X



愛媛の高校野球315

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/14(水) 12:53:02.05ID:xbbbEC9f
愛媛の高校野球314
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565572666/
2019/08/21(水) 08:34:26.55ID:PGq53YE4
>>719
確かに。最後まで名前を連呼するとかにしてほしい
2019/08/21(水) 09:03:32.29ID:F0JMQGa6
>>718
実際済美のブラバンは愛媛としては素晴らしい部類に入る
つなぎが雑で途切れ途切れの演奏になったり音そのものが小さい学校もある中でよくやってる

しょうもないと切り捨てるにはもはや状況証拠がかなり揃ってる状況で
この仮説を個人の感想で否定するには無理がある
2019/08/21(水) 10:07:06.74ID:07u5TyGF
応援は選手の邪魔にさえならなきゃいいのなら自軍の守備中に応援する方を規制しないものか?
燃えろ燃えろだのファーイトー◯◯だのかけ声で相手の応援の邪魔してるし
実際他県じゃ規制されてるし
2019/08/21(水) 10:16:04.44ID:wDqZ9dDe
応援はもうどっちでもいいだろ。
大阪大会なんて、全球場でブラバン禁止なわけだし
2019/08/21(水) 10:18:30.86ID:5k5ShcoM
>>713
サイビ以外は全部内弁慶だぞ
2019/08/21(水) 10:28:57.51ID:2GkfX+B1
そうだな
729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 10:41:25.28ID:K4NMZU//
>>722
山田さん、すみませんです
2019/08/21(水) 11:08:48.57ID:EYIlQLOW
去年は豪雨災害に考慮してと思ってたけど
今後も新人戦の優勝校決めるのは止めることにしたんかな
731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 11:53:07.60ID:UHnHBYup
>>730
真夏の大会開催の是非が問われ出した中、
新人戦の地区優勝を決めることに価値はないからな。
732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 12:57:50.26ID:/QBAInIL
★センバツの聖陵
大分県民が「明豊は強いが大分高校は激弱だ」と大会前に書いていた。
聖陵は、その大分高校に敗れ、大分高校は2回戦で明石商に13−4で大敗した。
愛媛県民は「聖陵よ、県外から選手を集めている癖に、こんなに弱いのか
いい加減にしろ」と呆れた。

★選手権の宇和島東
宇東は宇部鴻城に敗れたが、その宇部鴻城は次の試合で明石商と延長戦になる
互角の勝負をした。
愛媛県民は「宇部鴻城は結構、強かったんだな。宇東は2年生の好投手が複数
残っているから新チームでも頑張れよ」と好意的な反応。
2019/08/21(水) 13:02:40.42ID:pegL39CS
愛媛に応援文化が根付かないのはプロ野球がないのが大きい

2012年に坊ちゃんスタジアムのオールスター見に行ったら、外野席で応援してないやつが多すぎた

プロ野球でそんな試合は他に見たことがない
734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 13:09:42.72ID:3/FJWOIm
サイビ以外の愛媛の代表は、デルトマケ!サイビを応援しない選択肢はないやろ!
2019/08/21(水) 13:24:22.44ID:/QBAInIL
済美が甲子園で強いのは、過去に甲子園で負けそうな年は
ほとんど甲子園に出なかったという理由もある。
済美でも弱いチームの時に甲子園に出てしまったら負ける。
736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 13:24:40.45ID:UHnHBYup
>>733
外野席でも位置によっては応援しないでじっくり観てもいいだろ。
737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 13:25:47.77ID:3mSs3b+4
いつでても惨敗する芋西はどうなんだよ
いつ出たら勝てるんだよ
2019/08/21(水) 13:33:00.74ID:/QBAInIL
一般的に愛媛が「どんぐりの背比べ」と言われるような低レベルの年で
接戦を制して甲子園に出たら初戦敗退の可能性が高くなる。
今年は、そんな感じであり、代表校の宇和島東だけを責めるのは間違い。
このパターンで、よく甲子園で初戦敗退していたのが昭和の時代の川之江、
全国制覇した後の上甲監督時代の宇和島東、熊代が卒業した後の今治西。
済美が17年夏、18年夏と甲子園で強かったのは夏の県大会で接戦ではなく
済美1校だけが他校を圧倒していたから。
今年は宇和島東 4-3 今治工の試合のように接戦だった。
2019/08/21(水) 13:37:40.74ID:40egdqN1
昭和の川之江は四回出て初戦敗退は一度だぞ
まあ夏2勝してないし平成に弘前実に負けたのもあまりに酷いが
740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 13:38:24.69ID:sS5kSEkp
>>732
こんな馬鹿いるんだな
宇和島東では勝てんと思った人が大半
741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 13:40:06.55ID:sS5kSEkp
>>738
済美は17年夏は新田に負けかけてたし、18年夏も八幡浜、川之江に苦戦してた事実は無視か
2019/08/21(水) 13:40:49.96ID:/QBAInIL
>>739
ああ、そうか。弘前実に負けたのは平成だったんだな。
平成3年か。
弘前実は川之江に勝った次の試合で池田にボコボコに打たれ大敗したな。
743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 13:42:50.46ID:Tv0f0/TA
>>732>>738
個人的には県の代表が一回戦で負けても暑い中お疲れ様って毎年思うけど、今年の宇和島東は負けてもヘラヘラしてたからなんか解せないんだよなー
負けてもいいから愛媛代表として闘って欲しかったって思うから、甲子園出場で満足って学校が出ると寂しいんだわ
2019/08/21(水) 13:44:11.93ID:/QBAInIL
>>741
ああいうのは接戦の内には入らないだろ。
夏の県大会を見たら済美の力はズバ抜けていて甲子園でもある程度
勝ち上がれそうなことは野球の素人でなければ
あらかじめ予想できたはず。
2019/08/21(水) 13:48:48.66ID:noxUgIl5
北四国大会が懐かしい。
高商、一高、丸商ら香川勢としのぎを削り「北四国を制するもの全国を制す」
北四国大会がなくなったのも愛媛レベル低下の要因のひとつ。
元高商監督久保氏いわく「甲子園は遠い方がいい」
2019/08/21(水) 13:56:47.05ID:/QBAInIL
>>740
誤読してるぞ。
俺も宇和島東は宇部鴻城に負けると思っていた。
宇部鴻城は大分高校のような弱いチームではないから。
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 13:59:57.26ID:MNlqiqky
>>746
バカじゃないの
2019/08/21(水) 14:05:11.40ID:aSVtIvTo
なるほどねえ
済美が二年続けて結果出しちゃったから、正面切って否定するのは諦めたのか
先日の宇和島東の打撃内容と同じで、まだまだ工夫が足りないけどな
2019/08/21(水) 14:05:19.68ID:9qOTJOfl
>>736
ドームの上段席とかはね。
坊ちゃんスタジアムにそんなものはない。
2019/08/21(水) 14:26:42.48ID:/QBAInIL
>>745
当時と今では高校野球の
あり方が全然違うだろ。
関東や関西の少年野球チームでは強豪高校に選手を入学させるために
飯を大量に食わせて体を大きくさせるということは普通にやっている。
愛媛の少年野球チームでは、そこまでやってないだろ。
高校に入学した時から選手の体つきが全然違う。
まあ、そういう少年野球チームに対し、子供の健康に良くないとか
批判的な意見も多く出てるけど。
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 14:44:11.78ID:3FIbNwLr
長文とか読んでる人おるの?
752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 15:06:42.39ID:lp+jXlMp
新人戦結果は?
2019/08/21(水) 15:15:02.07ID:+FfVwzvj
>>736
どこであっても応援しなくていいんだよ!
応援しないこは応援団が上手く乗せられなかっただけで、観客には何の義務もないからね
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 15:24:36.85ID:4hjj7hcB
甲子園を見ていると、球を捉えるまでは軽めにバットを出し、そこから振り抜く打法の選手が増えているように思う
県内で言えば、宇和島東の舩田がそれに近い、非力な選手にはこのほうが適しているのかな
2019/08/21(水) 16:20:53.82ID:y70jU4OC
【愛媛県勢 甲子園戦績表】2019.8.1現在

◆選手権大会|夏

松山商  (全国優勝5、全国準優勝3)
西条   (全国優勝1)
新居浜商 (全国準優勝1)
済美   (全国準優勝1)



◆選抜大会|春

松山商  (全国優勝2、全国準優勝1)
済美   (全国優勝1、全国準優勝1)
宇和島東 (全国優勝1)
新田   (全国準優勝1)

※こちらは大会主催者(朝日新聞社、毎日新聞社)による公式記録となります。
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 16:44:51.90ID:4GCafL5D
仮に飛ばないバットや木製になったら今治西とか相当強そう
757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 17:02:49.86ID:UHnHBYup
>>737
今西はもう出られないから心配ご無用。
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 17:32:40.99ID:/BWpL3At
>>756
余計に勝てんわ
2019/08/21(水) 17:43:24.33ID:PhfKDs5X
木製になったら今西とかもう廃部するだろ
2019/08/21(水) 18:12:38.56ID:fIfNox64
>>756
低反発球が導入されてどうなったかと言えば、他県がパワー野球で対応していく中、愛媛勢は完全に取り残されて完封負けを繰り返した
木製バットが導入されたら同じ事が繰り返されるだろうな
761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 19:06:33.40ID:HGJ6kVTi
松 山 南 − 松 山 北 2-12
松 山 商 − 新  田 5-13
2019/08/21(水) 19:12:41.80ID:/W54xm8i
松商も終わりやな
私立に余裕で負けとるやんか
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 19:23:26.15ID:7tdCQqFp
お前さん優しい奴だな
負けても話題になる間はいいよ話題になる内はな
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 19:31:24.45ID:0v3jZcgU
>>761
松商が最後に新田に勝ったのっていつだっけか?
少なくともここ数年は無かったと思うが。
2019/08/21(水) 19:32:11.57ID:RqPwy7Z4
>>764
去年の秋に勝ってるよ
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 19:45:16.51ID:0v3jZcgU
>>765
そうでしたか、失礼。
私学の雄、帝京第五が上甲監督時代の宇和島東にことごとく負けて、まさに
「ヘビににらまれたカエル」状態だったのとイメージがダブってた新田vs松商。
2019/08/21(水) 19:45:40.33ID:wJe29kFG
>>753
今の時代、応援席で応援しない奴、ホーム応援席でビジターユニ着てる奴はSNSで晒し者にされてるよ。
2019/08/21(水) 20:04:53.57ID:B9FEcZZO
>>767
お前ヤバイな
晒すほうが頭おかしいと思わんのか?
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 20:15:32.52ID:ZO92MUKS
>>768
愛媛が異常な
アルプス席で一般客に座ることを強要していた老害教師がいたしな
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 20:18:16.18ID:3FIbNwLr
ガラケー女のデマ拡散してた人も訴えられたら負ける可能性あるしな。ああいうのも書き込みも無知は怖いね
2019/08/21(水) 20:19:01.96ID:ZO92MUKS
松山聖陵だって動画晒されて監督辞めさせられたやんw
2019/08/21(水) 20:20:13.47ID:z2fsWYRt
監督の悪口とか絶対やめたほうがいいだろ
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 20:30:27.86ID:3FIbNwLr
親告罪だから本人がどうするかだね。
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 20:30:54.46ID:tbaQG602
>>724
ブラバンの応援に状況証拠?
君の頭の中はお花畑やな。

「愛媛代表が甲子園で勝てないのはブラバンのせいだ」
・・・なんて、みっともない事を他のスレに書いたりするなよ。
2019/08/21(水) 20:35:33.90ID:B9FEcZZO
とりあえず応援とかマジで愛媛の低迷と絶対関係ないからやめようで
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 20:38:19.59ID:mHKAmspw
終わりのない終わり
2019/08/21(水) 20:41:10.66ID:SpT7HbNq
>>774は応援の話題の続行を希望してるみたいだが
2019/08/21(水) 20:59:15.94ID:Zi4dUFhT
何年か前の東邦と光星学院だったかな
突然観客の大多数が東邦に肩入れし始めて異様な雰囲気の中、光星が逆転負けた試合があった

俺はTVで見てたけど終わった後でなんとも言いようのない後味の悪さと不快さを感じた
ここで応援にやたらと拘っているひとは、ああいうのが理想なんだろうか
観客やら応援団の言うなれば外野が、試合に介入するなと思うのが普通じゃないのかなあ
2019/08/21(水) 21:11:55.06ID:w+6uVl4F
球場全体が一方に肩入れし始めるのなんて珍しくないぞ
日本文理だって伊藤コールがあったし兵庫や沖縄なんて毎年試合の雰囲気違うし

愛媛の学校も恩恵を受けてる例がある
松山東とか応援団の圧力ハンパなかった
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 21:14:01.50ID:UHnHBYup
球場全体を味方に付けるような状況(判官贔屓)と
通常の各校応援を一緒にするアホ。
2019/08/21(水) 21:18:47.21ID:Zi4dUFhT
応援の力で勝つだの負けるだの頭の悪い話をしているんだから同じことだろ

アホはお前だよ
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 21:40:08.13ID:3FIbNwLr
小松応援してる人が応援なかったから負けたみたいなこと言ってたなー。力にはなるけどね
2019/08/21(水) 21:44:58.29ID:B9FEcZZO
応援がって言う人って誰に言ってんの?
あれって地域関係なく各高校次第でしょ?
大阪は地方大会で吹奏楽愛媛以上にNGなのに結果出してるしね。
2019/08/21(水) 21:47:59.04ID:ltL2IpZj
大阪は交通便利なんだから兵庫でも京都でもいくらでも参考にできる
甲子園も近いし
2019/08/21(水) 21:52:35.06ID:K0P3VTLH
今の時代に何いってんのよw
愛媛の高校でも本気でやれば他の地方高校と遜色なく出来るけど、各高校が本気になるほど魅力ないって事でしょうよ
2019/08/21(水) 21:53:45.85ID:QSZ2HzbU
音楽には人を動揺させる力があるだろ
高校の吹奏楽部がそれほどのレベルかは知らんけど
2019/08/21(水) 21:56:50.33ID:ltL2IpZj
愛媛のアルプス席の盛り上がらなさは異常
2019/08/21(水) 21:57:42.34ID:ltL2IpZj
魅力がないから過疎化だけは全国でも最先端
2019/08/21(水) 22:14:07.07ID:kLoY8SxS
大阪はホームみたいなもんだからな

駒大苫小牧ー済美戦なんて北海道初優勝ムード一色で済美完全アウェーだったじゃん
2019/08/21(水) 22:14:15.88ID:77leDhPK
>>781
答えにつまると二言目には頭悪いとか言うのはなあ

最後にレスした方が勝ちとかなんJじゃないんだから
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 22:31:09.78ID:FgkNOQyH
>>746
宇部なんか糞弱かったよ
今大会でも下の方の実力やったわ
おまえアホやわ
2019/08/21(水) 22:50:20.13ID:kLoY8SxS
宇部は明商に善戦してたやん
2012年もベスト4の東海大甲府に善戦してたし
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 23:09:42.28ID:3FIbNwLr
俺らのころより全然すごい、今の子らは。とてもじゃないがきつくはいえん
2019/08/21(水) 23:15:37.65ID:fz2oOWUA
確かに野球界全体がレベル上がってるね
甲子園でもフレーミングの上手い捕手が増えた
2019/08/21(水) 23:18:04.95ID:nQHr125K
宇和島東の2010の応援はかなり地味だったが、今年は曲のレパートリーも増えて2010よりは良かった
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 23:19:43.11ID:tbaQG602
>>786
2012年、桐光学園の松井は、今西の応援に動揺することなく、逆に、その応援を口ずさみながら楽しそうに投げてたな。
結局、発奮するか、動揺するかは、本人の考え方次第のような気もする。
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 23:24:19.47ID:RQlAzGyk
ボールにバットが当たらないのでは仕方がない
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 23:41:55.42ID:Pdag9KZP
愛媛の子はメンタル弱さが露呈してるよな
去年の甲子園準々で地元報徳に9回追い詰まれ本家アゲアゲホイホイにびくともしなかった山口投手並みのメンタルはないとね全国では通用しないってこと。
技術よりまず全国舞台ではメンタル強化しないと済美以外の高校は永遠に勝ち目ないだろう。
2019/08/21(水) 23:45:07.39ID:1bARRGTr
読売の菅野が言ってたぞ
圧倒的な技術があるからメンタルが安定する
まずは技術だ
とな
2019/08/21(水) 23:47:10.92ID:B9FEcZZO
>>798
追い込んだ練習出来てるかって事じゃないの?
愛媛人、県外人がとがじゃなくて、済美が普段の練習からメンタル鍛えられてるんじゃない?
実際、昔は愛媛人だけでも強かったんだから
2019/08/21(水) 23:49:51.37ID:cTDHtThz
昔の話されても
今より高校野球のレベルが低かっただろ
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 23:57:33.25ID:kSz8VjO6
履正社は練習時間短い方
追い込んだ練習なんて時代遅れ
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 23:58:45.71ID:kSz8VjO6
履正社 練習時間
検索
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 00:05:10.59ID:mOqcudhP
>>799
今の愛媛では1年から全然伸びなかったとか劣化したといった選手やチームが多い。公立は指導者が甲子園上位を目指していないので当然かもしれないが済美以外の私学にはもっと頑張って欲しいと思う。
2019/08/22(木) 00:06:39.97ID:hPAkTNYv
そもそも選手の怪我が多い
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 00:20:18.13ID:NHdzHHM1
>>798 >>799
まずは技術とメンタルの問題なのに、ブラバン云々とか言ってる奴がいるんだよな。
久しぶりにオレンジ掲示板を見たけど「甲子園で勝てる高校はブラバンが・・・」とか正気か?と思うわ。
2019/08/22(木) 01:14:43.12ID:hPAkTNYv
ブラバン云々とか言ってる奴は技術とメンタルを軽視してると置き換える
この詭弁をストローマン論法と言う
2019/08/22(木) 02:39:00.13ID:5uoMkSAd
もう私立は終わってる
この秋は今西と小松と丹原あたりが強そうだな
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 06:02:28.36ID:Z5IgTgld
>>761
新田は打線がいいなら新チームはそこそこやるかもな
夏に投げた2年投手も力のある球投げてたし
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 06:14:40.63ID:K+0d4Otm
大野さんが異動して後任者が次のスタイルを作り上げるまで、また、宇佐美さんが高齢となり完全に退くまで。
それが数年後同じタイミングで来そう。
そこまでの甲子園は長滝さんとこと、私立勢かなあ。
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 07:47:27.85ID:HjEO17Bx
>>810
長瀧さんは川之江、小松がベストなんよな
宇和島東昔と違って、勉強やらないかんらしいし練習時間も短くなっとるらしい
2019/08/22(木) 07:58:43.29ID:pLRq0dn/
>>805
オーバーワークか練習法が間違ってるかフォームが悪い
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 09:34:29.16ID:EhuCPoju
>>794
全体のレベルは上がってる、県内でも。野球未経験者にはわからないらしいけど弱くはなってないんよね愛媛も。
814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 09:39:48.23ID:sDI0GwSR
>>808
今西!?
まだんなこと言ってるバカおんの
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 10:31:42.69ID:Z5IgTgld
西条が無名監督なのももったいないな
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 10:56:04.93ID:FRF4W3Lt
済美が松山城南にコールド勝ちした模様
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 10:56:57.32ID:mFsLnq04
済美、城南を圧倒したね。


しかも完封。
2019/08/22(木) 11:03:35.83ID:O4Vw+aq9
済美強すぎだろ
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 11:26:26.36ID:EhuCPoju
過大評価
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 11:30:34.22ID:mFsLnq04
秋の愛媛で済美は上位にいることだけは確認できた。

あとは好投手が出てきた時、打ち崩すのか。
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 11:33:43.09ID:585IVjO/
>>806
ここも大概だがオレンジは異次元だな
珍獣レベル
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 11:44:43.43ID:h/cJgFPK
選抜は無理だって
現実見ろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況