さぁ〜てっと。140の続きだが。
この本にはこうも書いてあったぞ。
「なんだかんだ言っても、やっぱり監督は厳しくしなきゃいけないと思う。
高校生って、厳しくやらなきゃいけない時期だから。鍛えなきゃいけない
時期なんだから。そこを指導者がちゃんと理解させられたら勝つと思う。
監督の言ってる意味、やろうとしていることを、選手がわかった時には
勝てる。ただ厳しいだけとか、そんなふうに受け取られるようなら厳しい
と思う。そのためには、会話であったり、コミュニケーションであったりと
いうことが絶対に必要。
俺、ここでいつも言うんだけど、『野球が上手いとか下手とか、試合に
勝つとか負けるとか、そんなことはどうでもいい。一番大事なことは
お前らを鍛えているか鍛えていないかなんだ』と。『鍛えることが、俺が
ここですることのすべてなんだ』と。父兄も集めて、それは言ってる。
勝つことの厳しさを教えることが、鍛える上でいちばんわかりやすい
手段なんだ。だから子どもらには、『お前らのやってる野球は楽しい
だろうけど、悪いけど勝負は厳しいんだからな』と最初に言った。勝負
というのはみんな繋がっていて、負けるという結果はすべて何らかの
原因がある。練習で手を抜いたり、声を出さなかったり、制服をちゃんと
着なかったり、じつはそれが全部結びついているんだから。それでも
勝っているチームもあるよ。でもそれは、選手のポテンシャルが高い
んだ。こういうチームが勝っていくには、そういうことから徹底していか
ないと、俺は勝てないと思う」ってね。
巷では金沢監督のことを、金の亡者だの勝利至上主義だの色々と
悪く言ってるが金沢監督の本当の理念とはこういうとことにあるんだ。
それに明秀学園側はそういう金沢監督の思想をわかっていた上で
オファーを出し、さらに「じっくりやってくれ」と言っていたにも関わらず
理事会内部から金沢監督に対する批判が出てきてるって事がおかしい
んじゃないかって俺は言ってるんだ。
それから、「明秀の話題いらねえ」って言ってる奴らよ!
今まで散々明秀批判や金沢監督批判しておいてなんなんだよ!
もう飽きちまったのか?
もうちょっと付き合ってくれよ。
探検
☆★☆茨城の高校野球270☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
252EVIL BUSHI SANADA イ 内藤 (ワッチョイ 9fa4-DC4P)
2017/05/28(日) 09:02:38.97ID:jakjwiFr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 【超絶悲報】売国奴岩屋外相、トランプ大統領を侮辱😠「関税と安全保障は事柄の性質が違う。本来、別のトラックの話だと思う」 [519511584]
- 農水省「備蓄米でぼったくってるのは卸売業者!JAはほぼ原価で卸してるから悪くない!」そうなのか🤔 [481941988]
- おちんちんサイズで超強風を出す充電式ブロワーってどうなん?テムアリエクで2000JPY~。国内店だと4000JPY~ [454313373]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【朗報】大谷翔平、第一子誕生。みんなで名前つけようぜ [535650357]
- 【悲報】「大阪万博賛成派が高卒だった…賛成してる暇あったら真面目に勉強して大学行っとけばよかったのにねw」917万 [257926174]