X

【目指せ!選抜】三重高校応援スレ28【捲土重来】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/14(土) 20:01:47.94ID:Xug2Pyz4
前スレ
【夏の借りは】三重高校応援スレ27【夏でしか返せない】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1527508073/l50
2018/07/18(水) 22:30:30.30ID:Byfh3Y1e
>>142
昔(鶴瓶、あのねのねの頃)の京産みたいか
144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 00:13:47.83ID:XCdfSU3o
キャプテン決まったみたいだな
まずは東海大会出れるよう頑張れ
2018/07/19(木) 04:48:36.75ID:dGZXXwlc
>>142
あからさまに勉強を疎かにする子は好きな野球でも手を抜く資質を持ってるから信用できないわな
専願で落ちる学力の子は野球部に入れる必要なし
146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 05:37:54.80ID:oADlajPt
>>144
キャプテン誰?
147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 06:17:59.22
148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 08:05:32.01ID:gpU81R9T
けど岡林は来年のドラフト候補じゃん
2018/07/19(木) 08:15:16.12ID:ABkAcwcC
>>144 >>146
やはり小川じゃないかねえ
夏に足引っ張り悔しい思いをして主将になるのが伝統になってるから
中には一昨年みたいふさわしくないのがやることもあるが、まあ小川なら適任だろう
150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 13:11:31.19ID:JHZIJUMa
秋は普通に三重高が優勝するやろ。ただ東海では厳しい。
151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 14:21:50.72ID:go7P43PD
その理由と根拠は?
2018/07/19(木) 14:34:00.21ID:LntZ8Lad
理由も根拠もないやろ
>>150が何もわかってないバカなだけや
新チームでも三重高は現状5〜6番手にすぎない
2018/07/19(木) 16:03:03.74ID:XaZEYwJe
県大会出場も厳しいやろ
154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 16:04:46.16ID:Hjuu9yZR
気が早いが、秋は菰野・岡林の壁がデカい。3番遊撃手も1番も捕手も残る。
菰野対策を十分しておこう。
2018/07/19(木) 18:19:32.61ID:St/HNzU8
>>154も何もわかってない頭悪そうなこと言ってるな
今は死滅させた山猿の臭いするようなレスしてるし
暑さでおかしくなってるとかでなく地でおかしい奴の類い
156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/19(木) 19:52:21.63ID:1G8DDuHm
2年生を脅かすような1年生が何人いるかやろう。
あと短いイニングでいいから必ず押さえられる
ピッチャーが新戦力で出てくるか。
157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 08:09:06.55ID:ubnWAfHX
>>129
確かに部員数多過ぎやな
本当に強くしようと思ったら、今の半分に減らすべき
大阪桐蔭がそれぐらいやなかったか
2018/07/20(金) 08:48:30.34ID:XhU4A4sl
智弁和歌山みたいに少数精鋭は無理なのでかな?
159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 09:27:08.88ID:Opgtq4KF
>>155
あいつダメ
こいつダメだと
自分褒め

松尾苦笑 「老いのこぶみ」より抜粋
2018/07/20(金) 18:43:33.85ID:TNnFI+Yh
一枚やろう
161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 19:04:01.05ID:yy859H9y
>>151
そんなもんお前が一番良くわかっとるやろ。知っとるくせに聞くな。
2018/07/20(金) 19:27:01.89ID:sWQ+sYuL
>>157
そうだよ
大阪桐蔭野球部1学年20人程度しか選手いない
西谷親方スカウトした選手しか野球部入れない希望者誰でも入れる訳ではない
2018/07/20(金) 20:27:14.75ID:mmoBRV4Q
>>162
智辯和歌山と一緒?
少数精鋭なの?
164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 20:44:31.78ID:ACm4U4Pr
>>163
智弁和歌山は数年前までずっと1学年10人
最近ちょこっと増やした程度
165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 20:50:37.98ID:ACm4U4Pr
一岡はFAの人的補償だったっけ?
166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 20:51:08.69ID:ACm4U4Pr
>>165
すまん誤爆
2018/07/20(金) 20:55:24.01ID:mmoBRV4Q
>>164
三重高もそのマネ出来やんの?
168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 20:59:34.41ID:KOVidCaU
これから少子化でますます子供の数減るからな
智辯和歌山はえらいよ
100人以上も部員いたらただでさえ和歌山県は人口少ないのに参加校が少なくなってシラケる
2018/07/20(金) 21:08:02.87ID:mmoBRV4Q
普通に考えて、100人もいたら目が届かんわな
2018/07/20(金) 22:10:11.54ID:Ji8iPBIi
沖田 展男氏を監督に戻して欲しい。
171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/20(金) 22:47:30.74ID:CwNO1v4I
毎年思うのだが、三重高には強烈な投手は出てこないよな。
三重高は伝統的に機動力野球、攻撃野球であって、投手力がいまいち。
ここに強烈な投手が一枚でもいれば凄いチームだと思うんだが。
三重県勢で好投手を挙げると、記憶の限り、中村弘、山崎、羽根、山中、北野、
石田、広田、井手元、倉野、岡本、秋葉、平井、関、江川、中井、西・・・・
三重高は上西や杉山、青木や今井、斎藤、定本らがいるが。
ないものねだりしても仕方ないが、田中や岡林が三重高であれば全国制覇も。
2018/07/20(金) 23:00:35.97ID:mmoBRV4Q
>>171
あんた
海星ファンやなw
私もやけど
2018/07/20(金) 23:26:11.27ID:iWZ5VPaB
>>171はにわかの雑魚か
ボケの始まった爺か
いずれにせよ抜け落ちだらけのリスト書いてる時点で欠陥脳みそしてるわ

そんなのに聞いてるのも同レベルの奴
174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 12:52:50.45ID:bN6DPOKx
早々と負けたせいか練試の相手も決まらんのかな…三高クラブ練試欄は空白のままやな
相手に不自由するなら津田と津商はあいてにるだろうに…
175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 13:35:21.72ID:jW/xQSWF
>>174

航空石川と近々やるらしいですよ。負け同士で
2018/07/21(土) 13:44:15.69ID:dKtP5xgB
傷口の舐め合いか
177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 14:07:44.66ID:NiRN2ayS
なぜ負けたかミーティングがあったらしいが、小島の采配ミスとみんな思っていたらしいが言えなかったらしい。
2018/07/21(土) 14:13:49.40ID:dKtP5xgB
何年か後、小島!あの負けはお前のせいやったと言えばいい
2018/07/21(土) 20:43:32.11ID:EW8bH72j
相変わらず練習試合相手は
弱いとこばかり
毎年毎年同じこと繰り返す
180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 20:51:09.15ID:dXhdlwMI
ずっと三重に居座ってるな
新潟遠征は評価できるけど大井監督は勇退しているし 超進学校の新潟に負けた新監督の日本文理ではなぁ
2018/07/21(土) 21:01:49.54ID:EW8bH72j
もっと遠征して挑戦せんとな
呑気に構えてて草
182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:04:55.96ID:X3dEkhDl
この秋 とにかく東海には行こうや
183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 21:41:03.91ID:bCTZc7Wi
>>173
当方、2〇期。
ボケてもいないし欠陥脳みそでもない。
きみは何期だ?
それとも三重OBでもない、にわかの雑魚か(笑)
2018/07/21(土) 21:42:17.96ID:3ynh4iXP
今日も熱戦だった夏の大会の裏でひっそり練試日程決まってたか
相変わらずぶつくさ言ってるのいるが、俺はこの遠征まあまあの評価してるぞ
JALに文理なんて、北信越だと長野勢に偏りがちだったから

これを機にこういう近年実績ある強豪とやれるのはいいこと
近場で弱い相手ばかりはしゃーない
近場の強いとこはみーんなまだ残ってるからw

中でも星城や享栄や御殿場西や名経大高蔵や京都の成章には負けるんじゃない?
文句言ってるバカどもは考えたことあるか?
その空っぽな脳みそ必死に働かせて考えてみろ
こいつらはヘボカスなんだぞ
お前らが相手高望みしたところで惨敗、大敗続きで試合にすらならん日々が続く
意気消沈したまま秋の大会も県大会どころか松阪地区で敗退、それすら十分ありうるのだ

それなら、負けてもなるべく試合になるほうがよっぽど秋に向けていい経験になるってもだろが

>>175 >>176
ここのヘボカスどもはいくら侮辱してもいいが、JALへの侮辱は許さん
こんなヘボカスのチーム相手の練試をわざわざ快く引き受けてくれたんだぞ
相手への礼儀というものを少しは学べ

この恥知らずの猿どもが

>>177 >>178
ミスって具体的に、どの辺のことや
福田先発にしなったことはミスだが試合に関する采配で間違えたとこはそんな無かっただろう

強いてあげるなら、土井が豚すぎてまだ公式戦で使えなかったことを見抜けなかったこと
夏目とかいう守備がヘタで足は早いという割に見せ場なしという胡散臭いの重用してしまったせいで陸を干してしまったこと
そのせいで代打のタイミングも遅れてしまったこと

くらいなもんだろ


>>182
無理だな
今日の夏の大会見てたか知らんが、松高にも2年にいい投手がいるらしい
伊達の松阪商に勝てないのはもちろん、松高にも勝てないなら残る枠は1つだけ
それをとれるかどうかすら怪しい

東海どころか県大会出れるかどうかすらも微妙なヘボカスの集まりなんだ
過度な期待をするだけバカを見る
そういうのに限って、この練試の日程決まったことへの不満をぶつくさ言ってるアホな猿みたく
ぶつくさ言い出す

だったら最初から期待値低くして見てればいいだけのこと
2018/07/21(土) 21:55:19.39ID:3ynh4iXP
>>183

OBなら尚更不可解
なぜ増田や三浦を差し置いて斎藤なんかを入れるのか
斎藤の代の奴なのか?

秋に好投し選抜を手繰り寄せた増田や三浦と、好投以前に故障で尻尾巻いてフェードアウトした斎藤
リストにいれるのはどちらがふさわしいか
考えるまでもない
最近でもそういうおかしな間違いしてるし、そもそも杉山から今井まで飛びすぎにも程がある

他校の選手のことなんかどうでもいいから、OBなら母校の入れるべき選手の名前くらい、きちっとリストに載せておかんかい
186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:20:19.38ID:h0DEL2zS
>>185
183だが、記憶の限りという前提で、と断ったはず。
もちろん、増田君も三浦君もリストに入れて然るべき投手だな。
失礼した。
それにしても、最後の「きちっとリストに載せておかんかい」という
ものの言い方は、失礼極まりないな。
おまえ、OBではないな。
にわかの雑魚は黙っとれ。
187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 22:22:22.39ID:h0DEL2zS
>>185
斎藤の代の奴なのか?

だから2〇期て言ってるだろ。斉藤の代の
わけないわ、とうしろう!
2018/07/21(土) 23:14:47.60ID:dKtP5xgB
>>184
三行で
189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 02:14:21.46ID:Hz4f5qWL
新チームも能力のある選手はいるよ。普通にやれば地区一位。東海も狙える。選抜をと言うと投手力が弱い。
2018/07/22(日) 08:50:11.02ID:qQpZRmoZ
やはり高校野球は投手力だな
191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 10:18:23.24ID:Ri66ED5Y
突然すみません
他県の者ですが菰野高校を破った白山高校ってどんな高校ですか?
調べてみたら16夏まで10年連続初戦敗退の高校のようでしたが17夏は3回戦進出
17秋18春と連続8強進出していますよね
何かあったのでしょうか?
192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 11:35:59.18ID:+RaFQ1QF
>>191
スレチ
193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 11:43:40.53ID:+RaFQ1QF
>>186
第三者だけど、「失礼極まりない」のはその通りだと思うし、同情するけど、
「にわかの雑魚は黙っとれ」はどうかと思う。
失礼に失礼で返してるようなもん。

173の言うこともわかる。171の選手名があまりにも抜けててツッコミたくもなる(星野や小山も入ってない。平井って誰?平生かな?)

三重高にも名越、清水、近藤、梅村、長谷川など素晴らしい投手いたよ。
194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 11:46:41.41ID:+RaFQ1QF
173や184、185でツッコんでるのは間違いなく三重守だね。
2018/07/22(日) 11:46:48.84ID:uR1sFHfr
それ
あなたはよくわかっておられる
自称OBよりもねw
196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 13:10:30.49ID:rUkesCX7
新チームの初試合

1. 小川 セカンド
2. 奥川 ライト
3. 山中 ファースト
4. 土井 サード
5. 伊藤 レフト
6. 前出 ショート
7. 大島 センター
8. 山下 ピッチャー
9. 高柳 キャッチャー

キャッチャーは予想外やなあ
2018/07/22(日) 14:18:47.36ID:Z44vTc82
山中以外の捕手を見定めてるんだろ
しかし豚はサード固定のままかよ
三浦の時の最後の夏にサードやってた奴のように最後の夏までエラー連発の悪寒
増田の時の秋季東海準決で大中京に負けた時もサードの送球エラーから負けたようなもの

サードってホットコーナーと言われるだけあって大事なとこなんだけどなあ…
198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 15:44:05.81ID:4K/gvked
守備が悪いとかという理由で使うなというなら
可も無し不可も無しのスケールの中途半端なチーム
になるだけ。せっかく凄い打力のある選手を
育てなれない指導者が無能ということになる。
土井はフィールディング自体はそんなに下手では
ない。体がデカイから緩慢に見えるかもしれんが。
守備は鍛えた分だけ上手くなるし、経験を積まさす
ことも必要。
199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 15:57:37.99ID:t4QogAyg
今日の結果教えてください。
200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:06:21.49ID:4K/gvked
三重高9-6星城
山下5回2安打無失点、富岡2回1失点但し失点は
ショートの悪送球にて。松井2回5失点、9回に
満塁からツーベースとスリーラン浴び一挙5失点。
2試合目は知らない。
201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:23:51.32ID:Ri/nLF3A
ありがとうございます。
山下は流石の投球のようですね。
202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 16:28:34.61ID:Ri66ED5Y
>>192
三重高と三重県間違えてしまいました
すみません
203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 17:08:25.47ID:Ri/nLF3A
2試合目の結果と内容も教えていただきたいです
204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 17:32:08.08ID:XDhoTwu/
>>200
ありがとうございます。
打線はさすがですね笑
205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 18:17:08.82ID:YDyxBVcT
>>196
高柳ってもともとキャッチャーですか??

2番奥川は超攻撃的ですね(笑)
206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 18:49:21.45ID:y2emYdQz
もともと高柳は内野と違う?
207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 19:52:00.74ID:TbHRuSB4
奥川ってパンチ力あるもんね
2018/07/22(日) 19:55:46.30ID:cfQNNPyK
初戦敗退を生かす野球を小島さんに期待するわ
3年後強い三重高校が見たい
209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 20:48:24.74ID:smLJXcuC
奥川そんなにええの?

星城のレベルはわからんが、山下はさすがやな

松井は投手専念?
バッティング生かしてほしいが
210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 21:19:01.04ID:TbHRuSB4
奥川は夏前まではBの3番打ってた。
今日の試合では大島も良かった。
星城は平林さんという豊田西から来た名物監督が
いるからな。試合中の怒号がなかなか面白いわな。
211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:00:49.18ID:0LZv6QS4
>>202
謝る必要なんてないですよ
1回戦で負ける弱い高校のくせにスレ立てるのが悪いんですから
紛らわしいから校名から三重を外せばいいんです
212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:34:05.50ID:KHtiMIAV
>>193
「名越、清水、近藤、梅村、長谷川など素晴らしい投手いたよ」
確かにいい投手たちだが、名前を挙げるほどの
インパクトはないな。
清水くらいか。
まあ、松井さんで気の毒だったが
213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 22:44:00.05ID:KHtiMIAV
>>193
173の言うこともわかる。171の選手名があまりにも抜けててツッコミたくもなる(星野や小山も入ってない。平井って誰?平生かな?)

選手名が抜けてるってなんや?
俺の印象に残ってないってことや。
平井は平生やな。そんな重箱の隅つっこむな
こまいやつやな
2018/07/22(日) 22:52:23.58ID:fjikfIH/
>>210
大島は前から名前上がってたしレギュラー確定っぽいか
奥田は1年生大会出てたってだけで空気扱いだから確定は押せんな
陸と大島以外の外野1枠とサードかファーストは誰になるかまだわからん状態
215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 23:15:36.96ID:lT6Tsap2
>>213
173に書いてあることだよ。
あなたの記憶なんて知ったこっちゃない。
結局よく観てないから、思い出せないたけだろ?
梅村なんてインパクトでもトップクラスじゃないか。

いい加減な記憶で書くなということだよ。
だから突っ込まれる。
216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/22(日) 23:32:41.41ID:smLJXcuC
新チーム早く結成しとるからその利を生かしてほしいわ

ただ練習試合をこなすだけでなく、戦力の上積みを
217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 00:11:24.42ID:qZGtoB3G
そこが知りたい キャプテン誰になった?
小川はできてあたりまえみたいなタイプだからついてくのが大変な気がする
誰かな〜
2018/07/23(月) 00:30:45.15ID:NZuqjXm4
>>211
弱いだと選抜4強やぞ全国に三重高の名は轟いた
2018/07/23(月) 00:45:55.71ID:NZuqjXm4
>>218
そやな、高校野球は夏だけやない
220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 04:45:53.73ID:ri5SmS2L
>>214

やはり大島来ましたね。山中は肘痛めてるという話あったから、ファーストなのはそのせいかな?期間限定だろうけど。
221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 06:02:09.30ID:nRpYa5iq
>>197
あなたは心から私たちの学校を応援してくれていたのですか?
選手をつかまえて豚とかカスとかクズとか
いい大人が恥ずかしくないのですか?

わたしたちはあなたが目ざわりです
大嫌いです
2度とここに来ないでください
222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 07:36:02.62ID:95buJBbx
昨日の2試合目に投げた4人は1年だろ。
山下、富岡、松井とこの4人が中心の投手陣に
なって行くんだろな。
2018/07/23(月) 07:51:47.55ID:lfMHNe99
>>211の木本キチガイに釣られるバカ多すぎ
だから考えもなしにワッチョイなしでスレ立てるなと
あのキチガイワッチョイなしだと水を得た魚のように三重県スレでもここでも平気で三重高ディスる
ちょいと見分ければクセわかるのだから、いちいち相手にするなっての

そのくせ三重高ファン面したレスもするから性質悪い
>>221もこのキチガイだろう
224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 08:01:21.57ID:ywVJ0IED
>>222
2試合目の先発松山って明和中の子か?
225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 10:23:48.76ID:zZ83u/Sm
センターは大島と1年の尾崎の争いかと思ってたが
大島は振りが小さくてシャープやね。
ライト奥川はほぼ決まりやと思っていた。
ファースト山中は有りやな。打撃に専念させる
意味かも。
226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 10:27:25.74ID:zZ83u/Sm
キャプテンはたぶん小川。
挨拶の立ち位置、キャッチボールする場所からして。
227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 11:18:39.92ID:KBY0mDMD
>>225

1年生大会から野手はそこそこ入れ替わってる感じですかね。投手陣に下級生の突き上げがほしいけど、ちょっと力不足かな
228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 11:44:51.59ID:YgriRh9P
そうやね。松井がちょっと伸び悩んでいる感じ。
良い球と甘い球のバラツキがかなりある。
低めに来たらホントにいい球が来るのに。
同じブラックスから来た左の中嶌くんも試して
ほしいね。
あと、1試合目の先発メンバーも小川以外はみんな
県内の子やね。
229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 17:14:42.79ID:+t+EzMKG
>>223木本キチガイよりお前の方が悪質
230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 17:58:44.49ID:gokvhpdt
>>228
もう相手にせん事だよ。スルースルー
もちろん木本キ○ガイもな。
231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 18:08:06.60ID:Yg3q6Y+A
折尾愛真とは去年の7月30日に三重高Gで練習試合やって連勝してたんだな
232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 19:25:07.27ID:KmHMgCG0
>>221
あなたの意見は全て正しいです
自分がクズのくせに戯言ばかり言ってるんですからね
死ねばいいのに
2018/07/23(月) 19:39:26.99ID:PksNgu9u
>>231
それがどうした
激戦区勝ち抜いた栄えある甲子園出場校と夏の大会初戦敗退のヘボカス
この両者を並べるだけナンセンス
234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 19:47:40.96ID:G67PIVch
>>231
そういわれてみれば折尾愛真のバスみたわ。遠征にきてたんはわかったけどあれ三重高校とやってたのか
235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 19:50:58.23ID:EuX37g23
折尾愛真とはこの時期に両者敗退した時はよく
やっているわな。明野にもよく来ていた。
もう何年も前からのこと。
236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 21:26:37.64ID:D3LMHrdA
>>215
第三者やけど、梅村がインパクトでトップクラスはないわ(笑)
いい加減な記憶とか主観で書くな言うようなことを書いてるけど、このスレはそういうことを書き込む
自由があるんじゃない⁉
それをいちいちめくじらたてるのはどうかと思うけども
237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/23(月) 22:28:34.21ID:m0dsoYYm
>>215
そういうあなたも突っ込みどころ満載。
梅村投手は少し前までの三重県勢特有の初回四球自滅一人相撲の象徴。
そのインパクトは確かに凄かったね。よく観てなかったから思い出せないのかな。
いい加減なことかいたら突っ込まれると言うことやな。
238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:04:13.22ID:Pd9j/jfU
>>236
じゃあ誰がトップクラス?
2000年以降で5人挙げてみて。
239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:14:03.55ID:Pd9j/jfU
>>237
三重県特有というが、他に四死球で自滅したケースある?
自分は江川山商くらいしか思いつかんけど。

甲子園の調子悪かった1試合だけを切り取るんじゃなくて、県予選の成績含めて見てみろよ。
40イニング投げて被安打16、奪三振59。防御率も0.3くらいだったと思う。
これでインパクトないなら、誰がインパクトあったのか説明してくれ。
240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:23:40.75ID:Pd9j/jfU
>>237
よ〜く観てるよ。県予選から含めて。自宅には映像も残ってる。
県予選で魅せたポップするストレートは本当に凄かった。今年の田中とは比にならん。
ちなみ甲子園では初回と2回こそ四死球連発で乱れたが、3回以降は立ち直って熊工を5安打に抑えている。

当時注目打者だった狩場や7割打者の松木らも封じている。
241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:28:48.65ID:Pd9j/jfU
>>237
満載なら、是非とも他にも指摘してくれ。
OBでもないし、にわかでよくわかってないから。
242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:47:17.57ID:Pd9j/jfU
>>239
う〜ん、他にないか考えたけど、若林三重くらいしか思いつかん。
あの鈴鹿でさえ、四死球連発とまではいってないからなぁ。普通に力負け。

三重守と違って、にわかだから思い出せない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況