X



高知の高校野球120【秋季大会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 00:32:32.44ID:kqW9ETmL
森木世代の1年生が活躍するか
新地世代の2年生が活躍するのか。
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 15:10:26.97ID:x0KY4C8y
>>63
宿毛工に一点差の接戦やのに抜けてるわけないやろ
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 15:11:17.57ID:bK7+jVrY
中央に食われる可能性のある学園 明徳の敵ではないことはたしか
森木は長身の打力いい普通の野手になっていた
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 15:11:58.69ID:2m7uARPX
>>10
2chでグチグチ言ってるゴミに言われたかないだろ(笑)
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:29.49ID:2m7uARPX
>>63
釣り下手すぎんよ〜
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 15:21:45.91ID:bK7+jVrY
>>41
こいつの話はつじつまが合わない
よって作り話
なぜなら森木を取ってくれといったのに
取れなかったら
関戸も取っていいとは言うわけないだろ

豚は自分のことしか考えんカス中のカス
馬渕がそういったからと言って動くわけないだろ
動いているのはほんまに欲しかったんだよ
それは関西方面からいい投手が取れなくなっているから
70名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 15:42:34.47ID:MXUtP6/z
宿工000 000 011=2 H10E3
商業110 000 10X=3 h11 E1

抜けてるねえ…
2019/09/23(月) 15:56:09.73ID:LVckRHO3
>>63は、いつもの他人の情報を
パクって自分が見たように書く
物乞い。
2019/09/23(月) 15:57:59.56ID:anGS3DDd
>>45
ほとんどの明徳ヲタくんが知らないことやけど
代木は制球に問題があるのかスリークォーターから投げてるよw
2019/09/23(月) 15:59:58.64ID:anGS3DDd
代木は森木のようなオーバースローからガンガンいけるタイプじゃないね
2019/09/23(月) 16:01:47.70ID:anGS3DDd
>>63
まあ今年は客観的に見て市商だろうね
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 16:22:22.71ID:OsWx+ebp
明徳のエースはMAX133で常時120中盤〜後半くらいなんだけどね
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 16:24:31.48ID:9rKot6Lz
森木が投げれないなら投手力は明徳かな。
77名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 16:30:20.31ID:Ji1BkcI7
>>75
明徳の2番手
畑中仁太はMAX145km
だから新地ばかり見てると偉いことになるぞ。
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 16:35:58.07ID:bM/3uSg8
森木君馬淵が西谷に取れ!と言ったのが嘘だって?
自分の足りない頭で理解できないことは
すぐ嘘だと決めつけ、なにかとつじつまを合わせようとする。
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:11:25.81ID:u7KJbAuT
森木は今日の試合で出て来ないんだから
現時点で相当ダメなんだろう。
投げるということができない訳じゃなくイップスになってる
可能性が高い。
まじでこんなパターンでコケるとは思いもよらんかったやろうな。
すべては入学早々の春先の投球過多で故障したこと。
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:29:15.09ID:5ydrAy4h
>>79
なんか佐々木労基と同じ状態になってるなw
大谷翔平も高校時代は小原、佐々木の継投の方が安定感あったしスピードガンほどアテにならないものはないな。
スラッガーとして育てるか球数制限で縛るか面倒臭いな

日本は高卒マイナーという選択肢が許されないから労基や森木のようなS級を育てる土壌がない!
まだ田舎の公立高校でベスト8になることのない選手の方が志望届出して指名漏れして簡単に高卒マイナーなれそうw
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:42:58.41ID:OsWx+ebp
>>77
明徳ファンだが畑中ってそんな速いんか?
確か夏前に代木畑中はMAX140くらい投げれるとは聞いていたが。
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:49:50.52ID:66YQr74k
なんで春の四国大会で投げさせんだ?笑
意味わかんねーわ。。
球界の宝なんだぜ。。
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:53:15.74ID:niHiUjyp
>>63
頭悪そう
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:53:31.53ID:hRzVAB/7
森木は、もともとMAX150以上の速球とキレのあるスライダーで世代ナンバー1の怪物ピッチャーとして注目された。
しかし、高校野球に上がってからはMAX147でスライダーも軟式の頃ぼどのキレもなく、ただ1年生にしてはストレートが速いというだけの選手となった。
今日の試合後スタンドでは相手校のOBらしき人らからソフトバンク(明豊卒)の今宮2世だなと呼ばれる始末。
学園の監督は森木を指導して育ててきたようだけど、軟式ボールでの指導ですよね?
硬式の指導は全く別ものと思うんですよ。

怪物森木の大切な硬式スタートを硬式の監督経験がない人のもとでやらせるとは、学園も思いきった人事をしたものだと思いますよ。
まぁ、中学時代の仲間と甲子園を目指すのが悪いとは言いませんが、森木君の才能を考えたら随分と志が低く残念に思います。
今日、あえて温存して投げなかったのか、それとも投げられなかったのか?
今後、注目したいと思います。
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:55:10.12ID:aXCpnI7N
森木は二年生になるまで期待せずに待つことにする
二年の夏には完全復活願ってます。
パワーアップした姿を..
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 17:59:30.62ID:6m/u1//D
森木は体づくりに専念してると思いたい
87名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 18:00:36.17ID:xv760gWJ
学園、明徳、商業の批判ばっかりですが
ところで今年の高知県で一番いいピッチャーは誰なんですか?
88名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 18:14:11.42ID:4IYi47P3
>>87
2年なら明徳の新地、1年なら学園の森木。
1年は明徳の代木畑中、商業の竹内、中央の板谷と速球派が多いです。
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 18:44:48.81ID:NfaJsKbV
今大会観戦したなかでは今のところ 中央の和田じゃ無いかと思った。中村戦は16奪三振の好投で球は重そう。カーブか、縦スラか分からないがあの変化球は簡単には打てない。
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 18:45:20.20ID:QCmafuMQ
馬淵は3年含めても森木が四国NO.1言うてるね
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 19:05:10.01ID:/18icW/V
使うと酷使と騒いで
使わないと育成下手と騒いで

なんなん?

黙って見とけ。
2019/09/23(月) 19:06:20.59ID:Ejygpb2L
大阪桐蔭の関戸はようやく公式戦デビューだからな。
しかも2イング。
焦らせる必要はない。
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 19:21:11.75ID:u7KJbAuT
意味のない試合で必要以上に頑張らせて、今大事な一戦で
出れない。すべてはここ。
94名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 19:25:43.06ID:MXUtP6/z
>>91
見もせんし妄想で話進めるバカしかおらんからしゃあない
2019/09/23(月) 19:34:50.76ID:xtmMP6jm
普通の1年は関戸くらいの時期にデビューだ 森木はまだ焦る必要ない
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 19:47:42.94ID:wQjGv8mX
そろそろ中央に殻を破って貰いたいね。
今日の試合見てないけど連合相手にちょっと物足りないスコアじゃなかった?
学園戦に期待
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 19:52:37.34ID:bK7+jVrY
森木の投げない学園など以前の学園となんら変わりない
むしろ落ちるくらいや
中央は野球が雑だからそこを精度あげればNO2にもなれる素材はある
しかし○○を球場の喫煙所でみるとこのインチキ糞がと思うがね
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 19:52:56.88ID:abs/HWza
>>95
>普通の1年は関戸くらいの時期にデビューだ 森木はまだ焦る必要ない

大谷も佐々木も、1年の秋に147kmくらい?投げて注目浴び始めた記憶があるが。
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 19:54:22.18ID:4IYi47P3
大谷や佐々木とは体格が違いすぎるやろ今年のスーパー1年は。ガッチリしてるのが多い
100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 19:55:47.64ID:/hR1SDP/
>>97
り。ちょう?
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:03:51.77ID:bK7+jVrY
>>78
つじつまあわせはおまえだろう
糞豚が馬渕に言われたからってそのとうり動くわけないだろ
糞豚は自分のことしか考えないんや
だから馬渕の池の関戸にも平気で手を出しただろ
それが現実や 
糞豚は馬渕舐めてる、だからこそそんなこと平気でするんや
おまえ脳みそついてるか??
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:05:39.36ID:bK7+jVrY
>>100
ご想像におまかせします
ちなみに今日もいたぞ喫煙所に・・
103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:08:22.00ID:PFdszY9V
関戸は元々MLB視野に明徳辞めたんやろ?
結局止められて桐蔭で妥協したらしいけど
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:08:23.91ID:j1Zlcm0L
>>5
去年、2人高卒プロに送り込んでるよw
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:09:32.46ID:bK7+jVrY
>>77
また畑中最速上がったの?
最近まで142じゃなかった?
106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:13:15.20ID:bK7+jVrY
>>104
あれだけ全国から優秀な子毎年毎年あつめて2名ですか
育成いいですね 一人はドラフト下位でしたね
明徳は中学時全国無名投手から成長しドラフト3位
107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:23:40.36ID:5P0uN1qG
田村も関戸も明徳出て正解。

明徳出身は上では通用しない。
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:25:19.11ID:5P0uN1qG
田村も関戸も明徳出て正解。

明徳出身は上では通用しない。
109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:26:30.01ID:bK7+jVrY
>>107
おまえさあーたまには違うこと書けないのか?
捻りがないんじゃ
110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:28:38.94ID:KzFajExI
土佐も糞弱かったわ
高知じゃ下位校
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:29:43.17ID:niHiUjyp
>>108
お前は社会で通用しないw
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 20:34:02.51ID:5P0uN1qG
田村も関戸も明徳出て正解。

明徳出身は上では通用しない。
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 21:29:38.16ID:lP8BZSXN
>>100
近森理事長。
114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 21:37:25.16ID:XGUBfQXf
>>74頼むから止めてくれ!高二のアホが勘違いするから!ほんまの商業ファンやったら!OBからの切実なる願い!
2019/09/23(月) 21:38:40.11ID:Ejygpb2L
まあ、入学前の予想通りだろ。
最初は体作りさせるのかと思えば春から使うのだから。
2年、3年でいかに休むかだな。
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 21:47:32.00ID:oo5wbL18
普通は一冬越えてから成長するもんだぞ。奥川も佐々木もみんなそう。人間の身体のバイオリズムなんて関係ないスーパーサイヤ人を求めてるんかここのクソスレの住人は(笑)
2019/09/23(月) 21:52:18.08ID:yrTQAAQu
まあないとは思うが、もし中央が甲子園に出場するような事になったら、和田の転校に伴う出場停止期間がなかった理由について、週刊誌があれこれ嗅ぎ廻るような気がする。
まあ学校側も正当な理由に基づいて手続きを踏んでいるのなら、何ら心配する事はないんだから堂々としてればいいだけだもんな。
118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 22:07:05.83ID:21gcFnmZ
明石商業の中森はエースがフォーム改造失敗してしまって急遽センバツにでて来た
119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:32.47ID:lIJwjoyk
森木不調説は、準決勝の明徳戦への学園の心理作戦。昨夏、決勝まで新地を登板させなかった明徳と同じ作戦。森木は準決勝に登板します。
120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:17.92ID:bK7+jVrY
くだらん心理作戦
そんなことしてもしなくても 森木対策はすでに対戦してるんで大丈夫です
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 22:50:07.23ID:4IYi47P3
学園は新人戦から特に成長を感じなかったな…
同点に追いつかれた場面で森木出せなかった時点で答えが出てると思うが。次の中央戦で高い確率でやられると思う。
122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 22:53:03.47ID:bK7+jVrY
個人的には学園明徳は成長がいまひとつ
市商は成長を感じたが抜けるほどではない
中位高校は成長をした感がある高校はいくつかあったが上位には到底及ばん
123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/23(月) 23:23:43.29ID:hE2LrH0O
中央は140k台が3人いるって本当ですか?
2019/09/23(月) 23:36:03.82ID:ciXwxZ6G
>>82
1、2イニング位何の問題もなくね?
125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 00:08:25.28ID:9h6v/CUj
練習で100球なげてるんですよね。みんな。公式戦で頭使う術はあっていいですよね。
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 01:13:10.74ID:AXdyJl9g
>>121秋の大会の特性分かってないなあ。
127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 01:21:34.26ID:jgm7NSE4
森木投げんからって怪我とかアホか
安岡らの2年で準決まで行けんぐらいなら、
とっと負けて冬のトレーニングに入ったがマシよ

森木投げさすなら準決からよ
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 01:50:27.93ID:+G+HqbJa
森木はマジで準決勝に先発する
129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 03:32:47.55ID:m2WztaPP
明徳の畑中なんか論外。

弱小明徳だから投げれるだけ。

竹内より実力は下
130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 03:41:24.92ID:1z/x9wti
竹内君は何処の学校?
2019/09/24(火) 06:26:01.58ID:eXyhqiI4
この秋は学園かと思ってたが視界良好とは行かないようだ
ぬっちゃけ暗雲立ち込めてる
132love木ジョー
垢版 |
2019/09/24(火) 09:37:29.99ID:pgigf80T
連合は中央に7ー0で負けたが、まずまずじゃないのか。4分割あるいは3分割の練習がおもでどこまで強くして行けるのか東西210kmの連合、これからも期待してるぜ!
133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 11:31:30.71ID:BG8Cqe/e
ブヤボールは球が速いだけで通用するけど硬式はそうはいかないとこがあるからね。ただの早太りで終了でしょ。
それでも大学は特待生で行けるだろうから上等やない? で、10年後は早起き野球で活躍。 学園のよくあるパターン
134love木ジョー
垢版 |
2019/09/24(火) 11:53:26.62ID:UdDNtUOZ
病院内じゃ煙草吸えないんで宿毛工業の前のコンビニに降りてきた。車内で煙草を吹かす・運動場では半袖半パンの男子がソフトボールをしている、手前では女子がキャッチボールをしている。体育の授業か。宿毛工業野球部あと一歩、あと2歩だったか?市商相手によく戦ったな。。
135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 12:24:22.90ID:QroIdtGq
>>128
いや、昨日の土佐戦のオーダーだと失礼ながら中央には勝てないのでは?
かりに、 森木君が投げても夏くらいのデキなら中央は打ってくると思うけどな。
準決勝まで温存するのは危険すぎる。
136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 12:53:48.74ID:mUkDKhMH
>>117
中央の和田の転校に伴う出場停止期間がなかったのは、前の高校が和田にした不祥事を認めて日本高野連が正当な理由による転校と認めたからすぐに大会に出れてるだけで、なんの不正もない。
もし週刊誌が騒いだら困るのは前の学校だろうけどね
137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 13:05:32.51ID:tmmbeOI5
夏の森木の出来なら神宮制覇するんやないか?
新チームレベルじゃ打てんやろ
2019/09/24(火) 13:11:47.86ID:BDDAX/et
和田に関しては問題ないやろ。
試合にも出られているから。
むしろ選手より、あそこの長の
人間性が一番の問題。
このスレの人もあの長のことを、
知ってる人はやっぱり知ってるねw
139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 13:33:11.12ID:SJx3EvK8
>>137
昨年夏の時点で、現2年生の明徳の鈴木、奥野に打たれてたよ。商業の西村達は抑えてたけど、。
140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 14:03:27.82ID:Bd3foyLw
>>135
中央→明徳と連日ならば、森木も交えてのパターンだろうけど、中央戦は安岡でシャットアウト。
土佐は点差以上の差はあるが、よく頑張ってた。
スタンドのOBは、土佐OBか?
偉そうにしてたなあ。感じ悪い
2019/09/24(火) 14:19:02.70ID:3S0Z+Jku
>>136
和田にした不祥事とはどんな事?
142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 14:56:24.98ID:xCwtdCve
>>140
進学校の土佐にボコスコ打たれてたのに通用するわけないじゃん
143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 14:59:15.85ID:xCwtdCve
>>139
明徳は低めの球の見極め徹底してたから投げる球がなかったな
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 16:00:46.28ID:jqKDEGr+
済美のいじめ受けてた学年は転校しても出場停止期間なかったよ
同じようなことかな
2019/09/24(火) 18:25:15.66ID:CsHEnQoE
土佐の野球を進学校とほざくアホにも書き込みが許されるのが5chの懐の深さだよね♪
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 18:40:38.85ID:AAIeMobG
学園が明徳に心理戦?
どんだけ明徳意識してんだよw
市商も意識したれよ。
土佐とシーソーゲームしてる野手陣で甲子園行っても
恥さらすだけよ。今の2年野手を追い抜けない1年も、未来は暗い。
147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 20:53:17.79ID:1Is+1gUH
宿毛工業と競り合いで勝った市商
土佐に負けかけてやっと勝てた学園

見所は森木の投げない学園対中央でしょう
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 21:10:07.62ID:gX3khTSv
高知中央の甲子園は99.9%ない。。
そんなに甘いもんじゃねーんだよ!!笑
察して!!笑
149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 21:34:36.92ID:ye/7p6sX
>>148野球知らないやつの典型!監督は中央学院対亜細亜大!重兼は馬渕さんの教え子?かたや浜口は学園時代アホ中村の教え子、普通に中央が勝つよ!
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 21:48:42.08ID:GAw+Ta1R
すまんが。。落ち着いてくれ。。
高知中央。。
冬練頑張ってくれな。。
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 21:49:47.66ID:GAw+Ta1R
普通って言葉を勉強してこいやw
152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 21:51:37.51ID:GAw+Ta1R
高知県民は、みんな分かってるし、
高知高校応援してるさ。。。
153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 22:14:20.09ID:1z/x9wti
>>149
俺は学園は大嫌いたが、囚人学校だけはアカンやろ。甲子園なんて論外。
県民あげて阻止しないと全国に大恥じをかくぞ。
2019/09/24(火) 22:19:40.09ID:NcQiWnlz
関東の大学なんて囚人大学ばかりなんだよなぁ・・・
155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 22:22:43.18ID:c02D+WZt
あと2週間で森木の状態も少しはあがるかもしれんから
中央戦、明徳戦と投げれるかもしれんぞ。
そこでこの猶予期間があっても森木がもし投げてこないとなると
相当深刻な状況と考えたほうがいい。
俺は森木は完調ではないが投げてくると思ってる。

森木が投げても中央戦で野手の能力の差で負けるかも知らんが。
156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/24(火) 22:31:54.69ID:wKouI5Lo
>>154
おまん頭大丈夫か?
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 00:20:44.96ID:E0RVTSH4
南国マリナーズの子供たちは、何で中央に多くいくのですか。高知県の子供たちですよね。高知商業には進んでいるみたいですが、明徳、高知高校には行かないんですか。そういうルートがあるのですかね。すみません、不思議でしょうがないですが。
2019/09/25(水) 00:27:16.77ID:qRH/a8RH
森木がイップス?高知県は毎年イップスがいるんな、しかも県を代表するような中心的な選手に・・・。
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 00:50:17.21ID:E0RVTSH4
御免なさい、連投で、南国マリナーズの子供たちは、他の県に野球留学していますか。誰か教えて下さい。
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 01:01:37.75ID:E0RVTSH4
南国マリナーズが高知一番強いとのことで、誰がどうかと自分で調べます。
教えてくれる人がいれば助かりますが、意外と冷たい高知県。
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 01:26:46.18ID:E0RVTSH4
高知県、他四国の人間はどれだけ閉鎖的なのかですね。驚きですが、悲しくなりなす。森木君がいてもこんな状況なんですね。未来が乏しく思えて悲しい限り。以上。
162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 03:58:08.58ID:pk7UqN4H
今年明徳と高知商どっちか強そうかな
163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 04:07:11.56ID:zBWQekWr
せっかく高校1年生から期待されてる投手が高知に出て来たのに、ここの人ら大丈夫?
試合で投げないから故障だとか勝手に決めつけるなよ、両親や本人が見たらどう思う?
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/25(水) 06:49:17.82ID:4hG3+MQv
軟式推奨県だからマリナーズの詳しい事情はほとんどの県民が知りません。
未だに中学硬式は肩や肘を痛めると思っている県民だから。
鎖国状態です。
2019/09/25(水) 07:18:43.21ID:TQBni+YW
でも実際、硬式の投手は伸びないぞ
最近の高校野球はエース級はほとんど軟式出身
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況