前スレ
山口県の高校野球130
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1488963135/
探検
山口県の高校野球131 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@実況は実況板で
2017/05/16(火) 15:27:49.96ID:JLbow4Nn353名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 07:41:34.75ID:DJy1nJyN >>352
岩国と徳山商工のしあいは
岩国と徳山商工のしあいは
354名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 09:27:40.63ID:5XE3zr33 今年創設されて今大会初参加の誠英って女子バレーボールで有名だった三田尻女子だっけ?
https://pbs.twimg.com/media/C_JJY3rUQAIGi9g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_JJY3rUQAIGi9g.jpg
355名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 11:12:18.98ID:cGpXBGIk2017/07/03(月) 11:34:43.35ID:m3wPkIWH
これまでの大会を見ての個人的感想はもうお腹いっぱいです
357名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 12:14:41.81ID:5XE3zr33 近年コンスタントに好成績を収めている下関国際をそろそろ甲子園に送り出してもいい頃だな
358名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 12:32:46.89ID:75VxzpMK >>357
だな
だな
359名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 13:33:24.65ID:gBnSKxoa360名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 17:47:00.57ID:q2EwGpQc YABのシード校紹介が始まる前に今週は4地区別に展望を・・・
まずは岩柳地区
熊南ブロック
(光との一騎打ち!昨年強かった防府対岩工の勝者は今年はどうか。誠英のデビュー戦も注目)
岩商ブロック
(1回戦の下松は近年安定してるので不気味。3回戦は柳学・中原との投手戦に期待)
泉と心中すれば熊南は堅いだろうが継投だと秋がピークかな。
岩商は柳田の失点が計算できるのと2年生の左のスラッガー松尾に注目
まずは岩柳地区
熊南ブロック
(光との一騎打ち!昨年強かった防府対岩工の勝者は今年はどうか。誠英のデビュー戦も注目)
岩商ブロック
(1回戦の下松は近年安定してるので不気味。3回戦は柳学・中原との投手戦に期待)
泉と心中すれば熊南は堅いだろうが継投だと秋がピークかな。
岩商は柳田の失点が計算できるのと2年生の左のスラッガー松尾に注目
361名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 17:49:17.61ID:q2EwGpQc >>359
まあ宇部鴻城の優勝候補筆頭は紛れもない事実だし
下関国際は来年の本命だからあえて推してるだけで下商にやられるかもしれない。
宇部鴻城を貶してる奴はこのチームは「面白い」と言ってるだけで本命には挙げない後ろめたさがあるw
昨年はまだ高川推してた信者がいたけど今年はそういうの皆無な時点で宇部鴻城がかなり優勢だわ
まあ宇部鴻城の優勝候補筆頭は紛れもない事実だし
下関国際は来年の本命だからあえて推してるだけで下商にやられるかもしれない。
宇部鴻城を貶してる奴はこのチームは「面白い」と言ってるだけで本命には挙げない後ろめたさがあるw
昨年はまだ高川推してた信者がいたけど今年はそういうの皆無な時点で宇部鴻城がかなり優勢だわ
362名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 18:18:44.81ID:DJy1nJyN 岩国は弱いの?
363名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 18:40:13.15ID:5XE3zr33 一昔前は関工が夏の魔物として山口の夏を震え上がらせていたが
近年は毎年夏になると不気味な強さを発揮する下関国際に今年も期待死体
近年は毎年夏になると不気味な強さを発揮する下関国際に今年も期待死体
364名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 19:04:12.79ID:5XE3zr33 山梨学院新主将に山口東リトルシニアの栗尾勇摩が抜擢!
最後の夏、どうか頑張って欲しいです\(^^)/
最後の夏、どうか頑張って欲しいです\(^^)/
365名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 20:30:02.59ID:e7S2oVa7 >>321
一昨年の新聞見たら、6/30とか7/1だったから、そろそろじゃないかな?
一昨年の新聞見たら、6/30とか7/1だったから、そろそろじゃないかな?
366名無しさん@実況は実況板で
2017/07/03(月) 21:05:12.55ID:5XE3zr33 ※アンケートにお答えください
山口県代表が再び全国制覇する日は来ると思う?
@来ると思う人は、いつ頃になるのか?
A全国制覇する高校は?
山口県代表が再び全国制覇する日は来ると思う?
@来ると思う人は、いつ頃になるのか?
A全国制覇する高校は?
367名無しさん@実況は実況板で
2017/07/04(火) 10:00:54.05ID:x4lhLMLj 近年の山口代表は打力が弱過ぎ
また、くじ運が悪過ぎ
また、くじ運が悪過ぎ
368名無しさん@実況は実況板で
2017/07/04(火) 13:50:57.13ID:IXStjyom メンバー表まだでんのか?
369名無しさん@実況は実況板で
2017/07/04(火) 17:27:33.34ID:t6t94g33 背番号配布がまだなんじゃない?
新聞で知ったらビックリするよね。
新聞で知ったらビックリするよね。
370名無しさん@実況は実況板で
2017/07/04(火) 17:41:21.06ID:LwY2bvqV >>363
関工は5年前の夏に山高に負けてから完全に死んだよなw
今は下関工科になって今の3年生からまた戦力が揃い始めてる
今日は防徳地区の展望
徳山商工ブロック
(初戦が聖光対岩国の勝者も2年連続で番狂わせは過去にない!岩国もM君事件の尾を引いてる)
華陵ブロック
(死のブロック!徳山が伝統的に夏に弱いくらいで8校に力の差はほとんどない。防府商工、南工の巻き返しに期待!)
徳山商工は2回戦からの登場なので吉村1人で夏は乗り切れそう。
死のブロックの勝者は準々決勝も下関国際なので中1日の休養日までは1試合も気の抜けない試合が続く
関工は5年前の夏に山高に負けてから完全に死んだよなw
今は下関工科になって今の3年生からまた戦力が揃い始めてる
今日は防徳地区の展望
徳山商工ブロック
(初戦が聖光対岩国の勝者も2年連続で番狂わせは過去にない!岩国もM君事件の尾を引いてる)
華陵ブロック
(死のブロック!徳山が伝統的に夏に弱いくらいで8校に力の差はほとんどない。防府商工、南工の巻き返しに期待!)
徳山商工は2回戦からの登場なので吉村1人で夏は乗り切れそう。
死のブロックの勝者は準々決勝も下関国際なので中1日の休養日までは1試合も気の抜けない試合が続く
371名無しさん@実況は実況板で
2017/07/04(火) 20:45:34.55ID:fJcMaMtt 宇部鴻城にはプロ注目投手がいます。
しかし・・・
それがエースじゃなくて、本職はライト!!
マジっすか??本当に??
・・・と叫びたくなるけど本当のことだそう。
2017年、春のセンバツ甲子園大会で優勝した大阪桐蔭と宇部鴻城は1回戦で当たります。
試合は5回までに大阪桐蔭が10点を取るなど圧倒的な展開。
6回裏から百留投手陣がマウンドに上がり2イニングを無失点。
しかも三振を3つ取る。
あの強打の大阪桐蔭打線を抑えたのが3番手投手の選手でしたが、
キレの良い直球とスライダーを武器にしていてスカウト達の目に止まりました。
3番手投手でも実力は十分。
それだけでも層の厚みが宇部鴻城にはうかがえます。
なので優勝候補の本命と予想しました。
しかし・・・
それがエースじゃなくて、本職はライト!!
マジっすか??本当に??
・・・と叫びたくなるけど本当のことだそう。
2017年、春のセンバツ甲子園大会で優勝した大阪桐蔭と宇部鴻城は1回戦で当たります。
試合は5回までに大阪桐蔭が10点を取るなど圧倒的な展開。
6回裏から百留投手陣がマウンドに上がり2イニングを無失点。
しかも三振を3つ取る。
あの強打の大阪桐蔭打線を抑えたのが3番手投手の選手でしたが、
キレの良い直球とスライダーを武器にしていてスカウト達の目に止まりました。
3番手投手でも実力は十分。
それだけでも層の厚みが宇部鴻城にはうかがえます。
なので優勝候補の本命と予想しました。
372名無しさん@実況は実況板で
2017/07/04(火) 22:26:57.62ID:GRUq7yH9373名無しさん@実況は実況板で
2017/07/04(火) 23:28:23.59ID:vr1SryLt >>372
宇部こーじょー、岩国はメンバー発表と変えてくるのは毎年のこと。そこまで隠さなくてもええのに
宇部こーじょー、岩国はメンバー発表と変えてくるのは毎年のこと。そこまで隠さなくてもええのに
374名無しさん@実況は実況板で
2017/07/04(火) 23:38:56.54ID:EON4hWGP そーなんか…
知らなかった(^^;;
知らなかった(^^;;
375名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 00:11:09.45ID:qfTK0rjz >>371
百留は怪我は完治したのかな?
百留は怪我は完治したのかな?
376名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 01:39:01.62ID:mrMkl4Ht 元々尾崎も百留をエースに育てるつもりだったようだけど怪我が長引いてたから外野にコンバートしたらしい
その後急きょ早稲田を主戦にチーム編成しなおした
腕の振りも球速も百留のほうが上
大阪桐蔭などの強力打線に対しては百留を使ったほうが効果がある事はセンバツで実証できた
ただし長打力ある打線に仕上げないと全国相手には得点が出来ない事も改めて分かった
その後急きょ早稲田を主戦にチーム編成しなおした
腕の振りも球速も百留のほうが上
大阪桐蔭などの強力打線に対しては百留を使ったほうが効果がある事はセンバツで実証できた
ただし長打力ある打線に仕上げないと全国相手には得点が出来ない事も改めて分かった
377名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 01:51:40.57ID:mrMkl4Ht 打線に対して尾崎はパワーヒッティングを目指してる監督のようだけど、機動力や走塁に対してもっとクレバーにやらないと
しつこく巧みに攻めていやらしく点を取る事を目指さないとダメ
しつこく巧みに攻めていやらしく点を取る事を目指さないとダメ
378名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 07:14:38.75ID:rUuaiWiX メンバー出てたね!
379名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 07:41:48.66ID:h826IWCP >>378
どこで出ていましたか?
どこで出ていましたか?
380名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 09:23:45.11ID:rUuaiWiX >>379
朝日新聞に岩柳地区が載ってるよ
朝日新聞に岩柳地区が載ってるよ
381名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 09:26:15.93ID:uyTQOarR 1度でいいから下関国際に出て欲しいのー。
382名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 11:49:25.55ID:s+0h8Wr2 >>380
ありがとうございます
ありがとうございます
383名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 12:06:54.79ID:mrMkl4Ht 下関国際と熊毛南は近年健闘が光る
384名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 14:35:52.44ID:jxDHi9TR >>380
今日の朝日新聞ですか?
今日の朝日新聞ですか?
385名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 14:49:19.05ID:mrMkl4Ht ※9年連続で違う代表校を送り続けている山口
2016 高川学園
2015 下関商
2014 岩国
2013 岩国商
2012 宇部鴻城
2011 柳井学園
2010 南陽工
2009 華陵
2008 下関工
2016 高川学園
2015 下関商
2014 岩国
2013 岩国商
2012 宇部鴻城
2011 柳井学園
2010 南陽工
2009 華陵
2008 下関工
2017/07/05(水) 15:56:30.87ID:njlFbx9d
>>385
いや、そこは13年連続って言わなきゃ
2016 高川学園
2015 下関商
2014 岩国
2013 岩国商
2012 宇部鴻城
2011 柳井学園
2010 南陽工
2009 華陵
2008 下関工
2007 岩国
2006 南陽工
2005 宇部商
2004 岩国
いや、そこは13年連続って言わなきゃ
2016 高川学園
2015 下関商
2014 岩国
2013 岩国商
2012 宇部鴻城
2011 柳井学園
2010 南陽工
2009 華陵
2008 下関工
2007 岩国
2006 南陽工
2005 宇部商
2004 岩国
387386
2017/07/05(水) 15:57:19.81ID:njlFbx9d あ、重複してないって事か
失礼しましたw
失礼しましたw
388名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 17:53:53.35ID:78okwvcu >>376
何度も書いたが3番百留・5番荒武が05宇部商の工藤、上村くらい打たないと甲子園では勝てない!
投手兼任なんてやってる場合ではないし早稲田、木下、立石の3人で充分
今日は山宇地区の展望
宇部鴻城ブロック
(優勝候補筆頭で組み合わせに恵まれたが美祢青嶺の右サイド竹田には要注意!山口鴻城or山高は鬼門の3回戦で勝てるか)
西京ブロック
(実力伯仲の横一線!初戦の慶進は中田、藤岡バッテリーがいるし宇部商、宇部工、小野田工、萩商工と予測がつかない)
山口市3校は毎年3回戦でことごとく宇部鴻城、宇部商に返り討ちにされてるw
西京スタジアムに当番校でしか参加できないのはここが鬼門になってるからこそ
何度も書いたが3番百留・5番荒武が05宇部商の工藤、上村くらい打たないと甲子園では勝てない!
投手兼任なんてやってる場合ではないし早稲田、木下、立石の3人で充分
今日は山宇地区の展望
宇部鴻城ブロック
(優勝候補筆頭で組み合わせに恵まれたが美祢青嶺の右サイド竹田には要注意!山口鴻城or山高は鬼門の3回戦で勝てるか)
西京ブロック
(実力伯仲の横一線!初戦の慶進は中田、藤岡バッテリーがいるし宇部商、宇部工、小野田工、萩商工と予測がつかない)
山口市3校は毎年3回戦でことごとく宇部鴻城、宇部商に返り討ちにされてるw
西京スタジアムに当番校でしか参加できないのはここが鬼門になってるからこそ
389名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 18:10:14.61ID:mrMkl4Ht 初戦の相手が昨夏は履正社、今春は大阪桐蔭といいクジ引きすぎだろw
390名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 22:25:17.61ID:IPN94k0Y 何処を応援するでもないが、出来れば全国的に
恥ずかしくないレベルの宇部鴻城に出てもらいたいかな。個人的には下関国際も楽しみにしてる高校かな。
案外、前評判そこそこの桜ヶ丘や県鴻城あたりも面白いかな。
恥ずかしくないレベルの宇部鴻城に出てもらいたいかな。個人的には下関国際も楽しみにしてる高校かな。
案外、前評判そこそこの桜ヶ丘や県鴻城あたりも面白いかな。
391名無しさん@実況は実況板で
2017/07/05(水) 22:28:20.34ID:/YeXZ9SA 徳山商工、岩国商、柳井学園、下関国際、熊毛南、宇部商、高川学園、光、
早鞆、桜ケ丘、岩国、西京、華陵、厚狭、長門といった他の対抗チームは、
やはり、宇部鴻城に追いつけない感じ。
宇部鴻城には、甲子園で、くじに恵まれて、ベスト16の12年度のチーム
の再来の活躍(ベスト16またはベスト8)を期待する。
早鞆、桜ケ丘、岩国、西京、華陵、厚狭、長門といった他の対抗チームは、
やはり、宇部鴻城に追いつけない感じ。
宇部鴻城には、甲子園で、くじに恵まれて、ベスト16の12年度のチーム
の再来の活躍(ベスト16またはベスト8)を期待する。
392名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 02:58:53.48ID:ZbfASFtT 宇部鴻城って、全国で恥ずかしい試合展開にになったよねーww
まだ記憶に新しいよねーww
まだ記憶に新しいよねーww
393名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 04:01:36.51ID:0xuiqvWk >>386
宇部商12年出てないんか
宇部商12年出てないんか
394名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 04:15:09.28ID:PfgfaJS9 【秋葉原選挙妨害事件】しばき隊に交じって「安倍やめろ」と叫んでいたのは、政治学者・白井聡
共産党待望論を主著するような左翼
先日の秋葉原選挙妨害事件。しばき隊に交じって「安倍やめろ」と叫んでいたのは、政治学者の白井聡ですね。
赤旗に登場して共産党待望論を主著するような左翼で、百田氏バッシングで悪名高い一橋大学大学院社会学研究科出身。
https://pbs.twimg.com/media/DD7hjwlUMAAg1eR.jpg
在特会の選挙妨害も、しばき隊の選挙妨害もダメに決まっている。自民党は在特会と全く協力するようなことはないが、
しばき隊と共産党は共闘関係。国会前デモも一緒にやってきた。
しばき隊の選挙妨害にはメディアまで加担している。
どちらの方が悪質か、明白ですね。
共産党待望論を主著するような左翼
先日の秋葉原選挙妨害事件。しばき隊に交じって「安倍やめろ」と叫んでいたのは、政治学者の白井聡ですね。
赤旗に登場して共産党待望論を主著するような左翼で、百田氏バッシングで悪名高い一橋大学大学院社会学研究科出身。
https://pbs.twimg.com/media/DD7hjwlUMAAg1eR.jpg
在特会の選挙妨害も、しばき隊の選挙妨害もダメに決まっている。自民党は在特会と全く協力するようなことはないが、
しばき隊と共産党は共闘関係。国会前デモも一緒にやってきた。
しばき隊の選挙妨害にはメディアまで加担している。
どちらの方が悪質か、明白ですね。
395名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 06:49:43.52ID:G76eDRl2 >>391
対抗できそうなチーム、そんなに多いのか
対抗できそうなチーム、そんなに多いのか
396名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 15:01:42.68ID:BbzXXRuR 山口県の高校は練習試合でもあまり強豪とする事がないし、それじゃーレベルが上がるわけがないよなー
山口県内の高校とばかり練習試合をして苦戦していてはお話にならない。
山口県内の高校とばかり練習試合をして苦戦していてはお話にならない。
397名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 15:18:51.08ID:QLD3phby 日替わりランチならぬ年替わり代表校世界記録更新中!
宇部鴻城は2012に代表になってるので順番的に今年は無い
2017 徳山商工、下関国際、熊毛南、宇部商あたりと予想
2016 高川学園
2015 下関商
2014 岩国
2013 岩国商
2012 宇部鴻城
2011 柳井学園
2010 南陽工
2009 華陵
2008 下関工
宇部鴻城は2012に代表になってるので順番的に今年は無い
2017 徳山商工、下関国際、熊毛南、宇部商あたりと予想
2016 高川学園
2015 下関商
2014 岩国
2013 岩国商
2012 宇部鴻城
2011 柳井学園
2010 南陽工
2009 華陵
2008 下関工
398名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 17:40:35.24ID:ZbEBM9Ti >>396
下関地区は関門海峡渡ってしょっちゅう北九州の学校とやってるし
宇部商や西京は九州の強豪校と練習試合やりまくってる。
岩国、柳学、南工、高川は広陵、関西、明徳、済美ら中四国の強豪校としょっちゅう練習試合してるし
私立と宇部商、南工は結構豪華だぞ?まあその他の公立(体育科の西京除く)が県内同士ばかりってのは否定しないが・・・
展望は最後の下関地区
下関国際ブロック
(8ブロックで一番恵まれたのでは?下商との相性だけが気掛かり)
厚狭ブロック
(個人的には長門がシードの方が良かった!3回戦の早鞆・畑村の剛速球をいかに打ち崩せるか)
国際は堅いだろうが厚狭はノーシードで国際や宇部商とやってもらいたかったかな
下関地区は関門海峡渡ってしょっちゅう北九州の学校とやってるし
宇部商や西京は九州の強豪校と練習試合やりまくってる。
岩国、柳学、南工、高川は広陵、関西、明徳、済美ら中四国の強豪校としょっちゅう練習試合してるし
私立と宇部商、南工は結構豪華だぞ?まあその他の公立(体育科の西京除く)が県内同士ばかりってのは否定しないが・・・
展望は最後の下関地区
下関国際ブロック
(8ブロックで一番恵まれたのでは?下商との相性だけが気掛かり)
厚狭ブロック
(個人的には長門がシードの方が良かった!3回戦の早鞆・畑村の剛速球をいかに打ち崩せるか)
国際は堅いだろうが厚狭はノーシードで国際や宇部商とやってもらいたかったかな
399名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 18:09:24.16ID:OQk7lKl6 >>390
全国で恥をさらした宇部鴻城はダメだろ
全国で恥をさらした宇部鴻城はダメだろ
400名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 19:36:05.03ID:KbWF3MGN 祝400 \(^o^)/
401名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 21:21:45.53ID:feMOPbI4 宇部商は、福大大濠、市立呉、飯塚、筑陽とガチで戦って、2勝2分と聞く。
初戦の宇部工業に勝てれば、宇部商が久し振りにってことになりそうな予感がする。
初戦の宇部工業に勝てれば、宇部商が久し振りにってことになりそうな予感がする。
402名無しさん@実況は実況板で
2017/07/06(木) 23:37:00.98ID:5awq/KVi 語ればいくらでも語れるが虚しい。
どの学校も出る可能性も権利もあるが、
宇部鴻城以外が代表になれば、それすなわち
甲子園で勝てないとゆう現実が待ってる。
夏は勢いで昇りきる学校もあるが、ほぼ
初戦敗退。
厳しい全国大会をまともに戦い抜ける高校が
他にあるとも思えない。
春の大阪桐蔭との試合なんか全然あてにならない。
どの学校も出る可能性も権利もあるが、
宇部鴻城以外が代表になれば、それすなわち
甲子園で勝てないとゆう現実が待ってる。
夏は勢いで昇りきる学校もあるが、ほぼ
初戦敗退。
厳しい全国大会をまともに戦い抜ける高校が
他にあるとも思えない。
春の大阪桐蔭との試合なんか全然あてにならない。
403名無しさん@実況は実況板で
2017/07/07(金) 07:14:42.55ID:kfXv5eCU <山口・高2自殺>「知らぬ間に調査委」遺族、公平性に疑念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000005-mai-soci
遺族によると、生徒は元々テニス部に所属していた。
野球経験はなかったが、部員が少ない野球部顧問の男性教諭に「助っ人」を頼まれ、死の8日前から練習に参加し始めた。
だが生徒は、初日から家族に「きつい。やめたい」とこぼし、顧問から命じられていた丸刈りも嫌がっていた。
死後、遺族は、生徒がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に手の指の皮がむけた写真とともに「部活頑張ったよ……野球をニートがやると死ぬんだよ」などと書き込んでいたことを知った。
顧問からは「1日200〜300回バットを振っていた」と聞かされたが、顧問は「嫌がっているとは思わなかった」と釈明したという。
一方、テニス部の練習に出られなくなった生徒は、部員からSNSで「部室にあるお前の荷物全部池にすてる」などのメッセージを受け取っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000005-mai-soci
遺族によると、生徒は元々テニス部に所属していた。
野球経験はなかったが、部員が少ない野球部顧問の男性教諭に「助っ人」を頼まれ、死の8日前から練習に参加し始めた。
だが生徒は、初日から家族に「きつい。やめたい」とこぼし、顧問から命じられていた丸刈りも嫌がっていた。
死後、遺族は、生徒がSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に手の指の皮がむけた写真とともに「部活頑張ったよ……野球をニートがやると死ぬんだよ」などと書き込んでいたことを知った。
顧問からは「1日200〜300回バットを振っていた」と聞かされたが、顧問は「嫌がっているとは思わなかった」と釈明したという。
一方、テニス部の練習に出られなくなった生徒は、部員からSNSで「部室にあるお前の荷物全部池にすてる」などのメッセージを受け取っていた。
2017/07/07(金) 09:43:34.41ID:Ol6+Matl
405名無しさん@実況は実況板で
2017/07/07(金) 12:56:20.24ID:lIOr8jk1 >>401
宇部商も甲子園経験者監督に代わったから期待したいなー
宇部商も甲子園経験者監督に代わったから期待したいなー
2017/07/07(金) 14:33:01.77ID:/mRFpO6y
一年前の事件の記事か
光丘だっけ?
光丘だっけ?
407名無しさん@実況は実況板で
2017/07/07(金) 17:43:15.49ID:+VJS/Rhd2017/07/07(金) 17:49:19.86ID:Ol6+Matl
409名無しさん@実況は実況板で
2017/07/07(金) 17:50:50.09ID:+VJS/Rhd410名無しさん@実況は実況板で
2017/07/07(金) 18:10:56.45ID:dqS/EQas ジョビンさんのツイッター、意味深やな〜〜。東部のあの高校やろ〜〜
411名無しさん@実況は実況板で
2017/07/07(金) 18:21:00.41ID:gx7B1jWk >>357
岸田の退学が惜しまれるが、2年生の有力選手多いし来年に向け甲子園の土踏ませるのも良いかも。
岸田の退学が惜しまれるが、2年生の有力選手多いし来年に向け甲子園の土踏ませるのも良いかも。
412名無しさん@実況は実況板で
2017/07/07(金) 18:28:08.12ID:gx7B1jWk >>377
尾崎の野球は中途半端なガチムチ脳筋野球だからな、試合の流れを読んだ策をうつことは期待されない。
ただ打って投げるだけの少年野球の延長で、きっちりしたレベルの高い野球をする全国の名門校にはまず勝てない気がする。
尾崎の野球は中途半端なガチムチ脳筋野球だからな、試合の流れを読んだ策をうつことは期待されない。
ただ打って投げるだけの少年野球の延長で、きっちりしたレベルの高い野球をする全国の名門校にはまず勝てない気がする。
413名無しさん@実況は実況板で
2017/07/07(金) 20:37:33.76ID:2dTG29py >>412
選手がメンタルが弱い
選手がメンタルが弱い
414名無しさん@実況は実況板で
2017/07/07(金) 21:22:45.14ID:gx7B1jWk415名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 02:12:09.89ID:K6PdNQcc >>414
センバツで名手嶋谷があっさりやらかしたしなー
センバツで名手嶋谷があっさりやらかしたしなー
416名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 08:15:58.42ID:3pXS+pYZ >>415
それまで試合中1度も打球がとんでこず、「今日はないかな…」と気を抜いていたところ不意に打球がとんできて対応出来なかったとのこと。
嶋谷はバッティングも4タコだったし、プロ注目選手の片鱗すら見せることができず、u18の構想から漏れてしまっているのは残念。
ペナルティー付きのキャッチボールや、ランナーをつけカウントを想定したバッティング練習など、単純な投げる、打つ技術を磨くだけじゃなく、試合の流れの中でのワンプレーへの意識を高める練習をすべきだと思うんだが…尾崎の野球観は少年野球でストップしてるんだろうな。
それまで試合中1度も打球がとんでこず、「今日はないかな…」と気を抜いていたところ不意に打球がとんできて対応出来なかったとのこと。
嶋谷はバッティングも4タコだったし、プロ注目選手の片鱗すら見せることができず、u18の構想から漏れてしまっているのは残念。
ペナルティー付きのキャッチボールや、ランナーをつけカウントを想定したバッティング練習など、単純な投げる、打つ技術を磨くだけじゃなく、試合の流れの中でのワンプレーへの意識を高める練習をすべきだと思うんだが…尾崎の野球観は少年野球でストップしてるんだろうな。
417名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 10:04:10.40ID:Q4Y9wF4U 近年目に付くのが決して球威、球速に光る物は無い物の、毎年クレバーなピッチングをする主戦を送り込んでくる下関国際
「弱者が強者に勝つ」事をモットーとしているように各選手のメンタル面の強さも印象的
強敵に対しても怯む事のないノビノビモンスターに相応しい戦いぶりが光るチーム。
「弱者が強者に勝つ」事をモットーとしているように各選手のメンタル面の強さも印象的
強敵に対しても怯む事のないノビノビモンスターに相応しい戦いぶりが光るチーム。
2017/07/08(土) 16:06:42.35ID:8X2J4a01
嶋谷は守備力を評価されてはいたが大阪桐蔭と戦うまで強烈なゴロを捌く機会がほとんどなかった
そして迎えた選抜では大阪桐蔭の強烈なゴロをエラー
あのワンプレーでプロからの評価はガクッと下がった
そして迎えた選抜では大阪桐蔭の強烈なゴロをエラー
あのワンプレーでプロからの評価はガクッと下がった
419名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 17:14:12.22ID:+vsyOeCV >>417
公式戦ではノビノビしてても
投手のコントロールや野手のグラブさばきや流し打ちは相当練習「量」を詰んでるのでは?
上下関係がないってだけで練習自体は相当やり込んでると思うよ
いよいよ1週間後に開幕だがYABは3回戦までユーピーアールからの中継だそうだ!
開幕日は萩商工と小野田工が登場で火曜日は西京対慶進の投手戦と対戦機会の多い宇部商対宇部工があるね
公式戦ではノビノビしてても
投手のコントロールや野手のグラブさばきや流し打ちは相当練習「量」を詰んでるのでは?
上下関係がないってだけで練習自体は相当やり込んでると思うよ
いよいよ1週間後に開幕だがYABは3回戦までユーピーアールからの中継だそうだ!
開幕日は萩商工と小野田工が登場で火曜日は西京対慶進の投手戦と対戦機会の多い宇部商対宇部工があるね
420名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 17:27:22.19ID:2YrTMibC 山口県だけ地区毎の抽選だし開幕やたら遅いし
何を思って独自の道を行くのか
何を思って独自の道を行くのか
421名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 17:45:07.79ID:+vsyOeCV2017/07/08(土) 18:09:23.59ID:2YrTMibC
423名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 18:12:25.35ID:Q4Y9wF4U 昔は夏休みに合わせて21日開催だったけどな
山口だけ代表が決まってないというケースはしょっちゅうだった
山口だけ代表が決まってないというケースはしょっちゅうだった
2017/07/08(土) 18:19:40.34ID:2YrTMibC
球場4つ使って一気にやるから余韻が少ないんよな
みるみる終わっていく
みるみる終わっていく
425名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 18:32:28.09ID:5Z6DW9PZ >>420
4地区それぞれに同等規模の主要都市があり、各々が一定の独立性を保っているからね。
山口は県庁所在地が求心力無さすぎなうえ、最大の都市の下関も福岡の属国と化しているからなあ。
一時期下関地区が低迷してた頃は全県一区も検討されるかと思ったけど…
4地区それぞれに同等規模の主要都市があり、各々が一定の独立性を保っているからね。
山口は県庁所在地が求心力無さすぎなうえ、最大の都市の下関も福岡の属国と化しているからなあ。
一時期下関地区が低迷してた頃は全県一区も検討されるかと思ったけど…
2017/07/08(土) 19:30:19.88ID:2YrTMibC
427名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 19:44:35.58ID:5Z6DW9PZ >>426
他県の状況の詳細はよく分からんが…
山口は岩柳、防徳、山宇萩、下関の4地区でレベルに殆ど差がなく、実力校も満遍なく所在してるからじゃないかな?
甲子園決勝経験校も各地区に散在してるし。
一時期下関のレベルが低下し、秋春8強に残れなくてもシードとれていた時もあったが…
他県の状況の詳細はよく分からんが…
山口は岩柳、防徳、山宇萩、下関の4地区でレベルに殆ど差がなく、実力校も満遍なく所在してるからじゃないかな?
甲子園決勝経験校も各地区に散在してるし。
一時期下関のレベルが低下し、秋春8強に残れなくてもシードとれていた時もあったが…
428名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 20:42:55.00ID:IiHeLtVJ >>425
属国化してないけど?
属国化してないけど?
2017/07/08(土) 21:09:15.14ID:1pRDGUG3
俺も尾崎に関しては疑問を持っているんだよね、もちろん、俺が見られるのは、ほんの一部だから、それだけが監督の能力ではないが
投手を2番にしたり9回の裏を残してツーアウトランナーなしで打者が投手のケースで内野ゴロで全力疾走。
投手を2番にしたり9回の裏を残してツーアウトランナーなしで打者が投手のケースで内野ゴロで全力疾走。
430名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 21:59:00.20ID:wBaMkLEx >>397
福岡県民だが福岡も3年前に九国が連覇するまで20年以上連続出場の学校なかったから県によってはそんなもんなんやない?
福岡県民だが福岡も3年前に九国が連覇するまで20年以上連続出場の学校なかったから県によってはそんなもんなんやない?
431名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 22:11:06.00ID:aLiOUmOd 県決勝大会が全部平日開催ってのが悲しい。観戦に行かれんわ泣
432名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 22:20:57.43ID:VlOgQ7VA 去年、高川学園と戦った履正社の1番バッターが海に溺れて逝ってしまったね。
他人事ではなく、本当に気を付けた方が良い。
他人事ではなく、本当に気を付けた方が良い。
433名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 22:53:34.87ID:5Z6DW9PZ >>429
戦術や起用の不可解さ、拙さはご愛嬌だよね。
桐蔭戦の試合後も
「いきなりセンター深くまで持っていかれ、パニックに陥った」
だの
「うちの完璧な二遊間がエラーを連発し為すすべがなかった」
だのコメントしていたが、桐蔭相手ならそんなことは誰だって想定出来るし、ろくな善後策も打てず、意味をはき違えた「総力戦」に終始していたのにはあきれてしまった。
2年前の健大戦でも野球の質の差は歴然だったが、そこから何も学んだ様子がなかったのは非常に残念だった。
戦術や起用の不可解さ、拙さはご愛嬌だよね。
桐蔭戦の試合後も
「いきなりセンター深くまで持っていかれ、パニックに陥った」
だの
「うちの完璧な二遊間がエラーを連発し為すすべがなかった」
だのコメントしていたが、桐蔭相手ならそんなことは誰だって想定出来るし、ろくな善後策も打てず、意味をはき違えた「総力戦」に終始していたのにはあきれてしまった。
2年前の健大戦でも野球の質の差は歴然だったが、そこから何も学んだ様子がなかったのは非常に残念だった。
434名無しさん@実況は実況板で
2017/07/08(土) 22:58:08.20ID:5Z6DW9PZ >>432
今調べたが、あの福田が…あまりに早すぎるな。
去年核弾頭として大阪大会から甲子園にかけて大活躍したよね。シュアなバッティングで長打力もあり、守備も良かった。
調子に乗って海流の激しいエリアに入り込んでしまったのか、意外にもカナヅチだったのか…
プロで寺島らと再開して欲しかっただけに非常に残念(>_<)
今調べたが、あの福田が…あまりに早すぎるな。
去年核弾頭として大阪大会から甲子園にかけて大活躍したよね。シュアなバッティングで長打力もあり、守備も良かった。
調子に乗って海流の激しいエリアに入り込んでしまったのか、意外にもカナヅチだったのか…
プロで寺島らと再開して欲しかっただけに非常に残念(>_<)
435名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 05:26:48.10ID:1C8xfbuR 岡山スレに岩国の昨日の練試の結果がある。
436名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 07:39:31.00ID:+D8K4s2v >>430
日本三大激戦区の一つと一緒にしたらあかん
日本三大激戦区の一つと一緒にしたらあかん
437名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 09:14:21.22ID:Hh7K0tNJ 三大?
福岡が? そんなわけないやろww
福岡が? そんなわけないやろww
438名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 09:32:22.93ID:+D8K4s2v 東京神奈川大阪は出るとこ決まってるからな
千葉兵庫福岡は何処が出るか分からん上公立も強いからな
愛知は日程が殺しにかかってるけど
千葉兵庫福岡は何処が出るか分からん上公立も強いからな
愛知は日程が殺しにかかってるけど
2017/07/09(日) 09:45:49.67ID:ZC2aVZLH
最近は放送はあまりしなくなったが昔は福岡予選は結構早くから放送していた
山口県西部は福岡の放送は見られるので見ていた人もいると思う
あれを見ていたら彼我の戦力の差は歴然だった。ただ、甲子園の結果だけ見れば宇部商が強かったのも
あって、そんなに差はなかったかもしれないがレベルの差は歴然だったよ
山口県西部は福岡の放送は見られるので見ていた人もいると思う
あれを見ていたら彼我の戦力の差は歴然だった。ただ、甲子園の結果だけ見れば宇部商が強かったのも
あって、そんなに差はなかったかもしれないがレベルの差は歴然だったよ
440名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 12:10:56.55ID:VS1XXUPZ >>435
どーでもええわ。どーせ一回戦負けや
どーでもええわ。どーせ一回戦負けや
441名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 15:05:53.41ID:aI0801j/ 宇部鴻城を倒すかもしれない相手(秋春に惜敗している)
柳井学園(中原投手で)
徳山商工(吉村投手・高尾投手で)
西京(大田投手で)
宇部商(田中投手・小南投手で)
柳井学園(中原投手で)
徳山商工(吉村投手・高尾投手で)
西京(大田投手で)
宇部商(田中投手・小南投手で)
442名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 15:26:56.32ID:hCgrulA2 >439
今って西部はFBS、RKB、KBC見れるのか?
今って西部はFBS、RKB、KBC見れるのか?
2017/07/09(日) 16:21:14.78ID:BUMYqgfA
ダークホースは誠英や!
444名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 16:26:12.57ID:aI0801j/ 下関中央工は、同校の名では、今夏が最後の夏になる。
445名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 16:31:46.50ID:ZvgXjYYe 今晩アメトーーク!で甲子園やるぞ!宇部商出るかな?
446名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 21:54:18.79ID:EqZp+9fa 県内で近年最も上昇気流にあるのが長門高校
昔はそれほど強いチームではありませんでした。長門高はバレー部が強かったと記憶しています。
坂本部長が大分の古豪、柳ケ浦高校のコーチ経験を長門に吹き込んでから部員も増え始め、急激に好成績を収めるようになってきた。
今年の柳ケ浦高校にはプロ注目のエースが話題に成っていることもあり、久しぶりの甲子園を狙えるチームへと仕上がってる様子。
甲子園初出場も視野に入ってきた長門高校との対戦が実現できればと思っています。
昔はそれほど強いチームではありませんでした。長門高はバレー部が強かったと記憶しています。
坂本部長が大分の古豪、柳ケ浦高校のコーチ経験を長門に吹き込んでから部員も増え始め、急激に好成績を収めるようになってきた。
今年の柳ケ浦高校にはプロ注目のエースが話題に成っていることもあり、久しぶりの甲子園を狙えるチームへと仕上がってる様子。
甲子園初出場も視野に入ってきた長門高校との対戦が実現できればと思っています。
447名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 21:59:07.09ID:g8x3n9wg 下関国際と真颯館応援しています👊😄📢
2017/07/09(日) 22:01:05.83ID:ZC2aVZLH
山口県って人口のわりに高校生の野球人口は多いよな
そして、その割に弱い 不思議な県だ
そして、その割に弱い 不思議な県だ
449名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 22:46:15.54ID:nbVdyisa450名無しさん@実況は実況板で
2017/07/09(日) 22:59:12.35ID:EqZp+9fa >>448
昭和時代は全国屈指の強豪県だったので男の子にはまず野球をやらせてみるという風潮が根強く残っているので
しかしながら強豪校に一極集中するという事がないので、各地区均等に戦力が分散
常に戦国模様を呈する為にどこが勝ち上がるかなかなか読めないところが面白い
今大会出場60校のうち半数にあたる30校が甲子園出場経験があるという全国的にも類を見ない
ここ9年間毎年違う高校が代表に成っているという事もそれを表している
連続出場に至っては2003年と2004年の岩国高校まで遡らなくてはならない。
昭和時代は全国屈指の強豪県だったので男の子にはまず野球をやらせてみるという風潮が根強く残っているので
しかしながら強豪校に一極集中するという事がないので、各地区均等に戦力が分散
常に戦国模様を呈する為にどこが勝ち上がるかなかなか読めないところが面白い
今大会出場60校のうち半数にあたる30校が甲子園出場経験があるという全国的にも類を見ない
ここ9年間毎年違う高校が代表に成っているという事もそれを表している
連続出場に至っては2003年と2004年の岩国高校まで遡らなくてはならない。
451名無しさん@実況は実況板で
2017/07/10(月) 06:16:53.82ID:r9v9yFHV >>448
優れた指導者不在のため、中学段階での優秀な人材がなかなか県内の高校に入ってくれないからかな。現高3世代でも栗尾や藤谷に逃げられてるし。
あと比較的大きめの球場が多く、スモールベースボールにはしりがちな傾向があるため、全国の強豪相手に打ち負ける試合が多い。特に広商野球の影響も強い周防部勢の貧打ぶりといったら…
優れた指導者不在のため、中学段階での優秀な人材がなかなか県内の高校に入ってくれないからかな。現高3世代でも栗尾や藤谷に逃げられてるし。
あと比較的大きめの球場が多く、スモールベースボールにはしりがちな傾向があるため、全国の強豪相手に打ち負ける試合が多い。特に広商野球の影響も強い周防部勢の貧打ぶりといったら…
2017/07/10(月) 09:40:06.69ID:S9y6QFpN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【悲報】吉村はんが大阪万博で神輿担いで盛り上げる🥹 [616817505]
- 【悲報】セブンイレブンさん焼肉のタレをまぶしただけのおにぎり(具無し)を200円で販売してしまう。これがアベノミクスの果実なのか [731544683]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】