X



【桐蔭一強時代】高校球界は危機感を持つべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で垢版2018/04/16(月) 21:15:04.03ID:sGYTg/t6
センバツ甲子園は大阪桐蔭が史上3校目の春連覇を果たした。

 代表校が決まった際、このコラムで「優勝確率70%」と書いた。負けるとすれ
ば、西谷監督の「継投ミス」としたが、智弁和歌山との決勝のマウンドを背番号
「1」の柿木ではなく、「6」の根尾に託したのはさすがだった。2人とも好投手で
はあるが、苦戦した三重との準決勝で柿木は2失点。根尾がリリーフで8イニングを
無失点と流れを変えていた。

 他校と比べて選手層がズバぬけていた。根尾、柿木、横川のプロが注目する投手
陣。野手では藤原、主将の中川、捕手の小泉らレベルの高い選手が揃う。今大会で目
についたのは、その根尾と藤原、智弁和歌山の主砲・林くらいだった。プロ注目とさ
れる東海大相模の森下は、内角の引っ張り専門。外角にはまだ対応できていない。同
じ外野手でも、藤原の方が広角に打てる。

 あえて言わせてもらうと他がだらしない。歴代の大阪桐蔭を見ても、藤浪(阪
神)、森(西武)を擁した春夏連覇の代、中田(日本ハム)や全国優勝した浅村(西
武)の時の方が強かったように思う。それでも今年はライバル不在。このままでは
「全国1強時代」に突入してしまう。100回記念大会の今夏も全国制覇の確率は
80%以上。これは普通ではない。
0076名無しさん@実況は実況板で垢版2018/05/22(火) 21:40:35.27ID:5t0pI4ua
どうでもいい。
名古屋、福岡、横浜を全て合わせても、大阪より街が遥かに小さいw
問題の本質はそこにあるw

【 大阪 >>>>> 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:大阪コンプレックスの農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

オフィス面積 単位:坪

大阪市 2,992,109
名古屋 1,193,815
福岡市 892,033
横浜市 745,456
札幌市 685,072
仙台市 589,851

ソース ttp://www.e-miki.com/magazine2.html
0077名無しさん@実況は実況板で垢版2018/05/27(日) 20:27:36.92ID:aS/ibmr0
【都道府県 県内総生産(名目)2015年度】
(平成27年度)
順位 都道府県    GDP    成長率 シェア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01位 東京都 104兆4339億円 +2.0% 19.6%
02位 愛知県 *39兆5593億円 +2.8% *7.4%
03位 大阪府 *39兆1069億円 +2.4% *7.3% ←愛知以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
04位 神奈川 *33兆9188億円 +5.2% *6.3%
05位 埼玉県 *22兆3323億円 +2.9% *4.1%
06位 兵庫県 *20兆4950億円 +2.6% *3.8%
07位 千葉県 *20兆2186億円 +2.1% *3.7%
08位 北海道 *18兆4850億円 ※平成26年度
09位 福岡県 *18兆8611億円 +3.7% *3.5%
10位 静岡県 *17兆2924億円 +4.4% *3.2%
11位 茨城県 *12兆9921億円 +4.1% *2.4%
12位 広島県 *11兆9411億円 +4.7% *2.2%
13位 京都府 *10兆0540億円 ※平成26年度
14位 宮城県 **9兆4816億円 +3.2% *1.7%
15位 栃木県 **9兆0163億円 +5.7% *1.6%
16位 新潟県 **8兆8456億円 +2.3% *1.6%
17位 群馬県 **8兆6669億円 +3.7% *1.6%
18位 長野県 **8兆5580億円 +5.8% *1.6%
19位 三重県 **8兆2865億円 +4.4% *1.5%
20位 福島県 **7兆8236億円 +0.8% *1.4%
21位 岡山県 **7兆7879億円 +5.9% *1.4%
22位 岐阜県 **7兆5515億円 +2.9% *1.4%
23位 滋賀県 **6兆1636億円 +4.8% *1.2%
24位 山口県 **5兆8702億円 ▲3.1% *1.1%
25位 熊本県 **5兆5646億円 +1.8% *1.0%
26位 鹿児島 **5兆3885億円 +3.2% *1.0%
27位 愛媛県 **4兆9155億円 +4.0% *0.9%
28位 岩手県 **4兆7229億円 +1.6% *0.9%
29位 石川県 **4兆5880億円 ※平成26年度
30位 富山県 **4兆6465億円 +2.9% *0.9%
31位 青森県 **4兆5402億円 +3.6% *0.9%
32位 長崎県 **4兆3850億円 +7.6% *0.8%
33位 大分県 **4兆3782億円 +3.2% *0.8%
34位 沖縄県 **4兆1416億円 +4.7% *0.8%
35位 山形県 **3兆9542億円 +3.3% *0.7%
36位 香川県 **3兆7780億円 +2.3% *0.7%
37位 宮崎県 **3兆6339億円 +2.6% *0.7%
38位 和歌山 **3兆5267億円 ▲1.8% *0.7%
39位 奈良県 **3兆4841億円 ▲0.9% *0.7%
40位 秋田県 **3兆4461億円 ▲0.4% *0.6%
41位 山梨県 **3兆2511億円 +4.1% *0.6%
42位 福井県 **3兆2333億円 +6.5% *0.6%
43位 徳島県 **3兆0837億円 +1.2% *0.6%
44位 佐賀県 **2兆7556億円 +2.9% *0.5%
45位 島根県 **2兆3820億円 ※平成26年度
46位 高知県 **2兆3997億円 +3.0% *0.5%
47位 鳥取県 **1兆7551億円 +3.9% *0.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
合計 日本国 532兆1914億円 +3.0%

※:現時点、未発表のため平成26年度数値


平成27年度 都内総生産(名目)104兆3千億円(8686億ドル)、対全国比 19.6%

平成27年度 実質経済成長率 1.8%増 (前年度1.4%減から増加に転じた。)

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/18.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況