今日だけでも、戦前の下馬評と全然違うな。高校野球てやってみないとわからんわ。
そうでなくても地区王者同志の戦いなんだし。
倉敷商なんてコールドスコアで片付くと思われてたけど、まさかの1-1で延長戦。
タラレバは禁物だが、10表ゲッツーだったらいよいよわからんかった。
2試合目も圧倒的に星稜有利のはずが、あっさり明徳に惜しくもない負け方。