X



【長文ヨタヲタ】神奈川の高校野球 Part772【入るべからず】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 22:42:05.32ID:BFOeNC7A
前スレ
【秋関覇者】神奈川の高校野球 Part770【神宮制覇へ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540979819/
【新人監督】神奈川の高校野球 Part771【平田・森林・片桐】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1542072432/

・荒らし、長文ガイジはいちいちレスさせると目障りなのでスルー、NG登録。

>>950を踏んだ者は、併用スレ/次スレのリンクを貼り、誘導すること。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 22:33:34.02ID:JrXo8X+H
>>752
県相って今年はそんな強くないのでは?
あと、横浜って県内公立には20年くらい負けてない筈だから対公立200連勝はしてるんじゃないの。いつ途切れるか知らんけど。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 22:40:53.31ID:JrXo8X+H
>>713
あれなんなんだろうな。相模、慶応、桐光とやる時は守備も走塁もそんな綻び見せないのに県外だと脆いよな。
大会序盤の中堅私学とやる時は油断なのか接戦でも負けはしないんだよな。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 22:57:22.71ID:Ky1uo3Tg
厚木北が海老名に負けたの意外だな
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 23:01:16.85ID:yrDbDgD4
さあ、桐蔭の快進撃を期待しよう。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 23:38:31.76ID:p85Gkxr/
市立橘はそれなりに前から公立にしては強いが海老名はここんとこ急浮上したよな

大師は没落してきた
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/24(日) 23:39:47.39ID:p85Gkxr/
あと戸塚も没落してきた


百合丘は見る影もない
桜丘みたいなたまに一回だけ藤嶺とか食うみたいなのすら失くなった
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 00:00:31.44ID:jlSJc691
県相、川崎北、川崎工、百合ヶ丘、桜ヶ丘、県商工あたりは10〜15年前は強かったな〜
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 00:02:17.87ID:bP9k9vhB
地味に追い抜かれたあと逆転勝ちしてるのもポイント高い
普通公立だと商大負けする場面

まあ強豪私立だとあのまま向上コールドにするんだけどね
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 00:06:08.85ID:09rHHGlK
サイン盗みに気をつければ、横浜には勝てるな
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 00:53:04.48ID:fd6Jwbmj
俺は、保土ヶ谷の売店で買い食いしたり、ハマスタで直射日光かっくらったりを毎年出来るだけで充分です
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 01:20:50.56ID:9ecGmRHA
3塁ランナーが帰塁したと思ったら、2塁ランナーが飛び出してアウトw
満塁のチャンスも残塁の山w
笑大の試合みたいで、違う意味で楽しませてもらったよ。
横浜高校もオレンジソックス履いて、横浜スタジアムを楽しませてくれよw
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 02:39:35.11ID:hjRa+OIk
>>765
だよな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 07:48:13.06ID:lbp1IsQG
及川君可哀想だねー
惨めだねー
習志野行っときゃ勝てたのにねー
わざわざ神奈川まで行って劣化して人生狂ったねー
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 08:07:09.38ID:wlTnzNNL
平田改革など連呼していた長文ヨタオタはどこに行って
しまったのだろうか。サイン盗みが改革の一つだったら
恥ずかしい。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 11:48:12.32ID:AbyvlU9q
宮原は一昨日もホームラン打ったのか(相手が格下公立だけど)
高校通算何本なのかは知らんが、結構な割合で公式戦で打ってるはず
当然卒業後も野球続けるだろうし矢澤共々頑張ってほしいわ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 12:21:59.08ID:1dEvRoc5
>>770
可哀想なのは他の横浜の打者選手だろ
4点も先制したのにノーコン・ノーメンタルで役立たずの
千葉出身の及川のために初戦敗退したんだから
もう一人の千葉出身の渡会も満塁のチャンスに凡打だったし
もう千葉の選手は迷惑だから神奈川に来るんじゃねえ
43年以上も甲子園優勝無しの低レベル千葉で野球やってろ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 12:23:15.73ID:Fdav55mv
>>774
及川君可哀想だねー
惨めだねー
習志野行っときゃ勝てたのにねー
わざわざ神奈川まで行って劣化して人生狂ったねー
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 12:30:11.13ID:XJUV8diC
>>774
そもそもなんで度会ベンチスタートだったの?
秋のスタメンなら勝っていたんじゃない?
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 12:32:45.52ID:5ayVu3Hr
腹出すぎて走れなくなったから
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 12:42:30.98ID:P+cGdaP9
やはり及川は言った通り自滅しただろ?
奥川と物が違うな。

及川は鍛えれば物になるが指導者がな…いい選手取っても指導者がな…
桐蔭を見習ったほうがいい。あの戦力でもいい指導者であればあそこまで伸びるってこと。
伊礼なんか中学時代まったく話題にならなかったし。森は静岡選抜は多少は知名度あったけどプロ注になるまでいく選手とはまったく想像出来なかった。それにしても及川はメンタルが弱そう。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 13:18:53.74ID:AbyvlU9q
横須賀総合は地区予選で公立に連敗か
桐光を土俵際まで追いつめてた頃の面影なしやね
藤沢翔陵も茅ヶ崎西浜に9回に逆転勝ちしてるみたいだしイマイチ?
秋もくじ運は良かったのにテックに負けてるしね
湘南も湘南台に負けた模様。もはやただの公立。宮台に触発されていい選手が集まるとかなかったのね
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 13:53:53.26ID:TOrUQpK9
横浜は試合が雑ですね
昔は洗練されていたけど 今は違いますね
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 14:01:07.43ID:DcmbOpRc
>>780
去年夏のチームはそこそこ良いチームだったけどね
オグナベ時代の隙が無くて洗練されて強かった頃の野球にはもちろんまだまだ及ばないチームだったけど
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 14:06:02.27ID:OT/kf9gD
藤嶺藤沢19-5藤沢工科(5回コールド)

鎌倉学園4-3藤嶺藤沢(延長11回サヨナラ)

鎌倉学園7-6藤沢工科(9回サヨナラ)

藤嶺藤沢、地区予選敗退
つーか鎌学よくわからんな
藤嶺藤沢戦だけの確変で、1-2回戦で消えるかもね
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 14:18:01.45ID:CabSChK7
>>779
9年前夏横浜に9回2アウト迄追い込んだのもあったな惜しくも金星ならなかった
確か監督替わって弱体化した記憶
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 15:15:51.75ID:AbyvlU9q
>>782
藤嶺が鎌学に苦手意識でもあんのかね?
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 15:26:18.98ID:MUWvPPbC
横浜がこの体たらくだとすると、春以降は慶応、相模が一応2強で推移するのかな?後は一長一短っぽいし。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 15:29:50.82ID:P+cGdaP9
横浜は県内では負けないw
ただ甲子園では・・・
なんで相模も慶応も横浜には勝てないw
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 15:35:33.41ID:MUWvPPbC
横浜の及川もだけど桐光の谷村、富田も伸び悩んでいるし、今年の神奈川はマトモな投手がいない。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 20:47:54.99ID:YPjNDUpw
>>783
長文失礼。あれは相模原球場だったな。

9回を迎えて2−1で横須賀総合がリード。二死まで追い込まれたが、1・2塁から代打の井上が逆転タイムリー。
左中間二塁打で一走の乙坂がヘッスラで生還した思い出。ところが9回裏、リリーフした斉藤が乱調して怪しい雰囲気になった。
一死満塁から二者連続でスリーボールまでいき、高めのボール球を微妙なハーフスイング判定に助けられる薄氷の勝利だった。

この試合で先発した山内はいい球を投げてたんだが、まさか2年後に…。ちなみに第2試合も創学館が横須賀に苦戦。
9回に長尾の同点ホームランで追い付いて、延長で五木田のサヨナラ弾だったかな。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 21:01:58.76ID:OZY0Q1BO
>>787
根尾二世こと相模の遠藤を知らないのか?
今日24点取った山梨学院打線を1失点完封、打ってはホームラン。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 21:30:31.71ID:Pwvlpwgs
>>789
失点してたら完封じゃねーじゃん
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 21:31:09.39ID:Bmv+YhpU
>>774
及川君可哀想だねー
惨めだねー
習志野行っときゃ勝てたのにねー
わざわざ神奈川まで行って劣化して人生狂ったねー
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 23:20:25.34ID:AbyvlU9q
横浜の握手拒否が話題になってるけど、神奈川って握手禁止してるんだね
夏の大会は握手してなかったっけ?気のせいかな
武相の板野が整列拒否して桑元さんに胸ぐら掴まれてたのは覚えてるけど
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/25(月) 23:35:10.19ID:ff2h9rno
しかしコントロールの無い投手は1球事の意図が無いよな。外投げて次は同じ外で軽く変化させるとか。エイヤーエイヤーでは組み立て出来ません。ドラフトも5位レベルのロマン枠
0797名無し
垢版 |
2019/03/25(月) 23:39:50.44ID:k1SxmkcF
21世紀枠廃止って声がうるさい程だが
廃止前に横須賀の高校入れてやってくれて
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 03:53:25.07ID:H9tDZcVE
>>795
Yahooのトップでその話題
神奈川高野連は禁止はしていないが慎むよう通達したとのこと
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6318289

つまり曖昧
でも横浜も桐蔭も慶応も相模もみんなしてる
これが現状
横浜は今回だけなぜしなかったのかは不思議
まあ悔しかっただけだろな
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 04:36:26.88ID:1rFv/Qq+
相模の一強過ぎて面白くない

相模
09 秋 関東優勝
09 明治神宮準優勝
10 夏 甲子園準優勝
10 秋 関東準優勝
11 春 甲子園優勝
15 夏 甲子園優勝
15 国体優勝
17 春 関東準優勝
18 春 甲子園ベスト4


桐光
12 夏 甲子園ベスト8


桐蔭
18秋 関東大会優勝


横浜
16 春 関東準優勝
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 11:56:18.49ID:YS7eZDd2
結局雨やら何やらで地区予選は1試合も見に行ってない
県大会はどこ見ようかな。三浦学苑の話題の投手を見たい気がする
藤嶺は出れないし鎌学は別にって感じだし、日藤は秋散々見たし、横浜には失望したし
相模の西川は一度見ておきたい。平塚で試合やるなら行く
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 14:53:18.08ID:dW33usL+
昨夏の地方大会出場数、人口減少子化、地方過疎化、野球離れで地方が悲惨
なつの都道府県代表大会は無理があるから、選抜一本にして秋にやればよい
鳥取24 高知28 福井30 山梨35 香川38 奈良・和歌山39 佐賀40

これらの県は今年から合併させ少なくとも50以上にすべき
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 16:05:14.85ID:de7B629H
鳥取で1枠あるなら神奈川7枠だな
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 17:41:20.40ID:G16UL0nQ
[ハーイ皆様 いよいよ宇宙選抜横浜が九州の田舎者をフルボッコターイムですわよ]
こんなスレを立てて横浜も皆の笑いものにされている。ヨコオタにとって高校野球だけが
生きがいなんだろうけど神奈川県民にとって恥ずかしい。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 18:22:10.38ID:nBg+9Bjd
及川君可哀想だねー
惨めだねー
習志野行っときゃ勝てたのにねー
わざわざ神奈川まで行って劣化して人生狂ったねー
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 22:31:32.25ID:vQOPUHVB
横浜ブランドにだまされたな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 22:42:48.78ID:UBo07X5A
横浜も相模を意識し過ぎなんじゃなかろうか。相模が甲子園で活躍するから、その成績を越そうと意識し過ぎて空回りみたいな
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 22:47:05.95ID:vQOPUHVB
意識とかって言うより技術がたりないなあ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 01:16:16.29ID:CN5cHXo6
>>806
習志野(笑)
千葉なんてそんなブランドも糞もない学校しかないから逃げられるんだよw
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 01:47:28.70ID:LhHg+2hp
>>811
甲子園で生き恥晒してどの口が言ってるんですかww
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 01:53:38.16ID:omu5ILrT
>>764
春夏連覇したときも何かやってたんじゃないか?と思われても仕方ないな。ピーク知らんが松坂クラスで連覇ってのはちょっと不思議。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 06:33:29.40ID:ZYW46XQz
及川君可哀想だねー
惨めだねー
習志野行っときゃ勝てたのにねー
わざわざ神奈川まで行って劣化して人生狂ったねー
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 07:53:08.12ID:y5B0lyKL
小学校から高校まで指導者の一貫研修を実施できれば、色々な問題を解決出来るのではないかと思う。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 10:04:17.30ID:83F+zZfO
千葉のエース心中バント大好き昭和やきうに魅力ないのが元凶なだけじゃん
憧れの学校が地元にあったらそこ目指すもん普通はさ
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 13:14:50.22ID:y5B0lyKL
>>815
それをやるにはプロ野球チームが率先してやるしかないだろうな。
プロユースを結成して高野連から離脱する。
高野連加盟校の選手はドラフト指名しない。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 13:44:40.11ID:t4ZPvx6x
日藤vs大船 8-4
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 14:47:56.67ID:t8gLDLrP
>>815
野球がもっと世界的な競技ならそうしないと日本は置いてかれるからやるだろうけどな
現状世界の極一部しか普及してないからそれやらなくても日本国内で安泰だからね
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 15:53:31.19ID:B7CSWVGq
及川って今同世代の投手で10番以内入ってるか?
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 15:54:05.28ID:93QJIRMK
>>823
入ってないよ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 18:29:06.27ID:HeNojAUR
湘南地区Aブロック、3校が2勝1敗で並んだけど、得失点差?総得点?どっち
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 19:18:01.29ID:6rk7hlwf
最弱地区おめでとう!
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 19:44:14.89ID:K/G+IXrH
相模以外の私立は出場停止で
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 19:46:35.20ID:EW1vAhUH
お茶の間に笑いを届けるのが神奈川
あ、失笑だったなw

関東の選考委員会の目が節穴なのがよく分かった
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 20:29:34.47ID:HeNojAUR
>>826
じゃあ湘南が敗退か。公立ブロックを勝ち抜けないってヤバいな
秋はなぜか自校開催で1位通過したけど初戦負けだったし弱体化しすぎ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 21:19:29.18ID:B9+9AeLd
2008年夏はベスト4だったから夏は期待していいぞ
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 21:23:23.93ID:VBpUdahW
>>789
比較されたら根尾君が可愛いそうなぐらいレベルが違う。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 22:38:16.67ID:t8gLDLrP
根尾は本当慶応来なくて良かったな
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 23:37:51.95ID:RSgwvT9X
神奈川県ってのは地形や気候が悪いから野球するのには向いていない土地柄
地形が悪いから都市へも出ずらい他県にもアクセス悪い
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 01:51:41.37ID:N/vV3lOZ
>>837
サッカーはもっと向いてないしな
未だに神奈川は選手権童貞って笑われてるし

ラグビーに向いてるお土地柄なのかもな
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 08:43:44.08ID:YjMrPJs+
日曜、橘9-2大師(7C)を観戦した。
両チームエース登板のガチンコ試合
投手と守備の差で橘に軍配

注目すべきは橘エース堤
二桁安打打たれたものの要所を抑え完投
がっしりとしたカラダから投げ込む姿は迫力充分、たぶん最速140kは超えてる。
公立オタは橘を見ておいて損はない。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 09:46:36.18ID:D2hQCXTC
>>840
d。堤ってのは去年から結構ツイッターでも話題になってたよね
でも県相や橘が八部や俣野、平塚でやることってあまりないのよね。。。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 13:11:40.80ID:PfBLod45
千葉です
お前らのケツ拭いてまわるのも大変なんだがw
感謝しながら今日の試合観戦しろよ
下僕共がw
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 14:18:32.06ID:gIU5HmoZ
>>845
負け犬は謙虚にしなさい。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 15:01:02.66ID:mEaSVnyt
>>844
で、千葉作はいつ優勝するの?w
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 15:44:01.92ID:TCI5ez57
星槎国際湘南
4−1平塚湘風
10−0平塚江南
3−1小田原城北工

なんとも渋い勝ち上がりだ。土屋野球にどっぷり浸かってるなw

左腕・三浦が18回・被安打4、四死球3、奪三振23、失点2。
相手があれだけど、順調に伸びてきてるようだな。
エースの一柳は夏まで最速145kmに達するんじゃないか。
平塚江南戦は5回10奪三振。スライダーもいいし本田仁海2世だろう。
この二枚看板は楽しみだよ。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 16:39:01.36ID:D2hQCXTC
>巨人・長谷川国利スカウト部長が1回戦ドラフト候補を総括。
>野手では桐蔭学園・森を高評価。「ロッテ(現監督)の井口や田中広輔(広島)よりポテンシャルは高いのでは。
>足が使えるし、スローイングが非常に良い」と評価した。

倅のティームメイト広輔より上とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況