レス番間違えていました

>>479
大谷翔平のトミージョン手術するまでの肘の怪我の責任は、本人を除けば、第1にロサンゼルス・エンゼルスに決まっているでしょうね。
MLBの投手は、トミージョン手術率が異様に高いですね。1/4とか1/3のレベル。その中でもロサンゼルス・エンゼルスの投手陣の故障率は高い方だと思います。
怪我の責任の第2は北海道日本ハム・ファイターズで、花岡東高校なんて3番目でしょう。

>>483 >>484
>大谷だって高校時代に酷使されたから故障したなんて言うヤツもいるし

例えば、インチキライターの広尾晃ですね。

高校野球を何とかしなければ、大谷翔平の悲劇は繰り返される : 野球の記録で話したい
2018/06/09 16:44
http://baseballstats2011.jp/archives/53627836.html

野球経験はおろかスポーツ経験さえも無いライター広尾晃ですが、
この前『球数制限』という題名のトンデモ本を出しました。
その本の中で、桑田真澄は、アメリカのプロ(MLB)でも球数制限をやっているなどとトンデモない大ウソを述べていたりします。

インチキライター広尾晃のウオッチスレは下記です。

【昭和の遺物】 広尾晃 20戯言目 【令和の廃棄物】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1562976108/