X

九州国際大付part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 09:15:50.40ID:toQXLnRM
頑張れ
744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/25(火) 00:55:35.91ID:iXHrHc7G
>>620
じゃあ九国は来年はチャンスだな。
下村はかなりのイケメンだからな。
745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/25(火) 01:18:49.73ID:r8JyLxmy
>>738
デブハゲモグロの下で成長した投手なんてろくすっぽいないだろ。納富も三好も入学時点の貯金で通用してただけで幸運なことに潰れなかっただけ。
入学時に二流だった奴はどこまでも二流どまり。大江の他は安藤も甲子園じゃまるで通用しなかったじゃん。滝とか論外もいいとこ。
746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/25(火) 12:47:40.94ID:hmv/Uq6e
>>636 >>643
今のところ宗像戦以外はコールド勝ちだな
2018/09/25(火) 13:17:10.80ID:IALxrK4A
>>743
九州大会考えたら一位取っておきたいね
できれば鹿児島熊本の一位とはベスト4まで当たらない方がいいな
抽選も大事だな
2018/09/25(火) 19:05:33.90ID:/PRwQpFX
興南とも当たりたくないな

園川って九州学院中学の出身なんだな
ロッテにいた園川の親戚かなんかかな?
749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/25(火) 20:32:14.47ID:4ULWRJmj
>>743 https://vk.sportsbull.jp/koshien/game/2013/665/107350/
750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 11:11:49.40ID:NKuD5KMY
西短戦、先発、酒井でどうかな。
下村で勝つより酒井で勝つとその後にチームとして勢いがつくように思うんだけどね。
どうせ、甲子園に行くには九州大会で2つ勝たないといけないわけで、
日程的に九州大会は間隔が無い。後でいきなり1年の酒井に大舞台の経験というよりは、
ここで先発させて、うまくいくようなら大儲け。
危ないようなら下村に代えればいいだけの話。
湯脇先発は、小倉東戦を見ると、危険だとは思うけど、悪くは無いと思うけどね。
751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 15:12:50.41ID:qC7gRv4H
やはり下村と心中じゃないかな。西短はかなり難敵だし九産も侮れない。
一応、負けが許される決勝戦と九州大会ベスト4以降じゃないと2番手の先発は怖いな。
2018/09/26(水) 15:54:46.87ID:qWOY2h4w
>>750
それはない
西短、次の準決勝は下村先発
決勝は酒井か湯脇で継投はあり
753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 16:12:08.27ID:NKuD5KMY
>>752
>>751
やはり、そうか(笑)だよな。
754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/26(水) 20:45:59.82ID:0zsTb3u1
https://blogs.yahoo.co.jp/fukukoukouyakyu/71713298.html
755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 08:37:09.19ID:cX6BB+qQ
安藤がプロ志望届出してるね。
富山とW指名があるといいね。
ついでに龍も。
756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 10:59:34.07ID:NJuH1G8H
龍、安藤はすごくなってるの?
2018/09/27(木) 12:35:13.02ID:NweIT5zq
富山はトヨタ側がゴーサイン出せば3位ぐらいで指名されそうだけど、社会人はそのへん難しいよね
758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 17:21:20.86ID:NJuH1G8H
富山は3位なのか
すごくなってるね
759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 19:28:22.36ID:NL/RXs9K
というか安藤ももう大学生活終わりかよ
時が経つのは早いな
古澤はもうクビになりそうやんけ
760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 20:32:36.86ID:ob5KTqbe
>>751
九産には夏の大会で負けたこともあるしね
久留米商業にも勝ってるし、小倉工業にも普通に勝ちそう
2018/09/27(木) 22:03:02.50ID:33H1FhR4
古澤は来年目が出ないと首かもな
三好も危ないし高城はまだトレードされたばかりで捕手は貴重だからまだいけるかな
安藤とか育成でも声かからんだろ
762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 23:08:10.56ID:NL/RXs9K
三好は楽天なのになんでなかなか出てこんの
ペラペラの選手層やん
763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/27(木) 23:20:50.95ID:Q84cKm01
https://www.jubf.net/system/prog/procandidate.php?kind=all&;year=2018
2018/09/28(金) 10:42:10.96ID:1lsWrn4S
>>762
梨田の時は使われていたが監督変わって守備要員としか使われてないな
最近までは地元の西巻とか使われてたしそろそろ厳しくなる
ドラフト戦略は読めんが根尾や小園あたりの獲得があれば放出又は戦力外もあり得る
765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 11:11:10.26ID:i1oAp91h
明日は雨だね。台風の影響で日曜も雨でしょ。
日程がどうなるかわからんが、連日になっても九国が
不利になることは無いように思うけどね。
766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 15:35:41.47ID:EfEWoIw6
>>761
若くして転身しなくてはならないのは
本人にとっても不本意かもしれないが
プロの世界とはそういうもんだ
アマチュア野球で頑張るという選択肢は
長い人生では決して悪くないと思う
767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 20:31:07.77ID:ltssbadF
広島の松山竜平は九国なのか
地味に頑張っているな
768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 20:39:30.94ID:ltssbadF
地味じゃないな
3年連続優勝に貢献してる
769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 20:58:10.62ID:rsp6inzk
>>767
大学が九国大
高校は鹿屋中央
770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 21:05:32.99ID:EfEWoIw6
>>767
松山竜平
鹿屋中央高校→九国大→ヤクルト
川島慶三
佐世保実業高校→九国大→日ハム→ヤクルト→ソフトバンク

九国大からプロに入った選手は多いけど、松山が一番活躍してる
付属出身者は清水や二保はまあまあだけど
三好、高城、古澤、山本なんか苦労してるねえ
榎本のようになっちまうのかなあ
まだ若いから何か寂しいね
771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/28(金) 21:06:53.18ID:EfEWoIw6
>>770
訂正
松山竜平
鹿屋中央高校→九国大→広島
2018/09/29(土) 01:13:00.95ID:Jt3MnY8b
九国大はどうでもいい
やはり高校としての九国に価値があるのだよ
九国大が偏差値60位あれば別だが福岡の私大は西南、福大までだな
悪いがそれ以外は何の価値もない
773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 09:26:41.17ID:rdRWn10X
>>772
そんな冷たいこと言うなよ
応援歌九国節をみんなで歌おう!

筑紫の国に聳え立つ                                 

皿倉山のその麓

皿倉山のその麓

人に知られた九国大

つらい試練も忍の字一つ

耐えて輝け大空に

耐えて輝け大空に

男鍛える九国大

可愛いあの娘も振り捨てて

意地と度胸で生きてゆく

意地と度胸で生きてゆく

男涙の九国大

男涙の九国大
774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 09:29:46.97ID:p3afep5B
>>773
それ何?
九国大の校歌?
775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 11:11:42.43ID:dFq89Ww1
>>772
まぁ正論だな
でも、九産大や福工大でもめちゃくちゃ優秀なやつが極少数ではあるけどいるよ
大学受験に失敗した層だけど

九国大や共立大は知らんがww
776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 11:53:23.68ID:jYyZuZV9
九産大はプロで活躍したやついるのか、中退の島田だけか
松山は東京ドームで早稲田の齋藤から打ったフェンス直撃が当時ニュースに出てたな
777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 17:26:25.41ID:edC+ePBm
>>776
あれが事実上ハンカチ王子の不敗神話をストップさせた一打だからな・・・
八百長でホームタッチアウトで無理矢理早大の勝ちにしたけどその後の両者の野球人生を見るとw

九国も北部予選まではウォーミングアップで火曜日の県大会からが本当の勝負!
若生さんの遺産も今年で大学4年生だし楠城監督もそろそろ初の選抜出場を決めないと進退問題にかかわるよ
778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 18:15:11.02ID:Il9TBRVv
>>759
古澤は今オフで育成契約だろね
779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 05:42:44.09ID:NwyVwaAe
花咲徳咲にサヨナラ勝ち 若生さんおめ〜
まだまだ監督を続けられそうですね。
春に九国対埼玉栄がテレビでみられること楽しみにしてます!
780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 10:53:46.81ID:P3Qs3Nk+
若生は九国に戻ってこないかね
2018/09/30(日) 12:06:56.23ID:8fZEQdEw
今年の九国って打線すげえな!
782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 13:31:52.24ID:9ZiLQndR
九州大会に福岡3つでるの
783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 14:30:34.64ID:3mE99hOU
>>782
2つだよ
784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 14:50:51.97ID:NwyVwaAe
>>783
2日(火)対西短
6日(土)対九産大九産(予想)
7日(日)対真颯館(予想)

福岡県1位通過と
九州大会準決勝進出を祈る
785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 18:03:37.17ID:9ZiLQndR
西短と九産の投手陣と九国投手陣はどっちが上と思います?
2018/09/30(日) 18:40:48.29ID:JcKHcFjQ
>>785
どっちも下村の比ではない
三番手の湯脇といい勝負ではないのかな
787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 06:13:11.47ID:6Bngu0qk
>>786
西短にも九産にも楽勝
九州大会出場は決定的ということ
かなりセンバツに近づいてきている
2018/10/01(月) 08:06:23.92ID:97dfqEC9
>>785
下村がいる分九国がちょっと上かな
でも山下も好投手、気をひきしめて試合に望んでほしい
下村は立ち上がりに不安があるから、うまく試合に入りたいところ
789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 10:14:28.81ID:i1HCTiJJ
九国はここ数年、左腕がいないが、今度はどう?
2018/10/01(月) 10:36:01.71ID:McLxHnrT
>>789
左腕だと増木と藤井がいるが、増木は今のとこ微妙、藤井はベンチ入りしてるのかな?
2018/10/01(月) 10:36:26.66ID:McLxHnrT
まあ当面は右腕の下村頼み
792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 11:40:33.44ID:ryNLuZwM
明日はコールド勝ちできますかね??
793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 12:26:18.34ID:956IajuV
九国は入れ替えが激しい。ちょっとしたミスでレギラー下される。
湯脇は、懲罰やから、だぶん今回のベンチ入りも難しいんちゃう。
下村だって、今回は背水の陣やで。夏に若松に負けたのはまだ消えてない。
1年ピッチャーが虎視眈々やろ。

九国の選手は、皆、必死にやっとる。
794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 12:26:30.80ID:6Bngu0qk
>>792
球場が久留米から北九州に変わったこともプラス。
コールドになるかどうかわからんけど絶対勝つよ。
795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 16:05:47.69ID:Yg4NYg2F
真颯館に完封されている
絶対はないと思う
どうやって野球をは流れを掴む
かなので
油断してせず戦ってほしい
796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 16:08:15.28ID:ryNLuZwM
>>794
絶対ですね。信じて明日は仕事に集中します。。
797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 16:08:46.54ID:Yg4NYg2F
>>790
左腕は湯脇、増木は右ですよ
2018/10/01(月) 16:09:57.27ID:i0xQ/TJD
>>797
ごめん湯脇のつもりで書いたら間違えた
799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 17:17:26.56ID:NiZ7QWHq
九州大会のライバルは順当にいけば興南 明豊 神村ぐらいか
800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 17:34:37.21ID:6Bngu0qk
>>799 >>796
絶対県大会は勝ち抜ける。九州大会もそういったライバル校に
初戦に当たらなければ準決勝まで行けると思う。なんといっても
春の優勝校であり地力はある。運不運がついて回るのは
勝負の世界も同じだが、そういったものを乗り越えられるだけの
練習はつんでいる。心配はない。
801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 18:18:03.89ID:bvcD9wsf
カリスマ監督石橋復活かな
802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 19:11:03.67ID:6Bngu0qk
>>801
来年甲子園出場がないなら
石橋茂樹元監督の復活もいいが
春夏とも甲子園出場は有望なので
楠城監督続投となるでしょう。
803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 20:39:12.33ID:0RhRsarw
>>294
804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 13:40:16.37ID:SZxXk1FK
今日勝っても次はやばいかもしれません。公立パイア来るから。
今大会九国最大のピンチ。
805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 13:47:21.73ID:osrmxOcf
>>804

ふ〜ん
806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 13:56:58.76ID:osrmxOcf
九国 二死から4番葛城選手のタイムリーツーベースで先制
1回終了

西短
0=0
1=1
九国

頼りになる男!葛城
807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:03.24ID:osrmxOcf
西短
000=0
10=1
九国

下村、悪くありません。
808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 15:13:45.99ID:eRVyAiOS
ついに野茂ジャパン井上登場
809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 15:16:35.05ID:osrmxOcf
8回裏

九国2-0西短
810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 15:24:48.96ID:GW8aYGXq
>>808
811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 15:25:18.10ID:osrmxOcf
試合終了

九国2-1西短

下村、一発打たれたが、すばらしいピッチングでした。
とりあえず、勝ち。
812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 15:26:10.78ID:GW8aYGXq
>>808
井上って、楓じゃなくて、堅心ですか?
813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 15:32:59.75ID:eRVyAiOS
>>812
福岡ボーイズの方ですすいません
勘違いしました
814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 17:19:12.34ID:tup33g5x
南北対決を制したから昨年は上回ったな。
815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 18:04:56.36ID:SZxXk1FK
九州大会出場校予想(@A順位、☆出場決定)

【福岡】九国、 真颯館
【佐賀】@佐賀学園、A北陵
【長崎】長崎南山、長崎商
【熊本】熊本国府、熊本工
【大分】☆大分、☆明豊
【宮崎】宮崎第一、日章学園
【鹿児島】鹿屋中央、神村学園
【沖縄】興南、沖縄水産

明豊、興南、神村あたりと互角に戦える力はある
福岡県大会1位で九州大会に出場できれば
準決勝までそれほど苦労なく進めると予想
むしろ土曜日の対小倉工業戦は公立パイアを覚悟して慎重に戦いたい
夏の予選で負けたのは公立高校だということを忘れずに
油断だけはしないでほしい
816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 18:44:09.23ID:XJy4DjZy
まずは手慣らしに熊本の2位校と当たって欲しい
817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 19:03:02.27ID:CGLIK4kK
九産より、倉工で良かったわ
久留米でのパイヤは久商だけやからな
九国対九産は和田時に二回続けて負けたの見たから、倉工は軽くコールドでお仕置きしとこう
818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 19:37:41.32ID:DpWxlWWM
https://twitter.com/starksgo3/status/1047008527284408320
https://twitter.com/hidekwut19/status/1047009303134162944
https://twitter.com/t___1343/status/1047009731724894208
https://twitter.com/marvin2100nao/status/1046987913471377408
https://twitter.com/marvin2100nao/status/1047012361406750722
>>650 >>725 >>751 >>760 >>784 >>787
小倉工4−3九産(延長10回)
で九産敗退
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 19:49:01.67ID:BtHovzy6
次戦は酒井先発のセンはあるのだろうか?
基本的には欲張らず下村で決勝進出目指した方がいいと思っている。

下村はスライダーのキレがかなり良くなってきているね。
820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 19:50:08.63ID:/gj0IcIC
準決はいつ?
821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:20.28ID:2KvFqXnQ
>>819
週末しか試合ないんだからエースと心中で充分でしょ。エース温存は3回戦だけで良い
822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 19:56:19.34ID:DpWxlWWM
>>820
10/06(土) 11:00〜久留米市野球場の予定
2018/10/02(火) 20:04:06.93ID:WcbbQn1L
>>822
台風可能性あるな
強行して風で大荒れの試合を倉工制すとかありそう
小倉工業が勝つにはそれしかないと思うわ
台風来たら延期してくれや
824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 20:25:30.60ID:/gj0IcIC
>>822
ありがとう
825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 10:52:18.56ID:SIBWRLXh
>>823
3連休だから6日中止で7,8日に順延するんじゃないかな。
826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 12:40:17.69ID:/Xndz3Aj
>>825
8日は1年生大会初日だから秋季大会はできない。
9、10日を予備日にしているようだ。
2018/10/03(水) 14:32:41.03ID:Gw6LkVtt
横浜DeNAは3日、武白志(山本武白志)内野手に
来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。
828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 17:52:11.32ID:dEeffike
>>827
今、何歳だ
829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 19:33:09.58ID:NG7OkxSk
なんで3位決定戦があるの
830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 20:18:14.46ID:+Z9Id0O6
>>829

もし何かあって、優勝、準優勝の高校が九州大会に
出れない場合の為でもあるね。
831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:42.31ID:+Z9Id0O6
また、台風か。
でも、3日の中止は悪くないと思うな。

下村は中3日より4日。中4日より5日のほうが万全だと思う。
プレッシャーの中で投げるのは、肘・肩には負担がかかるからね。
球も速くなってるから、故障だけは気をつけてほしいよ。

しかし、このまま、下村だけで押し切れるかな?

大濠の三浦は、全部投げたけどね。
今、関東の六大学の法政で投げてるけど、あいかわらず球のキレは抜群だよな。
832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 20:54:26.09ID:NG7OkxSk
西短戦はどんなサヨナラだったの
833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 21:14:49.42ID:FBFA1Xc0
>>827
九国出身のプロ野球選手にとって、つらいシーズンやったな
契約金もなく、わずかな支度金しかもらってない育成は
やり直しも厳しいが、次のステージで頑張れよ!

同じ育成のソフトバンクの児玉は
今季はどうなったんやろか?

古澤とかもあかんのやろか?

榎本がそうだったように、早熟の宿命を感じる
834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 22:13:36.91ID:LLUpHxXe
清水くらいか、日ハムに
入ってよかった。栗山監督は若手を
積極的につかい育てるのがうまい
鶴岡と併用して
育ててる。清水は来年が勝負
2割打ったのが大きい。
三好は首になってもおかしくない、
ヤバイ。古澤は今宮の壁を
崩せそうにない。高城はまだいけるだろ。山本は木製のバットに苦しんだし、
守備に問題があったな。
835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 22:15:30.80ID:LLUpHxXe
榎本はツキがなかった。
てか、チャンスでエラーしたり、
スタメンにいてもおかしくない
ポテンシャルはあった。残念で
ならない。
836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 22:32:02.21ID:mY2hRPo/
>>826
なんでだよ?秋季大会優先だろ。
久留米は秋季大会で押さえてるだろ。
837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/04(木) 00:36:48.26ID:I9Leh2wa
安心して任せられるのが下村しかいないのなら三浦大濠と同じだね
838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/04(木) 04:05:28.28ID:ttn4H3xi
>>837
3日じゃなくて、6日でした。失礼しました。

下村、頼りか。
今度は、葛城だけじゃない打線の奮起に期待したいよ。
839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/04(木) 06:52:22.12ID:ikZRRxa9
>>832
サヨナラじゃないよ >>818
840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/04(木) 07:52:01.89ID:BvtsraTM
西短に勝って小倉工業に負けて選抜出れないはやめてくれよ・・
841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/04(木) 09:18:00.38ID:1Iju2rAL
1年生の酒井も制球力抜群の好投手。来年の今頃は下村クラスになっている可能性も十分。
ただ今は下村が充実している。
下村頼りというよりは下村と心中といった感じか。

2010の秋も北部準決勝からは三好と心中だった。特に九州大会は雨で日程が詰まり5日間で4完投。
若生監督とは思えない酷使だった。

負けるまで全試合、下村の先発のような気がする。
2018/10/04(木) 10:15:59.03ID:yD8FQXC3
二保と古澤のクビ勧告来たな
お疲れさん
2018/10/04(木) 10:17:42.41ID:yD8FQXC3
すまん、予想やからね↑↑↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況