>>150の続き

12月14日(月)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム /
【再放送】12月21日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ「アフリカ大平原 若ライオン 新たな時代を築け!」
   アフリカのセレンゲティ平原で若ライオンたちの成長する過程に長期密着。
   若いメスは狩りのワザを学び、若いオスは放浪生活を始める。
   新しい時代を築く若ライオンたちに迫る
   アフリカのセレンゲティに君臨する“百獣の王”ライオン。
   長期に渡ってひとつの群れに密着。
   すると若いライオンたちの成長する過程が見えてきた。
   次の世代を担う若いメスは、大人たちの狩りのワザを学び子育てを体験する。
   一方、若いオスは敵と戦い、群れを守る力を培っていく。
   やがて群れを出て放浪を始めるオスたち。
   戦いに打ち勝ち、自分の群れを作らなければならない。
   新しい時代を築く王者へと成長する若ライオンたちに迫る
   https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/

12月14日(月)22:00〜22:54 BS朝日
 バトンタッチ SDGsはじめてます「猟師工房/ゴミを減らしたい!上勝町WHY」
  ▽【猟師工房】人は野生動物と地球をどう分け合って暮らしていくべきなのか?
   その答えを探して活動している方からバトンを受け取る。
   [猟師工房 原田祐介さん]
   今年は野生のクマやイノシシの出没情報が各地で相次いでいますね。
   私たちが人間のテリトリーだと思っていた場所へ野生動物が侵入してくる。
   農作物への鳥獣被害額は年間150億から200億近くになることもあると言います。
   丹精込めた作物を食い荒らされて、農業従事者が意欲を失い耕作放棄することも。
   人は野生動物と地球をどう分け合って暮らしていくべきなのか?
   その答えを探して活動している方が今回の主人公。
   https://www.bs-asahi.co.jp/passthebaton/

12月14日(月)23:45〜翌午前0:15 NHK総合 /
12月19日(土)午前9:30〜10:00 NHK総合
 【再放送】有吉のお金発見 突撃!カネオくん「大ブーム!“新世代”コーヒーのお金の秘密」
   ▽ゾウの○○から作る1杯5000円以上の超高級コーヒー! ほか
   https://www.nhk.jp/p/ts/ZV9LQ94Z3R/