRz8Q7
北北海道の選抜勝利って2013年の遠軽の1勝と1969年の釧路第一の1勝だけだったような。

726 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/07(水) 12:47:29.97 ID:uKp85Dl4
>>725
交流試合で21世紀枠帯広農が関東王者健大高崎下してるがあくまでも参考記録扱いかな

727 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/07(水) 13:07:48.32 ID:gvAjpAqR
交流試合なんて優勝候補の方がモチベーション低いからな
519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/08(木) 21:23:47.22ID:U85hmsJX
383 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 15:19:37.42 ID:mK0bmShz
どうやら旭実圧勝Vにはならないようだな

385 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 15:41:56.29 ID:7H2cCdiV
>>383
とにかく明るい安村に先発お願いするか、玉井か
520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 07:38:14.39ID:O27gr/rL
412名無しさん@実況は実況板で2020/10/08(木) 14:22:15.90ID:MR95DM+r
この時はまだリードしてるからこんなこと言う余裕あったんだなこのバカwwwwwww

413名無しさん@実況は実況板で2020/10/08(木) 20:05:57.47ID:74RkGDRl
揶揄されて自演できなくなったから怒るバカwwwwwww
521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 20:43:54.70ID:N9dPEJfw
414 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/08(木) 18:51:52.70 ID:dXIV6i7T
知内って1993春に甲子園出てるけどその時は全道準優勝だし1992年のやつは違うんじゃないの?

417 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 19:01:42.23 ID:LUY7RdaJ
すまん 1991秋だった

415 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 18:58:39.79 ID:03CmXVKi
1991年秋だね 駒岩が優勝した時
522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/09(金) 21:00:06.36ID:P5Dzwv0l
432 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 20:52:32.13 ID:ccBPFucP
北海が秋にここまで残るのは久しぶりじゃね?旭実とは五分五分かな
どっちか次やらかしそうな予感するけどwww

433 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 21:20:32.89 ID:MyTmFicb
同意!
やらかしなければ間違いなく北海-実業だ。
お互い好ゲームで1点差くらいでどっちか優勝だろう。
523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:13.96ID:bdNDZW2x
435 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 21:33:13.64 ID:0wkMeo5q
よく道外から知内高校に進学しよう、って気になるよな
親だって「何処よそれ?野球強豪でもない田舎になぜ?」ってなるよ

436 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 21:35:25.03 ID:doIFZSF/
マーチや関関同立を捨ててでも甲子園を目指してんだよ

438 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 21:43:30.23 ID:5qhbx1rU
道外から来てる選手は居ない
524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:50:18.83ID:aRp+f16m
439 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/08(木) 21:58:10.84 ID:LXvEhraN
駒苫いつの間にか外人部隊なってたんだな何でだ
レギュラーに道民2人(苫小牧と伊達)しかいない

465 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 00:12:54.67 ID:B/ajQ17E
>>439
地元での評判悪いから地元の球児は入らない。入ってるのはスリッパの息子とその交流のある奴くらい

466 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 00:18:47.13 ID:iOdR1wA/
>>465
>地元での評判悪いから地元の球児は入らない。
野球部限定?
スピードスケートとかアイスホッケーとかの冬季スポーツ系は安定して集まってる気がするが
525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 10:56:54.27ID:6AgQ+vue
442 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 22:03:06.84 ID:kqRMOlu4
地元1人もおらんやん
全員寮生か

444 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/08(木) 22:04:34.31 ID:LXvEhraN
>>442
エースの子は知内町の隣町横綱2人(千代の山・千代の富士)輩出した福島町の子だよ

449 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 22:12:42.43 ID:kqRMOlu4
>>444
その辺の中学生からすると、函大有斗や札幌に行くより知内って流れがあるのかな?
526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:05:04.41ID:txqb9b9z
453 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 22:23:13.59 ID:LKJZpCnH
来年は東海が無双するからよろしく

469 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 02:15:30.36 ID:G1s1XGB1
>>453
一生言ってろ
527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:37:01.65ID:apjTSss7
454 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 22:28:12.93 ID:0ZakDdX+
旭大との初日の1安打グダグダ振りっていったいなんだったの?日大の投手より
旭大左エースが良かったって事? 雨でノーゲームだから良かったが まかり間違って
裏の旭大の最後の攻撃でエラーかポテンか 押し出しか野選で決勝点入って
そのまま雨天で試合成立 試合終了とかの可能性もあったんだろ?
野球は怖いな。

455 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 22:42:09.81 ID:j8ud16rt
>>454
しかも2ー2で6回裏の旭大は先頭打者が出塁してノーアウトのランナーが出て
打者4番のタイミングで試合が中止になってる下手したら1点入ってそのまま試合成立してた可能性もあったから危なかったよ。

474 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 08:14:18.42 ID:xRejrFlV
>>455
ないよ、あくまで7回表の北海の攻撃が終了しない限り、旭川大が何点取ろうが再試合ですよ。
528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:42:31.88ID:8z1zXcZF
479 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 09:35:49.31 ID:zwhtbYI3
北照の又野も函館。
駒苫の伊藤は鹿部。
駒岩の甲子園2勝の左腕も函館。

482 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/09(金) 11:07:27.34 ID:g59MSZC2
>>479
ケーキ屋が実家の
529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:43:05.05ID:YWmX2gy9
476 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 09:20:33.83 ID:+OTuQlMD
北海が選抜出たら四元号勝利一番乗りの可能性があるのか

481 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 10:59:04.19 ID:/ewvfyWO
>>476
現状それできるのは早実・慶応・広陵・高松商・静岡・北海くらいしかいない。
実は凄いのな
530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:10.00ID:GHqNCtf/
487 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/09(金) 12:10:31.15 ID:prp+uCnt
中京大中京は?

488 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/09(金) 12:18:08.38 ID:wXi4yvli
>>487
調べたら甲子園初出場昭和6年春夏だから大正時代かかってなかった
531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 13:48:16.23ID:LCc+NB1z
493 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 13:36:53.15 ID:JK7cyAHF
北海も旭実も準決勝はエースを立てないとマジ冷や汗展開のゲームになるよ。見てる方としてはおもしろいけどね。

495 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 13:39:59.66 ID:FmHgRKHv
>>493
貴殿に一票
532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:20:19.64ID:djflxuL/
500 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 14:36:12.35 ID:nBT/Gf+J
木村、短い球数含めても3日連続で投げてるけど明日完投するようなら
決勝はヘロヘロで余力が残ってないんでないの

506 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 16:44:01.69 ID:/ParlN5G
>>500
このくらいでヘロヘロなら、夏の甲子園でマウンドに立つ資格ないね。
もう秋だぞ、こんな涼しくて球数も300球ソコソコでバテる投手なんて情けねえわ。 
木村は決勝に照準絞って投げてるから、むしろ決勝に最高のピッチングするよ。
533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:27:24.80ID:5v3bJLeX
508 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 17:19:02.61 ID:lVRSAimR
神宮大会中止だとさ
神宮枠もない
だけど32校は変わらないらしいから残り1枠をどう選ぶのかね

509 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 17:22:18.34 ID:15JQmevZ
神宮大会中止は知内に追い風だなぁ

511 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/09(金) 17:38:00.22 ID:XmOgeuhP
神宮大会の中止って正直なんでやねん?って感じ。
屋外スポーツの野球が出来ないのなら、春高バレーとか
バスケとかはどうなるの?
あと、同じ屋外のサッカーとか。

512 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/09(金) 18:01:36.44 ID:rR/QcUVk
21世紀枠が1つ増えるだけじゃない?
534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:46:20.21ID:iXV0Zwld
516 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 18:35:17.80 ID:W3hlD4Lk
神宮枠とか北海道には無縁だろw

517 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/09(金) 18:39:54.11 ID:KC+7PzFI
>>516
2年前に札幌大谷が優勝してるだろ

518 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/09(金) 18:45:24.40 ID:XmOgeuhP
でも、その結果・・・
いや、やめておこう。

534 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 04:32:04.59 ID:DtHiG8OA
>>516
2年前に札幌第一が神宮枠で甲子園に出場してるのによくもこんなこと言えたな笑
知識に疎いものはいらんな笑
535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 14:51:21.26ID:tFj807cP
612 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 13:56:44.51 ID:8JWovVP/
北海に勝ってほしいがこれは旭実の方が強いわ

623 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 14:42:02.47 ID:koLlltsN
>>612
相手が違うよ
536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 15:01:14.81ID:01fu0TUj
556 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 10:27:32.85 ID:Id1TOlRy
北海決定だね
当初の予定通り北海と実業になったな

559 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 10:32:08.59 ID:R/bi6aY6
>>556
実業はまだ始まってないのに気が早い

572 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 11:11:24.27 ID:Id1TOlRy
どっちが行ってもokと言える内容を
次の実業が見せてくれよ
安心して決勝を見たい

574 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 11:13:25.75 ID:R/bi6aY6
>>572
安心しな武修が勝つ
537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:52:51.93ID:BlQgVlhM
562 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 10:39:41.98 ID:4dejjbtI
なぜ北海道は3位4位決定戦ない?
きちんと決勝前に試合してやれよ。
たぶん無いの北海道だけ

563 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 10:41:27.79 ID:Yr0MZnwR
>>562
北海道は東京と同じ地区大会扱いだから。よそだって県大会とかはあるけど地区大会で3位決定戦やらないよ

565 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 10:44:19.04 ID:4dejjbtI
>>563
全道ナンバー1を決める大会だぞ
3位という称号与えてあげたい。

566 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 10:45:52.06 ID:e/28+brd
>>565
やる意味無し
538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 16:56:26.72ID:PqD+VQsQ
611 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 13:55:35.08 ID:1m8YcCkL
北海×旭実かー
コロナじゃなかったら円山観客パンパンになるんだろうね。

618 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 14:13:37.99 ID:Xy5RMhB6
>>611
近所だし観に行きたかったなー
539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 17:48:22.50ID:q+CYrcES
626 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 14:47:41.24 ID:trQjLMNb
相手にもよるけど、どっちが代表でもそこそこ期待できるかも。

629 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 15:01:59.99 ID:koLlltsN
>>626
割と期待出来ると思う
540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:59.20ID:TKyeHPeG
146 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/06(火) 19:26:57.69 ID:sekOaosx
北海はよくある道内限定強打戦どころかブロック限定強打戦だったんだなw

147 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/06(火) 19:38:17.57 ID:ou8QxzqO
強力打線といいたいのかー?

152 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/06(火) 20:09:16.27 ID:tzcsqH+X
北海は夏将軍だからな!
秋も夏のための準備。手の内をあかさないよ。
多分

156 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/06(火) 20:41:03.91 ID:KUG4NIpg
>>152
でも鎌仲世代の前は2年連続支部初戦敗退。
541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 17:56:55.85ID:U+Wz9GJB
155 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/06(火) 20:26:44.63 ID:HNxikkH0
日大が決勝行ったら旭実にセンバツプレゼントになってしまう
駒苫か北海に頑張ってもらわんと
栄はいい所に入ったと思ったのに力負けだったね

157 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/06(火) 21:15:38.03 ID:icWt6/w8
>>155
駒苫か北海でも、今年は旭実には勝てないわ
駒苫や北海の貧打じゃ、旭実の田中は打てない
旭実の監督も就任してすぐの甲子園だし凄いな
542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 17:58:30.14ID:98HV+AXP
166 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/06(火) 21:52:38.09 ID:0kFMmPRK
第一は満塁を三回逃した?北海も初回の満塁で無得点が響いたな

170 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/06(火) 22:10:30.30 ID:fvFJkanX
>>166
これがきくっつあん野球。栗山英樹と似てる。
543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 18:05:53.09ID:623jwQ5K
236 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/07(水) 14:10:27.49 ID:7dM6/HTy
右は実業で決定だな
というかもう日程的にも実業が優勝できないのはおかしい状況だが
駒苫と実業は相性的に駒苫が勝ちそうなのがちょっと不安
17年も強力打線引っ提げて決勝行ったけどあの惨劇だったからな
そして駒苫は選抜で第一以下のやらかし具合だった

310 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 02:18:21.04 ID:cHTfndAv
>>236
あの時の駒大苫は最悪だったよ
544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 18:18:28.04ID:Eh+Y/lmZ
29 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 13:33:19.54 ID:SJbumtgk
奥川山瀬の居ない星稜なんてただのハヤシじゃないのか

72 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 14:22:47.16 ID:gkfVKrL2
>>29
ワロタ

141 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 16:53:19.73 ID:Yuy52q0h
>>29
ただただ無礼なチームw
545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 18:30:03.56ID:5EzWZtHc
829 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 15:22:59.92 ID:UbKtEQ1e
>>827
白○は帯広柏葉に負けかけてるし、工業相手に終盤まで競り合いしてるから、今年は永陵レベルなのは同意。
野手は総入れ換えみたいだし、あまり期待し過ぎるのも良くないな。

831 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/05(月) 18:19:27.32 ID:tDFaKmk8
>>829
柏葉は投手いいから簡単じゃないが
春には十勝で無双するんじゃないか。
新チーム10日くらいで予選だったからな
546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 18:40:30.25ID:TBo44upp
59 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 13:58:59.00 ID:VgbeyoRO
東海大星翔ってかつての東海大二か?

60 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 13:59:56.19 ID:D2hY0VhJ
>>59
せやで
547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 18:45:08.63ID:3ddMhOvL
345 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/08(木) 12:32:35.14 ID:wCiFo4Dz
北島三郎が喜びそうな地名ですね

346 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/08(木) 12:35:03.48 ID:ZiPRIRsE
>>345
知内町ってサブちゃん故郷だった希ガス
隣街が千代の山・千代の富士横綱2人輩出した福島町
548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 19:33:56.36ID:qe2RGsLP
802 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/04(日) 06:30:39.66 ID:/P01xt65
有力中学生の動向はどうなん?
北稜は明成、大雪は旭大と聞いてるけど、軟式は?実は各地から集まるだろうけど、竜や工とか大丈夫かな?近年実績だしてる永嶺とかに流れる感じかな。

804 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/04(日) 15:08:06.41 ID:BBZXfljC
>>802
龍は北陵大雪西から主力クラスが流れると聞いた。
549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 19:38:20.94ID:WDyNfm4y
3 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b89-j0Cu [14.13.241.130]) 2020/10/10(土) 18:55:20.87 ID:r4VHvuyi0
今大会の初戦、大味の試合が多いけど、キッチリ完封してるのは、星稜と気比だけ。
結局そういう事なんだよね。

4 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-nvzU [49.97.99.145]) sage 2020/10/10(土) 19:06:15.80 ID:va/aUvCZd
>>3
相手が両方富山3位なんですが...
550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 20:02:53.44ID:1BrrwVG5
671 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 19:21:13.71 ID:bRGMR8Mg
実業の打者が木村君の速球を引きつけて逆方向ファールで粘れるかがカギ
より多く投げさせればビッグイニングもありそう
田中は荒れ球なので的絞れないかも

684 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 19:58:24.66 ID:AYzuOsU8
>>671
田中はスライダーもはっきりとしたボール球多い
道内では振ってくれているけど…
551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/10(土) 20:52:42.54ID:EsPtuTc6
35 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 13:38:15.39 ID:B63EhoIz
今年は神宮中止だから近畿は大阪桐蔭が優勝かな?

36 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 13:39:24.67 ID:TwQ6eC3y
>>35
神宮大会罰ゲームなくなったから智辯初優勝しそうな予感する

39 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/10(土) 13:40:08.96 ID:B63EhoIz
>>36
いや智弁和は今年は優勝無理だ
市和歌山に負けるレベルの雑魚
552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 10:27:31.43ID:O6B/dxfx
696 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 20:40:03.32 ID:EX+l/mSZ
実業は北見地区の選手多いなぁ、確かに中学軟式部活はレベル高いけど、一般的にシニア揃えた方が強いみたいだから、北海勝たなかったら実業監督さん相当な名将やわ。なんで今まで休みやったん?って思うわ

701 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/10(土) 20:51:34.35 ID:j1IolNoG
>>696
2010年に夏の甲子園出た後、低迷して全道にすら5年近く行けなかったんだわ
その責任取らされて2013年くらいに指導員からも外されて干されてたが
夏の独自大会の後 急遽再び監督の話がきて
現場に居なかったので全く手探り状態のはずなのに短期間でこれだけのチームを仕上げてきた
スタメンは、ほとんど軟式出身ばかり
553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 11:43:30.60ID:XopgvcwB
739 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 00:35:17.22 ID:OyHkZwJH
今日は実力を持った強豪同士の戦い勝利はどちらに転ぶか判りません。
旭実の田中君は同僚投手の活躍により休養をもらい万全の準備の中
先発をしなければなりません。連投が続く北海木村君よりプレッシャーが
掛かるのではないでしょうか。それは疲れとかの言い訳が言えないからです。
力みが命取りになるかも知れません。
今季最後の高校野球、疲れている木村君のいる北海高校の勝利かも入れません。

742 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 00:38:50.33 ID:OyHkZwJH
書き込みの最後、勝利かも知れませんです。
失礼しました
554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 11:44:52.44ID:/ehR+azC
744 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 05:11:37.64 ID:nId8DWsh
旭川実業のファンは民度が低い事がよく分かりました。どちらも応援してますが、ファンがバ◯なので北海を応援します。
頑張ってる高校生見てよくそんな事が言えるよね。
予想せず大人しく見とけ。

751 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 07:37:17.11 ID:WY0U0V+T
パチンコが旭川推しになりすまして
旭実の評判を落とすようにわざと自演して仕向けてるだけだから。
煽ってるのは全部パチンコの仕業

753 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 07:39:54.61 ID:pGkGQnHY
死ねや旭川オタ
南スレに入ってくるなよ
北海は木村頼みなところもあるが、打線がどれだけ援護できるかだなー
555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 11:55:09.64ID:GShmnCTE
746 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 06:49:05.20 ID:ov/2VEYw
西浦が大阪桐蔭行っても逸材が残ってたか。層は厚いな

749 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 07:33:53.55 ID:zAV1dNQT
>>746
松浦慶斗
556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 11:57:09.27ID:7+RhaRGU
862 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:16:24.19 ID:mVMsxcRG
裏攻撃の旭実が俄然有利だな
田中、木村にぶつけろ!頭にぶつけろ!肘でもオーケーだ

866 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:18:19.11 ID:4m9OfT+3
最低の奴だなお前。

867 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:18:41.14 ID:bcKXt8EY
同感
557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:00:45.10ID:BbA0M6Jj
802 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 10:35:48.77 ID:t09pwslG
第一が一番チーム力があったかも

809 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 10:41:28.26 ID:1IwVXnpz
道内だけ無駄に強くて甲子園出ると負け、北海道の中越、札幌第一回戦負け校がなんだって?

817 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 10:51:39.63 ID:t09pwslG
どっち優勝しても去年の白樺よりは落ちると思う

826 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 10:56:29.39 ID:TrFThfI/
白樺は監督が第一の禿化してるからねーわ
558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:01:37.05ID:3r1kw4t2
761 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 09:19:01.97 ID:WY0U0V+T
旭川オタじゃなくて、パチンコが旭川推しに成りすましてるだけだから。いつも奴が使う手だろ。

767 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 09:38:04.74 ID:Nz2qs4Qy
だからここに書き込むな!
旭川オタ!
559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:05:44.67ID:jyFibd/A
763 斯波神 ◆/XVgVxDQrc sage 2020/10/11(日) 09:24:09.73 ID:ZdUjDc1G
喧嘩はよせ。球数から考えて旭実優位なのは事実。打線はどちらも同レベ。

764 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 09:29:45.22 ID:OWMqGyNy
シバの女王様
球数の多寡を優劣の指標に使うなら甲子園大会では通用しない
木村はまだ190球残ってるしね
560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:07:37.98ID:70k97jPK
836 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 11:03:49.61 ID:jQXlKyv9
苫小牧の根本見たことないけど木村とどっちいいの?

846 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:08:36.45 ID:Sgdi2zs+
>>836
えげつないスライダーとコントロールのまとまりで言えば根本君が上
ただ、順調に育てば木村君もドラフト候補だろうね。
もし宮下君とダブル指名になると、北照の西田、又野以来か。

856 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 11:14:27.07 ID:jQXlKyv9
>>846
へぇやっぱりドラフト候補なるだけあって根本凄いんだ
木村も今でこれなら順調に成長したら来年楽しみ
561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:13:48.55ID:liYsFcF2
872 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:21:09.76 ID:vqEQstES
パチンコ野郎はロクでもないわ
こいつ本音は旭川が大嫌いなんだぜ

878 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:24:22.01 ID:BtuurQVC
>>872
そもそもヤツはスポーツを見ちゃイカン人だからw
562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:35:45.66ID:JCi9Tj+x
786 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 10:16:55.60 ID:cEaYWS0a
よく抑えたな
この投手はいくら活躍しても持てなさそうな顔してて好感持てる

804 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 10:35:58.06 ID:mYlD6dSb
>>786
ワロタ
563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:40:51.61ID:pmi6Qe1d
910 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 11:34:47.86 ID:966zy2xM
実業は良いチームだから夏の北北海道では勝てるよきっと

923 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 11:40:25.46 ID:996e8j2b
>>910
夏の旭実はちょっとねぇ〜
もう10年出てないんだよな
564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:52:49.75ID:6qlpHlLz
914 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:37:09.95 ID:WOCmUdld
旭川民は酷いな

915 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:38:11.97 ID:IC4Kk7qV
>>914
こいつ札幌に住んでるから、それも北海の近くな笑

920 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:39:09.84 ID:BtuurQVC
>>914
酷いのはパチンカス=ID:mVMsxcRGだけだから
565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:55:09.73ID:/WtLbkSN
957 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:49:24.19 ID:1IwVXnpz
旭実は日大並の甲子園拒否力持ってるな。

962 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:50:41.11 ID:IC4Kk7qV
>>957
強く同意します。
566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 12:59:06.01ID:3j/NpJgS
960 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 11:49:45.29 ID:Rf3RiJIC
クソつまんねー北海道大会だったなw

996 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 12:15:39.90 ID:60EAzVG/
>>960
観戦したかったというのが正直なところ
567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 13:08:10.15ID:yhec2m5v
299 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 12:54:11.39 ID:J46oCxm6
北海の木村は31回2/3無失点だった。ちなみに被安打14 奪三振43 与四死球7で
1試合換算すると被安打4.0 奪三振12.2 与四死球2.0。
エリアのレベル云々を超越した数字だと思うけどね。

300 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 12:56:00.95 ID:9zi8tc75
北海の失点の少なさが凄いな
568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 14:12:07.01ID:lj7mcr+m
970 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 11:54:25.77 ID:966zy2xM
考えない本能早打ち打線は実業の伝統だよね

975 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 11:57:08.86 ID:7Xhsbfg5
>>970
ハゲドウじゃわい
569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 15:58:45.18ID:5h04CU8g
991 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 12:10:12.29 ID:0yCdBTnT
翌年の選抜
北海
旭実(今回限定のコロナ枠)
知内(21枠)

997 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 12:15:52.54 ID:uDyoWaVr
>>991
知内は30年以内にセンバツ出場しているからアウト
570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/11(日) 16:11:16.43ID:/fNm+XG9
182 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 00:25:31.27 ID:RczcZbye
旭川実VS北海
エース温存した旭川実が有利か?

184 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 06:08:28.58 ID:I0zkCzNc
>>182
北海籤運悪く1回戦から試合してるから5試合目なのも不利
2回戦籤引いて4試合目かつ準々決勝・準決勝で2番手P好投してエース温存出来た旭実有利なの言うまでもない
571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/12(月) 20:33:16.52ID:AKbsiiz1
250 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 12:04:42.86 ID:RczcZbye
旭川実も良いチームだった
例年なら北海の神宮枠を期待して練習のモチベーションとしてただろうけど
今年はほぼ絶望だろうな

253 名無しさん@実況は実況板で sage 2020/10/11(日) 12:06:12.77 ID:0w36MVry
>>250
北海道の準優勝校が神宮枠に期待してるわけあるか
572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 10:38:08.18ID:iG3HRj8H
918 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 12:28:07.22 ID:o/QCFw9r
旭実は、ここ5年間で決勝戦3連敗か。
田中は評判通りの素晴らしいピッチングをしてくれたが、木村も凄すぎて打線2安打では厳しかった。序盤以外はチャンスが全くなかったな
北海は5試合 ノーエラーで守りも堅い

919 名無しさん@実況は実況板で 2020/10/11(日) 16:29:04.44 ID:cV/TDmQw
>>918
もともと点数取れる可能性少ない中、1対0は実業にとってベストゲームだったな。
1年生ピッチャーも良さげだし来夏期待だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況