X



神奈川の高校野球part822

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 04:25:34.98ID:fBiy/St9
また選抜二枠?
2名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 05:11:02.25ID:yhCn+54U
>>1
スレ立て乙!
2019/08/27(火) 08:33:13.84ID:jZhizBS4
横浜高や東海相模高なんて木総の熊谷・春元にキリキリ舞だよ
4名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 08:56:14.87ID:qUVsQ7LR
キリキリ舞?
2019/08/27(火) 10:53:59.21ID:v+xdS4hu
学歴厨は心失者につきやまゆり園で植松さんと戦ってください
6名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 11:27:35.10ID:MRcxUkrZ
矢澤プロ(2軍)や社会人相手に活躍してるならまたリーグ戦で出場機会ありそうだな
こりゃ日曜日の開幕戦は見に行った方がいいかもしれん
7名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 11:29:43.85ID:CvgIuAVz
昨日、神宮で森を始めてみた。
先輩である高木太成(桐蔭学園→慶應→西武)を彷彿とさせた。
内野手らしく、プレーにスピード感がみられた。
永田監督が彼をセンターに用いた理由が分かったような気がした。

六大学に来てほしい。
8名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 11:37:02.70ID:CvgIuAVz
もう一つ。
横浜高校共学化について。

率直にいって、今は女子にはお勧めできない。
なぜなら、女子に対応できる人的・物的施設が不完全であると思われるからだ。
女子トイレ、更衣室、女子指導に長けた女性教員の不足。
女子向けの部活もなく、顧問や指導できる教員はいるのだろうか。
そもそも、あの狭い学校敷地内で練習できる場所はありや?
しかも、経営が楽ではないはずのあの小さな学校法人の乏しい予算規模において。

まともな親なら、女子は選ばせまい。
10年後なら分からぬが。
2019/08/27(火) 11:43:51.71ID:MSQQnHqN
>>8
チアになって甲子園で応援するんだ!と入学する女の子いるんだろうな。
しかし野球部が弱体化したりして。
2019/08/27(火) 11:54:28.22ID:Veh/56KT
>>9
そういう子は相模郁也路
11名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 12:56:42.04ID:qUVsQ7LR
横浜がこの先もプロ選手を出し続けていく前提だけどプロ野球選手の妻を目指す女子が集まるだろう
アナウンサー経由より上手く行けば近道だからな
勉強は美容や栄養学やアスリート向けの夜の営み術などを専門的に学べばそれでいい
2019/08/27(火) 13:17:50.58ID:Veh/56KT
アナウンサーになれる確率は低いけど、アナウンサーになれたらプロ野球選手の嫁になれる可能性たかいやろw
13名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 14:00:17.07ID:ihwLajTH
そんなので集まるのかよ?
横浜の下って武相しかいないような最底辺だろ。
14名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 14:13:27.89ID:c6hF2FWU
慶應が共学化すればそれは集まり出す

卒業生の半分以上がチンピラになる与太者、それがヨタ
15名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 14:15:57.41ID:qUVsQ7LR
底辺を受け入れてくれる学校もなきゃこまるだろ
2019/08/27(火) 14:39:02.53ID:MSQQnHqN
女子を何人受け入れるのかね?少子化の時代だから周辺の学校の定員バランスが崩れるのでは?
2019/08/27(火) 14:42:33.98ID:mnZ5Iqgj
>>8
全部お前の脳内の話でウケた笑


もう少し根拠を絡めて文章書けば?
18名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 14:47:51.24ID:ihwLajTH
横浜と武相が合併するのが1番いい
武相は毎年100人は退学しているからな。
2019/08/27(火) 14:56:41.00ID:MSQQnHqN
明治辺りの付属になればいいのに。神奈川県にも明治の付属があっても良い。
優秀な生徒集められるし、多額な野球部の予算も理解を得られるだろう。
2019/08/27(火) 14:57:50.87ID:Ymf/+Lgo
>>16
影響受けそうなの最寄り駅から遠い横浜創学館と湘南学院の2校だな
2019/08/27(火) 15:08:47.70ID:ybzptiLb
釜利谷、氷取沢(磯子と合併)、金沢総合、磯子工業も影響ある。
2019/08/27(火) 15:18:56.32ID:Veh/56KT
別に公立は生徒少なくなってもええやろ
問題は私立よ
23名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 15:37:07.15ID:qAGoa5QX
>>17
君程度の知的レベルの者にも分かるように易しく記した。
それでも分からないのだったなら、それは君自身のおつむの問題に起因する。
また、違うというのなら具体的な反論をどうぞ(無理だろうが)。
24名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 15:38:00.00ID:qUVsQ7LR
野球スレでそこまで話し合わなきゃいけないのだろうか
25名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 15:48:57.61ID:qAGoa5QX
ちなみに長い共学の伝統を有する日大藤沢が、新たに共学の中学校を設けたときのこと。
それでも学校当局は、念のためにすでに共学の中学校を有する兄弟校に教員を派遣して
研鑽を図った。

ましてや、男子校の横浜の教員の誰が女子教育の経験があるというのかね。
また、日藤のようにどこかに計画的に教員を派遣して研修でもさせたというのだろうか。
そもそも理事者側と教員とが個別的労使紛争を起こし、裁判沙汰まで起こした事実ある
あの学校法人において、どのくらい集まるかわかりもしない女子生徒のために新規に
採用できる教員の数にも限りがあろう。それとも実際に集まった女子の顔触れを見て、
あわてて非常勤講師を採用してその場をしのぐつもりなのであろうか。

説明会に集まった中学生らに対し、「チアを作るから」などと真剣に答えたという広報担当者
など、およそ女子教育をなめきっている。女子は男子の三倍手がかかるとのいわれを、
どうやら知らないらしい。前途多難だ。その安易な姿勢から見て、失敗するような気さえする。
26名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 15:50:57.58ID:qAGoa5QX
>>24
他人を批判する以上、その根拠を具体的に示すことは
最低限のマナーであると思う。
むろん、関心なき者はスルーすればよいだけ。
27名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 16:10:58.68ID:iUt5acee
秋の優勝は平塚学園だよ。
2019/08/27(火) 17:11:49.67ID:MKueVOU0
野球と関係無い話は それぞれの専用板でやってくれ!
29名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 17:12:42.43ID:XWJ0XayI
男子校、女子校から共学に転換した例など山ほどあるでしょ
何をすべきかなんていくらでも事例があるんだから素人が推測で心配しても意味ないんでない?
2019/08/27(火) 17:13:49.30ID:MKueVOU0
野球と関係無いネタは徹底スルーで!
31名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 17:54:38.90ID:XOHABXHe
秋の優勝は平塚学園だよ。
32名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 17:57:17.53ID:6qeQ8/NC
横浜創学館かも知れない
33名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:03:08.50ID:qUVsQ7LR
>>31
野球と関係ない話はNGって言ってるだろ、
2019/08/27(火) 18:04:15.18ID:dCJNPWhW
>>32
組合せ次第では 無い事も無いかも…
2019/08/27(火) 18:07:20.26ID:dCJNPWhW
>>33
おいwww
36名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:08:07.55ID:qUVsQ7LR
>>32
創学館は軟式だろ
硬式野球と関係ない話はするなって言ってるだろ
2019/08/27(火) 18:43:14.34ID:ybzptiLb
硬式じゃなくても軟式でも野球なら良いだろ。
38名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 18:49:21.34ID:y800W5F1
相模はキッチリ徳栄に連勝か
39名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 19:16:03.38ID:jabq95ja
東海大相模と花咲徳栄が練習試合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000542-sanspo-base

>この夏甲子園に出場した東海大相模(神奈川)と花咲徳栄(埼玉)の新チームでの練習試合が27日、神奈川・相模原市の東海大相模グラウンドで行われた。第1試合は5−3、第2試合は4−3と東海大相模が連勝した。

 夏の甲子園に出場した選手が主力で臨んだ第2試合では、東海大相模が先発に左腕・石田隼都投手(1年)、救援に左腕・諸隈惟大投手(2年)が登板し、花咲徳栄打線に10安打されながらも3失点にとどめた。

 対する花咲徳栄は、甲子園のマウンドを踏んだ左腕・高森陽生投手(2年)が先発し、6回4安打3失点。打者では、2年連続で甲子園の打席に立った井上朋也外野手(2年)が石田から中越えの豪快な高校通算35号となるソロ本塁打など3安打を放ってみた。

 2015年夏に全国優勝している東海大相模・門馬敬治監督(49)と2017年に埼玉勢として初めて夏の甲子園制覇の花咲徳栄・岩井隆監督(49)は、学生時代同学年で、練習試合でもまさに真剣勝負の選手起用でしのぎを削ってきており、主力の残った両校の秋季関東大会での再戦の可能性は十分だ。
40名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 19:54:10.54ID:tY9YgqLX
他校の結果は?
2019/08/27(火) 20:29:36.96ID:/Bc5tyRa
夏に明石商に初戦敗退した花咲徳栄にそんな僅差で勝っても喜べないだろ。
明らかに今は東海より西のチームの方が強いのだから、関西のチームと頻繁に練習試合やるべきだろ。
2019/08/27(火) 20:34:31.56ID:n+9MXJAv
横浜は絶妙なタイミングで県相に負けたんだな
共学化してこのまましっちゃかめっちゃかになって欲しい
43名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 20:44:56.09ID:9t6Nca/Y
>>40
桐光学園が新チーム11勝1敗
とにかく失点が少ないね
44名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 21:33:11.15ID:FhmKKTzI
>>41
でも徳栄は明石と接戦だし、主力も半分くらい残ってるからまあポジれるでしょ
45名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 21:37:25.67ID:QpoxXZLk
>>41
そうか?
二週間ぐらい前に戦った近畿王者は普通に弱かった記憶あるんだが...
46名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 21:37:32.58ID:qUVsQ7LR
>>43
でも肝心の公式戦では公立に9回さよならで、やっとこさ勝ってるレベルだから秋もお話にならないだろ
47名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 21:38:33.29ID:CvgIuAVz
横浜の共学化は、野球部の衰退に拍車をかける可能性がある。
なぜなら、一般的に男子校の共学化の失敗は少ないと言われる。
だが、横浜の場合には敷地も狭く、施設の関係で大幅な定員増は県から認可されまい。
そうすると、共学化にともないその分だけ男子の定員を減らす必要がある。

他方で、男女別に定員を決めなければ、より名前に惹かれて集まる優秀な女子のために従来の成績層にある男子が
駆逐されかねない。そうすると、生徒のかなりの部分を女子が占める学校に変質することになる。
この場合、智弁和歌山のように完全に一学年12名程度のスポ薦者らだけの野球部にするしか方法がない。

さあ、どうなるか。早ければ数年後には答えが出る。
共学化は、横浜高校野球部の終わりの始まりを告げる鐘になろう。
若くカリスマ性乏しい平田監督に、それを止める力は乏しいものと思われる。
48名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 21:45:55.96ID:PFyOqh6D
>>33
ワロタ
49名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 22:02:27.60ID:b8lHefnu
女子が行けばヨタのボクシング部も復活し、伝統の武相ーヨタの一戦も復活だな

ボクサーはスケバンにモテるからな
50名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 22:04:04.37ID:7ZoGDWnt
相模ってださい。
2019/08/27(火) 22:14:48.68ID:EHx7xlw2
韓奈川県 田舎奈川県 韓国 K臭いK怖いK汚いKきもい
2019/08/27(火) 22:19:54.16ID:yYrFu2Lw
>>36
創学館軟式 確かに旧チームは関東大会に秋春連続出場したりと
強かったが 新チームはどうなるかわからん。
軟式の場合、硬式のようなカーストは無く
代が変わると県内の勢力図も毎年変わる
2019/08/27(火) 22:46:01.97ID:1HhMmNx5
>>23
難しい易しいの話じゃないよバカだな笑

お勧めできない←の根拠・論拠は?
↓お前の脳内↓に具体的なソースとか無いの?って話だよ。

・女子に対応できる物的〜が不足
・女子トイレ〜の不足
・女子向けの部活もなく〜できるのか?←あるわけねーだろバカ
・経営が楽ではないはずの〜

難しい易しいの問題じゃないんだよ。

あと"記した"、"起因する"って、、、無理して使わない方がいいよ!
場に合わせた書き方を心がけよう!


どう?具体的にバカにしてやったぞ笑
54名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 22:55:54.51ID:6cpjXGQ2
>>33
ワロタ
55名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:03:23.49ID:KJ4v2vOb
>>43
練習試合は強いね
2019/08/27(火) 23:19:30.25ID:wsW7vhzc
商大は甲府と比叡山と互角か
57名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:20:36.76ID:kE4yRPqp
>>39
高森とかいうピッチャー明石商戦でも2番手で出てたけど
左で投げてるだけって感じで徳栄の来シーズンきついなと思ったがこいつすら打ち崩せないんか・・
新チーム10日目くらいにしてもう終わった感あるな相模
2019/08/27(火) 23:27:22.68ID:LPe6XR1l
商大はすでに来年のスカウトも成功している
中本牧、泉、青葉のクリーンアップを獲得、
今年躍進したヤングオセアンの4番に瀬谷と川崎中央のピッチャーも入る
59名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:46:34.38ID:670AWMgd
桐光は1年生右腕の大内が新チーム結成以来無失点
60名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:58:36.00ID:h3vnlDkb
このスレで必死に桐光をアピールしてる奴ら惨めでしかないw
61名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/27(火) 23:59:02.07ID:Mf8BBHOM
お〜い、例の慶応コンプの高齢童貞新聞配達員見てるぅ?
62名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 00:12:30.12ID:WLVeoCLy
今日久々ハマスタ行ったんだけど、平日なのに満員ってスゲーな
大矢とか尾花の時代じゃ考えらない。おかげでエコノミークラス症候群だわ
隣の席との間隔が狭いし前の列の人にヒザ当たりそうになるしどうにかならんかね
3塁側からウイング席が見えたけど高すぎて恐怖w 来年あそこで五輪見るとか無理だわ・・・
まあ階段に手すりついてるのが救い。売り出し中の村上のホームラン見れてよかった
2019/08/28(水) 00:21:21.49ID:huPrjdro
>>62
三塁側かよw
64名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 00:21:42.69ID:m4CNNfxU
>>58
いいのが入っても、中々結果がでない商大さんね。
65名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 00:38:04.03ID:m4CNNfxU
>>31
結果次第では新年度から監督変わるんじゃないかな。
66名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 00:41:37.35ID:WLVeoCLy
>>63
そこしか席なかったの。売り子の顔面偏差値が高くなってた
67名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 00:45:08.72ID:gWL/pfKJ
直近10年

大阪桐蔭41勝6敗
履正社21勝8敗
作新19勝10敗
明徳16勝14敗


横浜7勝9敗←wwwwwwww
負wwwけwwこwwしwwwwwww
履正社より負けが多いのに勝ち星1/3wwwww
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 00:45:57.25ID:gWL/pfKJ
横浜が甲子園でもカモでワロタwwww
2019/08/28(水) 00:48:41.92ID:huPrjdro
>>66
そっか、俺も今年は中日戦やカープ戦三塁側でした。
京田の人々だらけだから仕方ないから一緒に歌ったよ。
カープは田中広輔。
70名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 00:49:14.76ID:gWL/pfKJ
三重高校ですら10勝6敗だというのに
今の高校生は横浜=前頭7枚目ぐらいの認識じゃね?
物心ついてから強いイメージが全くない



え?選手かき集めてそれ?嘘乙wwww
71名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 01:05:40.77ID:AnX2iO9V
神奈川高野連の方がもしこの板を見ていたら
武相は相模、Y校、鎌学、湘南あたりと当ててくれ
Y校と10年近く試合してない。戦後の神奈川を一緒に引っ張って来た湘南や鎌学となんて記憶に無いほどもう試合していない
2019/08/28(水) 01:11:36.87ID:NFhNsIGZ
>>65
平学の監督、だいぶ窶れたもんな。
2019/08/28(水) 02:52:11.06ID:837SWOQB
岐阜の 偽中京w
亡くなってしまったが プロレスラーの橋本真也の母校なんだな…

この前の週末に世界タイトルを防衛した ボクシングの田中恒成もOBなんだな。
しかも 本家中京大中京の系列の中京大学に進学してる。
しかも従姉妹には今期シニアデビューの女子フィギュアスケーター(中京大中京→中京大学)がいる。
74名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 07:20:15.96ID:mi4irPea
>>44
相模と徳栄が関東の二強みたいな感じだね
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 08:53:22.34ID:HFggWJKa
ほんと毎年同じ顔ぶれでラグビーのようになったな
いつも秋関にいるなぁは横浜と常総と桐生第一くらいで山梨ですらどこ来るかも分からなかったのにな
2019/08/28(水) 09:02:42.46ID:09A5xZ4j
>>74
衰退する横浜と浦学
77名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 09:15:37.69ID:1MJ3Gv1+
春日部共栄もずっと出て来てたろ。大宮東が平尾、吉野と何年か続いたから春日部共栄倒せやと思ってたし
78名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 09:27:12.11ID:vk9Spo2b
>>77
平尾って懐かしいな 確かあの時の大宮東って二枚看板だったような・・・
でもあの大会で1番良かったのは上宮の牧野でしょ
2019/08/28(水) 09:58:12.12ID:IiTVhEEB
相模のPは殆ど甲子園で140キロも出なかったが、そんなチームが関東2強なのか
80名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 12:29:07.08ID:Vbazw0DZ
>>78
サッカー大好きチャラ男になりましたね
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 12:58:03.29ID:67eJnVOO
>>70
まあ横浜は直近10年間、甲子園15戦以上してる関東の高校の中で一番成績悪いからね。
82名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 13:50:28.21ID:kZtKeksZ
>>79
超アホそう
2019/08/28(水) 14:31:24.67ID:DpxA0pD+
横浜DeNAベイスターズの乙坂智外野手(25)が、未成年女性との交際を巡り警察沙汰となり、その過程で、乙坂の自宅マンションで頻繁に女性が飲酒していたことが、「週刊文春」の取材で分かった。
関係者によれば、乙坂は交際していた19歳の女性と半同棲の生活を送っていたが、関係が悪化。女性は8月に乙坂の自宅マンションで自殺未遂を起こし、警察が出動する事態になったという。この時、女性は酒に酔っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190828-00013601-bunshun-spo
2019/08/28(水) 14:52:49.34ID:Opy/LJN/
>>83
うわぁあああ
免疫ないとこうなるな… 若いメンヘラ相手とか最悪
85名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:14:03.87ID:tiudDTWL
乙坂って史上最弱世代の奴か
よくプロで残れてるな
86名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 15:21:37.53ID:1w+uKAv8
相模は野口が抜けて弱点が無くなったなw
2019/08/28(水) 15:31:33.13ID:CabqVVwD
>>67
なんだよ41勝6敗て
ふざけてんな
2019/08/28(水) 15:48:18.85ID:1qc0mDGn
>>86
門馬監督ということを忘れてはいけない

お爺ちゃんの遺言だかという昔のコピペを思い出したw
89名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 16:10:57.42ID:XRknreB4
>>85
そんな弱かったの?近藤とかとは別の代?
2019/08/28(水) 16:34:29.79ID:0d2aAx7X
近藤乙坂は同じ代
柳、山内が一個下
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 16:35:01.65ID:oj/KpCBe
>>58
商大緑法被のトシさんに憧れて商大に入学するんだなw
2019/08/28(水) 16:55:57.09ID:0d2aAx7X
なんで商大カラーのオレンジじゃないの?
2019/08/28(水) 16:57:04.18ID:1qc0mDGn
>>89
最弱は大石が主将だった2010年。乙坂が2年時だね。
2019/08/28(水) 16:59:35.27ID:1qc0mDGn
弱い弱いと言われた2010年も2015年も、夏は決勝まで進んで相模に負けた。
2019/08/28(水) 17:07:23.90ID:0hcF6Oyi
相模の一二三世代のレギュラーだった奴が幕田の下で働いてるだろ?
96名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 17:23:51.41ID:YwZFShcg
まぁ、結局は神奈川歴代最高の投手は松井裕樹ってことだな。
2013に全国が甲子園で待っていただけに、高濱、浅間が史上最低な余計なことをした。
もしあの年松井が出てたら、100奪三振(延長含まず)いくのは間違いなかったと思う。
97名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 17:59:21.14ID:5djBdgeM
桐光学園は練試番長やな。
98名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 18:03:44.73ID:WNynAgCF
>>96
神奈川には松坂がいるのに頭おかしいんじねーの
99名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 18:12:16.33ID:xGASd7AO
神奈川の甲子園最多勝利はY校・三浦の通算12勝
100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/28(水) 18:37:57.67ID:NE/PMRHB
>>98
世代間ギャップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況