X



2019夏の甲子園49代表校戦力ランク付け 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 13:23:42.14ID:GQEbDzbq
前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564406239/
2019/07/30(火) 16:34:24.16ID:8+b3c+f6
智辯学園と智辯和歌山のユニの違いを見分けられる人っていないよな
2019/07/30(火) 16:34:44.06ID:BiwE1e93
選手権大会49出場校

【S】−該当なし−
【A】花咲徳栄、東海大相模、智弁学園、智弁和歌山
【B】近江、作新学院、習志野、履正社、明徳義塾
【C】八戸学院光星、仙台育英、前橋育英、霞ヶ浦、日本文理、星陵、山梨学院、明石商、広島商
【D】花巻東、関東一、敦賀気比、津田学園、中京学院大、鳴門、高松商、筑陽学園、熊本工、沖縄尚学
【E】鶴岡東、聖光学院、高岡商、国学院久我山、静岡、誉、立命館宇治、米子東、宇部鴻城、神村学園
【F】旭川大、北照、秋田中央、飯山、岡山学芸館、藤蔭、海星、石見智翠館、宇和島東、佐賀北、富島
262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:35:16.30ID:Am5xugzE
>>257
奥川も甲子園なんて出ない方が良かったのにな。メディアに晒しものにされるだけ
負けて大泣きしてる奥川をカメラが取り囲んでインタビューしてる画が今から目に浮かぶわ
263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:35:25.01ID:Q8ImQcWQ
ベスト4は中京学院・明石商・星稜・習志野かな?

星稜は習志野を返り討ちしてやれっ。

今年のセミオトコは誰かなあ?
テレ朝で始まったセミオトコ…今年もセミに愛される選手がでるのか
興味は深い。いけいけセミ。
あのセミのラブラブで金足農の決勝進出を予測した。
264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:35:32.37ID:VgN5yI2+
>>259
宮城の人なん
育英も強いと思うよ
決勝はあれだけど投手いいんじゃないか
265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:36:21.58ID:zICgU8E9
>>254
ハチローw
266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:36:24.81ID:1yr5Lsjh
>>259
最終確定版

【A】星稜、東海大相模、履正社
【B】習志野、花咲徳栄、津田学園、近江 、明石商業、智辯学園、智辯和歌山 、筑陽学園
【C】八戸学院光星、仙台育英、作新学院、霞ヶ浦、中京学院大中京、沖縄尚学
【D】花巻東、聖光学院、日本文理、前橋育英、國學院久我山、関東一 、山梨学院、敦賀気比、誉、高松商業、鳴門、明徳義塾、広島商業、宇部鴻城 、熊本工業
【E】旭川大、秋田中央、高岡商業、静岡、立命館宇治、米子東、岡山学芸館 、富島、神村学園、海星
【F】北照、鶴岡東、飯山、石見智翠館、宇和島東、藤蔭、佐賀北
2019/07/30(火) 16:36:32.08ID:Zkhou3Qa
>>261
星稜、字が違うよ
268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:37:13.22ID:lXT6pkJR
>>179 ホンマやね。ダサい玉、臭い玉人。阿呆統計晒す阿呆。総務省呼称首都圏、東京神奈川千葉埼玉、順列不動!郵便番号も300番台、電話も最後尾。ダサい玉は西川口にチャイナタウンあり外人も多いわな。鼻先も県外人ばかりや。イキリなや。
269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:37:30.63ID:/F52dR1+
>>218
恒例毎回神奈川の過大評価
球場がとんでもなくホームランがでやすいのか、それとも相手投手が打ちごろの投手ばかりなのか
270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:38:13.60ID:AwtdjnpB
>>261
花咲徳栄、作新学院、熊本工業、前橋育英、広島商

この辺過大評価すぎる
1ランク下げろ
2019/07/30(火) 16:39:58.96ID:/bqEosLk
>>264
そうです。生まれも育ちも仙台です。

東北って他の県民がろくに喋らないからつまんないんだよねー。

もっと神奈川埼玉千葉の人みたいに「おらー!」って感じに参加してほしいわ。
2019/07/30(火) 16:40:51.15ID:0SGMjAxG
>>266
筑陽学園のBはないわ
2019/07/30(火) 16:41:29.62ID:nv1ctOBc
49代表決定

【A】花咲徳栄 東海大相模

【B】八戸学院光星 習志野 星稜 近江 履正社 智弁学園
   智弁和歌山 明石商 高松商

【C】花巻東 仙台育英 聖光学院 霞ケ浦 作新学院 前橋育英
   関東一 国学院久我山 山梨学院 誉 津田学園
   中京学院大中京 敦賀気比 立命館宇治 岡山学芸館
   広島商 鳴門 明徳義塾 筑陽学園 沖縄尚学

【D】旭川大 北照 秋田中央 鶴岡東 日本文理 高岡商 飯山
   静岡 米子東 石見智翠館 宇部鴻城 宇和島東 佐賀北
   海星 藤蔭 熊本工 富島 神村学園

順番関係なし(北からの順番で表示)
274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:41:51.15ID:77Zaa/X2
>>25
まぁ…岡田も狭間も「バントキチガイ」だから
275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:42:12.59ID:R1ZWvs6p
相模もBでいいよ。
戦力的に一つ勝てれば御の字
2019/07/30(火) 16:42:42.42ID:8+b3c+f6
>>271
神奈川は強そうに見えてすぐ負けるのだ
277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:44:30.04ID:lXT6pkJR
>>195 ダサい玉黙らんかい!人口多ければ住みやすいか? 地価高ければ固定資産税もたこなるやろ、そうか自分は賃貸か。土地持ちは地価上がり喜ぶ阿呆居てないわ、阿呆臭い玉土人。
278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:44:32.68ID:VQ62LeH7
>>276
横浜でしょ。
2019/07/30(火) 16:46:14.80ID:7JBSs129
>>275
相模原Sとか言ってる馬鹿はともかくBは流石に過小評価じゃない?
>>66の基準でAだな
280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:46:25.88ID:/F52dR1+
>>278
今年のセンバツの関東チャンピオンはまだ記憶に新しい
2019/07/30(火) 16:47:42.18ID:9sT9blyz
北北海道:旭川大高(2年連続9回目)
南北海道:北照(2年連続5回目)
青森:八戸学院光星(2年連続10回目)
秋田:秋田中央(45年ぶり5回目)
岩手:花巻東(2年連続10回目)
山形:鶴岡東(3年ぶり6回目)
宮城:仙台育英(3年連続28回目)
福島:聖光学院(13年連続16回目)
群馬:前橋育英(4年連続5回目)
栃木:作新学院(9年連続15回目)
茨城:霞ヶ浦(4年ぶり2回目)
埼玉:花咲徳栄(5年連続7回目)
千葉:習志野(8年ぶり9回目)
東東京:関東第一(3年ぶり8回目)
西東京:國學院久我山(28年ぶり3回目)
神奈川:東海大相模(4年ぶり11回目)
新潟:日本文理(2年ぶり10回目)
富山:高岡商業(3年連続20回目)
石川:星稜(2年連続20回目)
福井:敦賀気比(2年連続9回目)
長野:飯山(春夏通じて初)
山梨:山梨学院(4年連続9回目)
岐阜:中京学院大中京(3年ぶり7回目)
静岡:静岡(4年ぶり25回目)
愛知:誉(春夏通じて初)
滋賀:近江(2年連続14回目)
奈良:智弁学園(3年ぶり19回目)
三重:津田学園(2年ぶり2回目)
和歌山:智辯和歌山(3年連続24回目)
京都:立命館宇治(37年ぶり3回目)
大阪:履正社(3年ぶり4回目)
兵庫:明石商業(2年連続2回目)
鳥取:米子東(28年ぶり14回目)
島根:石見智翠館(4年ぶり10回目)
岡山:岡山学芸館(4年ぶり2回目)
広島:広島商業(15年ぶり23回目)
山口:宇部鴻城(7年ぶり2回目)
香川:高松商業(23年ぶり20回目)
徳島:鳴門(2年連続13回目)
愛媛:宇和島東(9年ぶり9回目)
高知:明徳義塾(2年ぶり20回目)
福岡:筑陽学園(16年ぶり2回目)
佐賀:佐賀北(5年ぶり5回目)
長崎:海星(5年ぶり18回目)
大分:藤蔭(2年連続3回目)
熊本:熊本工業(6年ぶり21回目)
宮崎:富島(夏初)
鹿児島:神村学園(2年ぶり5回目)
沖縄:沖縄尚学(5年ぶり8回目)
282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:48:14.03ID:VQ62LeH7
>>280
菅生に謝ったのかな。
283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:49:23.20ID:Q8ImQcWQ
優勝枠は中京学院中京(岐阜)・明石商(兵庫)・星稜(石川)のどこかだと思う。

ダークホースで近江(滋賀)・花巻東(岩手)

まあ抽選に依るよね。
筆頭優勝候補は岐阜の中京かなあ?
何せ対戦相手がショボい岐阜県の高校だったが決勝は甲子園である程度勝ち進む
大垣日大に勝っているから。
284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:49:58.61ID:f+izqI0z
>>281
記念大会から連続出場してるところは本当に強くて指導者が優秀で育成が良い学校だね
大阪桐蔭ですら谷間世代になってしまうくらい大変なのに
285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:50:04.41ID:VgN5yI2+
>>271
昨年も東北そうだったけど色々なスレで金足盛り上がってたし光星のことでも暴れてる時あるよね
甲子園始まったら東北勢も元気になるんじゃないかな
2019/07/30(火) 16:50:19.48ID:8+b3c+f6
和歌山はいい加減あの監督に引退してもらって、
簑島が出てきてほしい
2019/07/30(火) 16:50:30.44ID:BiwE1e93
選手権大会49出場校(修正版)

【S】−該当なし−
【A】東海大相模、智弁学園、智弁和歌山
【B】花咲徳栄、習志野、近江、履正社、明徳義塾
【C】八戸学院光星、仙台育英、前橋育英、作新学院、霞ヶ浦、日本文理、星稜、山梨学院、明石商
【D】花巻東、関東一、敦賀気比、津田学園、中京学院大、広島商、鳴門、高松商、筑陽学園、沖縄尚学
【E】鶴岡東、聖光学院、高岡商、国学院久我山、静岡、誉、立命館宇治、米子東、宇部鴻城、熊本工、神村学園
【F】旭川大、北照、秋田中央、飯山、岡山学芸館、藤蔭、海星、石見智翠館、宇和島東、佐賀北、富島
2019/07/30(火) 16:50:52.54ID:8+b3c+f6
>>283
ネタなのかマジなのか全くわからん
289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:52:41.36ID:ZX2KfSFF
宇和島東は昨日完投した130後半投げる大型右腕が先発するだろうからそこまで投手力は弱くないんだがな
打線に全盛期のパワーはないが
2019/07/30(火) 16:54:46.64ID:pcB5lmnk
確か数年前の選抜大会前も東海大相模は優勝とか言ってたのに初戦?で盛附に負けてたなw
2019/07/30(火) 16:55:27.47ID:/bqEosLk
>>285
土地柄的に引っ込み思案だからね。
首都圏の人みたいな「うちが一番!」みたいなトークが羨ましい。
292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:55:33.20ID:6zjqFAV4
>>39
確かに今年はレベルが低いけど記念大会に全国標準合わせてるから仕方ない

投打揃ってハイレベルなとこないな

打力では相模、両智弁
投手力では星稜
去年みたいにSがいないから面白い大会になりそうだな
2019/07/30(火) 16:56:30.48ID:UIvyrwfV
聖光学院9回ツーアウトから4点差を追いつく 聖光学院-日大東北 高校野球福島県決勝戦
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35469480
294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:56:55.22ID:/F52dR1+
>>286
誰のこと言ってるの?
高嶋監督はもう辞めたし、尾藤監督も辞めたみたい
2019/07/30(火) 16:57:59.86ID:yOWsI++U
>>247
そいつ徳栄にボコられたじゃねえか
前半は良かったけどな
296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:58:08.25ID:R1ZWvs6p
>>279
神奈川県民だけど普通に優勝はないと思ってるよ。県内の強豪回避して美味しいところを持っていっただけの印象
297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:58:58.23ID:/F52dR1+
>>291
どうしてもまだ優勝してないのが痛いね
298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:59:02.99ID:7SJ6HaEU
星稜はBかCだろうけど当たりたくない相手ランキングはAのチームではある。
やっぱり好投手奥川と監督のカチコミは嫌だろ
299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 16:59:43.64ID:+hbb7kCF
>>38
これはまとも
履正社と明石をBにしてもいいかもしれんが
2019/07/30(火) 17:00:40.11ID:4GimMkVR
星稜はBとCの間だよ。ここで星稜推してるの、県予選見てないだろ?
ネームバリューだけでランキング作ってるんじゃねーぞ
2019/07/30(火) 17:01:07.08ID:/bqEosLk
>>297
ガキの頃、帝京との決勝までいったんだけどねー
ダルビッシュとマカベの時に優勝逃したのは痛かった
302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:01:31.49ID:/F52dR1+
>>298
どこも初戦、二回戦までは、絶対当たりたくない
2019/07/30(火) 17:02:26.95ID:7JBSs129
>>296
そう?
まあ優勝候補ではあるが優勝はないってのは同意
開幕前から大正義とか言って吹き上がってる奴が多いとこ程、不思議と8強くらいでポロっと負けるんだよな
304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:02:47.39ID:VgN5yI2+
>>291
埼玉千葉神奈川のどっちが強い弱いはもはや漫才だけどね
305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:05:48.72ID:tP1uyQav
星稜は打線が並以下やからすぐ負けるよ
306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:07:53.51ID:VQ62LeH7
>>305
石川で打てないからな。奥川の負担は
計り知れない。
2019/07/30(火) 17:08:35.88ID:i63asxlS
>>98
その数字ってどっから出てきたの?
お前の頭の中?
308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:08:37.56ID:Z91JDVev
星稜、明石商の評価が高いのはあのNさんが優勝候補に挙げているからだろう
2019/07/30(火) 17:09:18.08ID:5z9yJd2e
徳栄は打線強いけどPがアレだからすぐ負ける
2017から清水綱脇抜いたようなもん
310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:09:24.04ID:UOOlejgA
花咲徳栄 県大会の成績(今朝の朝日新聞より)

7試合 92得点 8失点 3失策 本塁打5本
チーム打率 .432
2019/07/30(火) 17:09:48.74ID:/bqEosLk
>>304
それが羨ましいんだよw

東北は仙台一択だから仙台ナンバーかっこいーとか言われるけど所詮お山の大将だからねぇ。。

兄貴は東京、妹は埼玉に行ったし、マジで悲しくなるわ・・・
312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:10:03.64ID:sjVXqOZI
昨年の復習
四国vs関東

済美(愛媛)vs 中央学院(西千葉)5-4
高知商 vs 慶応(北神奈川)12-6
鳴門(徳島) vs  花咲徳栄(北埼玉)6-8
で四国勢には負け越してるんだよなぁ。

しかも鳴門と徳栄は7回まで打ちあぐねて4-2で負けてる状態からの逆転
参考程度に・・・。
313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:10:52.45ID:GOSD0/Up
>>301

あんときゃ済美の魔法炸裂
314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:11:10.57ID:9CpdbqGz
>>271
いや、やめとけ
選手権始まったから関東スレ来てみろ
関東他県を応援してるやつなんて1人もいない
みんな互いに煽い合い、負けたとなれば歓喜しまた煽りまくる
全員が隙あらば命を狙ってる関係、まさにカオス
東北みたいに一致団結してるのが羨ましいよ俺は
関東はゴミだらけだよ
2019/07/30(火) 17:11:48.75ID:vEA7lLUv
星稜は初戦では一番当たりたくない相手やろな
トーナメントが進むにつれてボーナスになると思うけど
夏は暑いから連投は無理やろ
2019/07/30(火) 17:12:40.26
>>281
お久しぶりランキング
1.秋田中央(45年ぶり5回目)
2.立命館宇治(37年ぶり3回目)
:3.米子東(28年ぶり14回目)
4.高松商業(23年ぶり20回目)
5.筑陽学園(16年ぶり2回目)
6.広島商業(15年ぶり23回目)
7.宇和島東(9年ぶり9回目)
8.習志野(8年ぶり9回目)

連続出場ランキング
聖光学院(13年連続16回目)
作新学院(9年連続15回目)
花咲徳栄(5年連続7回目)
山梨学院(4年連続9回目)、前橋育英(4年連続5回目)
高岡商業(3年連続20回目)、智辯和歌山(3年連続24回目)、:仙台育英(3年連続28回目)

以下、2年連続
旭川大高、北照、八戸学院光星、花巻東、星稜、敦賀気比、近江、明石商、鳴門、藤蔭

出場回数ランキング
仙台育英28回、静岡25回、智弁和歌山24回、広島商23回、熊本工21回
星稜・高岡商・高松商・明徳20回、智弁学園19回、海星18回、聖光学院16回、作新学院15回
2019/07/30(火) 17:13:17.28ID:/bqEosLk
>>314
マジかw
それは怖いなw

こちらは自分の県のように応援してくれるな確かに
318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:16:25.40ID:iwgNT4U1
習志野は強くないから3番手投手の先発でいいよ
んで先制されて抑えの飯塚にピシャリされるから
2019/07/30(火) 17:17:41.26ID:i+MmWYnU
>>314
近畿のやつが関東叩きに来てカオスになるよな
320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:18:02.56ID:q6JQQN6i
>>314
関西人は哀れだな
かわいそうに
321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:19:03.71ID:miJ/uHr/
>>304
千葉はそこまで自己主張激しくないだろ
神奈川と埼玉はプライド高いのかでしゃばりすぎだなw
322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:19:31.26ID:LwCvjd6Q
挙げられてる学校をなにかしらケチつける奴の集まり
323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:19:37.37ID:Ktiy8YfC
確定版

【S】星稜

【A】東海大相模、習志野、近江 、明石商業、智辯和歌山 、筑陽学園

【B】履正社、智辯学園、花咲徳栄、津田学園、沖縄尚学、中京学院大中京

【C】八戸学院光星、仙台育英、作新学院、霞ヶ浦、敦賀気比、明徳義塾

【D】花巻東、聖光学院、日本文理、前橋育英、國學院久我山、関東一 、山梨学院、、誉、高松商業、鳴門、広島商業、宇部鴻城 、熊本工業

【E】旭川大、秋田中央、高岡商業、静岡、立命館宇治、米子東、岡山学芸館 、富島、神村学園、海星
【F】北照、鶴岡東、飯山、石見智翠館、宇和島東、藤蔭、佐賀北
324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:20:43.86ID:7ZQkxvjE
>>17
富山第一オタこんなとこにまで出張してんのか
2019/07/30(火) 17:20:56.84ID:7JBSs129
>>316
何度見ても昭和後期〜平成初期の風を感じる素晴らしい面子だな
しかもここに倉敷商や大分商、池田までいた可能性もあったという
2019/07/30(火) 17:21:51.02ID:nv1ctOBc
>>314
全員とは言わないが神奈川人は大将気取りの関東他県見下し、
千葉人は埼玉を特別視(埼玉が勝つのだけは許せない)する奴が
多いからなw
327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:23:18.78ID:1yr5Lsjh
最終確定版

【A】星稜、東海大相模、履正社
【B】習志野、花咲徳栄、津田学園、近江 、明石商業、智辯学園、智辯和歌山 、筑陽学園
【C】八戸学院光星、仙台育英、作新学院、霞ヶ浦、中京学院大中京、沖縄尚学
【D】花巻東、日本文理、前橋育英、國學院久我山、関東一 、山梨学院、敦賀気比、誉、鳴門、明徳義塾、高松商業、広島商業、宇部鴻城 、熊本工業
【E】旭川大、秋田中央、聖光学院、高岡商業、静岡、立命館宇治、米子東、岡山学芸館 、富島、神村学園、海星
【F】北照、鶴岡東、飯山、石見智翠館、宇和島東、藤蔭、佐賀北
2019/07/30(火) 17:23:25.76ID:ZrPUrODk
チーム打率ランキングが見たい
もちろん県のレベル差はあるだろうけど
329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:25:39.76ID:LwCvjd6Q
>>328
チーム打率とかなんの参考にもならんぞ
330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:25:51.98ID:cRwu2U3y
チーム打率は決勝でボコボコやってた相模、智弁和歌山、智弁学園あたりが高そう
2019/07/30(火) 17:26:39.29ID:ZrPUrODk
>>283
県大会決勝で
甲子園である程度勝ち進んだことある相手に勝ったら優勝候補筆頭になれるのか
すげえな
332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:27:18.64ID:NlUIuLGy
>>323
一番だめだわ
やりなおし
2019/07/30(火) 17:27:21.90ID:iZVvm6dn
高校野球板を関東でスレタイ抽出するとげんなりするな
2019/07/30(火) 17:27:31.86ID:ZrPUrODk
>>329
わかった上で面白そうだから見たい
>>330
そうそういうのどのくらい行ってるんだろうと思って
光星とかすごそう
2019/07/30(火) 17:28:21.99ID:FBU+Bjs9
明石商業は公立なのに強いね
不思議だわ
336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:29:06.43ID:tuml6Iyi
>>47
わかります
今年は相模一択だと思ってます
2019/07/30(火) 17:31:15.57ID:UIvyrwfV
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35469563
聖光学院延長11回サヨナラ勝ち 聖光学院-日大東北
高校野球高校野球福島県決勝戦
2019/07/30(火) 17:31:38.30ID:FBU+Bjs9
いつも評価高い仙台育英低いね
必ず話題になる高校よな
339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:32:03.39ID:Dx89mbUX
鳴門とかいつも空気なのにちゃっかりベスト8にいるよな
今回も行きそう
340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:32:22.27ID:0VXf7/Ck
スポーツ紙の評価する人はこのスレを参考にしないで欲しいな
341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:32:26.56ID:40wCj2+r
関東は確かに神奈川埼玉千葉の3兄弟がいつも俺こそ最強と殴り合いのケンカしてて面白いよ
これも高校野球の醍醐味だろ
関西なんてみんな馴れ合っててシャバすぎんわ
だから弱くなってんだよ
人口減ってるし桐蔭とかいう反社高校しか優勝できなくなってるから余裕がない
対して最強地区関東は人口増えてるし近年優勝しまくりなのでこれから先も絶対支配が続くので常に余裕がある
342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:32:56.52ID:q6JQQN6i
これで最終確定

【A】東海大相模、明石商、智辯和歌山
【B】関東一、山梨学院、習志野、星稜、津田学園、近江、明徳義塾
【C】八戸大光星、仙台育英、霞ヶ浦、作新学院、前橋育英、花咲徳栄、中京大中京、履正社、智辯学園、高松商、筑陽学園
【D】旭川大、花巻東、聖光学院、國學院久我山、日本文理、敦賀気比、立命館宇治、広島商、宇部鴻城、熊本工、富島、沖縄尚学
【E】北照、秋田中央、鶴岡東、飯山、静岡、誉、米子東、岡山学芸館、海星、藤陰、神村学園
【F】高岡商、石見智翠館、佐賀北
343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:33:10.92ID:qNbe7cMW
相模は予選で雑魚としか当たってない
いきなり甲子園レベルに対応できるかわからない
2019/07/30(火) 17:33:21.23ID:/bqEosLk
>>339
わかるわかるw
345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:34:18.11ID:R1ZWvs6p
チーム本塁打数ほど当てにならないものはない
2019/07/30(火) 17:34:26.65ID:pcB5lmnk
去年もチーム打率最低の小園が報徳が最高の名電にボコって勝ってるし予選の打率はあまりあてにならないな。

予選は静かだった明石商の来田がまたマンガみたいな凄い事をやりそう。
2019/07/30(火) 17:35:14.36ID:7h7vtIbY
直したで

【A】東海大相模、明石商、智辯和歌山
【B】関東一、山梨学院、習志野、星稜、津田学園、近江、明徳義塾
【C】八戸大光星、仙台育英、霞ヶ浦、作新学院、前橋育英、花咲徳栄、中京大中京、履正社、智辯学園、高松商、筑陽学園
【D】旭川大、花巻東、聖光学院、國學院久我山、日本文理、敦賀気比、立命館宇治、広島商、宇部鴻城、熊本工、富島、沖縄尚学
【E】北照、秋田中央、鶴岡東、飯山、静岡、誉、米子東、岡山学芸館、海星、藤陰、神村学園
【F】高岡商、石見智翠館、佐賀北
348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:35:24.94ID:aL3rIQMS
>>341
高校野球熱じゃないかな。
とにかく現場にファンは向かうから
目が肥えてるね 秋関東もあるし 切磋琢磨してるよ。
2019/07/30(火) 17:36:53.91ID:7I9EC+yD
第101回全国高等学校野球選手権大会  組合抽選会:8月3日(土)16:00

3回戦まで、3回戦勝者、準々決勝勝者は再抽選 

第1  18A×18B(10日3) 19A×19B(11日1)

第2  20A×20B(11日2) 21A×21B(11日3)

第3  22A×22B(11日4) 23A×23B(12日1)

第4  24A×24B(12日2) 25A −(1A×1B・6日開幕戦)=12日3

第5  02A×02B(06日2) 03A×03B(06日3) 04A×04B(07日1) 05A×05B(07日2)

第6  06A×06B(07日3) 07A×07B(07日4) 08A×08B(08日1) 09A×09B(08日2)

第7  10A×10B(08日3) 11A×11B(08日4) 12A×12B(09日1) 13A×13B(09日2)

第8  14A×14B(09日3) 15A×15B(09日4) 16A×16B(10日1) 17A×17B(10日2)

北海道 旭川大高 北照
東_北 八戸学院光星 花巻東 秋田中央 鶴岡東 仙台育英 聖光学院
関_東 霞ヶ浦 作新学院 前橋育英 花咲徳栄 習志野 関東一 国学院久我山 東海大相模 山梨学院
北信越 日本文理 飯山 高岡商 星稜 敦賀気比
東_海 静岡 誉 中京学院大中京 津田学園
近_畿 近江 立命館宇治 履正社 明石商 智弁学園 智弁和歌山
中_国 岡山学芸館 広島商 米子東 石見智翠館 宇部鴻城
四_国 高松商 鳴門 宇和島東 明徳義塾
九_州 筑陽学園 佐賀北 海星 熊本工 藤蔭 富島 神村学園 沖縄尚学
350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:37:31.54ID:NlUIuLGy
>>342
B明らかにおかしいって
一番おかしいの明石だよ
351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:37:37.94ID:Dx89mbUX
初戦で当たりたくないランキング
S 東海大相模
A 星稜 明徳 習志野 明石商 智弁和歌山
B 履正社 智弁学園 沖縄
当たるとラッキー
関東、東北、北海道のチーム
ボーナスステージ
九州 中国のチーム
352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:37:51.47ID:59gBCpoZ
というか、関東関連のスレはちょっとアレなコテが何処もかならず居てさらに他県スレに出張煽るマンが必ず居るっつーざんねんっぷり
なんなんだろうなアレは
353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:38:30.33ID:g27hJFK5
まあどうでもいいけど一回戦から同地区対決
これだけは興醒めするからやめてくれ
誰が地方大会を甲子園で見たいんだって話
354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:39:47.46ID:Mf4sqq2j
>>351
何の基準だ?頭大丈夫か?
2019/07/30(火) 17:39:52.05ID:VXsL8aJi
>>295
一年前の話やん。
高校生は一年で伸びるやつは凄く成長するよ。
鳴門の一年からの三年計画最終年だし。
三年前は河野投手でベスト8(今年のドラフト一位候補)
六年前は板東投手でベスト8(去年ソフトバンクドラフト4位)
今年の三年計画の西野も化ける可能性はあるよ。
356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:40:15.43ID:/F52dR1+
予選の打撃データほど参考にならんもんはない
予選で参考になるのは投手成績の方
イニング数、失点、四球、奪三振
357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:41:35.08ID:PK/kAQ3S
横浜が神奈川大会史上最多チーム本塁打、出場校中最多チーム本塁打
って暴れてたけど秀岳館に軽く捻られてたからな
あてにならんわ誇大広告の神奈川は
2019/07/30(火) 17:42:19.44ID:HnNGM4Mk
四国今年やばくない?

愛媛→初戦敗退確定
香川→香川次第勝てても1つ
徳島→ほぼ初戦負け
明徳→谷間の世代 勝てても2つ

弱すぎない?
どう思ってんの四国民
また明徳頼りか?
359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 17:43:01.43ID:cRwu2U3y
初戦に限れば当たりたくないのは星稜かな
調整してきて元気いっぱいの奥川とか1点すら取れる気せん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況