球審が戦犯

明石の攻撃時は
本来ならストライクのコースをボールと判定する事多々
それによりPはストライクゾーンをもっと中にしなくてはいけなくなる→その後打たれやすくなる

徳栄の攻撃時は
本来ならボールのコースをストライクと判定する事多々
それによりバッターは見送ればボールの球でも2ストライク時は振らざるをえない→その後打てなくなる

その他球数もかわってきてスタミナにも影響する。