X



ブラスバンド甲子園

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/12(金) 23:00:50.27ID:OknvlkaX
今年もブラスバンド甲子園の季節がやってまいりました
68名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 17:16:38.25ID:ZCZIzW+e
また仁義なき聴けますなあ
2019/07/20(土) 17:18:27.64ID:EHGB1hJF
旭大はなぜ旭川名物の高速チャンス法政を全く使わなくなったのか
2019/07/20(土) 17:26:01.25ID:mC7vTjhg
>>69
まだやってるみたいだけど
https://twitter.com/tyaren_sato/status/1149843185520132096?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/20(土) 18:31:07.73ID:RNp0bQ56
>>63
5年前のことなら普通にど忘れして来てそう
2019/07/20(土) 19:13:03.38ID:ycS3R9yR
>>67
棄てたわけではなく去年もやってる
アゲホイの方が圧倒的に盛り上がるため(オリジナル作曲者公認)そっちが優先されてオリジナルは空気化した
https://www.youtube.com/watch?v=2aU27Lo7WJc
73名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 05:13:26.87ID:0XiknScl
習志野高校 ダンシングヒーロー
https://www.youtube.com/watch?v=5S_Ud9b8iKQ
2019/07/21(日) 06:47:36.51ID:8WrFkcEF
郡山はワイプアウト、マンボ、風林火山、エルクン、スパニッシュ、郡高音頭の6曲だけでええのにな〜。アフリカンやるとか嘆かわしい。
75名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 07:38:36.52ID:0AnLm/H1
郡山の演奏する前の掛け声みたいなの昔からしてるけどあれええな
あとファンファーレが智弁とそっくりだった
2019/07/21(日) 09:08:40.40ID:mWC6RpDm
ブラバン甲子園確定校(7/20時点)

北北海道 旭川大付属
沖縄 市立尼崎
2019/07/21(日) 11:08:26.29ID:m4kA3w/B
そろそろ拓大紅陵も名門()扱いされてもおかしくない
イベントに呼ばれてる中でも最近の実績が明らかに浮いてるし
2019/07/21(日) 11:28:32.19ID:nmYgenDg
>>77
すでに千葉の有名高の中で干支が一回りしてるしそろそろ危うい感
なお市柏
79名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 12:06:24.60ID:eR0UBJ61
立正大立正の応援レパートリー何曲あるんだろう
5回終わって打線が2巡してまだ1曲も被ってない
去年の神宮大会で戦った環太平洋大にインスパイアされたのかドリフの早口ことばやってて笑う
2019/07/21(日) 12:16:14.31ID:nmYgenDg
立正は昔の音源聴く限りレパートリーはかなりあるはず
ここ負けると修徳以外は帝京テンプレなのでなるべくどちらかに出てもらいたい
81名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 12:20:18.79ID:u3XVQZbu
大阪の予選はつまらんな
2019/07/21(日) 12:21:40.51ID:m4kA3w/B
>>80
当の帝京はだいぶテンプレから外れてきてるという事実
2019/07/21(日) 12:55:36.74ID:m4kA3w/B
いわゆる帝京テンプレ=ルパン、ポパイ、狙いうち、アフリカン、紅、キューティーハニー、西武警察、チャンス法政etc.
甲子園から遠ざかって以降の採用曲…がじゃいも、ドラクエ、see off、We Will Rock you、踊るポンポコリン、アリエル、渚の女王様etc.
例によってチャンテにアゲホイ採用(一応チャンス法政も一応健在?)+9回エンドレスアゲホイ、ホームラン時専用だった不屈の闘魂が得点曲に

代表的な曲は残ってても常連時代のイメージとはだいぶ変わってる
いずれ大阪桐蔭曲とかも採用するかも
84名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 14:46:43.39ID:GjME9zyo
興南の応援なかなかかっこいいな、音もでかいし
甲子園で聴くのと曲目も全然違う
2019/07/21(日) 15:43:02.06ID:nmYgenDg
なお甲子園では市尼バイトによる定番の模様
ハイサイは去年解禁したっぽいけど
2019/07/21(日) 16:12:26.23ID:m4kA3w/B
明桜もデコトラがメインチャンテになってタイガーラグは空気
2019/07/21(日) 16:20:58.86ID:nmYgenDg
>>86
オーメンズタイガーラグ使わないし明桜もオワコンか
経附コンバットも跡形もなく消えたし
2019/07/21(日) 16:25:08.01ID:m4kA3w/B
県外に広まりつつあるのとは逆に秋田勢は脱タイガーラグしてる(秋田商含む)
全くやらないことはないが一辺倒ではない
秋田中央もメインは5.6.7.8
2019/07/21(日) 16:48:47.57ID:QcIxcdlL
どうせ同じなら我喜屋が頭与田っぽくて変な影響及ぼしかねない興南より沖尚の方がいい
2019/07/21(日) 18:54:55.28ID:cxytCHwR
青のプライドはループ時前奏なしになったみたいだね
もしかしたらそっちが本来意図した構成で去年は時間が足りなくてああなっただけなのかもしれない
なお7点差逆転負けでジントシオの呪いは継続のもよう
91名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 20:32:46.35ID:trNAq0HF
興南がチャンス紅陵やってて驚いた。以前北海もやってたし、やっぱり名曲だ。ノリがちょうどいいんだろうな。
2019/07/21(日) 20:35:08.94ID:LQ9u95cP
青のプライドもっと聴きたいからどこかパクれ!!
93名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 20:39:25.57ID:GjME9zyo
去年木更津総合と戦った後に譜面もらったりしたんかな
紅陵は本家のくせにチャンス紅陵冷遇してたけど今年見に行ったら得点圏にランナー行った場面でほぼ流すようになってたな
他にもボンバーとかノッテケとか狙えとか名曲揃いだからこの辺パクる高校も出てほしい
2019/07/21(日) 20:59:46.56ID:nmYgenDg
千葉は県内でもパクリが行われる状態
そんな中で全くパクられる気配のないノックアウトマーチとチャンス敬愛...何試合か見に行ったが成田と敬愛以外どこも演奏していないという...
95名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/21(日) 21:37:15.90ID:0AnLm/H1
>>92
確か去年奈良大の友情応援で法隆寺国際も参加してたから法隆寺が甲子園でたら演奏する可能性はある
今年は春は出場辞退でノーシードだけどベスト4まではいけそうで智弁 天理に勝って優勝になるんかな 好投手いるから可能性はあるかも
2019/07/21(日) 21:45:40.42ID:iyVqqfO7
駒大コンバット聞きたかったぜー
2019/07/21(日) 21:50:27.83ID:Ns4nU2vl
拓大紅陵は気安く楽譜提供をしてくれる学校じゃなかったっけ
2019/07/21(日) 22:03:50.15ID:jwjp6E1Y
拓大紅陵の吹奏楽部顧問は勝利のテーマ以外はどんどん演奏してもらって構わないと言っていたよ
2019/07/21(日) 22:28:42.64ID:m4kA3w/B
>>98
前橋商がやってたのは公認?
2019/07/21(日) 22:47:44.60ID:nmYgenDg
>>97
木総や津田沼、千葉明徳あたりはちゃんと紅陵に貰ってるのかね
101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 00:37:06.29ID:TTGl4o7q
関東だとサスケとかシダックスファイヤーなんかはこれからもやるところ増えそう。あとは浦和学院と横浜。

個人的には東北以外のさぁいきましょうとアゲアゲホイホイがやるところ少なくなってる気がする。全国的には大阪桐蔭の曲が多いけど、今後も続くかは微妙
102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 00:52:26.35ID:cCxVc3fk
サンバデジャネイロの品無い替え歌は正直うんざりなので、少なくなってるのなら朗報。

近年の応援は、応援というよりBGM化している印象を受ける。

掛け声も、言葉ではなく「オーオオー」とか「ホイホイ」など、発声するだけなのも特徴。

誰でも思いつくような名門校の応援とはその辺が決定的に異なる。

あとプロ野球から採用してる応援歌(主にチャンテか)は、楽曲としてクオリティが低い。

高校野球の応援は元々大学野球発祥が多いが、音楽の素養ある人が作ったそれら楽曲に比べるとかなり差がある。

ノリさえ良ければOK、という風潮の結果だろう。

あとブラバンが上手いところは、積極的に新曲を取り入れる傾向がある点は特筆したい。流行だけに乗る学校とは、演奏の良し悪しでなく、そこが違うと思う。
2019/07/22(月) 01:10:05.06ID:wTSAdUAv
>>102
アゲアゲホイホイは全然止んでないし名門もロッテやパワプロ使ってるし非常に厳しい状況
104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 07:10:46.87ID:8eOJketj
長野と秋田の試合を見てた人がいたら教えてほしいんだけど、
応援曲はどんな感じだったん?
105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 07:21:03.79ID:SIiaUWtr
>>103
さらに深刻なのは他の競技でも汚染が広がってることだ。
埼玉でも去年の浦和東に始まり西部台までやりやがって。
2019/07/22(月) 10:02:15.56ID:wTSAdUAv
>>105
サッカーチャントも広まってきてるよな
今年だけでも何チームもSHALALAとかいうのやってるし
2019/07/22(月) 10:23:44.41ID:q3fAOySf
神奈川中堅・公立もこの10年で特色ある応援がかなり失われた
桐蔭、横浜商、麻溝台、横浜翠嵐、横浜平沼・・・
相模原は応援団部リーダー部員ゼロになったし
相模原青陵は統廃合の対象になってるし
商大と厚木が普通の応援になるのも時間の問題かな
108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 12:29:36.97ID:slSQr01Q
成田応援カッコいいわ。明治色強いな、ユニも…習志野はうんざり、守備で捕球したときにしたの名前呼ぶの大嫌い。節度と相手への敬意に欠ける。
2019/07/22(月) 12:30:27.78ID:vMZMQyiC
Vロードが何故長崎以外に広まってるんだろ
2019/07/22(月) 12:40:29.83ID:5ENgdDz6
>>108
アウトコールは大阪桐蔭もやってるし埼玉だと普通にやるんだよなぁ…
成田氏んだしまともな学校がもうほとんどないという悲劇
ジッパディードゥーダーの市川に期待するか
111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 12:54:58.92ID:YvfVlVBk
成田は初回攻撃時のスローダウン
得点圏でやるノックアウトマーチやビークルなど他のチームがあんまりやらん曲使ってくるからよいよね 演奏は下手だけど
奇数回と偶数回で使い分けてんのかな、今年あたりから新しいチャンテ作ってきたけどそっちは正直いまいち
112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 12:57:06.80ID:FFw14FHo
千葉の八千代松陰なかなか。
113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 13:04:12.61ID:VVz8Y+6x
八千代松陰はビクトリーシャウトでおなじみだけどジントシオが応援曲提供してたよな
去年は清宮擁してまさかの初戦敗退だったから全く聴けてないけど
2019/07/22(月) 13:15:23.69ID:5ENgdDz6
八千代松陰はビクトリーシャウトのコールがいつの間にかV・I・C・T・O・R・Yに戻っていた
この前までは千葉特有のV・I・C・T・ORYだったのに
2019/07/22(月) 14:40:03.32ID:6aj54f0B
オアールワイって千葉だけ?
116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 14:42:48.29ID:VVz8Y+6x
立正大もブイアイシーティーオアールワイ言うてたはず
117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 18:57:16.77ID:KEalBI2g
とりあえず勝ち残りの中で、目新しさのあるのは聖愛や富士学宛あたりかな
聖愛もだいぶリニューアルしてるわ
拍手3つ入るチャンテはオリジナルかな
2019/07/22(月) 19:36:44.95ID:Zv2oidBy
まだオリジナル要素ゼロの曲をオリジナル認定してデマ流してるのかと思いきや
https://twitter.com/SSkicaptain/status/1145132785906016256?s=19
https://twitter.com/SSkicaptain/status/1134997955105001472?s=19
3年前にはオリジナルじゃないと認識していた模様
https://twitter.com/SSkicaptain/status/753618487008907265?s=19
マジで脳に障害があるとしか思えない
障害ゆえの応援演奏に対する執着なら納得いく
日本航空の応援見たことあってオリジナル認定は普通なら考えられないし
本当に障害持ちだったら気の毒だから叩くのやめるわ…
そういうものとして暖かく見守らせていただく
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/22(月) 19:58:43.15ID:wTSAdUAv
福島の彼と梅津は毎回話題に上がるなぁ
あの二人は知識不足すぎる
120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 21:29:28.49ID:f3aqutWe
セントポール一番いいのどこ?
121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/22(月) 21:59:24.18ID:+hov6Xm2
共通するのは専門家気取りなところだな
梅津のように仕事にするために「気取る」必要があるのはまだ理解出来るが
2019/07/22(月) 21:59:47.92ID:wTSAdUAv
>>120
宇都宮工…
2019/07/23(火) 00:43:27.95ID:mNclj1z2
八千代松陰が下馬評覆してここまで来たからジントシオの呪いもようやく払拭されたか…
2019/07/23(火) 01:09:59.37ID:ptsgP58S
奈良大付・早稲田佐賀・東邦「それはどうかな?」
東邦は去年の八千代松陰と状況が丸かぶりという…吹奏楽が来る前に負けるという
果たして今回はどこに提供するのか…
2019/07/23(火) 01:52:01.66ID:GdmH07vr
>>124
去年の八千代松陰は来てた
126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/23(火) 09:26:44.93ID:HmesIKMH
チャンステーマでスタメン組んでみた。(出れないところも含む。)

1:run and go (群馬) 前橋育英
2:青のプライド(奈良)奈良大付属
3:シダックスファイヤー(千葉) 中央学院
4:ジョックロック 智辯和歌山ver(和歌山) 智辯和歌山
5:プリティフライ 高松商ver(香川) 高松商
6:CHANCE『sunrise and march the hero』(西東京) 日大三
7:chance 早稲田佐賀(佐賀) 早稲田佐賀
8:ボレロ 龍谷大平安ver (京都) 龍谷大平安
9:もののふ (茨城) 常総学院

※異論は認める。
2019/07/23(火) 15:12:51.10ID:GdmH07vr
学法石川、予想どおり監督交代で甲子園の道廃止
128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/23(火) 18:16:11.84ID:uGY47Yxe
>>106
大元はヴィッセル神戸ね。
ただ中京大中京と創成館は確認してるが他はしらんな。
少なくても関東じゃ聞かないが地方含めどこやってるんだろう。
2019/07/23(火) 18:20:59.44ID:OSqTRAgN
明石商もやってた気がする
2019/07/23(火) 21:46:58.33ID:WQSGgNjq
昨年静岡学園、今年藤枝明誠と見たが、応援団が部員ゼロになるだけで応援スタイルが一気に激変するんだな
静岡学園はオール定番になったし
藤枝明誠も選手別+チャンスにモンキーターンになってしまった
狙い撃ちも明治の楽譜からM8に代わってるし(変えた意味が分からない)
得点時の目指せ天極やヒット時のマグマ大使は残っていたけど
オリジナルは7回に通しでやっただけ(とりあえずでもやっただけ静岡学園よりマシなのかもしれない)
2019/07/23(火) 23:21:27.90ID:GdmH07vr
悲しいなあ…
どの学校もみんながやってる曲で盛り上がりたい、が総意なんだろうね
そんなのをありがたがってるのはマニアだけ
オリジナル主体の学校はそれを応援団や吹奏楽部の力で押さえつけてるだけにすぎない、と
https://twitter.com/fm_oen/status/1142422159920259074?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/24(水) 06:20:43.79ID:VUiMGEGv
オリジナルで有名な学校は顧問の強烈なリーダーシップで押さえつけているだけというのは納得
平安や拓大紅陵はまさしくこの例
高校野球の応援はよくも悪くも顧問の匙加減一つ
2019/07/24(水) 09:22:55.21ID:dorPs31B
動画見る限りじゃ藤枝明誠は2012年の時点で選手別だったっぽいし2年前もロッテが多かった
オリジナルとわずかな六大学要素で昔の名残は感じたけど
部員ゼロで露骨に変わったわけではなさそう
甲子園の動画だとオリジナルで露骨に野球部員のテンション下がってるし10曲中3曲使ってもらってるだけでもいい方では?
2019/07/24(水) 10:26:37.67ID:1rkmhs9L
桜美林チャンテ、生存確認
2019/07/24(水) 11:03:29.54ID:Sx1sGsIV
定番中心にしたらOBがキレて元に戻した上にオリジナル新曲を追加した東農大二や権力の強いOBがうるさく言ってくる早実のような例はもう見れないのか…明大明治や桐蔭学園も完全に元の応援が破壊されたし…
2019/07/24(水) 11:56:36.36ID:dorPs31B
明大明治はインスタで他校に散々使い倒された前略、道の上よりを「野球部に大好評」のコメつき堂々と新曲として紹介してるくらい
ザ・ノンフィクションの内容や数年前のリーダーが隅に追いやられた合宿写真で色々察するものがあった

大学のコピーよりみんなと同じ高校野球らしい応援が野球部員にとっての「オリジナル」、これは否定できないね
時代遅れの六大学的価値観を押し付けるのは老害でしかない
2019/07/24(水) 13:31:38.87ID:1rkmhs9L
決勝甲子園常連対決で山梨ルール発動せず
このまま「学院は静かにしてるぞ、見習え」みたいになって自然消滅かな
138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:00.78ID:TYa/vC8l
ハマスタで鎌倉学園のアッコちゃん聴いてきたけどほんとかっこいいなこのチャンテ
定番曲エンドレスに流してるだけなのになんでここまで盛り上がるんだろう
個人的には高校野球応援の中でも五指に入る
2019/07/24(水) 14:47:08.56ID:kS7E031H
レッツゴー一辺倒の習志野よりビクトリーシャウト、勝つぞ八千代松陰(ジントシオの曲)、早稲田チャンスパターンと多彩な八千代松陰が来た方がここでの評価は高くなるかもね
2019/07/24(水) 17:02:09.71ID:iiRDxF5l
上野学園の紅はサビでキーが下がる失敗カラオケバージョンじゃないのか
帝京以外では珍しい
141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 13:42:17.84ID:NUoLWI1D
美(?)爆音習志野出場決定
2019/07/25(木) 13:51:43.75ID:p5VZ1K8G
ファンファーレとWe will rock youしか演奏してない大船渡のブラバンの存在意義とは
2019/07/25(木) 17:01:02.08ID:p5VZ1K8G
【悲報】横浜終了
完全共学化まではなんとか維持できるだろうけどそこから先は…
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 17:03:14.08ID:QRFT0O0Q
相模原のメドレーチャンテよかったわ
これ甲子園でも聞きたいな無理だろうけど
145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 17:09:40.87ID:97RtmXEN
決勝で負けたけど、聖愛のリンゴの唄と聖愛マーチはオリジナル感あって好きだった
2019/07/25(木) 17:10:46.98ID:GGaM04kN
桐光「お?出番か?」
2019/07/25(木) 17:33:07.22ID:1lblxfGo
>>146
桐光は地味に応援最優秀賞を取ってるという
なお今は神奈川カラーに染まってパワプロやり出した模様
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 23:10:36.73ID:QRFT0O0Q
明日はバーチャルで大垣商の試合の中継があるんだな
去年初めて知って聴いて度肝抜かれたので今年も楽しみだ
相手は県岐阜商なのでおそらくここが最後のチャンス
2019/07/25(木) 23:15:00.07ID:FWF1b82J
こんなのやってるぞ
梅津選定だけに候補の時点で突っ込みどころが多いけど

野球応援で流行った時期じゃなくリリース時期で分けてるはずなのに21世紀に20世紀リリースの曲が混ざってる件
福浦、西岡、今江は応援歌が複数あるからこの表記じゃどれかわからない件
オリジナルに明らかにオリジナルじゃない曲が混ざってる件
なぜか広島のチャンススーパーだけ原曲表記な件
横浜は第五応援歌を差し置いてリバーエンジョイとかいう超マイナー曲が入ってる件、等々…

オリジナルは「それぞれの学校が独自に演奏している」であって「作曲した」じゃないからセーフなのか?
アゲホイ支持層はおそらく原曲のタイトルを知らないから「その他→アゲホイ」が大量得票しそう(偏見)
https://jp.surveymonkey.com/r/JSWRJHW
2019/07/25(木) 23:33:52.79ID:jiWqKgKz
21世紀が酷すぎる
RPGなんて池田と新庄以外やってた記憶ないしウィーアーなんて能代松陽以外知らんぞ
20世紀にアホほど流行った中畑が無いし無能すぎる
2019/07/25(木) 23:51:37.05ID:c+WKDPA/
10年単位で括らないとなぁ
あと大学嫌いなのか大学系の扱いがとても雑
2019/07/26(金) 00:02:37.04ID:xafzAlDa
ジャニオタの組織票で去年の大阪桐蔭しか使用実績なくてこれから先もほぼ使われることがなさそうな夏疾風が1位になったりして
2019/07/26(金) 00:04:22.74ID:r2P/m+4o
>>152
一応夏疾風は札幌第一の控えにも当てられてた
それぐらいしかないので完全に大阪桐蔭だけ見て決めた感が…USAといいパワプロといい前前前世といい
2019/07/26(金) 00:11:59.25ID:6b4fiq7v
まあ所詮は余興だし文句があるならその他から追加すりゃいいだけのこと
某ブラバン甲子園みたいに「定番曲」と言いながら楽譜を売るために使用実績ゼロの曲をねじこむよりはまし
2019/07/26(金) 00:32:43.07ID:xafzAlDa
ふとTwitterで調べてみたら習志野が相手の攻撃中に爆音鳴らしてる扱いになってて笑った
見てないならまだしも試合を見てたと言いながらなぜそうなるのか
2019/07/26(金) 00:38:04.08ID:r2P/m+4o
アウトコールか試合終了時の得点テーマを勘違いしてる説
ただアウトコールは声だけだし相手の攻撃と試合終了時を勘違いするかは微妙
なぜ習志野は捏造されてまで叩かれるのか
2019/07/26(金) 01:48:05.94ID:6b4fiq7v
元横浜応援指導部コーチ、相模原に寝返っていた
https://twitter.com/1484Barsy/status/1154327713869529089?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:13.71ID:uXH3WnMP
夏の方が出場チーム多いわけだから応援団好きも夏こそ楽しみっしょ?
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 11:16:50.24ID:pPa8QMPr
お前ら文句ばっか言ってるけど何なら良いんだ?
定番やっても新鮮味ないとかパクリとか言うし流行りのJpopやっても文句言うし
160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 12:23:32.87ID:xk/HszTH
ブラスバンドとは違う意味でえげつない応援する創価があと1勝で甲子園に帰ってくるぞ
2019/07/26(金) 12:38:15.77ID:r2P/m+4o
>>160
創価はGS消滅した上にブラスバンドの劣化が激しいからなぁ
紅なんて元の威圧感が全くなくなってしまった
甲子園では関西創価あたりに友情応援頼むだろうけど
2019/07/26(金) 13:43:29.10ID:7b4Oi4Sj
大阪桐蔭はどこの助っ人応援するんやろ
2019/07/26(金) 14:27:14.73ID:EP6VJf3A
創価学会員VS12年の間に規制まみれになった甲子園
2019/07/26(金) 14:37:46.73ID:r2P/m+4o
>>163
攻守交替時の応援禁止だから校歌と21世紀のマーチもできないしエール関連も規制が入りそう
甲子園来たらアウト1つ取るたびに物凄い声援だろうし下手したら習志野以上にマナー講師気取りの正義マンに叩かれそう
2019/07/26(金) 14:47:49.19ID:EP6VJf3A
こうなったらいっそ説明不要の創価vs全編韓国語校歌京都国際を希望
166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 15:04:11.52ID:1RdSZWF8
習志野はなんでベンハーやめたの?
アラレちゃん復活は良かったが
アラレちゃんとかPL亡き今また聴けるとは
167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 15:29:59.89ID:ls3DEjkD
>>162
普通に吹奏楽コンクール対策じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況