探検
【サイン盗み】静岡県の高校野球Part147【40万視聴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2019/08/18(日) 11:17:51.99ID:2qtbY4SX あげ
499名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 14:35:16.91ID:SspBQZ0s >>495
大事に育ててるらしいよ
大事に育ててるらしいよ
500名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 14:43:15.75ID:SajW39aC501名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 14:48:51.21ID:SspBQZ0s >>500
まあ、そこだけは同意
まあ、そこだけは同意
2019/08/20(火) 14:51:18.65ID:b5bQB5Ce
503名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 14:52:32.00ID:SspBQZ0s >>498
発表あった?
発表あった?
504名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 14:55:13.31ID:Kk1mBBhJ505名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:00:00.58ID:OqAm1McF だから言うたのにな林も橋本もない
全ては奥川の手の上だと
采配どうこうの選手じゃないよアレは
全ては奥川の手の上だと
采配どうこうの選手じゃないよアレは
506名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:04:20.82ID:8altrbR5 優勝は星稜かな
履正社でも奥川は打てんだろう
履正社でも奥川は打てんだろう
507名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:11:05.94ID:OqAm1McF 奥川がまともなら一点のプレッシャーが全然違うからな
履正社は岩崎?清水?
カードとしてはどっちを切っても勝機をみいだせん
履正社は岩崎?清水?
カードとしてはどっちを切っても勝機をみいだせん
508名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:16:18.61ID:KyYrNzth >>502
狭間さんはビッグイニングを作って打ち勝つのではなく守って1点ずつとって競り勝つ野球をするから履正社のような打力が売りのチームは苦手
逆に星陵のような好投手を軸としたチームは得意
星陵は四強の中で一番やりづらい明石を避けられたから優勝は近いと思うよ
狭間さんはビッグイニングを作って打ち勝つのではなく守って1点ずつとって競り勝つ野球をするから履正社のような打力が売りのチームは苦手
逆に星陵のような好投手を軸としたチームは得意
星陵は四強の中で一番やりづらい明石を避けられたから優勝は近いと思うよ
509名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:22:37.54ID:wtHp+hCS >>489
全然怖くなかったぞ
全然怖くなかったぞ
510名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:27:20.32ID:OqAm1McF 中京の良さは如何にもヤンチャそうな奴等がのびのびやるとこ
今日は奥川の球少し見て顔面が思いっきり強張った
不後もいつものような強気な投球ができなかった
一点が死ぬほど重いのを本能的に気付いてしまいヤンチャさが消えた
今日は奥川の球少し見て顔面が思いっきり強張った
不後もいつものような強気な投球ができなかった
一点が死ぬほど重いのを本能的に気付いてしまいヤンチャさが消えた
511名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:29:20.69ID:OqAm1McF 橋本大好きおじさんもわかったろう?
圧倒的な個の前では無力なんだよ凡人は
圧倒的な個の前では無力なんだよ凡人は
512名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:30:39.38ID:4eEGZie3 実力的なベスト4はやっぱり星稜、履正社、智弁和歌山、津田学園だったね。
くじ運だけの明石商業、中京学院大中京と今年も多くの勘違いを多く生み出した欠陥システムを直せ
こんなやつらの下で終わるなんて敗者復活戦作らないと三重と和歌山が浮かばれないよ
くじ運だけの明石商業、中京学院大中京と今年も多くの勘違いを多く生み出した欠陥システムを直せ
こんなやつらの下で終わるなんて敗者復活戦作らないと三重と和歌山が浮かばれないよ
513名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:42:09.68ID:oiEmH3PQ ついに甲子園が終わる・・・・・・・
わしの甲子園が終わる・・・・・・・
選抜までに、福山の甲子園を歌えるようにしたるで
わしの甲子園が終わる・・・・・・・
選抜までに、福山の甲子園を歌えるようにしたるで
514名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:47:47.94ID:08ax4cJH 案の定、今回も出てきたね
静高に勝ったチームや投手を過大評価したがる輩
初戦敗退は紛れもない事実で現実
負け犬の遠吠えは見苦しい
中京の甲子園4強も事実で現実
静高に勝ったチームや投手を過大評価したがる輩
初戦敗退は紛れもない事実で現実
負け犬の遠吠えは見苦しい
中京の甲子園4強も事実で現実
515名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:53:56.09ID:SspBQZ0s https://twitter.com/koshienasahi/status/1163703832674590720?s=21
前は選ばれた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前は選ばれた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
516名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:57:52.07ID:SspBQZ0s 林もさすがだよな
このレベルの投手を倒すのは大変
このレベルの投手を倒すのは大変
517名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 15:58:51.61ID:SspBQZ0s 静岡レベルだと菊川も静高もこのレベルはキツイよ
518名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:00:50.16ID:08ax4cJH 甲子園4強入りの中京にケチつける輩がいるが
なら東海大相模に勝ってみなさいな、作新学院に勝ってみなさいな
って話だな
なら東海大相模に勝ってみなさいな、作新学院に勝ってみなさいな
って話だな
519名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:01:21.76ID:HNMB3FK0 もともと夏の大会は1回戦から出場と、2回戦から出場とでは、負担がえらく違うからな
520名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:01:28.12ID:bXMEjBUB 院中京の監督はカナリのくせ者。
521名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:03:03.45ID:SspBQZ0s 中京はさすがだったよ
2019/08/20(火) 16:04:47.25ID:b5bQB5Ce
u18西谷は選出上手かったけど
永田は無能臭しかしない
永田は無能臭しかしない
523名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:08:02.43ID:HNMB3FK0 >>504
狭間とか、橋本の野球が好きだったもんで、思い入れが強すぎた
狭間が花咲徳栄に勝った試合、橋本が後半作新だったかな?を逆転した試合
ああいう接戦をものにする野球が好きなんだよね
昔の静岡県の高校がやってた野球も、接戦を制する野球だったから。
浜商の野球なんか、そんな感じだった。
狭間も橋本も、下級生にいい選手がいるし、監督としての能力は高いから
また甲子園に何度も出てくるだろう
今後も楽しみにしている
狭間とか、橋本の野球が好きだったもんで、思い入れが強すぎた
狭間が花咲徳栄に勝った試合、橋本が後半作新だったかな?を逆転した試合
ああいう接戦をものにする野球が好きなんだよね
昔の静岡県の高校がやってた野球も、接戦を制する野球だったから。
浜商の野球なんか、そんな感じだった。
狭間も橋本も、下級生にいい選手がいるし、監督としての能力は高いから
また甲子園に何度も出てくるだろう
今後も楽しみにしている
524名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:08:07.24ID:OqAm1McF2019/08/20(火) 16:09:31.22ID:b5bQB5Ce
奥川から打てないのは仕方ない
ただ力のある星稜打線とはいえ打たれすぎたな
一番通用したのが赤塚かw
ただ力のある星稜打線とはいえ打たれすぎたな
一番通用したのが赤塚かw
526名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:11:09.51ID:HNMB3FK0 >>525
そう、変わりばなに打たれたが、赤塚がいなかったら大差ついてただろうなw
そう、変わりばなに打たれたが、赤塚がいなかったら大差ついてただろうなw
527名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:12:01.77ID:OqAm1McF 不後が最初の入りが固すぎた
無理もない
一点取られたら気持ち的には10失点くらいになる
無理もない
一点取られたら気持ち的には10失点くらいになる
528名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:14:05.42ID:OqAm1McF 元もいつものやってやるぞという面構えが見えなかった
投げたくないとさえ感じていたろうな
赤塚が出た時にはもう試合は終わってた
関係ない
投げたくないとさえ感じていたろうな
赤塚が出た時にはもう試合は終わってた
関係ない
529名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:14:43.40ID:SspBQZ0s 森が選ばれたからいいんじゃない?
530名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:15:20.58ID:HNMB3FK0 >>520
百戦錬磨の社会人野球出身者だからな
プロ出身の中谷、社会人野球出身の橋本
高校教師でしかない監督に比べて経験値が全然違う上に、
高校生と接することがちゃんとできる人なら、無敵だわな
社会人野球出身者とか元プロ連れてきても、高校生とちゃんと接することができないと、
高校生はついてこないから、人柄という素質が最後は大事
でも、今後は元プロや社会人野球出身者が甲子園監督としてもっと活躍するだろうね
百戦錬磨の社会人野球出身者だからな
プロ出身の中谷、社会人野球出身の橋本
高校教師でしかない監督に比べて経験値が全然違う上に、
高校生と接することがちゃんとできる人なら、無敵だわな
社会人野球出身者とか元プロ連れてきても、高校生とちゃんと接することができないと、
高校生はついてこないから、人柄という素質が最後は大事
でも、今後は元プロや社会人野球出身者が甲子園監督としてもっと活躍するだろうね
2019/08/20(火) 16:19:29.29ID:b5bQB5Ce
不後はともかく
元は抑えた試合もあったが
ピッチャーとしては今はこれってもの
全然感じないな
野手のとしてのほうが期待できる
元は抑えた試合もあったが
ピッチャーとしては今はこれってもの
全然感じないな
野手のとしてのほうが期待できる
532名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:19:31.26ID:HNMB3FK0533名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:22:02.81ID:HNMB3FK0 岐阜中京の監督が安定した成績をおさめ続けるならば、しぞーかの選抜は厳しくなるわな
正直、岐阜中京に勝てるレベルの学校はないだろう
静高だって対策されたら終わり
正直、岐阜中京に勝てるレベルの学校はないだろう
静高だって対策されたら終わり
534名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:22:28.49ID:SspBQZ0s まあ小針がコーチに入っているせいで来田が入らなかった感あるね
535名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:26:47.44ID:e7qTp8ww >>523
あの当時の浜商を勘違いしている人は多い。
当時としてはとてつもない好素材を浜商は集結させてた。
78年甲子園優勝で選手が集まる環境ができた。公立普通科のような学区縛りもなかった。
常菊、磐田東、開誠館、修学舎、浜市なども女子高だった。橘、日大三島、聖隷、興誠なども野球部強化を始めていなかった。
PL清原はリトル・シニアのライバルが続々と浜商に集結するのを見て驚愕の声を上げていた。
15対0で勝つ素材だったのにそれを5対4、4対3で勝つ野球に持ち込んでただけ。
あの当時の浜商を勘違いしている人は多い。
当時としてはとてつもない好素材を浜商は集結させてた。
78年甲子園優勝で選手が集まる環境ができた。公立普通科のような学区縛りもなかった。
常菊、磐田東、開誠館、修学舎、浜市なども女子高だった。橘、日大三島、聖隷、興誠なども野球部強化を始めていなかった。
PL清原はリトル・シニアのライバルが続々と浜商に集結するのを見て驚愕の声を上げていた。
15対0で勝つ素材だったのにそれを5対4、4対3で勝つ野球に持ち込んでただけ。
536名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:26:47.44ID:e7qTp8ww >>523
あの当時の浜商を勘違いしている人は多い。
当時としてはとてつもない好素材を浜商は集結させてた。
78年甲子園優勝で選手が集まる環境ができた。公立普通科のような学区縛りもなかった。
常菊、磐田東、開誠館、修学舎、浜市なども女子高だった。橘、日大三島、聖隷、興誠なども野球部強化を始めていなかった。
PL清原はリトル・シニアのライバルが続々と浜商に集結するのを見て驚愕の声を上げていた。
15対0で勝つ素材だったのにそれを5対4、4対3で勝つ野球に持ち込んでただけ。
あの当時の浜商を勘違いしている人は多い。
当時としてはとてつもない好素材を浜商は集結させてた。
78年甲子園優勝で選手が集まる環境ができた。公立普通科のような学区縛りもなかった。
常菊、磐田東、開誠館、修学舎、浜市なども女子高だった。橘、日大三島、聖隷、興誠なども野球部強化を始めていなかった。
PL清原はリトル・シニアのライバルが続々と浜商に集結するのを見て驚愕の声を上げていた。
15対0で勝つ素材だったのにそれを5対4、4対3で勝つ野球に持ち込んでただけ。
2019/08/20(火) 16:27:26.32ID:b5bQB5Ce
外野手少ないの自体は理解できるにしても来田とか井上とか桃谷とか木下とか
大会で打ってるやつ素直に選べばいいのに
意味わからん
大会で打ってるやつ素直に選べばいいのに
意味わからん
538名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:31:37.08ID:OqAm1McF539名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:35:26.69ID:HNMB3FK0 >>537
外野手の数自体が少ないのはともかく、微妙な2年生だけってのが意味わからん
小園は2年生でも選ばれた気がするけど、
普通は秋の大会の絡みもあって、2年生はよっぽどの選手じゃないと選ばないのにな
外野手の数自体が少ないのはともかく、微妙な2年生だけってのが意味わからん
小園は2年生でも選ばれた気がするけど、
普通は秋の大会の絡みもあって、2年生はよっぽどの選手じゃないと選ばないのにな
2019/08/20(火) 16:35:55.30ID:b5bQB5Ce
来田、中森クラスが同時にチームにいれば静岡の学校でも甲子園ベスト8くらいは狙えるんじゃないの
541名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:36:17.12ID:e7qTp8ww 浜商は徹底した送りバンドの練習で打撃力をそぎ落とした。
送りバントと
送りバントと
542名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:37:02.27ID:HNMB3FK0543名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:38:44.73ID:SspBQZ0s 金属バットだからパワーだけで打ててるようなのは選んでないかもよ
544名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:40:27.61ID:HNMB3FK0 >>540
来田は40校近くから勧誘があって、大阪桐蔭と迷ったが明石商を選択
中森が中2の半ばくらいから、狭間監督が勧誘し、明石商に行くと言った後も
横やりを入れてきた私立学校があったんだと
履正社は寮がなくて自宅から通う方針らしいが、
履正社のスタメンの兵庫人は、明石商のほうが家が近いみたいだから、
今後は明石商にもっともっと選手が集まるだろうね
継続して甲子園に出てれば、自然と選手は集まるよ
西武のドラ1の松本も明石商の出身だし
来田は40校近くから勧誘があって、大阪桐蔭と迷ったが明石商を選択
中森が中2の半ばくらいから、狭間監督が勧誘し、明石商に行くと言った後も
横やりを入れてきた私立学校があったんだと
履正社は寮がなくて自宅から通う方針らしいが、
履正社のスタメンの兵庫人は、明石商のほうが家が近いみたいだから、
今後は明石商にもっともっと選手が集まるだろうね
継続して甲子園に出てれば、自然と選手は集まるよ
西武のドラ1の松本も明石商の出身だし
545名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:40:32.54ID:SspBQZ0s2019/08/20(火) 16:41:28.67ID:b5bQB5Ce
2019/08/20(火) 16:44:37.90ID:b5bQB5Ce
むしろ逆なんだよ
金属はパワーなくても飛ぶから
木製でもちゃんと飛ばせるロングヒッター数人は選んだほうがいい
結局打たなきゃ足速くたって役に立たない
金属はパワーなくても飛ぶから
木製でもちゃんと飛ばせるロングヒッター数人は選んだほうがいい
結局打たなきゃ足速くたって役に立たない
548名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:45:35.16ID:KyYrNzth 来田は手打ちだし現時点で木製は厳しい
履正社の井上を選んで欲しかった
履正社の井上を選んで欲しかった
549名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:48:00.39ID:OqAm1McF 木製でちゃんと飛ばせるロングヒッターなんてこの段階ではほぼいないからな
石川でも相当悲惨な結果になると思うよ
打つ方は最初から期待しないことだよ
石川でも相当悲惨な結果になると思うよ
打つ方は最初から期待しないことだよ
550名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:49:33.42ID:HNMB3FK0 春の代表合宿で代表取材を受けたのは、佐々木、奥川、西、及川、石川
代表取材受けた及川でも落ちるんだから、紅林は気にせず頑張れ
外野手の2年のうちの1人が作新で、K針枠って言われてる
最悪だな
K針とか終わってるだろう
サイン盗みで注意されるわ、選手に覇気がなくて中京にあっけなく逆転されるわ、
K針も試合中に表情が死んでたしな
狭間のおっちゃんとはえらい違いだわ
代表取材受けた及川でも落ちるんだから、紅林は気にせず頑張れ
外野手の2年のうちの1人が作新で、K針枠って言われてる
最悪だな
K針とか終わってるだろう
サイン盗みで注意されるわ、選手に覇気がなくて中京にあっけなく逆転されるわ、
K針も試合中に表情が死んでたしな
狭間のおっちゃんとはえらい違いだわ
2019/08/20(火) 16:50:45.00ID:b5bQB5Ce
井上はコンタクトが悪いから
そんなに打てる気はしないが
選んではほしかった
山梨の野村でもいいが
ショート大量に選んでもバッティングも守備も中途半端になるだけ
いくらセンスあったってこの短期間で普段やってないポジション守ることの負担なめてるだろ
打撃にも悪影響出るわ
そんなに打てる気はしないが
選んではほしかった
山梨の野村でもいいが
ショート大量に選んでもバッティングも守備も中途半端になるだけ
いくらセンスあったってこの短期間で普段やってないポジション守ることの負担なめてるだろ
打撃にも悪影響出るわ
552名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:51:04.96ID:SspBQZ0s 金属で打ててるロングヒッターが木製で打てるかどうかは?
清宮が良い例
対応するのに時間がかかるから
清宮が良い例
対応するのに時間がかかるから
553名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 16:58:50.06ID:SspBQZ0s 及川は安定感がないからね
紅林は変化球の対応が?だから
紅林は変化球の対応が?だから
2019/08/20(火) 17:03:12.18ID:b5bQB5Ce
清宮は去年二軍で打率低いがホームランはめちゃくちゃ打ってる
今年ダメなのは怪我と打撃不振
一年目から二軍で打ってる選手なら
山下、安田、村上とか高校時代は世代トップクラスのスラッガーだったやつが多いよ
金属でパワーがなきゃ土俵にすら登れんのがほとんど
当然パワーがあればいいってもんじゃないしそういうバッターばかり選出しろとは全く思ってない
今年ダメなのは怪我と打撃不振
一年目から二軍で打ってる選手なら
山下、安田、村上とか高校時代は世代トップクラスのスラッガーだったやつが多いよ
金属でパワーがなきゃ土俵にすら登れんのがほとんど
当然パワーがあればいいってもんじゃないしそういうバッターばかり選出しろとは全く思ってない
2019/08/20(火) 17:04:15.43ID:b5bQB5Ce
紅林は予選でも調子いまいちだったし
そりゃ無理だろうよ
静岡県民としては見たかったけどね
そりゃ無理だろうよ
静岡県民としては見たかったけどね
556名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 17:05:47.59ID:SspBQZ0s >>554
いや、だから清宮ほどの選手でと高校の段階で急に木製で打てなかったという意味
いや、だから清宮ほどの選手でと高校の段階で急に木製で打てなかったという意味
557名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 17:07:20.19ID:HNMB3FK0 去年は菊川の2人が選ばれたんだったな
今年は森
今年は森
558名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 17:12:44.86ID:SspBQZ0s 2015が堀内と篠原
2016が将平
2018が奈良間と根来
今年が森
2016が将平
2018が奈良間と根来
今年が森
559名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 17:14:27.25ID:SspBQZ0s 堀内、篠原、将平はベストナイン
2019/08/20(火) 17:14:29.40ID:b5bQB5Ce
u18清宮は打率は打てなかったがホームランは2つ打ってる
安田は対応できた
去年のショートみたいに打てないわ
守備も不慣れでダメみたいなことするよりは
打撃型のポジションはそういう選手素直に選んだほうがいい
去年だって相手のホームランで負けてるんだから
安田は対応できた
去年のショートみたいに打てないわ
守備も不慣れでダメみたいなことするよりは
打撃型のポジションはそういう選手素直に選んだほうがいい
去年だって相手のホームランで負けてるんだから
561名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 17:17:00.78ID:SspBQZ0s というより投手力のある年が強い
2019/08/20(火) 17:19:25.22ID:b5bQB5Ce
ロングヒッターが木製で打てるとは限らんのは当然だけど
金属でも長打少ないやつはもっと打てないよってだけの話
好調不調もあるし
そりゃ打てん選手もいるわ
別に全員長距離で固めろなんてアホなことは言ってない
ちゃんと芯で捉えられるやつは多少非力でも打てるよ
もっとバランス考えた選出しろってだけ
金属でも長打少ないやつはもっと打てないよってだけの話
好調不調もあるし
そりゃ打てん選手もいるわ
別に全員長距離で固めろなんてアホなことは言ってない
ちゃんと芯で捉えられるやつは多少非力でも打てるよ
もっとバランス考えた選出しろってだけ
2019/08/20(火) 17:21:19.46ID:b5bQB5Ce
去年の甲子園で消耗して回復してない吉田を酷使したり
監督の永田が無能なんだろうなというのはわかる
監督の永田が無能なんだろうなというのはわかる
564名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 17:23:06.72ID:SspBQZ0s 投手力があって、打撃はミートがうまく足が使える選手が多い年の方が強いよ
長距離砲は1人か2人でいい
長距離砲は1人か2人でいい
565名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 17:25:57.04ID:08ax4cJH 木製バット復活論が出ているが
静商、浜商あたりには追い風
反対に静高や菊川なんかには逆風になりそう
静商、浜商あたりには追い風
反対に静高や菊川なんかには逆風になりそう
2019/08/20(火) 17:31:42.10ID:b5bQB5Ce
バカはわかんないだろうけどミートとパワーって必ずしも相反する要素じゃねえんだよ
しっかり当てなきゃホームラン打てないんだから
木製だと結局上位国相手にはどうせほとんど打てないから守備重視にするってのはわかるんだが
こんなにショートばっかじゃ守備も危ういんだが本当に謎
しっかり当てなきゃホームラン打てないんだから
木製だと結局上位国相手にはどうせほとんど打てないから守備重視にするってのはわかるんだが
こんなにショートばっかじゃ守備も危ういんだが本当に謎
2019/08/20(火) 17:38:04.18ID:b5bQB5Ce
ロングヒッターって言っても誰でもいいわけじゃないからな
三振が極端に多いやつはやめたほうがいいし
ただ非力で似たようなバッターばかりだと相手は楽
去年だったら左バッターばかりだったのは完全に失敗してる
三振が極端に多いやつはやめたほうがいいし
ただ非力で似たようなバッターばかりだと相手は楽
去年だったら左バッターばかりだったのは完全に失敗してる
2019/08/20(火) 17:43:04.04ID:b5bQB5Ce
金銭的に無理だし木製バット復活なんて当分ないぞ
569名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 17:51:38.85ID:OqAm1McF 木のバットはミートとかスイングスピードよりも下半身で地面をつかまえれるか
今年の高校生でそこまで身体ができてる奴いないから誰選んでも打撃面は一緒
去年は小園が1人だけできてて壮行試合でも松本からホームランを打ってたな
今年の高校生でそこまで身体ができてる奴いないから誰選んでも打撃面は一緒
去年は小園が1人だけできてて壮行試合でも松本からホームランを打ってたな
2019/08/20(火) 17:51:53.70ID:b5bQB5Ce
キャッチャーの選出の水上が一番よくわからないっちゃわからない
中森選んでるならともかく
軸になる選手と普段組んでる山瀬はわかるそもそも能力もあるし
中森選んでるならともかく
軸になる選手と普段組んでる山瀬はわかるそもそも能力もあるし
571名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 17:52:35.81ID:OqAm1McF 腰が浮いてるやつは用無し
2019/08/20(火) 18:03:03.52ID:b5bQB5Ce
ピッチャーも2015活躍したのは
佐藤世那や上野だし
結局は選手の状態が一番大事っちゃ大事だけどね
ただ今の片寄った選出は本当にようわからんわ
佐藤世那や上野だし
結局は選手の状態が一番大事っちゃ大事だけどね
ただ今の片寄った選出は本当にようわからんわ
573名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 18:06:52.36ID:OqAm1McF ピッチャーはスピンが効いてて特殊なノビをしてる投手
大きくおちる球がある投手が有効
林がどれくらい使えるかが鍵かな
大きくおちる球がある投手が有効
林がどれくらい使えるかが鍵かな
2019/08/20(火) 18:23:57.77ID:b5bQB5Ce
清水桜が丘敗者復活もダメだったか
2019/08/20(火) 18:24:35.56ID:b5bQB5Ce
まあ去年はほとんど敦賀くんの力って印象が強かったが
2019/08/20(火) 18:31:31.27ID:4eEGZie3
前を応援してくれよな、負け犬ども
577名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 18:38:17.39ID:kpOw2C1u やはり東邦熊田まさしは選ばれた
石川は言うまでもない
石川は言うまでもない
2019/08/20(火) 18:38:30.68ID:/S6/N6ut
>>574
島商も川根に4-3だし厳しそうだな
島商も川根に4-3だし厳しそうだな
579名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 18:40:49.67ID:oiEmH3PQ 甲子園終わったら仕事さがさなあかんで
580名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 18:42:33.10ID:icmZT7GR581名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 18:42:56.75ID:kpOw2C1u サード石川、ショート熊田まさし、セカンド武岡かな
582名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 18:44:16.52ID:oiEmH3PQ これからも親に食わせてもらおうか悩むで
583名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 18:45:37.61ID:oiEmH3PQ サード石川、ショート熊田まさし、セカンド武岡、ファーストわしやな
584名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 18:46:34.48ID:oiEmH3PQ わしの守備を舐めたらあかん
585名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 19:07:11.72ID:t4X6a8Xq 調整失敗して4割の力で投げたけど本来の半分以下の力でも静高打線なんて1失点完投出来ました。
でもそのまま履正社とやったら序盤で大炎上しました。
これが前の本音だろ。
でもそのまま履正社とやったら序盤で大炎上しました。
これが前の本音だろ。
586名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 19:07:55.94ID:2JUKGDbE 妊娠しないオバハンに中出ししないわしを舐めたらあかん
587名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 19:43:28.00ID:08ax4cJH SBマッチが母校中京応援で甲子園観戦してたらしいな
588名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 19:51:57.17ID:HNMB3FK0 >>全試合でリリーフを務めた赤塚はこう証言する。
>>「去年の夏はベンチに入ることができなかったんですけど、今年は夏の県大会から全試合で投げることが
できて大きな経験になりました。甲子園で自分が抑えられるのかなと思ったんですけど、強い打線と対決して
自分のスタイルが貫き通すことができた。少しでも通用できたことは大きな自信になりました」
おめでとう、お疲れさまでした。
>>「去年の夏はベンチに入ることができなかったんですけど、今年は夏の県大会から全試合で投げることが
できて大きな経験になりました。甲子園で自分が抑えられるのかなと思ったんですけど、強い打線と対決して
自分のスタイルが貫き通すことができた。少しでも通用できたことは大きな自信になりました」
おめでとう、お疲れさまでした。
589名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 19:54:05.91ID:1iFhK4em ユニのストッキングどうにかならんかや昔に戻せ
一色のストッキングは別だがラインが入ってるチームってラインが下すぎねえか全国的に
高野連の指示かいな
一色のストッキングは別だがラインが入ってるチームってラインが下すぎねえか全国的に
高野連の指示かいな
2019/08/20(火) 20:07:51.90ID:b5bQB5Ce
川根って有望な子はけっこういるけどね
県外からも来てるし
蒲原シニアの主力入学したし
県外からも来てるし
蒲原シニアの主力入学したし
2019/08/20(火) 20:09:24.25ID:b5bQB5Ce
森武岡いるし熊田韮崎はショートやらんだろ
592名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 20:12:33.23ID:icmZT7GR >>590
島商に1点差負けなら可能性ゼロとは言い切れない
島商に1点差負けなら可能性ゼロとは言い切れない
593名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 20:19:55.02ID:SspBQZ0s >>585
静高戦で、160球投げた疲労から履正社戦は球威がなかったと新聞に書いてあった
静高戦で、160球投げた疲労から履正社戦は球威がなかったと新聞に書いてあった
2019/08/20(火) 20:21:02.21ID:b5bQB5Ce
川根強化策が実るか知らんけど今の1年が上級生になる頃が勝負かな
全生徒の1/5野球部か多いよね
全生徒の1/5野球部か多いよね
2019/08/20(火) 20:24:34.86ID:b5bQB5Ce
公立でも愛知から選手集められる湖西とか強化すれば面白そう
596名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 20:34:00.81ID:icmZT7GR もっと奇想天外の発想としては
熱海のホテル王が熱海高校に私財を投入して熱海高校春夏甲子園連覇!
戦前の島商も戦後の横浜高校も似たようなパターンだし
熱海のホテル王が熱海高校に私財を投入して熱海高校春夏甲子園連覇!
戦前の島商も戦後の横浜高校も似たようなパターンだし
597名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 20:34:48.36ID:08ax4cJH >>583
中5日もあって疲れも糞もあるかよ
中5日もあって疲れも糞もあるかよ
598名無しさん@実況は実況板で
2019/08/20(火) 20:37:12.68ID:SspBQZ0s■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし 過労自殺で労災認定 [香味焙煎★]
- 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも [少考さん★]
- 【画像】ツイッターで初めてツイートした [955053285]
- 朝から顔すら見たこともない相手を侮辱するか?普通さ
- 「絶対うそやー」「いややっ」 修学旅行当日 駅で行き先が大阪万博だと告げられ生徒ら呆然 [616817505]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- 【悲報】大阪万博でPerfumeのライブ [616817505]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]