X



2019夏の甲子園49代表校戦力ランク付け 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 13:23:42.14ID:GQEbDzbq
前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564406239/
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:53:33.77ID:Y7UgzGv+
>>562
なら徳栄以外の埼玉の高校はゴミだな
2019/07/30(火) 20:53:35.91ID:hYRaX9fQ
>>732
相模の監督が一番やりたくない相手は花咲って言ってる記事見たな

両監督が同い年で仲が良くてよく連絡を取り合ってるらしい
それだけに手の内を読まれててやりずらいんだとか

…という訳でそういう面白そうな試合は後回しにしてほしいw
747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:53:37.39ID:4tkn8cF6
>>740
花咲のPが弱いはよくわからんよな
748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:53:38.04ID:t8nvt1nV
>>723
キューバ、ドミニカは人材の宝庫千葉と茨城
2019/07/30(火) 20:55:31.99ID:dSoigU+4
>>742
優勝候補筆頭は星稜だからそれはない
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:55:38.81ID:JPHkNP2D
令和の甲子園は智弁和歌山や!優勝は間違いなく智弁和歌山⬅コピーしとけ
2019/07/30(火) 20:56:18.47ID:KKS7OglB
習志野は公立とはいえよく地元民だけで強いチームを仕上げてくるよな。
エース飯塚も地元習志野市の中学の軟式出身だし。
2019/07/30(火) 20:56:22.63ID:7N9ZXtH/
公立が優勝しそうな予感。
明石商業か?高松商業か?
まぁ公立なら明石が強いかな!
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:56:44.78ID:qNbe7cMW
>>716
千葉屈辱的やろwww
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:56:47.36ID:JPHkNP2D
>>749
貧打星稜(笑) 智弁和歌山勝てるわけないやろ(笑)
2019/07/30(火) 20:56:56.69ID:LH1eo8u0
絶対動かない応援団長って鳴門だっけか
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:10.38ID:Y7UgzGv+
>>740
埼玉あるある
徳栄投手陣しょぼ
かれこれ4年連続埼玉県NO1チーム防御率
もちろん今年も
2019/07/30(火) 20:57:17.78ID:9yEGo4fY
>>744
>なんて呼ぶん?

【よ】に決まっとるだろw
常識ないの?
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:31.90ID:JPHkNP2D
↑智弁和歌山に
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:58:05.72ID:JPHkNP2D
>>757
よ?
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:58:11.84ID:E6lDBBFG
歯グソ

【A】
・八戸学院光星・花咲徳栄・習志野
・東海大相模・星稜・近江・履正社
・明石商・智弁和歌山・筑陽学園

【B】
・仙台育英・花巻東・作新学院
・霞ヶ浦・国学院久我山・関東一
・前橋育英・山梨学院・日本文理
・高岡商・敦賀気比・静岡・誉
・中京学院大中京・津田学園
・立命館宇治・智弁学園
・岡山学芸館・広島商・米子東
・宇部鴻城・明徳義塾・高松商
・鳴門・藤蔭・熊本工・富島
・神村学園・沖縄尚学

【C】
・北照・旭川大・秋田中央
・鶴岡東・聖光学院・飯山
・石見智翠館・宇和島東
・佐賀北・海星
2019/07/30(火) 20:58:54.45ID:n9i30bbp
>>751
雑音ブラバンとサイン盗みなければ応援する

習志野は公立に珍しいヒール校
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:59:13.33ID:ean90pi3
>>8
津田学園はCに近いDかなぁ
前投手は5本の指に入ると思うが・
2019/07/30(火) 20:59:20.30ID:dSoigU+4
>>754
奥川のセンバツ履正社戦見た?
あれをされたら智辯和歌山でも厳しいだろ

3回戦あたりまでは無双すると思うわ
764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:59:32.86ID:Erx7BJ7Z
>>760
これ、卑怯過ぎるだろ
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:27.01ID:ZufIzgDA
>>519
いちいちすまんが
うるおぼえ×
うろえぼえ○
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:29.56ID:8ObO9Gqg
>>752
明石商ー高松商
広島商ー習志野
こんなベスト4かちなみにこの中に1校伝統校ではない高校が
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:10.58ID:ZufIzgDA
>>765
しつれい
うろおぼえ
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:27.63ID:INIFOvHO
◎習志野
〇相模
▲明商
☆明徳

絶対当たる 
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:02:10.43ID:t8nvt1nV
野球に関して千葉を馬鹿にできる県は関東にはないだろ
千葉>東京>栃木>その他
高校野球の強さで千葉を韓国と揶揄するのは浅すぎる
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:02:12.31ID:0pIGHJIq
>>763
小松大谷戦みた^^
2019/07/30(火) 21:02:32.60ID:P/9XFKx5
私立並に強化してる似非公立トリオ
習志野 静岡 明石商

今大会に揃い踏み
772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:02:51.96ID:mu+NcDas
確定版

【S】習志野

【A】星稜、東海大相模、近江 、明石商業

【B】履正社、智辯学園、花咲徳栄、敦賀気比、智辯和歌山、筑陽学園

【C】八戸学院光星、仙台育英、作新学院、霞ヶ浦、中京学院大中京、誉、津田学園、明徳義塾、佐賀北

【D】花巻東、聖光学院、日本文理、前橋育英、関東一 、山梨学院、高松商業、鳴門、沖縄尚学

【E】旭川大、秋田中央、國學院久我山、高岡商業、静岡、立命館宇治、岡山学芸館 、宇部鴻城、海星 、熊本工

【F】北照、鶴岡東、飯山、米子東、石見智翠館、広島商、宇和島東、藤蔭、富島、神村学園
2019/07/30(火) 21:02:59.02ID:LH1eo8u0
>>761
するするっと勝ち上がって難なくベスト8くらいまでいくイメージ
まあ今回東邦いないし組み合わせ次第じゃ優勝いけんじゃね?
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:02:59.38ID:NlUIuLGy
>>597
明石商業が同等と思えないとか
んなわけないだろ
どうやったら相模より上になるんだよ
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:05.53ID:VyCmhzBe
>>617
まぁイメージだね
甲子園優勝がないからだけだと思うよ
何気に関東大会では千葉が勝ち進む
選抜も千葉がいちばん連続出場続けてるんじゃないかな
この世代は北関東が弱いのは間違いない
関東勢で期待できるのは、相模、習志野、花咲
東京も弱い
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:24.05ID:Y7UgzGv+
0310 名無しさん@実況は実況板で 2019/07/30 17:09:24
花咲徳栄 県大会の成績(今朝の朝日新聞より)

7試合 92得点 8失点 3失策 本塁打5本
チーム打率 .432
2017年優勝チーム
7試合67得点
チーム打率 375
チーム防御率も今年のが上
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:29.49ID:ean90pi3
近江が優勝するかもな
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:05:42.31ID:JPHkNP2D
>>777
するかいな(笑) 智弁和歌山に勝てやん
779S
垢版 |
2019/07/30(火) 21:06:42.62ID:L3/qb1N0
【確定版】

【A】星稜、東海大相模、明石商業
【B】花咲徳栄、津田学園、近江 、履正社、智辯学園、智辯和歌山 、筑陽学園
【C】八戸学院光星、作新学院、霞ヶ浦、中京学院大中京、沖縄尚学 、習志野
【D】仙台育英、花巻東、聖光学院、日本文理、前橋育英、國學院久我山、関東一 、誉、敦賀気比、山梨学院、高松商業、明徳義塾、熊本工業、広島商業、宇部鴻城
【E】旭川大、秋田中央、高岡商業、静岡、立命館宇治、神村学園、米子東、富島、 岡山学芸館 、海星
【F】北照、鶴岡東、石見智翠館、藤蔭、佐賀北
【G】宇和島東、飯山
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:07:17.76ID:JPHkNP2D
>>772
習志野と智弁和歌山逆だよ
781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:07:46.89ID:4tkn8cF6
>>774
??
習志野B、明石A、相模Sって書いたんだけど
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:07:59.34ID:JPHkNP2D
防御率No.
2019/07/30(火) 21:08:02.98ID:cGh3zn0t
近江は攻撃力と林以外が足りないかな ベスト4まで
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:05.08ID:NJPudaQP
俺未来から来たけど
決勝 星稜3-1習志野 だよ
ちな最弱は飯山
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:39.40ID:hqMkAOAS
んで、いざ大会始まると全然違う結果になるんだよなw
毎度毎度お馴染みさ

ほんとお前らの予想って当たんねえからなぁ
786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:08:39.58ID:0pIGHJIq
>>772
習志野⇔相模
星稜⇔智弁和歌山
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:09:25.64ID:XV4E6E+o
今年、福岡から千葉に転勤して千葉の決勝見たけど習志野は会場を巻き込む力あるね。見てて楽しかったし選手が羨ましく思えた。習志野は嫌らしい野球する(機動力と相手のミスにつけこむ)から全国でも上行くよ。
788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:09:58.52ID:0pIGHJIq
>>779
ゴミ
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:01.56ID:JPHkNP2D
防御率No.1は智弁和歌山! 智弁和歌山から1点取るのは至難の技! 点を取られないと負けない! 智弁和歌山の優勝で決まり!
790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:22.36ID:2N/UDgLb
春の準優勝校って夏は早期敗退するというジンクス
791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:25.57ID:ean90pi3
津田学園のBはいかがなものかと
投手ランキングならわかるけど
前投手は楽しみ
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:37.34ID:0XjMA2yM
霞ヶ浦鈴木は選抜の石岡一岩本みたいに勝てなくても印象に残るピッチャーになりそうだな
藤代戦では145前後で低目に集まるしかなりレベル高かった
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:47.77ID:DagVXU6R
>>776
埼玉予選で.435はえぐっ
低レベル県で出てたら前代未聞の5割到達してたんじゃねの
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:10:50.83ID:Erx7BJ7Z
>>779
あのね、もう一回いうけど
作新はFに居てもおかしくないEレベル
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:11:01.04ID:0pIGHJIq
>>784
未来帰れや
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:23.21ID:0CSQ4Kle
明徳はあまり甘くみないほうがいい相手じゃあないの 今年は投手は4人態勢だし
2019/07/30(火) 21:12:23.34ID:cGh3zn0t
気づいたら誰も予想しない前橋育英 対 延岡学園みたいな決勝になってんだよな
798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:12:52.89ID:ean90pi3
>>797
あるある
2019/07/30(火) 21:13:04.10ID:JZkm8c/K
>>776
プロ注の投手2人も粉砕してるから打線が凄いのは分かるんだけどどーしてもあの投手陣で上まで行けるイメージが湧かない

結局関東は相模しか期待出来そうにないな
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:11.74ID:JPHkNP2D
野球ハイレベル超強豪和歌山で、1失点の智弁和歌山の投手陣を打てるとこはない!
801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:13:14.46ID:lXT6pkJR
>>558 安本は法政やろ。
2019/07/30(火) 21:14:13.70ID:gBrHgfki
わい大阪人だけど履正社は応援してるけど期待はしてない
秋は平安にコールド負け、選抜は星稜に完封負け、春は大商大に負けてるんやぞ
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:28.33ID:E6lDBBFG
歯グソ

コメント付き

C【北北海道】旭川大・・・将来性光る大型右腕・能登に注目。持丸らの攻撃陣も昨年以上。

C【南北海道】北照・・・主戦で4番の右腕・桃枝を中心とした切れ目のない打線が売り。

A【青 森】八戸光星・・・武岡・近藤らを軸とした高い攻撃力が武器。投手陣次第で上位へ。

B【岩 手】花巻東・・・隙を突くソツのない攻撃は健在。中森・西舘の左右2枚の継投もカギ。

C【秋 田】秋田中央・・・右腕・松平に安定感あり。1年生捕手・野呂田とのコンビにも注目。

C【山 形】鶴岡東・・・1番・河野、5番丸山ら上位打線が強力。脆さ解消すれば進撃可能。

B【宮 城】仙台育英・・・攻守に伸びしろあるチーム。1年生逸材投手(伊藤・笹倉)に注目。

C【福 島】聖光学院・・・夏13連覇は戦後最長更新。左腕・須藤を軸に粘り強く戦うチーム。

B【茨 城】霞ヶ浦・・・大型右腕・鈴木、左腕・山本ら投手陣が充実。台風の目になり得る。

B【栃 木】作新学院・・・機動力を使った高い攻撃力が光る巧者。小針氏の采配も脅威。

B【群 馬】前橋育英・・・右腕・梶塚は40回無四球と制球力抜群。攻守にまとまる好チーム。

A【埼 玉】花咲徳栄・・・韮澤・井上を軸にした打線は破壊力あり。投手陣の踏ん張り次第。

A【千 葉】習志野・・・洗練された隙の少ないチーム。切り札右腕・飯塚の起用法がカギ。

B【東東京】関東一・・・谷・土屋のW右腕は強力。高い走塁力で、一気に流れを呼び込む。

B【西東京】国学院久我山・・・大型右腕・高下は粘投力あり。強肩捕手・宮崎は頼れる4番。

A【神奈川】東海大相模・・・鵜沼・山村・西川・加藤の2年生カルテットは圧巻。層も群抜く。

B【山梨】山梨学院・・・4番・菅野、5番・野村の並びは強烈。上位進出へは投手陣がカギ。

B【新潟】日本文理・・・伝統の攻撃力が今年も持ち味。右腕・南の完全復活も好材料。

C【長野】飯山・・・左右の2枚看板(岡田・常田)が生命線。豪雪地帯から灼熱の舞台へ。

B【富山】高岡商・・・2番・井林ら左の強打者並ぶ打線に力。甲子園経験者多く、躍進も。

A【石川】星稜・・・世代屈指右腕・奥川が体力万全なら無双態勢。春以上に攻守に磨き。

B【福井】敦賀気比・・・右腕・笠島が本格化の兆し。打線では4番・木下ら中軸に力あり。

B【静岡】静岡・・・7試合で3失策の堅守と、投手陣の粘りが光る。打線では斎藤に注目。

B【愛知】誉・・・打線は3番遊撃・澤野を軸に??がりがある。投手継投が機能すれば面白い。

B【岐阜】中京学院中京・・・U18候補捕手・藤田が攻守の要。例年以上にスケール感あり。

B【三重】津田学園・・・注目右腕・前は信頼のおける大エース。攻撃陣の奮起が命運握る。
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:30.26ID:GSRS9uFi
習志野は関東大会じゃ強いってイメージ無い
今年春なんて惨敗してたじゃん
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:14.20ID:IVmZZmfv
津田学園の4番前川(兄)
智弁学園の4番前川(弟)

兄弟が共に4番で同じ甲子園に出るって今まであったのかな
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:25.62ID:Kczd9VQ7
ってか埼玉にプロ注の投手とかおったの?
佐々木、奥川、西、及川あたりのレベル??
2019/07/30(火) 21:16:29.03ID:USlJ7vtL
87 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-ntL9 [220.52.155.149]) sage 2019/07/30(火) 21:15:31.34 ID:tXtZi5s40
菅野大城田中と東海大相模はゴミしか居ないわ
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:38.22ID:3guGwwop
>>797
今年の愛知県なんか誰も決勝カード予測出来て無いと思うよ。
選抜優勝の東邦が初戦でコールド負け。
誉には名電と、東邦に勝った星城も食われ、準決で中京も食われた。
反対側からノーマークの桜丘とか無理過ぎる。
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:16:56.11ID:NlUIuLGy
>>781
すまん
見間違えた
相模と勘違いした
2019/07/30(火) 21:17:08.07ID:e4Dxjg4T
何だかんだで東京が上位に来る
2019/07/30(火) 21:17:30.80ID:t1M2aN+d
>>806
それはドラ1候補だろ
育成指名候補でもプロ注だからな
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:43.26ID:ean90pi3
今年は東高西低とみた
2019/07/30(火) 21:18:00.70ID:9bL5yhYu
Aランクだけ
習志野 東海大相模 星稜 明石商

習志野
選抜準優勝ながら打撃力も投手力もイマイチだったが、夏にどちらもレベルあがって
総合力は一番
ただ、打撃戦とかには弱そう

東海大相模
どの投手からも得点出来る打撃力がある。
並の投手なら二桁は行く破壊力
ただ、投手力に不安あり

星稜
奥川からは簡単には得点出来ないと思う。
ただ、打撃力がないだけに好投手相手だと厳しい

明石商
エースと大砲がきっちり揃って総合力も高い
ただ、エース頼みだと厳しい
2019/07/30(火) 21:18:02.26ID:zgHeWvKt
>>804
関東ではそうだよね確かに

でも全国の皆様は春準優勝のイメージだから評判いいんじゃないのかな
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:04.29ID:E6lDBBFG
A【滋賀】近江・・・全国屈指バッテリー(林-有馬)が軸。住谷、土田ら含めハイレベル。

B【京都】立命館宇治・・・投打に粘り強さを持つ。逆境時に見せる、高い集中力が魅力。

A【大阪】履正社・・・井上、小深田など攻撃陣にタレント揃う。投手陣も安定しV狙える。

A【兵庫】明石商・・・絶対的右腕・中森に次ぐ左腕・杉戸が成長。緻密な野球でV戦線に。

B【奈良】智弁学園・・・塚本、坂下らが中心の攻撃力に強み。若い投手陣が躍動すれば。

A【和歌山】智弁和歌山・・・経験豊富な打線に加え、投手陣が大きく成長。堂々のV候補。

B【岡 山】岡山学芸館・・・好右腕・中川を中心とした守備型。野手では遊撃・知念が光る。

B【広 島】広島商・・・伝統の堅守・足攻で古豪復活。天井・北田の1、2番コンビに注目。

B【島 取】米子東・・・春から投打に上積み。頭脳派左腕・森下が軸の継投策がハマるか。

C【島 根】石見智翠館・・・技巧派左腕・迫広で試合を作りたい。1番・関山がチームの核。

B【山 口】宇部鴻城・・・左腕・池村、4番田中ら潜在能力高い選手が多く、ハマれば脅威。

B【香 川】高松商・・・攻守とも春から上積みあり。絶対的エース左腕・香川の状態次第。

B【徳 島】鳴門・・・昨夏メンバー多数残る。左腕・西野は予選を1人で投げ抜いたタフネス。

C【愛 媛】宇和島東・・・舩田・和田の2年生W右腕が急成長中。牛鬼打線の覚醒あれば・・。

B【高 知】明徳義塾・・・相手の嫌がる攻撃を仕掛けるテクニシャン・馬渕氏が今年も舐る。

A【福 岡】筑陽学園・・・長身右腕・西舘-進藤のバッテリーに安定感。攻守にパワーアップ。

C【佐 賀】佐賀北・・・軟投派左腕・川崎を擁し、久保監督が「がばい旋風」再びを狙う。

C【長 崎】海星・・・混戦・長崎を勝ち上がった打撃型チーム。投手陣の底上げが欲しい。

B【熊 本】熊本工・・・打線は長短打を連ね得点力あり。左腕・林ら投手陣の奮起次第か。

B【大 分】藤蔭・・・積極走塁で得点力は昨年よりUP。激戦・大分を制した力は侮れない。

B【宮 崎】富島・・・捕手・黒田、遊撃・松浦の存在感際立つ。堅実な野球で初勝利なるか。

B【鹿児島】神村学園・・・機動力を絡めたソツない攻撃が身上。3人の「田中」がキーマン。

B【沖 縄】沖縄尚学・・計算できる3枚の投手&堅守。水谷ら、打線にも力があり上位狙う。
2019/07/30(火) 21:18:41.71ID:pcB5lmnk
でも実際の所東海大相模と明石商が対戦すれば150キロ近い明石商中森のストレートを相模打線がそう簡単には打てるとは思えないし、接戦は必至だし、そうなると年中そういう試合やってる明石商が有利かなって思う。
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:18:54.99ID:SKSEo29R
誰も聞いた事無いかも知れないが、愛知な「ほまれ」はどういう評価よ、春の選抜優勝の東邦を破った学校にも勝ち
名電、中京にも勝ち、普通ならかなり上位だと思うが
これが強く見えないんだよな
でも決してまぐれでもないし、わけわからん
2019/07/30(火) 21:18:59.70ID:cGh3zn0t
浦和実業の豆田は来年ドラフトかかると思う 志望すれば
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:20:00.58ID:ean90pi3
ABCの3段階評価ではざっくりしすぎ
せめてAからEまでの五段階評価にしないと
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:21:02.35ID:ean90pi3
強い学校が10〜12校くらい
弱そうな学校も10校ぐらいある
それ以外はどんぐりの背比べだ
どこが勝ってもおかしくない
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:21:54.23ID:JPHkNP2D
>>813
Sランクの智弁和歌山は別格だからコメントなしか
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:22:46.71ID:8WMpQQgl
>>490

おーい岐阜中京と名電のどこが変わらないのか早く答えてくれ

2019年3月19日
岐阜中京16ー2愛工大名電
823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:23:16.56ID:J+EpjZUh
相模はスーパー一年のサウスポー石田が入った事がめちゃくちゃでかかったね。投手に不安があったけど、この一人の入学で元々の強力打線が余計な事考えず打撃に専念出来る!たしかに本格的な投手を打ててないけど、実は緻密な野球もできるし、守備も全く穴がありません。
そもそも同世代で4番打てる西川君が7番www無茶苦茶ですね。こんなの普通の高校生ではどーにもなりません。
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:23:34.55ID:DoOFrj+j
>>816
普通に10−2ぐらいで相模勝つと思うけど
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:24:07.33ID:JPHkNP2D
>>813
つまり、防御率No.1と強力打線で智弁和歌山優勝堅いな
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:24:23.54ID:N7Z5sgt7
どのランク付けが一番支持率高いの
827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:24:23.77ID:ean90pi3
津田学園もいいが、岐阜中京も強い
舐めない方がいい
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:24:28.58ID:j+qMq2NH
>>623
こういう人が何かやらかしそう
頼むから放火なんかするなよ
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:24:44.55ID:cRwu2U3y
門馬ってやらかしあったっけ
無いよな~
来年もどうせ相模の天下だろうし
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:25:25.22ID:JPHkNP2D
投手よし打撃よしは智弁和歌山だけだな
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:25:54.40ID:PkTX9sHD
>>763
習志野戦見た?
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:26:09.83ID:aLwwLuAi
花咲徳栄には去年雑誌グラビアを飾った榮倉奈々似の美人チアがいたしチア衣装も新調しパワーアップしているので注目せよ
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:26:19.61ID:DagVXU6R
>>800
おい、和歌山なんて下から数えた方が早いような県レベルの低さだろw
ええ加減にせえや
2019/07/30(火) 21:26:28.91ID:cGh3zn0t
>>829
2014の盛附戦はちょっと継投遅くて負けたかなとは思う
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:26:31.01ID:5KcDvP5k
第八天魔王はんは投手力no.1はどのチームやと思うんよ
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:26:38.58ID:VgN5yI2+
>>816
相模はそんな甘くないよ
明石決勝で運良く勝った試合するくらいだから相模なんか当たったら普通に負けると思うよ
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:27:07.81ID:BB0jrbzD
>>260
遅レスだが
智弁学園の方が赤色が鮮明で字が太く見える(膨張的な意味で)
実際サイズは同じ
ベースの白が和歌山は若干クリーム色で学園は蛍光灯のような白

肩で見分け無いなら見分けるポイントはこの辺かな

そんな俺のベスト8予想
東海大相模
仙台育英
習志野
明石商
智弁和歌山
筑陽学園
花咲徳栄
星稜

近江は悩んだけど審判次第だから却下
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:27:10.70ID:mdakPejk
>>804
専大松戸はベスト4までいったけどな。秋関東も5年連続ベスト4以上。しかも木総、望洋、中央学院、習志野と異なる4校が。君のイメージは間違いだって気づけてよかったね。
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:27:31.70ID:9k7djyjj
滋賀か明徳かどちかやと思う
智弁和歌山はベスト4くらいかな
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:28:27.28ID:cRwu2U3y
>>834
140km/hカルテットの年だよね
次の年はきっちり結果出したしなー
2019/07/30(火) 21:28:46.94ID:OJ4TnW8E
>>33
Dだよバカ
842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:28:51.75ID:5dNakaz1
>>802
自分は逆やな
今年の履正社は意外とやると思う
2019/07/30(火) 21:29:51.06ID:dSoigU+4
>>831
習志野は夏の甲子園辞退すればいいのに・・・恥ずかしくないのかな
844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 21:30:30.97ID:4oxdSy15
>>739
今のチームになって公式戦で当たって勝ったわけでもないのに、どっからくるんやその自信。
近江は打力が去年から落ちてるらしいけど、それは智辯も同じやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況