X

U-18反省会★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/07(土) 17:44:46.58ID:gz5xBhVV
U-18反省会★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1567837884/
2名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:46:36.73ID:VW3yHYib
韓国戦、血豆を隠して登板した佐々木は岩手県決勝も投げたかったのだろうな、と思った。

血の付いた球を見て捕手水上が監督に伝えた、なんて漫画みたい。

監督は下ろすつもりだったろうが、あと1人投げさせてください、と志願したのも見直した。

結果、3人目は149キロのいつもより遅いストレートで三振に取ってノーヒットで切り抜けた。

最初からスピードは153キロがやっとだったし、コントロールも乱れていたので変だとは画面上からも思ったけどね。
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:46:41.72ID:8PznG/pn
永田はモリシではない
2019/09/07(土) 17:47:52.70ID:D8CqYHgd
佐々木見に来たメジャーのスカウト可哀想すぎて草
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:47:56.65ID:2TL8Skyy
ひどい監督だったなあ
それが一番印象に残った大会だった
選手はみんなよくがんばった
2019/09/07(土) 17:49:15.77ID:xmOZYP5z
>>2
いくら擁護してもたった1回で降板してチームに迷惑かけた事実は変わらないんやで
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:49:17.81ID:2TL8Skyy
>>2
最後のバッターは4番で怖いバッターだった
8名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:49:53.42ID:2TL8Skyy
>>6
でも怪我だからどうしようもないじゃん
9名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:50:00.80ID:8PznG/pn
佐々木は全くダメだったな
大魔人のホンモノの佐々木からも?つけられて、
社会人かもな
2019/09/07(土) 17:50:11.77ID:PZHYkEFK
監督はレギュレーションを理解していませんでしたと
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:50:32.74ID:LTTXWr70
>>5
エラーしまくりで頑張ったとかないわ
そうやって甘やかすからいつまでたっても優勝できないんだぞ
2019/09/07(土) 17:51:03.65ID:bhTo2eVC
永田に隠れてるが
普通に選手の質も糞だった
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:51:47.12ID:8PznG/pn
奥川と佐々木で4勝だったんだけど?

佐々木君は、ゼロからやり直し。ごめんね、キミはまだ無理
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:51:53.03ID:2TL8Skyy
日本は指導者が遅れてる
政治家もそうだけど
2019/09/07(土) 17:52:30.67ID:nxQzftlY
2010年に中学生の競技人口がサッカーに抜かれた
そして今大会の世代はすでにサッカーの残りカス世代だ
これからさらに人材不足の世代が高校生になっていく
時と共にレベルが低下するのは確実
野球の終わりです
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:52:49.15ID:c6Pz3sca
監督も佐々木に期待していたと思うから ショックだよね
監督コーチから この程度でプロでやっていけるか云々言われていると思う
2019/09/07(土) 17:52:51.94ID:TkyFZ8H/
甲子園前から近江をピンポイントで推し込むレスしてた奴
近江が負けると林をU18のスターだと推し込むレスしてた奴



ざまあw
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:52:55.70ID:2TL8Skyy
佐々木はボールに血が付いてるんだからしょうがないじゃん
19名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:53:28.07ID:mzQ/SEPf
投手陣は良かったけど野手陣とコーチ陣は普通にクソ
泳いで帰ってこいや
20名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:54:33.05ID:2TL8Skyy
>>17
林は使えないどころか出る度にチームにダメージ与えてた
林が悪いんじゃないけど
そんなの使う監督が馬鹿
あの監督はアホというよりバカだな
2019/09/07(土) 17:54:55.03ID:D8CqYHgd
>>18
なんで地区大会終わってから練習しなかったの??
22名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:55:05.89ID:P4Bg5uIz
佐々木はいないほうが良かった程度の貢献度
2019/09/07(土) 17:56:04.31ID:6ntUfCK7
【野球/U18】オーストラリアに敗北後の日本・永田監督「まだ試合は残っている」 3位決定戦に進出できないことを知ると絶句
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567843723/
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:56:08.02ID:43k4Z07D
最初から投手はいけるだろうがこの面子で野手打撃の方はいけんの?って不安視があったけど見事その通りになったな
選考したやつは首吊っとけ
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:56:19.57ID:04k1zYkt
佐々木がこんなにヘタレだとはなあ
佐々木から奥川or森下に指名変える球団が増えそうやな
26神聖望
垢版 |
2019/09/07(土) 17:57:08.36ID:TY05iQfA
小針監督の弱点は金属打ち指導とエンドラン多用癖。
横山も2本の長打ともストレ−ト。軟投になるとタイミング合わせられんだろう。
作新は夏の栃木大会決勝も変則に苦戦しそいつが降りたら打ってたな。

岩井さんの弱点は投手継投。永田監督の方が上手いくらいだろう。
攻撃采配はうまいと言っていい。

ト−タル采配なら馬淵さんもよかろう。
守りかためた布陣じゃないと力発揮できない采配だが。
相手チ−ムのデ−タ与えたら一番分析力あるのがこの人。
2019/09/07(土) 17:57:17.94ID:nxQzftlY
佐々木という同世代相手に一度も活躍してない選手を
ゴリ押しするレベルまで人材が枯渇した
28名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:57:39.94ID:vdz2Ae52
高校野球では監督采配が全て
プロになれば選手自体の管理や意見もそこそこ通るが、高校は監督は絶対で意見など通らない
2019/09/07(土) 17:57:58.36ID:atCZ99LG
奥川君をカナダに投げさせた意味わからん。韓国か台湾やろ。
2019/09/07(土) 17:58:28.76ID:D8CqYHgd
選考したの永田なんですが・・・
2019/09/07(土) 17:58:35.22ID:dwf7uiPR
いつまで高校生を使う気なんだよ
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:37.62ID:WwHQwNAS
キャプテンは西にしてあの闘争心を選手に植え付けるべきだったな
まあ、永田じゃなくても今回優勝はできてないだろうけど
2019/09/07(土) 17:58:59.51ID:nxQzftlY
奥川君に期待しましょう
2019/09/07(土) 17:59:31.87ID:dwf7uiPR
>>29
意味わからないのは頭が足りないからか?
2019/09/07(土) 17:59:45.30ID:UoB5yKc3
金属バット抜きにしてもマスゴミ(朝日)と高野連の屑が過度に韓国に配慮するという
あり得ない敗北主義を演じたのが最大の敗因

大会前から日の丸外したり卑屈なことをやれば、こうなるだろうってみんなも薄々感じていただろ?

結局この二大組織の腐敗が最大の要因

甲子園大会の主催者から朝日を外して文科省の主催にする
本大会は木製バット、WBC仕様球にする
延長10回からタイブレーク実施
これぐらいはやってほしい
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:00:20.43ID:zcFyAWaP
大侵犯佐々木立田二世、野球人生オワタ。
プロに行っても鳴かず飛ばずで終わるで。
肩肘、マメお大事に。
37名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:00:47.00ID:WwHQwNAS
西と宮城と飯塚は一気にファン増えたろ
男から絶対人気出るわこいつらは
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:00:47.67ID:UsC5hW6D
俺なら

旭大高 能登
敦賀気 杉田
関東一 大久保

は連れて行く
2019/09/07(土) 18:00:51.90ID:dI6LEWE1
西 飯塚 宮城を酷使しただけの大会だったなw
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:01:27.18ID:0C2l1qgg
戦犯リストと考察 改訂版↓

武岡  打率1割もないゴミで守備エラー多数 甲子園では同じように光星の足を引っ張っていた
韮澤  1塁への送球をほぼ全てといっていいほどそらすカス
石川  韓国戦の戦犯でこいつのエラーで2点を献上 豪州戦でもエラーの嵐 イップスでもはやポンコツとも言われる
熊田  ショートがとにかく下手糞で戦犯仲間の武岡に代えられるレベル
坂下  打てない守れないチビ しかし謎のスタメン維持  敗戦後号泣するもこのクズを見る国民の目は冷たかった
林   女より遅い球で石川に次ぐ韓国戦戦犯 アウト1つもとることなくエラーで塁を埋めてマウンドを降りたゴミ
浅田  豪州戦の戦犯だが上のカスどもに比べればまだましか
遠藤(new) なんとあの武岡以下の打率であることが判明 守備のエラーは慣れないポジションで情状酌量の余地ありか

他スレからこれどうぞぅ w
2019/09/07(土) 18:01:28.08ID:dwf7uiPR
>>36
マメは出来やすい体質はあるようだから
佐々木もそうかもな
2019/09/07(土) 18:01:58.71ID:nxQzftlY
佐々木はカルロスカイザーだ
2019/09/07(土) 18:02:18.73ID:3VQ1wCD8
で、決勝はアメリカと台湾?
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:03:00.99ID:8PznG/pn
大魔神が、佐々木のマメは慢性って言ってるから、プロでも当分無理だな
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:03:10.87ID:dOmrOJxM
前スレは互いに自分の主張を押し付け合い、
挙げ句の果てに「死ね」という言葉が飛び交う地獄絵図だった
まさに現在の日本野球を体現しているようで笑える
高野連よりも人の意見を一切受け付けない奴らの方が害悪だわ
2019/09/07(土) 18:03:13.84ID:Ikfg0huQ
日の丸にどろ塗りやがって 世がよなら切腹ものだぞ
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:03:44.90ID:nE5r+WIb
金属バットと監督だって
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:04:24.28ID:8PznG/pn
そうそう。男を上げたのが、西、宮城、飯塚の3人。
佐々木が酷かった分、爆上げ
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:05:03.31ID:0C2l1qgg
豆太郎 w
2019/09/07(土) 18:05:21.73ID:nxQzftlY
マスコミは佐々木ではなく奥川を推すべき
51名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:05:34.39ID:JhNXtU2B
オーストラリアに負けるんはやばいだろ
日本の高校生みたいに寝る間を惜しんで練習なんかしてないだろうし
むしろレクリエーションの感覚、遊び感覚でやってる連中に負けるのは流石にワロエナイ
52名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:05:36.33ID:UtRkc6XK
佐々木とかいう使えないロマン
永田とかいう履正社嫌いのおっさん
以上です
53名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:06:43.09ID:Py2yezZb
三塁、石川のせいwww
54名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:07:13.14ID:9TpcOav9
台湾1回ツーアウトから連打であっさりカナダから先制さすがですw
2019/09/07(土) 18:07:22.96ID:D8CqYHgd
>>52
そいつら二人だけで韓国行けばよかったのにな
56名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:07:39.78ID:uSH/pI44
ただ、まぁあれだけ大会前から注目されて
他国の選手でも唯一知っていて、オープニング温存に温存をかさねて
いざ、注目の韓国戦 前の試合は奥川の圧巻の投球
「日本の投手すげえ さぁ日本一の投手の実力をみせてみろ」
これだけプレッシャーかかるってのは同情する
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:07:43.02ID:UtRkc6XK
佐々木、永田じゃなく
及川、渡辺の方が良かったかもな
58名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:07:57.82ID:nhEe0ptM
選手は良くやった お疲れ様。
59名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:08:16.87ID:BGvqh/gu
>>50
奥川も佐々木の次に推されてるやん
佐々木のいない甲子園は奥川が一番推されてたやろ
60名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:08:17.62ID:FNufOvDN
>>25
このままだと使いにくいから大学行って鍛え直した方がいいと思う
大学でも腫れ物扱いになるかもだが
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:08:55.21ID:c6Pz3sca
ドラフト予想
奥川 阪神 中日 西武 1位
佐々木 日本ハム 1位
西 広島 楽天 1位
石川 中日 阪神 2位
森 西武 日本ハム 2位
宮城 ソフトバンク 2位
2019/09/07(土) 18:08:56.59ID:2zenro1p
>>53
ワンバウンド送球を捕球はおろか止める事すらできない一塁手にも問題あり
(一番悪いのはそういう編成にした高野連だが)
2019/09/07(土) 18:09:58.16ID:KZX2JVVb
>>36
お前は人生が終わってるもんな
早く自殺して社会に貢献しろ
64名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:10:05.78ID:8PznG/pn
ハッキリ言うと。
決勝からの逆算での投手起用
これはダメだわ
一戦必勝じゃないとね。これが最後の9回方式国際試合。
次からは7回野球で、全てが変わる。
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:10:42.45ID:P4Bg5uIz
>>47
金属は変わらんよ

>>56
2021年に向けて頑張れとしか言いようが無い
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:10:46.04ID:9TpcOav9
めっちゃ天気いいなw
やたら天候の心配してたけど決勝、三位決定戦することなく帰国する日本であった
2019/09/07(土) 18:11:07.26ID:yZDZ4JVk
何のための合宿だったんだ?急造野手ばかりで真剣勝負などできない事など自明の理だろうに。
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:11:08.14ID:C5xdCMno
>>61
佐々木は育成の上手い日ハムに行ったほうがいいね
日ハム以外だと潰されるわ
69名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:11:15.97ID:m4LHF4H9
とりあえず今の1年生の有望株木製バットで鍛えなきゃ話にならないよ
あと監督はもっとマシな候補居ないの?
2019/09/07(土) 18:11:46.66ID:Ikfg0huQ
監督の丸刈り謝罪が必要だね 暴動がおきるぞ
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:12:13.71ID:cQWQxkgD
>>40
永田一択やろ
72名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:12:14.66ID:4kS4maaj
5位www
小倉と変わらねーじゃねえかwww
カッスやな!w
2019/09/07(土) 18:12:30.76ID:o5Z6tLLW
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:12:54.96ID:DKMMWs1Y
飯塚プロでやってほしいわ
2019/09/07(土) 18:13:12.01ID:nxQzftlY
>>59
なんで佐々木の次なんだよ 佐々木より推せよ
佐々木は同世代相手にまともな試合すらしていないだろ
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:13:22.62ID:TfF3LXNz
>>60
本人もプロ行くの怖くなって大学行きたいってなってそう
2019/09/07(土) 18:13:29.69ID:D8CqYHgd
ハムが育成上手いとかメクラか?
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:13:30.36ID:VW3yHYib
>>50
それを言うなら、マスコミは佐々木や奥川ではなく西や飯塚を取り上げろ、だろう。
奥川は1試合だけだし、カナダはアメリカにも完封されていて、7回1失点は凄いという成績でもない。
三振も、ほとんどがボールになるスライダーだった。
韓国だったら、あんなに同じようには振ってくれないよ。
スカウト達は佐々木と奥川に行く、これは仕方がないこと。
高校生の160キロは、それだけでもドラフト1位だし、奥川のコントロールもドラフト1位だから。
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:14:08.32ID:c6Pz3sca
佐々木は 怪我が多すぎて
日本ハムくらしか ドラフトで指名されないだろう
2019/09/07(土) 18:14:42.16ID:pykcDvAh
>>77
ハムは育成特化の球団なんだがw
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:14:49.65ID:0C2l1qgg
佐々木はプロ2軍でじっくりやって、それでどうかだな
2019/09/07(土) 18:15:46.76ID:yb8RqitC
>>48
西 宮城 飯塚!西 宮城 飯塚!というフレーズは完全に頭にインプットされたわwしかし飯塚の安定感は半端なかったな。特にストレートめっちゃ気持ちいいわ。
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:15:51.24ID:1xyZBROM
日本で育成の上手な球団は日ハムだけだからな
佐々木君は日ハムに行くべき
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:17:49.07ID:h98mBcjP
試合出れない選手選ぶな。
佐々木とか緊迫したとこで投げたことないだろ。
甘やかしすぎ
2019/09/07(土) 18:18:03.99ID:k7FiSmQ7
>>61
ハム「……」
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:18:19.48ID:QcAfpkcF
佐々木は少なくとも3,4年ぐらい育成が必要な気がする
制球が怪しい
87名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:18:45.36ID:gQxQAxKg
休養十分の奥川は凄かったがそれ以外の選手はしょぼかったな
中国はスペインぼこってるし奥川除けば中国代表の方が強いんじゃないか
2019/09/07(土) 18:19:22.80ID:3g2fPZL6
・プロ経験監督、コーチ召集。バントに頼らない牽制死上等出たら走るぐらいの積極的采配。
・ルール制限一杯の選手選考。高校生縛りの舐めプ不要。
・年明けからのセレクションを増やし、対外試合もこなして選考。各ポジション専門を選考。

選考は5月までに終え、大会への最終チーム作りで合宿や対外試合で備える。
キャッチャー、ファーストは特にプロ入りした連中を重視して選べ。
2019/09/07(土) 18:19:23.18ID:iBi4EXqh
佐々木は無失点だからMVPでいいよ
90名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:03.14ID:zcFyAWaP
毎年反省会か。いつ祝勝会すんねん。
立田二世佐々木と坂下みたいな実力ない奴を選出するな。
永田は解説者が適任で監督は適任ではない。
来年から甲子園大会のみ木製バット使用にしろ。
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:34.12ID:dsPg1iKl
U18日本は決勝いけるの?明文なく高野連も困惑
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201909060001340.html
韓国戦敗退時点では、日本の決勝進出は完全消滅していない。
7日のオーストラリア戦に勝つと、スーパーラウンド成績が「3勝2敗」になる。同じく7日に台湾、米国も敗れると、
韓国も含めた4カ国が3勝2敗で並ぶことになる。そうなると「TQB」と呼ばれる1イニング平均得失点差での比較になるが、
1次ラウンドから合わせての計算になるか、スーパーラウンド限定の計算になるか、明文がなく日本高野連側も困惑している。


↑困惑しているのはルールすら確認せずに参加する高野連とかいう無能組織に対して
92名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:54.57ID:TNcodTj2
佐々木はメジャーに預けたいなあ
日本じゃ佐々木のポテンシャルは引き出せないでしょ
2019/09/07(土) 18:21:33.71ID:NFV1Pv08
>>40
A級戦犯がいないぞ
2019/09/07(土) 18:21:47.38ID:MYmcE5Jk
>>82
この3人に頼ったからいかんと思う
他の投手もほとんど打ち込まれてないんだ
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:22:09.88ID:zcFyAWaP
63お前より社会貢献しとるわドアホ。
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:23:01.56ID:P4Bg5uIz
メンバー選考に関してコメントしてるね
永田も一員でプロジェクトの総意って事らしい
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:23:11.77ID:6USosfxW
高校生縛りがマジでいらん
それがあって勝てるわけがない
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/07(土) 18:23:14.65ID:4kS4maaj
佐々木防御率0ワロタ
こいつスゲーwww
2019/09/07(土) 18:23:16.16ID:k7FiSmQ7
>>76
豆農家一択
2019/09/07(土) 18:23:36.95ID:k7FiSmQ7
>>79
ハム「……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況