X



U18総合part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 01:44:03.21ID:hhFlOCBt
▽投手(9人)
11 佐々木朗希(3年=大船渡)
18 奥川恭伸(3年=星稜)
14 前佑囲斗(3年津田学園)
15 飯塚脩人(3年=習志野)
19 林優樹(3年=近江)
13 池田陽佑(3年=智弁和歌山)
16 西純矢(3年=創志学園)
12 浅田将汰(3年=有明)
17 宮城大弥(3年=興南)

▽捕手(2人)
10 山瀬慎之助(3年=星稜)
22 水上桂(3年=明石商)

▽内野手(7人)
2 武岡龍世(3年=八戸学院光星)
5 韮澤雄也(3年=花咲徳栄)
6 遠藤成(3年=東海大相模)
1 森敬斗(3年=桐蔭学園)
3 石川昂弥(3年=東邦)
8 熊田任洋(3年=東邦)
7 坂下翔馬(3年=智弁学園)

▽外野手(2人)
21 鵜沼魁斗(2年=東海大相模)
24 横山陽樹(2年=作新学院)

前スレ
U18総合part24
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1567682495/
2名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 01:45:30.08ID:hhFlOCBt
なんか変なスレタイで無駄に荒れそうだから新しいの立てた。
3名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 01:50:01.31ID:hhFlOCBt
作新オタと作新アンチ以外はこちらへどうぞ。
2019/09/06(金) 01:52:14.82ID:wd7P9J2t
ハミルトン監督は「うちのチームの打撃は悪くないが、変化球の制球が驚異的だった。同年代の投手の投球よりも数歩先のレベルに達している」と話した。
5名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:10:16.03ID:hhFlOCBt
U18奥川、球数制限も計算「絶対に14球で終わらそうと」七回13球でミッション完遂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000148-dal-base
デイリー
6名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:14:25.80ID:w/LqXQje
スレ立てるのが遅いからこうなるんだ
君のミスだよ
1回ぐらい我慢しなさい
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:22:52.22ID:8OK/PUjU
奥川が本調子なら打てるわけがない
8名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:23:36.01ID:hhFlOCBt
>>6
自分の不見識を棚に上げてんなよ。
中立スレに変な煽り入れんなカス。
2019/09/06(金) 02:26:38.31ID:wWtudB6Z
投手だけは最強なんだよなあ…
10名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:30:34.50ID:hhFlOCBt
存在感増すU18韮沢「強い気持ちで」しぶとくV打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-09051099-nksports-base
日刊
守備さえ出来れば韮沢の評価も高いんだけどな。
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:31:58.14ID:EQ5VcXZW
今日は林→佐々木→飯塚
がベストだと思う。
12名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:34:15.67ID:hhFlOCBt
佐々木ブルペンで160キロ?韓国戦先発の可能性も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-09050485-nksports-base

佐々木先発は怖い。
浅田、林はもっと使っていい。
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:36:36.86ID:F1Rr+Voh
佐々木って大した打者に投げた経験殆どないじゃん
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:37:12.52ID:hhFlOCBt
U18飯塚「出番来るかなと」急きょ登板も2回完全
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-09050959-nksports-base
日刊

飯塚も西、宮城と並んでブルペン準備含めて貢献度が高い。
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:37:38.40ID:F1Rr+Voh
勿論、公式戦でね
16名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:39:51.25ID:DzAcXVrP
あと14球で終わらせると言って最後一球のところで三振に仕留める。
HRうたれるのがデカイ4番。次の打席は打ち取って、結果18奪三振で強力打線のカナダに勝利。
バッテリーは小学生から9年組んで高校最後の夏甲子園準優勝。
相手は打倒を誓って鍛錬してきたチーム。
日本一はあと少し届かなかったけれど、世界一を取るために
今度は日本代表として戦うという野球ロマン溢れる実話が現在進行中!
17名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:48:16.40ID:B2N5p5Qf
奥川は疲れが溜まるタイプか
中5ローテは無理やな
2019/09/06(金) 02:49:57.69ID:QYZxePli
>>13
大学生の日本代表を抑えているから大丈夫
160キロのストレートに149キロのフォークなら、韓国は手も足もでない。
問題は球数を104球以内にしなければいけ寧事。7イニング投げて欲しいが
最低でも5イニングは行って欲しい。
19名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:50:39.56ID:DzAcXVrP
決勝は、
奥川ー佐々木 もしくは
奥川ー西ー佐々木の豪華リレー

10年くらいして、この3人がメジャーで活躍
そして、俺らはこう思う

「優勝して当たり前のチーム」だったと・・・
2019/09/06(金) 02:52:10.98ID:IT9Uy3Ks
明日は佐々木か西が先発?マジでなにされるかわからんからな
21名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:52:25.80ID:VTFyIkpX
まぁ、今年は普通に歴代でNo.1の投手陣だよな
西とか他の年ならエース張れるよ
2019/09/06(金) 02:54:13.56ID:XcWk7c3X
15-0くらいで木っ端微塵に粉砕してほしいのう
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:57:28.01ID:QWvkgz4c
金属打ち指導してるところから選んでないから今年は強い
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 02:57:42.57ID:V/k1SGGH
明日は断続的な雷雨となっているな 雷がなければギリギリ出来そうな天気だけど雷があれば安全を考えてできないだろうな
2019/09/06(金) 02:59:22.63ID:F1Rr+Voh
>>18
そうなって欲しいけど不安一杯
26名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:00:12.86ID:B2N5p5Qf
カナダがエラーで自滅してくれたらから勝てたようなもの
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:02:45.00ID:hhFlOCBt
U18奥川キレ捨て復活18K 8日の決勝も先発か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-09050973-nksports-base

正直、奥川にはそんなに期待してなかったが、それでもここまで調整してきたのは流石。
カナダ打線と噛み合っての18奪三振でもあるし、あの一発は不安要素でもあるが、決定戦の先発は妥当かな。
佐々木と共に、美味しいところを持っていくんだろう。
他の投手陣もかなり良いんだけど、佐々木奥川の派手さが別格過ぎるんだよな。
2019/09/06(金) 03:03:24.98ID:QYZxePli
韓国はイミンホってのがでてくるだろう。最速156キロの左腕。
右の本格派もいるみたいだが、まあ、左を使ってくるだろう。
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:04:27.41ID:VTFyIkpX
>>28
良いピッチャーなのか
打線は苦労しそうだな
30名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:05:05.81ID:vzgYem6l
初見の佐々木は打てんだろ
日米の大学生でも無理
韓国だとキムデハンとカンベクホを9人並べても点とれないだろう。

打てるとしたら アマチュアだけなら
ローキ君で年中対策してきた岩手の高校だけじゃないか?
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:05:48.13ID:3F+jFLDH
飯塚君は何年前かの堀君だな
あの監督は信用したらトコトン使う(違う監督だったらゴメンw)
他の選手や親御さんは不満だろうが短期決戦だから仕方ない
2019/09/06(金) 03:14:12.52ID:QYZxePli
>>22
そうなって欲しいけど、韓国の左を打てるか?が問題。
台湾の左には2年連続で2安打に抑えられたからな。
北京五輪でやられた キム.グァンヒョンみたいなのらしい。
33名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:26:04.38ID:aDE6ufgV
>>32
そうなって欲しいけど・・・

人の物真似ですかwwwww
34名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:31:23.54ID:y/za60N3
>>13
佐々木って登板したら速攻で降板したりしてなw
2019/09/06(金) 03:36:59.63ID:QYZxePli
>>31
今井ー堀のリレーばっかりだったのは 小枝さん(故人)だな。
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:37:12.64ID:5ZFB4xl9
ここまでの投手陣
西_ 9.1回 142球
奥川 7回 103球
宮城 5.2回 104球
飯塚 5回 82球
池田 5回 62球
浅田 5回 54球
前_ 4回 61球
林_ 3回 61球
佐々木 登板なし
2019/09/06(金) 03:38:29.95ID:c0i/jcYC
>>30
つべで見ると岩手の対戦高バット半分くらいに持ってとにかくバスターw
対策としては正しいよ
韓国がプライド捨ててあれができるかw
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 03:39:03.99ID:ze57GgRu
確かP12人入れてるんだっけ?(野手兼含む)
でも結局使わないんだよね
2019/09/06(金) 03:45:38.22ID:VpAXFoo6
>>28
左腕でその球速前後なら日本は打てないわ
投手戦かもな 佐々木の出来次第

振り回さず徹底して右打ちだね
2019/09/06(金) 03:46:29.90ID:uxeFFnF1
佐々木は疲れなしの状態なんだからしっかり投げろよな
2019/09/06(金) 03:51:09.97ID:Eo5M2tso
仮に佐々木先発したとしても6回途中で100球だろうから
どっちにしろ後ろの投手が必要だね接戦だと韓国は喰らい付いてくるし
結局日本打線が爆発しないのが全て
2019/09/06(金) 03:55:06.09ID:Eo5M2tso
そもそも佐々木は奥川みたくベストパファーマンス見せた試合皆無なんだよな
合宿の時のアレ(165)がベストなんじゃねって感じ・・・
2019/09/06(金) 04:01:03.91ID:c0i/jcYC
>>28
できるだけ左バッター外すオーダーにするしかないな
タピオカとか水上外して、西、横山、鵜沼とかとにかく打者はガラポンして打順も入れ替えてリフレッシュするしかない
森も内野に戻す
所詮即席チームなんだし変に固定化せずとにかく打撃は足掻いてすべてやれることやって当ててくしかないなそのPだと
バントで送るとかいいや盗塁してけバカ永田
盗塁数参加チーム最低らしいじゃねえかバカかよ
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 04:07:02.48ID:l0CnY8gU
鵜沼が完全に干されてるんだが
2019/09/06(金) 04:08:35.44ID:Xtr+vXuM
韓国にはオ・ウォンソク,という左腕もいるらしい。スライダーが良い投手らしい。
こいつもプロ入りが決まっている。まあ、韓国の主力はみんな6月にドラフト受けた奴ばかりだけどね。
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 04:10:02.16ID:Wudgfgul
奥川と森かわいいな
https://i.imgur.com/n7LtKPj.jpg
https://i.imgur.com/sAJbpq4.jpg
https://i.imgur.com/DG1HvSb.jpg
https://i.imgur.com/UOGs1Ap.jpg
2019/09/06(金) 04:12:17.36ID:Eo5M2tso
このままだと米台の決勝が濃厚かな
2019/09/06(金) 04:25:15.57ID:Xtr+vXuM
韓国1−7台湾 と韓国は台湾に惨敗しているけど、あいつら日本戦にだけは全力だからな。
接戦はやだね、韓国の左腕が泣きべそかくくらい打ちまくって欲しいな。
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 04:33:43.21ID:4QYCKXiF
もう少し勝負勘のある人を監督にして欲しかった。大阪桐蔭のデブとか
50神聖望
垢版 |
2019/09/06(金) 04:39:31.65ID:0PvivN/z
盗塁なんてただですら期待値低いのにやる必要ない。
オレが以前から言ってきたように花咲はそういうタイプになって全国制覇。
この夏は履正社が盗塁0で全国制覇。
ここまで日本代表も盗塁は少ない。
代表戦では失敗確率3%あるならやらなくてよろしい。

以下のレスも秀逸だな。
2017に花咲から大量選出させなかった選考者は叱責ものだな。




587 神聖望 2017/08/22(火) 03:05:44 ID:

日本代表に野手選出0の仕返しに優勝してやれ。

打力の徳栄は史上初の全試合6点差以上での圧勝優勝を狙え!
で、打の徳栄が優勝したのになんで野手選出0なの?
って選出者に恥かかせてやれwww

選出0にオレはニヤリとしたね。
花咲の得点力や打力は素人には理解しにくい。
だから選出されない。
オレが以前からいうように『野球は頭でするスポ−ツ』なのだよ。
神聖望野球は頭がいい奴じゃなきゃ気づかない盲点の多い野球。
最も人工知能監督に近い野球だと自負している。
読書とか好きな指導者は人工知能の本読むのをおすすめする。
これまでの常識が今後一変する分野続出だろうね。
監督采配もそう。
囲碁の世界一に勝った人工知能も人間からみたらへたくそが
打つような手をはなつが結果的に好手になる。そして勝利してしまう。
長年言い続けてきた神聖望野球もそう。
@バントはするな
A2番に強打者を置け
B一定のチ−ムには変化球だけ投げろ
C一定のチ−ムには本格派エ−スではなく控えの軟投をぶつけろ
D盗塁はするな
Eエンドランはするな
Fストレ−トより縦の変化球を重視しろ
Gコツコツ当てるな。フルスイングしろ。
H初球からヒットにできるならどんどん打て...
この辺は従来の高校野球を覆す人工知能監督的なものになっていると思う。
 はっきりいって花咲はまだまだ神聖望野球の発展途上のチ−ム。
オレとしてはこの程度で全国制覇できちゃうのかって感覚だ。
バントしても、エラ−する守備専がいても、右上2枚でも...
ってかんじだし、まだまだ教えていない神聖望野球を出すまでもないのかぁ
ってかんじ。
2019/09/06(金) 04:40:25.18ID:cpCBWugb
打力は韓国のほうがありそうだな
とはいえカナダや台湾に打たれてるpなど初戦永田の敵ではない 
韓国戦はイケメン最強スーパーエース佐々木が完封する
よって3-0で日本の勝ち
52神聖望
垢版 |
2019/09/06(金) 04:53:43.84ID:0PvivN/z
投手コ−チはバッテリ−コ−チ的な能力を持った人がよかろう。
短期間投手指導するというより相手を分析する能力の方が重要だろう。

U18で優勝できるかは結局最後の2〜3試合勝てるかだから
その試合で投げる大エ−ス2〜3人とセットでキャッチャ−も同校から選出したらいい。
セット効果の価値をまだ選考者が軽視している。
奥川もセット効果であそこまで投げれた。
一方、林は1年間キャッチャ−有馬のサインに首を振らないことを心がけてきたという話もあるように
キャッチャ−がかわって力が発揮できないでいる。
2019/09/06(金) 04:53:47.84ID:VpAXFoo6
佐々木が踏ん張っても得点0では勝てない

高野連は金属バットを廃止にするべき
2019/09/06(金) 04:57:38.63ID:ltyc3bcR
中止にならなきゃいいけどな
なんか台風発達してるし
2019/09/06(金) 05:02:43.34ID:Eo5M2tso
台湾の打者の振り見りゃわかるよ
まあここ数年の台湾は下の世代から相当強いから当然ちゃ当然だけど
台湾の方が日本らしい野球してるし日本以上に選手鍛えてある
56神聖望
垢版 |
2019/09/06(金) 05:05:07.13ID:0PvivN/z
7回に永田采配叩いてた奴いたが、
無死12塁から武岡のヒッティングは正しいだろ。
どの映像みてたかしらんけど相手は日本でいうところの
極端なバントシフト敷いてたからな。
打者は叩きつけなきゃダメだ。
2019/09/06(金) 05:05:10.46ID:cpCBWugb
中止のほうがいいまである
過激派朝鮮人がどこから日本の至宝たちを狙ってるかもわからない
初優勝は見たいけど選手の安全が大事
58神聖望
垢版 |
2019/09/06(金) 05:08:49.46ID:0PvivN/z
将来的には低反発バットアメリカから世界に安くいき渡らせるのがいいだろう
これで統一できフェアだし、環境にも優しい、トランプも輸出増えて満足だろ。
2019/09/06(金) 05:11:36.22ID:fNVK391a
仲井がまた喝いれてるな
今日はもっと打てないしミス待ちしかないな
最初のランナーはバントせずに猛チャージしてきた野手目掛けて引っ張ったれ
60神聖望
垢版 |
2019/09/06(金) 05:12:16.50ID:0PvivN/z
>>52

補足すると、内野手の連携ですらおぼつかないんだから、
バッテリ−間については相当だぞ。
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 05:15:23.82ID:V/k1SGGH
散々書いてきたが国内の高校野球とは違う、国内でできることがU18でも簡単にできると思うのは大間違い
140キロ後半の球なんて国内だとそう経験するもんじゃないからな、しかも外国人だとその速い球が動いたり、日本人にないタイミングであったり
角度があったりでバントも簡単ではない

そういえばランナー森の判断ミス、あれは金属バットならセカンドを超えるのかもしれない 単なる注意不足だったかもしれないが。
62名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 05:15:49.48ID:DEgdWGTm
凄い台風だけど大丈夫かな。明日は無理でしょ
63名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 05:21:10.32ID:/oMiN7rg
お前ら球場のガンがどうたらとか難癖つけてたけど
昨日の奥川はしっかりと150オーバーしてたぞ
2019/09/06(金) 05:23:54.45ID:fNVK391a
明日は無理そう
最悪8日にダブルヘッダーかな
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 05:24:58.48ID:j9sEnWat
と言うかあれだけバントを多用するならバントを普段からしていない各校の中軸選手を選ぶなよ。
中軸選ぶなら基本は打たせろよ。
選手の選出は監督や首脳陣が決めることだからそれについては文句は言わないが、
採用する野球と選出した選手のタイプに乖離があったらダメだろ。
2019/09/06(金) 05:26:03.80ID:Eo5M2tso
まあ日程が詰まれば詰まる程投手揃えてる方が有利になるからね
アメリカ結構投手事情苦しい感じなんだよね昨日投げた奴孤軍奮闘だわ
67神聖望
垢版 |
2019/09/06(金) 05:43:00.44ID:0PvivN/z
https://www.youtube.com/watch?v=cpTj4yevbhM

この人も明石商、作新、光星3人の監督コーチインチキ枠の人選に文句言いまくってるなw
この3人は21世紀枠みたいなもんだなWWW
2019/09/06(金) 05:45:53.72ID:c0i/jcYC
脊髄反射バカは盗塁に反対してるが、もちろん、バントするなら盗塁しろの意だボケ
外人は肩が強いからー!とかほざきそうだが盗塁はキャッチャーの肩じゃなくPのフォームを盗めるかどうかだと科学的に完全に証明されている
フォームがでかい大味なPばかり
ボークに寛容だってのも今大会はそれらしいの見かけてない
確実にアウトになり進塁も2、3割阻止される送りバントで送れても結局それなりの長打を打たなければ点にはならない
チャンスを何度も潰して流れが悪くなるだけ
1アウト3塁がスクイズミスで2アウト取られ終了する始末
簡単にはアウト取られないという地道な攻撃が打てない試合では重要でその積み重ねが「流れ」を作るんだよ埼玉のド素人くん
2019/09/06(金) 05:48:56.16ID:c0i/jcYC
履正社が盗塁0で全国制覇って大会1打てたチームなんだから当たり前だろw
どうしてこう短絡的で、この程度の複合的な見方もできないかね
永田よりはるかにダメ指揮官
2019/09/06(金) 05:54:09.95ID:Xtr+vXuM
韓国人はみんな 李(イ)とか金(キム)とかいう名だから、苗字だけでは
だれがだれだかわからんな。
2019/09/06(金) 05:58:24.70ID:cpCBWugb
                             ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r――/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  佐 々 木 165km 出す                 │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
2019/09/06(金) 06:03:05.50ID:j9sEnWat
>>67
アホやな、このYouTuber
選ばれた選手をディスるなよ。
遊撃を集めすぎとか二塁手、一塁手、外野手をなめすぎ、とかならわかるけど、
忖度選出のことに言及するってことは園対象選手をディスってるってこと。
73名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:05:15.43ID:NdZWYAAc
台風の進路がけっこう東に寄ってる
もしかしたら全試合できる可能性も出てきた
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:05:31.78ID:NdZWYAAc
東じゃなくて西だった
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:05:59.24ID:g2Cx9ySU
韓国に佐々木当てるとしてどうなるか想像つかんわ。いかんせ実績なさすぎてイマイチ信用出来ない
76名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:08:14.81ID:NdZWYAAc
韓国チーム

李 6人
朴 3人
金 2人

あとはかぶりなし
77名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:10:21.56ID:g2Cx9ySU
日本、台湾、アメリカが仮に全勝したとしたら得失点差とかになるんか??
2019/09/06(金) 06:12:54.76ID:cpCBWugb
国保ちゃんがベールをかぶせ過ぎたせいでめぼしい記録が無いのよね
大学代表を抑えたくらいか
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:12:56.44ID:NdZWYAAc
>>77
得失点差をちょい詳細にしたような計算式でTQBを算出
台湾がビリなので落ちて、アメリカと日本の直接対決は日本の勝ち
よって1位日本、2位アメリカ、3位台湾
決勝は日本vsアメリカ
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:13:30.51ID:3kuBTpQc
温存し過ぎて佐々木が本当に実在する人物なのか疑問になってきた
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:23:36.61ID:7p6jJaWF
韓国嫌いだが
佐々木先発なら韓国応募するわ
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:24:45.47ID:koLVm82z
怪力岩手先輩の大谷翔平はもう無刀流になっちゃったよ。
83名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:28:38.19ID:DEgdWGTm
天気微妙だな。やって欲しいけど
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:28:54.51ID:Cdo9kQgb
コクボは佐々木のメンタルケアに来てる
わざわざ来てる
85神聖望
垢版 |
2019/09/06(金) 06:31:46.86ID:0PvivN/z
>>68
69


話にならん低レベル意見。盗塁はリスクとリタ−ンが全然見合ってない戦術なんだよ。
2盗失敗したらアウト1つ増えて1塁に戻されるってル−ルでどうかってくらいだ。
現ル−ルはさらにランナ−までいなくなるんだぞ。
無死1塁でバント失敗でも1死1塁になる。
同じケ−スで盗塁失敗は1死ランナ−なしだからな。

バント戦術もセンスない。>>50にある通りそういう話は2年前にはレスしてるし、初出しはさらに何年も前。
神聖望野球では機動力なんてほとんど使わずその時間を打撃練習に割く。



>>簡単にはアウト取られないという地道な攻撃が打てない試合では重要

盗塁というハイリスクなもん進めてて何言ってんだ



>>履正社が盗塁0で全国制覇って大会1打てたチームなんだから当たり前だろw


これまで100年に渡って大会一打てたチ−ムが優勝したとしても必ず盗塁があったわけだが。





オレぐらいの実績たずさえてから反論しろよ。
お前じゃ野球界は動かせん。
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:32:22.60ID:j9sEnWat
池田・前・浅田は余程大量リードにならないともう出番は無さそうだな。
浅田は使えると思うけど。
2019/09/06(金) 06:32:32.42ID:FX11PGzV
浅田、池田、前、林なんかはもう使う場面無さそうだな。
昨日の最終回なんかは飯塚温存もあり得たが、さすがに怖いか。
2019/09/06(金) 06:33:13.57ID:fMepbsVp
>>76
どうでもええわ
2019/09/06(金) 06:38:55.84ID:KUM1QG4T
>>71
165はいいから全イニング160で
2019/09/06(金) 06:38:56.69ID:fNVK391a
池田、前はよほどのことがない限りもう機会はないと思うが
林、浅田はあると思うぞ、ダブルヘッダーもありえるんだし
2019/09/06(金) 06:40:21.04ID:KUM1QG4T
>>67
お前のチャンネルかw
2019/09/06(金) 06:41:30.68ID:wWtudB6Z
Pの数だけ集めて結局お気にしか使わんのなら
その分本当の守備職人タイプや外野やスラッガータイプなり幅広く集めとけよ
2019/09/06(金) 06:43:12.69ID:5kEqEtKR
全然怖くないわ
池田も前も味方のエラーで点取られたりしてるだけだし
浅田はそもそも点取られてもいないんじゃないか?!
この先考えたら昨日は浅田、前、池田で抑えはよかったろう
球数よりも連投のほうがキツいってプロはみな言ってるの考えたら毎試合飯塚ってわけにはいかんわ
2点差くらいで飯塚ならわかるけど
2019/09/06(金) 06:44:22.70ID:fNVK391a
10日で9戦に球数制限
リスクやトラブル考慮すれば20人じゃ足らんと思うわ
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:44:55.34ID:NdZWYAAc
プロはブルペンで万全に仕上げてから上がるから連投きつい
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:46:56.92ID:EoCar4fi
天気持つっぽい?
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:47:51.93ID:uWNFcxOJ
経験上1日100球より2日連続50球投げるほうが辛い。明日も投げるのかってメンタルもあるし、準備も2回やらないといけないのも面倒だしな
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:48:37.10ID:gtFtJjki
ついに怪腕佐々木がデビューか
国体も無いし佐々木にとっては集大成の舞台リミッター解除してくるだろうし160連発あるぞ
2019/09/06(金) 06:52:55.59ID:Xtr+vXuM
>>81
なんでや 国賊め 
100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/06(金) 06:53:14.82ID:DEgdWGTm
佐々木早く見たい 捕手は水上かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況