>>288の続き
1月3日(日)午前11:00〜12:40 NHK BS1
【再放送】BS1スペシャル「ヒグマを叱る男〜完全版36年の記録〜」
世界自然遺産、北海道の知床。その奥地にあるルシャは“ヒグマの王国”。
この地で、半世紀以上、ヒグマと隣り合わせで生きてきた老漁師に長期間密着した。
「コラ!来るな!」、野生のヒグマを叱って追い払う大瀬初三郎
(おおせ・はつさぶろう)さん84歳。世界自然遺産の知床の奥地、
ヒグマの密集地帯で、半世紀以上、サケやマスをとってきた漁師だ。
ヒグマに襲われてケガをしたことはないという。
大瀬さんの取材を始めてから36年。ヒグマを叱る男の謎に多角的に
迫るとともに、人は自然とどう向き合えばいいのか、そのヒントを
探っていく。
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/
1月3日(日)昼12:45〜12:55 NHK総合
ウチのどうぶつえん「しものせき水族館スナメリはアカスリ、ペンギンはチャッカリ。」
スナメリがキュートです。漁網に引っかかってしまったところを保護されて20年。
口からバブルリングを出す特技が人気。そして、アカスリが大好きだったりする面も。
下関の水族館だけあって、フグの仲間の展示がとっても充実しています。
ハリセンボンの意外じゃなさそうで意外な姿や、
マンボウ(フグの仲間です)が食べる鍋ものにイイネ!風グルメが登場。
なんとなくSFチックなコウイカの繁殖行動にも驚くはずです。
【語り】森下絵理香
https://www.nhk.jp/p/ts/98Y147WRJQ/
1月3日(日)14:00〜16:00 BSテレ東
発見!ニッポンの100年 企業の(秘)映像タイムズ
企業の倉庫を探してみると、昔のニッポンの貴重な映像が眠っていた!
▽鴨川シーワールド…日本にシロイルカが!
▽鳥羽水族館…ジュゴン初来日の密着映像
▽あの女優も…200頭ワンちゃん祭りとは ほか
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/eizoutimes/
1月3日(日)17:00〜17:30 地上波 093ch. TOKYO MX2
【再放送】江戸→東京どらま えにしの記憶 シーズン7 第10回『あらしのよるに』多摩動物公園
欣治は次回作『あらしのよるに』の稽古前の準備として、「参考になる場所」を翔太に聞く。
博たちと行った御岳山での思い出を語る翔太。
結果、欣治は雨の中、ヤギとオオカミのいる場所を訪れる。
実際に見聞きすることで想像を膨らます欣治。
https://s.mxtv.jp/drama/enishi_no_kioku7/
ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
289ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-PD4s)
2021/01/03(日) 09:08:28.790■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 外人「前田日明👈これは何て読むの?」ジ「ま、まえだあきらでござる…」外「日いらんやろ!バカ」ジャップぐぬぬ… [937133803]
- 00:00:00.000
- 【悲報】ウクライナ人「愛国心はあるが自分は戦うこと以外で国に貢献したい😤」 [616817505]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]