前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565054767/
【今後も代表は】福岡県応援スレPart121【本命校で】
探検
【今後も代表は】福岡県応援スレPart122【本命校で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2019/09/03(火) 21:41:00.37ID:uVRauX42107名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 11:51:40.32ID:FfZy33Ou 真颯館は武内居なくなっても野手四人もレギュラー残ってて情けない
108名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 13:23:21.65ID:CtfZG1Wh 真颯館の新チームは、主力になれるような人材がいない気がしますね
打者はいわゆる強豪校の下位打線タイプばかり
投手にいたってはストライクをとるのが精一杯なタイプばかり
育成するのも難しいタイプばかりかな
谷間世代?
来年の新入生しだいですかね
打者はいわゆる強豪校の下位打線タイプばかり
投手にいたってはストライクをとるのが精一杯なタイプばかり
育成するのも難しいタイプばかりかな
谷間世代?
来年の新入生しだいですかね
109名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 14:21:45.73ID:R9gsEaH/ 立花はエースの菊永が5回まで無失点
110名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 14:57:52.60ID:IeZksUpx 東筑、小倉は100回大会に合わせて推薦で強化してたが、サッパリになったな
分かりやすすぎだなw
分かりやすすぎだなw
111名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 15:04:33.02ID:51RrN+94 柳川が福岡に負けたか
2019/09/15(日) 15:09:01.16ID:I+pDu5NN
>>110
小倉はそんなに強化してたかなぁ
小倉はそんなに強化してたかなぁ
113名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 15:11:28.17ID:d7GaD3uY 真颯館は甲子園かかった大会では京都、鞍手など戦力ありながらいつも公立校に取りこぼすなど結果だせない代表になってきた。新人戦、市長杯、春大などは結果だせてるのにな。
2019/09/15(日) 16:17:03.13ID:WwzUlcQI
県外人だけど、柳川は強化してないの
115名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 16:18:54.97ID:+Y4Y+79T >>114
お金がないから強化やめた
お金がないから強化やめた
116名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 17:39:14.38ID:iY+keG52 第145回九州地区高校野球福岡北部大会
3回戦
【今日の試合結果】
9月15日(日)
北九州市民球場
真颯館2-8鞍手I
九国大付属9-2古賀竟成館F
希望が丘2-9北九州市立G
光陵グリーンスタジアム
直方3-2育徳館
大和青藍3-4星琳
八幡工業7-3折尾愛真K
3回戦
【今日の試合結果】
9月15日(日)
北九州市民球場
真颯館2-8鞍手I
九国大付属9-2古賀竟成館F
希望が丘2-9北九州市立G
光陵グリーンスタジアム
直方3-2育徳館
大和青藍3-4星琳
八幡工業7-3折尾愛真K
2019/09/15(日) 17:47:05.41ID:7mlg2DZv
ここ3年夏の甲子園に出た4校もう全部消えたやん
118名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 18:15:51.43ID:BcRUXfDl 九産大九州ここまで3勝してようやく4回戦進出
飯塚 明日初戦勝てば4回戦進出
これでいいのか福岡高野連
飯塚 明日初戦勝てば4回戦進出
これでいいのか福岡高野連
119名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 18:50:23.88ID:CoJVGDIY 福岡第一vs博多工はどうなった?
120名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 19:10:19.01ID:R9gsEaH/ >>118
九国以外に行った奴らなんてどーでも良い
九国以外に行った奴らなんてどーでも良い
121名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 19:48:32.82ID:SYDVIFkr122名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 20:05:00.85ID:iY+keG52 第145回九州地区高校野球福岡南部大会
9月15日(日)
桧原球場
福岡3-2柳川
香椎10-0福岡舞鶴
福岡第一7-2博多工業
大牟田延命球場
香住丘10-14祐誠
博多2-10九産大九州
大牟田9-2沖学園
9月15日(日)
桧原球場
福岡3-2柳川
香椎10-0福岡舞鶴
福岡第一7-2博多工業
大牟田延命球場
香住丘10-14祐誠
博多2-10九産大九州
大牟田9-2沖学園
123名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 20:06:46.49ID:iY+keG52 第145回九州地区高校野球福岡北部大会
3回戦【明日の試合予定】9月16日(日)
北九州市民球場
3回戦
9:30 飯塚ー光陵
12:00 戸畑ー小倉工業
4回戦
14:30 宗像ー東海大福岡
大谷球場
3回戦
9:30 慶成ー中間
12:00 門司学園ー玄界
中間仰木彬記念球場
3回戦
9:30 京都ー田川
12:00 小倉東ー水産
筑豊緑地球場
3回戦
9:30 北九州高専ー嘉穂東
12:00 田川科学技術ー八幡南
4回戦
14:30 鞍手ー直方
入場料は大人600円,高校生200円,中学生以下無料となります。
第145回九州地区高校野球福岡南部大会
【明日の試合予定】9月16日(月)
春日球場
9:00久留米−春日
12:00明善−東福岡
桧原球場
9:00筑前−八女農業
12:00城南−九産大九産
大牟田延命球場
9:00福大大濠−西短大附
12:00久留米商業−福岡工業
入場料は大人600円,高校生200円,中学生以下無料となります。
3回戦【明日の試合予定】9月16日(日)
北九州市民球場
3回戦
9:30 飯塚ー光陵
12:00 戸畑ー小倉工業
4回戦
14:30 宗像ー東海大福岡
大谷球場
3回戦
9:30 慶成ー中間
12:00 門司学園ー玄界
中間仰木彬記念球場
3回戦
9:30 京都ー田川
12:00 小倉東ー水産
筑豊緑地球場
3回戦
9:30 北九州高専ー嘉穂東
12:00 田川科学技術ー八幡南
4回戦
14:30 鞍手ー直方
入場料は大人600円,高校生200円,中学生以下無料となります。
第145回九州地区高校野球福岡南部大会
【明日の試合予定】9月16日(月)
春日球場
9:00久留米−春日
12:00明善−東福岡
桧原球場
9:00筑前−八女農業
12:00城南−九産大九産
大牟田延命球場
9:00福大大濠−西短大附
12:00久留米商業−福岡工業
入場料は大人600円,高校生200円,中学生以下無料となります。
124名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 20:09:30.94ID:4BCJTQzq 鞍手
1年生大会○苅田工●近大
新人戦○東鷹、玄界●青豊
秋季○北筑
真颯館
1年生大会○高稜、戸畑●八幡南
新人戦○八幡中央、八幡工●九国
秋季○東筑紫
1年生大会○苅田工●近大
新人戦○東鷹、玄界●青豊
秋季○北筑
真颯館
1年生大会○高稜、戸畑●八幡南
新人戦○八幡中央、八幡工●九国
秋季○東筑紫
125名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 20:15:58.75ID:SyyUqpwD 福岡のレベル下がってるな
今年からヤバいかもしれん
今年からヤバいかもしれん
2019/09/15(日) 20:24:58.07ID:iGRYOUyr
>>87
このスレの人達、大濠を過大評価しすぎ。特待・推薦だって学年5人前後しか取れないし、入ったら勉強もしないといけないし。智弁、大阪桐蔭みたいになることは無いから、生暖かく見守ったほうがいい。ただ進路はピカイチだよ。
このスレの人達、大濠を過大評価しすぎ。特待・推薦だって学年5人前後しか取れないし、入ったら勉強もしないといけないし。智弁、大阪桐蔭みたいになることは無いから、生暖かく見守ったほうがいい。ただ進路はピカイチだよ。
127名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 21:01:16.34ID:N/Xnqbql128名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 21:13:19.56ID:iY+keG52129名無しさん@実況は実況板で
2019/09/15(日) 21:41:39.78ID:N/Xnqbql130名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 00:19:13.72ID:vRyXpXAS131名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 01:35:04.11ID:ILwwkNgw132名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 01:52:53.62ID:ILwwkNgw >>35>>87>>106
だから何度も言ってんだよね
高校野球は実力のある選手を揃えたら監督の采配が1番重要だと
永田は報徳時代選手には恵まれたがそこまで甲子園で勝ってない印象あるだろ
そういう事よ
一致団結したところで監督の采配が悪けりゃ負ける
高校野球で1番大切なのは監督の采配力で確定してる
一致団結だの精神論唱えたところでいい選手を揃えてないとなかなか勝てない
大阪桐蔭が優勝した時も歴代最強チームや評判の高かった代
一致団結の部分よりも歴代最強クラスの選手集めをしたことが優勝へ繋がってる
それだけの選手を揃えて西谷の采配力があって優勝できたわけな
一致団結したくらい勝てるほど高校野球は甘くないから
今の福岡に大阪桐蔭並に毎年選手を集められるとこは一つもない
だからこそ精神論で一致団結など奇麗事言ってても絶対に全国TOPクラスにはなれない
選手をそこそこ揃えたなら1番重要なのは監督の采配
だから何度も言ってんだよね
高校野球は実力のある選手を揃えたら監督の采配が1番重要だと
永田は報徳時代選手には恵まれたがそこまで甲子園で勝ってない印象あるだろ
そういう事よ
一致団結したところで監督の采配が悪けりゃ負ける
高校野球で1番大切なのは監督の采配力で確定してる
一致団結だの精神論唱えたところでいい選手を揃えてないとなかなか勝てない
大阪桐蔭が優勝した時も歴代最強チームや評判の高かった代
一致団結の部分よりも歴代最強クラスの選手集めをしたことが優勝へ繋がってる
それだけの選手を揃えて西谷の采配力があって優勝できたわけな
一致団結したくらい勝てるほど高校野球は甘くないから
今の福岡に大阪桐蔭並に毎年選手を集められるとこは一つもない
だからこそ精神論で一致団結など奇麗事言ってても絶対に全国TOPクラスにはなれない
選手をそこそこ揃えたなら1番重要なのは監督の采配
133名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 01:59:28.59ID:xouIGc2G 九産大九州は既に3試合消化して、飯塚はまだ初戦終わってないのか…
2019/09/16(月) 07:02:20.88ID:bR11LokI
監督の采配っつーか育成力かな
選手を見る目とか野球に対する考え方とか
スタメン組んだ時点で7割がた勝敗決まってると思う
選手を見る目とか野球に対する考え方とか
スタメン組んだ時点で7割がた勝敗決まってると思う
135名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 07:28:44.66ID:ILwwkNgw >>134
育成力も大事だがまず第1に采配
これは間違いない
まぁ前スレに何度も書いてるんだが
采配が下手じゃ育成力があっても力の差がない相手と試合した場合采配力で差が出るんだよ
だから下手な監督は負ける
@監督の采配が優れてる ←試合に勝つ采配力
A育成・指導力がある ←選手の実力強化
B良い選手を集めるパイプがある ←実力のある選手がくる
勝てるチームに必要なのはこの3つ
試合の采配は監督がするしかないんだが育成はコーチでもできるからな
采配が下手でも育成力がある指導者はコーチなら問題ない
ただ試合に勝つには采配力のある監督が必要
いくら育成力があっても采配が下手じゃ負ける
だから第1に采配力のある監督が重要なのな
育成力も大事だがまず第1に采配
これは間違いない
まぁ前スレに何度も書いてるんだが
采配が下手じゃ育成力があっても力の差がない相手と試合した場合采配力で差が出るんだよ
だから下手な監督は負ける
@監督の采配が優れてる ←試合に勝つ采配力
A育成・指導力がある ←選手の実力強化
B良い選手を集めるパイプがある ←実力のある選手がくる
勝てるチームに必要なのはこの3つ
試合の采配は監督がするしかないんだが育成はコーチでもできるからな
采配が下手でも育成力がある指導者はコーチなら問題ない
ただ試合に勝つには采配力のある監督が必要
いくら育成力があっても采配が下手じゃ負ける
だから第1に采配力のある監督が重要なのな
136名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 07:36:03.83ID:ILwwkNgw もう育成なんてのは監督1人でやる必要ないからな
複数コーチ雇っちゃってもいいんだから
育成力のあるコーチをポジション別でも雇って選手の実力を伸ばせばいい
だが試合は監督1人だけだから絶対に采配力のある監督じゃ駄目なんだよ
これが絶対条件だよな
複数コーチ雇っちゃってもいいんだから
育成力のあるコーチをポジション別でも雇って選手の実力を伸ばせばいい
だが試合は監督1人だけだから絶対に采配力のある監督じゃ駄目なんだよ
これが絶対条件だよな
137名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 07:38:42.73ID:vRyXpXAS >>119 https://twitter.com/mhh_k/status/1173190341718990849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 10:05:14.26ID:0p4StLTU 注目の一戦
福岡大大濠ー西日本短大付
西短先制 1-0
福岡大大濠ー西日本短大付
西短先制 1-0
139名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 10:19:14.94ID:0p4StLTU 3回が終了
1-1 同点
大濠 先発毛利
なかなか深浦、山下を出さない
1-1 同点
大濠 先発毛利
なかなか深浦、山下を出さない
140名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 10:33:41.89ID:jzPCMGDM 5回表
西短追加点21
毛利から山下へ投手交代
西短 100 01
大濠 001 0
西短追加点21
毛利から山下へ投手交代
西短 100 01
大濠 001 0
141名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 10:38:34.11ID:vRyXpXAS >>91
毛利先発は当たり
毛利先発は当たり
142名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 10:47:45.08ID:xouIGc2G 飯塚…
143名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 10:54:51.61ID:jzPCMGDM 6回表
西短追加点3ー1
西短 100 011
大濠 001 00
西短:江上ー島内
大濠:毛利、山下ー松尾
西短追加点3ー1
西短 100 011
大濠 001 00
西短:江上ー島内
大濠:毛利、山下ー松尾
2019/09/16(月) 10:55:14.32ID:P/x7Ex5E
6表に西短追加点で西短3-1大濠
145名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 11:18:43.61ID:Zrvz0XEz 今のところホントに力がありそうなのは
九国かな
あと、完全ノーマークの光陵が
いいね
九国かな
あと、完全ノーマークの光陵が
いいね
146名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 11:22:21.16ID:vRyXpXAS147名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 11:28:34.03ID:leyZtujD 大濠負ける?
2019/09/16(月) 11:30:35.62ID:P/x7Ex5E
>>147
西短4-1大濠で9裏突入
西短4-1大濠で9裏突入
2019/09/16(月) 11:31:19.82ID:bR11LokI
大濠の弱さはやっぱ監督かねえ
150名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 11:38:02.28ID:hc+19jCg 飯塚、弱くなったんかな最近。エラー3つはな〜
>>131>>132
つまり全部大切でしょ、でもどれが一番とか二番とか決めたいわけかな
で、あなたは監督の采配力だけがいっちばん大事!なんだね
他の監督や私もその考え方とはちょっと違うだけよ
綺麗ごととか一致団結を馬鹿にしてるようだけど
あなたこそが自分と同じ考えでいろ!一致団結しろ!と言ってるよ
精神論なんてってそれ無視した結果どうなってる?
U18だって実力のあるスター選手をあれだけ集めても勝ち進めなかった
第一に采配力だけではないね、あなたの軽視する精神面もなにもかも
選手達は団結するどころか拒絶。心はバラバラになりうまくまわっていかなかった
選手の資質の問題もどうよ、ほらみてごらん
次々に試合にでられない学校がでてきてるやろ
こうなっては監督が采配力揮う以前にどうしようもない
第一に選手の実力と資質、それを見抜く監督の目は大事
育成していくにもね
U18反省スレ楽しかったけど〜あ〜疲れたやれやれ・・
___
|_HE_|_
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / ライン引き作業中
(○-τ-〇
人 Y\ \
________し(_) ◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>131>>132
つまり全部大切でしょ、でもどれが一番とか二番とか決めたいわけかな
で、あなたは監督の采配力だけがいっちばん大事!なんだね
他の監督や私もその考え方とはちょっと違うだけよ
綺麗ごととか一致団結を馬鹿にしてるようだけど
あなたこそが自分と同じ考えでいろ!一致団結しろ!と言ってるよ
精神論なんてってそれ無視した結果どうなってる?
U18だって実力のあるスター選手をあれだけ集めても勝ち進めなかった
第一に采配力だけではないね、あなたの軽視する精神面もなにもかも
選手達は団結するどころか拒絶。心はバラバラになりうまくまわっていかなかった
選手の資質の問題もどうよ、ほらみてごらん
次々に試合にでられない学校がでてきてるやろ
こうなっては監督が采配力揮う以前にどうしようもない
第一に選手の実力と資質、それを見抜く監督の目は大事
育成していくにもね
U18反省スレ楽しかったけど〜あ〜疲れたやれやれ・・
___
|_HE_|_
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / ライン引き作業中
(○-τ-〇
人 Y\ \
________し(_) ◎┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
151名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 11:38:33.19ID:jzPCMGDM 試合終了
西短 41 大濠
■□ 123 456 789 =R.H.E
西短 100 011 010 =4.6.0
大濠 001 000 000 =1.7.0
西短 41 大濠
■□ 123 456 789 =R.H.E
西短 100 011 010 =4.6.0
大濠 001 000 000 =1.7.0
2019/09/16(月) 11:38:52.83ID:P/x7Ex5E
西短4-1大濠 試合終了
秋王者は九国になりそうかなぁ
秋王者は九国になりそうかなぁ
153名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 11:48:04.55ID:vRyXpXAS154名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 11:48:21.39ID:xouIGc2G 飯塚ブロックどーすんのこれ
光陵とか昨日の鞍手とか、どうせ甲子園には行けないレベルのくせに番狂わせ起こすからなあ
まぁ私立がだらしないってのが一番の要因だけどな
光陵とか昨日の鞍手とか、どうせ甲子園には行けないレベルのくせに番狂わせ起こすからなあ
まぁ私立がだらしないってのが一番の要因だけどな
155名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 11:51:34.83ID:u4Fu1MVG 他県から大濠の偵察に来たけど、バント厨の監督に助けられたわ
4連続先頭打者を出しながら無得点www
結果的に見て3回裏のランナーコーチの判断ミスで本塁封殺が痛かったかな
山下はとにかく冬場の下半身強化な、投げ急ぎでリリースポイントが安定しないのも原因だけど
4連続先頭打者を出しながら無得点www
結果的に見て3回裏のランナーコーチの判断ミスで本塁封殺が痛かったかな
山下はとにかく冬場の下半身強化な、投げ急ぎでリリースポイントが安定しないのも原因だけど
156名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 11:53:42.10ID:MuQnbmAv 八木さん
もう、変わってください!
もう、変わってください!
2019/09/16(月) 11:57:24.67ID:P/x7Ex5E
大濠は想像以上に星子の穴がデカいと思う
158名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:02:33.62ID:pfsZR+wS 時間ができて春日に来たが東福岡もうダメだな
人数多いのにこんなもんなのか
人数多いのにこんなもんなのか
159名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:06:43.26ID:Zrvz0XEz 九州国際大付だな
新チームのメンツを見る限り…
毎試合のようにホームランも出るし
左の大混戦の山は、
久留米商が来る気がする。
久留米商ー八幡大付
懐かしの組合せ
この2校で九州大会へ
新チームのメンツを見る限り…
毎試合のようにホームランも出るし
左の大混戦の山は、
久留米商が来る気がする。
久留米商ー八幡大付
懐かしの組合せ
この2校で九州大会へ
160名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:23:45.49ID:vRyXpXAS >>159
これだと南北1校ずつになるな
これだと南北1校ずつになるな
161名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:25:08.54ID:xouIGc2G 久留米商と福岡工ってほんとよく当たるな
162名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:26:10.64ID:45tUqLCs163名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:26:31.88ID:uFonu0gS 西短ヒット6本で4点、大濠はヒット7本で1点。
ヒット7本は全部単打でバントばかりのスモールベースボールはかなりの時代錯誤。
相手ベンチ、応援席からランナーが出る度にバント、バントの声が出て、完全に馬鹿にされている。
それよりも、盗塁出来る選手を作れよ。
後、 キャッチャーの松尾は外角が全く打てなくて、外角ばかり投げられてカモられていた。
わかっているなら、オープンスタンス止めて踏み込めとか指示出せば良いのに・・
後、ピッチャーもやってた割に肩は余り強くない。古賀までとは言わないが星子ぐらいのスローイングをして欲しいね。
ヒット7本は全部単打でバントばかりのスモールベースボールはかなりの時代錯誤。
相手ベンチ、応援席からランナーが出る度にバント、バントの声が出て、完全に馬鹿にされている。
それよりも、盗塁出来る選手を作れよ。
後、 キャッチャーの松尾は外角が全く打てなくて、外角ばかり投げられてカモられていた。
わかっているなら、オープンスタンス止めて踏み込めとか指示出せば良いのに・・
後、ピッチャーもやってた割に肩は余り強くない。古賀までとは言わないが星子ぐらいのスローイングをして欲しいね。
164名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:26:45.15ID:UwGMR3ib 飯塚、大濠、シンソウカン、何してるんですかね〜、九国も次のセイリンは要注意ですね。またいつものおもしろくない予選ですわ、、勘弁してほしいですね
165名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:29:23.90ID:xouIGc2G 地元開催なのに八幡南と光陵が出て落胆した5年前を思い出すな
166名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:32:36.80ID:u4Fu1MVG167名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:33:16.24ID:UwGMR3ib 九国、西短がこけたら、、こりゃ酷いわ。
168名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:35:44.61ID:u4Fu1MVG あとな大濠のスタンドにいる部員
お前ら応援しないのなら球場外走っとけよ
西短はベンチはもちろんスタンドからも声出て一体感を感じた
お前ら応援しないのなら球場外走っとけよ
西短はベンチはもちろんスタンドからも声出て一体感を感じた
169名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:41:17.10ID:uFonu0gS170名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:45:26.12ID:y094zool 下野もバントしかしないな
明善の投手陣が四死球連発のなかわざわざバントして失敗してる
東福岡も期待できないな
得点入ってるが攻撃に鋭さがない
明善の投手陣が四死球連発のなかわざわざバントして失敗してる
東福岡も期待できないな
得点入ってるが攻撃に鋭さがない
171名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:50:51.41ID:gys01PiY 左の山はもう九産でいいよ
まぐれでセンバツ取って、プラス吉竹効果で福岡と久留米の選手、全て九産に集約させよう
あと現実的に21枠取れそうなのが久商だけどここの投手力ってどんな感じ
まぐれでセンバツ取って、プラス吉竹効果で福岡と久留米の選手、全て九産に集約させよう
あと現実的に21枠取れそうなのが久商だけどここの投手力ってどんな感じ
172名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:53:58.55ID:u4Fu1MVG 久留米商の指導者はしっかりしてるな
この時期に各打者が左投手への対応ができてる
どこかのチームとは大違いで驚いた
さっきから右方向のいい当たり連発なんやけど
この時期に各打者が左投手への対応ができてる
どこかのチームとは大違いで驚いた
さっきから右方向のいい当たり連発なんやけど
173名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 12:58:41.79ID:7pRsttq7 大濠はこれだけ乱獲しといて負けるのか
もう星子の弟も来ないだろうな
もう星子の弟も来ないだろうな
174名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:05:50.88ID:cEbI+4Qa 福大大濠対西日本短大付戦観ました
大濠の完敗
打てないに付きます
終盤は西短の小柄な横手投げの江上の術中にはまりました
ただ攻めも単調、無死1、2塁で3番山城にバントはいかが、なものか
相手は強打者にバントしてもらった方が大量点取られなくて心が楽になる
大濠にも勝機は充分ありました
3回1死から平川四球、川上安打、山城も安打で1点、深浦も強烈な右前打で続いたのですが、ここで大きな判断ミス
球足速いヒットを前進してライトがグラブに納めた時2塁ランナーはまだ三塁ベース直前、強引に突っ込ませて余裕のホームアウト
大量得点のイメージがあったのに流れが西短に行きました
投手は先発は左腕毛利、初戦よりストレートは走ってました、ヒットは甘い変化球を打たれましたが、5回途中まで被安打4、6四死球、2失点なので頑張ってます
山下は2日前の疲れがあるのか6三振奪いましたが引っ張れの長打も浴び2失点しました
ただ、大濠の敗因は貧打に尽きます
西短は3番鶴田、4番宇郷以外はかなり小柄な選手ばかり
初回鶴田が右翼へ本塁打しましたが、これは完全に風に乗りました
高くフラフラッとしたただのライトフライと思ったのですがそのままイン
西短の守備は堅実、安定してます
投手左腕江上は目測ストレートは120キロ前後と緩い変化球、四死球は5個出しましたが落ち着いたマウンドさばきでした
ただ西短に九州大会勝ち抜くイメージはわきません
大濠の完敗
打てないに付きます
終盤は西短の小柄な横手投げの江上の術中にはまりました
ただ攻めも単調、無死1、2塁で3番山城にバントはいかが、なものか
相手は強打者にバントしてもらった方が大量点取られなくて心が楽になる
大濠にも勝機は充分ありました
3回1死から平川四球、川上安打、山城も安打で1点、深浦も強烈な右前打で続いたのですが、ここで大きな判断ミス
球足速いヒットを前進してライトがグラブに納めた時2塁ランナーはまだ三塁ベース直前、強引に突っ込ませて余裕のホームアウト
大量得点のイメージがあったのに流れが西短に行きました
投手は先発は左腕毛利、初戦よりストレートは走ってました、ヒットは甘い変化球を打たれましたが、5回途中まで被安打4、6四死球、2失点なので頑張ってます
山下は2日前の疲れがあるのか6三振奪いましたが引っ張れの長打も浴び2失点しました
ただ、大濠の敗因は貧打に尽きます
西短は3番鶴田、4番宇郷以外はかなり小柄な選手ばかり
初回鶴田が右翼へ本塁打しましたが、これは完全に風に乗りました
高くフラフラッとしたただのライトフライと思ったのですがそのままイン
西短の守備は堅実、安定してます
投手左腕江上は目測ストレートは120キロ前後と緩い変化球、四死球は5個出しましたが落ち着いたマウンドさばきでした
ただ西短に九州大会勝ち抜くイメージはわきません
175名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:10:27.59ID:lDfp/kai 大濠はそんなに集まってきてないよ
みんな勘違いしてるけど。
他校と比べたら若干程度です…
例えば九国の今の新チームは、
ピッチャーから順に、
三重
愛知
福岡
熊本
福岡
熊本
宮崎
熊本
宮城
こんなんだからね!
みんな勘違いしてるけど。
他校と比べたら若干程度です…
例えば九国の今の新チームは、
ピッチャーから順に、
三重
愛知
福岡
熊本
福岡
熊本
宮崎
熊本
宮城
こんなんだからね!
176名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:16:25.23ID:xouIGc2G177名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:18:31.11ID:lXMXGG+e2019/09/16(月) 13:21:10.91ID:LQwMfEHh
地味カードばかりの中間や大谷の速報ネットでも全く見つからん
どうなってるんや
どうなってるんや
179名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:33:48.05ID:3GaTB7HB180名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:38:45.39ID:vRyXpXAS181名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:39:02.22ID:jzPCMGDM 大牟田延命球場
5回終了
福岡工 000 23 =5
九□商 403 00 =7
福:大岡、野上、吉村ー松田
九:馬場ー中山
5回終了
福岡工 000 23 =5
九□商 403 00 =7
福:大岡、野上、吉村ー松田
九:馬場ー中山
182名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:40:37.92ID:vRyXpXAS >>181
九じゃなくて久
九じゃなくて久
183名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:51:32.59ID:FIAs5ncG184名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 13:54:08.17ID:gys01PiY 大濠は元々に野球強化に乗り気じゃなかったしねぇ、何10年も放置していたわけだし
学校側の取り組みもまったく勝ちにはこだわっていなかった
学校側の取り組みもまったく勝ちにはこだわっていなかった
185名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 14:09:31.64ID:jzPCMGDM 大牟田延命球場
7回終了(コールド)
福岡工 000 230 00 =5
久□商 403 000 05 =12
福:大岡、野上、吉村、槌田ー松田
久:馬場、安徳ー中山
7回終了(コールド)
福岡工 000 230 00 =5
久□商 403 000 05 =12
福:大岡、野上、吉村、槌田ー松田
久:馬場、安徳ー中山
186名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 14:10:17.45ID:7pRsttq7187名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 14:19:32.58ID:FIAs5ncG188名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 14:20:18.55ID:rMH89hg/ 春日
1点差を追いかける8裏にランナー1塁から8番打者がバスターで同点タイムリーの後にスクイズで逆転
大濠
どんな打順でもランナー出たらバントしかやらない
夏は同じベスト8
戦力はどう見ても大濠だよな
監督の力は大事だな
1点差を追いかける8裏にランナー1塁から8番打者がバスターで同点タイムリーの後にスクイズで逆転
大濠
どんな打順でもランナー出たらバントしかやらない
夏は同じベスト8
戦力はどう見ても大濠だよな
監督の力は大事だな
2019/09/16(月) 14:28:03.82ID:LmbbqHYl
大濠は投手のコントロールの悪さ、主軸にも毎度の犠牲バント。これなくならん限り勝ち上がれんし、しかも軟投左腕を毎度打てない。
190名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 14:30:28.74ID:duBaYnM7 バントを否定する訳ではないが打者やカウントなど状況に合わせた采配をしないと。相手のスタンドにも馬鹿にされてちゃお終い
191名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 14:59:25.30ID:d0yEQXeB あーぁ、こりゃサクッと九高が南部代表になりそう
192名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 14:59:29.24ID:7pRsttq7 その割には夏の九国戦ではいつもはしない盗塁エンドラン仕掛けて
ことごとく失敗してたよね
選手も戸惑っただろうな
ことごとく失敗してたよね
選手も戸惑っただろうな
193名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 14:59:38.92ID:VYrrvhNG 北の楠城
南の八木
迷将地蔵采配タイプ
南の八木
迷将地蔵采配タイプ
194名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 15:01:21.01ID:HaUR0a4t195名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 15:03:26.59ID:7poTgisK これだけ選手集めて相変わらず進歩のかけらもない采配で、学校側はどう考えてるんだろうか。逆にこれで監督交代ともなれば今日の負けは価値あるものになるが。
196名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 15:10:09.16ID:5PbZPwnl もう八木の采配見たくない。
代わってほしい。
代わってほしい。
197名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 15:39:30.25ID:gys01PiY 八木の監督契約がどうなってるかだよねぇ
藤山も当然、次期監督候補として明徳から出てきたわけだし
藤山も当然、次期監督候補として明徳から出てきたわけだし
198名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 16:02:03.73ID:xEIH9Sx2 大濠の八木がサバンナの八木に見えてきたわ笑
199名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 16:11:42.18ID:vRyXpXAS200名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 16:16:13.91ID:vRyXpXAS201名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 16:35:18.77ID:vRyXpXAS 飯塚に続いて戸畑も敗退
https://twitter.com/koml_t72/status/1173466648117800960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/koml_t72/status/1173466648117800960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 16:42:21.29ID:sul5KOdz >>173
星子弟は明徳
星子弟は明徳
203名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 16:43:05.39ID:UMlDYYbF 来週末の3連休が全部雨予報
下手したら準々決勝の日程に間に合わないかも
28,29の土日はどこか北部の球場抑えてんの?
下手したら準々決勝の日程に間に合わないかも
28,29の土日はどこか北部の球場抑えてんの?
204名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 16:45:21.85ID:d9+zA7+Y 真颯館に勝った鞍手直方に敗退
205名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 16:50:06.98ID:vRyXpXAS >>204
直方は1年生大会準優勝だからね
直方は1年生大会準優勝だからね
206名無しさん@実況は実況板で
2019/09/16(月) 16:51:58.21ID:xtPKt8Jb >>170
あと真颯館の末次もひたすらバントバントだから福岡の野球はランナー送れても時代からも遅れてる
あと真颯館の末次もひたすらバントバントだから福岡の野球はランナー送れても時代からも遅れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「異次元の少子化対策」、2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免除すると発表 [677076729]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 倉敷市の人食い用水路で94歳のおじいさんが転落し死亡
- 【画像】お前らは絶対"4"を選ぶ新体操のJK軍団がエロすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW