1月19日(火)14:59〜16:28 NHK BSプレミアム
【再放送】英国ロイヤルバレエ〜茜と亮一 プリンシパルの輝き〜
世界屈指のバレエ団、英国ロイヤルバレエ。約20年ぶりに選ばれた日本人プリンシパル、
高田茜と平野亮一が挑む「くるみ割り人形」の舞台裏に、女優・遼河はるひが迫る。
【出演】吉田都,平野亮一,高田茜,【リポーター】遼河はるひ
☆高田茜さんが飼っているキジ白猫が登場します!(=^ェ^=)
出番は15時29分頃
https://i.imgur.com/e3qD31k.jpg
1月19日(火)15:45〜16:00 NHKEテレ
しぜんとあそぼ「雪の中の生き物」
“自然と縁遠くなった”といわれる子どもたちに、身近な生き物の生態をていねいに紹介し、
生き物への優しい気持ちと、自然の不思議・命の輝きに対する好奇心をはぐくみます。
今回は「雪の中の生き物」。
https://www.nhk.jp/p/shizen/ts/ZG1GZZ3ZKV/
1月19日(火)16:28〜17:57 NHK BSプレミアム
命巡る海 知床 シャチの楽園
世界自然遺産・北海道知床。この海には毎年たくさんの生きものがやってくる。
大群のイシイルカに巨大なナガスクジラ。そして海の生態系の頂点に立つシャチ。
アイヌの人々はこの地を“神々の遊ぶ庭”と呼んだ。
北の海から押し寄せる流氷が栄養分を運び、世界でも稀な豊かな海を作り出す。
移ろう季節の中で様々な生きものたちが織りなす命のドラマ。
4Kカメラの迫力ある映像と、俳優・音尾琢真のナレーションで知床の大自然に迫る。
1月19日(火)17:00〜17:10 NHKEテレ
にほんごであそぼ「新潟の白鳥」
【出演】美輪明宏,野村萬斎,おおたか静流,白A,池田鉄洋,万作の会,中尾隆聖
https://www.nhk.jp/p/nihongo/ts/K8MXJPY2MM/
1月19日(火)17:00〜17:45 NHK BS1
BS世界のドキュメンタリー 選「都会の中の“進化論”」
ニューヨークでネズミがガラパゴス化?固有種へと進化を遂げるネズミや
公害に耐性を持ち始めた魚など、大都市に適応するため急速に進化を遂げた
驚きの動物や植物を紹介する
急激な環境の変化にさらされる都会の生き物が急速に「進化」している。
ニューヨークの公園で暮らす野ネズミは、生息域ごとに進化していると判明。
マサチューセッツでは有害物質に耐性を身につけた魚が発見された。
こうした研究は、人間が生き延びるヒントをも与えてくれるのか?
原題:Darwin in Times Square : The Science of Urban Evolution
(ドイツ 2020年)
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/
ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
410ほんわか名無しさん (ワッチョイW 8635-swIt)
2021/01/19(火) 14:45:27.100■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 日本人、やっぱり頭がおかしい [271912485]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ▶一時間くらいべろちゅーしたいホロメン
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 弓使いって矢が切れたらどうすんの?
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]