夏の甲子園地区予選、京都大会では猛暑対策として、約3時間の昼休みを導入
気温のピーク時を避け第3試合の開始時間を午後1時半から午後4時に変更
午後7時過ぎの第4試合開始からはスタンドの照明を点灯させた
これは午後2時〜3時の時間帯に、選手や観客、応援団が熱中症により一番倒れるという過去のデータを踏まえての試みだった
日本高野連の竹中雅彦事務局長は京都府高野連の措置を「英断」と支持
夏の甲子園大会における試合時間の変更についても「来年以降は視野に入れて考えないといけない」と語った
http://imgur.com/u3a6i2e.jpg

出典 「暑さ対策ナイター試合 高校野球京都大会」京都新聞


    ↑
甲子園大会のナイター開催は現実味を帯びてきたね
来年あたりから実施されるかも