X



石川県の高校野球145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72bd-XeeC [61.198.81.248])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:44.06ID:uIpamYBD0
前スレ
石川県の高校野球144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1566460041/

荒らし、煽り、スレ違いは、クールにあしらおう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/06(金) 07:55:32.45ID:SBVhMGgD0
>>543
そうとも言えない。

カナダ戦の四番バッターや履正社打線のように、
あの大きなスライダーに空振りせずキッチリ見送られると
投げる球が無くなって被弾する。

スカウトがあのスラーブは曲がりの始まりが早すぎるので
プロでは通用しない。と言っていた意味がよくわかる。

それより、木製バットは芯のエリアが小さいので
140キロ台のムービングファーストボールで仕留めるのが有効。
545名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-UGh6 [126.35.210.136])
垢版 |
2019/09/06(金) 07:59:23.49ID:ECJQiJmup
荻原はストレートのmaxが140くらいか?
546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-Toxq [219.162.240.154])
垢版 |
2019/09/06(金) 08:06:44.66ID:0sJLEFLg0
>>545
123キロ
547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb89-5KRU [106.72.8.96])
垢版 |
2019/09/06(金) 08:54:51.08ID:MSvN2big0
>>544
ん?
スラーブが通用しないとスカウトが??
すまん。どこのスカウト???
2019/09/06(金) 12:43:50.07ID:NiQw1PJq0
予想

優勝 星稜
準優勝 航空石川
3位 泉丘
3位 鵬学園

新チームの星稜は奥川世代よりもチームの完成度は高いと思う。
北信越も圧倒しそうな予感がする。
航空石川は3回戦の金沢龍谷の投手陣を打ち崩せるかどうか見てみたい。
そしてここの所相性の悪い小松大谷を退ければ勢いに乗るんじゃないかなと。
2019/09/06(金) 14:31:55.03ID:yxMetLK40
秋の県大会、北信越が済まないと期待値上がらないしスレも過疎化
金沢、遊学館の潰しあいの上でベスト8で星稜かw
遊学館、金沢終わってるなww

星稜に縁もゆかりもないのにヤケに偉そうな富山の無職糞ジジイが、
まだしつこくへばりついてるのも痛い石川スレ
過疎って当たり前
2019/09/06(金) 14:36:09.03ID:yxMetLK40
遊学館、金沢はベスト8まで消えるし春の甲子園は消えたねww
かといって航空石川、小松大谷らも全然ダメっぽいのでは?
2019/09/06(金) 17:26:34.41ID:NiQw1PJq0
福井県は毎年秋の抽選は上手く4強が別れる。
これは福井高野連がちゃんと県でセンバツ枠を取りにいってるという事だろうね。
潰し合いがほとんど無いから、敦賀気比、福井商、工大福井といった強い高校を
北信越に送り込んでくる。
近年は金津や坂井の躍進で戦国化しつつあったけど、
この秋の抽選は毎年ちゃんと考えてやっている様な気がする。
だから福井勢はコンスタントにセンバツに出場出来ているんだろう。
石川もいち早く見習うべきだよ。
2019/09/06(金) 17:32:00.20ID:NiQw1PJq0
極端な話、例えばだけど今年の遊学館が北信越でナンバー2の実力があったとしても
センバツに出られない事になるわけだよ。
けれどもし星稜ブロックに入ってなければ、北信越出場出来たかもしれない。
その北信越でちゃんと結果を出してセンバツ出場を勝ち取るかもしれない。
潰し合いによってその可能性すら無くすこの今の抽選方法は一度考えないといけないと思うよ。
553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb15-o78b [60.35.229.27])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:17:19.78ID:OA9NgF3c0
>>551,552
確かにあなたの言われるとおりだと思う。
秋の県大会でいかにして実力上位3校を決めるかを石川県高野連はもっと考えられるべきかも知れない。
福井では、8月下旬の4地区に分かれての地区大会の結果や新チームの練習試合の結果などを参考資料
にして県高野連の理事会が、ということは、理事会を構成する各校の代表者が、投票でシード4校を
決めているようである。言わば、出場各校が互選で決めているようなものである。
福井では今日組み合わせ抽選会があったが、敦賀気比、福井商業、工大福井、坂井がシード校になった。
今の段階での推定実力上位4校はまあこんなものだろうと納得している。これら4校は準決勝までは
当たらないことになる。今秋はこれら4校の他に啓新、北陸も実力校だが、この2校は坂井のゾーンに
入ったので、これら3校中の2校は北信越に進めないことになる。これは仕方のないことだ。
しかし、このようなシード制は何も珍しいことでもなく、大概どこでもやっているのではないだろうか?
554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-o78b [61.198.85.10])
垢版 |
2019/09/07(土) 01:39:28.00ID:iUoNOAfR0
石川県高野連がそんなめんどくさいことをすると思えないな、何やったってどこからか不満が出てくる
そんなんなら完全運任せの籤にした方が自分たちの責任は問われない。
555王者のカキコ (ワッチョイ ab24-qs1I [126.126.176.164])
垢版 |
2019/09/07(土) 02:55:29.91ID:r85Ka1fo0
石川県も以前は各校の監督が投票で秋大会のシード校を決めていたが、
いつから投票を廃止してバカみたいな完全抽選に戻したのだ?
2019/09/07(土) 05:36:47.78ID:6k31NmaXa
仙台育英高校野球部の悪事


1(遊)仙台育英部員が居酒屋で飲酒、泥酔で救急搬送。無期限活動休止(18年1月から再開)となる(17年)
2(左)仙台育英野球部寮内での集団飲酒、喫煙が常習化していることが発覚(17年)
3(二)被災地の店に仙台育英野球部員7人が盗み目的で侵入、2ヶ月隠蔽し甲子園出場(11年)
4(投)根性焼きいじめ、隠蔽をするがネット住民により仙台育英とばれる→いじめ被害者を自主退学(12年)
5(右)仙台育英中国人留学生が別の留学生の胸をナイフで5回刺す→緊急を要さないとして4日間隠蔽するがばれる(09年)
6(捕)仙台育英渡部選手、一塁手の足を蹴り飛ばして負傷させる。ネットで炎上し、スポーツ推薦取り消しへ(17年)
7(一)元U15代表侍JAPAN4番嘉手苅選手、入部1ヶ月で退部、転校する(17年)
8(中)仙台育英上級生から下級生へ暴力行為、いじめ→隠蔽していることが発覚(01年)
9(三)仙台育英野球部員のキセル乗車発覚。相次ぐ不祥事で活動休止へ(01年)

記録員 敦賀気比のサイクルヒッター(大会史上6人目)の頭部に死球。試合開始5分で病院送りにする(19年) ← new!!
557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b15-zGoL [58.89.62.142])
垢版 |
2019/09/07(土) 09:00:33.36ID:3z9169GB0
金中は夏に負けた輪島が相手か〜
厳しそう
558名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-zGoL [1.75.244.116])
垢版 |
2019/09/07(土) 10:48:52.34ID:3Wx68gzFd
小松対龍谷
13対3 5回ゴールド
559名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-qCkd [150.66.89.198])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:19:48.28ID:V4hG+RbUM
県内屈指ともいわれてた龍谷投手陣どうした?
井上と川崎が打たれたんか?
560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-Fq1c [60.94.153.93])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:27:16.04ID:MUiwtePB0
秋の地元開催は悪夢が多い。
前回2014年は星稜が中越にコールド負け、金沢が松商学園に逆転サヨナラ負け。
2009年は私学4強(遊学、星稜、金沢、航空)を送り込んで初戦全滅。
1995年、夏準優勝の星稜が福井商にサヨナラ負けしたのも地元開催だったか?
561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fda-PBXb [221.133.110.150])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:28:10.56ID:/H0jr1eH0
龍谷が小松に5回コールド負けとは驚いた。
龍谷のレギュラーには石川県出身者が一人もいない。
こんな愛知県第二代表みたいなチームが石川県代表になれるわけがない。高校野球は甘くない。
562名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-zGoL [1.75.244.116])
垢版 |
2019/09/07(土) 11:46:17.25ID:3Wx68gzFd
金中がいきなり4点先制
輪島はファーストとセンター以外は全員一年生、しかもベンチに一人しかいない。
563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb15-o78b [60.35.229.27])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:09:11.95ID:OA9NgF3c0
>>554
北信越大会になるべく実力上位3校(開催県の場合は4校)を送り込むために福井で現在やられていることが
「そんなめんどくさいこと」なんだろうか?
秋の県大会の半月余り前に4地区に分かれて行なわれる地区大会のことを指して「めんどくさいこと」と
言われるのだろうか?
そもそもこれはシード決めが目的に行なわれているものではない。その証拠に、春も県大会の半月余り前にも
この4地区大会は行なわれている。春の県大会のシード校にはその前の秋の大会のベスト4校が自動的に
決まっているから、春の4地区大会はシードとは関係がないのだ。それにもかかわらずこれが行なわれるのは、
この地区大会が、春の県大会を控えてシーズンオフ後の最初の公式戦により各校のチーム力の向上を図るといった
目的を持っているからだ。秋の大会も同様である。秋の県大会を控えて新チーム結成後の最初の公式戦によって
各校のチーム力向上を図るという目的を持っていて、シード決めの目的のために開かれるものではないのだ。
その証拠に、この秋の福井市地区の大会で北陸は4-3で工大福井を下したけれども、北陸はシード校に選ばれず、
工大福井が選ばれた。
4地区大会はその成績がシード校選出の参考資料の一つにはされるけれども、それはずっと以前から行なわれていて、
シード校選びのために行なわれているものではないのだ。
そうすると、他にどんな「めんどくさいこと」があるのだろうか?
564名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-zGoL [1.75.244.116])
垢版 |
2019/09/07(土) 12:16:22.87ID:3Wx68gzFd
三回表終了
9対0
金沢リード
2019/09/07(土) 12:54:51.34ID:CsPydyVIa
何気に泉丘の21世紀枠に期待
Aブロックならベスト4は現実味がある
2019/09/07(土) 13:27:00.52ID:YIsFKQhsd
泉頑張れー
2019/09/07(土) 16:44:47.08ID:PUta8zlo0
結構、波乱が起きてますね
568名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0f-CfJU [122.100.24.93])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:45:24.21ID:eG1iuQ5tM
ドラゴンどうした?
569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4b-CfJU [153.185.47.241])
垢版 |
2019/09/07(土) 21:53:25.50ID:AKFXuUM/0
龍谷が弱いのか、小松が強いのか、よく分からんな。
570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b15-zGoL [58.89.62.142])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:01:48.98ID:qv8+hwBT0
過疎ってるな…
2019/09/08(日) 07:06:43.77ID:uTsRpFUq0
優勝を逃して抜け殻になってるのでは
2019/09/08(日) 07:36:47.57ID:jKWmnyiOd
あちこちの新聞やニュースで奥川が絶賛されるほど、何でこのバッテリーで優勝できんのや、って思うわ。
573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef10-lqLo [175.108.254.14])
垢版 |
2019/09/08(日) 09:24:38.75ID:6Se6NhrJ0
秋の県大会はどうでもいいのか?
574名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zGoL [1.75.6.76])
垢版 |
2019/09/08(日) 11:35:51.95ID:e/HG0Ufbd
>>572
野球は総合力だからじゃないのか?
まあ、学童野球ならばピッチャーだけで勝てるが…
575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-eNxy [60.158.224.23])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:27:57.06ID:2NKhq75W0
奥川を岐阜中京で温存してたら、
優勝できたね。世界でも通用したんだから。
576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-eNxy [60.158.224.23])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:28:47.22ID:2NKhq75W0
準決勝が
明石でも履正でもなく
中京だったのに。。

まさに温存して下さいやったやん
2019/09/08(日) 14:49:46.44ID:uTsRpFUq0
間違って東海相撲に勝っちゃったから、無駄に買いかぶり過ぎたな
2019/09/08(日) 16:35:51.13ID:fR8qbzKl0
北信越
優勝:星稜、準優勝:航空石川、ベスト4:金沢泉丘

泉丘⇒21世紀枠で甲子園出場
県勢初の三校甲子園出場!

とかにならんかなあ
579名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-PKkp [106.132.200.90])
垢版 |
2019/09/08(日) 16:56:13.09ID:m+y84mhZa
泉は北信越には出れても北信越で勝ち進むのはないかなあ。
2019/09/08(日) 17:09:09.11ID:tS1PHTn2d
>>578
それだと航空石川が割りを食うw
581名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-o78b [111.239.254.66])
垢版 |
2019/09/08(日) 18:30:09.57ID:LAIqPbo9a
今日の星稜の試合ですが、2番点の寺西どうでしたか?

2回無失点だったようですが。
2019/09/08(日) 18:49:05.35ID:t5KmREEVd
富一負けたらしいし、石川富山以外は私立全部負けろ。
583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-t3fw [121.83.24.214])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:00:49.88ID:GQCCv7Qn0
>>579
石川の公立と小松大谷の北信越での勝てなさは異常。特に小松大谷、最近は私立ん中じゃ遊学や金沢より安定した強さ持ってるんだからしっかりして欲しい。
2019/09/08(日) 19:30:00.27ID:9k73zJaIa
今日の星稜スタメン
中 吉田
遊 出村
三 知田
捕 内山
一 今井
左 中田
右 花牟禮
二 高木
投 野口

内山新主将は4-3で絶好調、今井は3-0でヒット打てず途中でベンチに下げられた
585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb24-qs1I [60.94.153.93])
垢版 |
2019/09/08(日) 19:36:41.68ID:DyAGBb650
結果を出せないようなら容赦なくベンチに下げられる。
この姿勢は必要だな。
この夏はそれがあったから決勝まで行けた。
2019/09/08(日) 19:47:29.58ID:DyAGBb650
この秋の北信越は地元開催の地の利を生かしたいが
星稜の準優勝効果がどこまであるか?

前回開催の2014年は応援が明らかに薄かった。
弁慶の小松大谷-新湊の後、金沢-工大福井があるのに
観客はゾロゾロ帰りだすし、翌日の金沢-松商学園では
松商ファンのヤジが酷くて中盤から異様なムードだった。
そのせいで逆転サヨナラ負けしたようなもん。

県民が大勢球場に押しかけて、応援で相手を圧するくらいにならないとダメだ。
587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fda-mdsV [221.133.110.189])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:15.07ID:jiGVqUdw0
奥川ロスみたいなの感じつつ試合観に行ったら、内山君はスター性あるなあ、結果もきっちり出していたし打席での構えに迫力があってカッコいいね。
寺西投手も8回からちょっと立ち上がり悪かったけど球が速くてレベルが一つ上のピッチャーに思えた。
もう一年いい夢を見させてもらえそうな気がしました。
588名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-D5to [126.179.176.175])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:09:27.56ID:yVgFZ8isr
>>583
滅多に出れんが羽咋だけ外弁慶適性あるような
過去の北信越の結果だけ見たら
589名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-o78b [111.239.254.66])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:14:22.09ID:LAIqPbo9a
>>585
今井が3打席連続大振りでフライアウトだったので、交代させられたね
交代した選手が活躍
590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef06-XL+p [119.18.182.158])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:48:13.56ID:UElw2kdO0
星稜の新チームはガチガチのスタメンだった前チームに比べ激しい競争があって良いね。今日の試合も黒川君以外は野手全員出たよね。秋の県大会ではベンチ入り出来なかった松本君や小林君達も北信越本大会でベンチ入りの可能性もあるし頑張ってほしいですね。
591名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-o78b [111.239.254.66])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:07.08ID:LAIqPbo9a
>>590
星稜の守備の話
センターだが少し難しい打球だが落球して、ランナー2塁になったね
その時でも即センター交代、懲罰していた

競争意識を高めるのにいいね
592名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-o78b [111.239.254.66])
垢版 |
2019/09/08(日) 22:57:41.55ID:LAIqPbo9a
奥川は5日のカナダ戦で7回2安打1失点、18奪三振の快投
 韓国・機張(きじゃん)で開催されている
「第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」は8日、
決勝戦が行われ、台湾が米国を2-1で破り、2010年以来、
9年ぶり3度目の優勝を飾った。決勝戦後には表彰式が行われ日本からは
奥川恭伸投手(星稜)が先発投手、韮沢雄也内野手(花咲徳栄)が
一塁手のベストナインに選出された。
また、西純矢投手(創志学園)は2本塁打を放ち本塁打王を受賞した。
593名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM8f-oqa/ [210.142.95.252])
垢版 |
2019/09/09(月) 00:37:04.32ID:N+TSjXJSM
星稜の出村はかなり打ちそうですか?
594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-qs1I [126.126.176.164])
垢版 |
2019/09/09(月) 02:03:19.33ID:Y+t3gn0I0
>>575
>>576
智弁戦から中4日空ければ奥川が決勝でいいピッチングできたという根拠は?
ドシロウトのたられば話はいい加減にしとけ。
星稜はメンタルの弱さ、監督の采配など元々優勝まで届くチームではなかった。
595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-o78b [61.198.85.10])
垢版 |
2019/09/09(月) 02:09:27.57ID:ppdOKd4J0
北陸学院が負けた以外は順当だ
2019/09/09(月) 06:22:47.73ID:J5s1E9bc0
永田はハヤシ以上の逸材
597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b15-iLkJ [58.89.62.142])
垢版 |
2019/09/09(月) 06:28:31.86ID:L+nA57tI0
>>594
県大会で鵬や遊学にも苦戦したレベルだからね。
むしろ甲子園で準優勝は出来過ぎ
598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f92-t3fw [121.83.24.214])
垢版 |
2019/09/09(月) 07:20:24.80ID:Qj1HxQJl0
>>594
ハチローですしって本当に傲慢だよな。星稜の弱点、欠点を省みずたられば論ばかりで他校を見下して。強い星稜応援してる俺TUEEEEって勘違いしてる節があるよな。
599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8f-upyH [110.66.70.229])
垢版 |
2019/09/09(月) 07:34:06.33ID:rH+ah9lt0
星稜は打線は引き続き健在で強力。投手力だな。
荻原・寺西が成長すれば、もう一度全国頂点を狙える。
600名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-iLkJ [126.35.89.12])
垢版 |
2019/09/09(月) 07:55:42.00ID:PkHvZ8Qtp
見に行った方に聞きたいですけど、内山くんのキャッチャーは如何でしたか?
2019/09/09(月) 08:02:53.07ID:bVP8EDXIp
星稜ー遊学館戦は市民かよ。
連休中だし込みそう。車入れんの?
もし星稜ー金沢になったら県立に変更したほうがいいんじゃ?
602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-o78b [61.198.78.96])
垢版 |
2019/09/09(月) 09:06:11.31ID:1bHyN2ow0
>>594
智和歌戦を見ればね
2019/09/09(月) 09:19:24.64ID:5LGZDxFR0
>>601
市民のこの日の第二試合も恐らく、小松大谷−航空石川の好カード。
事実上の準決勝だね。
星稜戦が終わって多少減ると思うが、市民はパンパンかもしれん。
2019/09/09(月) 09:48:26.42ID:j6Otkbhva
今日は国体の組み合わせ抽選
605名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-o78b [111.239.255.196])
垢版 |
2019/09/09(月) 11:10:36.68ID:uEa4j0wwa
2019年9月13日金曜日の予定
県立

9時、寺井×県工

11時半 東雲×二水

14時 七尾×金沢商業
2019/09/09(月) 12:07:14.51ID:7ZXBsUVR0
なんとか国体で履正社にリベンジして優勝してくれ!
2019/09/09(月) 12:46:04.66ID:nkQ4T6zDd
しかし、何度見てもクソ抽選だな。もし北信越に出るなら、公立勢はいい意味で期待を裏切ってくれよ。
608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b43-CY6H [202.222.32.131 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/09(月) 13:15:21.73ID:ZDAd3dF+0
《 奥川恭伸 》

18奪三振 全て見せます!
https://twitter.com/Victory_Cyclone/status/1170902429761564672/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b43-CY6H [202.222.32.131 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/09(月) 13:28:05.86ID:ZDAd3dF+0
https://twitter.com/turipfete/status/1170873890836484101/photo/1

ちなみに西くんの隣で奥川くんも人気者でした。韓国の選手はもちろん、
優勝した台湾の選手もモジモジしながら写真撮影をせがんでいました。
人見知りな奥川くんも「楽しかったです」と笑顔。
ここに国境はなく同じスポーツを戦った選手たちの「和」を感じました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/09(月) 15:14:56.54ID:npliDBTRa
大松が引退
お疲れ
2019/09/09(月) 15:54:22.25ID:npliDBTRa
国体初戦は29日に智弁和歌山
2019/09/09(月) 16:13:00.22ID:CBjvmwR90
>>611
またかw
613名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-wUGK [126.233.101.250])
垢版 |
2019/09/09(月) 16:25:07.76ID:RIZDHuesp
>>611
国体も完全に見せ物やな。
盛り上がればそれで良いみたいな。
614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-Ns5W [118.241.248.95])
垢版 |
2019/09/09(月) 16:48:19.64ID:w4/JOicK0
智和歌は合理主義だから国体なんて新戦力の試験場にするんじゃね
星稜も黒川弟をスタメンで出して兄弟対決を演出させれば良いよ
また記事にしてもらえる
615名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-8u7N [106.133.125.112])
垢版 |
2019/09/09(月) 17:44:35.26ID:FnicjBERa
奥川が投げるかはわからんけどな
2019/09/09(月) 17:55:50.13ID:bVP8EDXIp
北信越大会が国体の2週間後に控えてるので、2年生以下は金沢残留で練習試合でよくねえ?
国体は全員3年生を登録して、夏ベンチ外だった選手も連れて行けばいい。
投手は寺沢、伊藤、芳賀などに投げてもらい奥川は顔見せ程度に1イニング投げれば十分。
617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-o78b [61.198.78.179])
垢版 |
2019/09/09(月) 18:23:16.17ID:2UmnyB3e0
ハヤシはガチで行くだろ、国体だろうが全国大会のタイトルを欲しがっているようだし
2019/09/09(月) 18:50:42.61ID:bVP8EDXIp
国体なんか優勝しても何のご褒美もないしなあ。
緊張感の欠ける、半分お遊びの大会で優勝しても仕方ない。
知田や内山に怪我でもされたら困る。
3年生だけ連れて行ってくれ。
619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fbd-o78b [61.198.78.179])
垢版 |
2019/09/09(月) 19:07:14.03ID:2UmnyB3e0
ハヤシにとってはご褒美だなw
2019/09/09(月) 19:22:58.22ID:7ZXBsUVR0
履正社とは反対の山か。
なんとか決勝まで行って履正社にリベンジしてくれ!
2019/09/09(月) 20:17:33.67ID:5kJPbFQrd
和歌山に勝ったら次はまた育英か?
まあ、智弁和歌山に負けそうな気もするが。
622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb15-o78b [60.35.229.27])
垢版 |
2019/09/09(月) 22:55:56.12ID:pbLio0jw0
国体の高校野球は一番の人気種目である。昨年の福井国体では、朝、入場券購入のための長い長い列ができた。
何年か前の和歌山国体では、開幕試合が選抜優勝の敦賀気比と選手権優勝の東海大相模とのカードだったことも
あり、前の晩から女の子を中心とする長い列ができた。小生は突然思い立って出かけたので宿がなく、
球場近くの草むらで寝袋に寝ようとしたら、午後8時頃に待機場所を知らせるアナウンスがあり、
待機の列に加わり、隣の女子学生とおしゃべりし、その後寝袋で寝たという思い出がある。
今年の一番の目当てはきっと奥川君で、ばったばったと三振を取ることが期待されることだろう。
だから、人気者の辛いところであるが、奥川君はある程度投げざるを得ないのではなかろうか?
623名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp4f-wUGK [126.233.101.250])
垢版 |
2019/09/09(月) 23:35:04.69ID:RIZDHuesp
智弁戦は奥川をださざるおえないな。
これだけ話題になると出さないじゃ済まない。
なんか国体は高野連の思い描いていた筋書き通りの大会だね。
2019/09/10(火) 07:00:18.07ID:uvDvusoHa
星稜は松井の代で神宮も国体も優勝してるけど印象薄い。やっぱ甲子園で優勝しないと箔がつかんな
個人的に国体での星稜は松坂温存の横浜にボコボコに打たれて負けた印象が強い
2019/09/10(火) 08:37:54.91ID:8KmvSeX+d
石川代表が国体出場する機会自体が全然無いから詳しくないが基本的には夏の選手権の結果が全てであり
履正社にリベンジするのもその前に智弁和歌山や仙台育英にリベンジされるのも一興
戦うからには勝つくらいの気持ちで挑むイメージだ
626名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-zGoL [126.193.15.71])
垢版 |
2019/09/10(火) 09:15:30.67ID:nhasoKYxp
国体で優勝するのも
夏優勝するのも
春優勝するのも

全国で1校だけ。
星稜は国体で優勝すれば良い
627名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4f-zGoL [126.193.15.71])
垢版 |
2019/09/10(火) 09:16:26.30ID:nhasoKYxp
履正社よりも星稜の方が日本代表に選ばれたし
強いって事を証明してほしい
628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-Ns5W [118.241.248.95])
垢版 |
2019/09/10(火) 10:36:10.28ID:/FecFtHy0
仙台育英が手強いと思うよ
若いチームで脱力してないし
選手のポテンシャルも高い
629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbd-FUj2 [180.44.32.45])
垢版 |
2019/09/10(火) 12:17:11.12ID:NW8cNszw0
1.2年主体で戦っていた仙台は国体は流すだろ、3年のみとかで挑むだろ
2019/09/10(火) 12:21:02.90ID:g/agiGtr0
選抜も選手権も所詮、新聞社が主宰している一大会に過ぎない。
国体は、お国が主宰する国民的大会だから国体で優勝することが最高の誉れなのである
2019/09/10(火) 12:40:56.77ID:PbH7nONxK
>>622
ジジイが夜間に女子に近づいてくるとかきっしょ
まんま犯罪者予備軍ですな
2019/09/10(火) 12:42:29.31ID:PbH7nONxK
>>622
夜間に女子達の側にポジションをとり朝まで側にいる女子達を観察してたわけか
変態ですな
2019/09/10(火) 12:44:51.10ID:PbH7nONxK
>>622
ジジイが女子に話しかけるとかめっちゃ迷惑だからやめておきな
しかも夜間(深夜)に屋外ですぐ側に長い間いるわけだろ
ジジイに迫られたその女子はどれだけ恐怖を感じていたことか
2019/09/10(火) 14:23:52.05ID:ilQ4zvEA0
>>626
国体優勝経験あるしどっちでもいいわ
635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb15-o78b [60.35.229.27])
垢版 |
2019/09/10(火) 14:50:32.10ID:VUJsZoKk0
>>633
奥越と呼ばれる勝山市に在住とかいうガラプーさん、私が、何年か前、夜女子学生と行列に
並んで一緒に過ごしたという話に異常に反応してきたね。
その女子学生は、石川の人で、関西の大学に学んでいて、その時は就職活動中だと言っていた。
敦賀気比のセンバツ優勝投手平沼君(現日本ハム三塁手)の大ファンということで、彼が出る
であろう東海大相模との開幕試合を逃すまいと前日の夜から徹夜して列に並んでいたところだった。
野球のこと、就職のことなど、お互いによく話をし合ったので、恐怖感を与えたなどということは
あり得なかったよ。
ところで、奥川君についても、9/29(日)8:30から水戸市のノーブルホームスタジアム水戸
とかいう球場で行なわれる開幕試合では、生の奥川君を見ようと、関東一円から多くの人たちが
集まってきて、同様に前日から入場券を買うための長蛇の列ができることだろうと思う。
何であれ、全国優勝は栄誉あることだ。選手権大会では僅かに届かなかったので、星稜高には
それを本気で取りに行ってほしい。
636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab24-qs1I [126.126.176.164])
垢版 |
2019/09/10(火) 22:44:19.13ID:FsPk+4tt0
>>627 ビーフ

ドヘボのナガタ主導の人選で、星稜から代表に2人選ばれたから
誰も選ばれてない理性者より星稜のほうが強いというその論調、
もはやドシロウトの知ったかぶりを超越してあまりにも痛々しい。
もうお前は2度と書き込みはするな。高校野球も観なくていい。
2019/09/10(火) 23:03:34.03ID:1+Y52QZY0
石川スレなんだから星稜の肩持つのは当然じゃね
2019/09/10(火) 23:41:27.55ID:XWR+zPch0
秋ってどこが出てくるかむずいな

去年のこの時期は、星稜は完全に優勝候補だったけど
対抗は航空石川と小松大谷だったかな?
それで準優勝の遊学館はもう少し評価低かったような
小松商はノーマークだったし。

一昨年の北信越でも優勝した航空石川は、県大会前からも評価高かったっけ?
星稜と航空石川の二強って言われてたかな?
2019/09/11(水) 07:20:58.66ID:K/n+2SsId
>>626
国体は1校だけじゃない場合もあるでしょ
去年がそうだった
640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b26-8D6z [118.238.248.34])
垢版 |
2019/09/11(水) 12:37:23.65ID:0nbBh0GK0
>>638
2017年秋石川大会では航空が優勝候補筆頭だったよ。
641名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-5KRU [126.35.143.29])
垢版 |
2019/09/11(水) 13:28:24.42ID:Ghiswmchp
>>636
なぜコテをつけないのですか。
642名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-t3fw [182.251.246.5])
垢版 |
2019/09/11(水) 19:39:42.89ID:YWoZSBhza
参考にかるかわからんが、この代の1年生大会は星稜が圧倒的に優勝。
1番善戦したのが0-4で負けた鵬学園。
航空石川も小松大谷も星稜に大敗。
遊学館は小松大谷に大敗。

さて県大会はどうなるか?
2019/09/11(水) 19:41:55.62ID:MKxPfzbhK
おい!
ガラケーだから高野連とかのサイトを見れない俺に
石川大会の準々決勝と準決勝と決勝の予定日を教えやがれ
福井猿の1人である俺が、福井よりは遥かにレベルが高い石川大会を、福井から見に行ってやるよ
準々決勝以降の日程を今夜中に書くんだぞ
2019/09/11(水) 19:52:10.99ID:MKxPfzbhK
しかし組合せがあまりに偏ってるよな
星稜、金沢、遊学館が潰し合い、この石川トップの3チームから北信越に出れるのは1チームのみ
航空と小松大谷も潰し合いだ
北信越出場枠は4つもあるのに、組合せの関係上、石川トップ5強のうち北信越に出れるのは2チームという・・
後の北信越出場2チームはくじ運に恵まれただけの棚ぼたラキ珍校が出てくるわけで・・
それじゃ困るんだよな
福井勢でも勝てそうな相手になるから
新潟から石川まで、北信越にはちゃんと県で上位のチームが出てほしい
くじ運ラッキー校は出てほしくない
くじ運だけの強くないチームは、福井勢にも勝利を献上するだろうからね

石川大会の組合せが決まった時点で、既にくじ運の雑魚が2つ北信越に出てきてしまう
その石川のくじ運2チームと福井勢が北信越の初戦で対戦になってしまうと、俺が負けてほしい嫌いな福井勢(全国最弱)ですら、勝ってしまうから困るんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況