前スレ
【2020】21世紀枠の有力候補7【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1571539454/
来年春の大会も21世紀枠は3で確定
https://mainichi.jp/koshien/articles/20190704/ddm/035/050/098000c
第91回選抜高校野球大会の第4回運営委員会(委員長=八田英二・日本高校野球連盟会長)が3日、大阪市内で開かれ、来春の第92回大会の出場校数が承認された。出場校は例年通り、一般選考28校、特別枠4校(21世紀枠3、神宮大会枠1)の計32校。
一般選考の地区別出場校数は、北海道1▽東北2▽関東・東京6▽東海2▽北信越2▽近畿6▽中国・四国5▽九州4。
関東・東京は関東4、東京1、中国・四国は中国2、四国2がそれぞれ決まっており、ともに残り1校は両地区を比較して割り振る。
探検
【2020】21世紀枠の有力候補8【センバツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2019/10/28(月) 05:59:50.77ID:FafsKfg1674名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 17:21:27.96ID:Lb5JSznH 北海道は三回選ばれてはいるけど南が一回、北が二回と考えると帯広農も可能性ありか
2019/11/04(月) 17:30:48.92ID:8TMfpwc4
676名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 17:31:15.38ID:c7A8kJ07 >>663
地域性で新田だと思う
地域性で新田だと思う
2019/11/04(月) 17:36:43.88ID:Mi4fGTzs
678名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 17:47:10.46ID:KlnzfSKK >>673
広島4人のうち3人は広島市の硬式クラブ出身
広島4人のうち3人は広島市の硬式クラブ出身
679名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 17:47:24.44ID:h7LXjKVa680名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 18:00:51.78ID:pmn5d8em まぁ当たろうが外れようが責任ないしオッサンらが暇つぶしに予想屋気取ってるだけのお気楽スレやからね
で枠オーバーの概念抜きで考えた場合に21候補で挙がる名前の中で一番キャラの立った学校てどこかな?
個人的には速い球投げるPがいてるとかだけじゃ学校として推すには弱い気がするけど
で枠オーバーの概念抜きで考えた場合に21候補で挙がる名前の中で一番キャラの立った学校てどこかな?
個人的には速い球投げるPがいてるとかだけじゃ学校として推すには弱い気がするけど
2019/11/04(月) 18:03:49.87ID:ZewBIMmY
あれこれ考えるのは面白いことじゃないか?
決めつけの言い方が反感を招いてしょうもない争いになるだけで
決めつけの言い方が反感を招いてしょうもない争いになるだけで
682名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 18:16:29.63ID:HVmIwCXj683名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 18:18:43.76ID:wwQHXkU6 >>677
いまの習志野の監督は、市船の監督やってた時代も、甲子園へ連れてってるんだよね
市船と習志野の間、ブランクがあって、バレー部の顧問とかやってた時期もあったそうだからもったいない
千葉県って教育委員会にアホしかいないのか?
才能のある指導者なんて限られてるんだから、配置を考えろよ
いまの習志野の監督は、市船の監督やってた時代も、甲子園へ連れてってるんだよね
市船と習志野の間、ブランクがあって、バレー部の顧問とかやってた時期もあったそうだからもったいない
千葉県って教育委員会にアホしかいないのか?
才能のある指導者なんて限られてるんだから、配置を考えろよ
684名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 18:22:53.87ID:wwQHXkU6 K林徹(習志野の監督)甲子園通算成績というのをどっかで見たが、かなり成績よかったぞ
本人の現役時代(習志野のエース)、市船時代、習志野時代
本人の現役時代(習志野のエース)、市船時代、習志野時代
685名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 18:24:48.07ID:wwQHXkU6 大船渡なんて、21世紀枠でもってこいだったのになあ
2019/11/04(月) 18:36:35.25ID:01srtG+N
>>662
清峰の吉田が山梨学院へ、清水まで県外流出したら目も当てられない
長崎の教師は1度は離島赴任しなければならないから智弁和歌山の高嶋は地元に戻らなかったかもしれない
サッカー国見の小嶺は教育委員会が県外流出をおそれ特例として離島赴任は無しとなった
清峰の吉田が山梨学院へ、清水まで県外流出したら目も当てられない
長崎の教師は1度は離島赴任しなければならないから智弁和歌山の高嶋は地元に戻らなかったかもしれない
サッカー国見の小嶺は教育委員会が県外流出をおそれ特例として離島赴任は無しとなった
687名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 19:19:59.90ID:2Ze5zR69 今まで大本命が選ばれなかったことあったっけ?
2019/11/04(月) 19:30:23.09ID:mGdf3T8Y
>>687
新潟高校
新潟高校
2019/11/04(月) 19:30:58.48ID:Rmv8hofH
690名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 19:46:49.45ID:CRmsqp+I 奈良高校
県内公立1番のガチの進学校
旧制奈良中学の伝統校
奈良大会 シード校を2校 夏の準優勝校も破り3決では近畿優勝の天理と1−2のサヨナラ負け 前回出場のときも天理に負け(2回)
耐震化の校舎工事で校舎グランド使えず
近年上位進出多い
県内公立1番のガチの進学校
旧制奈良中学の伝統校
奈良大会 シード校を2校 夏の準優勝校も破り3決では近畿優勝の天理と1−2のサヨナラ負け 前回出場のときも天理に負け(2回)
耐震化の校舎工事で校舎グランド使えず
近年上位進出多い
2019/11/04(月) 19:47:09.73ID:BSMWcDlY
何年か前の久慈工が県推薦すらされなかったのは驚いた
692名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:01:20.49ID:QluGDhqe >>673
矢上は地方の地域創生という考えなら選ぶのはありだよな
都会から◯◯町に移住しませんかPRと同じ
そうするとこの枠で一番選んじゃいけないのが伝統進学校や近年伸びてきた進学校になってくる
進学校の連中は都会の大学行ってそのまま地元に帰ってこないのが多い
となると磐城は理屈的にダメだわな
矢上は地方の地域創生という考えなら選ぶのはありだよな
都会から◯◯町に移住しませんかPRと同じ
そうするとこの枠で一番選んじゃいけないのが伝統進学校や近年伸びてきた進学校になってくる
進学校の連中は都会の大学行ってそのまま地元に帰ってこないのが多い
となると磐城は理屈的にダメだわな
693名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:06:52.53ID:3u3rRvCx694名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:10:33.78ID:VHay8u2R >>690
奈良大付属に無惨なコールド負けを食らった事も書かなアカンやろ
奈良大付属に無惨なコールド負けを食らった事も書かなアカンやろ
695名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:12:40.56ID:n40N835b でも隣の過疎ってる鳥取なんかと取り合ってもしょうがあんめぇ
そもそも学生なんて数決まってんだから取ったらどっか減るだけ
つまり少子化対策、部員が地元の女と結婚してその地域に永住することがほとんど決まってる野球部員とかならいいが
そもそも学生なんて数決まってんだから取ったらどっか減るだけ
つまり少子化対策、部員が地元の女と結婚してその地域に永住することがほとんど決まってる野球部員とかならいいが
696名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:12:55.13ID:VHay8u2R2019/11/04(月) 20:13:03.63ID:sp5VDe3u
>>584
奈良高校は部員の数も体つきも膳所とは全然違うからな
奈良高校は部員の数も体つきも膳所とは全然違うからな
2019/11/04(月) 20:16:25.66ID:sp5VDe3u
>>587
設備的にも人口的にも指導者的にも湘南・県相模原以外の神奈川の公立進学校の上位進出はちょっと厳しいな
川和と厚木がちょっとマシなレベル
翠嵐とがちびのもやししかいないし部員も40人いない感じ
設備的にも人口的にも指導者的にも湘南・県相模原以外の神奈川の公立進学校の上位進出はちょっと厳しいな
川和と厚木がちょっとマシなレベル
翠嵐とがちびのもやししかいないし部員も40人いない感じ
699名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:16:42.86ID:3u3rRvCx2019/11/04(月) 20:18:59.04ID:sp5VDe3u
>>591
奈良高校には県南の僻地でもない限り県内から通学できるだろうけど磐城は浜通り側しか通学できないからなぁ
奈良高校には県南の僻地でもない限り県内から通学できるだろうけど磐城は浜通り側しか通学できないからなぁ
701名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:19:36.90ID:Melqabw7 但馬の野球少年は鳥取城北に行くけど、
美作はどこ行くんだろう
美作はどこ行くんだろう
702麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
2019/11/04(月) 20:22:26.58ID:N/tAnTcd 県推薦の段階で落選の可能性がある有力校は
市立川口、金沢商、近大高専
(明徳が【神宮枠】を取った時の)岡豊か?
何れにせよ予断を許さないのは確かw
市立川口、金沢商、近大高専
(明徳が【神宮枠】を取った時の)岡豊か?
何れにせよ予断を許さないのは確かw
2019/11/04(月) 20:23:43.12ID:YbwSDJRH
704名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:27:48.75ID:VHay8u2R705名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:33:01.63ID:VHay8u2R706名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:40:31.40ID:CRmsqp+I 奈良高校ってもうすぐ合併されるんじゃないの 名前は残るのか知らないけど
707名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:46:11.69ID:c7A8kJ07 >>702
金沢商は過去二回県推薦してるからまた今年もあるだろ
金沢商は過去二回県推薦してるからまた今年もあるだろ
708名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 20:48:27.46ID:Sar6h2Qh >>702
奈良高校を忘れているぞ
一般枠2校確定、もう1校が近畿大会8強の状況は北野が県推薦落選のときと同じ
県3校目の形式上の可能性を残す奈良大に配慮して落とす可能性がある
今回は奈良高校が奈良大にコールド負け食っているしな
奈良高校を忘れているぞ
一般枠2校確定、もう1校が近畿大会8強の状況は北野が県推薦落選のときと同じ
県3校目の形式上の可能性を残す奈良大に配慮して落とす可能性がある
今回は奈良高校が奈良大にコールド負け食っているしな
709空っ風 ◆0ot66QyBf.
2019/11/04(月) 20:51:40.15ID:DANXHheP ほんといらねー糞枠
これで出ても自身を何ら誇りに思えないだろ
いい加減なくせこんなゴミ枠
これで出ても自身を何ら誇りに思えないだろ
いい加減なくせこんなゴミ枠
710ソロモン?
2019/11/04(月) 20:53:45.28ID:Mb8XHd4z >>701
今夏の岡山学芸館の主力2人が美作地区だった気がする
今夏の岡山学芸館の主力2人が美作地区だった気がする
711名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 21:17:08.18ID:zS2atMIu712名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 21:25:42.64ID:n61MZ5Zi 奈良、大崎、矢上から1校選出だな
713名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 21:37:31.73ID:CRmsqp+I >>708
奈良推薦は毎年公立の最上位校を選ぶ傾向があり今回は間違いなく奈良高校を推薦してくると思われる
ベスト4の公立は奈良高校だけでベスト8でも奈良高校に負けた奈良朱雀と郡山の2校だけ
奈良朱雀は奈良工時代に郡山も複数回出場あり あとは西大和学園がベスト8だがコールド負け 私立で外してくるはず 奈良から私立は1度も推薦なし
奈良推薦は毎年公立の最上位校を選ぶ傾向があり今回は間違いなく奈良高校を推薦してくると思われる
ベスト4の公立は奈良高校だけでベスト8でも奈良高校に負けた奈良朱雀と郡山の2校だけ
奈良朱雀は奈良工時代に郡山も複数回出場あり あとは西大和学園がベスト8だがコールド負け 私立で外してくるはず 奈良から私立は1度も推薦なし
2019/11/04(月) 21:42:29.89ID:sp5VDe3u
>>711
倒せコールは学校単体というよりも県の問題
静岡県は県全体で大学野球的応援を容認している県
近年マナー警察なネット民が騒ぎ立てるせいで全国常連校はそのあたりも結構ナーバスになっているけど
まぁそうでなくてもNPB丸パクリの応援やる学校がうっかりNPBのノリで
「○○倒せ!」というケースがあるけど
仙台育英とか甲子園でいまだに御咎めなしだし
倒せコールは学校単体というよりも県の問題
静岡県は県全体で大学野球的応援を容認している県
近年マナー警察なネット民が騒ぎ立てるせいで全国常連校はそのあたりも結構ナーバスになっているけど
まぁそうでなくてもNPB丸パクリの応援やる学校がうっかりNPBのノリで
「○○倒せ!」というケースがあるけど
仙台育英とか甲子園でいまだに御咎めなしだし
2019/11/04(月) 21:46:58.98ID:bWfm3xv6
「◯◯ボンバイエ(ぶっ殺せ)」はダメってことか
716名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 21:53:26.10ID:tMxTppNf 矢上は公立だが野球部はスポーツ推薦のある私学と同じだからなー。
717名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 22:11:21.05ID:Nw+1X4zP 奈良って最近見たぞ。25年位前くらいやけど
718名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 22:14:11.11ID:YIP+aftR 奈良選ぶなら、智辯は落とすだろうな
智辯学園とか別にいらないから
智辯学園とか別にいらないから
719名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 22:14:52.58ID:50N9rlE9 その時の主将だった選手が今の奈良高校の監督だからな
そういうのがプラスになるかどうかは知らん
そういうのがプラスになるかどうかは知らん
2019/11/04(月) 22:15:26.47ID:FNbmEQ90
21枠なんて元々が特殊枠なんだから、地域性なんて関係あるの?
一般と別物なんだし、適当な所が他にないなら同県3校でもいいんじゃない?
一般と別物なんだし、適当な所が他にないなら同県3校でもいいんじゃない?
721名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 22:16:29.30ID:YIP+aftR 奈良は大川とかの桐生第一と打ち合いしてたね
722名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 22:18:42.60ID:YIP+aftR 樋渡の市川が旋風起こした大会だから奈良が出たの最近だよな
2019/11/04(月) 22:21:44.92ID:oNr8XLEF
724名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 22:27:40.99ID:IlTleMrE >>689
落ちたと言うより国保監督が辞退したらしいが、なぜ辞退したかは謎。
落ちたと言うより国保監督が辞退したらしいが、なぜ辞退したかは謎。
725名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 22:28:29.42ID:CRmsqp+I 奈良高校が前回出たのは確か夏に天理がツインタワーで優勝した秋の奈良大会決勝で天理にボロ負けしてなぜか近畿初戦でも当たって3点差負けで短期間の間に同じ相手との点差を縮めたとかいう理由だったね
2019/11/04(月) 22:28:39.03ID:oNr8XLEF
奈良出たのは1991年のセンバツか
大阪から浪速高校とか出た時か
大阪から浪速高校とか出た時か
727名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 22:55:24.36ID:IlTleMrE どの高校がこれらの選考基準に当てはまるかな?
1 少数部員、部員不足やグラウンドがなかったり他の部と共有しているなど施設面で恵まれていないといった悪条件を乗り越える
2 豪雪地帯や自然災害など困難な環境を克服
3 学業と部活動の両立やボランティア活動など地域への貢献活動から他校の模範となる
4 近年の試合成績が良好ながら強豪校に惜敗したり、長らく甲子園出場機会がない
1 少数部員、部員不足やグラウンドがなかったり他の部と共有しているなど施設面で恵まれていないといった悪条件を乗り越える
2 豪雪地帯や自然災害など困難な環境を克服
3 学業と部活動の両立やボランティア活動など地域への貢献活動から他校の模範となる
4 近年の試合成績が良好ながら強豪校に惜敗したり、長らく甲子園出場機会がない
728名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 23:50:57.70ID:97bnKEGp >>633
基本的に高校野球は主催者である新聞社の意向がものすごく強く、
春も夏も主催者の意向が強く働きやすい。
毎日新聞・朝日新聞はシンドラーエレベーター事件で
「当社の設計上の欠陥じゃない」「SECがエレベーターを壊したのが悪い」
で逃げつつけていたメーカーを徹底的に追い込んでいた。
そして、都立小山台は甲子園に出れた
こんな毎日新聞は公立高校統廃合ありきでの耐震化が後手に回った
奈良県政・奈良県教育委員会のズンドコぶりを今でも追い続けて記事にしてる
奈良県教委、「知事からの指示」と偽りメ.ー.ル 県立高校の耐震対策
https://mainichi.jp/articles/20191031/k00/00m/040/150000c
奈良高耐震問題 意思決定、文書に残さず 過程不明で検証困難に 問われるガバナンス 県教委 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20191031/ddl/k29/100/455000c
奈良高耐震問題、公開質問に回答 県教委 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20191019/ddl/k29/100/434000c
奈良高耐震問題 現体育館の応急補強を 保護者が要望書 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k29/100/467000c
奈良高体育館整備 「知事指示」メ.ー.ル、吉田教育長が釈明 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20191005/ddl/k29/100/474000c
つまり、奈良高校は小山台と同様の理由で出れるかも?!
後は毎日新聞が小山台のシンドラーエレベーター社みたいに
奈良県政の恥部を世間に晒したいかどうかが判断基準になる
基本的に高校野球は主催者である新聞社の意向がものすごく強く、
春も夏も主催者の意向が強く働きやすい。
毎日新聞・朝日新聞はシンドラーエレベーター事件で
「当社の設計上の欠陥じゃない」「SECがエレベーターを壊したのが悪い」
で逃げつつけていたメーカーを徹底的に追い込んでいた。
そして、都立小山台は甲子園に出れた
こんな毎日新聞は公立高校統廃合ありきでの耐震化が後手に回った
奈良県政・奈良県教育委員会のズンドコぶりを今でも追い続けて記事にしてる
奈良県教委、「知事からの指示」と偽りメ.ー.ル 県立高校の耐震対策
https://mainichi.jp/articles/20191031/k00/00m/040/150000c
奈良高耐震問題 意思決定、文書に残さず 過程不明で検証困難に 問われるガバナンス 県教委 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20191031/ddl/k29/100/455000c
奈良高耐震問題、公開質問に回答 県教委 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20191019/ddl/k29/100/434000c
奈良高耐震問題 現体育館の応急補強を 保護者が要望書 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k29/100/467000c
奈良高体育館整備 「知事指示」メ.ー.ル、吉田教育長が釈明 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20191005/ddl/k29/100/474000c
つまり、奈良高校は小山台と同様の理由で出れるかも?!
後は毎日新聞が小山台のシンドラーエレベーター社みたいに
奈良県政の恥部を世間に晒したいかどうかが判断基準になる
729名無しさん@実況は実況板で
2019/11/04(月) 23:52:09.56ID:rySXS3sd やっぱ来たズンドコ
730名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 00:41:16.26ID:SkoMnVm+ >>725
監督がインチキ出場したため教え子が甲子園の道を絶たれるのか
監督がインチキ出場したため教え子が甲子園の道を絶たれるのか
731名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 00:43:20.92ID:S7b9gpXP 秋の奈良高校の試合少し見たけど結構よく打つチーム
手塚の膳所も秋見たけど膳所より強い印象
手塚の膳所も秋見たけど膳所より強い印象
732名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 00:53:09.86ID:m8Ec4Qdl 奈良が出場した時って、浪速や三田学園だから
大阪と兵庫で5校初戦勝ち上がったあれだよね
シードの鳥羽も含め初戦敗退校での争いになったやつ
大阪と兵庫で5校初戦勝ち上がったあれだよね
シードの鳥羽も含め初戦敗退校での争いになったやつ
733名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 05:42:01.71ID:/YAn3Qbz734名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 05:47:33.00ID:c5HVC+ar どこでも良いけど都会だろうが地方だろうが21世紀枠みたいな趣旨の枠は均等にすべき
ある道県は既に3回、まだ10以上の府県が0回
おかしいでしょ
特別な理由がない限り未選出府県は優先すべき
ある道県は既に3回、まだ10以上の府県が0回
おかしいでしょ
特別な理由がない限り未選出府県は優先すべき
735名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 05:52:26.91ID:FL5y79JX 県や地域によって各校の戦力の趨勢や地理的状況や歴史的背景が全く違うのに
一律に同じ条件で切り取ってたらそら毎回同じ地域ばっかりになるわな
東京は存在する学校の数が私立>>公立
歴史的に古い高校や第1回大会から予選参加してる数十校はほぼ全て私立
なのに基本的に私立は条件に当てはまらないからダメってまさにいい例
小山台がー城東がーってのもおかしい
帝京はグラウンド極狭だし二松はグラウンド千葉まで行ってるんだから十分困難だわ
一律に同じ条件で切り取ってたらそら毎回同じ地域ばっかりになるわな
東京は存在する学校の数が私立>>公立
歴史的に古い高校や第1回大会から予選参加してる数十校はほぼ全て私立
なのに基本的に私立は条件に当てはまらないからダメってまさにいい例
小山台がー城東がーってのもおかしい
帝京はグラウンド極狭だし二松はグラウンド千葉まで行ってるんだから十分困難だわ
736名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 05:56:10.12ID:QnXRvfxr >>734
3枠目は 地区推薦からじゃなく未選出または選出から遠ざかっている都道府県の推薦校から選ぶ方式にすればいいと思う
3枠目は 地区推薦からじゃなく未選出または選出から遠ざかっている都道府県の推薦校から選ぶ方式にすればいいと思う
737名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 06:17:40.02ID:c5HVC+ar >>736
素晴らしい意見だと思います
素晴らしい意見だと思います
738名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 06:58:36.49ID:FSJqODAc >>689
大船渡はこのスレの一部の狂人が騒いでいただけだろう。
大船渡はこのスレの一部の狂人が騒いでいただけだろう。
739名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 06:59:32.05ID:qaOPwSk32019/11/05(火) 07:16:09.34ID:n4urxoCs
「未選出県から選ぶべき」なんてのはここの人たちが騒いでいるだけで、
選ぶ側は全然気にしていないだろうな。不公平感あるかもしれないが、
もともと高校野球なんか不公平なシステムでずっと続いているんだし。
選ぶ側は全然気にしていないだろうな。不公平感あるかもしれないが、
もともと高校野球なんか不公平なシステムでずっと続いているんだし。
741名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 07:17:30.93ID:8wIIGUIS だから廃止でいいんだよ
島根とか東北は自力で出ろ
東海とかに枠返してやれ
島根とか東北は自力で出ろ
東海とかに枠返してやれ
2019/11/05(火) 07:20:41.19ID:n4urxoCs
>>741
それこそこんなところで書いても無駄。
それこそこんなところで書いても無駄。
743名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 07:22:21.25ID:MRuwFtds 廃止したらまたおかしな逆転選考がのさばり始めると思う
744名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 07:24:12.87ID:pYxyj59y 野球少年の数がジリ貧な中で観客側の視点なんて二の次だろ
選手(を目指す)側から見て魅力ある制度なら廃止する必要は無いかと
選手(を目指す)側から見て魅力ある制度なら廃止する必要は無いかと
745名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 07:59:36.54ID:r9VJ6Nu9 >>741
21世紀枠を廃止したら、またまた公立進学校の大逆転選出と野球バカ底辺校の理不尽落選が蔓延する事になるぞ
あと21世紀枠は高校野球マニア以外の、野球に興味も関心もない一般人や保護者に少しでも高校野球に興味を持ってもらって競技人口の拡大に繋げる為に作った枠だぞ。
一般人が見たい出場校と高校野球マニアが見たい出場校ではニーズがズレちゃったからな
普通の野球ファンや高校野球マニアはスカウトマンが注目するプロ注選手が活躍するのを甲子園で活躍するのを見たいけど
一般人は地元の公立校が甲子園で活躍するのを期待してるみたいだからな
廃止なんてされるわけがないだろ。
21世紀枠を廃止したら、またまた公立進学校の大逆転選出と野球バカ底辺校の理不尽落選が蔓延する事になるぞ
あと21世紀枠は高校野球マニア以外の、野球に興味も関心もない一般人や保護者に少しでも高校野球に興味を持ってもらって競技人口の拡大に繋げる為に作った枠だぞ。
一般人が見たい出場校と高校野球マニアが見たい出場校ではニーズがズレちゃったからな
普通の野球ファンや高校野球マニアはスカウトマンが注目するプロ注選手が活躍するのを甲子園で活躍するのを見たいけど
一般人は地元の公立校が甲子園で活躍するのを期待してるみたいだからな
廃止なんてされるわけがないだろ。
746名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 08:04:50.79ID:0dHl7Rg/ >>711
マナーマナーやかましいね
マナーマナーやかましいね
747名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 08:06:34.55ID:DON6P/NT まあ今後21枠校が今夏の飯山みたいな試合ばかりになるようなら
存続についての議論ももっと活発になるんだろうな
存続についての議論ももっと活発になるんだろうな
748名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 08:19:38.33ID:pYxyj59y 地元密着とか地元貢献の学校とか言われても卒業後に地元の工場や配達員になるのが関の山の偏差値40代の高校なんて電車内と通学のマナー悪いから近隣住民から疎まれてるのが殆どのパターン
749名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 08:26:11.33ID:y8AHG/Ux 21世紀枠は島根のモノ
島根には政治的強さもあるし
今回は島根が4度目の栄光を掴み取るから
今から震え上がるがいいよ
島根には政治的強さもあるし
今回は島根が4度目の栄光を掴み取るから
今から震え上がるがいいよ
750名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 08:26:36.90ID:T+x71RlR そろそろ三重県から21世紀枠出してくれんか
近代高専やったら甲子園でも十分戦えるやろ。
過去に惜しかったのは四日市。
2016年の四日市が東海推薦に選ばれていれば、
多分そのまま甲子園行ったと思うんだけどなあ
近代高専やったら甲子園でも十分戦えるやろ。
過去に惜しかったのは四日市。
2016年の四日市が東海推薦に選ばれていれば、
多分そのまま甲子園行ったと思うんだけどなあ
2019/11/05(火) 08:29:05.63ID:lTS/MnH7
西日本枠が大崎有力だから
3枠目は被災地域か未出場県だろ
島根はない
3枠目は被災地域か未出場県だろ
島根はない
752名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 08:44:57.79ID:+VvFpaRU 西1大崎
3奈良はほぼ確実
東1を帯広農と磐城で争うでOK?
3奈良はほぼ確実
東1を帯広農と磐城で争うでOK?
2019/11/05(火) 08:49:32.95ID:n4urxoCs
>>750
近代ってなんだよ、近大だろw
近代ってなんだよ、近大だろw
754名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 08:54:42.22ID:R2yiFHxA755名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 08:56:23.06ID:YVIdGsRA 21世紀枠は2校で十分
3校も出すと多治見化するし
3校も出すと多治見化するし
756名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:02:58.96ID:R2yiFHxA >>747
なぜ県大会を勝ち抜いた飯山の名前をここで出すのか意味不明
白山にしろ飯山にしろ誉にしろ21世紀枠とは無関係の夏の甲子園
それはそれでちゃんと評価されるべきだし、21世紀枠の存続云々には何の影響も与えない
なぜ県大会を勝ち抜いた飯山の名前をここで出すのか意味不明
白山にしろ飯山にしろ誉にしろ21世紀枠とは無関係の夏の甲子園
それはそれでちゃんと評価されるべきだし、21世紀枠の存続云々には何の影響も与えない
757名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:05:51.00ID:R2yiFHxA758名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:13:07.93ID:SkoMnVm+ >>740
まあ、選出地区の偏りについてはここ1、2年気にかけてきたと思う
従来の東北、四国、近畿優先が行き過ぎるのはまずいとね
あと多選県についても様子見しだした感はある
ただし、未選出県については全然気にしていないと思うぞ
まあ、選出地区の偏りについてはここ1、2年気にかけてきたと思う
従来の東北、四国、近畿優先が行き過ぎるのはまずいとね
あと多選県についても様子見しだした感はある
ただし、未選出県については全然気にしていないと思うぞ
759名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:13:35.78ID:SkoMnVm+ >>752
奈良などないわ
奈良などないわ
760名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:17:42.72ID:SkoMnVm+761名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:19:49.73ID:R2yiFHxA >>750
2016年の選抜の事を言ってる?
あの時は一般枠でいなべ総合が初出場を果たしているからな
東海地区は慣例的に一般枠で出てる県は地区推薦の対象外とされるから四日市にとっては不運だった
ただ、結局同タイプの進学校長田が選出されたから東海推薦されても落とされたと思うけど
2016年の選抜の事を言ってる?
あの時は一般枠でいなべ総合が初出場を果たしているからな
東海地区は慣例的に一般枠で出てる県は地区推薦の対象外とされるから四日市にとっては不運だった
ただ、結局同タイプの進学校長田が選出されたから東海推薦されても落とされたと思うけど
2019/11/05(火) 09:23:05.94ID:zRCVtg/5
奈良高校は最終選考まで来れば要注意だが、京滋の一般枠0が確実になったため
近畿の地区推薦は地理的困難克服度が高い伊香が若干有利のような気がする
ただ近畿は旧制中学を地区推薦することが多いから、奈良地区推薦の可能性も捨てきれない
今回の地区推薦予想は関東・東海・近畿が特に難しい
近畿の地区推薦は地理的困難克服度が高い伊香が若干有利のような気がする
ただ近畿は旧制中学を地区推薦することが多いから、奈良地区推薦の可能性も捨てきれない
今回の地区推薦予想は関東・東海・近畿が特に難しい
763名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:24:14.09ID:+pyx1H32 智辯学園を落選させて、報徳を拾って奈良とか
日本航空石川を落選させて、佐久長聖を拾って金沢商とか
21世紀枠あるから落選は選手たちが少し可哀想だわ
日本航空石川を落選させて、佐久長聖を拾って金沢商とか
21世紀枠あるから落選は選手たちが少し可哀想だわ
2019/11/05(火) 09:29:47.64ID:zRCVtg/5
765名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:30:51.58ID:R2yiFHxA >>761
東海地区は4県2枠なので秋の地区大会の結果で配分が決まる
一般枠 優勝県、準優勝県
補欠1位 実質3位県
21世紀枠推薦 上記以外の県
上手く4県に配分出来ない年もあるが今回は可能
21世紀枠地区推薦は三重県が獲得する可能性が高い
東海地区は4県2枠なので秋の地区大会の結果で配分が決まる
一般枠 優勝県、準優勝県
補欠1位 実質3位県
21世紀枠推薦 上記以外の県
上手く4県に配分出来ない年もあるが今回は可能
21世紀枠地区推薦は三重県が獲得する可能性が高い
766名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:37:09.19ID:R2yiFHxA767名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 09:38:12.78ID:+pyx1H32 奈良が有りなら城東も有りじゃないのか
城東って優勝前の年の池辺、堤野、武内の智辯和歌山と当たってるから奈良と大した変わらない
関東5枠にして、国士舘が準優勝なら落選させて城東の方が可能性有るな
城東って優勝前の年の池辺、堤野、武内の智辯和歌山と当たってるから奈良と大した変わらない
関東5枠にして、国士舘が準優勝なら落選させて城東の方が可能性有るな
2019/11/05(火) 09:49:53.30ID:n4urxoCs
城東みたいに21世紀になってから甲子園出た学校、21世紀枠で選出されたことあるの?
2019/11/05(火) 09:59:43.58ID:4ZExfSZz
城東の21世紀枠は無いな
決勝で大敗しなければ、一般枠で選ばれるだろう
決勝で大敗しなければ、一般枠で選ばれるだろう
770名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 10:01:57.16ID:evPd9qJB しかし今回はかなりの実力高校ばかりだな
この中に21枠入ったらレイプ確実だな
大崎くらいかなましな試合が出来そうなのは
この中に21枠入ったらレイプ確実だな
大崎くらいかなましな試合が出来そうなのは
2019/11/05(火) 10:16:00.64ID:dI+IpLkQ
近大高専は伊賀地域初、高専初という強みはあるが、いかんせん私立の上に名張に移転して10年目という弱点がある
あっさり松坂商あたりが県推薦という可能性もある
あっさり松坂商あたりが県推薦という可能性もある
2019/11/05(火) 10:22:15.48ID:n4urxoCs
>>771
松坂商ってなんだよ、松阪商だろw
松坂商ってなんだよ、松阪商だろw
773名無しさん@実況は実況板で
2019/11/05(火) 10:27:17.62ID:R2yiFHxA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34% ★2 [どどん★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 [蚤の市★]
- 3日寄り付きの日経平均株価=684円20銭安の3万5041円67銭 [七波羅探題★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 【トランプ関税】日本24%、中国34%、EU20%、インド26%、韓国25%、カンボジア49%、ベトナム46%、イギリス10%などなど [219241683]
- 嫌儲で「投資」「株」スレ立てて群れる奴らいるけど、明らかに浮いてるよね…投資して弱者を踏みつけ行為ってケンモ的な精神とは違う [389296376]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 ★2 [175344491]
- 【急募】カレーに入れると美味しいもの [382895459]