えとね
敗因は後攻だった事

履正社が勝つには先攻取るしかなかった
そして先制点で圧力掛ける作戦

先制点取られても常に先に点取る機会が来るからプレッシャーも少ない
サヨナラとか考えてたら話にならない次元
それが奥川だった

逆に星陵先攻だったら実際の試合でも先制点挙げてたから履正社はプレッシャー半端なかったはず
春に負け練習試合にも負けだったのがここで効いてくる訳だ

相手を挑戦者側にしちゃったのは失敗だな
大阪で見たら遙かに格上なのにさ
本来あっちが後攻で上等なレベル
去年の大阪桐蔭が予選で負けそうになったのが履正社だったんだからよ
ジャンケン負けたなら仕方ないが勝って後攻だったならミスだな