X



【18日開催分単日券】甲子園へ行こうPart177【前売り分瞬殺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 12:47:41.40ID:5DxyG+mX
このスレは主に実際に甲子園まで観戦に出かけている人、甲子園に行きたいと思ってる人等が甲子園の魅力や観戦の楽しみ方、情報交換などなどを行うスレです


甲子園球場ホームページ(座席一覧)
http://www.hanshin.co.jp/koshien/stadium_seat

日本高野連ホームページ
http://www.jhbf.or.jp

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1565878514/
713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:05.79ID:krtPH4/5
>>706
高校野球にハマってるというより只のお祭り好きなんじゃないの?
みんなでワァワァ騒げればそれでいいみたいな、徹夜してるの殆ど若者でしょ
完全にフェス感覚なんだよね、なんならステージ造って演奏しちゃえばいいのにw
714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:28:40.83ID:x+jwl23l
>>712
追い抜きができないからなあ…
715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:29:27.89ID:x4JRh0Fy
>>708
男が大半なんやろうけど女の人でも徹夜するのいるのは普通に驚くわね…

>>672
中四国は合わせて3でいいかなとは思う
で東北と東海北信越1ずつ増やしたらいい
四国とか学校数も合わせても神奈川より少ないしな
2019/08/16(金) 21:29:50.21ID:DqIx/v4g
>>711
つくづく思うけど、野球ってピッチャーは四死球を出さない、守備はエラーしない
当たり前だけどこれだけでだいぶ締まった試合になるし、リズム出るよね
ヒットやホームラン打たれるのは仕方ない
2019/08/16(金) 21:31:35.36ID:+W5nPZqP
>>698
この膝立てて座ってる女
俺も帰りに見た
2019/08/16(金) 21:33:02.12ID:+W5nPZqP
>>698
一枚目の、寝そべってる男の持ち物からして、完全に関西人だな
719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:33:05.41ID:42rRe7di
>>581
昭和57年8月13日・第64回大会
この日に出場した北陸の高校は
高岡商業(第二試合・宇部商業に3―1で勝利)
星稜 (第三試合・早稲田実業に10―1で敗戦)
福井 (第四試合・熊本工業に3―1で敗戦)

第一試合から登場の明日とは一試合ずれるものの、富山県代表→石川県代表→福井県代表と、登場する順番も同じ。びっくりしました
2019/08/16(金) 21:34:03.35ID:7TVF9yMk
>>680
今日上段Aだった
台風の影響か午前中はめちゃくちゃかぜ強くて寒いくらいだった
16時頃一時的に風が止んで蒸し暑くなったけどその後はまた風
若干遠いけど中段Aより快適だった
テーブルあり、椅子は硬いから座布団持ってくと良い
721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:34:14.71ID:aQztTo+p
>>712
既に阪神梅田〜尼崎経由〜甲子園駅の阪神本線だけでも既に満杯状態
阪神なんば線まで臨時電車出したら、阪神本線の運行列車を減便しないと無理
722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:34:46.13ID:4L2SfGJE
もう並んでる人いるの?
てか女性が並んでるけど深夜に襲われたり治安は大丈夫なの?
723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:35:58.70ID:x+jwl23l
その代わり快速急行は8両になるっぽいんけどな
724レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/16(金) 21:39:36.25ID:mv/xyXEu
>>687
懐かしいよなー
帝京は中村晃に杉谷までいたよな
垣ヶ原から点を取れるわけがないと思いながら
佐賀北アルプス最上段から試合を眺めていたわ
まさかのサヨナラ勝ちで、準決勝も佐賀北の応援にかけつけると
隣席にいた井出きゅんギャルたちと仲良くなった
井出きゅん、ありがとう
2019/08/16(金) 21:40:40.78ID:yKG5JAbL
アルプスは何時までに行けば買えますか
履正社智弁じゃない方でいいので
726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:42:33.55ID:l65UDCXa
>>616
関西人はわざわざ親元離れて野球に集中して偉いなーって認識。

嫌ってるのは光星みたいな学校に蹂躙されてる地元の公立校のOB。
『わざわざこんな田舎まで来てムカつく』って感じじゃない?
727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:42:39.93ID:p/uO7qry
甲子園で春夏連覇を果たした高校

年 高校名 選抜(春) 選手権(夏)
1962年 作新学院(栃木) 第34回 第44回
1966年 中京商(愛知) 第38回 第48回
1979年 箕島(和歌山) 第51回 第61回
1987年 PL学園(大阪) 第59回 第69回
1998年 横浜(神奈川) 第70回 第80回
2010年 興南(沖縄) 第82回 第92回
2012年 大阪桐蔭(大阪) 第84回 第94回
2018年 大阪桐蔭(大阪) 第90回 第100回


意外にも東京が無いんだな
728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:43:15.66ID:aQztTo+p
>>725
真夜中には行かないと購入は絶対無理
何時までと具体的には不明
729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:44:17.50ID:x+jwl23l
外野以外は終電でいかないと無理やろうな明日明後日は
2019/08/16(金) 21:44:34.46ID:5DxyG+mX
>>725
正確に何時までとかわかる人がいるわけありません、できる限り早く行きましょう。
2019/08/16(金) 21:44:39.69ID:NeKiBGnr
>>568
なんで?みんな奥川見たいということ?
2019/08/16(金) 21:45:43.03ID:keGgUgtr
スタグル的にはアルプスより外野だよなあ。
733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:45:55.87ID:x+jwl23l
基本的に一塁側の方が人気あるんだよ
734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:46:19.00ID:4obSv7gF
>>722
ここは明るいし人目多いし東京五輪のボラよりずっと安全
2019/08/16(金) 21:46:25.97ID:+W5nPZqP
>>724
帝京のスクイズはセーフだったね
2019/08/16(金) 21:46:37.14ID:5DxyG+mX
>>731
>>568にレスしてる人が何人もいるから、先にそちらから見るべきでは?
737レオポン ◆Me1s.lRPXpKa
垢版 |
2019/08/16(金) 21:47:27.88ID:mv/xyXEu
どんな好カードでも人気のある学校側とか応援したい側の内野席で観るよりも、快適に試合を観戦できる側の内野席がいいということ
2019/08/16(金) 21:48:00.80ID:yKG5JAbL
>>728-730
始発じゃ厳しい感じですね。ありがとう。
2019/08/16(金) 21:49:13.83ID:tCxTS7/Y
並んでる奴らを尻目にすいすい球場の中入っていくのはさぞ気分が良いんだろな
2019/08/16(金) 21:49:30.46ID:+W5nPZqP
>>626
でも、最終的には
どっちも、日陰だよ
1日見てる人は
741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:52:17.15ID:VSVybzzN
もう並んでるのかw
すごい体力だな
742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:52:53.41ID:QjjaFqAo
>>695
スマホの電池式充電器売りに行くと売れそう
2019/08/16(金) 21:54:35.65ID:V9KhTWMY
今日のチケット販売、Web、ローソン、セブン
どこが1番取り易いかったの?
2019/08/16(金) 21:54:41.95ID:+7zy+v2v
>>656 お疲れさん
2019/08/16(金) 21:54:51.48ID:DqIx/v4g
>>727
昔の高校野球は東海、近畿、中国、四国の天下だったからね

昭和の頃は関東勢今ほど優勝してなかったしね
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:56:14.78ID:j7f2aOQX
>>743
ぴあ店頭
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:56:19.95ID:aQztTo+p
>>738
阪神電車の始発乗車で甲子園向かうなら当日外野席券以外は絶対購入不可能
2019/08/16(金) 21:57:05.80ID:67xLY+wc
今日は今の時間になっても蒸し暑い
明日明後日の一三特は凄まじい体臭の人がたくさん居そう
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:59:16.46ID:rTjQZHck
明石商の中森の弟は、兄貴以上の逸材 ! 敵はデブ監督の横槍
2019/08/16(金) 21:59:21.07ID:d5kGX50n
関東勢が甲子園で初優勝したのは戦後になってからだからな。
1949年に湘南が優勝して、次は60年の法政二。そこからは
コンスタントに優勝するようになるけど。
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:59:40.90ID:QjjaFqAo
スカイAで今日の再放送やってるな
2回表の中京の攻撃やわw
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:00:26.02ID:aQztTo+p
6:30に満員通知出た8/12、一塁・三塁自由席券の当日購入は、
今丁度22時頃に徹夜して並ばないと不可能だったという

アルプス席は分からないが、やはり阪神電車の始発列車運行前の
深夜中に着いて行列に並ばないと買えなかったらしい
2019/08/16(金) 22:02:12.32ID:JBHJCtyx
明日8月17日の甲子園列入りたい方いますか? 条件はDMまで! #チケット #甲子園 #星稜 #高校野球

代行
@eYouTube25


最悪
754752訂正
垢版 |
2019/08/16(金) 22:03:00.01ID:aQztTo+p
× 8/12
◯ 8/13、満員通知6:30
2019/08/16(金) 22:07:19.81ID:DqIx/v4g
>>750
関東勢初優勝は第二回大会の慶応普通部
2019/08/16(金) 22:08:57.33ID:NmVRjjJz
>>725
14日は6時30分に着いてアルプス余裕で買えたけど、それよりは混むでしょう。
2019/08/16(金) 22:10:25.36ID:1G0DpW/O
14号門に飛ばされてもあきらめるな。三特はそこからでも売り切れ警告ない状態で取れた。
8日目ですが。

地元に帰るので、もう行けませんが
今日が一番楽でした。5時半梅田発でも余裕でした。
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:11:53.43ID:4L2SfGJE
てかみんな本当はそんな試合は興味ないのに
なんかディズニーみたいに深夜みんなで
ワイワイ並ぶことを楽しんでるんじゃないの?
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:11:56.57ID:p/uO7qry
明日の試合

高岡商vs履正社
星稜vs智弁和歌山
敦賀気比vs仙台育英
鶴岡東vs関東一


勝敗はどう予想する?
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:13:19.43ID:i1zifSNL
代行でチケット買ってきますとかいくらくらい乗っけてくるんだろうな
6時間くらい並ぶから時給1000円としても6000円くらい乗っけてくるのかな
761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:13:22.82ID:G1DDDFYW
>>735
1つはアウト
1つはセーフ
2019/08/16(金) 22:13:49.80ID:5DxyG+mX
夜中に盛り上がりそうなので、早めに次スレ立てました。

【開門は何時?】甲子園へ行こうPart178【満員通知は何時?】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1565961106/
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:13:53.98ID:1GQzN8hH
>>759
順当に履正社、和智辯、仙台育英、鶴岡東やろな。
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:14:05.44ID:i1zifSNL
1試合目の途中からいくんだけど、外野なら多分入れるよな
765まなか24歳(´・ω・`) ◆68eKeU8Pbt4j
垢版 |
2019/08/16(金) 22:15:19.02ID:HWqmZ0S5
まなかです(´・ω・`)

>>759
○高岡商
○智弁和歌山
○敦賀気比
○鶴岡東

まなか予想です!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:15:31.62ID:aQztTo+p
>>755
当時1916年・第2回大会は中等学校制で開催会場は豊中球場

甲子園球場に移してから、高等学校制で関東勢の初優勝は
1949年・第31回大会の湘南高校(神奈川)が達成
2019/08/16(金) 22:15:38.33ID:DqIx/v4g
>>759
履正社
智弁和歌山
仙台育英
関東一

智弁和歌山打線が活発だからね
今大会一の注目カードになるね
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:15:52.83ID:QXoAc7n2
>>759
高岡商は去年大阪桐蔭を一番苦しめたチームだね。履正社を食う可能性はかなりあると思う。
智辯と奥川は奥川次第。第3、第4は知らん。
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:16:00.72ID:iLxnYwef
>>764
星稜と智弁和歌山終わったら
減るから再販売あるんじゃね
2019/08/16(金) 22:16:50.70ID:DqIx/v4g
>>766
なるほど
甲子園球場ではそうだね

春の関東初優勝は王さんの早実なのかな?
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:18:00.86ID:QOH38sBP
>>713
秋の新チームの県大会からずっと観に行ってる真の高校野球ファンからすれば集大成の夏甲子園でお祭り気分の大して野球に興味の無い若者に席を奪われるのは悔しくてたまらない…。
かと言って忙しい社会人だから負けずに前日から徹夜する時間もないし、体力もない。
ただそれ以上に許せないのがチケットを買い占めて高額転売してる奴。
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:18:05.17ID:JmVZItPh
>>600
関東あんだけ負けまくってまだ2校とか意味不明やな
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:18:35.20ID:VSVybzzN
まなか…
2019/08/16(金) 22:19:33.28ID:JBHJCtyx
八戸明石(ヒール対決)
作新中京(地味に実力校対決)
履正仙
智弁鶴岡(打ち合い)

楽しそう
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:19:35.39ID:JmVZItPh
>>745
野球留学あんま無い時代やからな
2019/08/16(金) 22:19:40.20ID:ydnBJq5+
>>706
野球と吹奏楽が同時に楽しめるから
2019/08/16(金) 22:20:11.76ID:ae/Y9NXY
満員通知満員通知ばっかり言ってるけど1試合終わったら再販するじゃん。外野なんか2.3試合見れないから確実に再販あるしな。まるで朝6:30で終わりみたいな書き方してるけど。
2019/08/16(金) 22:20:53.71ID:Myq1dTx/
>>758
ワイワイ徹夜を楽しむヤングだけでなくジジイもいる
スナフキンもいる
それがこの場所なのでしょう!
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:21:42.40ID:B9s32AVF
明日は智辯和歌山vs星稜控えてて、1試合目終わって帰る人がどれだけいるかだけどな
780まなか24歳(´・ω・`) ◆68eKeU8Pbt4j
垢版 |
2019/08/16(金) 22:21:52.12ID:HWqmZ0S5
まなかです(´・ω・`)

>>773
まなか、居るですよ(´・ω・`)

どうしたですか??(´・ω・`)

(´・ω・`)
2019/08/16(金) 22:22:10.62ID:ydnBJq5+
>>664
あらまー
(´-ω-`)
2019/08/16(金) 22:22:11.83ID:+9IAOYOd
>>772
なにせ出場校の9/49だからな
プロの投手なら強打者だ
2019/08/16(金) 22:23:18.91ID:5DxyG+mX
>>777
そんなにわかっているんなら「いつ行けばいいの?」なんて質問しないでいいのに。

555 :名無しさん@実況は実況板で [sage] :2019/08/16(金) 19:51:40.49 ID:ae/Y9NXY
明日第2試合の外野はいつ行けばいいの?
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:23:29.59ID:zLt6zf6x
いっそ外野は無料に戻してもいいと思う
途中退場で回転も上がると思うし
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:24:01.68ID:aQztTo+p
>>770
仰る通り、春センバツの関東勢初優勝は1957年・第29回大会の早稲田実(東京)です

関東勢では無いが、近い所では東海勢の韮山(静岡)が1950年・第22回大会で初優勝
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:24:05.77ID:ZKK4KJgW
>>780
童貞なの?
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:24:43.05ID:iLxnYwef
>>784
階段まで人あふれて危険な状態になってたからなあ
2019/08/16(金) 22:26:14.87ID:ae/Y9NXY
>>783
だってみんな煽るから…つい…。
もう行けないからもしガラガラなら腹たつし
2019/08/16(金) 22:27:36.74ID:pFw/k6pR
桜美林が初出場で初優勝したのが東京勢60年ぶりの優勝だったらしいや
2019/08/16(金) 22:29:01.26ID:5DxyG+mX
>>788
自分はもう行けないから、ガラガラだと腹たつから質問したのかよ?
2019/08/16(金) 22:29:32.03ID:jHkEbvzq
去年の桐蔭を一番苦しめたのは作新でしょ。
ライトのエラー無かったらどうなってたかわからん。
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:30:02.38ID:aQztTo+p
>>788
既に球場外で徹夜して迄大行列に並び待機してるUP写真が数枚掲載してるじゃん
これの何処が「ガラガラ」なんだよ??
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:31:08.09ID:j7f2aOQX
チケットストリートでオレから買ったバカが安心プラスもつけず、返金要求来てるけど、これ返金する必要あるの?
雨天中止なんて一言も書いてないけどな。
2019/08/16(金) 22:33:06.79ID:jHkEbvzq
中特で全試合観戦しているのだが、
周り(100席以上見渡せる)のほとんどが転売なんだな。
毎日毎日、前も横も後ろも斜めも違う人たち。
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:34:18.31ID:QjjaFqAo
今年の高岡Pで履正社打線抑えれる?
去年の左腕はええPやったが
2019/08/16(金) 22:35:20.65ID:5DxyG+mX
>>794
中央特別って、単日券もたくさんあるんでしょう?当日売りがないだけで?
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:36:08.21ID:zLt6zf6x
通しは全日程切り外せないパスポートみたいなのにするべき
行かない日転売するだけで余裕で元取ってる
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:36:41.72ID:ZkAt1DdL
>>675
時の運もあるしね
799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:36:45.99ID:aQztTo+p
>>789
さっき書いたけど第2回大会(1916年)・慶応普通部(東京代表)
優勝当時の開催会場は豊中球場だった

会場が甲子園球場に変わってから東京勢の初優勝は、第58回大会
(1976年)・夏選手権初出場の桜美林(西東京代表)が達成
2019/08/16(金) 22:37:42.44ID:ydnBJq5+
来年から転売対策だけは
しっかりね
2019/08/16(金) 22:39:20.40ID:J7xbQ3l7
>>796
全試合観戦=通し券

単日券と通し券のブロック違うから周りは通し券だよ
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:41:15.10ID:QEq1KfVm
通し券で15日間全部観る人って1%もいないやろ
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:41:25.74ID:uZa9UfOF
徹夜するより
一日中メルカリ見てた方がよいよな
たまに天使様が降臨する
中特2枚で6000、8000とか
で1枚10000以上で売り
タダで買えたことになる
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:41:44.90ID:CqNgTjOI
そもそもこれだけ高校野球人気が上がった原因は?
2012年頃なんか徹夜しなくても6時半に着けばアルプスはゆうゆう入れたぞ
2019/08/16(金) 22:42:12.72ID:ERm9UrCt
>>795
高岡商の荒井は変則で制球力ある
強力打線が変則Pに苦戦するやつ見れるかもね
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:43:03.15ID:CqNgTjOI
>>789
東京勢は過大評価気味だよ。
2019/08/16(金) 22:43:08.04ID:jHkEbvzq
>>802
そうだね。
感覚的に1%以下だと思う。
2019/08/16(金) 22:44:48.89ID:Myq1dTx/
>>804
ネット普及おそるべし
(・ω・`)
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:47:25.92ID:x+jwl23l
>>784
外野は信任方式
お賽銭みたいなところに500円とか100円入れてもらえばいいよ
警備員2人くらいつけておけばいい
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:47:40.20ID:n37P2Jpd
>>743
近年いつもロッピーで死ぬ程連打させられてほぼ取れんのに今日は1特1発ツモしてビビった
2019/08/16(金) 22:47:46.32ID:jHkEbvzq
劇的に動員が上がったと感じたのは
清宮が高校に入学して早稲田が選手権に出てから。
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:48:04.29ID:aQztTo+p
早稲田実業の夏選手権初優勝は、あのハンカチ王子こと
斎藤佑樹投手率いる2006年・第88回大会だったのか
早実って夏甲子園は29回も出場してるのに、選手権全国制覇が
その1回だけとはかなり意外だね

夏選手権は第65回大会(1983年)が初出場だった帝京高校は
2回(第71回・1989年、第77回・1995年)優勝してるのに
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 22:48:17.80ID:CqNgTjOI
・涼しい場所で観たい方は中央特別自由席
・プレーの迫力を間近で見たい方は内野席下段
・球場全体の雰囲気を味わいたい方は内野席上段
・応援合戦を楽しみたい方、チアを見たい方はアルプス席
・灼熱地獄だが節約したい方は外野席

をそれぞれお勧めします

これが懐かしい・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況