近江と報徳は、下馬評ではバッテリーが残る近江有利だったんだけどな。完敗だった。
相手も好投手だったので打てないのはある程度やむを得ない。そんな時にどうするかでチーム力が問われるのだが。
何度も走られたり、犠打を積極的に阻止する姿勢が無かったり、その辺に勝負のアヤがあったように感じた。
相手が名門でなければ、もっと気迫を見せたのかも知れないが、コンプレックスいまだ解消せずか。
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ135【湖国球児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 98b9-az0l [113.40.11.241])
2018/10/26(金) 23:21:58.60ID:izs6ouTg0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています