2019年高校野球選手権 最弱代表はどこだ!?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ルパン
2019/06/08(土) 06:55:13.35ID:qA/zVoQq 近江に決定!
2名無しさん@実況は実況板で
2019/06/08(土) 06:58:07.38ID:Q+UfcAX9 直近3年間(16秋〜19春)の県別中国大会成績
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
島根 01勝15敗 .063
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
島根 01勝15敗 .063
3名無しさん@実況は実況板で
2019/06/08(土) 07:09:06.75ID:vOYSB9MD 早いなw 今年は滋賀代表か
2019/06/08(土) 08:06:17.62ID:kOhgvIEN
福島から久々にくるかもしれんぞ
聖光は今年は甲子園は無理みたいやわ
聖光は今年は甲子園は無理みたいやわ
2019/06/08(土) 08:21:54.93ID:FlDnn+ve
>>4
毎年いわれてるけどね
毎年いわれてるけどね
2019/06/08(土) 09:48:05.61ID:6pRywvDo
奥川が元気な時(1〜2回戦)に当たる所はヤバそうだな。惜しむらくは☆がもう少し打てれば。
7名無しさん@実況は実況板で
2019/06/08(土) 18:59:23.17ID:79b8jNZz >>2
島根代表が楽しみ
島根代表が楽しみ
8名無しさん@実況は実況板で
2019/06/08(土) 19:33:40.93ID:c2vz0Gf0 今年の近江はなかなか強いぞ。
春近畿優勝したし全国優勝もある。
春近畿優勝したし全国優勝もある。
2019/06/08(土) 22:46:09.98ID:CBU+W88Z
【抽選会】
06/08 神奈川(全国トップ)
06/10 南北海道函館支部
06/11 北北海道旭川支部 沖縄
06/12 南北海道小樽支部 北北海道十勝支部
06/13 南北海道室蘭支部 北北海道空知支部 同名寄支部 同釧根支部
06/14 南北海道札幌支部 北北海道北見支部 群馬 長崎
06/15 東東京 西東京 愛知
06/19 埼玉 千葉 大分 宮崎
06/20 秋田 山梨 佐賀 熊本
06/21 茨城 大阪 香川 福岡
06/22 新潟 長野 静岡 京都 和歌山 岡山 島根 山口 鹿児島
06/23 愛媛
06/24 徳島
06/25 福島 兵庫
06/26 青森 岩手 栃木
06/27 山形
06/28 宮城 鳥取砂丘
06/29 岐阜 広島 高知
07/01 奈良
07/04 福井
07/05 富山
三重 石川 滋賀
06/08 神奈川(全国トップ)
06/10 南北海道函館支部
06/11 北北海道旭川支部 沖縄
06/12 南北海道小樽支部 北北海道十勝支部
06/13 南北海道室蘭支部 北北海道空知支部 同名寄支部 同釧根支部
06/14 南北海道札幌支部 北北海道北見支部 群馬 長崎
06/15 東東京 西東京 愛知
06/19 埼玉 千葉 大分 宮崎
06/20 秋田 山梨 佐賀 熊本
06/21 茨城 大阪 香川 福岡
06/22 新潟 長野 静岡 京都 和歌山 岡山 島根 山口 鹿児島
06/23 愛媛
06/24 徳島
06/25 福島 兵庫
06/26 青森 岩手 栃木
06/27 山形
06/28 宮城 鳥取砂丘
06/29 岐阜 広島 高知
07/01 奈良
07/04 福井
07/05 富山
三重 石川 滋賀
10名無しさん@実況は実況板で
2019/06/08(土) 23:34:05.10ID:X8+AW3Dv 福島県代表 13年連続出場 不祥事隠蔽性交学院
2019/06/09(日) 12:49:47.59ID:tNWcr75e
12名無しさん@実況は実況板で
2019/06/09(日) 20:35:51.08ID:GGR8/OmT 鳥取代表と対戦してえwww
13名無しさん@実況は実況板で
2019/06/09(日) 20:47:40.91ID:GGR8/OmT 鳥取代表と佐賀代表がガチでヤバい
14第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/06/09(日) 20:50:34.16ID:g7e4WFuY15第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/06/09(日) 20:51:28.03ID:g7e4WFuY >>13
佐賀は佐賀商か佐賀学園が来れればどうにかなる。両チーム共にエースが悪い訳では無いのでレイプされる事は無いだろう。
佐賀は佐賀商か佐賀学園が来れればどうにかなる。両チーム共にエースが悪い訳では無いのでレイプされる事は無いだろう。
2019/06/09(日) 21:05:58.86ID:aQaPcnjj
最弱候補もいいが、仕事人候補も大事。
17名無しさん@実況は実況板で
2019/06/09(日) 21:08:07.22ID:GGR8/OmT >>14
島根を馬鹿にするなハゲ
島根を馬鹿にするなハゲ
18第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/06/09(日) 21:51:39.25ID:48xI84lI2019/06/09(日) 23:03:46.77ID:J+piXcqz
また山陰か…末代は周期的に来年だし今年はどこなのか
大社なら中堅相手なら7-1ぐらいにはなりそう
鳥取は城北以外が来たら祭りだと思う、米子東も広商にボコボコにされてたし4番のガタイだけだろ
大社なら中堅相手なら7-1ぐらいにはなりそう
鳥取は城北以外が来たら祭りだと思う、米子東も広商にボコボコにされてたし4番のガタイだけだろ
2019/06/09(日) 23:11:34.37ID:YNVY1pDw
>>19
その弱い米子東に負けたのが大社
その弱い米子東に負けたのが大社
2019/06/09(日) 23:23:54.01ID:M6cKcAx1
23名無しさん@実況は実況板で
2019/06/09(日) 23:29:59.81ID:qSw4V1I2 島根(笑)
24名無しさん@実況は実況板で
2019/06/09(日) 23:46:36.79ID:eYsTM8fd25名無しさん@実況は実況板で
2019/06/09(日) 23:58:16.00ID:WaLtv9Kd 甲子園で20桁が観たい・・
30桁が観れれば、もう夢の世界じゃ・・
30桁が観れれば、もう夢の世界じゃ・・
26名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 00:04:50.61ID:/Og/oWEx 島根、鳥取はひとつにまとめろ。
枠の無駄遣い。まとめても、佐賀にすら勝てない
枠の無駄遣い。まとめても、佐賀にすら勝てない
27第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/06/10(月) 00:20:16.43ID:C0wrHcnP28名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 00:33:46.92ID:8WlPQ1oJ 直近3年間(16秋〜19春)の県別中国大会成績
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
島根 01勝15敗 .063
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
島根 01勝15敗 .063
29名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 00:36:13.14ID:8WlPQ1oJ 島根勢、1勝15敗の軌道
【2016秋】
●立正大淞南 ー 鳥取城北
●出雲西 ー 関西
●益田東 ー 創志
【2017春】
●益田東 ー 鳥取城北
●大社 ー 創志
●石見智翠館 ー 広島新庄
●浜田 ー 宇部鴻城
【2017秋】
●石見智翠館 ー おかやま山陽
◯開星 ー 下関西
●益田東 ー 下関国際
●開星 ー 下関国際
【2018春】
●石見智翠館 ー 宇部鴻城
【2018秋】
●平田 ー 崇徳
●開星 ー 米子東
●大社 ー 岡山理大付
【2019春】
●大社 − 如水館
【2016秋】
●立正大淞南 ー 鳥取城北
●出雲西 ー 関西
●益田東 ー 創志
【2017春】
●益田東 ー 鳥取城北
●大社 ー 創志
●石見智翠館 ー 広島新庄
●浜田 ー 宇部鴻城
【2017秋】
●石見智翠館 ー おかやま山陽
◯開星 ー 下関西
●益田東 ー 下関国際
●開星 ー 下関国際
【2018春】
●石見智翠館 ー 宇部鴻城
【2018秋】
●平田 ー 崇徳
●開星 ー 米子東
●大社 ー 岡山理大付
【2019春】
●大社 − 如水館
2019/06/10(月) 07:40:19.98ID:q0XMP+qM
出雲といい益田東といい境様といい毎回大会前は島根鳥取最弱とかいってても甲子園で地味負けして期待裏切り続けてるし今年もいつの間にか消えてそう
31名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 20:07:20.91ID:ZIYCmdzf 甲子園ベスト4以上から遠ざかっている都道府県トップ10
@福島 1971夏
A鳥取 1981春
B富山 1986春
C長野 1994夏
D石川 1995夏
E滋賀 2001夏
F徳島 2003春
G島根 2003夏
G茨城 2003夏
I山口 2005夏
※県名横は最後に4強以上に進出した大会を示す。
@福島 1971夏
A鳥取 1981春
B富山 1986春
C長野 1994夏
D石川 1995夏
E滋賀 2001夏
F徳島 2003春
G島根 2003夏
G茨城 2003夏
I山口 2005夏
※県名横は最後に4強以上に進出した大会を示す。
2019/06/10(月) 20:17:30.91ID:oyZFVdXX
2019/06/10(月) 20:19:53.42ID:5PXciM0D
島根って確かいま、北北海道と並んで勝利から遠ざかってるんだよな
案外大社や浜田みたいな古豪が来たらあっさり止めそう
案外大社や浜田みたいな古豪が来たらあっさり止めそう
35名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 20:51:24.79ID:8WlPQ1oJ スーパーボーナス島根
2019/06/10(月) 21:03:48.86ID:5PXciM0D
37名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 21:25:55.97ID:ZIYCmdzf 2018まで夏の甲子園勝率40位から
40 長崎.366 037勝 064敗
41 鳥取.342 038勝 078敗
42 岩手.339 039勝 076敗
43 新潟.326 028勝 058敗
44 富山.322 028勝 059敗
45 北海道.321 072勝 152敗
46 島根.319 029勝 062敗
47 山形 .284 023勝 058敗
40 長崎.366 037勝 064敗
41 鳥取.342 038勝 078敗
42 岩手.339 039勝 076敗
43 新潟.326 028勝 058敗
44 富山.322 028勝 059敗
45 北海道.321 072勝 152敗
46 島根.319 029勝 062敗
47 山形 .284 023勝 058敗
38第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/06/10(月) 21:35:23.64ID:3LFSAyNV39名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 21:41:11.57ID:gvAqV51D モリフは甲子園9連敗のイメージ強い。そして負けるときは大敗
40名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 21:42:15.55ID:9kIQMaY041名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 21:42:33.74ID:5PXciM0D >>38
モリフは山下くんのかわして粘る投球にタイミングを狂わされてたような思い出
ヒットは13本もあったけど、点には中々繋がってなかった
あと立正の打線にラッキーパンチ、というのは失礼だがホームランが2本も出たからなあ
モリフは山下くんのかわして粘る投球にタイミングを狂わされてたような思い出
ヒットは13本もあったけど、点には中々繋がってなかった
あと立正の打線にラッキーパンチ、というのは失礼だがホームランが2本も出たからなあ
43名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 22:19:38.73ID:8WlPQ1oJ ここが凄いよ島根県
・甲子園の春夏通算の勝率が日本一
・21世紀枠出場回数が日本一
・高校サッカー選手権連敗記録も日本一
・甲子園の春夏通算の勝率が日本一
・21世紀枠出場回数が日本一
・高校サッカー選手権連敗記録も日本一
44名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 22:26:35.24ID:s9pvyIT4 北北海道は接戦を演じて消えていくなァ
詰めが甘いというか運がないというか
詰めが甘いというか運がないというか
45名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 22:39:57.09ID:H5wniJ8r 最弱候補で善戦したところは数あるけれど、とゃんとジャイキリ起こしたところって15津商以来無いよな
46名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 22:57:36.14ID:OOd3GnQn >>44
投手を中心にスケールの大きい選手は結構いるんだけど、守備力に難があり、且つ攻撃は単純でいやらしさが無いんだよね。
昨年の旭川大高は誤審に泣いた形になったが、攻めは出たランナーをバントで送って一撃で決めるしか策がなく終盤は逸機が続き、また何故か流れや展開に関わらず守備のタイムは一切とらないとの方針で試合に臨んでいた。
投手を中心にスケールの大きい選手は結構いるんだけど、守備力に難があり、且つ攻撃は単純でいやらしさが無いんだよね。
昨年の旭川大高は誤審に泣いた形になったが、攻めは出たランナーをバントで送って一撃で決めるしか策がなく終盤は逸機が続き、また何故か流れや展開に関わらず守備のタイムは一切とらないとの方針で試合に臨んでいた。
47名無しさん@実況は実況板で
2019/06/10(月) 23:42:20.89ID:YdRFTK7F 島根では2014開星が中国大会優勝したり好チームだったけどツキがなかった
夏甲子園初戦で大会制覇した大阪桐蔭と激突して敗退
その試合も大阪桐蔭びいきの主審による謎判定が連発されて開星は惜敗
ベスト8ぐらいまでいけるチームだった
夏甲子園初戦で大会制覇した大阪桐蔭と激突して敗退
その試合も大阪桐蔭びいきの主審による謎判定が連発されて開星は惜敗
ベスト8ぐらいまでいけるチームだった
2019/06/11(火) 00:07:46.12ID:QkqLDVK3
>>31
星稜や近江が今年ダメだったら、両県共に記録は伸びそうだな。どっちもタイミングが合えば軽く壁を越えそうだけど、持ってないしダメだろうな。
星稜や近江が今年ダメだったら、両県共に記録は伸びそうだな。どっちもタイミングが合えば軽く壁を越えそうだけど、持ってないしダメだろうな。
2019/06/11(火) 09:33:04.89ID:vy3UnjGY
50第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/06/11(火) 10:17:08.52ID:8L6PHdwq2019/06/11(火) 18:23:00.46
大社でけてーい
52名無しさん@実況は実況板で
2019/06/11(火) 21:39:36.52ID:SkkM7XsL 甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 .301
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 .301
53名無しさん@実況は実況板で
2019/06/11(火) 21:40:05.21ID:SkkM7XsL 甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 島根 .301
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 島根 .301
54名無しさん@実況は実況板で
2019/06/11(火) 22:01:26.14ID:SScK+YoL スーパーボーナス島根代表
2019/06/11(火) 22:06:11.11ID:MV81tu8i
常総ていう超名門あって15年も遠ざかってるのか
意外すぎる
意外すぎる
2019/06/12(水) 02:51:02.16ID:xBrZTO6F
57名無しさん@実況は実況板で
2019/06/12(水) 03:19:09.27ID:UkcRoZkI >>53
弱根、ヤクル根、サンウルブ根
弱根、ヤクル根、サンウルブ根
58名無しさん@実況は実況板で
2019/06/12(水) 05:39:14.31ID:gF2IV7iA >>47
春季中国大会は準優勝
春季中国大会は準優勝
59名無しさん@実況は実況板で
2019/06/12(水) 05:46:44.49ID:gF2IV7iA 遠足さん2005年の勝利が忘れられててかわいそう
でも2000年代後半にはならないか
でも2000年代後半にはならないか
60名無しさん@実況は実況板で
2019/06/12(水) 05:52:45.90ID:gF2IV7iA61名無しさん@実況は実況板で
2019/06/12(水) 05:56:37.19ID:mwi5SBMX もう建ってたんか早いなおい
2019/06/12(水) 14:50:00.15ID:xBrZTO6F
>>59
柳川戦よりも辻内に三振記録作られそうになったイメージが強くてね…
柳川戦よりも辻内に三振記録作られそうになったイメージが強くてね…
63名無しさん@実況は実況板で
2019/06/12(水) 21:47:09.28ID:UkcRoZkI 直近3年間(16秋〜19春)の県別中国大会成績
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
島根 01勝15敗 .063
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
島根 01勝15敗 .063
64名無しさん@実況は実況板で
2019/06/13(木) 23:44:04.38ID:aiQdGLg/ 島根代表か島根代表
65名無しさん@実況は実況板で
2019/06/13(木) 23:53:40.35ID:y+kC+l0t Q 今、一番弱い都道府県はどこですか?
A 島根です。甲子園の勝率が最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
A 島根です。甲子園の勝率が最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
66名無しさん@実況は実況板で
2019/06/14(金) 00:19:12.84ID:3bhYmxSM 白樺学園
福島商
平田
米子北
福島商
平田
米子北
2019/06/14(金) 01:10:42.30ID:QwOXqIB2
今年の仕事人候補はどこ?常総と山梨学院は来てくれそうだけど
2019/06/14(金) 01:16:09.12ID:0tNEJHUB
69名無しさん@実況は実況板で
2019/06/14(金) 13:40:06.68ID:pVOiJcTd 石岡一は打線がなぁ
岩本くんにかかる負担が去年の輝星どころじゃない
岩本くんにかかる負担が去年の輝星どころじゃない
70名無しさん@実況は実況板で
2019/06/15(土) 22:49:29.63ID:bKGYlw4v 山口とか雑魚の雑魚だろう(笑) 高川なんて中国大会寸前に不祥事おこして中国大会辞退したスーパー邪道学校だろ その高川が春まで優勝しちゃあ山口の夏は知れてるだろう
2019/06/16(日) 17:54:29.87ID:Q6rFvTGM
>>69
茨城だと戸田の時の鉾田一みたいなチームなのかね石一は
茨城だと戸田の時の鉾田一みたいなチームなのかね石一は
72名無しさん@実況は実況板で
2019/06/16(日) 20:53:45.52ID:/p+oM8NN 日本一弱い都道府県はどこですか?
2019/06/16(日) 21:46:16.41ID:Q6rFvTGM
>>72
11年に勝ってから勝ち無しの北北海道か平成で唯一ベスト8に入れなかった鳥取
11年に勝ってから勝ち無しの北北海道か平成で唯一ベスト8に入れなかった鳥取
74名無しさん@実況は実況板で
2019/06/16(日) 22:12:23.71ID:2rd+xSNJ 今は島根がヤバいらしいな
鳥取相手にも全く勝てないらしいぞ
鳥取相手にも全く勝てないらしいぞ
75名無しさん@実況は実況板で
2019/06/16(日) 22:21:25.55ID:rUb7GPJl >>72
島根じゃないの?
・12年夏の立正大淞南以来甲子園での勝利がなく、全国で最も甲子園での勝利から遠ざかっている
・全国で最低レベルにある中国大会において、近3年間(16秋〜19春)で1勝15敗
・春夏通算の甲子園勝率が.301で全国最下位
・全国で唯一甲子園で2桁勝利を挙げている学校が存在しない
島根じゃないの?
・12年夏の立正大淞南以来甲子園での勝利がなく、全国で最も甲子園での勝利から遠ざかっている
・全国で最低レベルにある中国大会において、近3年間(16秋〜19春)で1勝15敗
・春夏通算の甲子園勝率が.301で全国最下位
・全国で唯一甲子園で2桁勝利を挙げている学校が存在しない
2019/06/16(日) 22:27:51.99ID:0rDKGaUI
77名無しさん@実況は実況板で
2019/06/16(日) 22:28:20.30ID:rUb7GPJl 2019山陰大会結果
1回戦
鳥取城北(鳥取2位)8-0矢上(島根3位)<7回コールド>
鳥取商(鳥取3位)8-5三刀屋(島根2位)
準決勝
大社(島根1位)3-2鳥取城北(鳥取2位)
米子東(鳥取1位)8-1鳥取商(鳥取3位)<8回コールド>
決勝
米子東(鳥取1位)6-3大社(島根1位)
鳥取…4勝2敗※同県対決含む
島根…1勝3敗
・()内は春季県大会の順位
1回戦
鳥取城北(鳥取2位)8-0矢上(島根3位)<7回コールド>
鳥取商(鳥取3位)8-5三刀屋(島根2位)
準決勝
大社(島根1位)3-2鳥取城北(鳥取2位)
米子東(鳥取1位)8-1鳥取商(鳥取3位)<8回コールド>
決勝
米子東(鳥取1位)6-3大社(島根1位)
鳥取…4勝2敗※同県対決含む
島根…1勝3敗
・()内は春季県大会の順位
2019/06/16(日) 22:30:10.70ID:Kxez5ekd
79名無しさん@実況は実況板で
2019/06/16(日) 22:39:02.81ID:opQJK3Dl 中国 鳥取、島根
九州 佐賀、長崎
九州 佐賀、長崎
80名無しさん@実況は実況板で
2019/06/17(月) 04:17:28.58ID:yRkDMGsF GAORA
第91回選抜高等学校野球大会
#9
1回戦「山梨学院 vs 札幌第一」
解説:上田誠/実況:近藤亨
開催:2019/3/25 阪神甲子園球場
6月18日(火) 7:00 〜 10:00
第91回選抜高等学校野球大会
#9
1回戦「山梨学院 vs 札幌第一」
解説:上田誠/実況:近藤亨
開催:2019/3/25 阪神甲子園球場
6月18日(火) 7:00 〜 10:00
2019/06/20(木) 21:14:59.64
いやーん
82名無しさん@実況は実況板で
2019/06/20(木) 21:18:43.58ID:K788L+/A 今年は秋田が戴冠しそう
明桜がくじ運悪く強豪と当たりまくるっぽいしノーマーク公立が来たら悲劇が起こる
明桜がくじ運悪く強豪と当たりまくるっぽいしノーマーク公立が来たら悲劇が起こる
83名無しさん@実況は実況板で
2019/06/20(木) 21:45:05.12ID:7O9zfLLk 多分島根代表か島根代表
84名無しさん@実況は実況板で
2019/06/20(木) 22:13:45.85ID:qddnlBiu 組み合わせ見たが大したことないじゃん。明桜東北準Vだし余裕だろ
85名無しさん@実況は実況板で
2019/06/21(金) 00:13:11.31ID:5j+jh5gu 明桜と明豊ってなんか名前似てるよな。
明豊のが圧倒的にネームバリューあるけどな
明豊のが圧倒的にネームバリューあるけどな
2019/06/21(金) 02:29:45.39ID:lJGR1S85
さっぽろいちばん
87名無しさん@実況は実況板で
2019/06/21(金) 07:47:19.46ID:xQBALMd+ 甲子園ベスト4以上から遠ざかっている都道府県トップ10
@福島 1971夏
A鳥取 1981春
B富山 1986春
C長野 1994夏
D石川 1995夏
E滋賀 2001夏
F徳島 2003春
G島根 2003夏
G茨城 2003夏
I山口 2005夏
※県名横は最後に4強以上に進出した大会を示す。
@福島 1971夏
A鳥取 1981春
B富山 1986春
C長野 1994夏
D石川 1995夏
E滋賀 2001夏
F徳島 2003春
G島根 2003夏
G茨城 2003夏
I山口 2005夏
※県名横は最後に4強以上に進出した大会を示す。
88名無しさん@実況は実況板で
2019/06/21(金) 07:48:49.52ID:xQBALMd+ 2018まで夏の甲子園勝率40位から
40 長崎.366 037勝 064敗
41 鳥取.342 038勝 078敗
42 岩手.339 039勝 076敗
43 新潟.326 028勝 058敗
44 富山.322 028勝 059敗
45 北海道.321 072勝 152敗
46 島根.319 029勝 062敗
47 山形 .284 023勝 058敗
40 長崎.366 037勝 064敗
41 鳥取.342 038勝 078敗
42 岩手.339 039勝 076敗
43 新潟.326 028勝 058敗
44 富山.322 028勝 059敗
45 北海道.321 072勝 152敗
46 島根.319 029勝 062敗
47 山形 .284 023勝 058敗
89名無しさん@実況は実況板で
2019/06/21(金) 21:44:53.80ID:KlR+FEZz 甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 島根 .301
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 島根 .301
90名無しさん@実況は実況板で
2019/06/23(日) 21:25:49.02ID:1EI7c7li とりあえず島根代表に一票
91名無しさん@実況は実況板で
2019/06/23(日) 21:50:47.85ID:tf0dyoUY 長野が佐久長聖と松商の潰しあいでマツコみたいなとんでもないノーマークが飛んできそうな予感
2019/06/24(月) 01:56:31.89
北北海道
93名無しさん@実況は実況板で
2019/06/24(月) 21:38:15.12ID:qBhCDSC4 島根代表
94名無しさん@実況は実況板で
2019/06/24(月) 21:40:10.90ID:OBn1y+Ez 東日本・北北海道
西日本・島根
西日本・島根
95第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/06/24(月) 21:52:26.35ID:IvEVoPma 大社じゃなけりゃ島根濃厚かな。大社の投手陣ならまだ粘れそう。
佐賀は佐賀商or佐賀学園ならば投手力で回避出来る。
熊本がなぁ・・・
佐賀は佐賀商or佐賀学園ならば投手力で回避出来る。
熊本がなぁ・・・
2019/06/25(火) 00:52:04.41ID:eIiZpQgR
2019/06/25(火) 11:23:27.93ID:5Ub2zKbH
ポロイチ、ほっぱい
札幌2弱
札幌2弱
99名無しさん@実況は実況板で
2019/06/25(火) 12:32:58.36ID:lJANjUrX 北北海道もベスト4以上暫くないなら
北北海道 富山 鳥取 島根の四天王
北北海道 富山 鳥取 島根の四天王
100名無しさん@実況は実況板で
2019/06/25(火) 17:22:09.94ID:JxRlBKsL 最弱山口
2019/06/25(火) 18:08:16.29ID:euY7eFBb
札幌一番
102名無しさん@実況は実況板で
2019/06/25(火) 21:36:31.55ID:gpCkNO2z 島根対鳥取が見たい
103名無しさん@実況は実況板で
2019/06/25(火) 21:39:37.05ID:ZG5kw3it104名無しさん@実況は実況板で
2019/06/25(火) 21:46:09.71ID:RZQZ1FE3 普通は鳥取と対戦が決まればガッツポーズだけどな
さすが島根
ただ、鳥取代表は鳥取城北だけは一目置いている
昨年も平安をあと一歩まで追い詰めていたし
鳥取城北が予選敗退することを期待する
さすが島根
ただ、鳥取代表は鳥取城北だけは一目置いている
昨年も平安をあと一歩まで追い詰めていたし
鳥取城北が予選敗退することを期待する
105名無しさん@実況は実況板で
2019/06/25(火) 21:56:00.45ID:FwucNy6P >>76
あれは惜しかった、ボークがなければ・・
あれは惜しかった、ボークがなければ・・
107第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/06/25(火) 22:05:33.49ID:ZDm74hK4 >>105
ボークが無ければこうだったのに(妄想半分ガチ半分)
2013春 優勝 浦和学院
2013夏 優勝 前橋育英
2014春 優勝 龍谷大平安
2014夏 優勝 開星
2015春 優勝 敦賀気比
2015夏 優勝 東海大相模
2016春 優勝 智辯学園
2016夏 優勝 作新学院
2017春 優勝 大阪桐蔭
2017夏 優勝 花咲徳栄
2018春 優勝 大阪桐蔭
2018夏 優勝 大阪桐蔭
2019春 優勝 東邦
2019夏 優勝
ボークが無ければこうだったのに(妄想半分ガチ半分)
2013春 優勝 浦和学院
2013夏 優勝 前橋育英
2014春 優勝 龍谷大平安
2014夏 優勝 開星
2015春 優勝 敦賀気比
2015夏 優勝 東海大相模
2016春 優勝 智辯学園
2016夏 優勝 作新学院
2017春 優勝 大阪桐蔭
2017夏 優勝 花咲徳栄
2018春 優勝 大阪桐蔭
2018夏 優勝 大阪桐蔭
2019春 優勝 東邦
2019夏 優勝
108名無しさん@実況は実況板で
2019/06/26(水) 00:24:11.30ID:rjIJk2E7 聖光今年怪しいから13年ぶりに他出たら一気に最弱候補になる。
109名無しさん@実況は実況板で
2019/06/26(水) 01:32:56.89ID:+e113+0l >>98
北海は最弱の翌年に準優勝してるからマシ。札幌第一回戦負け高校は…どんどん酷くなってる…
北海は最弱の翌年に準優勝してるからマシ。札幌第一回戦負け高校は…どんどん酷くなってる…
2019/06/26(水) 01:59:31.47ID:FHUfgfqw
いや、ほっぱいは必ずこのスレに帰ってくるよ
111名無しさん@実況は実況板で
2019/06/26(水) 08:39:00.53ID:NCA/4iBX112名無しさん@実況は実況板で
2019/06/26(水) 12:22:12.89ID:Ej5KZyOv >>106
鳥取や佐賀相手でだめなら、どこなら勝てるねん
鳥取や佐賀相手でだめなら、どこなら勝てるねん
114名無しさん@実況は実況板で
2019/06/26(水) 20:31:48.15ID:0U6edeWi 秋田、山形、富山、熊本、鹿児島
115名無しさん@実況は実況板で
2019/06/26(水) 20:33:35.40ID:0U6edeWi 北北海道なら確実に勝てる
2019/06/26(水) 21:09:47.52ID:FHUfgfqw
南北海道もいける
117名無しさん@実況は実況板で
2019/06/26(水) 21:09:53.74ID:rjIJk2E7 2019春季大会 地方
北海道 1位駒大苫小牧 2位苫小牧工業
東北 1位聖愛 2位明桜
北信越 1位星稜 2位敦賀気比
関東 1位東海大相模 2位 東海大菅生
東海 1位津田学園 2位浜松商
近畿 1位近江 2位 神戸国際大付
四国 1位明徳義塾 2位富岡西
中国 1位関西 2位 高川学園
九州 1位西日本短大付 2位興南
北海道 1位駒大苫小牧 2位苫小牧工業
東北 1位聖愛 2位明桜
北信越 1位星稜 2位敦賀気比
関東 1位東海大相模 2位 東海大菅生
東海 1位津田学園 2位浜松商
近畿 1位近江 2位 神戸国際大付
四国 1位明徳義塾 2位富岡西
中国 1位関西 2位 高川学園
九州 1位西日本短大付 2位興南
2019/06/27(木) 12:15:46.96ID:/D6NxqNK
早くね
119名無しさん@実況は実況板で
2019/06/27(木) 20:59:03.93ID:CLSnnHzP 大穴 茨城、岐阜
120名無しさん@実況は実況板で
2019/06/27(木) 21:20:42.77ID:0usggLdt2019/06/28(金) 01:45:02.21
北北海道やろな
122名無しさん@実況は実況板で
2019/06/28(金) 05:30:13.13ID:8fWlJ2Bc https://search.yahoo.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/11490191/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAYO2qOXk-8DergE%253D
高校スポーツ最強県ランキング!
文武両道の都道府県はどこだ?
主要団体競技でひとつも全国優勝が無いのは福島、島根、鳥取の3県のみw
高校スポーツ最強県ランキング!
文武両道の都道府県はどこだ?
主要団体競技でひとつも全国優勝が無いのは福島、島根、鳥取の3県のみw
2019/06/28(金) 12:56:06.19ID:7297SKci
2019/06/28(金) 15:23:40.16ID:QMHnQ8aY
だが甲子園で公開フルボッコ喰らって最弱に輝くのは南北海道なんだよな
125名無しさん@実況は実況板で
2019/06/28(金) 21:05:30.13ID:nuAX4XNo 東の北北海道
西の島根
西の島根
2019/06/28(金) 22:40:42.76ID:xkBmMI3m
サッポロ一番
2019/06/29(土) 01:30:19.32ID:TKiNqUwN
米子東 ─┐ ┌─鳥取商
│ │
├┐ ┌┤
鳥取東 ┐││ ││┌日野境港総合
├┘│ │└┤
鳥取中央育英┘ │ │ └境
├┐ ┌┤
││ ││ ┌八頭
米子松蔭 ─┐││ ││┌┤
│││ │││└米子高専
├┘│ │└┤
│ │ │ │
倉吉総合産 ─┘ │ │ └─米子北
├┴┤
倉吉農 ─┐ │ │ ┌─米子工
│ │ │ │
├┐│ │┌┤
鳥取西 ┐│││ │││┌米子西
├┘││ ││└┤
鳥取湖陵 ┘ ││ ││ └鳥取工
├┘ └┤
倉吉北 ┐ │ │ ┌倉吉西
├┐│ │┌┤
岩美 ┘││ ││└米子
├┘ └┤
│ │
倉吉東 ─┘ └─鳥取城北
※日野境港総合:日野・境港総合技術
│ │
├┐ ┌┤
鳥取東 ┐││ ││┌日野境港総合
├┘│ │└┤
鳥取中央育英┘ │ │ └境
├┐ ┌┤
││ ││ ┌八頭
米子松蔭 ─┐││ ││┌┤
│││ │││└米子高専
├┘│ │└┤
│ │ │ │
倉吉総合産 ─┘ │ │ └─米子北
├┴┤
倉吉農 ─┐ │ │ ┌─米子工
│ │ │ │
├┐│ │┌┤
鳥取西 ┐│││ │││┌米子西
├┘││ ││└┤
鳥取湖陵 ┘ ││ ││ └鳥取工
├┘ └┤
倉吉北 ┐ │ │ ┌倉吉西
├┐│ │┌┤
岩美 ┘││ ││└米子
├┘ └┤
│ │
倉吉東 ─┘ └─鳥取城北
※日野境港総合:日野・境港総合技術
2019/06/29(土) 02:34:57.43ID:HxptEN/H
鳥取、島根という山陰政権に割ってはいる北陸富山、パねぇっす
129名無しさん@実況は実況板で
2019/06/29(土) 08:44:38.37ID:C9BqULIP 鳥取少なすぎるw他県なら3回戦くらいからのトーナメントやん
130名無しさん@実況は実況板で
2019/06/29(土) 19:16:38.03ID:lPaeV7rT 東の北北海道
西の島根
西の島根
2019/06/30(日) 14:30:13.09ID:KAuFlfu2
札幌
132名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 15:44:40.93ID:W0DmfLmm とりあえず島根代表か島根代表
133名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 15:57:43.93ID:fBUZd3e9 >>132
二択になってねぇwww
二択になってねぇwww
134名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 16:33:34.03ID:WsJhRcq1 北北海道は旭川大学が消えたらヤバいとこが来るから見とけよ
135名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 16:53:26.15ID:3jmPXHRp 福島は訳わかんない公立が出て超絶レイプされて欲しい
光南はすげぇワクワクした
光南はすげぇワクワクした
136名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 17:18:34.99ID:21+j+N/g137名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 19:35:35.42ID:Q6daghQY >>134
島根はどこが出てもヤバいんだが...
島根はどこが出てもヤバいんだが...
138名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 21:41:22.16ID:Z2T39aRj 島根の大人気に嫉妬
139名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 21:45:25.73ID:FKNUj8J9 鳥取にもボロ負けするのだから仕方ない
レベルの低い中国大会で
過去3年間で1勝15敗は救いようがない
レベルの低い中国大会で
過去3年間で1勝15敗は救いようがない
140名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 22:16:40.29ID:W0DmfLmm 2019島根大会
◎本命 大社
◯次点 三刀屋
△穴 矢上、石見智翠館
▲大穴 開星、浜田、立正大淞南
◎本命 大社
◯次点 三刀屋
△穴 矢上、石見智翠館
▲大穴 開星、浜田、立正大淞南
141名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 22:22:20.76ID:QDDZ3o77 鳥取大会
◎本命 鳥取城北
◯対抗 米子東
△穴 鳥取商、米子松蔭
▲大穴 倉吉東、八頭、米子北
◎本命 鳥取城北
◯対抗 米子東
△穴 鳥取商、米子松蔭
▲大穴 倉吉東、八頭、米子北
142名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 22:53:40.71ID:QFZ0Fm5k 最弱マニアとしては鳥取城北だけは勘弁
143名無しさん@実況は実況板で
2019/06/30(日) 22:57:46.10ID:QFZ0Fm5k2019/07/01(月) 04:32:18.13ID:LXlJhKzi
毎年この時期島根が〜とか言うやつ出てくるよな
益田東も出雲も善戦してるしどうせ今年も地味負けでしょ
城北以外の鳥取の方が弱い
益田東も出雲も善戦してるしどうせ今年も地味負けでしょ
城北以外の鳥取の方が弱い
145名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 06:05:50.98ID:OYZsN5JN >>144
島根県民乙
島根県民乙
2019/07/01(月) 06:40:07.93
>>145
鳥取県民乙
鳥取県民乙
148名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 10:06:28.23ID:PpngfhVa 福島県は46年間ベスト4以上がありません。その時の球児は現在65歳。。。
149名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 10:34:50.89ID:3SmlQH8P 福島は連覇記録を伸ばすことだけで満足してる学校を県民総出で有り難がってる間はいつまで待っても上位進出なんて無いよ
連覇記録とか気にしてなかった頃の方が強かったし
連覇記録とか気にしてなかった頃の方が強かったし
150名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 12:28:11.05ID:kfXLprvJ151名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 12:31:44.82ID:BtqT6xeP 出た、最弱スレの常駐監視員(島根出身)
2019/07/01(月) 12:34:11.44ID:LXlJhKzi
そもそも島根って開星や智翠館がいるから最弱って程じゃない
ただの弱い県
鳥取や北北海道、佐賀の方が弱いよ
ただの弱い県
鳥取や北北海道、佐賀の方が弱いよ
153名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 12:39:33.31ID:x5SKrZF3 今年は熊本がやばい
本命が公立の地点で 次は北北海道、鳥取、島根、佐賀、鹿児島あたりか
本命が公立の地点で 次は北北海道、鳥取、島根、佐賀、鹿児島あたりか
154名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 13:00:23.94ID:NXgzIifi2019/07/01(月) 13:19:32.80ID:XGguLu9n
米子東も安定しているから最弱はないだろうな
2019/07/01(月) 13:23:27.40ID:LXlJhKzi
157名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 14:29:45.43ID:CxwJw0kE >>149
福島県民だけど聖光応援してる人少ないよ
福島県の高校野球ファンは聖光の連続出場に飽きてる人が多い
聖光は甲子園で上位進出出来ないしつまらない野球するし
今年こそは聖光以外の学校に甲子園出てほしい
でも県立が出てレイプされるのは恥だから甲子園でも相手次第では勝てるであろう学法石川が1番いいな
福島県民だけど聖光応援してる人少ないよ
福島県の高校野球ファンは聖光の連続出場に飽きてる人が多い
聖光は甲子園で上位進出出来ないしつまらない野球するし
今年こそは聖光以外の学校に甲子園出てほしい
でも県立が出てレイプされるのは恥だから甲子園でも相手次第では勝てるであろう学法石川が1番いいな
2019/07/01(月) 16:14:05.13ID:WUld9lYA
ポコイチ来るで
2019/07/01(月) 17:02:24.91ID:/8+RQRiO
>>153
熊本の隠れ本命は秀岳館
熊本の隠れ本命は秀岳館
160名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 20:09:34.69ID:6NLjTjTE とりあえず島根代表か島根代表
161名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 20:16:26.07ID:OYZsN5JN 弱根(笑)
2019/07/01(月) 20:37:13.13ID:MRqcKQ4e
島取代表か鳥根代表
163名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 20:37:38.56ID:cEkyE0B7 早いなおい
23校の頂点決めるんや
23校の頂点決めるんや
164名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 20:48:58.72ID:OYZsN5JN 甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 スマネ .301
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 スマネ .301
165名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 20:50:50.65ID:OYZsN5JN 直近3年間(16秋〜19春)の県別中国大会成績
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
弱根 01勝15敗 .063
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
弱根 01勝15敗 .063
166名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 20:52:14.69ID:OYZsN5JN Q 今、一番弱い都道府県はどこですか?
A 島根です。甲子園の勝率が全国最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
A 島根です。甲子園の勝率が全国最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
167名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 20:57:26.38ID:hIqxNuzy 島根県民ですが、もう許して下さい。
どうか、データだけは貼らないで下さい。
生意気なこと言ったのは、負けず嫌いな馬鹿です。
島根が日本一弱いのは周知の事実です。
どうか、データだけは貼らないで下さい。
どうか、データだけは貼らないで下さい。
生意気なこと言ったのは、負けず嫌いな馬鹿です。
島根が日本一弱いのは周知の事実です。
どうか、データだけは貼らないで下さい。
168名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 21:05:35.82ID:Ix03SLCb 直近3年間(16秋〜19春)の県別中国大会成績
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
島根 01勝15敗 .063
鳥取も島根も大差ないと思っていたら、かなりの差が開いているんだな
こりゃあ島根が馬鹿にされる訳だ
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
島根 01勝15敗 .063
鳥取も島根も大差ないと思っていたら、かなりの差が開いているんだな
こりゃあ島根が馬鹿にされる訳だ
169名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 21:08:45.46ID:JKwWxKJT 中国地方の関係
ジャイアン 広島
スネ夫 鳥取
のび太 島根
ジャイアン 広島
スネ夫 鳥取
のび太 島根
170名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 21:18:30.66ID:TgMoU39J >>168
島根の唯一の1勝の相手が凄く気になる
島根の唯一の1勝の相手が凄く気になる
171名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 21:27:29.43ID:OYZsN5JN 下関西という公立進学校
島根勢過去3年間の中国大会の成績 (1勝15敗)
【2016秋】
●立正大淞南 ー 鳥取城北
●出雲西 ー 関西
●益田東 ー 創志
【2017春】
●益田東 ー 鳥取城北
●大社 ー 創志
●石見智翠館 ー 広島新庄
●浜田 ー 宇部鴻城
【2017秋】
●石見智翠館 ー おかやま山陽
◯開星 ー 下関西
●益田東 ー 下関国際
●開星 ー 下関国際
【2018春】
●石見智翠館 ー 宇部鴻城
【2018秋】
●平田 ー 崇徳
●開星 ー 米子東
●大社 ー 岡山理大付
【2019春】
●大社 − 如水館
島根勢過去3年間の中国大会の成績 (1勝15敗)
【2016秋】
●立正大淞南 ー 鳥取城北
●出雲西 ー 関西
●益田東 ー 創志
【2017春】
●益田東 ー 鳥取城北
●大社 ー 創志
●石見智翠館 ー 広島新庄
●浜田 ー 宇部鴻城
【2017秋】
●石見智翠館 ー おかやま山陽
◯開星 ー 下関西
●益田東 ー 下関国際
●開星 ー 下関国際
【2018春】
●石見智翠館 ー 宇部鴻城
【2018秋】
●平田 ー 崇徳
●開星 ー 米子東
●大社 ー 岡山理大付
【2019春】
●大社 − 如水館
172名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 21:30:19.32ID:PpngfhVa おそらく全国的に弱い知名度は鳥取だけど島根のがやばかったんだなw
2019/07/01(月) 21:32:22.22ID:d4UVTSiU
2018年センバツの最弱は駒大苫小牧だよな
174名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 21:35:22.98ID:mCWKht09 >>171
島根の弱さに同情するわ
まあ、一時期栃木も関東大会で全く勝てなかったからな
島根もいつか勝てる時が来るさ
まあ、いつになるか分からないが...
とりあえず、選抜で21世紀枠に頼っているようでは強くなれないぞ
島根の弱さに同情するわ
まあ、一時期栃木も関東大会で全く勝てなかったからな
島根もいつか勝てる時が来るさ
まあ、いつになるか分からないが...
とりあえず、選抜で21世紀枠に頼っているようでは強くなれないぞ
175名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 21:37:59.29ID:OYZsN5JN176名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 21:40:59.16ID:1SuH1ft6 >>174
島根って21枠以外で選抜に出場したことあるの?
島根って21枠以外で選抜に出場したことあるの?
177名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 21:42:46.92ID:9uvy2LqO 神奈川代表。
相模が出れば優勝候補、横浜が出れば最弱決定。
相模が出れば優勝候補、横浜が出れば最弱決定。
180名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 22:20:13.13ID:fpz2o5l42019/07/01(月) 22:50:37.48ID:LXlJhKzi
最弱春夏連覇ってスレ出来てからはまだないんだっけ
ガラプー発狂しそうだけど札幌第一に連覇して欲しい
ガラプー発狂しそうだけど札幌第一に連覇して欲しい
182名無しさん@実況は実況板で
2019/07/01(月) 23:09:54.65ID:bqSvpsXK 弱すぎてスマネ
2019/07/01(月) 23:59:45.72ID:LXlJhKzi
島根って最近の甲子園で大敗したこと少ないしなぁ
17開星と12立正大淞南ぐらいじゃない?出雲も益田東もなんやかんや普通に負けたし
弱いけど全国最弱じゃない気がするんだよな〜平成最後の勝利が1番早かった北北海道やセンバツに一般枠で12年出てない佐賀も大概
17開星と12立正大淞南ぐらいじゃない?出雲も益田東もなんやかんや普通に負けたし
弱いけど全国最弱じゃない気がするんだよな〜平成最後の勝利が1番早かった北北海道やセンバツに一般枠で12年出てない佐賀も大概
2019/07/02(火) 00:21:07.39ID:mr0dGqmM
2019/07/02(火) 01:34:39.05ID:8tfqrLOa
2019/07/02(火) 02:23:27.28ID:L1k5IrLP
夏の初戦連勝連敗(カッコ内は夏5連勝・5連敗以上の都道府県に限り春含む)
6連勝 埼玉
3連勝 青森 奈良 高知 宮崎
2連勝 群馬 東東京 西東京 神奈川 長野 石川 滋賀 愛媛
1勝 秋田 千葉 静岡 愛知 岐阜 富山 京都 兵庫 岡山 山口 沖縄
1敗 岩手 宮城 福島 新潟 三重 大阪 和歌山 広島 香川 福岡 熊本 大分
鹿児島
2連敗 南北海道 茨城 栃木 山梨 徳島
3連敗 山形 福井 長崎
4連敗 鳥取
5(6)連敗 佐賀
6(8)連敗 島根
7(6)連敗 北北海道
6連勝 埼玉
3連勝 青森 奈良 高知 宮崎
2連勝 群馬 東東京 西東京 神奈川 長野 石川 滋賀 愛媛
1勝 秋田 千葉 静岡 愛知 岐阜 富山 京都 兵庫 岡山 山口 沖縄
1敗 岩手 宮城 福島 新潟 三重 大阪 和歌山 広島 香川 福岡 熊本 大分
鹿児島
2連敗 南北海道 茨城 栃木 山梨 徳島
3連敗 山形 福井 長崎
4連敗 鳥取
5(6)連敗 佐賀
6(8)連敗 島根
7(6)連敗 北北海道
2019/07/02(火) 02:33:09.29ID:fVgFjMug
2019/07/02(火) 02:47:11.95ID:8tfqrLOa
>>187
多治見「砺波工がくじ運に恵まれたって?」
多治見「砺波工がくじ運に恵まれたって?」
2019/07/02(火) 02:48:21.96ID:8tfqrLOa
>>186
11連勝 大阪(記念大会の近大付除く)
11連勝 大阪(記念大会の近大付除く)
2019/07/02(火) 09:10:42.06ID:8tfqrLOa
鳥取 県外試合戦績
12夏甲子園1回戦:○鳥取城北3−1香川西
12夏甲子園2回戦:●鳥取城北2−6天理
12秋中大 1回戦:●米子松蔭1−3倉敷商
12秋中大 1回戦:●鳥取城北4−8崇徳
12秋中大 1回戦:●米子北1−9広陵
13春中大 1回戦:●米子北0−11立正大淞南
13夏甲子園1回戦:●鳥取城北2−3熊本工
13秋中大 1回戦:●鳥取商1−7岩国
13秋中大 1回戦:●鳥取城北1−5広陵
13秋中大 1回戦:●岩美1−3広島新庄
14春中大 1回戦:●鳥取西1−12広陵(県外試合10連敗)
14夏甲子園2回戦:○八頭6−1角館
14夏甲子園3回戦:●八頭0−10大阪桐蔭
14秋中大 1回戦:●米子東0−2平田
14秋中大 1回戦:●境2−3宇部商
14秋中大 1回戦:●米子西2−3益田東(中国大会初戦11連敗)
14秋中大 1回戦:○米子北5−1立正大淞南
14秋中大 準々決:○米子北6−5益田東
14秋中大 準決勝:●米子北0−1宇部鴻城
15春甲子園1回戦:●米子北1−14常総学院
15春中大 1回戦:●鳥取商0−2創志学園
15夏甲子園2回戦:●鳥取城北6−9鶴岡東
15秋中大 1回戦:●境0−4大社
15秋中大 1回戦:●鳥取城北5−6南陽工
15秋中大 1回戦:●鳥取西0−7早鞆
16春中大 1回戦:●境1−7開星
16春中大 1回戦:●鳥取城北3−4早鞆
16春中大 1回戦:●鳥取西1−9崇徳(県外試合10連敗)
16春中大 1回戦:○倉吉東4−1おかやま山陽
16春中大 準決勝:●倉吉東0−3崇徳
16夏甲子園2回戦:●境2−7明徳義塾
16秋中大 1回戦:○鳥取城北5−3立正大淞南
16秋中大 1回戦:○米子松蔭3−2玉島商
16秋中大 1回戦:●境1−5宇部鴻城
16秋中大 準々決:○鳥取城北3−0米子松蔭●(同県対決)
16秋中大 準決勝:●鳥取城北3−6市呉
17春中大 1回戦:○鳥取城北6−4益田東
17春中大 準決勝:○鳥取城北5−4創志学園
17春中大 決勝:○鳥取城北2−1広島新庄
17夏甲子園1回戦:●米子松蔭1−8大阪桐蔭
17秋中大 1回戦:●鳥取城北4−5尾道
17秋中大 1回戦:○鳥取商11−7広島国際学院
17秋中大 1回戦:●米子松蔭3−23瀬戸内
17秋中大 準々決:●鳥取商1−10瀬戸内
18春中大 1回戦:●八頭7−9下関国際
18夏甲子園1回戦:●鳥取城北2−3龍谷大平安
18秋中大 1回戦:○米子東7−6開星
18秋中大 1回戦:●鳥取城北3−9創志学園
18秋中大 1回戦:●鳥取商1−2広陵
18秋中大 準々決:○米子東8−6倉敷商
18秋中大 準決勝:○米子東6−5市呉
18秋中大 決勝:●米子東2−6広陵
19春中大 1回戦:●米子東1−11広島商
12夏甲子園1回戦:○鳥取城北3−1香川西
12夏甲子園2回戦:●鳥取城北2−6天理
12秋中大 1回戦:●米子松蔭1−3倉敷商
12秋中大 1回戦:●鳥取城北4−8崇徳
12秋中大 1回戦:●米子北1−9広陵
13春中大 1回戦:●米子北0−11立正大淞南
13夏甲子園1回戦:●鳥取城北2−3熊本工
13秋中大 1回戦:●鳥取商1−7岩国
13秋中大 1回戦:●鳥取城北1−5広陵
13秋中大 1回戦:●岩美1−3広島新庄
14春中大 1回戦:●鳥取西1−12広陵(県外試合10連敗)
14夏甲子園2回戦:○八頭6−1角館
14夏甲子園3回戦:●八頭0−10大阪桐蔭
14秋中大 1回戦:●米子東0−2平田
14秋中大 1回戦:●境2−3宇部商
14秋中大 1回戦:●米子西2−3益田東(中国大会初戦11連敗)
14秋中大 1回戦:○米子北5−1立正大淞南
14秋中大 準々決:○米子北6−5益田東
14秋中大 準決勝:●米子北0−1宇部鴻城
15春甲子園1回戦:●米子北1−14常総学院
15春中大 1回戦:●鳥取商0−2創志学園
15夏甲子園2回戦:●鳥取城北6−9鶴岡東
15秋中大 1回戦:●境0−4大社
15秋中大 1回戦:●鳥取城北5−6南陽工
15秋中大 1回戦:●鳥取西0−7早鞆
16春中大 1回戦:●境1−7開星
16春中大 1回戦:●鳥取城北3−4早鞆
16春中大 1回戦:●鳥取西1−9崇徳(県外試合10連敗)
16春中大 1回戦:○倉吉東4−1おかやま山陽
16春中大 準決勝:●倉吉東0−3崇徳
16夏甲子園2回戦:●境2−7明徳義塾
16秋中大 1回戦:○鳥取城北5−3立正大淞南
16秋中大 1回戦:○米子松蔭3−2玉島商
16秋中大 1回戦:●境1−5宇部鴻城
16秋中大 準々決:○鳥取城北3−0米子松蔭●(同県対決)
16秋中大 準決勝:●鳥取城北3−6市呉
17春中大 1回戦:○鳥取城北6−4益田東
17春中大 準決勝:○鳥取城北5−4創志学園
17春中大 決勝:○鳥取城北2−1広島新庄
17夏甲子園1回戦:●米子松蔭1−8大阪桐蔭
17秋中大 1回戦:●鳥取城北4−5尾道
17秋中大 1回戦:○鳥取商11−7広島国際学院
17秋中大 1回戦:●米子松蔭3−23瀬戸内
17秋中大 準々決:●鳥取商1−10瀬戸内
18春中大 1回戦:●八頭7−9下関国際
18夏甲子園1回戦:●鳥取城北2−3龍谷大平安
18秋中大 1回戦:○米子東7−6開星
18秋中大 1回戦:●鳥取城北3−9創志学園
18秋中大 1回戦:●鳥取商1−2広陵
18秋中大 準々決:○米子東8−6倉敷商
18秋中大 準決勝:○米子東6−5市呉
18秋中大 決勝:●米子東2−6広陵
19春中大 1回戦:●米子東1−11広島商
2019/07/02(火) 09:11:51.69ID:8tfqrLOa
島根 県外試合戦績
12夏甲子園1回戦:○立正大淞南5−4盛岡大付
12夏甲子園2回戦:●立正大淞南3−19作新学院
12秋中大 1回戦:●浜田0−7宇部工
12秋中大 1回戦:●島根中央3−4早鞆
12秋中大 1回戦:●益田翔陽0−3岩国
13春甲子園1回戦:●益田翔陽0−8聖光学院
13春中大 1回戦:●隠岐4−5高川学園
13春中大 1回戦:○開星9−8岡山理大付
13春中大 1回戦:○立正大淞南11−0米子北
13春中大 1回戦:●出雲西6−8瀬戸内
13春中大 準決勝:●0−7高川学園
13春中大 準決勝:●2−9立正大淞南
13夏甲子園1回戦:●石見智翠館1−4西脇工
13秋中大 1回戦:●出雲西0−9岡山理大付
13秋中大 1回戦:●大東5−9倉敷商
13秋中大 1回戦:○大社6−3岡山共生
13秋中大 準々決:●大社5−7倉敷商
14春中大 1回戦:○開星9−3広島工
14春中大 準決勝:○開星9−1岩国商
14春中大 決勝:●開星0−2広陵
14夏甲子園1回戦:●開星6−7大阪桐蔭
14秋中大 1回戦:○平田2−0米子東
14秋中大 1回戦:○益田東3−2米子西
14秋中大 1回戦:●立正大淞南1−5米子北
14秋中大 準々決:●平田3−6宇部商
14秋中大 準々決:●益田東5−6米子北
15春中大 1回戦:○松江商2−1倉敷商
15春中大 準決勝:●松江商2−4創志学園
15夏甲子園1回戦:●石見智翠館5−6興南
15秋中大 1回戦:●浜田0−2如水館
15秋中大 1回戦:●大社0−1倉敷商
15秋中大 1回戦:○開星7−0広島新庄
15秋中大 1回戦:○出雲5−4広島国際学院
15秋中大 準々決:○開星5−4出雲●(同県対決)
15秋中大 準決勝:●開星0−5創志学園
16春甲子園1回戦:●開星2−6八戸学院光星
16春中大 1回戦:○開星7−1境
16春中大 準決勝:●開星1−2早鞆
16夏甲子園1回戦:●出雲1−6智弁学園
16秋中大 1回戦:●立正大淞南3−5鳥取城北
16秋中大 1回戦:●益田東0−5創志学園
16秋中大 1回戦:●出雲西1−3関西
17春中大 1回戦:●浜田2−8宇部鴻城
17春中大 1回戦:●石見智翠館3−8広島新庄
17春中大 1回戦:●大社1−11創志学園
17春中大 1回戦:●益田東4−6鳥取城北(地元開催の春季大会で初戦全滅)
17夏甲子園1回戦:●開星0−9花咲徳栄
17秋中大 1回戦:●石見智翠館3−7おかやま山陽
17秋中大 1回戦:●益田東1−4下関国際(県外試合12連敗)
17秋中大 1回戦:○開星3−1下関西
17秋中大 準々決:●開星0−10下関国際
18春中大 1回戦:●石見智翠館7−10宇部鴻城
18夏甲子園1回戦:●益田東7−8常葉大菊川
18秋中大 1回戦:●開星6−7米子東
18秋中大 1回戦:●平田5−12崇徳
18秋中大 1回戦:●大社3−4岡山理大付
19春中大 1回戦:●大社3−4如水館
2016年夏から県外試合1勝18敗
12夏甲子園1回戦:○立正大淞南5−4盛岡大付
12夏甲子園2回戦:●立正大淞南3−19作新学院
12秋中大 1回戦:●浜田0−7宇部工
12秋中大 1回戦:●島根中央3−4早鞆
12秋中大 1回戦:●益田翔陽0−3岩国
13春甲子園1回戦:●益田翔陽0−8聖光学院
13春中大 1回戦:●隠岐4−5高川学園
13春中大 1回戦:○開星9−8岡山理大付
13春中大 1回戦:○立正大淞南11−0米子北
13春中大 1回戦:●出雲西6−8瀬戸内
13春中大 準決勝:●0−7高川学園
13春中大 準決勝:●2−9立正大淞南
13夏甲子園1回戦:●石見智翠館1−4西脇工
13秋中大 1回戦:●出雲西0−9岡山理大付
13秋中大 1回戦:●大東5−9倉敷商
13秋中大 1回戦:○大社6−3岡山共生
13秋中大 準々決:●大社5−7倉敷商
14春中大 1回戦:○開星9−3広島工
14春中大 準決勝:○開星9−1岩国商
14春中大 決勝:●開星0−2広陵
14夏甲子園1回戦:●開星6−7大阪桐蔭
14秋中大 1回戦:○平田2−0米子東
14秋中大 1回戦:○益田東3−2米子西
14秋中大 1回戦:●立正大淞南1−5米子北
14秋中大 準々決:●平田3−6宇部商
14秋中大 準々決:●益田東5−6米子北
15春中大 1回戦:○松江商2−1倉敷商
15春中大 準決勝:●松江商2−4創志学園
15夏甲子園1回戦:●石見智翠館5−6興南
15秋中大 1回戦:●浜田0−2如水館
15秋中大 1回戦:●大社0−1倉敷商
15秋中大 1回戦:○開星7−0広島新庄
15秋中大 1回戦:○出雲5−4広島国際学院
15秋中大 準々決:○開星5−4出雲●(同県対決)
15秋中大 準決勝:●開星0−5創志学園
16春甲子園1回戦:●開星2−6八戸学院光星
16春中大 1回戦:○開星7−1境
16春中大 準決勝:●開星1−2早鞆
16夏甲子園1回戦:●出雲1−6智弁学園
16秋中大 1回戦:●立正大淞南3−5鳥取城北
16秋中大 1回戦:●益田東0−5創志学園
16秋中大 1回戦:●出雲西1−3関西
17春中大 1回戦:●浜田2−8宇部鴻城
17春中大 1回戦:●石見智翠館3−8広島新庄
17春中大 1回戦:●大社1−11創志学園
17春中大 1回戦:●益田東4−6鳥取城北(地元開催の春季大会で初戦全滅)
17夏甲子園1回戦:●開星0−9花咲徳栄
17秋中大 1回戦:●石見智翠館3−7おかやま山陽
17秋中大 1回戦:●益田東1−4下関国際(県外試合12連敗)
17秋中大 1回戦:○開星3−1下関西
17秋中大 準々決:●開星0−10下関国際
18春中大 1回戦:●石見智翠館7−10宇部鴻城
18夏甲子園1回戦:●益田東7−8常葉大菊川
18秋中大 1回戦:●開星6−7米子東
18秋中大 1回戦:●平田5−12崇徳
18秋中大 1回戦:●大社3−4岡山理大付
19春中大 1回戦:●大社3−4如水館
2016年夏から県外試合1勝18敗
192名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 12:25:44.49ID:4vOWWDDV2019/07/02(火) 12:28:08.49ID:8tfqrLOa
開星が下関西に勝ってなかったら県外試合19連敗だったのかよ
下関西もったいないことしてくれた
下関西もったいないことしてくれた
194名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 12:48:42.45ID:Q81TB6rW 島根からすると鳥取強豪に見えてきた
195名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 12:59:47.81ID:p6FOLgrY196名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 13:07:47.91ID:p6FOLgrY >>183
選抜も含めれば、北北海道勢は遠軽が2013春に初戦突破してるから、甲子園での平成最後の勝利は島根(2012夏の立正大淞南)が一番早かったことになるんだよね。
尤も、上記の遠軽の勝利というのはいわき海星との21世紀枠対決で挙げたものではあるけど。
選抜も含めれば、北北海道勢は遠軽が2013春に初戦突破してるから、甲子園での平成最後の勝利は島根(2012夏の立正大淞南)が一番早かったことになるんだよね。
尤も、上記の遠軽の勝利というのはいわき海星との21世紀枠対決で挙げたものではあるけど。
2019/07/02(火) 14:50:09.40ID:L1k5IrLP
198名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 15:14:28.99ID:p6FOLgrY199名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 20:19:12.82ID:4vOWWDDV 大社
200名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 20:19:28.55ID:4vOWWDDV 三刀屋
201名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 20:21:01.03ID:NmtEnKW6 甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 スマネ .301
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 スマネ .301
202名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 20:22:09.96ID:NmtEnKW6 直近3年間(2016秋〜2019春)の県別中国大会成績
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
弱根 01勝15敗 .063
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
弱根 01勝15敗 .063
203名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 20:22:53.57ID:NmtEnKW6 Q 今、一番弱い都道府県はどこですか?
A 島根です。甲子園の勝率が全国最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
A 島根です。甲子園の勝率が全国最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
2019/07/02(火) 20:30:32.25ID:fVgFjMug
この時期は話題がないからなぁ
北海道の代表決まるのいつだっけ?下旬?第一なら連覇かかるから面白そう
春の最弱はなかなか戻ってこれないし
北海道の代表決まるのいつだっけ?下旬?第一なら連覇かかるから面白そう
春の最弱はなかなか戻ってこれないし
205名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 20:45:18.07ID:SrpTAEdB 最弱は島根県で20年ぐらい初戦敗退の浜田水産だと思う
206名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 21:12:24.85ID:Wefn3GAh207名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 21:16:22.42ID:sfZMQfQp 福井「島根の人気に嫉妬...」
208名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 21:17:58.59ID:AYKaUB3V 鳥取「島根の人気に嫉妬...」
209第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/02(火) 21:19:31.87ID:mvJVJlTv >>206
やっぱり島根って全体的に打力が無いんだよね。当然なんだけど。だから投手力頼りで、ロースコアの接戦をモノにしていきたいところ。
そうなると、二枚看板の大社が初戦突破の可能性あるかな。ただ相手が熊本の有明みたいなチームじゃないと、パカスカ打たれてそれなりに抑えられて終わるんだよな。
「智辯和歌山相手なら勝てる!」とかいうレスを時たま見るけど、智辯和歌山と言えど全国区中堅レベルの投手力はある訳で。やっぱり島根が勝つには貧打相手じゃないと厳しいんだろうな。
やっぱり島根って全体的に打力が無いんだよね。当然なんだけど。だから投手力頼りで、ロースコアの接戦をモノにしていきたいところ。
そうなると、二枚看板の大社が初戦突破の可能性あるかな。ただ相手が熊本の有明みたいなチームじゃないと、パカスカ打たれてそれなりに抑えられて終わるんだよな。
「智辯和歌山相手なら勝てる!」とかいうレスを時たま見るけど、智辯和歌山と言えど全国区中堅レベルの投手力はある訳で。やっぱり島根が勝つには貧打相手じゃないと厳しいんだろうな。
210名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 21:19:50.45ID:DjvnRw69 秋田「島根の人気に嫉妬...」
211名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 21:21:34.40ID:XpI5CJE6 佐賀「島根の人気に嫉妬...」
212名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 21:22:17.89ID:KeyznqIX 秋田「島根の人気に嫉妬...」
213名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 21:22:41.32ID:KeyznqIX 岩手「島根の人気に嫉妬...」
214名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 21:48:05.11ID:ka4Xdqe9 他県ならともかく鳥取に馬鹿にされるとすっげー腹が立つ
2019/07/02(火) 22:12:02.37ID:fVgFjMug
島根が全国最弱は無いよなぁ
鳥取や北北海道の方が弱いと思う
腐っても09夏ベスト8の立正大淞南や03夏ベスト4の石見智翠館がいるし(なお外人率)
鳥取や北北海道の方が弱いと思う
腐っても09夏ベスト8の立正大淞南や03夏ベスト4の石見智翠館がいるし(なお外人率)
217名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 22:16:11.71ID:crixFZnw 北北海道「島根の人気に嫉妬...」
218名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 22:20:10.74ID:Bkl26xfO 富山「島根の人気に嫉妬...」
219名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 22:21:54.03ID:3zKYTo32 山形「島根の人気に嫉妬...」
220名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 22:26:56.93ID:NmtEnKW6 >>216
いつの話やねん (´・ω・`)
いつの話やねん (´・ω・`)
221名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 22:32:38.45ID:oj4/aG1Z このスレは今年の最弱を占うスレです
回顧ジジイは地元スレに帰って下さい
回顧ジジイは地元スレに帰って下さい
222名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 22:34:35.80ID:NmtEnKW6 >>221
そやね (´・ω・`)
そやね (´・ω・`)
223名無しさん@実況は実況板で
2019/07/02(火) 22:35:54.81ID:fVgFjMug というかこの時期話題が無さすぎる
北海道沖縄ぐらいしかまともに試合やってないし
中旬になると北北海道あたりが決まるからそこがまず最初の山かな
北海道沖縄ぐらいしかまともに試合やってないし
中旬になると北北海道あたりが決まるからそこがまず最初の山かな
2019/07/02(火) 23:29:15.89ID:caj4WQR5
>>223
旭川大高なら監督力の最弱ぶりはいい線行きそうだが、あそこはくじ運がなかなかいいからなあ
旭川大高なら監督力の最弱ぶりはいい線行きそうだが、あそこはくじ運がなかなかいいからなあ
225名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 00:30:09.40ID:dxZX3jGB 北北海道は大敗は一昨年の滝川西ぐらいか最近だと
武修館、帯広大谷とか普通に善戦しててこのスレ的には期待外れだったなw
武修館、帯広大谷とか普通に善戦しててこのスレ的には期待外れだったなw
226名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 02:59:58.42ID:2FOY52vw 和歌山「島根の人気に嫉妬...」
2019/07/03(水) 03:23:15.29ID:udEeAtMG
北海道は北より南だろ注目すべきは
2019/07/03(水) 03:32:20.94ID:udEeAtMG
県内(道内)では強豪の名門私立が出てきて、大して強くもない学校相手に初戦で24点とか18点取られてフルボッコ喰らって全会一致の最弱とか南北海道パネーよ
一昔前に関西から化け物連れてきて全国制覇したあの学校ですら、最近やっと甲子園に出て来たと思ったら最弱寸前の惨敗だったし
一昔前に関西から化け物連れてきて全国制覇したあの学校ですら、最近やっと甲子園に出て来たと思ったら最弱寸前の惨敗だったし
229名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 07:55:04.26ID:egJM5Zs3 島根代表
2018春、2018夏、2019春
3季連続島根人の甲子園出場ゼロ
※2018夏代表 益田東18人全員県外人
2018春、2018夏、2019春
3季連続島根人の甲子園出場ゼロ
※2018夏代表 益田東18人全員県外人
230名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 07:55:43.42ID:egJM5Zs3 他県代表校にもゼロ
231名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 08:26:28.99ID:C0gf52hc 秋田が地元民だけで近年ベスト8と準優勝したってのに島根ときたら、、、
232名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 09:09:32.87ID:nLbmsy+n >>216
03夏の江の川、09夏の立正大淞南とも外人率100%だったよね。
09夏の立正大淞南に関してはベンチ入りメンバーが大阪府民、兵庫県民、神奈川県民から構成され中国地区民すらいなかった。
因みに島根県勢現状最後の甲子園勝利を挙げた12年夏の立正大淞南もオール県外人だった記憶がある。
03夏の江の川、09夏の立正大淞南とも外人率100%だったよね。
09夏の立正大淞南に関してはベンチ入りメンバーが大阪府民、兵庫県民、神奈川県民から構成され中国地区民すらいなかった。
因みに島根県勢現状最後の甲子園勝利を挙げた12年夏の立正大淞南もオール県外人だった記憶がある。
233名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 09:14:54.90ID:nLbmsy+n 島根って県外からの流入が多いため、一昨年までは県内の硬式野球部員数が全国的な流れに反し増加傾向にあったんだよね。昨年は減少に転じたが、減少率は全国の総部員数のものに比べかなり低かった。
公立にも「しまね留学」とかいう、スポーツ等に秀でた県外人を入学させることが出来る制度があるんだっけ?
公立にも「しまね留学」とかいう、スポーツ等に秀でた県外人を入学させることが出来る制度があるんだっけ?
234名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 11:52:11.79ID:VtaEOhl1 最弱スレは1あたりがマッタリでいいわな、20とか30になると1時間でスレ終わってたりしてついていけない
235名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 12:09:39.19ID:VtaEOhl1 スレタイ間違ってるぞ
正しくは2019年高校選手権最弱根代表はどこだだよ
俺は三刀矢と予想
正しくは2019年高校選手権最弱根代表はどこだだよ
俺は三刀矢と予想
2019/07/03(水) 13:02:48.47ID:zOAQn+BA
237名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 13:07:45.87ID:VtaEOhl1 島根と鳥取の対戦相手を見てると難敵が多い。もっと弱いところと当たっていれば普通に勝つ。
結論…くじ引きの練習をすべき
結論…くじ引きの練習をすべき
238名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 20:55:25.47ID:uvc3xcZM 鳥取は数年前まではクジ運は最高だったんだけどね
ここ数年は大阪桐蔭、明徳義塾、龍谷大平安とかなり厳しい
選抜も神宮優勝校だったし
ここ数年は大阪桐蔭、明徳義塾、龍谷大平安とかなり厳しい
選抜も神宮優勝校だったし
239名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 20:57:17.87ID:wVTxKTi0 長野「島根の人気に嫉妬...」
2019/07/03(水) 21:02:06.03ID:oNnIAQPQ
241名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 21:39:10.07ID:uvc3xcZM242名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 21:43:02.58ID:zLEQ7BOd 新潟「島根の人気に嫉妬...」
243名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 21:51:07.42ID:egJM5Zs3 2019島根四天王
大社、三刀屋、平田、矢上
どうだ聞いたことないだろ
大社、三刀屋、平田、矢上
どうだ聞いたことないだろ
244名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 21:52:20.46ID:gEd8Hwot245名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 21:54:04.91ID:/ejmpKKW >>243
北北海道「島根の偉大さに驚愕...」
北北海道「島根の偉大さに驚愕...」
246第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/03(水) 22:04:18.06ID:gzMtgesa247名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 22:11:37.11ID:86AMbG73 大社は、そんなに悪いチームではないよ
少なくとも、甲子園で戦えるレベルじゃないけど
まあ、中堅レベルの高校との対戦なら
大社 1ー14 相手
くらいのスコアで収まるだろ
少なくとも、甲子園で戦えるレベルじゃないけど
まあ、中堅レベルの高校との対戦なら
大社 1ー14 相手
くらいのスコアで収まるだろ
248名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 22:14:28.09ID:uvP5qVKK 秋田「島根の偉大さに驚愕...」
249名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 22:21:05.07ID:hfwJLMfN >>246
第八天魔王さん、弱根大会の展望を教えて下さい
第八天魔王さん、弱根大会の展望を教えて下さい
250名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 22:35:42.48ID:ovLvkU5S お前ら大社を舐めすぎ
今年の山陰大会で鳥取城北に圧勝しているし、エースは最速148kmのプロ注
今年の山陰大会で鳥取城北に圧勝しているし、エースは最速148kmのプロ注
251第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/03(水) 22:37:27.56ID:OK/ryJyP >>249
秋春しっかり結果を残している大社が一歩リードだな。紙田茶山の二枚看板がウリ。
「島根四天王」のうち開星・石見智翠館は選手個々の質が良く、夏までに仕上がる可能性が高い。どちらかと言えば石見智翠館の方が優位か。
21世紀枠候補の平田の他、三刀屋・矢上は打線が充実。出雲商・島根中央は安定感があり、出雲・情報科学といった中堅公立勢も侮れない。特に三刀屋の勢いは脅威。ここら辺が旋風起こすなんて事は普通にある。
音無しの立正大淞南はまだ可能性あるが、昨夏王者の益田東は厳しめ。
秋春しっかり結果を残している大社が一歩リードだな。紙田茶山の二枚看板がウリ。
「島根四天王」のうち開星・石見智翠館は選手個々の質が良く、夏までに仕上がる可能性が高い。どちらかと言えば石見智翠館の方が優位か。
21世紀枠候補の平田の他、三刀屋・矢上は打線が充実。出雲商・島根中央は安定感があり、出雲・情報科学といった中堅公立勢も侮れない。特に三刀屋の勢いは脅威。ここら辺が旋風起こすなんて事は普通にある。
音無しの立正大淞南はまだ可能性あるが、昨夏王者の益田東は厳しめ。
252第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/03(水) 22:39:00.94ID:OK/ryJyP >>250
まあ2016夏の出雲並の強さは最低限あるだろうし、最弱はまず無い。大体こういう類の「最弱」になり得るのは、殆どが投手陣が粗いチーム。だが大社は投手力がある。出場出来れば最弱は無いんじゃねえかな?
まあ2016夏の出雲並の強さは最低限あるだろうし、最弱はまず無い。大体こういう類の「最弱」になり得るのは、殆どが投手陣が粗いチーム。だが大社は投手力がある。出場出来れば最弱は無いんじゃねえかな?
253名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 22:42:54.30ID:Q4r8Vqfl2019/07/03(水) 22:53:31.06ID:B2r+ib1n
255第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/03(水) 22:56:35.70ID:OK/ryJyP256名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 23:06:37.36ID:0Bb9URtY2019/07/03(水) 23:16:01.05ID:oNnIAQPQ
258名無しさん@実況は実況板で
2019/07/03(水) 23:22:11.80ID:3WIFx/1s 八頭は国体で光星に勝ったよな。八頭ショック恐ろしくてそれ以来光星上位にきてなくて国体に出れてない
2019/07/03(水) 23:35:46.10ID:B2r+ib1n
はちあたまは東北と栃木には異様に強いんだよな
小山・宇都宮南・鶴岡工・角館・八戸学院光星…
小山・宇都宮南・鶴岡工・角館・八戸学院光星…
2019/07/04(木) 00:28:02.81ID:+VIJZo4P
甲子園で1勝or初戦突破1回しかしてない学校のなんとももったいない感
札幌第一、中越、鳥取城北、英明、香川西
1度だけくじ運良くて1勝しちゃってるんだよな
未勝利記録途切れちゃったのもったいない
札幌第一、中越、鳥取城北、英明、香川西
1度だけくじ運良くて1勝しちゃってるんだよな
未勝利記録途切れちゃったのもったいない
261第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/04(木) 00:46:53.33ID:zmOYhs6C262名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 01:03:11.36ID:5yVntEHT >>240
近附と丸亀城西と中越と北照には勝てたやろ。
近附と丸亀城西と中越と北照には勝てたやろ。
2019/07/04(木) 08:04:09.83ID:kZpEIzWb
>>260
第一は鳥取城北に、鳥取城北は香川西に、香川西は日本文理に、中越は坂出商と浦和学院に、英明は糸満に勝ってるな
この中だと英明がダントツでヤバイな、八戸工大一、糸満、能代商、大曲工、国学院栃木と全勝しててもおかしくない相手ばかりなのに
第一は鳥取城北に、鳥取城北は香川西に、香川西は日本文理に、中越は坂出商と浦和学院に、英明は糸満に勝ってるな
この中だと英明がダントツでヤバイな、八戸工大一、糸満、能代商、大曲工、国学院栃木と全勝しててもおかしくない相手ばかりなのに
264名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 09:37:43.38ID:jmUT5BWf 香川は高松商が強いときじゃないと他はひどい
2019/07/04(木) 13:25:09.04ID:ovKd/hYz
266名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 13:47:44.47ID:jmUT5BWf 英明クソ弱いからな。名誉最弱高校
2019/07/04(木) 13:55:13.37ID:qffxoGUo
英明も来季からは変わるよ
元凶の監督が更迭されたからなw
元凶の監督が更迭されたからなw
2019/07/04(木) 14:12:39.01ID:v9QyZFGV
2019/07/04(木) 14:18:27.21ID:v9QyZFGV
ちなみに、札幌第一の対戦相手
智弁和歌山×2、鳥取城北(勝利)、木更津総合、佐世保実、健大高崎、山梨学院
香川西の対戦相手
聖望学園、鳥取城北、日本文理×2(1回勝利)、鹿児島工業、市岐阜商業
鳥取城北の対戦相手
香川西(勝利)、札幌第一、龍谷大平安、三重高、熊本工業、天理、鶴岡東
智弁和歌山×2、鳥取城北(勝利)、木更津総合、佐世保実、健大高崎、山梨学院
香川西の対戦相手
聖望学園、鳥取城北、日本文理×2(1回勝利)、鹿児島工業、市岐阜商業
鳥取城北の対戦相手
香川西(勝利)、札幌第一、龍谷大平安、三重高、熊本工業、天理、鶴岡東
2019/07/04(木) 15:05:07.91ID:d5eewStz
ポロイチ(笑)
272名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 15:15:39.68ID:oRnA6+hb 今年の熊本は凄そうだぞ
優勝候補がなんと熊本西と有明という公立
対抗馬に熊本国府
ようやく穴で秀岳館、九州学院、熊本工業の名前が出てくる どの雑誌でもYahooのサイトでもな
島根も相変わらず凄いが
優勝候補がなんと熊本西と有明という公立
対抗馬に熊本国府
ようやく穴で秀岳館、九州学院、熊本工業の名前が出てくる どの雑誌でもYahooのサイトでもな
島根も相変わらず凄いが
2019/07/04(木) 15:32:13.11ID:wSdTxVs+
274名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 15:36:40.09ID:wSdTxVs+ 101回という歴史の証人として
島根4天王を新世紀枠で選手権に招待すべき
矢上高校がんばれ〜
島根4天王を新世紀枠で選手権に招待すべき
矢上高校がんばれ〜
2019/07/04(木) 16:05:34.60ID:tIXEtL4b
2019/07/04(木) 16:21:43.39ID:d5eewStz
24点取られておいて相手がどうとか関係ねーわ
2019/07/04(木) 16:37:34.49ID:+VIJZo4P
278名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 16:54:56.76ID:7n4jBXIx 高川学園 なんかすごく強そう
1 田尻峻祐 投手 2年生 九州古賀ボーイズ 右/右 173/70
2 久保田碧月 捕手 3年生 高川学園リトルシニア 右/右 174/80
3 中山智貴 内野手 3年生 佐賀ビクトリー 右/右 /
4 升野颯大 内野手 2年生 下関マリナーズ 右/右 /
5 秋重陵佑 内野手 3年生 高川学園リトルシニア 右/左 /
6 大内海斗 内野手 2年生 高川学園リトルシニア 右/右 173/70
7 三家本大和 外野手 3年生 防府市立桑山中 右/右 /
8 三浦颯真 外野手 2年生 山口東リトルシニア 右/右 /
9 田中諒飛 外野手 2年生 高川学園リトルシニア 右/左 /
10 石川巧 投手 2年生 高川学園リトルシニア 右/左 /
11 河野颯 投手 1年生 高川学園リトルシニア 左/左 /
12 田中聡馬 内野手 2年生 堺東山ベースボールクラブ 右/右 178/83
13 野坂奨真 外野手 2年生 高川学園リトルシニア 左/左 /
14 三嶋恵悟 不明 3年生 高川学園リトルシニア 左/左 /
15 工藤祐才 不明 2年生 オール住之江 右/右 /
16 中村龍之介 不明 2年生 高川学園リトルシニア 右/右 /
17 近藤勢二郎 投手 3年生 広島府中ボーイズ 右/右 /
18 徳原壮一 不明 2年生 高川学園リトルシニア 右/右 /
選手の出身中学チームが所属していたリーグには、
ボーイズ福岡県南支部、リトルシニア中国、ポニーリーグ九州連盟、
フレッシュリーグ九州東部地区、山口県中学軟式野球、
大阪府中学軟式野球、ヤングリーグ大阪第二支部、ボーイズ広島県支部がいます。
非常に様々なリーグから、選手がメンバー入りしています。
1 田尻峻祐 投手 2年生 九州古賀ボーイズ 右/右 173/70
2 久保田碧月 捕手 3年生 高川学園リトルシニア 右/右 174/80
3 中山智貴 内野手 3年生 佐賀ビクトリー 右/右 /
4 升野颯大 内野手 2年生 下関マリナーズ 右/右 /
5 秋重陵佑 内野手 3年生 高川学園リトルシニア 右/左 /
6 大内海斗 内野手 2年生 高川学園リトルシニア 右/右 173/70
7 三家本大和 外野手 3年生 防府市立桑山中 右/右 /
8 三浦颯真 外野手 2年生 山口東リトルシニア 右/右 /
9 田中諒飛 外野手 2年生 高川学園リトルシニア 右/左 /
10 石川巧 投手 2年生 高川学園リトルシニア 右/左 /
11 河野颯 投手 1年生 高川学園リトルシニア 左/左 /
12 田中聡馬 内野手 2年生 堺東山ベースボールクラブ 右/右 178/83
13 野坂奨真 外野手 2年生 高川学園リトルシニア 左/左 /
14 三嶋恵悟 不明 3年生 高川学園リトルシニア 左/左 /
15 工藤祐才 不明 2年生 オール住之江 右/右 /
16 中村龍之介 不明 2年生 高川学園リトルシニア 右/右 /
17 近藤勢二郎 投手 3年生 広島府中ボーイズ 右/右 /
18 徳原壮一 不明 2年生 高川学園リトルシニア 右/右 /
選手の出身中学チームが所属していたリーグには、
ボーイズ福岡県南支部、リトルシニア中国、ポニーリーグ九州連盟、
フレッシュリーグ九州東部地区、山口県中学軟式野球、
大阪府中学軟式野球、ヤングリーグ大阪第二支部、ボーイズ広島県支部がいます。
非常に様々なリーグから、選手がメンバー入りしています。
279名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 21:18:12.16ID:BH4uUPqN その高川学園に大社は練習試合で勝っている
280名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 22:42:12.56ID:fxz61p8A281名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 22:44:57.83ID:fxz61p8A >>250
あと、どの雑誌を見ても、今年の島根にMax140km以上投げるPなど書いてないが
あと、どの雑誌を見ても、今年の島根にMax140km以上投げるPなど書いてないが
282名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 22:50:19.95ID:fxz61p8A 球速なんか関係ない
コースを投げ分ける制球力があれば、140に届かなくても簡単には打ち崩せない
野球素人には分からないだろうが
コースを投げ分ける制球力があれば、140に届かなくても簡単には打ち崩せない
野球素人には分からないだろうが
283名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 22:52:17.40ID:BH4uUPqN 大社のエース紙田を舐めるなよ
284名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 22:52:38.62ID:o29mA/0y >>282
素人ほど数字でしか見ないからな。球速とか身長とか。数字が1番目に付いて判断しやすい材料だから仕方ないが。
素人ほど数字でしか見ないからな。球速とか身長とか。数字が1番目に付いて判断しやすい材料だから仕方ないが。
285名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 23:02:22.25ID:2MJNR+// >>261
鳥取の学校に3ラン3発食らったうえ、打ってもノーノー負けの鳥取城北
鳥取の学校に3ラン3発食らったうえ、打ってもノーノー負けの鳥取城北
286名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 23:04:33.02ID:2MJNR+// >>281
去年ですら140越すのが3人いたんだから不思議ではない
去年ですら140越すのが3人いたんだから不思議ではない
287名無しさん@実況は実況板で
2019/07/04(木) 23:09:56.41ID:tO32Rv6T ポロイチの夏は、左腕本格派最速130kmの畠山くんがエースです。遅くてノーコン、いかにもポロイチらしいエースです。
甲子園でワンアウトも取れず、渾身のストレート119kmをホームランされたエースのじょーは、最近、出番がありません。
こんなレベルでも、南北海道では優勝候補。
甲子園でワンアウトも取れず、渾身のストレート119kmをホームランされたエースのじょーは、最近、出番がありません。
こんなレベルでも、南北海道では優勝候補。
2019/07/05(金) 01:31:36.15ID:Et9cR7eS
289名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 06:44:35.53ID:ezGHlP0w >>281
やばいな。どの県も140越すの当たり前で毎年最低5人くらいは各県いるのに
やばいな。どの県も140越すの当たり前で毎年最低5人くらいは各県いるのに
291名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 09:34:01.11ID:rATCaPUM 140以上云々とか数字を気にする奴は最弱スレの底辺だぞ
弱さとは文学的で味わい深いものだ
弱さとは文学的で味わい深いものだ
2019/07/05(金) 12:15:24.00ID:1gnVkoAZ
293名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 13:25:04.77ID:KPtLC6/Z >>291
最弱スレに来てる時点でおまえも底辺だろが wwwwそれを何おまいらと違うみたいな
最弱スレに来てる時点でおまえも底辺だろが wwwwそれを何おまいらと違うみたいな
294名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 14:00:56.05ID:+gqBIxZb すーきーやーきーすきやきー
もうずっと頭から離れない…
もうずっと頭から離れない…
2019/07/05(金) 14:03:54.43ID:viNuZ16W
2019/07/05(金) 14:09:32.65ID:viNuZ16W
2004年の最弱が北大津ではなく鈴鹿なのは今見ても謎だな
浜田が天理に大敗するか、東北が優勝してたなら鈴鹿が最弱でいいけど、
そのどちらでもないのだから北大津しかないだろうに
浜田が天理に大敗するか、東北が優勝してたなら鈴鹿が最弱でいいけど、
そのどちらでもないのだから北大津しかないだろうに
2019/07/05(金) 15:00:53.75ID:Ya8j32Rt
三木、隠岐、境のせいで読み3文字以下の短い校名は弱いイメージができてしまった
三木
隠岐
境
八頭
杵築
多治見
膳所
伊万里
三木
隠岐
境
八頭
杵築
多治見
膳所
伊万里
298名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 15:10:10.52ID:H6dUST7Y ほとんど三文字以下だろw習志野星稜横浜履正社関東一
299名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 15:22:25.73ID:eews0YqI サッポロ一番
辛口なゾーンに入る
辛口なゾーンに入る
300名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 15:28:37.83ID:gC/ChGAK2019/07/05(金) 15:37:06.70ID:J70LgVh4
ポロイチカモン
2019/07/05(金) 15:51:16.25ID:viNuZ16W
>>298
いや漢字じゃなくて読み3文字以下
いや漢字じゃなくて読み3文字以下
303名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 16:19:34.55ID:gC/ChGAK 主な読み3文字以下の甲子園優勝経験校
三重
鳥羽
北野
神戸
天理
呉港
柳井
済美
池田
鳴門
高知
小倉
津久見
古豪と化している学校も多いが、三重、天理、済美、鳴門、高知辺りはまだまだ強豪としても健在な印象があるな。
三重
鳥羽
北野
神戸
天理
呉港
柳井
済美
池田
鳴門
高知
小倉
津久見
古豪と化している学校も多いが、三重、天理、済美、鳴門、高知辺りはまだまだ強豪としても健在な印象があるな。
304名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 16:22:27.94ID:gC/ChGAK >>303
鳥羽、神戸は厳密には「甲子園」優勝経験校ではないんだった。
鳥羽、神戸は厳密には「甲子園」優勝経験校ではないんだった。
305名無しさん@実況は実況板で
2019/07/05(金) 18:00:29.22ID:+gqBIxZb 島根は令和史上最強打線と呼び声の高い大社。
出場したら夏の仕事人になるよ!
出雲、邪馬台国の神に護られているからね。
出場したら夏の仕事人になるよ!
出雲、邪馬台国の神に護られているからね。
2019/07/05(金) 19:00:03.74ID:Et9cR7eS
2019/07/05(金) 19:53:17.93ID:viNuZ16W
読み2文字
漢字1文字
が弱小のイメージがある
三重や鳥羽は強いけど
漢字1文字
が弱小のイメージがある
三重や鳥羽は強いけど
2019/07/05(金) 20:09:47.43ID:FjbIfa2Q
大分だろ
杵築とか読めんぜ
大分空港から大分市街まで高速道路を走ると歴代名門校の名前が出て感動
杵築とか読めんぜ
大分空港から大分市街まで高速道路を走ると歴代名門校の名前が出て感動
2019/07/06(土) 01:37:33.06
勝ち負けなしだ
311名無しさん@実況は実況板で
2019/07/06(土) 12:55:58.99ID:H98VC7z2 スマネ代表
312名無しさん@実況は実況板で
2019/07/06(土) 13:33:39.09ID:HgO8PIWf このスレには今年の大分は無関係のようだな
2019/07/06(土) 14:48:19.68ID:97rpJP0B
大分あるんじゃないの
三重みたいな振り幅大きいから
三重みたいな振り幅大きいから
314名無しさん@実況は実況板で
2019/07/06(土) 15:09:26.74ID:pflpMX5S ヘリから始球式のボールを投下しスタンドインさせた朝日新聞社員 @東京大会開会式
315名無しさん@実況は実況板で
2019/07/06(土) 17:42:36.59ID:/3jcorRJ 弱根代表に期待
今年は開星や智翠館は低迷期
今年は開星や智翠館は低迷期
316名無しさん@実況は実況板で
2019/07/06(土) 21:39:33.06ID:vnPbB0oQ317名無しさん@実況は実況板で
2019/07/06(土) 22:50:22.99ID:H98VC7z2 島根四天王
318名無しさん@実況は実況板で
2019/07/06(土) 23:02:53.57ID:Tt8d9TE8 >>316
監督が甲子園未勝利に定評あるからな
監督が甲子園未勝利に定評あるからな
2019/07/07(日) 00:14:58.78ID:VJQ/gBxH
2019/07/07(日) 00:30:41.86ID:KSk5Oiux
>>318
前はどこの監督だったの?
前はどこの監督だったの?
321名無しさん@実況は実況板で
2019/07/07(日) 16:09:20.07ID:1XvHKFYd 島根四天王
2019/07/07(日) 16:15:56.21ID:VJQ/gBxH
>>320
今の沖水は沖水で監督やってる上原監督かな?中部商業と糸満で監督やってた
今の沖水は沖水で監督やってる上原監督かな?中部商業と糸満で監督やってた
2019/07/07(日) 16:16:24.82ID:VJQ/gBxH
日本語おかしくなってしまった
「今の沖水で」だなスマン
「今の沖水で」だなスマン
2019/07/07(日) 18:37:53.07ID:KSk5Oiux
325名無しさん@実況は実況板で
2019/07/07(日) 21:39:48.00ID:0QWa/FGh 島根四天王筆頭 大社
326名無しさん@実況は実況板で
2019/07/07(日) 22:15:32.00ID:D16l+sH42019/07/08(月) 15:34:44.15ID:WuCBEhHn
札幌
2019/07/08(月) 15:53:37.39ID:PSwm5vSU
三重高校の監督選抜ベスト4で調子に乗って本出して夏は1回戦負け
最弱でいいんじゃないか
最弱でいいんじゃないか
329名無しさん@実況は実況板で
2019/07/08(月) 16:34:48.94ID:/19LBqlX >>328
これほとんど昨年のじゃん
これほとんど昨年のじゃん
330名無しさん@実況は実況板で
2019/07/08(月) 21:20:23.68ID:UiL3dyp3 覇王島根
331名無しさん@実況は実況板で
2019/07/08(月) 22:40:06.09ID:tA+oydsO 近年上位がない上勝率もやばい北北海道と島根
2019/07/09(火) 00:29:48.63ID:feBzGRqe
鵡川
2019/07/09(火) 01:01:36.26ID:mcqYOobk
>>326
三重って三重の準優勝以降ずっと初戦勝ってたけどその前までは三重高以外連敗続きだったしよく分からない県
三重って三重の準優勝以降ずっと初戦勝ってたけどその前までは三重高以外連敗続きだったしよく分からない県
334名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 05:50:28.65ID:6yhkFSff 東の北北海道
西の島根
西の島根
335名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 07:09:42.21ID:hYtSMXQY >>272
有明は私立だろ
有明は私立だろ
336名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 07:22:24.12ID:KzJh1LA0 島根
鳥取
北北海道
秋田
鳥取
北北海道
秋田
337名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 08:44:44.22ID:ORHNcT53338名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 09:26:00.38ID:27nE5teS 甲子園ベスト4以上から遠ざかっている都道府県トップ10
@福島 1971夏
A鳥取 1981春
B富山 1986春
C長野 1994夏
D石川 1995夏
E滋賀 2001夏
F徳島 2003春
G島根 2003夏
G茨城 2003夏
I山口 2005夏
※県名横は最後に4強以上に進出した大会を示す。
@福島 1971夏
A鳥取 1981春
B富山 1986春
C長野 1994夏
D石川 1995夏
E滋賀 2001夏
F徳島 2003春
G島根 2003夏
G茨城 2003夏
I山口 2005夏
※県名横は最後に4強以上に進出した大会を示す。
339名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 09:26:16.79ID:27nE5teS 2018まで夏の甲子園勝率40位から
40 長崎.366 037勝 064敗
41 鳥取.342 038勝 078敗
42 岩手.339 039勝 076敗
43 新潟.326 028勝 058敗
44 富山.322 028勝 059敗
45 北海道.321 072勝 152敗
46 島根.319 029勝 062敗
47 山形 .284 023勝 058敗
40 長崎.366 037勝 064敗
41 鳥取.342 038勝 078敗
42 岩手.339 039勝 076敗
43 新潟.326 028勝 058敗
44 富山.322 028勝 059敗
45 北海道.321 072勝 152敗
46 島根.319 029勝 062敗
47 山形 .284 023勝 058敗
340名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 09:26:32.95ID:27nE5teS 甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 島根 .301
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 島根 .301
341名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 10:57:11.36ID:8OkZ3XT+ >>336
秋田OUT岡山か佐賀INで。どちらも最弱までいかんが最近の甲子園成績が酷い。
秋田OUT岡山か佐賀INで。どちらも最弱までいかんが最近の甲子園成績が酷い。
342名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 11:44:16.56ID:t0Ygtxg0 >>337
今年は明桜ならそこそこ強そうだけどな
でも明桜に第2の聖光化されたくないから個人的には他校に頑張ってほしい
あそこ結果ださないとすぐ監督クビにしたりプロ監督や剛腕スカウト連れてきたり強化の仕方がえぐすぎるし必死すぎる
今年は明桜ならそこそこ強そうだけどな
でも明桜に第2の聖光化されたくないから個人的には他校に頑張ってほしい
あそこ結果ださないとすぐ監督クビにしたりプロ監督や剛腕スカウト連れてきたり強化の仕方がえぐすぎるし必死すぎる
343名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 11:56:20.47ID:lwlTGCu5 元プロピッチングコーチの尾花さんいるからな。ヤクルトが投手コーチしょぼいからほしいくらいだ
344名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 11:57:27.46ID:OU/c7JPf 明桜はエース含む投手陣と4番が2年だから今年他校が優勝できんと来年以降は更に厳しくなると思われ
345名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 12:03:54.96ID:lwlTGCu5 今年の東北は岩手と福島が弱い。21世紀枠相手にぎり勝ちのモリフ春季東北大会全滅一番乗りの岩手。
346名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 13:19:30.18ID:jAKmtqA2 新潟の日本文理が準優勝したとき翌年の明訓も強さを見せた。
明桜も名前が似てるから勝ち上がるだろう
明桜も名前が似てるから勝ち上がるだろう
347名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 13:28:32.96ID:+tKwVpYd 突然乱れる及川を持ってる横浜
投手6枚で超貧打線の東海大相模
出て来たほうが最弱候補だな
投手6枚で超貧打線の東海大相模
出て来たほうが最弱候補だな
348名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 14:06:20.49ID:lwlTGCu5 東海大相模は関東大会優勝なんだが
349名無しさん@実況は実況板で
2019/07/09(火) 20:02:53.07ID:6yhkFSff スマネ
2019/07/09(火) 21:16:28.32ID:feBzGRqe
さっぽこ
351名無しさん@実況は実況板で
2019/07/10(水) 20:16:06.65ID:U8Rr1tGH 島根代表
2019/07/10(水) 21:43:32.41ID:lPURmKXW
353名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 08:19:50.51ID:9r49ssti354名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 08:24:02.29ID:jmEPRgah しまねすまねー
355名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 11:07:04.52ID:ukut4GtF 県内地元民の勝率で見ると圧倒的に福島青森北北海道が低い
356名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 12:40:10.61ID:hf619NQG 最近ほぼ地元民で決勝までいったのは前橋育英作新学院金足農習志野東邦くらいかね
357名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 17:03:30.98ID:TaXOHGfd 島根の101回目のナトゥ
いよいよ開幕ッ!!
今年は開星や立正大らの私学勢の力が弱く、
島根公立四天王がスゴイ!
北の大社
南の矢上
東の三刀屋
西の平田
もう、止められないって
半端ないって
いよいよ開幕ッ!!
今年は開星や立正大らの私学勢の力が弱く、
島根公立四天王がスゴイ!
北の大社
南の矢上
東の三刀屋
西の平田
もう、止められないって
半端ないって
2019/07/11(木) 17:09:55.89ID:sCLkfhHo
>>356
三重とか東海大札幌は割と地元メインじゃないの?北海も
三重とか東海大札幌は割と地元メインじゃないの?北海も
359名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 17:59:40.18ID:94ixUmyb >>356
高松商 北海 履正社
高松商 北海 履正社
2019/07/11(木) 18:05:01.78ID:C6tOtftz
>>358-359
北海道は面積の暴力だな
北海道は面積の暴力だな
2019/07/11(木) 18:05:56.55ID:C6tOtftz
しかしメンバーの半数が京都出身の敦賀気比を外人部隊扱いはおかしいと思ったな
京都から敦賀は福井から敦賀と距離は大差ない
京都から敦賀は福井から敦賀と距離は大差ない
2019/07/11(木) 18:09:39.14ID:g4SjXCjQ
363名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 18:16:19.34ID:UkJbrOqR 2014甲子園三回戦の大阪桐蔭対はちあたま
三回戦だからはちあたまは二回勝ったと思ってたが一回勝っただけか
だまされた
三回戦だからはちあたまは二回勝ったと思ってたが一回勝っただけか
だまされた
2019/07/11(木) 18:50:20.37ID:irrOAtth
2019/07/11(木) 18:54:17.64ID:tSEWzYFo
北海は最近道外選手多め
2019/07/11(木) 19:00:23.31ID:C6tOtftz
>>364
敦賀気比より強い学校龍谷大平安しかないだろ
敦賀気比より強い学校龍谷大平安しかないだろ
367名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 20:17:11.34ID:Scd6DA5P 釧路や函館から札幌に通える訳がないのに地元と呼ばれ
神奈川から町田や奈良から大東は余裕で通えるのに外人扱いっておかしいよな
神奈川から町田や奈良から大東は余裕で通えるのに外人扱いっておかしいよな
368名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 21:11:07.99ID:MJpUJ0h4 島根大会が楽しみ
369名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 21:13:12.13ID:kBZ3zspJ >>326
選抜では平成以降でも初出場時の津田学園や鈴鹿が初戦で壮絶にボコられ、2桁失点を喫していたような気がする。関大一対鈴鹿は一応2回戦だったのかな?
00年代は初戦10連敗期間中でも江川、梅村、中井、平生、西と好投手が立て続けに甲子園に登場してたな。
選抜では平成以降でも初出場時の津田学園や鈴鹿が初戦で壮絶にボコられ、2桁失点を喫していたような気がする。関大一対鈴鹿は一応2回戦だったのかな?
00年代は初戦10連敗期間中でも江川、梅村、中井、平生、西と好投手が立て続けに甲子園に登場してたな。
370名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 21:21:45.87ID:kBZ3zspJ >>362
徳島は夏に限れば4強以上は83年の池田が最後で35年以上遠ざかっており、以降は準々決勝で7連敗中だからね。
現在に至るまで大黒柱のエースが1人で投げきるのが基本というチームが多く、出場校の打撃力の向上等もあって3〜4試合目までには力尽きてしまう、といった感じなんだろうか?
徳島は夏に限れば4強以上は83年の池田が最後で35年以上遠ざかっており、以降は準々決勝で7連敗中だからね。
現在に至るまで大黒柱のエースが1人で投げきるのが基本というチームが多く、出場校の打撃力の向上等もあって3〜4試合目までには力尽きてしまう、といった感じなんだろうか?
371名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 21:22:43.45ID:kBZ3zspJ372名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 21:42:14.70ID:ZyYDTT4Z 関東関西から東北地方に行けば外人扱いでいい、
京都から福井はまあまあ外人
大阪から滋賀だと外人とは思わない
京都から福井はまあまあ外人
大阪から滋賀だと外人とは思わない
373名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 22:16:03.93ID:9pHCEOp3 神奈川千葉埼玉茨城から都内と
兵庫、京都、奈良から大阪と
岐阜、三重から名古屋は余裕で通学圏内だから別に県外人にならないでしょ。逆も然り
兵庫、京都、奈良から大阪と
岐阜、三重から名古屋は余裕で通学圏内だから別に県外人にならないでしょ。逆も然り
374名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 22:31:22.45ID:MJpUJ0h4 島根死天王
大社、大田、益田翔陽、隠岐
大社、大田、益田翔陽、隠岐
2019/07/11(木) 22:33:38.58ID:cALzFRWB
>>373
日大三は所在地ほぼ神奈川だし県岐阜商も一宮から来る生徒も多いから線引きが微妙だよね
日大三は所在地ほぼ神奈川だし県岐阜商も一宮から来る生徒も多いから線引きが微妙だよね
376名無しさん@実況は実況板で
2019/07/11(木) 23:22:50.52ID:aVE4n68l 男塾死天王
卍丸、センクウ、羅刹、影慶
卍丸、センクウ、羅刹、影慶
2019/07/12(金) 00:22:17.53ID:A+o1bMvp
ものまね四天王
コロッケ、栗田貫一、清水アキラ、ビジーフォー
コロッケ、栗田貫一、清水アキラ、ビジーフォー
2019/07/12(金) 02:55:04.71ID:giVHfhBk
前田 鬼塚 葛西 薬師寺
379名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 08:01:14.55ID:ntHuJfK0 札幌大谷の太田故障はほんとかいな
真実ならサッポロ一番リターンズの時が迫る
真実ならサッポロ一番リターンズの時が迫る
380名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 08:02:17.13ID:ntHuJfK0 個人的にはもうサッポロ一番おかわりしたくないんだけども
381名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 08:05:41.65ID:aO2Epm8B 岡山代表
382名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 08:50:43.26ID:dfoANA+g 県岐阜商はユニが最弱だな。かき氷と決勝や
383名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 09:00:48.95ID:JqDCtRc6 愛媛も済美が若いチームだし抜けて強いチームがない
聖陵は個々の力はあるが監督不在で伸び悩み
聖陵は個々の力はあるが監督不在で伸び悩み
384名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 09:54:19.45ID:pw+R17m7 白 東邦 習志野
黒 大阪桐蔭
青 近江
赤 智弁兄弟
黄 星稜
紫 金足 天理
カラフル 下関国際 県岐阜商
黄緑 米子東
黒 大阪桐蔭
青 近江
赤 智弁兄弟
黄 星稜
紫 金足 天理
カラフル 下関国際 県岐阜商
黄緑 米子東
385名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 12:26:25.75ID:GYKPRTQE 県岐商のユニって秀岳館と同じじゃん
鍛治舎どんな趣味してんだwww
鍛治舎どんな趣味してんだwww
2019/07/12(金) 12:28:18.52ID:Nsyd3e0w
大分大会で優勝候補の大分がキツツキにボコられた
387名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 13:08:08.19ID:fv8s7vng このスレは永遠に近江が主役
2019/07/12(金) 13:16:00.85ID:Uznnfxr/
鹿児島秀岳館が甲子園に来たらどんな試合になるんだろか
389名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 14:05:22.97ID:LaioYZIV 史上初の最弱春夏連覇はサッポロ一番様が頂く
390名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 14:40:48.29ID:GYKPRTQE 熊本秀岳館ね
気をつけて
気をつけて
391名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 17:50:03.32ID:pYLBiOxp392名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 17:56:46.38ID:vNKH+H9t >>384
米子がいいな さわやかできれい
米子がいいな さわやかできれい
393名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 18:09:22.69ID:GYKPRTQE394名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 18:35:28.05ID:GYKPRTQE 定年退職の近い幹部の人たちが
自分たちだけ生き残るのか、後輩のことも考えて対策を打つのかで変わってくるよね。
自分たちだけ生き残るのか、後輩のことも考えて対策を打つのかで変わってくるよね。
395名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 21:31:04.95ID:vn++OaVv >>384
下関国際は朝鮮カラー
下関国際は朝鮮カラー
396名無しさん@実況は実況板で
2019/07/12(金) 21:45:52.38ID:ygkPQa/Y >>393
ソックスまでいうなら星稜アンダーシャツとソックスブルー。こーいうのはイメージ
ソックスまでいうなら星稜アンダーシャツとソックスブルー。こーいうのはイメージ
397名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 00:47:34.99ID:c5Slk79i 大社
398名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 00:47:54.51ID:c5Slk79i 三刀屋
399名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 00:48:21.94ID:c5Slk79i 矢上
400名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 00:50:06.98ID:gjFRxonh どこやねん
401名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 00:51:55.91ID:c5Slk79i 甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 スマネ .301
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 スマネ .301
402名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 00:53:08.39ID:c5Slk79i 直近3年間(2016秋〜2019春)の県別中国大会成績
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
弱根 01勝15敗 .063
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
弱根 01勝15敗 .063
403名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 00:54:14.47ID:c5Slk79i Q 今、一番弱い都道府県はどこですか?
A 島根です。甲子園の勝率が全国最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
A 島根です。甲子園の勝率が全国最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
404名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 07:32:39.39ID:k2CqmUVp >>402
ダントツだな島根
ダントツだな島根
405名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 07:47:07.26ID:rqOApZgv 夏の大会近年10年のランキングはどーなんだろ
406名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 08:51:35.98ID:2pcHmEdv 弱島根
2018春、2018夏、2019春
3季連続島根人の甲子園出場ゼロ
※2018夏代表 益田東 18人県外人
他県代表チームでの出場も3季連続ゼロ
※2019春中国地区代表 広陵のメンバー
18人の中に広島、岡山、鳥取、山口人在籍
島根のみゼロ
2018春、2018夏、2019春
3季連続島根人の甲子園出場ゼロ
※2018夏代表 益田東 18人県外人
他県代表チームでの出場も3季連続ゼロ
※2019春中国地区代表 広陵のメンバー
18人の中に広島、岡山、鳥取、山口人在籍
島根のみゼロ
2019/07/13(土) 09:07:05.21ID:3dW/0Z6U
いま鳥取の開幕式見てるけど、鳥取城北のガタイいいな
田舎らしく虫が多く飛んでいるw
田舎らしく虫が多く飛んでいるw
2019/07/13(土) 10:11:46.75ID:coBRr4PL
>>407
米子東も4番とエースのガタイは大阪桐蔭にいてもおかしくないレベルだった
米子東も4番とエースのガタイは大阪桐蔭にいてもおかしくないレベルだった
409名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 10:22:53.26ID:o4W85qFx >>394
前者しか居ないだろw
前者しか居ないだろw
410名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 12:52:10.81ID:c5Slk79i 鳥取大会なんぞどうでもいいし
島根大会を中継しろよ
島根大会を中継しろよ
411名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 12:55:14.42ID:olWlVeO6 島根大会1回戦絶句の好カード
昨年夏代表 益田東 VS 島根四天王 矢上
これが初戦でぶつかるのはエグい
みんな、チケットは取れた?
遠征組は三連休あるから宿の確保ガンバ!
昨年夏代表 益田東 VS 島根四天王 矢上
これが初戦でぶつかるのはエグい
みんな、チケットは取れた?
遠征組は三連休あるから宿の確保ガンバ!
412名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 13:09:04.25ID:QpdA9hjn 北北海道代表
夏の甲子園で11連敗中だけど、
決してしょぼい試合はしてないんだよな。
08夏 駒大岩見沢 智弁和に終盤大逆転負け
09夏 旭川大高 常葉橘に接戦負け
10夏 旭川実 サードが絶叫
11夏 白樺学園 智弁和にサヨナラ負け
12夏 旭川工 平安に9回2死までリードもサヨナラ負け
13夏 帯広大谷 終盤までリードも逆転負け
14夏 武修館 光星に終盤までリードも逆転負け
15夏 白樺学園 終盤追い付くもサヨナラ負け
16夏 クラーク 終盤までリードも逆転負け
18夏 旭川大高 終盤追い付くもタイブレーク負け
ツメが甘いというか。
夏の甲子園で11連敗中だけど、
決してしょぼい試合はしてないんだよな。
08夏 駒大岩見沢 智弁和に終盤大逆転負け
09夏 旭川大高 常葉橘に接戦負け
10夏 旭川実 サードが絶叫
11夏 白樺学園 智弁和にサヨナラ負け
12夏 旭川工 平安に9回2死までリードもサヨナラ負け
13夏 帯広大谷 終盤までリードも逆転負け
14夏 武修館 光星に終盤までリードも逆転負け
15夏 白樺学園 終盤追い付くもサヨナラ負け
16夏 クラーク 終盤までリードも逆転負け
18夏 旭川大高 終盤追い付くもタイブレーク負け
ツメが甘いというか。
413名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 13:19:36.07ID:c5Slk79i >>412
17夏を外すなよ詐欺師
17夏を外すなよ詐欺師
2019/07/13(土) 13:30:35.86ID:LjSV4Dda
>>412
11年は鳥取商に勝ってるけど
11年は鳥取商に勝ってるけど
415名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 13:31:57.76ID:olWlVeO6 17夏ってどこだっけ?
北海は南だし
北海は南だし
416名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 13:36:43.06ID:O6GKkEce 富山は夏10年間で8勝してるけど南砺が強烈すぎてな
417レレレ ◆ALIWgCxN9tCJ
2019/07/13(土) 13:47:43.11ID:dFhGhjCh 富山は商業×2と第一×2ならそこまで弱くないでしょ
富山は2000代は群雄割拠だったが最近は本命が普通に甲子園来るようになって勝てるようになってきた
富山は2000代は群雄割拠だったが最近は本命が普通に甲子園来るようになって勝てるようになってきた
2019/07/13(土) 14:27:52.61ID:y/aTwih6
>>415
白樺だったかな?
白樺だったかな?
2019/07/13(土) 14:31:06.61ID:vaOsqTCf
2019/07/13(土) 14:41:55.76ID:y/aTwih6
違った
滝川西が仙台育英にフルボッコされてた
滝川西が仙台育英にフルボッコされてた
2019/07/13(土) 18:44:08.07ID:T13Fjoja
449 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/13(土) 16:12:31.25 ID:i6hQYwHb [8/9]
http://pd.kzho.net/1563001946395.jpg
http://pd.kzho.net/1563001946544.jpg
http://pd.kzho.net/1563001946634.jpg
http://pd.kzho.net/1563001946703.jpg
http://pd.kzho.net/1563001946395.jpg
http://pd.kzho.net/1563001946544.jpg
http://pd.kzho.net/1563001946634.jpg
http://pd.kzho.net/1563001946703.jpg
422名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 19:53:47.71ID:3TTIA0gs 東邦も負けたし平成から令和にかけて春夏連覇を狙えるのはポロイチだけ
2019/07/13(土) 20:05:17.43ID:z39vSCOK
逆トナメ勢もおるやろ
424名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 20:14:58.39ID:tE1MLiT0 サッポロ一番が普通に甲子園狙える位置ってのが何とも
425第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/13(土) 21:10:27.11ID:Vt4CQP3s426名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 21:28:46.63ID:IIW1mFn+ 東邦石川 9失点てw春すぐ負けた時は温存とか言い訳してたけどwわけわからんとこにコールド負けは草
いかに今年レベル低いかってことだ。去年の大阪桐蔭が強すぎた
いかに今年レベル低いかってことだ。去年の大阪桐蔭が強すぎた
427名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 21:30:31.32ID:iVPkoZl1 東邦に決定!
428名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 21:32:18.15ID:aeW6tX5/2019/07/13(土) 21:32:28.99ID:voclOpih
431名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 21:57:20.74ID:c5Slk79i2019/07/13(土) 22:18:37.94ID:voclOpih
>>430
また10番がキャプテンで4番は左投げなの?
また10番がキャプテンで4番は左投げなの?
433名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 22:35:10.64ID:bqRSlK+Q434名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 22:46:50.28ID:NdZ9wRle >>412
智辯和歌山にトンデモな逆転のされ方した岩見沢は夏2勝してるぞ。
智辯和歌山にトンデモな逆転のされ方した岩見沢は夏2勝してるぞ。
2019/07/13(土) 22:49:27.15ID:voclOpih
>>428
エースが満塁ホームラン打った試合だっけ
智弁圧勝だろうなと思ったら延長戦まで行っててビビったわ
鳥取商業はYoutubeに動画が残ってるけど想像以上に弱かったからな
https://youtu.be/yomscvTmyU4
エースが満塁ホームラン打った試合だっけ
智弁圧勝だろうなと思ったら延長戦まで行っててビビったわ
鳥取商業はYoutubeに動画が残ってるけど想像以上に弱かったからな
https://youtu.be/yomscvTmyU4
2019/07/13(土) 23:13:27.26ID:z39vSCOK
こき下ろしたいためにテキトーな事書く男はいただけませんね
437名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 23:14:10.44ID:p7v/ajOL2019/07/13(土) 23:21:06.13ID:LjSV4Dda
2011年って下馬評は鳥取商と能代商が東西横綱だったっけな
439名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 23:30:10.65ID:5lc7jYKc 30歳すぎても最弱だーとかやってんだなおまいら終わってる人生だな
440名無しさん@実況は実況板で
2019/07/13(土) 23:39:05.84ID:Y8P8kjGm2019/07/14(日) 01:01:49.58ID:0ylrMaYq
>>412
とりあえず夏11連敗とか嘘は書くなや
とりあえず夏11連敗とか嘘は書くなや
2019/07/14(日) 01:29:56.93ID:Ab4VlXd3
北北海道はしょうがないよね
土の上での練習が5〜9月
夕方も短い
交通の便が悪く通学に2時間はザラ
どうやって勝てと
土の上での練習が5〜9月
夕方も短い
交通の便が悪く通学に2時間はザラ
どうやって勝てと
2019/07/14(日) 09:15:01.97ID:NGgh+xuV
445名無しさん@実況は実況板で
2019/07/14(日) 09:48:22.98ID:fHmkQJb6 全国で一番最後に弱根大会開幕
のくせして今日は開幕戦の1試合のみ
何大物ぶってんだよwww
のくせして今日は開幕戦の1試合のみ
何大物ぶってんだよwww
446名無しさん@実況は実況板で
2019/07/14(日) 18:00:34.30ID:Pput+Buk 弱根を馬鹿にするな!
2019/07/14(日) 18:16:56.59ID:fCzFyfaT
>>443
クラークとかいう野球やるのには全て揃った良い学校がいるのにな
クラークとかいう野球やるのには全て揃った良い学校がいるのにな
448名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 02:09:04.60ID:S5BjZXyx とりあえず島根代表か島根代表
449名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 02:37:26.25ID:zAvemcQn 二択になってねーし
450名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 02:39:55.41ID:Jq55dqmG 北北海道「島根の人気に嫉妬...」
451名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 02:41:44.43ID:DQ9/o0bX 山口「島根の弱さに失禁...」
2019/07/15(月) 03:45:23.77ID:WE7ErSEF
ポロイチいきまーす!
2019/07/15(月) 10:24:56.95ID:VGp6Vkwr
【悲報】
折尾愛真様、初回に13失点を許す
門司学園 13
折尾愛真
折尾愛真様、初回に13失点を許す
門司学園 13
折尾愛真
2019/07/15(月) 10:29:01.26ID:OWNAcrPX
こりゃ連覇に黄信号か
2019/07/15(月) 10:34:16.18ID:VGp6Vkwr
>>454
黄色信号も何も出れるわけないだろ
黄色信号も何も出れるわけないだろ
456名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 11:07:43.14ID:QdVuVwP1 やっぱりオリオ様は書かれてたか…
甲子園でリベンジは当分なさそうだなぁ
甲子園でリベンジは当分なさそうだなぁ
457名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 11:54:08.76ID:lnhnXedj 福岡大会で大波乱!
折尾様まさかの5回コールド負け
折尾様まさかの5回コールド負け
458名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 12:00:46.60ID:Bq0SbyLv 草くそよえーw
459名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 12:42:12.32ID:VOnUvuL9 こりゃポロイチにかかる期待はさらに大きくなったな
2019/07/15(月) 16:35:01.25ID:jcKyVZNn
昨年のおさらい
折尾愛真まとめ
・校名が読めない
・継投するたびに球速が上がっていく
・エースの甲子園での防御率が162.00
・監督が侍ジャイアンツ好きのため、背番号4のサウスポー誕生
・142キロ投げた投手が一発浴びただけで早々に降板
・打者1人で5四死球は大会タイ記録(松井秀喜に並ぶ)
・先発全員安打
・校名がオレオ
・4回で打者4巡目、7回で打者6巡目
・暴投が6つ
・ホワイトボードで選手交代を球審に伝える
・試合中に女子部員が「土欲しい」
・校名がAV嬢みたい
・10点勝負(笑)
・初めて福岡から2校になったとたんにこのザマ
・センターの肩が弱すぎる
・あまりの惨状に、NHKが日大三の攻撃中にニュースを入れる
・でもニュースが終わっても日大三の攻撃は終わらない
・あまりに日大三の攻撃が長いので、水分補給の休憩が入る
・日大三の攻撃が長すぎてチアがダウン
・ノーコン投手の見すぎで球審もダウンして交代
・水分補給で力を得て意地の2ランホームラン!
・唯一の見せ場なのに、NHKの映像が乱れる
・7回までに16四死球
・代わった球審が忖度判定で毎回与四死球を阻止
・ランナーなしでワッショイ
・振り逃げヘディングでわずかに延命
・その結果、1イニング4三振でゲームセット
折尾愛真まとめ
・校名が読めない
・継投するたびに球速が上がっていく
・エースの甲子園での防御率が162.00
・監督が侍ジャイアンツ好きのため、背番号4のサウスポー誕生
・142キロ投げた投手が一発浴びただけで早々に降板
・打者1人で5四死球は大会タイ記録(松井秀喜に並ぶ)
・先発全員安打
・校名がオレオ
・4回で打者4巡目、7回で打者6巡目
・暴投が6つ
・ホワイトボードで選手交代を球審に伝える
・試合中に女子部員が「土欲しい」
・校名がAV嬢みたい
・10点勝負(笑)
・初めて福岡から2校になったとたんにこのザマ
・センターの肩が弱すぎる
・あまりの惨状に、NHKが日大三の攻撃中にニュースを入れる
・でもニュースが終わっても日大三の攻撃は終わらない
・あまりに日大三の攻撃が長いので、水分補給の休憩が入る
・日大三の攻撃が長すぎてチアがダウン
・ノーコン投手の見すぎで球審もダウンして交代
・水分補給で力を得て意地の2ランホームラン!
・唯一の見せ場なのに、NHKの映像が乱れる
・7回までに16四死球
・代わった球審が忖度判定で毎回与四死球を阻止
・ランナーなしでワッショイ
・振り逃げヘディングでわずかに延命
・その結果、1イニング4三振でゲームセット
461名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 16:37:36.09ID:V3Qt9nBu462名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 16:39:18.31ID:V3Qt9nBu >>457
楽しみを独占できた福岡県民は贅沢だ
楽しみを独占できた福岡県民は贅沢だ
2019/07/15(月) 16:41:45.82ID:5+NG6sdk
>>460
改めて見るとすげーな。そして今年県予選で初回13失点w
改めて見るとすげーな。そして今年県予選で初回13失点w
464名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 17:08:39.34ID:QdVuVwP1 16四死球だけでも余裕で最弱争いが出来てしまうのに
プラスアルファが多すぎるな
そりゃ1発で決まるよな
プラスアルファが多すぎるな
そりゃ1発で決まるよな
465名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 17:09:41.09ID:elTxhd1b >>460女子部員「土欲しい」
ワロスwww
ワロスwww
2019/07/15(月) 17:36:07.08ID:DkhmM0i2
>>460
阪神の小野はよくこの学校からプロになれたな
阪神の小野はよくこの学校からプロになれたな
467名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 17:48:09.05ID:V3Qt9nBu >>464
相手のチアや球審を熱中症でダウンさせたのが素晴らしい
相手のチアや球審を熱中症でダウンさせたのが素晴らしい
468名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 17:48:17.79ID:QdVuVwP12019/07/15(月) 18:09:20.04ID:HZp4izcg
佐賀がアップを始めたもよう
470名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 18:26:07.11ID:elTxhd1b 島根予選始まったよ〜
2019/07/15(月) 18:32:09.38ID:TMhb075d
>>469
佐賀学園とか私立組なら大丈夫なんじゃない?地味にガッツポ商業以来最弱回避してるし
佐賀学園とか私立組なら大丈夫なんじゃない?地味にガッツポ商業以来最弱回避してるし
2019/07/15(月) 18:33:20.95ID:VGp6Vkwr
>>471
佐賀学園はもう負けた
佐賀学園はもう負けた
473名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 18:56:29.78ID:F7ySYXUk >>411
あれ島根4天王が出るゴールデンカードが三連休にあるんじゃなかったのかよ
あれ島根4天王が出るゴールデンカードが三連休にあるんじゃなかったのかよ
2019/07/15(月) 19:39:42.69ID:TMhb075d
2019/07/15(月) 19:55:24.98ID:cMj4pRif
佐賀は2007年夏のインチキ優勝の呪いがまだ完全には解けてないからな
476名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 20:02:17.40ID:S5BjZXyx 島根十勇士の出雲西が敗退
477名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 20:27:39.21ID:QOp9JiGI 折尾さんも、今年も打撃オンリーのチームで甲子園出れたら、
全国区ゲットだったのにね
やっぱ投球練習や守備練習もしろよ
全国区ゲットだったのにね
やっぱ投球練習や守備練習もしろよ
478名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 20:27:46.02ID:lnhnXedj 大変おまんたせ致しました
明日はいよいよ島根大会初戦絶句の神カード
昨年夏代表 益田東 vs 島根四天王 矢上
徹夜組には今日の天候は過ごしやすいよ
チケットまだの人は奇跡的に残ってるかもしれない
明日はいよいよ島根大会初戦絶句の神カード
昨年夏代表 益田東 vs 島根四天王 矢上
徹夜組には今日の天候は過ごしやすいよ
チケットまだの人は奇跡的に残ってるかもしれない
479名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 20:30:13.70ID:lnhnXedj ちなみに開幕戦に登場した四天王の平田は
楽々初戦突破
楽々初戦突破
480名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 22:13:49.91ID:S5BjZXyx481名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 23:49:53.25ID:Bq0SbyLv 16四死球 wwww島根には及ばないけどオレオやば
482名無しさん@実況は実況板で
2019/07/15(月) 23:53:44.99ID:BMFXgxmK 長野からは全員が轟雷市打法の小諸商業を送り込む!
483名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 01:06:32.32ID:03SWjJk5 北北海道を忘れては困るな。
旭川大と滝川西また浮上してきた。
特に旭川大は16年ぶりに出場してきた
帯広北と接戦だ。
旭川大と滝川西また浮上してきた。
特に旭川大は16年ぶりに出場してきた
帯広北と接戦だ。
2019/07/16(火) 01:50:41.25ID:hh9ro5Vs
南北海道始まっとるで!
486名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 10:47:23.54ID:DlCFkqgl 佐賀は大丈夫か?佐賀商と佐賀学園まけたんだが。透明感の初(?)出場現実味を帯びてきた
487名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 11:39:33.64ID:muViBe3q 島根四天王 矢上、大社
そろってコールド勝ち
つ、つよすぎる…
令和史上最強打線か
そろってコールド勝ち
つ、つよすぎる…
令和史上最強打線か
488名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 11:47:44.05ID:muViBe3q さらに、午後からは四天王 三刀屋が登場!
今日の試合日程、黄金過ぎて失明するわ
今日の試合日程、黄金過ぎて失明するわ
2019/07/16(火) 12:00:22.59ID:a0k5l9Uy
2019/07/16(火) 13:42:06.27ID:CTyUrZaz
はちあたま対境様が今日対戦するらしいのにバーチャル中継ないのかよ
2019/07/16(火) 15:06:39.35ID:hh9ro5Vs
ついに明日か…
ポロイチ様…
ポロイチ様…
2019/07/16(火) 18:01:45.78ID:Pn1ci6N3
2019/07/16(火) 18:13:58.13ID:CTyUrZaz
2019/07/16(火) 18:18:17.46ID:VZx7Ahrw
>>493
サッカーの山田は昔選手権で勝てなかったけど戦力は全国トップクラスできっかけさえつかめば優勝しそうな雰囲気はあった。聖光はよくてもベスト8ぐらいだろの絶望感しかないな。
サッカーの山田は昔選手権で勝てなかったけど戦力は全国トップクラスできっかけさえつかめば優勝しそうな雰囲気はあった。聖光はよくてもベスト8ぐらいだろの絶望感しかないな。
2019/07/16(火) 18:38:24.75ID:CTyUrZaz
>>494
歳内がいた2011年前後の戦力を維持できてればな
歳内がいた2011年前後の戦力を維持できてればな
496名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 19:50:11.19ID:anE52U+O 福島が46年間ベスト4がない日本一低迷県。
497名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 19:51:49.12ID:F2ptjRd1 聖光は何も見たいものがないからつまらんよな
せめて応援に力入れてるとかあれば連続出場も歓迎するのに
せめて応援に力入れてるとかあれば連続出場も歓迎するのに
498名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 19:52:23.24ID:F2ptjRd1 校歌がキモいとかユニがダサいとかも無いし
499名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 20:28:16.42ID:ZZ2uHUA2 北北海道と沖縄の候補は旭川北と西原か…かなり望み薄いけど
500名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 20:38:26.06ID:NubTo1Lp 旭川北も旭川大やクラークとあんまり変わらんよ
武修がちょっと落ちるだけで
武修がちょっと落ちるだけで
2019/07/16(火) 20:41:53.14ID:X6ixenlP
西原も嘉手納タイプになりそう
北北海道に期待だな
南はあんまり弱いとこなさそう
北北海道に期待だな
南はあんまり弱いとこなさそう
502名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 21:04:59.69ID:vLJO3iqe マイレボリューション工業も甲子園出たら芳しいかな…
503名無しさん@実況は実況板で
2019/07/16(火) 21:45:06.68ID:DN3up8B4 島根死天王の大社、三刀屋、矢上が圧勝
昨年代表の益田東が早くも逝く
昨年代表の益田東が早くも逝く
504第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/16(火) 23:33:55.05ID:ZFoydzZp 【島根四天王】
・開星
・石見智翠館
・立正大淞南
・益田東(敗北)
【島根四銃士】
・大社
・矢上
・三刀屋
・平田
・開星
・石見智翠館
・立正大淞南
・益田東(敗北)
【島根四銃士】
・大社
・矢上
・三刀屋
・平田
505名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 00:02:41.38ID:i9fmP6Kc 滝川西はポロイチとのコンビで見たかった
506名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 08:59:17.03ID:dOlgbxZT なぜか最弱と準優勝を繰り返す南北海道勢
今回は大谷、駒苫あたりが頑張って準優勝の番やで
今回は大谷、駒苫あたりが頑張って準優勝の番やで
507名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 09:12:37.67ID:9oWPlnMk 今年は大阪桐蔭弱いし他も特に強いとこないし選抜優勝の東邦コールド負けぐあいみるとベスト8あたりなれば力の差あまり変わらなくて鳥取あたりが優勝してもおかしい
2019/07/17(水) 09:13:37.58ID:O67o4+vo
繰り返すとか
何度も準優勝してるように言うなよ
何度も準優勝してるように言うなよ
509名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 09:23:39.58ID:yHJcLVJR 最弱勘違い…オレオ様
最弱憲法9条の「選考対象試合は1回戦とする」を地方大会1回戦とそんたく解釈してしまう。
最弱スレがこんなに早く立つという世界情勢が影響したか。
最弱憲法9条の「選考対象試合は1回戦とする」を地方大会1回戦とそんたく解釈してしまう。
最弱スレがこんなに早く立つという世界情勢が影響したか。
510名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 09:45:00.16ID:QUG0MRYB >>497
学法石川のジェイ佐々木待ちだね
学法石川のジェイ佐々木待ちだね
511名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 09:46:40.46ID:QUG0MRYB >>507
鳥取はさすがにありえんけど、下剋上が相次いだ2013みたいな大会になりそうだな
鳥取はさすがにありえんけど、下剋上が相次いだ2013みたいな大会になりそうだな
2019/07/17(水) 10:47:40.48ID:Z0yqswLq
札幌第一春夏連覇に黄色信号
先制された模様
まぁ次が大谷or駒苫なのでどのみち厳しいか
先制された模様
まぁ次が大谷or駒苫なのでどのみち厳しいか
513名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 11:54:56.07ID:ldvzX+n1 奈良の桜井の相手は関西中央と。
なんで奈良が関西の真ん中なんだよ
岡山に関西があったり、読み方がかんせいだったり、最弱名前でいいよ
なんで奈良が関西の真ん中なんだよ
岡山に関西があったり、読み方がかんせいだったり、最弱名前でいいよ
514名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 12:05:23.89ID:jM9EPmXd 境2-1鳥取商(第三シード)
折尾や南砺福野も見習えよ
折尾や南砺福野も見習えよ
515名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 12:07:55.86ID:jM9EPmXd 岡山の関西は かんぜい↘↘
兵庫の関西は くゎんせい↘↘
兵庫の関西は くゎんせい↘↘
2019/07/17(水) 12:12:15.00ID:pgFOBWyi
>>514
明日の八頭VS米子北で八頭が勝つと、ベスト8で境×八頭が実現
明日の八頭VS米子北で八頭が勝つと、ベスト8で境×八頭が実現
2019/07/17(水) 12:36:49.72ID:Z0yqswLq
>>516
米子北でも最弱経験校対決という
米子北でも最弱経験校対決という
518名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 13:47:57.85ID:d9U4cT1d >>517
米子北はギリ回避したぞ
米子北はギリ回避したぞ
2019/07/17(水) 15:46:15.94ID:oyIcMZbA
ポロイチ何とか勝ったか
520名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 17:02:55.55ID:pZd6at/o 八頭は、最弱とは無縁の強豪校だからな
521名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 17:05:28.03ID:pZd6at/o というか、八頭は仕事人タイプ
522名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 18:15:38.88ID:i9fmP6Kc ポロイチ結局春夏は大谷よりも勝ち進んでるのが笑える
523名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 19:39:46.19ID:ObBYUO3f 今年は元祖最弱の新潟が戴冠する。文理が来ても最弱になり得るくらい今年は弱い。
文理意外が来た日にはほぼ最弱確定。
ただし、中越は準最弱と当たって地味負けというツマランことしそうなのでNG
文理意外が来た日にはほぼ最弱確定。
ただし、中越は準最弱と当たって地味負けというツマランことしそうなのでNG
524名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 21:01:22.61ID:8J8XtnxA 島根十勇士の隠岐が逝く (T_T)
2019/07/17(水) 21:10:25.94ID:B5a2Bqvg
島根4天王からドンドン増えてるな、10勇士って出場校全部ちゃうの
526名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 22:14:02.21ID:8J8XtnxA 島根十勇士とは公立強豪!
四銃士と重なるが
大社、矢上、三刀屋、平田、大田、安来、隠岐、浜田、邇摩、出雲
四銃士と重なるが
大社、矢上、三刀屋、平田、大田、安来、隠岐、浜田、邇摩、出雲
527名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 22:17:37.37ID:JuTpYqJ3 佐賀と宮崎が香ばしいな
528名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 22:25:32.29ID:V+ZHHEkN >>523
中越はサヨナラ負けまでは持ちこたえる。ただ、夏の名電や北照、札幌第一や松山聖陵等の出ると負け校が相手でも確実にそうなる。去年の白山や折尾も初戦で中越引いてたら初出場初勝利狙えたのにね。
中越はサヨナラ負けまでは持ちこたえる。ただ、夏の名電や北照、札幌第一や松山聖陵等の出ると負け校が相手でも確実にそうなる。去年の白山や折尾も初戦で中越引いてたら初出場初勝利狙えたのにね。
529名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 22:39:13.43ID:B/CmzlUe >>520
八頭も2010夏は最弱レベルの内容だったけどな。
鳥取大会を優勝候補筆頭の評判通り勝ち抜き甲子園に臨んだが、岐阜大会ノーマークから棚ぼたで甲子園にたどり着いただけの土岐商業に全く歯が立たず、2-15の大敗を喫した。
鳥取の実力ナンバー1の学校が大都市圏でもない他県の3、4番手以下の公立にすら惨敗したという意味では、鳥取のレベルの低さが改めて証明されたような試合だったな。
まあ同年はノシロだのマツコだのもっと強烈なのがいた訳だが。
八頭も2010夏は最弱レベルの内容だったけどな。
鳥取大会を優勝候補筆頭の評判通り勝ち抜き甲子園に臨んだが、岐阜大会ノーマークから棚ぼたで甲子園にたどり着いただけの土岐商業に全く歯が立たず、2-15の大敗を喫した。
鳥取の実力ナンバー1の学校が大都市圏でもない他県の3、4番手以下の公立にすら惨敗したという意味では、鳥取のレベルの低さが改めて証明されたような試合だったな。
まあ同年はノシロだのマツコだのもっと強烈なのがいた訳だが。
530名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 22:44:22.49ID:f4BevwnY >>527
神埼生命来たら校歌最弱になのりを上げるで
神埼生命来たら校歌最弱になのりを上げるで
531名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 22:49:34.54ID:S1zDYRGn >>526
どの高校が甲子園に来ても激アツ
どの高校が甲子園に来ても激アツ
532名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 22:49:36.65ID:+3CtErw/ >>529
2001もヤバかったな。塚原青雲も酷くて目立たなかったが。
2001もヤバかったな。塚原青雲も酷くて目立たなかったが。
533名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 22:51:00.53ID:gNp3OoD0 兄も大したことないのに
福太郎が有名になる
アホだな
福太郎が有名になる
アホだな
534名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 22:55:59.74ID:B/CmzlUe >>532
あとは1996〜1997もかな。
1996夏は49番目の登場で福井商に0-11で大敗、連続出場となった翌年は「昨年の完封負けの忘れ物を取りに来ました」とリベンジを誓ったが、忘れ物を回収することはなく、初戦甲府工に0-9と再び大敗を喫した。
当時は最弱スレは勿論2ちゃんすら存在しなかったけど。
あとは1996〜1997もかな。
1996夏は49番目の登場で福井商に0-11で大敗、連続出場となった翌年は「昨年の完封負けの忘れ物を取りに来ました」とリベンジを誓ったが、忘れ物を回収することはなく、初戦甲府工に0-9と再び大敗を喫した。
当時は最弱スレは勿論2ちゃんすら存在しなかったけど。
2019/07/17(水) 23:02:14.27ID:jJYvQ2kd
536名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 23:10:05.68ID:aNU9InjB スペック的には、忘れ物を持ち帰り忘れた年の8頭が最強
大砲2人いたしエースも好成績
大砲2人いたしエースも好成績
537名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 23:12:31.85ID:aNU9InjB そして八頭が産んだ最高の打者は初めて八頭が甲子園に出たときの3番打者、ミスター指名打者綾木
538名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 23:15:34.87ID:r+AWSa6O はちあたまは79球で完封とかいうマトモな記録も持ってるからなあ
ちょっと銀行で手続きして帰ってきたら試合終わっててびっくりしたわ
ちょっと銀行で手続きして帰ってきたら試合終わっててびっくりしたわ
539名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 23:18:33.44ID:mA1tgbv9 >>530
かんぽ生命の代わりに神埼生命って会社が誕生したんだな(笑)
かんぽ生命の代わりに神埼生命って会社が誕生したんだな(笑)
540名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 23:19:57.25ID:mA1tgbv9 センバツまで含めたら今年のセンバツの札幌第一だっけか。弱すぎて草生えたな。
541名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 23:20:52.83ID:aNU9InjB 新庄神室産業(株)
(株)履正社
(株)履正社
542名無しさん@実況は実況板で
2019/07/17(水) 23:26:04.78ID:aNU9InjB 希望学園グループ
札幌第一高校
札幌第一金属
札幌第一幼稚園
札幌第一交通
札幌第一製菓
札幌第一病院
札幌第一ホテル
札幌第一センター
札幌第一法律事務所
札幌第一モータース
札幌第一高校
札幌第一金属
札幌第一幼稚園
札幌第一交通
札幌第一製菓
札幌第一病院
札幌第一ホテル
札幌第一センター
札幌第一法律事務所
札幌第一モータース
2019/07/17(水) 23:59:05.22ID:6D6rWebh
境様ベスト8進出
2019/07/18(木) 00:05:09.32ID:HOrFxBuU
2019/07/18(木) 00:05:34.26ID:2xOjezHD
順当にいけば、準々決勝で
八頭と境様の対決になりそう
八頭と境様の対決になりそう
546名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 00:06:08.19ID:Gm4wIZEz 4銃士とか四天王とか八頭とか十勇士とか島根は数がありすぎ
2019/07/18(木) 00:29:15.16ID:HOrFxBuU
548名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 00:38:07.49ID:AGK0k9il 準優勝秋田の代表に勝った2014?八頭は精魂尽き果てて大阪桐蔭に漁夫の利をさらわれた
開星もボーク審判を相手にして大阪桐蔭に漁夫の利をさらわれた。
つくづく山陰勢はついてない
開星もボーク審判を相手にして大阪桐蔭に漁夫の利をさらわれた。
つくづく山陰勢はついてない
2019/07/18(木) 00:58:45.96ID:wtlyL/r0
550名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 01:12:40.06ID:ZqPnnblz >>545夢のような対戦だな
551名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 01:33:30.26ID:0fflwQfH はちあたまの微妙な公立校を引き寄せる能力ってすごいと思う
勝てる相手ほとんどないのにピンポイントにそこを引き当てる
勝てる相手ほとんどないのにピンポイントにそこを引き当てる
552名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 01:43:25.14ID:0TjgJRvz 21世紀以降の八頭の初戦相手って、塚原青雲、小山、宇都宮南、土岐商、角館だからな。勝てるかも!ってきぼ
553名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 01:44:48.82ID:0TjgJRvz 勝てるかも!って希望を持たせてくれるエンターテイナーの鏡
554名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 03:33:15.18ID:SI2aACIg >>547
あの年の餃子南は関東大会0勝なのに選出されて物議を醸したんだよな
あの年の餃子南は関東大会0勝なのに選出されて物議を醸したんだよな
2019/07/18(木) 06:33:20.69ID:Kx6mpwXD
札幌24時
557名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 08:50:31.98ID:mmgXUSwA 八頭は普通に強豪。前評判打ち破って光星倒したからね
558名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 08:59:19.13ID:Tgu/WL8q >>528
そんなところに負けたことのあるモリシってやっぱり異能生命体なんだな
そんなところに負けたことのあるモリシってやっぱり異能生命体なんだな
559名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 09:00:19.66ID:Tgu/WL8q >>557
国体は八頭ショックの対象外ってことも証明しましたねw
国体は八頭ショックの対象外ってことも証明しましたねw
2019/07/18(木) 09:08:23.13ID:wtlyL/r0
561名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 09:56:52.81ID:1FLOCdYk >>558
あの時はまだモリシじゃなかったけどな
あの時はまだモリシじゃなかったけどな
562名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 10:18:07.65ID:liqucmy9 このスレのアイドルはやっぱりはちあたまなんだなーと再認識する流れ
563名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 10:24:58.29ID:od2FRTHy >>560
確かに光星はあれから見事な二回戦ボーイになったな!16年の東邦ー光星は八頭ショックの産物でもあったのか!
確かに光星はあれから見事な二回戦ボーイになったな!16年の東邦ー光星は八頭ショックの産物でもあったのか!
2019/07/18(木) 10:45:15.28ID:2xOjezHD
565名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 10:51:32.84ID:i9ttvNKR 光星は国体で八頭に負けてから国体に出れてない。つまり甲子園ベスト8以上がない。怖い怖い八頭ショックの呪い
2019/07/18(木) 11:00:00.16ID:wtlyL/r0
これが八頭ショックの恐ろしさだ!
八頭の甲子園全成績 4勝9敗
▼1994年・夏 八頭5−4鶴岡工
悲願の甲子園初出場を成し遂げた鶴岡工であったが、八頭に甲子園初勝利をプレゼント。
以後春も夏も甲子園に出場できず。
▼2003年・夏 八頭3−2小山
選抜準優勝の経験もある栃木の名門・小山であったが、八頭にまさかの逆転負け。
以後春も夏も甲子園に出場できず。
▼2008年・春 八頭1−0宇都宮南
こちらも選抜準優勝の経験もある栃木の名門・宇都宮南。しかし八頭にまさかの完封負け。
以後春も夏も甲子園に出場できず。
▼2014年・夏 八頭6−1角館
悲願の甲子園初出場を成し遂げた角館であったが、八頭にまさかの完敗。
八頭ショックに新たな歴史が刻まれた。
2016年夏、角館は秋田大会決勝で中盤まで5点をリードするが、大曲工にまさかの逆転負け!
八頭ショックの呪いは5点差をひっくり返すほど強力だった…
以後春も夏も甲子園に出場できず。
甲子園で八頭に負けた高校は二度と甲子園に戻ってこれない。 そして…
▼2014年・国体 八頭2−1八戸学院光星
国体で八頭に負けた高校は二度と国体に出られない
すなわち甲子園で上位進出することは出来ない
2016年夏、八戸学院光星は甲子園2回戦で中盤まで7点をリードするが、東邦にまさかの逆転サヨナラ負け!
以後夏の甲子園でベスト8以上&国体に進出できず
八頭の甲子園全成績 4勝9敗
▼1994年・夏 八頭5−4鶴岡工
悲願の甲子園初出場を成し遂げた鶴岡工であったが、八頭に甲子園初勝利をプレゼント。
以後春も夏も甲子園に出場できず。
▼2003年・夏 八頭3−2小山
選抜準優勝の経験もある栃木の名門・小山であったが、八頭にまさかの逆転負け。
以後春も夏も甲子園に出場できず。
▼2008年・春 八頭1−0宇都宮南
こちらも選抜準優勝の経験もある栃木の名門・宇都宮南。しかし八頭にまさかの完封負け。
以後春も夏も甲子園に出場できず。
▼2014年・夏 八頭6−1角館
悲願の甲子園初出場を成し遂げた角館であったが、八頭にまさかの完敗。
八頭ショックに新たな歴史が刻まれた。
2016年夏、角館は秋田大会決勝で中盤まで5点をリードするが、大曲工にまさかの逆転負け!
八頭ショックの呪いは5点差をひっくり返すほど強力だった…
以後春も夏も甲子園に出場できず。
甲子園で八頭に負けた高校は二度と甲子園に戻ってこれない。 そして…
▼2014年・国体 八頭2−1八戸学院光星
国体で八頭に負けた高校は二度と国体に出られない
すなわち甲子園で上位進出することは出来ない
2016年夏、八戸学院光星は甲子園2回戦で中盤まで7点をリードするが、東邦にまさかの逆転サヨナラ負け!
以後夏の甲子園でベスト8以上&国体に進出できず
2019/07/18(木) 14:50:46.28ID:AGK0k9il
国体に八頭が出たということは3回戦まで進出したのか
もう八頭は強豪校じゃん
もう八頭は強豪校じゃん
2019/07/18(木) 15:04:02.68ID:Ekmhoi4p
平成に鳥取代表が八頭以外で勝利したとこってあったっけ?
2019/07/18(木) 15:05:50.85ID:cw0fTNcO
>>568
城北が香川西に…あと米子東も90年代に何回か
城北が香川西に…あと米子東も90年代に何回か
570名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 15:11:45.05ID:UB9JHKDc 鳥取は八頭が出て来て今回勝ちそう。
青森から弘前東,長野から飯山,茨城から水城
あたりの伏兵が出て相手が力上かもしれんが
大舞台慣れしてない相手をうまくいなして
6-2くらいで勝つと思う。
青森から弘前東,長野から飯山,茨城から水城
あたりの伏兵が出て相手が力上かもしれんが
大舞台慣れしてない相手をうまくいなして
6-2くらいで勝つと思う。
571名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 15:27:00.56ID:7AKEMDOs 青森は普通に聖愛でしょ。東北大会優勝だぞ。そーじゃなくても光星がくる
2019/07/18(木) 15:34:10.86ID:wtlyL/r0
>>567
ベスト8に進出したことないからまだ強豪じゃないな
ベスト8に進出したことないからまだ強豪じゃないな
2019/07/18(木) 15:42:53.70ID:pPrv0sRn
2019/07/18(木) 15:48:52.55ID:cw0fTNcO
第一、苦手の駒苫にリードを許してる模様
春夏連覇危うし
春夏連覇危うし
2019/07/18(木) 16:12:28.38ID:wtlyL/r0
鳥取城北の対戦相手
札幌第一
三重
香川西 天理
熊本工
鶴岡東
龍谷大平安
八頭に比べるとちょっとくじ運悪いな
札幌第一と香川西と鶴岡東は恵まれてた方だけど
札幌第一
三重
香川西 天理
熊本工
鶴岡東
龍谷大平安
八頭に比べるとちょっとくじ運悪いな
札幌第一と香川西と鶴岡東は恵まれてた方だけど
2019/07/18(木) 17:00:32.58ID:KFOShXC3
札幌第一やべえぞ
あれだけ選手層が厚くて強打者揃いで投手も豊富な力のあるチームが夏の甲子園に戻ってこれないのかよ
このスレの住民も、夏もぜひ見たいチームの筆頭なのに
地方予選で終わってしまうのか?札幌第一よ・・
あれだけ選手層が厚くて強打者揃いで投手も豊富な力のあるチームが夏の甲子園に戻ってこれないのかよ
このスレの住民も、夏もぜひ見たいチームの筆頭なのに
地方予選で終わってしまうのか?札幌第一よ・・
2019/07/18(木) 17:07:18.20ID:yU95kctY
ポロイチが出ると南北海道の弱さが全国にバレるからな
2019/07/18(木) 17:12:14.62ID:AGK0k9il
倉吉東? 北でなくて
八頭ショックでタイムショックの司会が田宮二郎か竹脇無我だったかわからなくなった
八頭ショックでタイムショックの司会が田宮二郎か竹脇無我だったかわからなくなった
2019/07/18(木) 18:31:27.01ID:zE5pxlYy
ポロイチ負けたか
580名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 19:02:41.14ID:8QifPCjz 倉吉北こそ出るたび負けてる。城北もべいとーも記憶にすら残らないんだよなあ
そんな中八頭の功績の伝説は計り知れない
塚原青雲(現,松本国際)との瞬きさえ許さない死闘は国民の記憶に深々と残した事であろう
そんな中八頭の功績の伝説は計り知れない
塚原青雲(現,松本国際)との瞬きさえ許さない死闘は国民の記憶に深々と残した事であろう
582名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 19:25:49.20ID:gVSTg7ON ガラプー怒り狂って身投げでもしたか?
2019/07/18(木) 20:53:02.53ID:hepkkIM3
ポロ1死亡かあ
584名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 21:37:22.94ID:lvWS13i/ 佐賀県雑魚w
夏の甲子園高校野球都道府県勝利数
宮城69勝→優勝0回/準優勝3回/4強2回/8強8回
佐賀38勝→優勝2回/準優勝0回/4強1回/8強1回
夏の甲子園高校野球都道府県勝利数
宮城69勝→優勝0回/準優勝3回/4強2回/8強8回
佐賀38勝→優勝2回/準優勝0回/4強1回/8強1回
585名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 21:48:22.06ID:Cf0aV2Vr 八頭は出るたびにと言うか、試合のたびに話題を残すよね
塚原青雲はもちろん、宇都宮南の79球完封とか
角館との最弱対決に快勝、
初のベスト8を狙った試合がよりによって大阪桐蔭とか、
話題が尽きない
塚原青雲はもちろん、宇都宮南の79球完封とか
角館との最弱対決に快勝、
初のベスト8を狙った試合がよりによって大阪桐蔭とか、
話題が尽きない
586名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 22:08:09.71ID:Tque5edB >>537
動画で見たけど左中間スタンドへの弾丸ライナー凄かったな
動画で見たけど左中間スタンドへの弾丸ライナー凄かったな
2019/07/18(木) 22:11:20.29ID:wtlyL/r0
588名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 22:31:10.72ID:oZN64Dy7 はちあたまは例年はドラキー
ごく稀にマンドリルやメタルスライムに確変する
ごく稀にマンドリルやメタルスライムに確変する
2019/07/18(木) 22:34:22.62ID:yU95kctY
平成最多失点ポロイチ
590名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 22:40:30.92ID:z4gxZS/D591名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 22:40:37.62ID:vHJTNERq 八頭ショック(国体バージョン)を受けた八戸学院光星が話題に挙がっているが、
八頭に国体で敗れた2014年から今日まで、2015春・2016夏・2018夏・2019春に甲子園に出場している
結果を並べてみると
2015春…1回戦 九州学院(9-2で完勝)→2回戦 大阪桐蔭(1-4で負け)
2016夏…1回戦 市立尼崎(2点リードを追いつかれ延長10回5-4で辛勝)→2回戦 東邦(7点リードをひっくり返され9-10でサヨナラ負け)
2018夏…1回戦 明石商業(一時6点リードするも追い付かれ延長10回9-8で辛勝)→2回戦 龍谷大平安(1-14で大敗)
2019春…1回戦 広陵(0-2で完封負け)
徐々に内容が悪くなっている気がしないでもない
あと東邦戦がよく取り沙汰されていたが、市尼戦も追い上げられて苦しんでいたな
八頭に国体で敗れた2014年から今日まで、2015春・2016夏・2018夏・2019春に甲子園に出場している
結果を並べてみると
2015春…1回戦 九州学院(9-2で完勝)→2回戦 大阪桐蔭(1-4で負け)
2016夏…1回戦 市立尼崎(2点リードを追いつかれ延長10回5-4で辛勝)→2回戦 東邦(7点リードをひっくり返され9-10でサヨナラ負け)
2018夏…1回戦 明石商業(一時6点リードするも追い付かれ延長10回9-8で辛勝)→2回戦 龍谷大平安(1-14で大敗)
2019春…1回戦 広陵(0-2で完封負け)
徐々に内容が悪くなっている気がしないでもない
あと東邦戦がよく取り沙汰されていたが、市尼戦も追い上げられて苦しんでいたな
592名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 22:45:39.61ID:TOMd4jtx593名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 22:49:28.79ID:/FUmI/Un594名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 22:52:54.80ID:59CqTQCT >>591
何故か兵庫には強いが基本はコンプレックス感じてるのか智辯和歌山や平安や桐蔭とか光星にたくさんおる留学関西人にとっての本場の学校に弱いな。
何故か兵庫には強いが基本はコンプレックス感じてるのか智辯和歌山や平安や桐蔭とか光星にたくさんおる留学関西人にとっての本場の学校に弱いな。
595名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 22:56:19.28ID:vHJTNERq >>561
その年の選抜ベスト8の姫路工業に9回逆転勝ちしたまではよかった
森士がモリシになったのはいつなのだろうか
1996年夏の高松商戦(3-9で負け)あたりか
それとも2002年夏の川之江戦(調子の悪い須永を引っ張り続けて4点リードをひっくり返され逆転サヨナラ負け)か
その年の選抜ベスト8の姫路工業に9回逆転勝ちしたまではよかった
森士がモリシになったのはいつなのだろうか
1996年夏の高松商戦(3-9で負け)あたりか
それとも2002年夏の川之江戦(調子の悪い須永を引っ張り続けて4点リードをひっくり返され逆転サヨナラ負け)か
2019/07/18(木) 22:57:15.64ID:avcWsC/J
597名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 23:06:29.34ID:vHJTNERq >>594
昨年に関しては、明石商業の先発投手の起用ミス及び継投が遅れた事に救われた感もある
西兵庫大会でも内容が良くなかったサウスポーだったからね
2番手投手→中森と、投手が代わるにしたがって投手が良くなっていたからね
昨年に関しては、明石商業の先発投手の起用ミス及び継投が遅れた事に救われた感もある
西兵庫大会でも内容が良くなかったサウスポーだったからね
2番手投手→中森と、投手が代わるにしたがって投手が良くなっていたからね
2019/07/18(木) 23:21:27.53ID:wtlyL/r0
>>592
優勝校相手に序盤5点リードした学校が最弱なわけないよな
いくら智弁の先発投手が故障した投手の練習台だったとしても
にもかかわらず1997年夏の最弱は日本文理って言い張る奴が多いんだよな
まあ甲子園史上最弱の学校は1985年の東海大山形って言い張ってる奴もいるしな
優勝校相手に序盤5点リードした学校が最弱なわけないよな
いくら智弁の先発投手が故障した投手の練習台だったとしても
にもかかわらず1997年夏の最弱は日本文理って言い張る奴が多いんだよな
まあ甲子園史上最弱の学校は1985年の東海大山形って言い張ってる奴もいるしな
599名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 23:25:01.38ID:0fflwQfH >>590
それでも他県からするとすげえ楽そうに見える
それでも他県からするとすげえ楽そうに見える
2019/07/18(木) 23:25:33.51ID:Hn51qStc
>>595
04の中京大中京戦だな
04の中京大中京戦だな
601名無しさん@実況は実況板で
2019/07/18(木) 23:45:12.26ID:TOMd4jtx >>598
日本文理戦で先発した智弁和歌山の投手は前年1996センバツで優勝したときにフル回転した二年生エース(個人的には記憶にない)
大会後に酷使がたたって肩か肘を壊して投げれなくなった
三年になったその投手をもう一度甲子園のマウンドに立たせるをチーム合言葉にして智弁は地方大会突破
そして約束通り元エースが先発したが全くアウトがとれない
二点くらいとられて尚ピンチで降板しその後も失点(日本文理もっと点とれた)
智弁和歌山は持ち前の打棒を発揮して19点
日本文理戦で先発した智弁和歌山の投手は前年1996センバツで優勝したときにフル回転した二年生エース(個人的には記憶にない)
大会後に酷使がたたって肩か肘を壊して投げれなくなった
三年になったその投手をもう一度甲子園のマウンドに立たせるをチーム合言葉にして智弁は地方大会突破
そして約束通り元エースが先発したが全くアウトがとれない
二点くらいとられて尚ピンチで降板しその後も失点(日本文理もっと点とれた)
智弁和歌山は持ち前の打棒を発揮して19点
2019/07/19(金) 02:24:33.60ID:vP9sVth6
最弱の春夏連覇はいつになったら見られるのだろうか
2019/07/19(金) 03:30:00.98ID:UfYD8YP4
今年の鳥取は
米子東と城北の実力が抜けてる
その後ろに倉吉東
そのあとは団子状態(八頭、境、松陰、米子北、米子工、鳥西)
米子東と城北の実力が抜けてる
その後ろに倉吉東
そのあとは団子状態(八頭、境、松陰、米子北、米子工、鳥西)
2019/07/19(金) 03:46:16.38ID:UfYD8YP4
米子東と城北以外が出たら
このスレ的にかなり期待していいと思う
このスレ的にかなり期待していいと思う
605名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 06:12:00.80ID:pijRhq+P606名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 06:15:53.70ID:G0zDCo2P 甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
607名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 06:17:01.03ID:G0zDCo2P 直近3年間(2016秋〜2019春)の県別中国大会成績
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
弱根 01勝15敗 .063
広島 23勝14敗 .622 優勝2回、準優勝2回
岡山 16勝11敗 .593 優勝2回
山口 15勝14敗 .517 優勝1回、準優勝3回
鳥取 10勝11敗 .476 優勝1回、準優勝1回
弱根 01勝15敗 .063
608名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 06:18:04.52ID:G0zDCo2P Q 今、一番弱い都道府県はどこですか?
A 島根です。甲子園の勝率が全国最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
A 島根です。甲子園の勝率が全国最下位です。
Q 今年も島根代表は弱いのですか?
A 中国大会でも全く勝てないので、間違いなく弱いでしょう。
Q なぜ島根代表は弱いのですか?
A 島根代表だからです。
609名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 07:50:18.43ID:1ojyuM8G >>606
47位のスマネ消してるやん
47位のスマネ消してるやん
2019/07/19(金) 08:26:26.82ID:7Q6HqDAd
北北海道はどちらが来ても最弱にはならなさそうだな
2019/07/19(金) 10:41:40.71ID:+MuOHZks
>>610
極大は去年も善戦してたしクラークもそこそこ強いからな
極大は去年も善戦してたしクラークもそこそこ強いからな
612名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 11:12:16.69ID:WsWRJmpd 大昔の甲子園史上最弱スレにあったレス
ちょっと古い話だが69選手権の三笠(南北海道)を忘れてもらっては困る。
空知地区予選で11-10と9回7点差をひっくり返す泥試合で勢いに乗り、まさかの南北海道大会出場。
1回戦不戦勝とツキにめぐまれ、2回戦室蘭工戦も併殺で試合終了のはずが相手エラーで9回サヨナラ勝ちとバカヅキ。
コールド負け必至と思われた準決勝の北照戦もツキは続き、同点の9回に
走者12塁からの外野への飛球をレフトが転倒しまさかの後逸。2者が生還しついに決勝進出!
だが相手は当時無敵を誇った北海。
三笠が逆立ちしても勝てなかった同地区の三笠大谷を20-2と粉砕しており
「大人と子供の試合」「北海は2軍でも余裕で勝てる」と揶揄されていた。
実際、北海は試合前に甲子園までの切符の手配も済ませ、OBが祝勝前夜祭を開いていたというから余裕の程が知れよう。
しかし、天はまたもや三笠に味方する。雨でぬかるんだグラウンドに北海は自慢の機動力が生かせず
脆弱なマウンドに投手は本来の投球が出来ない。いつでも点が取れるという慢心も仇となった。
雑なプレーから生じるエラーや四球が重なり、またもや外野手が転倒、失策。6回を終わり3-3の同点。
いよいよ北海打線も焦り出すが、三笠投手の軟投を強引に引っ張り凡打の山。
一方三笠は8回1死12塁からのバントが相手サードの暴投を呼び2者生還。
これが決勝点となり、奇跡の甲子園出場を果たしたのだった。
球場は騒然、北海は呆然。
「なんで優勝したんですかねぇ?」監督インタビューの第一声が、三笠の戦跡の全てを物語っていた。
さて、誰もが予想だにしなかった甲子園だが、さすがにこの頃には、北海道で見せた神通力も消えていた。
1回戦の松商学園戦では本来の戦いぶりを思い出したか予想通り14-0の大敗。
さらにノーヒットノーランのオマケつき。
完膚なきまでに叩きのめされ、三笠のミラクルストーリーは幕を閉じたのだった。
その後三笠野球部が上位進出したという話は寡聞にして知らない。
ちょっと古い話だが69選手権の三笠(南北海道)を忘れてもらっては困る。
空知地区予選で11-10と9回7点差をひっくり返す泥試合で勢いに乗り、まさかの南北海道大会出場。
1回戦不戦勝とツキにめぐまれ、2回戦室蘭工戦も併殺で試合終了のはずが相手エラーで9回サヨナラ勝ちとバカヅキ。
コールド負け必至と思われた準決勝の北照戦もツキは続き、同点の9回に
走者12塁からの外野への飛球をレフトが転倒しまさかの後逸。2者が生還しついに決勝進出!
だが相手は当時無敵を誇った北海。
三笠が逆立ちしても勝てなかった同地区の三笠大谷を20-2と粉砕しており
「大人と子供の試合」「北海は2軍でも余裕で勝てる」と揶揄されていた。
実際、北海は試合前に甲子園までの切符の手配も済ませ、OBが祝勝前夜祭を開いていたというから余裕の程が知れよう。
しかし、天はまたもや三笠に味方する。雨でぬかるんだグラウンドに北海は自慢の機動力が生かせず
脆弱なマウンドに投手は本来の投球が出来ない。いつでも点が取れるという慢心も仇となった。
雑なプレーから生じるエラーや四球が重なり、またもや外野手が転倒、失策。6回を終わり3-3の同点。
いよいよ北海打線も焦り出すが、三笠投手の軟投を強引に引っ張り凡打の山。
一方三笠は8回1死12塁からのバントが相手サードの暴投を呼び2者生還。
これが決勝点となり、奇跡の甲子園出場を果たしたのだった。
球場は騒然、北海は呆然。
「なんで優勝したんですかねぇ?」監督インタビューの第一声が、三笠の戦跡の全てを物語っていた。
さて、誰もが予想だにしなかった甲子園だが、さすがにこの頃には、北海道で見せた神通力も消えていた。
1回戦の松商学園戦では本来の戦いぶりを思い出したか予想通り14-0の大敗。
さらにノーヒットノーランのオマケつき。
完膚なきまでに叩きのめされ、三笠のミラクルストーリーは幕を閉じたのだった。
その後三笠野球部が上位進出したという話は寡聞にして知らない。
613名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 11:59:11.57ID:6u1Ab3HY 益田東が、負けて、今年は島根人が甲子園の土を踏みそうだな
2年ぶりに良かったな、弱根(きらきらはぁと)
2年ぶりに良かったな、弱根(きらきらはぁと)
2019/07/19(金) 15:17:36.54ID:bdaqlVOo
弱小県から強豪県へと変貌する大分県
2019/07/19(金) 18:40:58.19ID:xkiDvmCG
>>612
三笠も今は閉校して野球部無くなったし三笠大谷も校名変わってるんだよな
三笠も今は閉校して野球部無くなったし三笠大谷も校名変わってるんだよな
2019/07/19(金) 19:03:53.58ID:z9TGsgtl
鳥取の中国大会での圧倒的な戦績からすると甲子園で鳥取旋風が
いつ吹き荒れてもおかしくない
いつ吹き荒れてもおかしくない
2019/07/19(金) 19:05:18.37ID:hvkvhLC0
2019/07/19(金) 19:07:44.43ID:+MuOHZks
2019/07/19(金) 19:12:10.53ID:hvkvhLC0
2019/07/19(金) 19:33:33.39ID:+MuOHZks
2019/07/19(金) 19:36:43.10ID:cC7uIxvW
>>615
三笠がまだ残ってて三笠大谷が閉校だろ
三笠がまだ残ってて三笠大谷が閉校だろ
622名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 21:11:21.58ID:G0zDCo2P623名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 21:14:38.29ID:Lzip6l1M 新潟富山三重辺りも勝ちだしてるのに鳥取はいつまでたっても微妙だな
624名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 21:31:00.25ID:ALVKUZ8B >>594
光星が勝った兵庫勢は智弁平安桐蔭みたいな中学のスーパーエリートではなく、中学の肩書では光星が上回ってたからなぁ。あとは近江にも圧勝したことあるよな。
光星が勝った兵庫勢は智弁平安桐蔭みたいな中学のスーパーエリートではなく、中学の肩書では光星が上回ってたからなぁ。あとは近江にも圧勝したことあるよな。
625名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 21:46:27.79ID:RxHo7TJe 中国地方の戦績など関係ないニダ
今年の島根代表はつおいニダ
日本は国際法違反ニダ
歴史を捏造する民族は滅びるニダ
今年の島根代表はつおいニダ
日本は国際法違反ニダ
歴史を捏造する民族は滅びるニダ
626名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 22:13:20.25ID:48i6j23b スマネ民族の特徴
・息を吐くように嘘をつく
・虚栄をはる
・他県民に成りすます
・暗黒史を捏造する
・鳥取より弱いと言われると発狂する
・息を吐くように嘘をつく
・虚栄をはる
・他県民に成りすます
・暗黒史を捏造する
・鳥取より弱いと言われると発狂する
627名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 22:15:57.97ID:RRGwDTsI 埼玉だが浦学以外はどこがきてもノミネート確定だわ。
2019/07/19(金) 22:29:46.97ID:Eq4FH22y
2019/07/19(金) 22:38:13.41ID:vfPWeDTt
>>626
こういう明らかな私恨地域叩きは別の板でやってほしいわ
こういう明らかな私恨地域叩きは別の板でやってほしいわ
631名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 22:53:01.60ID:0h8Q/RAE632名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 23:03:22.65ID:pLb9PmMI2019/07/19(金) 23:15:53.22ID:UfYD8YP4
634名無しさん@実況は実況板で
2019/07/19(金) 23:35:11.15ID:Lzip6l1M 平成以降の勝ち頭がはちあたまだからな
2019/07/20(土) 01:25:12.93ID:xG6bb/cP
ポロイチ残念
636名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 05:07:21.82ID:jDoFO59N 今日もどしゃ降り
中止かな
@鳥取、島根
中止かな
@鳥取、島根
2019/07/20(土) 05:54:35.29ID:MJEIUaSC
天候も最弱
638名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 07:04:53.93ID:g8RD1Fxb >>632
佐賀県民ですが、島根相手なら勝てそうですか?
佐賀県民ですが、島根相手なら勝てそうですか?
2019/07/20(土) 07:05:38.50ID:kEypcxd3
最弱代表は悪口ばっか言ってるおまえら
640名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 07:08:41.94ID:hHyKuAXf641名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 07:16:45.14ID:k3A6sUX6 花咲が優勝した時の開星戦
NHKで「鳥取大会からずっと見てきましたが…」という応援メッセージが読み上げられた時に
スタッフが適当に書いた作文だと確信したよ
地元民がそこ間違えるなんて有り得ないしな
そんなものが公共放送で読み上げられちゃうくらい
鳥取と島根はどうでもよい県
NHKで「鳥取大会からずっと見てきましたが…」という応援メッセージが読み上げられた時に
スタッフが適当に書いた作文だと確信したよ
地元民がそこ間違えるなんて有り得ないしな
そんなものが公共放送で読み上げられちゃうくらい
鳥取と島根はどうでもよい県
642名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 07:21:19.55ID:HN78J+g7 大船渡の最弱はあるぞ
横浜 8-0 大船渡とか普通に起きるから
横浜 8-0 大船渡とか普通に起きるから
2019/07/20(土) 07:50:35.38ID:3ZlUbtql
>>641
読み間違えた説あるやろ
読み間違えた説あるやろ
644第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/20(土) 08:11:56.86ID:SqFfGZk4 >>643
埼玉・鳥取。似てねえし埼玉県に花咲市がある以上花咲徳栄が埼玉県の高校だって分かる。間違えようがねえんだよな。鳥取と島根ならまだしも。
埼玉・鳥取。似てねえし埼玉県に花咲市がある以上花咲徳栄が埼玉県の高校だって分かる。間違えようがねえんだよな。鳥取と島根ならまだしも。
645名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 08:23:16.46ID:PmwPXM1R 例えば、島根から米子市へ嫁に行ったとか転勤で島根から米子市へ行ってテレビで島根の大会見てる人かもわからんぞ
2019/07/20(土) 08:59:07.86ID:MJEIUaSC
>>638
佐賀は忘れた頃の優勝があるから 全然いいやん。今年は佐賀北メンバーが監督で話題だし。
佐賀は忘れた頃の優勝があるから 全然いいやん。今年は佐賀北メンバーが監督で話題だし。
647名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 09:00:34.67ID:Hbw/gkUy648名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 09:11:42.36ID:hFgPOmAB 実況スレで毎年それっぽい文章送ってて読み上げ採用率高い職人が居たから
それもそいつがネタ含みで書いた文章の一つなんじゃね?
それもそいつがネタ含みで書いた文章の一つなんじゃね?
649名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 09:23:17.49ID:oxoToAHR 佐賀って近年勝ってるの。
650名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 09:40:53.54ID:fu4DF8Rp2019/07/20(土) 11:38:57.43ID:2hu8Tvuc
伊那弥生ちゃん決勝進出
652名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 12:03:30.61ID:DwOrxfED ポロ一負けたか、駒苫が折り鶴じゃなくて最弱鶴を引き継げよ
2019/07/20(土) 12:38:36.24ID:xG6bb/cP
サッポロ国際情報が不気味
654名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 12:39:16.67ID:hFb3hKrE 伊那弥生が丘に札幌国際情報とか楽しみなのが決勝まで来たな
2019/07/20(土) 12:40:31.69ID:8Y0FV+A2
鳥取大会3日連続で中止か
656名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 12:42:26.16ID:AtIBos7t 札幌国際情報 決勝進出
・本格派右腕エースの最速135km
・地方大会から本塁打0
・監督は元日ハムの有倉
・ランダンプレーで走者に送球
甲子園で断トツの最弱候補。
09年南砺福野、11年専大玉名に匹敵するレベル
奮えて待て
・本格派右腕エースの最速135km
・地方大会から本塁打0
・監督は元日ハムの有倉
・ランダンプレーで走者に送球
甲子園で断トツの最弱候補。
09年南砺福野、11年専大玉名に匹敵するレベル
奮えて待て
2019/07/20(土) 12:43:35.64ID:fjfY00Fj
札幌国際、駒苫
どっちも見たいんだけど
どっち応援しよう
どっちも見たいんだけど
どっち応援しよう
658名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 12:43:51.42ID:JX6cQ4R72019/07/20(土) 12:44:59.16ID:xG6bb/cP
公立だよな?サッポロ国際情報
660名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 12:51:35.06ID:zhu/Jsq22019/07/20(土) 13:08:48.01ID:reMi3ZfQ
飯山くるぞこれ
662名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 13:24:33.34ID:rvjBPPT1 大船渡が来て常連校でも引いたら最弱はあるかもしれないね。
金足農は腐っても名門だし、去年のチームも東北大会くらいは出場してたしね
金足農は腐っても名門だし、去年のチームも東北大会くらいは出場してたしね
663名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 14:12:52.95ID:oTHLSavC 長野www
664名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 14:16:37.76ID:MiMSwcDd 角館敗退で八頭の呪い継続中www
しかし鳥取大会は今日も中止
八頭vs境はいつ見られるんだか
しかし鳥取大会は今日も中止
八頭vs境はいつ見られるんだか
665名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 14:27:28.86ID:E3Ca3OSs 飯山は好チームじゃないか投手2枚共に良い感じだし
2019/07/20(土) 14:37:54.20ID:nzW6cZLf
長野来たぞwwwwwww
2019/07/20(土) 14:41:24.03ID:D2riHOCz
長野が香ばしかったので来てみました。
668名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 14:44:07.67ID:Q7vkNpIy メシヤか弥生ちゃん
2019/07/20(土) 14:44:33.19ID:HvS16a/c
長野県がんばれ
オリオン大先生も見守ってるぞ
オリオン大先生も見守ってるぞ
2019/07/20(土) 14:50:19.16ID:BTv1FWRC
長野と言えばマツコの柿田やな。
柿田がなし得なかった長野からの最弱を達成できるかもね。
柿田がなし得なかった長野からの最弱を達成できるかもね。
671名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 14:53:04.03ID:LZXbL1CK 飯山の常田はプロ候補の好投手だが、伊那弥生は香ばしいぞ。
弥生が来ればマツコ以上の鬼熱!
弥生が来ればマツコ以上の鬼熱!
2019/07/20(土) 14:54:24.60ID:zVLdBy+r
長野県大会決勝カード
飯山(ベスト4)-伊那弥生が丘(ベスト8)
()は今までの最高成績
飯山(ベスト4)-伊那弥生が丘(ベスト8)
()は今までの最高成績
673名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 15:01:57.45ID:qdUIY8O9 長野さんこんちゃーーーーす!!!wwww
674名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 15:07:10.53ID:mKJh0dx4 飯山はまだわかる
伊那弥生ヶ丘はどうやって勝ってきたんだこれw
伊那弥生ヶ丘はどうやって勝ってきたんだこれw
2019/07/20(土) 15:14:42.30ID:OMMWtlo2
長野県から香ばしい香りすると聞いて
676名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 15:15:02.88ID:ar8xiH3V2019/07/20(土) 15:25:00.86ID:yDQ9knG9
長野朝日のアナウンサーへ
「令和の時代に弥生の快進撃」は今日だけで4回聞いたから明日は違う事言って。
「令和の時代に弥生の快進撃」は今日だけで4回聞いたから明日は違う事言って。
2019/07/20(土) 15:27:13.95ID:yDQ9knG9
スレ間違えた。ごめんなさい。
679名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 15:28:16.57ID:Vb4qVaFx そういえば令和最初の最弱になるんだな
長野、県をあげてとりにきたな
長野、県をあげてとりにきたな
680名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 15:42:32.07ID:Xt8i59CJ 今年の熊本ベスト4
秀岳館九州学院有明熊本工業。
なんとか最弱は免れそうなメンツでほっとした。有明は打線が弱いが投手がええしな
秀岳館九州学院有明熊本工業。
なんとか最弱は免れそうなメンツでほっとした。有明は打線が弱いが投手がええしな
2019/07/20(土) 15:47:41.16ID:EHGB1hJF
国際情報はもちろん北照も夏に異様に弱いから強いとこと当たったら期待できるぞ
2019/07/20(土) 15:54:16.04ID:G5pgVOpf
>>680
秀岳館以外空気負け候補だな
秀岳館以外空気負け候補だな
2019/07/20(土) 16:13:16.67ID:hHjDccMU
飯山vs伊那弥生ヶ丘
長野大会2回戦みたいな決勝戦
オラわくわくしてきたぞ。
長野大会2回戦みたいな決勝戦
オラわくわくしてきたぞ。
684名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 16:17:52.42ID:ffK1cDBV 言うて長野は近年勝ってるけどな
ただし1勝だけだが
ただし1勝だけだが
2019/07/20(土) 16:29:34.42ID:xG6bb/cP
南北海道明日決勝
北照×サッポロ国際情報
北照×サッポロ国際情報
686名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 16:33:15.26ID:ezcqXnFu 飯山なら最弱とは無関係そうだが、弥生なら多治見の再現ありそうだな
2019/07/20(土) 16:34:45.03ID:EHGB1hJF
飯山も好投手がいるとはいえ柿田パターンがありそうなのが怖い
688名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 16:35:46.82ID:mt6X3bOL みんな甘いなあ。
初戦でYayoiにひと噛みされるとこあるで。
初戦でYayoiにひと噛みされるとこあるで。
689第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/20(土) 16:58:44.71ID:Vi+3BW0q 是非長野県との対戦を希望します(´・д・`)
690名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:07:42.66ID:mZALjT3N 最弱テレビ局はテレビ埼玉に決定しました
691名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:10:44.05ID:QQmdklp8692名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:22:16.86ID:ntAOJkjM 今年は長野が最弱だな
2019/07/20(土) 17:22:21.60ID:P1wAtSsw
旭川大高はどうかな
監督力なら最弱レベルだが
監督力なら最弱レベルだが
694名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:22:49.94ID:8eUz388T ▽雑誌の登場順
めし山:週ベ15 ホム17 太郎14 報知なし
弥 生:週ベ11 ホム14 太郎12 報知10
どちらも単勝万馬券ってほどではない
めし山:週ベ15 ホム17 太郎14 報知なし
弥 生:週ベ11 ホム14 太郎12 報知10
どちらも単勝万馬券ってほどではない
695名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:24:58.10ID:lcKIAtjD 弥生と国際情報来たら一気に最弱候補だな
696名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:26:07.70ID:vaC/PIRh 長野香ばしいな、
697名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:26:53.46ID:QNuo9O5L 旭川はどうなんだろう
去年の印象あるからパッとこんわ
去年の印象あるからパッとこんわ
698名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:28:14.24ID:8eUz388T ▽札幌国際情報
週ベ11番目 ホム・太郎・報知8番目
週ベ11番目 ホム・太郎・報知8番目
699名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:28:48.16ID:vaC/PIRh 長野これ決まりかな!
700名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 17:40:17.89ID:KKxFVSBn >>680
さすが熊本県。レベルたけえわ
さすが熊本県。レベルたけえわ
2019/07/20(土) 17:42:53.39ID:EHGB1hJF
国際情報は春ベスト4に入ってるし微妙なんだよな
旭大も甲子園経験した持丸菅原加藤が残ってるし
旭大も甲子園経験した持丸菅原加藤が残ってるし
702第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/20(土) 17:44:53.96ID:jKGcFBCJ 旭川大最弱は無い。持丸辺りの経験者おる
703第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/20(土) 17:45:32.01ID:jKGcFBCJ 札幌国際情報ならまだ良い。谷間の北照が来られるとスレ的に厄介なお話になる。
2019/07/20(土) 17:59:54.94ID:PuwXVVia
石川以外の北信越勢に期待
2019/07/20(土) 18:14:28.34ID:xzl+X67/
天理様打線はなかなかよろしいわ。ピッチャー微妙で甲子園出ても、上位進出は
なさそう。
なさそう。
706名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 18:23:57.16ID:nmAPBoY12019/07/20(土) 18:26:18.55ID:+gZN/pbD
北北海道
いきなり大学かよ
いきなり大学かよ
708名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 18:28:03.92ID:g8RD1Fxb 四天王の一角、平田が敗れる波乱
709名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 18:30:09.65ID:PdT1EAwv 長野は平成元年決勝が岡谷南 対 丸子実業!それ以来の公立同士の決勝。
令和元年決勝が伊那弥生ヶ丘 対 飯山!
監督が岡谷南OBと丸子OB対決みたい。
まぁ最弱理由には関係ないが、、、
令和元年決勝が伊那弥生ヶ丘 対 飯山!
監督が岡谷南OBと丸子OB対決みたい。
まぁ最弱理由には関係ないが、、、
710名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 18:31:23.05ID:SL5JHLsX2019/07/20(土) 18:33:35.94ID:EHGB1hJF
>>709
丸子修学館OBってまさか春原ケンジ?
丸子修学館OBってまさか春原ケンジ?
712名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 18:44:02.79ID:hFgPOmAB 飯山
秋:3回戦敗退
春:地区予選敗退
伊那弥生ヶ丘
秋:2回戦敗退
春:1回戦敗退
この決勝カードが予測できたらエスパー
秋:3回戦敗退
春:地区予選敗退
伊那弥生ヶ丘
秋:2回戦敗退
春:1回戦敗退
この決勝カードが予測できたらエスパー
2019/07/20(土) 18:47:05.04ID:J9l0r1aV
飯山ー伊那弥生ヶ丘
何これ?
1回戦のカード?
何これ?
1回戦のカード?
2019/07/20(土) 18:51:51.81ID:ZCmP8Kf5
上田西つえーとか言ってたやつ出てこい(´・ω・`)
2019/07/20(土) 18:55:07.01ID:IAOL6Qe+
つか、飯山の投手陣はこれで何イニング連続で無失点だよ・・・
2019/07/20(土) 18:58:49.46ID:Fvt6js1v
長野から止まないざわ…ざわ…感
2019/07/20(土) 19:02:21.26ID:IAOL6Qe+
長野やべーな
どっちがきても最弱候補か?
無名の公立校対決・・・ 投手陣が上の飯山が来た方がましなレベルかな?
つかこの高校の監督28歳ってわけーなあ
どっちがきても最弱候補か?
無名の公立校対決・・・ 投手陣が上の飯山が来た方がましなレベルかな?
つかこの高校の監督28歳ってわけーなあ
2019/07/20(土) 19:13:18.34ID:EHGB1hJF
飯山そこそこ強そうだな
八千東パターンになりそうな予感
八千東パターンになりそうな予感
720名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 19:20:33.66ID:g2HOpQs22019/07/20(土) 19:23:15.48ID:EHGB1hJF
青森は高校野球の歴史に残る大虐殺を行った東奥義塾がベスト4に来てるな
なお甲子園では鳥取西に1安打完封負け食らった模様
なお甲子園では鳥取西に1安打完封負け食らった模様
722名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 19:25:44.20ID:T1qoYzWY >>711
春原ケンジさんは、岡谷南の部長みたい。
春原ケンジさんは、岡谷南の部長みたい。
723名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 19:25:45.26ID:vaC/PIRh 長野いつも佐久か松商か上田西やったな香ばしいよこれ
2019/07/20(土) 19:30:22.74ID:EHGB1hJF
2019/07/20(土) 19:33:46.50ID:0a6AxPTZ
>>710
島根十有志ってどこ?
島根十有志ってどこ?
2019/07/20(土) 19:42:43.84ID:3ZlUbtql
長野は上田西が着々と盤石になりつつあったのにな
長野県民は何してんねんと頭いたいやろ
長野県民は何してんねんと頭いたいやろ
2019/07/20(土) 19:46:18.08ID:G5pgVOpf
2019/07/20(土) 19:47:46.70ID:SwxQ68YC
弥生ちゃんとめしやまの決勝が楽しみ過ぎるwww
729名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 19:55:17.30ID:oxoToAHR >>721
負けたほうだっけ?133対0とかじゃなかったかなwあれにはビックリした
負けたほうだっけ?133対0とかじゃなかったかなwあれにはビックリした
730名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 19:59:33.60ID:OUtKVV2R 長野ヤバいんじゃねーのw折尾愛真ポロ1多治見21超える逸材出てきたか
2019/07/20(土) 20:14:34.36ID:fqmT6WE+
>>704 石川にも期待してくれよ。何らかの形でやらかすぞ。
732名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 20:27:58.14ID:Q7vkNpIy 折尾愛真ちゃん
伊那弥生ちゃん
伊那弥生ちゃん
733名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 20:33:54.95ID:YeOnZaVC 長野ガンバレ
2019/07/20(土) 20:35:25.15ID:SwxQ68YC
めしやまさん
735名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 20:38:15.44ID:UBQkkKIQ どうしても弱小県がyayoiちゃんにひと刺し
食らう気がしてならない。
食らう気がしてならない。
2019/07/20(土) 20:40:11.51ID:fqmT6WE+
弥生ちゃんが全国放送で汚されるのは見たく・・・いや、見たい(ゲス顔)
2019/07/20(土) 20:50:32.01ID:IAOL6Qe+
弥生ちゃんてかわいいな
ま、元女子高だしなw
ま、元女子高だしなw
2019/07/20(土) 20:56:31.92ID:uEuf6cJk
長野代表が記録塗り替えると聞いて
739名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 20:56:46.58ID:gqj1Dork740名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 21:03:21.42ID:g8RD1Fxb 暫定
S
A
B
C 旭川大
D
E (めし山)(弥生ちゃん)
S
A
B
C 旭川大
D
E (めし山)(弥生ちゃん)
2019/07/20(土) 21:07:24.40ID:IIcASwLZ
今年は長野がプンプン匂うぞ!!
2019/07/20(土) 21:11:00.68ID:IAOL6Qe+
飯山も弥生も学区2,3番手の学力で勉強もスポーツもこれといって特色のない学生が
集うごくごく普通の公立校やねん・・・ なんでこうなった・・・
集うごくごく普通の公立校やねん・・・ なんでこうなった・・・
743第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/07/20(土) 21:15:27.71ID:rFLsbFt8744名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 21:15:34.14ID:0K9NliRA >>742
南にスポ科が発足して、のちに進学校の北を取り込み発達したらしい
南にスポ科が発足して、のちに進学校の北を取り込み発達したらしい
745名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 21:16:34.27ID:0K9NliRA >>744
言葉足らずだった、飯山の話な
言葉足らずだった、飯山の話な
2019/07/20(土) 21:25:09.16ID:MJEIUaSC
>>687
場慣れしてないから、何があるかわからんな
場慣れしてないから、何があるかわからんな
2019/07/20(土) 21:29:09.92ID:96baAaW1
748名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 21:37:15.03ID:ezcqXnFu 飯山は冬季オリンピック選手を輩出する学校。普通に見えて普通ではない
749名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 21:47:02.44ID:euPiBIa7 柿田がなし得なかった長野の最弱戴冠も見てみたいが、
それでも今年の新潟よりは強そう。どっちも文理より強いのは確実そうだし。
それでも今年の新潟よりは強そう。どっちも文理より強いのは確実そうだし。
750名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 21:47:52.32ID:YTI9AQt1 飯山,竹内択出した街みたいだな。
751名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 21:52:46.43ID:YTI9AQt1 地図で見た感じ長野市から30km普通電車で40分だし長野市のベットタウンかと思ったけど
もの凄い豪雪地帯で人口2万足らず(最盛期は4万)で過疎の街だね。
もの凄い豪雪地帯で人口2万足らず(最盛期は4万)で過疎の街だね。
2019/07/20(土) 21:55:27.04ID:RjhdEG/1
旭大がアップ始めました
2019/07/20(土) 21:56:28.82ID:IAOL6Qe+
失礼な!
新幹線も止まるんやで!
新幹線も止まるんやで!
2019/07/20(土) 21:59:50.87ID:96baAaW1
長野は最弱候補校が出てくると異様にくじ運がいいからな
伝説の塚原青雲(部員17人)vsはちあたまとか、マツヨvs倉吉北とか、創造学園vs旭川南とか
伝説の塚原青雲(部員17人)vsはちあたまとか、マツヨvs倉吉北とか、創造学園vs旭川南とか
755名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 22:00:54.21ID:WqMP4kwP 飯山市のとなりの栄村は日本の最高積雪記録があるんやで!
2019/07/20(土) 22:04:14.26ID:96baAaW1
>>755
いつだったか豪雪で村ごと孤立してニュースになってたね
いつだったか豪雪で村ごと孤立してニュースになってたね
757名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 22:17:24.49ID:WqMP4kwP 栄村は東日本大震災の次の日に震度6強に見舞われたけど誰も知らへんのやで!
2019/07/20(土) 22:21:43.88ID:xG6bb/cP
サッポロ国際情報来ねーかな
759名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 22:45:44.14ID:hIaJ7ptB 青森は東奥義塾来たらネタ校、青森商来たら最弱候補、聖愛来たら空気、光星来たら仕事人
2019/07/20(土) 22:47:40.64ID:5qs9fbbH
長野、ガチで最弱でしょ。
特に伊那弥生のpは最速125キロ?とか記事に出てたが。どうやって勝ってこれたんだ…
飯山は投手がまぁマシくらい。
特に伊那弥生のpは最速125キロ?とか記事に出てたが。どうやって勝ってこれたんだ…
飯山は投手がまぁマシくらい。
761名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 22:49:50.36ID:s6Gedlxw 長野かわい子ちゃんのくじ運スゲー
2019/07/20(土) 22:50:07.32ID:8Y0FV+A2
上田西強いって言ってる人かなりいたのにな
どうしてこうなったw
どうしてこうなったw
763名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 22:53:56.75ID:WqMP4kwP トンヘ大諏訪だって強かった・・・はず
2019/07/20(土) 22:57:53.00ID:5qs9fbbH
ホントに今年の長野は例年よりさらにレベルが低い。大阪とかの2回戦レベルチームが決勝⁈
大敗した時の松工より下手したら両方とも弱いだろ。
当たりどころ悪いと普通に15-0とかあるよ。
大敗した時の松工より下手したら両方とも弱いだろ。
当たりどころ悪いと普通に15-0とかあるよ。
2019/07/20(土) 23:00:21.64ID:96baAaW1
>>764
いやいやいや、本当に当たり所が悪かったら15点くらいじゃとても済まんだろ
いやいやいや、本当に当たり所が悪かったら15点くらいじゃとても済まんだろ
2019/07/20(土) 23:01:13.94ID:8Y0FV+A2
上田西は飯山の投手に完封されたのか
いいPじゃないか。
いいPじゃないか。
767名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 23:03:15.48ID:fvWheA6E 長野「いくら弱くても島根よりはマシだから」
2019/07/20(土) 23:06:38.90ID:5qs9fbbH
弥生なら20桁あるかもな。
飯山のpはプロ注目とか言われてたけど、全然そんな風に見えなかった。
フォームと顔が綺麗でただ少し球が速いくらい。打てないのは長野のレベルを考えてもらえれば
飯山のpはプロ注目とか言われてたけど、全然そんな風に見えなかった。
フォームと顔が綺麗でただ少し球が速いくらい。打てないのは長野のレベルを考えてもらえれば
2019/07/20(土) 23:10:59.86ID:D2riHOCz
飯山のピッチャープロ注?
何か長野のプロ注と言えば、例の…
何か長野のプロ注と言えば、例の…
770名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 23:13:15.08ID:Ivfn8REy 上田西もそこそこ打ってたけど。得点機にただただ運がなかったよね。
10回戦って1,2回飯山が勝てるかどうかのところで、今日は勝ったて感じだったな。
飯山の打力も背番号3除いたら貧打だったし。
ということで長野は最弱候補最有力の一つだと思う。
10回戦って1,2回飯山が勝てるかどうかのところで、今日は勝ったて感じだったな。
飯山の打力も背番号3除いたら貧打だったし。
ということで長野は最弱候補最有力の一つだと思う。
2019/07/20(土) 23:14:17.47ID:fjfY00Fj
>>760
そんなピッチャーを打てなかった東海大諏訪
そんなピッチャーを打てなかった東海大諏訪
2019/07/20(土) 23:14:55.21ID:96baAaW1
柿田はあれでも、いちおうまともなほうのプロ注でしょ。社会人経由とはいえ実際ドラ1でプロ行ったんだし
2019/07/20(土) 23:16:19.82ID:5qs9fbbH
だからその例の彼が投げてたチームより弱そうなんだってw
実況だかがプロ注目の投手とか言ってたぞ。
球速表示が出ないからわからんけど130キロ後半くらいか。
実況だかがプロ注目の投手とか言ってたぞ。
球速表示が出ないからわからんけど130キロ後半くらいか。
2019/07/20(土) 23:16:56.63ID:96baAaW1
まあ、上田西や東海大諏訪が出てきても最弱候補には変わりなかったんだろうな
最有力候補では無かったかもしれないけれども
最有力候補では無かったかもしれないけれども
2019/07/20(土) 23:20:36.64ID:EHGB1hJF
2019/07/20(土) 23:22:12.31ID:c0sbDBim
弥生ちゃん可愛いよ可愛いよ弥生ちゃん
2019/07/20(土) 23:22:44.33ID:c0sbDBim
んで777
2019/07/20(土) 23:23:35.64ID:nzW6cZLf
もし飯山が甲子園に出たら
セカンドは注目だぞ
セカンドは注目だぞ
2019/07/20(土) 23:24:11.17ID:8Y0FV+A2
飯山の2番手Pはどうなん?
780名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 23:26:14.47ID:rnGi6mYM >>775
全試合で3失点かなシード2校相手にしても2失点だし崩壊するレベルではないと思うけど
全試合で3失点かなシード2校相手にしても2失点だし崩壊するレベルではないと思うけど
781名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 23:26:22.25ID:OLNZKIrI >>778
優勝した時の徳栄のショートの岩瀬みたいな扱いだろうな。菅生戦とか露骨に狙われてたような。
優勝した時の徳栄のショートの岩瀬みたいな扱いだろうな。菅生戦とか露骨に狙われてたような。
782名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 23:31:36.54ID:Ivfn8REy セカンドを狙って打てる技術があるなら、普通に打っても大丈夫なんじゃない。
逆にそれなりの打力ないとセカンド狙いなんて器用なことできないよね。
逆にそれなりの打力ないとセカンド狙いなんて器用なことできないよね。
783名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 23:32:19.41ID:qCM3evAt >>776
マツコの次は弥生ちゃんかあ…
マツコの次は弥生ちゃんかあ…
2019/07/20(土) 23:34:43.19ID:FmkGOvg6
弥生ちゃんの10番からオリオ様の先発ピッチャーの匂いがした。
2019/07/20(土) 23:39:45.97ID:fqmT6WE+
弥生は数字に例えると841。
後はわかるな?
後はわかるな?
2019/07/20(土) 23:40:43.81ID:5qs9fbbH
失点が少ないのは運がいいシーンが多いのと、相手が長野レベルの打撃力だから打てないだけ。いつもなら流石に最弱はなさそうと思うが、今回は言っておかなければ気が済まないw
まさか松工や松代より弱そうなチームを聖地に送り出すことになるとは思わなかった。
周りのみんなも唖然としていた。いやいや、ないわ…ってねw
まさか松工や松代より弱そうなチームを聖地に送り出すことになるとは思わなかった。
周りのみんなも唖然としていた。いやいや、ないわ…ってねw
787名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 23:41:42.08ID:Ivfn8REy >>780
今日バーチャル観戦したんだが、いつ崩壊してもおかしくなかったけど、
悉く強運で回避してたね。
タッチアップで足滑って3塁戻るとか、それで3塁にランナー残ったせいで
サードが3塁に近い位置にいて3塁線間際の強襲を好捕されるとか、
完璧に捉えたセンター返しの強烈なライナーが投手の真正面でゲッツーとか。
ひとつ歯車狂えば飯山コールド負けもあったかもと思うくらい。
今日バーチャル観戦したんだが、いつ崩壊してもおかしくなかったけど、
悉く強運で回避してたね。
タッチアップで足滑って3塁戻るとか、それで3塁にランナー残ったせいで
サードが3塁に近い位置にいて3塁線間際の強襲を好捕されるとか、
完璧に捉えたセンター返しの強烈なライナーが投手の真正面でゲッツーとか。
ひとつ歯車狂えば飯山コールド負けもあったかもと思うくらい。
788名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 23:45:31.54ID:Q7vkNpIy めしやまなら徳島北みたいになりそう
789名無しさん@実況は実況板で
2019/07/20(土) 23:52:54.60ID:UBQkkKIQ >>785
84-1で負けるってことか?
84-1で負けるってことか?
790名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 00:01:18.88ID:q0W6Y6Lt 飯山は最弱はないだろう。なんなら仕事人の可能性もある。
弥生はヤバそうだけどそれでも日本文理よりは確実に強い。
今年の新潟はマジでそれくらい弱い。これで文理もコケたらもうお祭り確定よ。
弥生はヤバそうだけどそれでも日本文理よりは確実に強い。
今年の新潟はマジでそれくらい弱い。これで文理もコケたらもうお祭り確定よ。
2019/07/21(日) 00:03:07.78ID:WJqSZDny
札幌
792名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 00:08:14.73ID:mky8NZhv793名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 00:08:18.36ID:ezDP3fzL >>790
文理負けてもまだ中越がいるだろ
文理負けてもまだ中越がいるだろ
794名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 00:11:09.80ID:q0W6Y6Lt795名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 00:18:27.86ID:JMYBfVUr 飯山の監督は2008年選抜最弱校はどこだ?にノミネートされていた丸子修学館の選手として智弁和歌山戦に出場しているという経歴の持ち主。
796名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 00:27:43.21ID:5UeYcXmY >>793
中越の夏の甲子園での負けっぷり知らんのか?平成以降の夏の名電レベルやぞ。
中越の夏の甲子園での負けっぷり知らんのか?平成以降の夏の名電レベルやぞ。
2019/07/21(日) 00:28:11.18ID:tcPeruQW
弥生ちゃんかメシウマか。
いずれにしよ熱い決勝だな。
いずれにしよ熱い決勝だな。
798名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 00:32:01.54ID:5UeYcXmY >>795
北北海道はもう旭川大に決まったが元駒岩の監督がおるクラーク国際との08年智辯和歌山終盤猛攻撃の被害者の会同士での試合が見たい。
北北海道はもう旭川大に決まったが元駒岩の監督がおるクラーク国際との08年智辯和歌山終盤猛攻撃の被害者の会同士での試合が見たい。
2019/07/21(日) 00:35:33.94ID:QWwS4Hf5
2017年にやらかした明桜が
800名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 00:39:43.01ID:JgA00Gdo 最終回ももう少しで一気に崩せるぞってところで高めに手を出すわ糞ボールをセルフジャッジで1塁に
走りかけて試合終了になるわ みてたらなんで上田西負けたんだって思うほど
あと飯山のセカンドが非常に香ばしい
走りかけて試合終了になるわ みてたらなんで上田西負けたんだって思うほど
あと飯山のセカンドが非常に香ばしい
801名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 00:50:36.65ID:tb6mZLC+ マツコは本大会前には最弱スレとは全く関係なかった。最弱栄冠を取った記録も残ってない。
1回戦後にアゲアゲ急上昇した記憶に残る伝説の存在だ。
ポッと出の飯山弥生が並び称するには頭が高い
1回戦後にアゲアゲ急上昇した記憶に残る伝説の存在だ。
ポッと出の飯山弥生が並び称するには頭が高い
802名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 01:00:32.50ID:y4AIZmWV 八頭 9-7伊那弥生ヶ丘
こうなるのは分かってるよ
こうなるのは分かってるよ
2019/07/21(日) 01:08:41.06ID:IfBBj4s8
>>801
最弱候補から外されてたのは柿田がいたからか
最弱候補から外されてたのは柿田がいたからか
2019/07/21(日) 01:15:46.22ID:HqGconQ1
弥生かメシ山どっちが来てもそれなりに弱いか昔の大阪桐蔭みたいな優しい強豪引いて
そこそこの試合してがんばったで賞みたいなレスされて終わる気がする
やっぱ中途半端強豪な私学よ、最近の最弱傾向は
そこそこの試合してがんばったで賞みたいなレスされて終わる気がする
やっぱ中途半端強豪な私学よ、最近の最弱傾向は
805名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 01:18:30.73ID:vgy7DkGq 沖縄以外全部候補になりうるな
806名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 01:23:39.37ID:JEBv89QL 代表決まる前から、最弱最有力が長野代表になってる件
807名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 02:43:50.29ID:JMYBfVUr 新興私立の生徒はちょっと苦しくなると緊張の糸が切れて無気力になる傾向がある。
そのために実力以上の点差になることが多い。
それに対して公立の伝統校進学校の生徒はやる気があり緊張の糸が切れることがなく
最後まで頑張ることができる。
そのために実力以上の点差になることが多い。
それに対して公立の伝統校進学校の生徒はやる気があり緊張の糸が切れることがなく
最後まで頑張ることができる。
808名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 03:05:07.69ID:cCbQfqsf809名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 03:05:24.05ID:QTay/eQ6 >>802
かつそんな感じの組み合わせの初戦が2回戦のパターンね
かつそんな感じの組み合わせの初戦が2回戦のパターンね
810名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 04:10:53.91ID:ACXwfRFF 島根勢過去3年間の中国大会の成績 (1勝15敗)
【2016秋】
●立正大淞南 ー 鳥取城北
●出雲西 ー 関西
●益田東 ー 創志
【2017春】
●益田東 ー 鳥取城北
●大社 ー 創志
●石見智翠館 ー 広島新庄
●浜田 ー 宇部鴻城
【2017秋】
●石見智翠館 ー おかやま山陽
◯開星 ー 下関西
●益田東 ー 下関国際
●開星 ー 下関国際
【2018春】
●石見智翠館 ー 宇部鴻城
【2018秋】
●平田 ー 崇徳
●開星 ー 米子東
●大社 ー 岡山理大付
【2019春】
●大社 − 如水館
【2016秋】
●立正大淞南 ー 鳥取城北
●出雲西 ー 関西
●益田東 ー 創志
【2017春】
●益田東 ー 鳥取城北
●大社 ー 創志
●石見智翠館 ー 広島新庄
●浜田 ー 宇部鴻城
【2017秋】
●石見智翠館 ー おかやま山陽
◯開星 ー 下関西
●益田東 ー 下関国際
●開星 ー 下関国際
【2018春】
●石見智翠館 ー 宇部鴻城
【2018秋】
●平田 ー 崇徳
●開星 ー 米子東
●大社 ー 岡山理大付
【2019春】
●大社 − 如水館
811名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 05:16:26.43ID:fsL6/B/r 島根の話はいらない
812名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 05:42:39.77ID:R5sZghV2 >>802
意外に強かったミラクル松代もいたからな。
意外に強かったミラクル松代もいたからな。
2019/07/21(日) 05:42:46.41ID:+Ujls1Dm
群馬名物グングングルト
814名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 05:56:14.01ID:vgy7DkGq 鳥取は八頭が来る前提で書いちゃってるけど有力候補なん
815名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 06:02:33.33ID:Lqvg3jjp 長野はマツコの再来です
816名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 06:14:17.44ID:DaEtV/us817名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 06:42:20.50ID:2fGS7KQ9 秋田中央か明桜
中央は打撃好調で決勝まで来たけど春の東北大会で育英にボコられ、相手の1年Pに完璧に抑えられる始末。全国でどうなるかは分からない。明桜は初戦から接戦続きでまぁ打てない。東北大会準優勝だけど前科があるからこいつらもまたやらかす可能性がある。
中央は打撃好調で決勝まで来たけど春の東北大会で育英にボコられ、相手の1年Pに完璧に抑えられる始末。全国でどうなるかは分からない。明桜は初戦から接戦続きでまぁ打てない。東北大会準優勝だけど前科があるからこいつらもまたやらかす可能性がある。
818名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 06:52:38.91ID:iVQgKEN3 秋田中央育英から6点。明桜チーム打率3割3分 対秋田工9点。対大曲工12点 んー言うほど。打ち出したら止まらないな。秋田は準優勝したから力発揮できそうだけど
2019/07/21(日) 06:55:15.82ID:P0uf5IHF
820名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 07:56:05.68ID:EdSCkZ6U 島根スマネー
近年島根人出場なし。オール県外AND他県留学番号なし wwww
春夏通算47位ワースト
近年島根人出場なし。オール県外AND他県留学番号なし wwww
春夏通算47位ワースト
2019/07/21(日) 08:06:55.69ID:U6iRWZmJ
バーチャルで準決勝決勝見たけど、旭川大相当強いぞ
北北海道史上最強かもしれん
旭川大が最弱候補はありえないのは当然として、普通に上位候補だよ
北北海道史上最強かもしれん
旭川大が最弱候補はありえないのは当然として、普通に上位候補だよ
2019/07/21(日) 08:11:33.82ID:cmwk06RR
島根はどうせ開星、旧江の川、立正大湘南のどれかなんでしょ?
2019/07/21(日) 08:17:56.38ID:YB7PJniM
縁もゆかりもないが、弥生ちゃんを全力応援するぞ。
2019/07/21(日) 08:19:00.66ID:Ay0qd5Ai
今年は新潟と長野の最弱争いになりそうだな。
今のところ新潟の方がよりやばそうだが。
今のところ新潟の方がよりやばそうだが。
2019/07/21(日) 08:31:49.74ID:GgNfdVgD
今日は鳥取大会やりそうだな
八頭VS米子北
八頭が勝てばベスト8で境との対決
八頭VS米子北
八頭が勝てばベスト8で境との対決
827名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 08:33:04.48ID:XvsXm4u/ >>815
弥生ちゃんはマツコの再来ですらない
弥生ちゃんはマツコの再来ですらない
828名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 08:35:08.12ID:jZvmfks0 多治見21 弥生841
2019/07/21(日) 08:36:43.77ID:V85mIrap
>>816
八頭は徳永監督退任でオワコンなのは通なら知ってることだよな
八頭は徳永監督退任でオワコンなのは通なら知ってることだよな
2019/07/21(日) 08:40:02.18ID:GgNfdVgD
鳥取は城北か米子東やろね
831名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 08:48:41.52ID:MWzaUBxm >>819
前者は低レベルだったけど、後者は悪くなかった気がする。その後八重山商工に善戦したし。
前者は低レベルだったけど、後者は悪くなかった気がする。その後八重山商工に善戦したし。
832名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 08:53:26.42ID:/0Mmth90 甲子園ベスト4以上から遠ざかっている都道府県トップ10
@福島 1971夏
A鳥取 1981春
B富山 1986春
C長野 1994夏
D石川 1995夏
E滋賀 2001夏
F徳島 2003春
G島根 2003夏
G茨城 2003夏
I山口 2005夏
甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 島根 .301
通算勝率 島根最下位
@福島 1971夏
A鳥取 1981春
B富山 1986春
C長野 1994夏
D石川 1995夏
E滋賀 2001夏
F徳島 2003春
G島根 2003夏
G茨城 2003夏
I山口 2005夏
甲子園春夏通算勝率(〜2018夏・47都道府県順位)
・
・
・
40位 滋賀 .366
41位 鳥取 .365
42位 岩手 .353
43位 北海道 .334
44位 山形 .317
45位 富山 .315
46位 新潟 .307
47位 島根 .301
通算勝率 島根最下位
2019/07/21(日) 08:56:41.29ID:GgNfdVgD
境様は第3シードの鳥商倒して上がってきてるから
期待するなら八頭よりも境の方だろうな。
まだ試合を映像でみてないけども、今年は機動力のチーム
という話を聞いた
期待するなら八頭よりも境の方だろうな。
まだ試合を映像でみてないけども、今年は機動力のチーム
という話を聞いた
834名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 09:08:27.96ID:cqKmxRTk おか山みたく いい山 とか めし山 表記になるのか
2019/07/21(日) 09:14:12.38ID:0d/rncPE
めし山か弥生ちゃんwどっちが来ても素敵やん。甲子園は待ってるでw
837名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 09:17:35.39ID:2kK4Zuft 折尾愛真ちゃんと伊那弥生ちゃんはお友だちよ
2019/07/21(日) 09:20:05.18ID:nQpYY1SX
白山負けたのかー!
いい山対しろ山が見たかったのに
いい山対しろ山が見たかったのに
839名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 09:25:19.23ID:+0sji692 注目の長野決勝たのしみだ
2019/07/21(日) 10:03:11.29ID:3Rxh1LDC
>>833
攻撃力は無い、2人の左投手を中心にした守りと機動力のチーム
攻撃力は無い、2人の左投手を中心にした守りと機動力のチーム
841名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 10:04:14.82ID:eqmaXoMb セカンドに飛べ
842名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 10:08:12.06ID:eqmaXoMb メシ山のピッチャーいいやん
2019/07/21(日) 10:13:20.85ID:BehvFHYY
香ばしい……香ばしいぞ……
844名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 10:14:24.96ID:eqmaXoMb 弥生ひどい
845名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 10:14:45.77ID:Oqc+74wN 意外と大差になるかもな
めし山Pから弥生ちゃんあんまり取れないで
繋いでくるだろうし
めし山Pから弥生ちゃんあんまり取れないで
繋いでくるだろうし
846名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 10:18:07.82ID:JoS32eg1 これは
すでに決定するか
すでに決定するか
847名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 10:24:09.88ID:/0Mmth902019/07/21(日) 10:26:15.83ID:P0uf5IHF
駅前結構立派やん
2019/07/21(日) 10:27:03.46ID:YB7PJniM
弥生ちゃん、貞操の危機。
2019/07/21(日) 10:27:13.50ID:rwkOfJdH
この伊那に負けた第一シードがいるらしい
851名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 10:33:17.65ID:qU/jN/SK Yayoi
2019/07/21(日) 10:35:54.84ID:v+UESW96
このスレではなぜか鳥取代表が愛されてるね
2019/07/21(日) 10:41:00.65ID:GgNfdVgD
弥生が代表になったら
すごいことになってただろうな
すごいことになってただろうな
2019/07/21(日) 10:48:11.27ID:GgNfdVgD
鳥取大会また中止ですやん
_| ̄|○ ガクッ
_| ̄|○ ガクッ
855名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 10:50:40.80ID:eqmaXoMb メシ山のセカンドいいやん
2019/07/21(日) 10:53:48.55ID:qwiGsQND
弥生ちゃんの10番Pを甲子園で見たい!!
2019/07/21(日) 10:58:45.30ID:YB7PJniM
飯山なら甲子園で北信越(☆以外)や山陰相手だと勝てるかもな。
2019/07/21(日) 11:22:27.87ID:WJqSZDny
北照でも札幌国際でもかなり期待できる今年の南北海道
2019/07/21(日) 11:26:59.56ID:BehvFHYY
飯山やばいぞ
2019/07/21(日) 11:30:46.48ID:K2BXD22W
飯山のセカンドがまたw
861名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 11:31:12.63ID:X+ebx/e0 さあ、yayoi ちゃんは終盤点取るチーム!
2019/07/21(日) 11:32:17.32ID:YB7PJniM
弥生ちゃん追い付いたぞ。
863名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 11:32:23.46ID:eqmaXoMb およよ
864名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 11:33:27.54ID:qU/jN/SK 弥生きたー!!
865名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 11:35:29.72ID:eqmaXoMb これ全国中継しろ
2019/07/21(日) 11:35:43.18ID:aMjDqwoq
ミラクル弥生!!
2019/07/21(日) 11:37:45.53ID:YB7PJniM
今更だが、スコアボードも伊那ではなく弥生なんだなw
2019/07/21(日) 12:08:02.14ID:K2BXD22W
飯山のセカンドを甲子園で見たいんだが
2019/07/21(日) 12:10:16.59ID:rwkOfJdH
飯山のセカンドは奥川、佐々木並の逸材
870名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:20:11.96ID:YQOI4FzY どっちも弱いw
871名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:26:57.20ID:BZDeFO9C おわったあ
2019/07/21(日) 12:27:53.90ID:YB7PJniM
弥生ちゃん、逝ったぁぁ(涙)
2019/07/21(日) 12:28:50.60ID:9S9SOGUB
飯山のセカンドが来たな・・・
2019/07/21(日) 12:29:01.16ID:nmYgenDg
飯山祐馬甲子園へ
2019/07/21(日) 12:29:15.39ID:QGMrbzTt
飯山決まったけど弱くないパターンとみた
876名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:30:30.94ID:VBalV2m+ 飯山は投手は良い、しかし内野守備がヤバすぎる
特にセカンド、サード
特にセカンド、サード
2019/07/21(日) 12:30:37.16ID:aMjDqwoq
いや、めし山の内野陣は要チェックや。甲子園に呑まれたらエラーしまくるでw
2019/07/21(日) 12:34:05.72ID:chxtcw/+
879名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:35:53.28ID:SpJLIzm5 おまいら南北海道はどっち応援するん?
880名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:36:31.80ID:iqz+dI/m i ←飯山の帽子
2019/07/21(日) 12:37:55.95ID:IfBBj4s8
敗退情報スレでE山とか言われてるな
あだ名E山でいいか?
あだ名E山でいいか?
2019/07/21(日) 12:38:08.34ID:cmwk06RR
>>879
国際商法
国際商法
2019/07/21(日) 12:39:18.42ID:nmYgenDg
884名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:41:47.19ID:IjWigDzz せっかく極大出て来たのに空気か?
2019/07/21(日) 12:49:42.19ID:IfBBj4s8
886名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:52:16.73ID:Ay0qd5Ai 弥生が上がったら面白かったのに。飯山はくじ運次第では上位進出あるぞ。
887名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:52:17.87ID:tb6mZLC+ 旭大は2年連続だからな
前回も接戦だし、ここのスレからは縁遠い
前回も接戦だし、ここのスレからは縁遠い
888名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:56:22.66ID:qBoxEzLa 飯山のセカンドは岩瀬(徳栄優勝世代のショート)二世だな。
889名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 12:58:32.48ID:tb6mZLC+ YouTubeにセカンド特集を上げてほしい
常葉のセカンド映像に飽きた
常葉のセカンド映像に飽きた
890名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 13:05:02.61ID:ew+VYLt92019/07/21(日) 13:06:31.13ID:IfBBj4s8
2019/07/21(日) 13:07:06.06ID:iqz+dI/m
盛岡四の2番なんだよ
花巻東か
花巻東か
893名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 13:14:19.77ID:B4uy5n9U 長野は公立がいって応援しがいがある
われらは最弱候補といってわくわくする
しかもあのセカンドは逸材である
WINWIN
われらは最弱候補といってわくわくする
しかもあのセカンドは逸材である
WINWIN
2019/07/21(日) 13:16:58.73ID:ie0upw5U
>>883
実際見てみると全然違うんだよなあ…
http://design.lemon-s.com/myalbum_photo.lid_55_cid_8.html
むしろ岩国の方がそれっぽい
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180207004821.html
飯山に近いのはこっち
https://icon-pit.com/pictogram/3404
実際見てみると全然違うんだよなあ…
http://design.lemon-s.com/myalbum_photo.lid_55_cid_8.html
むしろ岩国の方がそれっぽい
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180207004821.html
飯山に近いのはこっち
https://icon-pit.com/pictogram/3404
895名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 13:21:11.32ID:JMYBfVUr 飯山は北陸新幹線飯山駅をアピールするために
応援団は北陸新幹線の臨時列車で飯山駅から金沢駅までいって金沢駅から北陸本線で
甲子園に乗り込もうという飯山市挙げてのパフォーマンスをやるのだろうな
応援団は北陸新幹線の臨時列車で飯山駅から金沢駅までいって金沢駅から北陸本線で
甲子園に乗り込もうという飯山市挙げてのパフォーマンスをやるのだろうな
896名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 13:24:22.81ID:JMYBfVUr 飯山高校の体育科はスキーで五輪金メダリストを育成するというコンセプトなので
設備などはナショナルトレーニングセンターに匹敵するものがあるから
田舎にある普通の公立高校とは思わない方がいい
設備などはナショナルトレーニングセンターに匹敵するものがあるから
田舎にある普通の公立高校とは思わない方がいい
2019/07/21(日) 13:31:02.82ID:IfBBj4s8
飯山OBの金メダリストって誰?
船木か原田?
船木か原田?
898名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 13:32:38.15ID:v0tK3Mx2 飯山は投手はちゃんと甲子園レベル
特に常田
問題はセカンド
ここを狙い撃ちされると悲惨な事になりかねないぞ
特に常田
問題はセカンド
ここを狙い撃ちされると悲惨な事になりかねないぞ
2019/07/21(日) 13:33:27.97ID:WJqSZDny
北照もヤバいわ
このPなら甲子園ならバッティングマシンだわ
このPなら甲子園ならバッティングマシンだわ
900名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 13:34:51.67ID:ew+VYLt9 >>897
それ両方とも道産子だよ
それ両方とも道産子だよ
901名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 13:39:33.52ID:/tSu3HFN >>897
スキーノルディック複合の河野孝典氏
スキーノルディック複合の河野孝典氏
902名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 13:46:27.57ID:Ay0qd5Ai >>893
そういうwin-winっていいよね。
例えば中越とか私立な上に超内弁慶だから県内からも嫌われ、
そのくせくじ運はよく地味負けしかしないから最弱スレにも嫌われる。
関係者以外誰も誰も得しない。
そういうwin-winっていいよね。
例えば中越とか私立な上に超内弁慶だから県内からも嫌われ、
そのくせくじ運はよく地味負けしかしないから最弱スレにも嫌われる。
関係者以外誰も誰も得しない。
903名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 13:48:34.53ID:/dwCXMHR 飯山の悲劇来るで ッ
2019/07/21(日) 13:56:55.90ID:sVBHeWph
あまり話題になってないけど、佐賀も長野代表並みに香ばしそうなところしか残ってなくない?
2019/07/21(日) 14:07:07.43ID:nmYgenDg
>>904
東明館と佐賀北なら割と回避できると思う
東明館と佐賀北なら割と回避できると思う
2019/07/21(日) 14:20:36.67ID:4+Q4+sZg
鳥取はどこや城北以外なら候補やぞ
2019/07/21(日) 14:24:48.79ID:IfBBj4s8
>>902
北北海道代表の悪口かな?
北北海道代表の悪口かな?
908名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:14:53.29ID:WC1PZuTj 長野でやべーとこが勝ち上がってきたと聞いて
909名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:18:37.59ID:eqmaXoMb ろうき負けそうだ
910名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:21:55.98ID:95Jm07KN 我が佐賀県が最弱候補出すから待ってろみんな!
911名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:23:41.39ID:95Jm07KN 長野の飯茶碗ごときで佐賀の代表ほど盛り上げられるわけないだろwwwwwwwwwwwwww
歴史に残る大敗見せてやるよwwwwwwwwwwwww
歴史に残る大敗見せてやるよwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:24:09.89ID:95Jm07KN 佐賀vs長野の頂上決戦
2019/07/21(日) 15:25:42.56ID:+Ujls1Dm
このままじゃ令和の夏は
レイプの夏になりそう
レイプの夏になりそう
914名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:27:41.04ID:95Jm07KN 佐賀北か東明館だろうがどちらも飯茶碗より遥かに弱いからなwwwwwww
2019/07/21(日) 15:31:38.69ID:P0uf5IHF
>>912
1994年佐賀商vs佐久の準決勝の再現やね
1994年佐賀商vs佐久の準決勝の再現やね
916名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:34:46.17ID:hP1MXQXz 飯山、良い山に入れ
917名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:36:08.99ID:95Jm07KN918名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:36:59.36ID:95Jm07KN 佐賀北に最弱との逆コンボやって欲しいわ
2019/07/21(日) 15:40:17.50ID:ghrd0zQX
今日の決勝戦は全部延長なのか
920名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:42:47.39ID:cCbQfqsf 佐賀県は地味負けの印象なんだよな。
柿木みたいな好投手を輩出してるし
対して長野県はこのスレ見てると期待
させてくれる。
柿木みたいな好投手を輩出してるし
対して長野県はこのスレ見てると期待
させてくれる。
921名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:45:37.11ID:hP1MXQXz ノーシード、監督一年目、初出場、公立、注目選手無し、冬の4ヶ月はグラウンド使えない
監督「初戦敗退(長野大会)も覚悟していた」
条件は揃っている飯山
監督「初戦敗退(長野大会)も覚悟していた」
条件は揃っている飯山
922名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 15:53:52.56ID:95Jm07KN >>920
今年こそ無安打回避ならずでガッツポーズ見せてやんよ
今年こそ無安打回避ならずでガッツポーズ見せてやんよ
923名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 16:00:18.64ID:0QKebmqz 飯山は例の松代より確実にヤバイよ。
お楽しみに!
お楽しみに!
924名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 16:04:55.30ID:95Jm07KN 悔しい
我が佐賀県が飯山のせいで目立たない可能性ある
でも確実に飯山田より弱いんだけどね
最弱は無理でも盛り上がって欲しいわ
我が佐賀県が飯山のせいで目立たない可能性ある
でも確実に飯山田より弱いんだけどね
最弱は無理でも盛り上がって欲しいわ
2019/07/21(日) 16:39:06.69ID:iyVqqfO7
秋田中央がアップ始めました
2019/07/21(日) 16:40:39.98ID:K2BXD22W
はい、秋田中央も来ましたよ(ワクワク
2019/07/21(日) 16:43:22.64ID:bCc8k+uH
秋田中央、間違いないわ!!笑
928名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 16:43:50.45ID:Jty9XKyO 大物だな秋田中央
2019/07/21(日) 16:44:37.21ID:+Ujls1Dm
ここまでの出場校
旭川大 北照 秋田中央 飯山
お前らヨダレ拭けよ
旭川大 北照 秋田中央 飯山
お前らヨダレ拭けよ
930名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 16:46:19.61ID:SDWeBT05 秋田中央は投打にバランス取れてるぞ、チーム打率は3割5分以上、投手も5試合8失点。
まあ秋田レベルの話だけど・・・
候補にはノミネートされるかな。
まあ秋田レベルの話だけど・・・
候補にはノミネートされるかな。
2019/07/21(日) 16:49:06.38ID:K2BXD22W
秋田中央優勝インタビュー
「絶対去年の金農を超えるつもりで頑張る。必ず優勝する」
「絶対去年の金農を超えるつもりで頑張る。必ず優勝する」
932名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 16:49:38.63ID:2Hw8H9H1 北照とかホントつまらん。最弱にはならんけど毎回何の見せ場も作らずに負ける、空気校の代表格みたいなもんだからな
2019/07/21(日) 16:58:35.97ID:IfBBj4s8
934名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:01:09.35ID:JStwoTtW いつも通りの秋田代表(笑)
餌でしかない(笑)
餌でしかない(笑)
935名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:01:18.81ID:B4uy5n9U2019/07/21(日) 17:07:26.79ID:omj7C+Ij
北照あかんわ
ただ単に弱いだけ
ポロイチの足元にも及ばんわ
ただ単に弱いだけ
ポロイチの足元にも及ばんわ
937名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:07:31.22ID:vgy7DkGq メシヤとアキチュー
938名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:09:39.39ID:CPw619UX >>932
中途半端に強くて甲子園では毎回居たのかどうかすら忘れられる空気高。道民も誰も望んでない
中途半端に強くて甲子園では毎回居たのかどうかすら忘れられる空気高。道民も誰も望んでない
939名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:15:55.42ID:tb6mZLC+ 秋田中央の優勝宣言か
いいぞ、いいぞ、早くも最弱ポイントをゲットしに来てる
いいぞ、いいぞ、早くも最弱ポイントをゲットしに来てる
2019/07/21(日) 17:17:56.50ID:MEuBfzif
>>934
去年もそう言ってたよね
去年もそう言ってたよね
2019/07/21(日) 17:17:57.04ID:WC1PZuTj
北照は最弱ではなくてデルトマケだからね、しょうがないね
夏通算5度目の出場 過去4回で夏未勝利
夏通算5度目の出場 過去4回で夏未勝利
942名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:18:02.04ID:CPw619UX 今年は、南北海道、春夏連覇ありますよ!!
943名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:19:16.97ID:2fGS7KQ9 見ただろお前らエースが降板した秋田中央を。
2番手行こうクソだぞ。
それを打てない明桜も大概だが。
2番手行こうクソだぞ。
それを打てない明桜も大概だが。
944名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:29:48.55ID:lMDlApXk その県のレベルでも準優勝できるってことは
ご飯も最弱は回避するんじゃないか…?
ご飯も最弱は回避するんじゃないか…?
2019/07/21(日) 17:32:42.08ID:VA65rqIA
飯山のライバル達が続々と名乗りを挙げてるね
信頼と実績の秋田、北海道の雄北照、鳥取はまだだろうか
信頼と実績の秋田、北海道の雄北照、鳥取はまだだろうか
946名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:34:11.93ID:B4uy5n9U >>945
鳥取は4日連続あめで中止
鳥取は4日連続あめで中止
947名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:37:15.25ID:0wMq27v7 >>918
佐賀商が先にやってるんだよなあ
佐賀商が先にやってるんだよなあ
948名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:37:59.56ID:IjWigDzz 北照は期待値高いな
秋は旭川大にコールド負け
春は予選で負けて北海道大会にも出てない
秋は旭川大にコールド負け
春は予選で負けて北海道大会にも出てない
2019/07/21(日) 17:38:47.45ID:9VALZI00
>>881
メシ山でいいんじゃないか?
メシ山でいいんじゃないか?
950名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:39:27.76ID:Oqc+74wN バーチャル見た限りだと北照が最弱に思えた
951名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:40:30.02ID:oSUOmnMS952名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:40:49.81ID:Oqc+74wN もっと香ばしいのが来ないとだめだわ
今年谷間の新潟あたりに期待するんだけども
今年谷間の新潟あたりに期待するんだけども
953名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:41:55.58ID:9VALZI00 >>897
飯山といえば中退だけど、シャンソンの女王、越路吹雪って古すぎるか・・・
飯山といえば中退だけど、シャンソンの女王、越路吹雪って古すぎるか・・・
954名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:42:41.72ID:H3re2Y8z >>921
11番の常田投手はイケメンと評判。
11番の常田投手はイケメンと評判。
955名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:44:15.83ID:95Jm07KN くそがあああああああああああ
俺は地元佐賀だけど優勝は無理だから最弱で目立ちたいんだよ
今年はライバル多すぎて王者になれるのか不安になってきたわ
俺は地元佐賀だけど優勝は無理だから最弱で目立ちたいんだよ
今年はライバル多すぎて王者になれるのか不安になってきたわ
956名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:45:30.03ID:ACXwfRFF 島根四天王の大社と矢上が逝った
957名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:47:51.85ID:hWMc72DM 飯山も雑誌に名前ぐらいはあるレベルだから
とんでもない万馬券という程でもないしな
とんでもない万馬券という程でもないしな
2019/07/21(日) 17:49:32.34ID:P+beUP/0
2019/07/21(日) 17:49:47.74ID:IfBBj4s8
960名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:53:02.23ID:9VALZI00 >>959
去年の三重・白山って下馬評にあがってたか?
去年の三重・白山って下馬評にあがってたか?
961名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:53:13.41ID:ElavMYGE2019/07/21(日) 17:54:18.46ID:IfBBj4s8
2019/07/21(日) 17:55:26.38ID:rwkOfJdH
今年は梅雨入り/明けが遅い影響で
これから各地で日程消化が加速するから
まだまだ思わぬ県からとんでもない代表がでてきそうな予感
これから各地で日程消化が加速するから
まだまだ思わぬ県からとんでもない代表がでてきそうな予感
964名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 17:57:40.51ID:xZSVxKt+2019/07/21(日) 18:03:26.64ID:VA65rqIA
飯山って基本スキーしに行ったり、最大規模の雪まつりと、不良債権のボブスレー
夏?夏は避暑地でしょ
野球部有ったんですねって話よ
夏?夏は避暑地でしょ
野球部有ったんですねって話よ
966名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:08:25.78ID:B4uy5n9U 統合したから
選手は集まるようになったんじゃないの
それまでは3高校あったわけだし
選手は集まるようになったんじゃないの
それまでは3高校あったわけだし
967名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:10:29.28ID:3EUwj1hS 大会6日目第4試合
秋田中央(秋田)vs飯山(長野)
秋田中央(秋田)vs飯山(長野)
2019/07/21(日) 18:15:38.73ID:30QRIGIF
弥生ちゃんよりマシとはいえメッシも普通に優勝候補だろ
2019/07/21(日) 18:22:27.11ID:IXJ6x5TQ
今年の愛真枠
970名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:22:33.04ID:X+ebx/e02019/07/21(日) 18:22:57.00ID:9CzGro1c
高校の名前で決めてはいけない
やはり去年の折尾愛真のように予選での
投手陣の防御率や与四死球率が一番の目安だと思う
その次に失策率(これは折尾愛真は良かったけど)だな
そもそも野球というスポーツが投手が投げて始まるもんだし
やはり去年の折尾愛真のように予選での
投手陣の防御率や与四死球率が一番の目安だと思う
その次に失策率(これは折尾愛真は良かったけど)だな
そもそも野球というスポーツが投手が投げて始まるもんだし
972名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:28:25.41ID:2kK4Zuft 島根大会で令和野球史、史上最大級の大波乱!!
島根四天王の平田に続き、
大社、矢上までもが敗退…
恐ろしいことになった
残る四天王は三刀屋のみ!!
この三刀屋が万が一敗退することになれば…
考えただけでも恐ろしい…
島根四天王の平田に続き、
大社、矢上までもが敗退…
恐ろしいことになった
残る四天王は三刀屋のみ!!
この三刀屋が万が一敗退することになれば…
考えただけでも恐ろしい…
973名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:29:40.99ID:cCbQfqsf 安定の秋田と長野、南北北海道
仕事人次第で祭りになるw
秋田明桜と滝川西の争いはスレ民も
楽しんでたなぁ。
仕事人次第で祭りになるw
秋田明桜と滝川西の争いはスレ民も
楽しんでたなぁ。
974名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:37:29.05ID:tb6mZLC+ お前ら、メシ山、秋田中央って
先週まであれほど島根四天王で盛り上がっていたのに。
諸行無常の響きあり
先週まであれほど島根四天王で盛り上がっていたのに。
諸行無常の響きあり
975名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:41:40.32ID:8MD0Ubfk >>932
夏に関しては中越よりも酷い出ると負け校だからな。センバツベスト8が2度あるだけセンバツすら出れない中越よりはマシだが。
夏に関しては中越よりも酷い出ると負け校だからな。センバツベスト8が2度あるだけセンバツすら出れない中越よりはマシだが。
976名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:54:02.66ID:3EUwj1hS >>973
長野はマツコ以外は全部地味負けだけどな
長野はマツコ以外は全部地味負けだけどな
977名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:56:46.90ID:qUoCFtHl978名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 18:59:28.01ID:qUoCFtHl >>932
でも、今年のチームは昨年からレギュラー総入れ替え、南北海道大会の下馬評も低かったし期待できるぞ
でも、今年のチームは昨年からレギュラー総入れ替え、南北海道大会の下馬評も低かったし期待できるぞ
979名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:02:14.31ID:qUoCFtHl980名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:03:56.88ID:ACXwfRFF 東北大会準優勝の冥王ならともかく、秋田中央ってどうなのさ?
981名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:05:32.58ID:tb6mZLC+ >>803
だよねー、柿田の評価高かったから事前の最弱リストに入ってなかった。
最弱スレ住民も意表を突かれて言葉を失って静まり返った。
今回も常田という好投手がいるから例えセカンドがいても候補から外すべき!
ドラマチック甲子園だよ
だよねー、柿田の評価高かったから事前の最弱リストに入ってなかった。
最弱スレ住民も意表を突かれて言葉を失って静まり返った。
今回も常田という好投手がいるから例えセカンドがいても候補から外すべき!
ドラマチック甲子園だよ
982名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:05:58.20ID:we7pUKsQ >>959
あれはすごかったな当てた人0でしょ
あれはすごかったな当てた人0でしょ
983名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:06:36.69ID:U6eAxfHI984名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:11:02.76ID:Oqc+74wN2019/07/21(日) 19:14:33.38ID:mtwOS/I3
めし山対どっちか智弁の試合が見たい
986名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:25:45.33ID:ACXwfRFF 秋田中央って公立なんだね
2年連続公立が代表って、凄いことだ
感心するよ
2年連続公立が代表って、凄いことだ
感心するよ
987名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:29:43.40ID:h9NBr781988名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:35:55.57ID:Dbk692h5989名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:41:09.29ID:ACXwfRFF あと楽しみは島根、佐賀、新潟、鳥取、徳島、長崎くらいかね
990名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:53:26.19ID:Oqc+74wN 山形は今年は当たり年っぽかったが
直接対決などもあり残りが鶴岡東だけになった
この鶴岡東が万が一転ぶととんでもないことになる
左右の逸材が抜けた富山も今年はあんまりだな
あと鹿児島も弱そうに思うんだが
直接対決などもあり残りが鶴岡東だけになった
この鶴岡東が万が一転ぶととんでもないことになる
左右の逸材が抜けた富山も今年はあんまりだな
あと鹿児島も弱そうに思うんだが
991名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 19:58:03.20ID:ACXwfRFF 明豊がやらかしたら大分は激アツだな
あと、静岡、岐阜あたりも香ばしい
あと、静岡、岐阜あたりも香ばしい
992名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 20:08:20.93ID:cCbQfqsf 岐阜も入ってるのか笑
993名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 20:09:56.69ID:exs/6kmX >>986
別に凄くないよ秋田は野球部ある私立2校だけで昔から強いのは1校だけ今年はもう1校の方もそれなりだったけど
別に凄くないよ秋田は野球部ある私立2校だけで昔から強いのは1校だけ今年はもう1校の方もそれなりだったけど
2019/07/21(日) 20:15:46.45ID:9uaqXVKN
995名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 20:19:01.58ID:YQOI4FzY 秋田中央打率5割超え数人えげつないけどな。ホームランも3本くらい出てる確か。言うて10対8くらいの馬鹿試合なりそう
2019/07/21(日) 20:20:40.62ID:c60k1GO8
もう秋田は笑えるLVの弱さはない
2019/07/21(日) 20:21:45.51ID:nmYgenDg
暗黒の13連敗とジャスコの大敗で県が本腰入れて強化したからな
あれ以降角館と明桜ぐらいしか惨敗がない
あれ以降角館と明桜ぐらいしか惨敗がない
998名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 20:24:32.25ID:ACXwfRFF 秋田は高校サッカー選手権も連敗を止めたね
2019/07/21(日) 20:28:12.83ID:9uaqXVKN
1000名無しさん@実況は実況板で
2019/07/21(日) 20:31:37.63ID:9VALZI00 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 13時間 36分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 13時間 36分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝していた20代男性の… [おっさん友の会★]
- プーチン大統領、NATOとの大戦準備―ドイツ連邦情報局(BND) [お断り★]
- 【MLB】ドジャースが超劇的サヨナラ勝ちで4連勝!ベッツが決勝3ラン、大谷翔平も執念のヒット [鉄チーズ烏★]
- 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝していた20代男性の… ★2 [おっさん友の会★]
- 【話題】今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由★2 [ひぃぃ★]
- 【山極寿一氏】「趣味をするにも、お金を払って一人で楽しんできて、一人で帰ってくる」日本人…“社交”消えつつある社会 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★4
- 「家族じまい」なる概念が日本人に広がる… ありがとう自民党、ありがとう真のお母様 [667744927]
- 【悲報】日本人さん、住んでたアパートがに中国人オーナーになり家賃が7万円から19万円に跳ね上がり涙を流す🥹 [616817505]
- ジャップ、モラル大崩壊… [667744927]
- 【悲報】「イーロンがヤバいやつになってしまった理由は、女性にモテなかったからです...」親友が大暴露 [373226912]
- 【悲報】万博の目玉「空飛ぶヘリ」、空を飛べなくなる [834922174]