>>138
例えば自身が在学中に何度か対戦したうえでまた試合するとかなら
多少の影響もあるでしょう(家盛世代なんかは下級生の時から何度も対戦している)が
この世代は1年時の春1回だけ
過去の対戦成績がアドバンテージになるとしたら選手では無く監督でしょう

もし本気で138さんが徳栄に勝てると考えている根拠が過去の対戦成績がいいからだとしたら
私とはあまりにも野球観が違うので相互理解は難しいかもしれませんね