X



☆★☆茨城の高校野球335★☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7640-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:30:25.85ID:VebVP6KG0
次のスレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

☆★☆茨城の高校野球334★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1563779719/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
353名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp23-AvMb)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:13:03.22ID:tfNqThPWp
霞ケ浦おめでとう

正直、藤代と当たるのが決勝だったらとか、決勝の相手が常総だったら結果はどうなってたかなとか思うけど、霞ケ浦が頭一つ抜けてて藤代、常総、石岡一などは差があまり無かった気がするし、水商や竜一の古豪に常盤や水城が絡んで面白い大会だったと思うよ

秋に常総が藤代を完膚なきまで叩きのめした時に藤代を雑魚扱いする輩がたくさんいたけど、スコアだけじゃ分からないよ
その理屈だと常総に勝った常盤が霞ケ浦にこれだけやられると常総がものすごい雑魚になっちゃうからね

常総じゃないと勝てる気がしないとか言わず霞ケ浦応援しよう
正直、逆に常総は力はあるけど佐々木さんじゃ勝てないと思う
2019/07/26(金) 01:43:45.36ID:VHvips/u0
常総以外の夏勝利は05年藤代の1勝が最後か…

一昨年は代表決定した瞬間、昨年は組合せ抽選で対戦校決まった瞬間、
勝利云々以前の問題で最弱スレ行きの心配をさせられる屈辱を味わい、
実際一昨年は最終選考まで残り、昨年は逆トーナメント制覇してしまった。

今年は期待しているぞカスミン!塩試合に持ち込んで初戦突破だ!
2019/07/26(金) 04:46:58.69ID:f9hqp1J/0
>>343
関東優勝して選抜出場でドラフト候補
全国誌で記事になるほどの投手だったんだが
356名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-hOP3)
垢版 |
2019/07/26(金) 04:47:15.98ID:IZAVlIOQd
>>349
大学生だった時、その埼玉の春日部高校出身者が同じゼミにいて、母校のことを普通に「カスコー」って呼んでたから驚いた記憶がある。
戦記モノ読むと、かつての霞ヶ浦海軍航空隊も「霞空(かすくう)」って略してたみたいだな。
357名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-hOP3)
垢版 |
2019/07/26(金) 05:01:04.17ID:0e8FBdNvd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00010018-hbnippon-base
投手育成の原点は、30mブルペンでのしっかりした投げ込み!霞ヶ浦(茨城)【前編】
2019/07/26(金) 06:28:48.86ID:LAhKoaLnM
須田はオファーがなかっただけで、プロでやれるレベルまで戻ってたのかな。またプロ行く場合はドラフトかな?山田大樹もなにげに三連勝で復活気配だな。
2019/07/26(金) 07:04:56.02ID:sBTtylRU0
>>358
一度プロ入りした選手が再度プロ入りする場合はドラフト指名要らないよ
360名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MMc7-A6Hs)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:15:57.21ID:vMJzNd8gM
https://newstsukuba.jp/?p=16876
【高校野球茨城’19】霞ケ浦、4年ぶり2回目の優勝 打線爆発、守っては完封
2019/07/26(金) 07:22:26.69ID:axaCE6ZQ0
Newsつくば、今大会良い味出してるな
どこかの肩書き鵜呑み記者とは大違いだ
362名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-hOP3)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:43:48.78ID:0e8FBdNvd
大会前には高橋監督や小菅監督へのインタビュー記事もやってたしな。
願わくは佐々木監督のインタビューもやって貰いたかったが。
363名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:45:50.48ID:ClP6W+lva
>>347
勉強して下さい
364名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-hOP3)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:45:52.99ID:JjXb4giCd
投手力に比べてイマイチ非力と言われてた石岡一打線も、霞ヶ浦の鈴木から2点取ったんだから、相応にレベルアップしてたんだな。
365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a7e-5Ye2)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:47:58.28ID:C7Silp+l0
霞ケ浦でよかった
常磐が甲子園行ったらエロいチアが全国の下衆どもに知られてしまうところだった
366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab40-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 07:49:23.14ID:NpopAv170
>>364
鈴木からはかわりばな1本のスリーベース(飯塚の落球)とスクイズで1点。その後はパーフェクトに抑え込まれてた。
367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-oi8s)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:03:09.09ID:hou9C6Lp0
鈴木は立ち上がりが良くないんだよな
藤代戦も3回までは毎回ピンチだったし
368名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:14:50.94ID:wR/vX8v0a
倉田記者史上最強常総とかシルバー高橋とかここの情報そのままやなw
新しいネタここに書かれたらそのまま書きそうだ www
369名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MMc7-A6Hs)
垢版 |
2019/07/26(金) 08:21:45.46ID:Vl16a37xM
鈴木のすごいトコはピンチで三振取れるのと終盤になっても145キロ前後投げれること。
2019/07/26(金) 09:35:56.14ID:8FwvjxIHd
下妻一の球がパンケーキに見えた とかいう糞スベってる記事を書いたのも日刊の倉田祥太
こいつは本当にふざけてるわ
2019/07/26(金) 09:57:57.51ID:7XmEDlU+0
面白いこと書いて倉田に記事にしてもらおう!
372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f50-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:02:04.93ID:U8PizQzK0
倉田記者は面白いだろ
話題提供してくれるし
ああいう斜め上を行く記者がいてもいい
373名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:04:41.62ID:a60i/jNmM
無車検を記事にしてもらえば。
374名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-aF9s)
垢版 |
2019/07/26(金) 10:15:28.79ID:YXReTbECa
>>365
常磐のチアってエロいの?
2019/07/26(金) 11:02:31.47ID:VTYQzntk0
高校野球の勝敗は相性に左右されるよね。常磐は霞ヶ浦に物凄く相性が悪かったんだと思う。
376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b15-hOP3)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:05.77ID:ZlQYPxig0
霞ヶ浦が苦手にしてる、というか過去に夏の大会で負けた相手は常総、藤代、土日辺りかな。
藤代とは直接対決したけど常総も土日も霞ヶ浦と対戦する前に消えちゃった。
2019/07/26(金) 11:16:49.51ID:axaCE6ZQ0
霞ヶ浦は水商はじめとして水戸勢は全く苦にしてないよね
県南や明秀に負けるイメージ
378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-oi8s)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:59:15.43ID:DcbdqFFZ0
明秀に勝って甲子園に行ってるし
水城に決勝で負けてる知らんのか

霞ヶ浦の場合、決勝での相性は参考にならんよ
藤代にも相性は悪くない
https://newstsukuba.jp/?p=11442

それに今月7日の練習試合で霞ヶ浦が負けたと書いてあるが
379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f89-JDM+)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:04:59.24ID:7zu24hNR0
大阪桐蔭やばいな
2019/07/26(金) 12:29:16.00ID:7XmEDlU+0
茨城新聞は綾部のことに触れてる
ほんと綾部反省しろよ
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15640576660741
381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-TP6R)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:44:07.38ID:50wdAtNx0
>>373
無車検の言い訳がころころ変わって面白いから文春の方が良いだろう
382名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-iPt9)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:52:38.89ID:eVSZ9mG3a
>>352
卒業してから1度だけ行ったけど男女共学の本当にいい学校になってて驚愕した(笑)
うちらの頃はまだ男子校で制服がブレザーになった程度、昔の名前さえ書ければ入れたカス校からはだいぶ変わってたけどやっぱり男女共学は羨ましい。
2019/07/26(金) 12:54:12.77ID:ncFh15/ad
昨日の霞ヶ浦応援団1500人とのことで
そんなに入学してることに驚いた
384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-TP6R)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:09:32.92ID:1jQVAf1X0
>>382
ブレザーに変わった時は偏差値48くらいあった
名前書けて受かるレベルの私立って大昔の日大くらいしかないよ
385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f50-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:35:23.51ID:U8PizQzK0
宮迫の母校が大阪桐蔭に勝った
386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2a-Chzk)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:39:00.25ID:TT5ivNhi0
>>384
名前を書けなくても入れたのが昭和末までのカス
387名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-UP9u)
垢版 |
2019/07/26(金) 13:40:18.53ID:TmUMzpxLa
>>384
今でも野球ならゴリ推しで、5教科100点前後で野球推薦合格らしいよ。
野球はそんなレベルじゃ??
2019/07/26(金) 13:59:19.41ID:bocsW2+00
大阪桐蔭負けか・・・
常総が負けたどころの騒ぎじゃないな、さすがにこれは・・・。
2019/07/26(金) 14:01:10.57ID:f3dW+00Nd
明豊も負けてる…
茨城遠征で調子崩したかも
390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-tDCo)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:09:11.01ID:Yx4GZgOH0
水城にしても霞ヶ浦にしてもかつては伝説の不良高とは思えないくらいに立て直したよな
まあ痛みを伴う改革だったと思うけどな
霞ヶ浦はまだ昔の名残が残ってるけどなw
2019/07/26(金) 14:09:11.98ID:7XmEDlU+0
>>388
今の代になってから秋も春も結果出てないしそうでもない
むしろ常総のほうがはるかに酷い
392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0357-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:22:22.95ID:E9VU5heu0
>>382
高校HP見たけど、MARCH3名、日東駒専30名あとはそれ以下。MARCHはおそらくスポ特だろ。これでだいぶ変わったってその前はどんだけだったんだよw
だいぶ変わったってのは江戸取や日大の事を言うんだろ。
393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2a-Chzk)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:33:04.09ID:TT5ivNhi0
(ワッチョイ ea12-TP6R) ID:1jQVAf1X0が母校愛溢れる底辺フンコロガシだとは理解した。
次から名前欄に「カス底辺フンコロガシ」と入れてから書けよ
394名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:40:08.46ID:laEMj/pSa
>>390
おっさんも進歩しろよ、いい歳してこんなとこで書き込みしてないでさ。いつまでも出世できないよ笑。
395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-oi8s)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:46:06.00ID:Z48W8/UQ0
どうせ無車検の人が暴れてるんだろ
396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-1Euk)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:12:05.83ID:5gJFabrQ0
応援バスツアーの情報まだなにもないの?早すぎる?
2019/07/26(金) 15:12:43.39ID:axaCE6ZQ0
組み合わせ決まってからだぞ
398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-1Euk)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:19:28.57ID:5gJFabrQ0
>>397
そうなの?いくらぐらいなんだろうね?
399名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-UP9u)
垢版 |
2019/07/26(金) 15:37:30.25ID:8IxFxl44a
>>394
そんなお前も、いい歳して、書きこむなよ。
ちゃんて仕事してるか?
それとも、スネかじりさんかな?
400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-tDCo)
垢版 |
2019/07/26(金) 16:03:29.74ID:Yx4GZgOH0
>>399
多分水上か霞ヶ浦出身なら、察しがつくだろ。
フリーターなんだろうなw
2019/07/26(金) 16:23:24.74ID:+se9G9TJM
>>391
とはいえそこそこ肩書きはあったんだろうし、枕を並べて仲良く討ち死にだな。
402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-TP6R)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:07:13.26ID:IjghPzvd0
>>382
Jと呼ばれた常総初期の単願とカス高の偏差値が同じなんだから
名前書ければとか話を盛り過ぎだ
まさ太郎レベルの捏造だぞ
403名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdaa-hOP3)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:27:01.14ID:u2xAXvzXd
英語の試験がAからZまでのアルファベット全部書けってのが霞ヶ浦とか水城だって昔は言われてた。
404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f10-cCBo)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:45:09.57ID:K4EnFL9x0
いや
昭和50年代は単願で名前書いて まじめにやりますって誓約書かいて入れてもらえてたぞ
赤城宗徳理事長は立派だった
当時は部活入らなくても高校生なのに坊主頭
405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e40-b7OF)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:18:32.00ID:TCboQj6z0
刈り上げカスコウ懐かしいな、桐原の親爺はまだ元気け?
406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-TP6R)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:24:08.50ID:7xUsMYst0
>>393
自己紹介か?
お前まさ太郎だろw
407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee9-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:27:14.07ID:OsT44Rpo0
ここは、じじいの溜まり場ですか?
2019/07/26(金) 18:30:56.76ID:Tzqh2mHL0
これカスミンいいとこまでいくど長い夏にらなりそう
よかったなみんな^_^ガッハッハハ
2019/07/26(金) 18:31:52.54ID:f9hqp1J/0
>>407
ガキはTwitterで当たり障りのない馴れ合いでもしてろよ
2019/07/26(金) 18:32:20.07ID:sA95UgF/M
>>388
今年くそ弱かったぞ
411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-TP6R)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:32:21.64ID:sFjFQoFh0
>>404
ブレザーに変わった時の話だったのに
昭和50年代の話されても

話すり替えが無車検の人レベルじゃん
412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6d-iPt9)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:42:26.50ID:obznt4YV0
大阪桐蔭は去年が強過ぎたから今年のチームは弱いだろうと思ってた。
金足農業も同じ。
あまりに出来過ぎなチームは翌年あっさり敗退するのが高校野球。
松坂の居た横浜の翌年、2000年強打の智弁和歌山の翌年など例を挙げると多々ある。
2019/07/26(金) 19:01:49.38ID:FAO+1UiC0
他県が波乱含みなのでクジ運次第ではそこそこ戦えそうな気がする
2019/07/26(金) 19:23:32.16ID:3sKFyx4ha
去年の夏のベスト8近江以外全滅したからレベル的にはクジ運次第でチャンスありそうだな
2019/07/26(金) 19:25:54.36ID:bocsW2+00
霞ヶ浦×近江の東西湖対決あるな
2019/07/26(金) 19:33:47.56ID:OX8c06HWd
好投手鈴木がいて岩本からは9安打打ってるようなので自信を持って試合してほしいわ。
417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8740-ynwp)
垢版 |
2019/07/26(金) 19:33:54.49ID:VqWkXlvv0
霞ヶ浦は決勝だけの結果を見ると甲子園でも1、 2回勝てるかなと思ってしまいますが、基本的に打線に不安があるかな。
2019/07/26(金) 19:38:45.15ID:FAO+1UiC0
決して打てないチームではないので
決勝は出来過ぎなので、選手が変に意識して普段の空回りに戻らなければな

バーチャルの決勝ダイジェストで、強打の霞ヶ浦と紹介されててワロタ
2019/07/26(金) 19:56:50.75ID:d8RQYW0aa
貧打ってより走塁とバントが下手くそで安打数の割りに得点できないイメージ
420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e54-JnKo)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:56.99ID:l65MKVol0
夏大前から霞ヶ浦が優勝すると予想してましたか?
421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 466d-Eg2S)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:25:14.42ID:1oQAuvKt0
初戦の相手は習志野だな
結果はいつものチバラギ対決と同じ

今期は、常総の劇的なグランドスラムサヨナラ負けに端を発し、藤代、水商とサヨナラ連鎖。最後は霞高がお家芸の劇場野球で締めてくれる

と思っていたら、「毒には毒」綾部の呪縛破りのパワーも相当なものがある
422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f1a-DC+3)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:31:42.30ID:N8xs5PbN0
鈴木良さそうだから、一回くらいは勝てるよな?
もちろん対戦校によるだろうが
2019/07/26(金) 20:32:03.00ID:FAO+1UiC0
>>420
例年通りの投手王国だけあって優勝候補の一角であることは間違いなかったが
組み合わせの悪さと、拒否力のイメージで決して積極的に押せる状態ではなかった

大会序盤も福浦が投げられない状態が分かったり、予想通り土三濱崎に苦戦したり、綾部のスキャンダルあったりで藤代戦で沈むというのが大方の見方だったはず

風向きが変わったのは、満を持して鈴木を登板させた藤代との投手戦を制してからだよな。
万全の鈴木なら常総も抑えられるのではと評されるようになったのもこの辺り
尤も常総や土日が勝手に転けたので、あっけなくスルッと勝ちあがることになったが

春の藤代をまともに見てる奴なら分かるが、
今年の藤代は例年よりバランスが取れて巧い選手が多く、かなり得点力の高いチームだった。
イチローも相当自信持ってたはずだったので、それを完封したのはかなりでかい
424名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdaa-hOP3)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:45:39.08ID:+7r0vhlfd
>>419
それな。
ヒットはそこそこ出るのに残塁が多くてビッグイニングが作れない。
常磐大戦の一回裏のようなのが霞ヶ浦のイメージ。
425名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:58:03.59ID:x6NeH0xXa
鈴木の覚醒と1.2年生の活躍が全国へ行ける要因だけど、俺は天野が一皮向けてくれたことが何よりもチームがノッたし甲子園でも期待をしてしまう。
昨年までは大人しくて打者としても中堅だったけど、闘志むき出しにしてスイングも鋭くなってたね。1番打者としてぐいぐいチームを引っ張っていってほしい。
426名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-MpVX)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:03:45.65ID:x6NeH0xXa
やっぱり藤代戦がヤマだったな。今年の藤代の総合力は2003年以来の高さで俄然藤代有利と読んでたが、10回のピンチに鈴木が藤井をストレートで空振り三振に抑えたところで完全に霞ヶ浦に波がきたと思ったわ。
藤代も負けるとは思わなかっただろ。そらイチローも凹んでもぬけの殻だわ。惜しいチームだった。
427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6d-iPt9)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:21:00.80ID:obznt4YV0
>>415
スケールでは負けてるがアオコの量では勝ってるぞ。
2019/07/26(金) 21:35:31.45ID:Tzqh2mHL0
あと100年後位には塁審はロボットがやって主審はホームベースの上に赤外線レーザー張って判定してるんだろその頃には昔は人間が見てジャッジしてたなんて信じられんだろう
2019/07/26(金) 21:38:36.54ID:bocsW2+00
近江みたいにユニフォームはもっと青を全面に出して
「霞ケ浦の澄んだ青をイメージした霞ヶ浦ブルー」とか何とか言ってメッチャきれいな色にして
全国に誤ったテキトーなイメージを植え付けちゃえばいい
430名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Zuc1)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:05:34.74ID:KK73NEyMd
>>375
相性はあるよな。霞ヶ浦は、明秀や常総学院きてたら危なかったはず。
431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa27-6o+n)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:08:51.81ID:lJ7Wo8je0
○○ブルーってドジャースと
カシオのオシアナスが似合う。

湖の霞ヶ浦はブルーって言うより、青緑?
432名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4a-Zuc1)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:08:52.41ID:KK73NEyMd
土浦日大は水城に相性悪い。鈴木監督の時も橋本監督率いる水城に負けた。
433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46bc-N2W3)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:11:57.22ID:A4SpMvne0
常総以外初戦惨敗オンパレード
434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2781-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:25:27.89ID:vROn27VH0
海老澤さん最高のプレゼントをありがとうって感じだな
決勝で14-0は自信になるし甲子園の対戦相手も一応ビビるだろう
甲子園の道では強打の霞ヶ浦なんて言ってたしなw
当然相手によるけど2回ぐらいは勝ってもおかしくないんじゃないか今年は
435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-g6Jk)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:25:29.18ID:WLK1OZ230
常総 意外?所詮負けオンパレード
436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2781-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:43:00.09ID:vROn27VH0
でも今もう1度決勝見てるけど鈴木の立ち上がりは悪いな
水城戦も悪かったし
適当ジャッジがなかったらもしかしたかも知れないな
裏にバント失敗とか訳分かんねーこともやってるし
やっぱ1回勝ったら御の字ですね
437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6d-nS/w)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:46:23.23ID:ejrBo6Rd0
>>426
私も見てたよ
最後は霞ヶ浦に流れ行ったが
藤代もなかなかだったな
2試合目の石上もかなり頑張ったな

夏はかなりきわどい試合多くて
手にあせ握るな
2019/07/26(金) 22:57:48.10ID:bocsW2+00
水城戦の鈴木は「あれあれ?大丈夫かいな??」って感じだった
439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2781-FAwT)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:01:21.44ID:vROn27VH0
しかしNHKのアナと解説のクソっぷりは痺れるな
誰だこいつ有名なヤツなのか?
打たれるとボールが高いんですよねしか言わねーしそもそも準決見てないようだぞ
アナもアナで海老澤の紹介の時に桜ノ牧のことだけじゃなくて茨城東で甲子園行ったってこと言ってあげろよ
440名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-9j0u)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:17:53.63ID:B6NcSo0ka
>>434
去年の日大も「今年は甲子園でもそこそこ戦える」と言って初戦好投手と当たり撃沈。
今年も相手が好投手だと厳しそう。
441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab6d-iPt9)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:43:21.12ID:obznt4YV0
強打というより四死球やミスにうまく適時打が絡んで気付いたら大量得点という感じだな。
ミスを誘ったとも取れるし勢いは付くかと。
442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f89-UkKT)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:56:36.55ID:eYmtPB8J0
つーか今大会3分の2イニングしか投げていないのが決勝で常磐の投手でてきたんだが
何がしたかったのかわからないまるで・・・大ふ・・・
443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a381-/S6G)
垢版 |
2019/07/27(土) 00:01:32.77ID:hGNhQtfD0
1774円/60分2017/04/28(金) 14:38:21.74ID:n1L5HWml0
前に元ネカフェ店員の告白記事があって「ネカフェの男性客の6割はオナニーしてる」って言ってた
ww
まあこれは店員の証言だし正解だと思う。
ちなみにオナニーするときはパンツを脱いでこのまま座席にすわるので、席に肛門をくっつけた状態でオナニー(自慰)をしてるから座席にはウンコがこびりついてるはずだよww

ちなみに横浜駅のポパイは男子トイレに乳首が出てるアダルト動画ポスターを貼ってオナニーを推奨してるよ。
ゲラゲラ、まんがランド(ダイス系)、マンボーの男子トイレにもアダルト動画のポスターが貼ってあったけど乳首はでてないポスターだった。
ポパイは通路にも乳首が出てるアダルトDVDを置いてるしポパイは本当に基地外がやってる店ですな(横浜駅のポパイね)。
横浜駅のポパイの店長らしき男はオープン席で無修正エロ動画を見てもよいって言ったしな。
オープン席で無修正エロ動画を見てる男がいたから店長らしき男にいったらそう言われた。


29774円/60分2017/08/18(金) 20:03:47.18ID:TFlbT8Hf0
[保存版]
これが男性客の6割がパンツを脱いで座席に肛門を付けてオナニーしてるって記事
カップルはご注意! 漫画喫茶店員が見た個室内の珍事
2013年4月27日
tp://www.p●eeep.us/3f317d56
tp://i.imgur.com/hlbxG5W.jpg
444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e40-RVN9)
垢版 |
2019/07/27(土) 00:30:37.96ID:JTVYIFIj0
>>443
あと夏祭りとかにきているテキヤさんのなかには立ちションしても手洗わないで焼きそば、お好み焼き作っているの見てから買ったことないな。
2019/07/27(土) 01:09:29.11ID:NOoV9xoV0
スカイAの89熱闘甲子園の再放送、常総は大濠に初戦敗退であっさり終了。木内さん若い。甲子園で三年連続応援できた仁志の母ちゃんがインタビューされてたけどホントに幸せ者だな
446名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdaa-hOP3)
垢版 |
2019/07/27(土) 02:16:54.70ID:/deKRu3sd
>>439
同じ奴かは知らんが、3年前の準決勝、明秀日立と霞ヶ浦の対戦の実況の際、
明秀日立を「明秀高校」とか「日立明秀」って何回も言ってた。
それから茨城放送のアナもアウトカウント間違えて言ったり、例えばランナーの数を間違えることが結構ある。
447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f10-cCBo)
垢版 |
2019/07/27(土) 04:14:13.98ID:lXwhB8Xo0
>>442
大船渡がマネしたのか?
2019/07/27(土) 04:59:14.33ID:Z3twf2770
>>442
とりあえず短期的に目先を変えたかったのかもね。大船渡は初登板の4、5番手を先発だから格がちがう。
2019/07/27(土) 05:22:10.60ID:WbjmZ3kCa
お前ら水城が出た時も「霞ヶ浦の二枚看板を粉砕した強打と安定感ある大川。それを率いる名将橋本。今年は期待できる」と騒いでただろ
そして甲子園ではあの様
油断は禁物だぞ
2019/07/27(土) 05:45:46.78ID:f5AeIvwO0
鶴見は股関節痛めてる情報もあったし、連投の疲れもあって
決勝では投げさせる予定は無かったor短いイニングしか無理だったんだろ

山田で6回くらいまで凌いで、7回くらいから鶴見投入を想定していたが
山田があっさりと捕まり、海老沢も混乱、まともに投げ込みできる前の番手投入という悪手を打ってしまったとみる
451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f89-UkKT)
垢版 |
2019/07/27(土) 06:04:25.88ID:uS1TshuP0
だよな。霞ヶ浦の監督も14点は事故レベルな感じで、打撃については触れていなかった
それよりも鈴木の内容に喜んでいるコメントを当日のインタビューでだしていたな
2019/07/27(土) 06:39:09.54ID:QneeHaSNd
>>420
上にもに書いたが、俺は春の明秀戦が酷すぎて今年はおわってると思った
まあ単純に、藤代>明秀>霞ヶ浦という春の序列を短期間でひっくりかえすのは無理と思った

打線は例年よりいいかなと思ったのと、いくらなんでも投手陣がこのままでは終わらんよなとは思ったが
それを掻き消すぐらい、これがあの霞ヶ浦かと思うくらい、守備陣が一冬越えたとは思えないくらい目を覆わんばかりのレベルだった

例年と違い固定して戦えなかったことが逆に下級生を含めた控えの抜擢による競争激化からのチーム力引き上げに繋がったので
これを事前に予測するのは無理だった
マジでこれだけ春大のあとチームを大幅に改造して夏勝ったチームはチョット記憶がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況