X



【秋季東海大会】東海地区の高校野球part115【選抜代表は何処だ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/27(日) 13:23:05.51ID:4WQLX2ie0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【秋季東海大会】東海地区の高校野球part114【選抜代表は何処だ?】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572054168/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
655名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-crgZ [1.75.237.11])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:20:29.67ID:caBcA22Nd
同一人物
こんなのが世の中に2人以上いたら日本終わるわw
656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc3-CM8p [115.179.187.24])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:50:04.87ID:jMWOrxMN0
おいおい、また新しいガイジが湧いてるじゃん。
657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3c-roNU [61.125.36.223])
垢版 |
2019/10/30(水) 11:55:16.08ID:tgW79/hK0
NGを活用しないと
658名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-wGuD [182.251.128.3])
垢版 |
2019/10/30(水) 12:53:08.36ID:O88oitgZa
なんでこのスレはいつも頭おかしいのが湧くんだろうね
何が彼らを寄せ付けているのだろうか
2019/10/30(水) 12:54:46.41ID:Qbl4fsS1K
ベスト4格付け


AAA 藤枝明誠
AA 加藤学園
A 県岐阜商
BBB
BB
B 中京大中京
2019/10/30(水) 12:55:23.60ID:Qbl4fsS1K
静岡県民「センバツ2枠独占確定!!ww」
661名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr77-CM8p [126.133.4.5])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:35:59.43ID:dcs5yajPr
お茶っ葉は変な奴が多い
東海スレもお茶っ葉に占領されると糞スレになってしまう
662名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-crgZ [1.75.237.11])
垢版 |
2019/10/30(水) 13:47:06.00ID:caBcA22Nd
>>659
スマホを上下逆に持ってたかと思ったわ
663名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-/FeG [49.97.104.162])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:16:10.27ID:igI2CK+Ud
土曜日見に行きたいですけど、長良川球場って駐車場余裕であります?無料でも、有料でま構いません。
知っているかたいましたら教えて下さいm(_ _)m
664名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.49])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:18:24.39ID:UZjizSJKa
中京8対0藤枝明誠
接戦腹7対3加藤茶学園
665名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.49])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:19:20.23ID:UZjizSJKa
>>664
失礼
接待腹7対3加藤茶学園
2019/10/30(水) 14:26:40.97ID:T1pRvWsJH
>>664
まあ普通に考えればこういうスコアでしょうな
ただ、県岐商は鍛治舎采配で試合巧者ぶり発揮してるけど強力打線ではないから勝つにしてももっと接戦かな
667名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-hBlW [106.180.5.210])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:44:44.55ID:Q8oHowfba
加トちゃん県ちゃん好試合頼むで
668名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-NPnp [1.79.83.161])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:49:02.92ID:PspsuGsAd
故障明けで長いイニングは難しいが、県岐商野崎が1番打ちづらい投手と思う。ストレートもスライダーもチェンジアップもキレッキレ。
高橋のストレートは野崎のような切れはないけど速いしコースがいい。そして右打者の外へのスライダー、左打者の内側へのストレートが鬼で、更にツーシームもあってスタミナがあるからやっぱりナンバーワン。
野崎がせめて7回をあのパフォーマンス発揮出来れば県岐商にも勝機があるが、恐らくセンバツ確定のために準決勝で力を使い果たすから中京大中京の優勝は揺るぎない。
669名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-zr3U [49.97.108.138])
垢版 |
2019/10/30(水) 14:55:32.32ID:PZGisq+gd
>>663
あるけど早めに行ったほうがいい
日曜行ってきたけど試合10分前に着いたけど駐車場いっぱいで球場付近は渋滞で諦めた
670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3c-roNU [61.125.36.223])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:02:03.99ID:tgW79/hK0
つかすでに県岐商と中京の決勝って話になってるんかい・・・・
671名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-OGTw [1.75.215.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:17:14.78ID:PvDXAizKd
野崎はもう少し球速上がれば
何年か前の大垣日大の葛西みたいになれるかな
672名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-NPnp [1.79.83.161])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:21:54.91ID:PspsuGsAd
>>671
葛西より既に上では?葛西ってせいぜい130前半だろ。
673名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-crgZ [1.75.237.11])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:29:50.43ID:caBcA22Nd
>>670
組み合わせ決まった時からそう言われてたし
てかそれこそ組み合わせ決まる前からかも
岐阜開催なので岐阜と愛知が別の山になるだろうと予想されてたので
674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9316-/FeG [118.104.111.224])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:38:42.49ID:5tuxiEec0
>>669 有り難うございます。それは球場施設内の駐車場で一般の方も早く行けば入れますかね?8時前には着くつもりですが。質問ばかりですみません。
675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3c-roNU [61.125.36.223])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:44:29.25ID:tgW79/hK0
>>673
県岐商の初戦が名電か三重、こりゃ初戦敗退だわ、って岐阜人も多かったんでw
今となっては大中京と別山になって大チャンスではあるけど
676名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-NPnp [1.79.83.161])
垢版 |
2019/10/30(水) 15:48:37.36ID:PspsuGsAd
>>675
カジシャは中京大中京の試合を3回も観に来たのだから中京大中京対策はバッチリだろ。
むしろ中京大中京の籤を引いて直せばよいのに。
677名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-crgZ [1.75.237.11])
垢版 |
2019/10/30(水) 16:21:59.68ID:caBcA22Nd
そうだっけ?
なんにしろ愛知は中京がずば抜けてるのだから別の山にするのは当然だわね
かじしゃは優勝狙ってるんだろうけどまずは2位以内確保だわな
678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3c-roNU [61.125.36.223])
垢版 |
2019/10/30(水) 16:22:36.88ID:tgW79/hK0
いや鍛冶舎さんだって名電か大中京なら名電のほうが勝てる可能性高いとは思ってたでしょw
679名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-NPnp [1.79.83.161])
垢版 |
2019/10/30(水) 16:28:55.28ID:PspsuGsAd
高橋と佐々木のガチ対決、野崎と西村、中山、印出のガチ対決、見たいけど、決勝だと二人とも先発はしないわなあ。
680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef39-EycK [119.228.60.4])
垢版 |
2019/10/30(水) 17:53:49.93ID:xIUw9uG60
土曜日に長良川見に行ったが、綺麗でキャパも大きくてびっくり。
地元の佐藤薬品スタジアムと雲泥の差www
サトスタは日曜日、入場制限が出たほどお粗末な球場でトホホです。

しかし帰りのバスが来ないwww
やっと来たけど今度は積み残しで1台目には乗れず、結局
バス停で1時間近く待たされた。
今週行かれる方は十分ご注意下さい。
681名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-NPnp [1.79.83.161])
垢版 |
2019/10/30(水) 18:13:08.87ID:PspsuGsAd
>>680
近畿大会は1つの球場でやるよね?ってことはあの狭いサトスタが奈良県1番の球場?
まあ、東海大会は二つの球場を使って準決勝からメイン。愛知の岡崎、静岡の草薙はともかく、それ以外はグラウンドやスタンドが狭かったりする。
長良川はグラウンドが狭い以外はまずまず。だけどメインと次点の球場に各県差がある。
まあ、静岡が1番よいかな、次点含めて球場は。三重が1番ヘボい。
682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef39-EycK [119.228.60.4])
垢版 |
2019/10/30(水) 18:28:02.11ID:xIUw9uG60
>>681
去年は三重のダイムスタジアム伊勢行ったけど、リニューアルされてスタンドも
綺麗で、スコアボードもフルカラーのLED表示で見やすく、大満足。
東海ではこれでも一番ヘボイの?

それならもう奈良県なんて全国一ヘボイよ。
サトスタが一番ましだけど、それでも収容人員は実質1,847人ww
築後35年経過していて汚い。
もう奈良県で近畿大会やるな! という文句が球場で飛び交ってます(泣)
683名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-hBlW [106.180.4.80])
垢版 |
2019/10/30(水) 18:40:20.02ID:0tNKqWhHa
まぁ1発勝負だからな
どうなるか
684名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5f-NPnp [49.106.174.118])
垢版 |
2019/10/30(水) 18:51:02.66ID:tEa+EOI2F
>>682
伊勢は広さあるしスピードガンもあるけど人工芝じゃなかったっけ?
三重は基本メインが霞ヶ浦。そしてセカンドが去年は津。松阪の時もあるが、この両球場が悲しくなるくらい悲惨。
2019/10/30(水) 18:56:00.05ID:CIkp6QsSr
東海地区球場
1位岡崎市民球場
2位草薙球場
3位長良川球場
686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d324-JRRg [220.0.34.249])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:04:16.49ID:GKKFqn160
松阪球場の環境は好きだな
同じ三重県の四日市球場は工業地帯で落ち着かない
687名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-NPnp [1.79.83.161])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:04:19.64ID:PspsuGsAd
東海地区は4県しかないけど静岡から三重まで長い。
毎年岡崎固定にしてくれないかな?
名古屋から距離あるけど駐車場が絶対大丈夫だし。近畿みたいに1球場のみの開催でよいし。
長良川は駐車場足りないし草薙は遠い。岡崎なら無料駐車場がアホみたいにあるしインターからも近い。
688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d324-JRRg [220.0.34.249])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:23:15.73ID:GKKFqn160
愛知開催は昔の熱田と瑞穂に戻してほしいね
名古屋から地下鉄で非常に便がいい
689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef39-EycK [119.228.60.4])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:33:14.87ID:xIUw9uG60
>>684
確かに今の霞ヶ浦は屋根もなく、ネット裏でも長椅子席で悲惨な状況だけど
再来年の三重国体に向け、新球場が建設中! これに期待してます。
690名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf7-c6Lh [110.163.216.206])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:38:39.96ID:wAElgUEvd
今年は低レベル、中京が普通レベルだと思うんだけど
691名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-LzEq [182.251.243.15])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:46:03.67ID:jViuS0Mwa
三重県伊賀市の上野総合運動公園球場は両翼104m、中堅125m
グラウンドの広さだけなら岡崎球場よりも広い 、ボロいけどw
来月の1年生大会で使われる予定
692名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38a-pUvH [202.224.113.232])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:46:53.05ID:Bc91HeWf0
東海地方都会度ランキング(個人的な主観)
1位 名古屋
2位 浜松
3位 静岡
4位 豊田
5位 岐阜
6位 四日市
7位 岡崎
8位 豊橋
9位 一宮
2019/10/30(水) 19:54:23.06ID:3pDM/YHq0
一位から既に片田舎やん、恥ずかしいから都会度とかやめてほしい
694名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa97-hBlW [106.180.4.80])
垢版 |
2019/10/30(水) 19:58:37.08ID:0tNKqWhHa
東京以外田舎だからなどこもかわらん
695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38a-pUvH [202.224.113.232])
垢版 |
2019/10/30(水) 20:00:18.16ID:Bc91HeWf0
いやいや
東海地方だけで見たら一宮でも都会だよ
696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38a-pUvH [202.224.113.232])
垢版 |
2019/10/30(水) 20:02:15.69ID:Bc91HeWf0
さすがに名古屋と浜松が田舎はないわ
697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6324-yNap [218.131.106.218])
垢版 |
2019/10/30(水) 20:13:13.58ID:S9Hs9aIP0
>>680
一本北側の道にあるセブンイレブンの前にもバス停ありますよ
次行かれる時参考にして下さい
698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef39-EycK [119.228.60.4])
垢版 |
2019/10/30(水) 20:16:02.81ID:xIUw9uG60
ありがとうございます。4年後にまた行きたいです。
699名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f07-84VQ [61.115.248.200])
垢版 |
2019/10/30(水) 20:32:51.13ID:o2+y9Ivc0
>>680
だからバス混むっていっただろ

まぁ交通機関で行くのに一番いいのは大垣
市の核になる駅から歩いて簡単に行けるのは北公園だけだよ
三重の俺からすれば岡崎も長良川も霞も伊勢も津も松阪も浜松も市の核になる駅から遠い
700名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf16-wwe0 [115.36.53.24])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:00:23.16ID:DPrBFAgH0
加藤学園の肥沼君、大垣西の大石君ともに立ちがありダメダメだった
肥沼君は徐々に尻上がりになっていったが、大石君は良くなっていかなかった
大垣西は立ち上がりこそ捕まえたものの、その後は打てなくなっていき
逆に加藤学園は立ち上がりこそ捕まえられなかったが調子の上がらない大石君を中盤に攻略して着実に加点していった。
見る限り加藤学園の打力は脅威というほどでもないし、投手陣は5点差で翌日連戦でも肥沼君を代えられない布陣
準決勝は県岐商有利と見ます
701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e315-N3un [58.95.38.115])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:02:13.05ID:Ujyzx2YB0
>>689
新球場はどこに造ってるん?
702名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:03:00.92ID:7I1VmzRja
>>700
せや
まともなら接待腹
加藤茶学園は肥沼が粘らなしんどい
703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef39-EycK [119.228.60.4])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:04:38.64ID:xIUw9uG60
>>699
はいその通りでしたねww
最初は大垣で見ていて、長良川行くつもりなかったんだけど、大垣の第二試合が
予想外に大差がついたので、途中から長良川に移動した。

それにしても両球場の差にびっくり!
大垣北公園野球場のショボさは、狭さといい、スタンドのキャパといいサトスタに匹敵する。
704名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-J80f [211.1.206.235])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:05:05.37ID:IPE03/hY0
加藤学園の方が強いだろ。
大垣西に完勝の加藤。
大垣西にアップアップ辛勝の県岐。
勝敗は見えてるね。
加藤の甲子園初出場は確実だよ。
705名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:07:56.07ID:7I1VmzRja
加藤茶学園は県大会から1点差勝ちばかり
肥沼がここまでよく粘って粘って粘り抜いてきた
ただしながら加藤茶学園はここまで
ここは接待腹に寄りきられる
接待腹7対3加藤茶学園
706名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:09:54.93ID:7I1VmzRja
静岡勢は中京の神宮枠頼み
707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef39-EycK [119.228.60.4])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:10:21.04ID:xIUw9uG60
>>701
今の霞と同じ。霞ヶ浦緑地に作っているらしいよ。
708名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp77-Mv3/ [126.199.137.99])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:11:16.98ID:6u8wpuBnp
>>690
今年は全国的に旧チームより戦力が上って高校が多いよ。そんな中で中京の前評判は高いから、中京は間違いなく強い。源一郎も歴代でも上位って認めてる。県岐商も秀岳館の4強チームより強いと監督が言ってるから、レベル高いんじゃない?
709名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp77-Mv3/ [126.199.137.99])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:15:23.44ID:6u8wpuBnp
>>703
大垣の2試合目は東海地区の人なら大差がついても全く予想外ではないよ。
710名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:15:58.24ID:7I1VmzRja
加藤茶学園雨宮の兄は拓殖大学3年
今日もショートのスタメン
藤枝明誠出身中田兄も拓殖大学3年
5番指名打者
青学が負けて、日大に勝利し劇的に東都2部優勝を今日決めた
駒澤との入れ替え戦が神宮大会前に備えている
勝てば念願の1部昇格
雨宮兄、中田兄も気持ちは同じ
頑張れ母校
711名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp77-Mv3/ [126.199.137.99])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:18:04.05ID:6u8wpuBnp
>>709
ごめん。日曜日の試合なら。
712名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:21:30.59ID:7I1VmzRja
神宮で勝って母校を神宮で見たい雨宮兄、中田兄
ただしながら母校を神宮で見ることは無いだろう
713名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:24:05.27ID:7I1VmzRja
中京8対0藤枝明誠
接待腹7対3加藤茶学園

中京7対2接待腹

中京神宮大会優勝なら神宮枠は藤枝明誠
714名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:27:05.06ID:7I1VmzRja
加藤茶学園は実力で行くしかない
静岡1位、2位の差が神宮枠なら影響してくる
藤枝明誠からすると接待腹に加藤茶学園を寄りきってもらいたい
加藤茶学園が接待腹をひねると神宮枠に接待腹の可能性が出てくる
715名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-CM8p [223.216.71.206])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:33:03.40ID:fPN0LIpT0
>>708
鍛治舎は狸だよ、今の県岐商が当時の秀岳館より強いわけないだろう。
振込み詐欺に騙されないように気をつけな!
716名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:43:56.25ID:7I1VmzRja
>>715
接待腹はそれなりの手応えはある
ただしながら中京に勝つ自信はない
717名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:45:49.77ID:7I1VmzRja
接待腹は何とか2位通過でオッケーと計算している
決勝は連戦ということもありスコア的にしんどくなる
中京7対2接待腹
718名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:47:17.37ID:7I1VmzRja
松島5回2失点
高橋4回無失点
高橋東海大会無失点で神宮大会へ
719名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-J80f [211.1.206.235])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:24.15ID:IPE03/hY0
だから接待腹は準決勝敗退だって!
720名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-BhTQ [182.250.243.38])
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:26.77ID:7I1VmzRja
接待腹は二枚舌
建前「明日も勝って神宮大会に行きます」
本音「これでオッケー、野崎を休ませたい」
721名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-XgBH [106.180.5.168])
垢版 |
2019/10/31(木) 05:40:45.29ID:Be564a0ra
中京甲子園で133勝してんだな
本当に名門だな
722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078d-tKK5 [58.146.80.120])
垢版 |
2019/10/31(木) 05:46:19.54ID:pPz4H1Hp0
野崎は名電戦が普通の出来だとしたらスタミナさえつければセンバツでも相当やると思う。
抑えの佐々木も故障明けらしいし森と合わせて投手陣が形になったらセンバツでは上位進出を狙えるな。
春は特に優秀な左腕がいると強い。
マジで2007年センバツ決勝の再現ありうるぞ。
723名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-DOEl [106.180.3.106])
垢版 |
2019/10/31(木) 06:18:53.43ID:/qto5M57a
佐々木と森は投手としては 全然ダメ、あんなの全国で通用するわけがない
球威も制球も変化球もすべてしょぼい
県岐が甲子園上位に行ける可能性があるとしたら 松野が一冬越えて劇的に成長した場合のみ

そんなことより 中京はともかく 県岐が選抜の話をする段階では全然ない
加藤に負ける可能性がかなりあるんだだから
724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078d-tKK5 [58.146.80.120])
垢版 |
2019/10/31(木) 06:30:19.21ID:pPz4H1Hp0
>>723
県岐商は五人140超がいるとの話だが野崎、森、佐々木とその松野と後は誰?
この前は野崎も森も140出なかったようだが別にいるのかな?
725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5615-XJr4 [223.216.71.206])
垢版 |
2019/10/31(木) 06:36:06.53ID:vCpgNWAX0
>>724
鍛治舎のハッタリじゃないの?
726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e6d-PlY4 [153.181.207.136])
垢版 |
2019/10/31(木) 06:48:47.16ID:ulk4QDVs0
>>721
ホントだな
そのうち夏は78勝
東邦が19勝で名電は5勝
私学4強って括りでも突出している
727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f53-0E+f [210.133.218.200])
垢版 |
2019/10/31(木) 06:55:59.99ID:STPHiXPH0
>>707
今ある第一球場の北側に作ったサブグラウンドの事か?
グラウンドも照明灯も立派だけど、観客席無いも同然だよ
中央緑地の野球場を潰したからその代替球場として作ったみたい
もちろん野球自体は問題なくやれるがメインはあくまでも今までの第一球場
そして第二球場が第三球場に格下げとなった感じ
野球場が3つ並ぶのは壮観だが、どれも残念な感じ
728名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Speb-kdAu [126.33.255.6])
垢版 |
2019/10/31(木) 07:06:04.65ID:fFxpRQh8p
>>722
野崎は良い投手だね。近江の林みたい。ただ佐々木は投手としては今ひとつだね。野手投げだし。多分これ以上の上積みもないだろう。
729名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5a-tKK5 [49.106.193.1])
垢版 |
2019/10/31(木) 07:16:31.89ID:GgTRYKN2F
>>728
林よりスピードがある。スライダーもよい。チェンジアップが林並になって9回完投出来るようになったら全国屈指の左腕となる。
730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a16-t+NY [115.36.53.24])
垢版 |
2019/10/31(木) 07:44:29.88ID:yzgo/rRu0
>>724
藤田監督お墨付きの西内っていう投手がいるよ
県大会の大垣西戦で神ピッチングして以降登板してないけど
731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1639-jhAk [119.228.60.4])
垢版 |
2019/10/31(木) 09:45:51.36ID:Nu10fbev0
>>727
そうなのか・・・がっかり。
今年夏の県大会決勝戦が霞じゃなかったので、国体に向け新球場を建設しているのか
と思ったよ。

それなら今後、メインは伊勢でやってくれ。せっかくリニューアルして、設備は県下一
なんだから、使わなきゃもったいないよ。
2019/10/31(木) 10:41:16.18ID:gf6gakmJa
長良川球場って最寄りは岐阜駅?
2019/10/31(木) 11:09:41.00ID:x4Dt6E34r
>>732
長良川球場は駐車場ないからな。バックネット裏もせまい。
2019/10/31(木) 11:15:44.73ID:+FNlYqAQd
>>732
そうです
バスで20分弱
2019/10/31(木) 11:21:28.54ID:eYzOTFCid
>>733
663 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-/FeG [49.97.104.162]) 2019/10/30(水) 14:16:10.27 ID:igI2CK+Ud
土曜日見に行きたいですけど、長良川球場って駐車場余裕であります?無料でも、有料でま構いません。
知っているかたいましたら教えて下さいm(_ _)m


669 名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-zr3U [49.97.108.138]) 2019/10/30(水) 14:55:32.32 ID:PZGisq+gd
>>663
あるけど早めに行ったほうがいい
日曜行ってきたけど試合10分前に着いたけど駐車場いっぱいで球場付近は渋滞で諦めた
736名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-XJr4 [126.199.205.253])
垢版 |
2019/10/31(木) 11:59:41.52ID:3k21r+MHp
静高松本と藤枝明誠大石の両左腕と対戦してきた加藤学園なら県岐商野崎を攻略できる可能性ありそう
737名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-IhM9 [106.129.12.127])
垢版 |
2019/10/31(木) 12:06:08.43ID:LSsP+Y/Ia
>>735
基本駐車場は有料です。
近くを探せばあるよ。
多少歩く覚悟はしておくこと。
そして早めに行くこと。
738名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-XJr4 [126.199.205.253])
垢版 |
2019/10/31(木) 12:29:10.45ID:3k21r+MHp
大事なの忘れてた
静商高田も攻略してるんだったわ加藤学園は
739名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-0E+f [1.75.249.226])
垢版 |
2019/10/31(木) 13:42:03.25ID:p/TBlZd/d
>>731
国体で使用するのは間違いないけどね
軟式野球の会場として、第一と第二(新設)が使われる
高校野球は津と伊勢で行われる
2019/10/31(木) 13:58:58.70ID:vPLV0i23K
北海道大会や東北大会みたいに、東海大会も準決勝がダブルコールドになりそうな予感
というわけで予想

加藤学園9ー2県岐阜商 (8回コールド)
藤枝明誠12ー0中京大中京(5回コールド)
741名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa73-eQG6 [182.250.243.33])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:02:14.72ID:8N8mb27va
>>738
攻略といっても0対2からのスリーラン1本のみ
加藤茶学園に多くは期待出来ない
742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fd-yGND [42.124.247.6])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:04:46.41ID:UsYMMj4/0
>>559
共に接戦でベスト4進出だけどね。抜けてはないけど、ただ、同じような力のチームは県内にはいくつかはあるよ。中京大中京、県岐阜商は抜けてるよ。
743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fd-yGND [42.124.247.6])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:08:44.39ID:UsYMMj4/0
>>740
中京大中京8-1藤枝明誠 ゴールドになるかな?
県岐阜商6-3加藤学園 最後は引き離されて負け
2019/10/31(木) 14:11:38.33ID:WaD7sphJ0
静岡勢が選抜代表になる確率は30%位だろうな
745名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa73-eQG6 [182.250.243.33])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:11:51.87ID:8N8mb27va
>>743
わしの予想に近い
中京8対0藤枝明誠
接待腹7対3加藤茶学園
746名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Speb-kdAu [126.33.255.6])
垢版 |
2019/10/31(木) 14:40:39.62ID:fFxpRQh8p
>>744
加藤学園25%、明誠5%かな?
747名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-iFY9 [49.98.14.92])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:28:43.62ID:zmyLUoVBd
>>740
スコアが逆ですよ!
うっかり屋さんですねw
748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fd-yGND [42.124.247.6])
垢版 |
2019/10/31(木) 15:51:24.06ID:UsYMMj4/0
静岡勢は、中京大中京に神宮枠をもってきてもらって選抜に出るしかないね。
749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a3c-aDcy [61.125.36.223])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:02:59.43ID:AKKl6zYM0
神宮大会の組み合わせは結構厳しい
逆側がスカスカになってる
2019/10/31(木) 16:54:01.90ID:vPLV0i23K
藤枝明誠が強いというよりも中京大中京が弱すぎる
中京大中京の打線を抑え込むのは簡単だし
中京大中京の投手を打ち込むのも簡単

中京大中京は弱い
2019/10/31(木) 16:55:13.14ID:vPLV0i23K
中京大中京に強さなんてない、脆さ、弱さしかない
いつなんどきでもコロっと逝ってしまう弱者である
中京大中京←これは紛い物でしかない
752名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-t+NY [106.133.164.97])
垢版 |
2019/10/31(木) 17:13:56.52ID:SZaH1mega
県岐って野崎が肉離れで離脱してた時も県外強豪校相手に連勝記録ストップすることなく勝利積み重ねてきたってことだよね。
練試の森のピッチングはランナー背負ってからが特にギアを一段階上げて抑えまくってるって聞くし鍛治舎もエースナンバー与えてるわけなのに公式戦ではなぜ不安定なんだ
2019/10/31(木) 17:29:31.25ID:8gZ4/Lipa
オレが聞いた練習試合の話は相手が岐阜第一と京都平安かな、一高って県の地区予選で長良に負けてんだよ。更にその一高相手にダラ負けしたのが平安だろ。つまりマッチメイクの巧みさじゃねーの?巧なだけに
754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f70d-2dfZ [202.91.156.34])
垢版 |
2019/10/31(木) 17:30:28.27ID:Qx/E4jvd0
サトスタか長良川か迷うわぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況